■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★遙かなる時空の中で★ ☆其の七☆
- 1 :祝★2:2000/11/26(日) 03:23
- 2祝ということで★
途中で打ち切りになったらわらいましょう。
31歳引退してもわらいましょう。
アクラム落とせるようになってもわらいましょう。
わらえませんね。すみません。
★前々スレ★《遙かなる時空の中で(其の五)》
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=964906748
★前スレ★《遙かなる時空の中で*其の六》
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=967932990
- 2 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/26(日) 03:28
- いやん!
3行目だけは笑えませんわ!
- 3 :通りすがり:2000/11/26(日) 03:29
- うっわなんじゃこのスレ。
オバ厨はリアル厨房に進化したんか?
- 4 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/26(日) 03:32
- アクラム落とせるようになったら、うれしくて笑っちゃうかも。
- 5 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/26(日) 03:34
- 神子が変ったら他の現代2人もかわるのかな…
退化じゃん しっかりしてくれ>3
- 6 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/26(日) 03:39
- 今度はランも一緒に行くのかな?
何度も過去と現代を行ったり来たりするのってなんだか「王○の紋章」みたい
あかねはキャロルで、メンフィスは誰?個人的にはイズミルに友雅
- 7 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/26(日) 03:41
- アクラム落としたいって人多そうなのに
帝落としたいって人いないね。
アクラムもいいけどセフルもいいな。イクティダールも。
やっぱ まろを落とせるようになんないとなぁ。
- 8 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/26(日) 03:41
- お引越しおつかれさまです。
しかし、現代の二人を切るのはあり得たりして。
ちゅうか、本当に神子は変わらないで…お願い…公営…紅玉。
- 9 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/26(日) 03:42
- セフルやシリン、イクティはどうなるんだろう。
もうお館様のそばにはいないはずだし、
でもあの鬼さんたち好きなんだよな。
- 10 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/26(日) 03:44
- 紅玉のことだからな…復活させるなんて平気だろ<鬼一族
理由なんか後からついてくるってね〜。
- 11 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/26(日) 03:44
- 中ボスになったアクラムを元に戻して!と頼んでくるのがシリンたちとか。
あー、細かいことはいつ発表されるんだろう……
- 12 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/26(日) 03:45
- 麻呂は落としたいね。宮司さんも落とせたらうれしい。おばちゃんは・・・私は結構です
- 13 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/26(日) 03:46
- ★は厨房くさいからイヤだよ。。。
*が好きだったのにー。踏襲してね。
- 14 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/26(日) 03:48
- わたしも☆とか★はやだな。
厨房ぶるときにはわざと使うけど、、、
- 15 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/26(日) 03:49
- まろといえばCDドラマのまろの声はピッタリだったよ
あの声で愛をささやいてくれるのかな
- 16 :無関係の通りすがり:2000/11/26(日) 03:49
- アナウンスもできねーならクソスレ引っ越すなボケ。
- 17 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/26(日) 03:50
- 前から気になっていたけど、あかねが現代に帰る時に時空をつなげたのは
誰?アクラムしかできない芸当だって言ってたのにアクラム倒したら
時空を繋げられないじゃない。
かいしゅつ?
- 18 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/26(日) 03:51
- 1はリアルなんでしょ。
- 19 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/26(日) 03:55
- >>7
まろと宮司さんは仲良くなりたい(笑)
- 20 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/26(日) 04:02
- 宮司さんおとこまえだったね。
- 21 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/26(日) 04:21
- へえ、遥かってアナウンスを外部にやってもらって
フォロー一つ無しで萌え話続行かあ。候補に入れておこう。
- 22 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/26(日) 04:33
- >17
あかねは龍神の力で帰ったのでは、と解釈していました。
- 23 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/26(日) 10:00
- ネオロマンスでイノリの声の方歌うみたいね。
ゲーム雑誌のってた。
あのひとかっこいいんだって?
