■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
軍事板 書評スレッド
- 1 :名無し三等兵:2001/01/26(金) 18:23
- 「この本は絶対読んどけ」「この本は糞」等を
推薦、批判理由と共にお願いします。
また「○○について詳しい本はありませんか?」等の
質問、回答も出し合いましょう。
- 948 :伊-400:01/12/26 00:36
- バリックの空は赤く燃えて
ボルネオ島バリックパパン想い出の会戦記編集部 新風書房
ISBN4ー88269ー299ー6 2500円
読了。内容はほとんど世に知られていないバリックパパン激戦の戦記
昭和二十年七月一日マッカーサー作戦指揮した豪軍第七師団約5000名の上陸
迎え撃った第二十二特別根拠地隊・他部隊の記録。
橋頭堡では観測機が飛び回り巡洋艦・駆逐艦に弾着を修正報告するから正確な砲撃で
陣地に雨あられと降り注ぎ圧倒された。と
しかし、それでも決死に反撃し進出阻止したが、
火炎放射戦車繰り出してきたため
肉弾攻撃隊も全く手も足も出せず陣地粉砕され後退したと
昭和二十年七月四日、西村機銃小隊は零戦に載っていた二十ミリ機銃外して
豪軍斥候兵50名に100メートル以内からの至近距離で発砲し一泡吹かせたと
飛び跳ねるように倒れ、逃げて大樹、倒木の下に隠れ反撃できず撤退させたと
読んで損はないと思う。
- 949 :938:01/12/27 22:07
- >>942
どうもありがとうございました。
早速買ってきました。
ところで、マジノ要塞に関する書籍というのは
どういう本がお薦めでしょうか?
NHKの「映像の世紀」を見て以来、
非常に気になっているのであります。
近い将来、逝ってこれるようならこの目で見たいのですが、
いかんせん、テレビの映像だけではわからないので
諸先輩方の教えを請う次第であります。
- 950 :ベタ藤原 ◆94Ls6/3E :01/12/27 22:23
- >>949 さま
ミリ屋哲氏の枕元にある「マジノ線物語」なんてどう?(^^;
>http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=30827051
- 951 :名無し三等兵:01/12/27 23:19
- >>949
The Maginot Line
J. E. Kaufmann & H. W. Kaufmann著
Praeger Publishers ; ISBN: 0275957195
がお勧めかと思います。
ちょっと高いですけど、比較的新しいし、内容もなかなか豊富です。
- 952 :名無し三等兵:01/12/27 23:23
- 私はレン・デイトンの小説をよみ、
英国の上流階級は、「ほもだちのわ」でつながっていることを確信した。
根拠はない。
- 953 :938=949:01/12/28 00:09
- 早速のresどうもありがとうございます。
>>950
おもしろそうですね。内容もしっかりしてそうです。
Amazon.co.jpで引っかからないので、本屋に注文しなければ…
っていうか、Yahooで買ったことないし(w
>>951
Kaufmannというあたり、ドイツ系の人でしょうか?
こういった書物が高いのはある意味当たり前なので、
それなりに覚悟はできています。
フランス語で書かれる本を読むとなるとちょっと困りますが…(苦笑)
- 954 :938=949=953:01/12/28 00:20
- ところで、最近こういう本を「電撃戦」とともに買いました。
「髑髏の結社 SSの歴史」(上・下二巻)
ハインツ・ヘーネ 森亮一訳
原題:"Der Orden unter dem Totenkopf" Heinz Hoehne
ISBN4-06-159493-1
ISBN4-06-159494-X
ウカーリ題名だけ見て買った後、積ん読になってしまっております。
この本は有名な本なのでありましょうか?
講談社学術文庫から出ているくらいなので、おそらくクソまじめな
本だと愚考するのでありますが、どちらを先に読もうかと…(藁
あと読もう読もうと思って最後まで読んでいない本:
「第三帝国下の科学 〜ナチズムの犠牲者か、加担者か」
ジョジアンヌ・オルフ=ナータン編 宇京頼三 訳
法政大学出版局 ISBN4-588-00508-1
4300円
正確には軍事史というよりは科学技術史の範疇かと思われますが、
ぱらぱらと見た感じでは興味のある向きにはよいかもしれません。
- 955 :名無し三等兵:01/12/28 00:45
- そろそろ次スレの準備をしたほうがよろしいでしょうか。
類似スレ防止のためにも、早めに次スレを造って、しばらくは
上の方に置いておいたほうが良いような気がする冬休みの夜でした。
- 956 :勝手に作った君:01/12/28 11:59
- >>955
ttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1009497643/l50
作ってみたよ
- 957 :名無し三等兵:01/12/30 21:52
- http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1009497643/l50
226 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)