■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
軍装掲示板 2代目
- 1 :2代目炎628 :2001/01/26(金) 19:08
- 軍事板の誇る軍装掲示板の新スレッドであります。
初代軍装掲示板
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=962888571
- 913 :名無し三等兵:2001/07/21(土) 03:32
- >>912
コス板の軍装スレからコピペして来たのか、暇だな。
夏厨か?もう寝れ。
- 914 :名無し三等兵:2001/07/21(土) 03:39
- >>913
おまえのカキコだよ。
- 915 :名無し三等兵:2001/07/21(土) 04:33
- >>911
だから潰れたんだよ、知らなかったの?(プッ
- 916 :名無し三等兵:2001/07/21(土) 07:09
- >>902
iモードからの閲覧も考えリンクは1に貼らずに2に貼って頂きたい。
スレ立てすぎの表示が出て自分ではスレたてらんなかったっす。
- 917 :ベンゼン中尉:2001/07/21(土) 09:49
- >911
イタ者に手をつけたのは、潰れた遠因でもないでしょう。ブルース・リーのブームが長続きしなかったからだと思いますが・・・。
- 918 :名無し三等兵:2001/07/21(土) 13:19
- >>917
イタイナァ...アルバンはいまでもブルース・リー専門店だよ、売れないのに腐るほどイタリア軍のレプリカ作ったから軍装店は潰れたんだよ、イムラー社長に聞いてみ?激怒するから(藁)
- 919 :名無し三等兵:2001/07/21(土) 13:23
- >>918
ダメだYO!>917にマジレスつけちゃ!...ベンゼンってアルバンシンパなのにアルバンに逝った事がナイ厨房なんだから。
- 920 :名無し三等兵:2001/07/21(土) 13:28
- ドイツの制服のズボンは
乗馬ズボンとライン入りストレートパンツの
2種類ありますが
それぞれどのように
着分けていたのですか
- 921 :名無し三等兵:2001/07/21(土) 13:48
- >>920
...あのさあ、「ドイツの制服」だけじゃわかんねえよ!
とりあえず、WW2のSSなら
礼装用=ライン入りストレートパンツ
野戦用=乗馬パンツ
ただし、将校は常に乗馬パンツでそのまま戦線に赴く。
- 922 :名無し三等兵:2001/07/21(土) 14:07
- 軍装掲示板3代目
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=995691756
285 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)