- 24 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/26(日) 15:13
- 31歳引退はマジで笑えない〜。
- 25 :通常の名無しさんの3倍:2000/11/26(日) 15:48
- あ○りやさんは相当イタタだったってことが、その6の書き込みで分かりました。
ありがとう。
- 26 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/26(日) 22:15
- >>23
元歌手らしいよ。
ルックスはすごくいい。
イベント行った人、レポート希望です。
- 27 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/26(日) 22:53
- ……実は頼久兄が生きていて2では敵(ってか鬼)きぼーん
っていうのはさぁ、3週間くらい前のザ・プレで紅玉さんが
「頼久兄の詳しい事教えて」って質問に「頼久と5歳違いで30歳」
とか答えてたんだよ。もちろん「生きていれば」とかっていう
但し書きはなかったさ。
みなさんに怒られそうなのでsage
- 28 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/26(日) 23:40
- >27
確かに(笑)死んでいたらそのときの年齢のままですね…。
席遠かったので顔はよくわからないけどイノリ歌はうまかったと思います。
- 29 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/26(日) 23:47
- 詳しいレポートきぼん。
遙か2に関して、細かい発表とかありました?>フェスタ行った方
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 01:03
- 行ってきました<フェスタ
遙か2に関しては続編決定の告知のみ。
字だけでモニター(?)に遙かなる時空の中で、続編制作決定(のようなこと)
という文字(2行)だけがどーんと…。
でも会場からの歓声や拍手は少なかった気がする。まぁ、事前に情報流れてたしね。
夜の部では歌は、関俊彦、堀内賢雄、高橋直純、結城+神奈+岩田の順で
ミニライブがありました。
智一さん歌ったのか?昼の部では…行った方教えてください。
直純さんは歌めちゃうまかった…。あの後歌う人はかわいそうだと思ったよ、マジで。
そうしたら3人で歌うんだもんなー(笑)。
ルックスもかなりイケてると思うけど。でも結婚してるんだっけ?
ミニドラマは守護聖と八葉が出会うという無茶苦茶な話だったがアドリブが
たくさん入ってて面白かったなぁ。
全体的にアンジェ声優が引っ張るという感じで、遙か声優陣は影薄かったような
気がします。326が来たことにびっくり。
レポートってこんなのでいいのかな…よくわからないのしsageが続いてるので
私もsage。
- 31 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/27(月) 01:24
- イノリは本当に歌上手かったです。
ステージ中走り回っても息一つ乱してなかった。
でも、メインは案ジェっぽかった。あまり遙かの情報なかったし。
夜の部の時には既に限定物は全て売り切れ。
限定テレカの絵柄がとても気になります…。
- 32 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/27(月) 01:24
- やっぱりでたよ泰明の問題ない…でも堀内さんの「ファイヤー」も
期待していたのだけど…2回目しか行っていないので1回目で言ったのかしら?
でも、あの会場特別「遥か(うちのパソ旧漢字でない…)」のムービーで
OAVの匂いを感じました。2は帝落とせたらいいなー。
- 33 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/27(月) 01:41
- 私もイベント行ってきました。昼、夜共に・・・。ごめんなさい、箇条書きで書かせて頂きます。
・昼はやっぱり夜に比べると声優さんのノリが違う。昼ではじけてたのって岩田さんくらいな気がした。
・賢雄さんのファイヤーは無かったです。(藁)
・遙かの特別ムービーの絵がどうしても気に食わない。やり直してくれって感じ。
・声優さんで歌ったのは
昼・神奈、結城、中原、岩田
夜・関(俊彦)、堀内、高橋、岩田&神奈&結城
石田、関(智一)、三木は歌わなかった。
・326が登場。
それにしても「遙か」チームのメンバーあんまり喋らなかったな。
アンジェメンバーが慣れてるっていうのもあるかもしれないけど。
- 34 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/27(月) 01:43
- 私もイベント行ってきました。昼、夜共に・・・。ごめんなさい、箇条書きで書かせて頂きます。
・昼はやっぱり夜に比べると声優さんのノリが違う。昼ではじけてたのって岩田さんくらいな気がした。
・賢雄さんのファイヤーは無かったです。(藁)
・遙かの特別ムービーの絵がどうしても気に食わない。やり直してくれって感じ。
・声優さんで歌ったのは
昼・神奈、結城、中原、岩田
夜・関(俊彦)、堀内、高橋、岩田&神奈&結城
石田、関(智一)、三木は歌わなかった。
・326が登場。
それにしても「遙か」チームのメンバーあんまり喋らなかったな。
アンジェメンバーが慣れてるっていうのもあるかもしれないけど。
- 35 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/27(月) 01:46
- うわ、二重カキコスマソ。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 01:52
- 私も会場特別編のアニメーションはいやだった…。
「誰?」って感じだし。思いっきり萎えたよ(泣)
あの絵でOVA化されたら泣きます。
オフィシャルフォトの絵柄もイケてなくて買うのやめたし…。
でも何で頼久、泰明、天真の3人の絵柄なんだろう。
- 37 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/27(月) 01:54
- 10子が「青龍入れてくれなきゃやだやだやだっ!」っておねだりしたから?(ワラ
- 38 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/27(月) 01:59
- パンフレット3000円は高いよ…。
- 39 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/27(月) 02:17
- ライブあげ
- 40 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/27(月) 02:22
- 引越しスレ見たけど、アナウンスしてもらってお礼のひとつもないの?
引越し作業ひとつまともにできないんですかねえ。
- 41 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/27(月) 02:31
- 引越しぐらい同人板のルール通りにしろ
- 42 :名無しさん@喪中で冬不参加モノ。:2000/11/27(月) 02:59
- 引っ越ししてくれた人にお礼くらい言っといた方がいいよ>1さん
引っ越したら「前スレにナビ」→「引っ越しスレにアナウンス」っていうのは、
ここの板のルールだから。
「ルールを守れない=厨房」は世の論理だもの。
24時間放置してちゃ、言い訳できないしね。
と、言うわけで、私からで申し訳ないが「ありがとう」>引っ越しスレの489さん
次からは気をつけます。
注意を喚起してくれた>>40-41 も、すみませんでした。
- 43 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/27(月) 03:11
- 42さん、大人だなあ。しみじみ。
引っ越しスレの489さん>
私からもありがとう。1でなくて申し訳ないけども。
- 44 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/27(月) 03:18
- 1〜42に至るまで何度か注意がされてたのにことごとく無視、
自発的に問題提起すらされなかったんだね。
これからは定期ageに協力してあげるne★
- 45 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/27(月) 03:39
- 他スレの者で横レスですまないけど、お引越しアナウンスって同人板のローカル
だから1が同人板に慣れてない人だったのかもしれない。
スレ内で自治も大切だけど、気がついた人が喧嘩腰でない態度で教えてあげるのも
大切だと思うよ。板の一番上にも一応引っ越しスレのことは書いてないからね。
ということで遙かスレの皆さんも次からはお引越しスレのご報告お願いします。
- 46 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/27(月) 06:02
- 夜は遙かメンバーも結構しゃべってたよ>34
アンジェほどじゃなかったけど
引越しのアナウンス、外部がやったんだ…
てか21さんがやったのかな。
遙かの人がやったんだとおもってたよ
- 47 :46:2000/11/27(月) 06:04
- ごめ お礼わすれた!
ありがと>外部のひと
1じゃないけど
- 48 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/27(月) 07:56
- 引っ越しアナウスしてくださった方ありがとうございます。
イベントいってきました。
私は、会場特別編のアニメーションの友雅さんはすごく素敵
だったと思う〜。他はあまり覚えてない。
高橋君、一人だけレベルが違いました。歌も容姿も。
- 49 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/27(月) 09:41
- 高橋さんを見て、イノリ萌え。
冬コミの原稿の内容が変わりそうで怖い。
- 50 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/27(月) 09:59
- 高橋さん、昼の部で民謡を少し歌いました。ご両親が民謡をやってらっしゃるそうです。
もちろん、とってもお上手でした。衣装もアイドルしてましたね。
私は326さんて知らないので「何故ここで?」ってかんじでした。
- 51 :名無しさん@だよ:2000/11/27(月) 11:49
- 男だけど行ってきましたよ。うちのHPの常連さんがチケット余ってしまったというので、
横浜案内のついでにふらふらと(ちなみにHPはゲーム系で遥かも扱ってる、てかメイン)
ちなみにお昼。
声優陣に関しては岩田さんさすがでしたが。さすがいじられるの好きなだけはあるなぁ、って。
司会の松本さんもかなりな頑張りでしたし。実は一番しゃべらんかったのは
関コンビだったかも知れない。高橋くんいじられてたし。米という字は分析すると
どうなるのかがとても気になるところ。両親民謡とかやってるなら、唄うまいでしょうな。
アンジェのOPは私的にはレベル高かったかと。遥かはあのままでアニメにされると
つらいとは思いますが…。いかがなもんかな。
歌は神奈さん(字これでよかったっけ?)が何気に上手だな、と。
遥かの5人は「遥かでのイベント」に慣れていないのでちょっと手持ち無沙汰
ぽかったような気がします。
合同ドラマは「そうか、アンジェの世界にもゴルゴ13はいるんだな」ってことが
分かりましたねぇ。あと、確か藤原さんがルヴァ殿、だったのにオスカー様、なんで、
オスカー様は万国共通なんだと思いましたよ、お嬢ちゃん。
二階席だったのでサインボールとかは届かないのが残念でしたけどね。
あと、パンフあの内容は2000円が妥当でしょ。3000円はちとひどいかな。
ということで、細かい突っ込みあれば思い出せる範囲で返答できるかもしれません。
ちなみにアンジェはSFC経験者、遥かは限定版購入(彼女の代理)という人物で
声優にもそれなりに詳しく、関岩田コンビを見ると「おおGW」とか思って
血が騒ぐような、そんな男です(謎
当日お昼の部で黒い外套を着ている男を見かけていたら、それがたぶん私。
- 52 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/27(月) 11:50
- お引越しアナウンスしてくださった方、ありがとうございます。
1さんがやったと思っていたのですが、まさか外部の方がしてくださっていたとは…。
本当に迷惑かけて、すみませんです。
1さんもちゃんとお礼くらいは…。
それと、次に新スレを立てるようなことがあればアナウンスを忘れずに。
ルールを守って、楽しく話しましょうね。
- 53 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/27(月) 11:51
- 民謡うまかった…あれ、ビデオに収録してほしい(笑)
- 54 :同人板歴浅め:2000/11/27(月) 12:02
- 同人板はローカルルールが多いのは知っていたけど
お引っ越しスレのルールは知りませなんだ。
もしお引っ越し役になったら気を付けます。
あ、私も1じゃないですよ。
なんかスレ違いっぽいのでsage
- 55 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/27(月) 14:28
- ゴルゴ13?
確か藤原さんがルヴァ殿、だったのにオスカー様??
51さんが何がいいたいのかわからない…
- 56 :名無しさん@だよ:2000/11/27(月) 15:01
- えとですね>55
アンジェと遥かの10人合同でボイスドラマをやったんですけれども、
そのなかでゼフェルがいつのまにか後ろに立っていたオスカーに対して
「気配なく俺の後ろに立つんじゃねぇ、おまえはゴルゴ13かっ!?」
みたいな台詞があったのですよ。(うろ覚え)
あと、そのドラマで、アンジェの面々は遥かの世界に迷い込んでしまうわけですが、
(イノリは始めて見る守護聖をその容姿から鬼だと思ったりする)
藤原鷹道とルヴァが話し合って状況を理解するとき、ルヴァに対しては「ルヴァ殿」
だったのに、オスカーに対しては「オスカー様」だったわけなんですよ。(たぶん
中原さんの声だったと思います。前後で笑っていたので聞き取り間違いの可能性もありますが)
なんで、「オスカー様」は万国共通なんだな、と思ったわけです。
ご理解いただけたでしょうか?
- 57 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/27(月) 15:42
- >56
藤原鷹道の「ルヴァ殿」は「乳母殿」の引っ掛けではなかろうか?
- 58 :55:2000/11/27(月) 15:44
- ご説明ありがとうです。私は見に行ってる人間です。
ゴルゴ13発言は気が付きませんでした。
「藤原さん」=「鷹通」だと思わなかったんで混乱しました。なさけなや〜(笑)
とにかくイベント面白かった。これからもずっと合同なのかな?
となると、鬼がゲストで来る可能性は薄いかしら。遙のみのイベント希望〜。
おもしろいからオスカー様はぜひスペシャルゲストで(笑)
- 59 :名無しさん@だよ:2000/11/27(月) 15:57
- >58
あきらかにアドリブな人たちが若干名いましたからね(笑)<ドラマ
ちなみに私は昼の部についていったのですが、夜の部はさらにハイテンションだった
そうですから(笑)
鬼はどうなんでしょう。今回ドラマのナレーションは冬馬由美さんっぽかったですけども。
遥かのみのイベントの時は、丘の上の王子様こと井上さんが助けてくれるでしょう(笑)
堀内さんは、私の中では「ああいう方だしな」と一種尊敬しております。
おそらく台本には「それはどうかな」って書いてあったと思うんですけど、
(イノリの「今度くるときは獣扱いするな」という発言に対して)おちゃめに
「そりゃどうかナァ」って言うし。さすがですな。
あと、つくづくゼフェルとイノリは将来いい男になるな、と思いますね。
あれだけ周囲にいい男&反面教師がいますんで(笑)
「問題ない」ってやつですか(笑)
>57
そうなのかも知れず(笑)
私的には、万国共通オスカー様の方がツボなんですね。なんでその前フリかな、と。
どう思いますか? お嬢ちゃん(謎
- 60 :どうでもいいことだが:2000/11/27(月) 17:14
- 丘の上の王子様はアンソニーではなく、アルバートさんです。
- 61 :名無しさん@だよ:2000/11/27(月) 17:41
- >60
そうですか。少女漫画に弱いもので…(じゃあ言うな)失敬でした。
- 62 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/27(月) 21:32
- 次回作の詳細が待ち遠しい〜
- 63 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/27(月) 23:31
- >>61さん
加速装置!!じゃダメですか?
どーでも良いけど…
まろはキッチンスタジアムレポーター…(泣)
- 64 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/27(月) 23:50
- 天真役の関さん、ユニクロが似合ってました(笑)
- 65 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/27(月) 23:57
- イノリが歌上手いって書きこみがあったので、
某声優ファン(でロマンスフェスタ行ったのでスレ覗きに来た)で部外者ですが。
イノリの声優さん、というか元々彼声優デビューのが遅いくらいで、
それより先にメジャーデビューしてますから。歌で。
エーエスアール(アルファベットで)というユニットで。
CD2枚とSCD……も2枚かな?ちょっと自信ないですが……出てます。
因みに前日は福岡でコンサートやってから来てるはずです。元気だ。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 07:52
- 関さん、ほんとに普段着だったね。みんな多少おしゃれして来てるのにっ(笑)
- 67 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/28(火) 08:13
- 高橋さんがお色直しあったって、きがえたの?
- 68 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/28(火) 08:36
- うん。オレンジと白のかわいい服から、蛇皮っぽいベスト
みたいなのに着替えてた(うろおぼえ)
岩田さんも着替えてたっけ??
高橋さん、歌うまいし、顔かわいいし、あれで声がもっと
魅力的だったら今ごろ石田さんより売れてたかもねぇ。
肝心の声がイマイチなんだもん。<声が好きな方スマソ
- 69 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/28(火) 11:13
- 68>
たしかに 声もそんな良くないし
声優としてもまだまだかも(笑)
でもなんか許せるんだよなあ。
- 70 :名無しさん@だよ:2000/11/28(火) 11:51
- 私は高橋さんの声好きなんですけども。うーん。イノリも気に入ってるキャラですし。
(友雅が一番で次イノリで、という感覚)
でも男から見ても可愛いと思いますが(笑)私の知り合いによくいるタイプ。
お色直しというか衣装換えは、夜の部のために着替えたんじゃないかな、と個人的に
思ってたんですけど…どうなんだろな。
当日はいらっしゃいませんでしたが、保志さんも好きですね。
永泉の真似をつれていってくれた人にしてみたら「似てる」と言われて嬉しかった(笑)
っても「神子っ(照)」ぐらいしか出来ないんですが(ヲ
- 71 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/28(火) 12:58
- 夜はまたオレンジの服で登場だったよ。
- 72 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/28(火) 22:24
- http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=voice&key=975261472
イベントスレが出来てたわ。
- 73 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/29(水) 07:50
- 26日に目白でオンリーあったらしいんだけど
行った人っている?レポートきぼ〜ん。
- 74 :名無しさん@だよ:2000/11/29(水) 08:05
- >72
男ですからそちらにはいけへんし(笑)
- 75 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 07:41
- age
- 76 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 23:11
- 2の制作が決まったのにこの静けさ。寂しい…
- 77 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 00:09
- えー?私は結構たのしみなんだけどなあ〜。
まだなんにも情報がなさすぎて、話すことないだけじゃないかな?
(でもきっと次は鬼恋愛対象に入るよね。入って欲しいというか。)
- 78 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 00:16
- というか、この時期忙しい人がこのスレの主な住人だってことなんじゃぁ?
- 79 :どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 00:18
- 神子が結構好きなんで、変わったらやだな〜とか思う。
だからもちっと情報はいるまで純粋に喜べないyo!
- 80 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 00:29
- 作家さん率非常に高いってことか。みなさんがんばってください。
入ると思いたい<鬼が恋愛対象 しかし、あのアクラムを
いきなり恋愛対象にするには難しいから、間にCDかなにかで
ストーリーつくっとかないとつじつまが苦しいかも?
実はアクラムの仮面はのろいの仮面で、あれのせいで人格歪んでるとか…
ベタすぎ。スマソ。
- 81 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 00:34
- じゃああの肩のフサフサものろいってことで…<アクラム
- 82 :どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 00:37
- あの肩のフサフサ。あれはいったいなんなのだー。
あれにはきっと意味があるに違いないと思っているんだが、
たんなる親方様のオシャレだったらどうしよう(笑)あまりの
センスに悶絶してしまうわ。
- 83 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 00:50
- しかし肩のフサフサがなかったら親方様のビジュアルがしょぼーくなるのも事実。
きっと初めて仕留めた獲物だったとか
孤独でセンチな親方様のたったひとりの友人だった鹿もどきだとかなんだ。
いつまでも一緒だ…とかって肩にのせてんだ。
なんか肩激しくこってそうだな、親方様
- 84 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 00:52
- 昔出ていた、肩のフサフサ=お館様本体説がけっこう気に入っている(笑)
ほんと激しく肩こってる上に、姿勢悪くなってそうだわ(爆笑)
- 85 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 00:55
- じゃあ遥か2のラスボスは肩のフサフサか…。
肩のフサフサを見事倒したあかねは親方様とラブラブになるのであった。
めでたしめでたし…でいいのだろーか
- 86 :名無しさん@原稿中:2000/12/02(土) 00:56
- 黒麒麟なんだと思ってましたが…
ち、ちがうの…?>肩のフサフサ
- 87 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 00:57
- どうでもいいから、親方様とラブラブになりたい(笑)
- 88 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 03:11
- 親方様の背骨は彎曲しているのであった…
- 89 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 03:13
- 肩のふさふさは最初、
黒龍に憧れて黒龍のイミテーションをつけているのかと
思っていました。(笑)
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 05:22
- はるか通信に ちょっとだけ あのフサフサのことのってたよ。
黒麒麟だけど 本体ではないらしい。
(黒麒麟倒したあとにもアクラムの肩の上にあったから)
飾りってことかな?
2でたら 藤姫が実は男の子だったとかだったらいいな。
絶対ないだろうけど。
それより、プレステ2ででるのかプレステで出るのかが気になるね。
プレステ2になったら まさかポリゴンになったりするんじゃ…って
ちょっと不安なんだけど。
(しかし どこをポリゴンにするんだ)
- 91 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 05:25
- 戦闘シーン辺りじゃない?>ポリゴン
- 92 :どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 06:09
- http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=975585467&st=485&to=485&nofirst=true
……どうしましょう。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 08:02
- うわ〜…
機械的なうごきの頼久とか 超みたくねえ…>ポリゴン
92>
何に対してどうしましょう?
痛い来訪者? それともカキコんでるひと?
- 94 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 13:21
- ジャンルにそういう厨房がいるってことで、どうしましょう。
なんじゃないかしら?
近づきたくないから、出来ればどのキャラやってたとか
詳細しりたかったりする。着物らしい着物きてるキャラで
かっこいいとなると、少将かしら…?
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 14:09
- まあ 「様」付きってことは
少将… 悪ラム… あたり?
友雅様って 言いにくいしそーいうふうに言ってるの聞いた事無いけど。
ってか どういう経緯でンな友達つくったのか知りたいよな。
- 96 :名無しさん:2000/12/02(土) 14:19
- ヤフオクに ネオロマンスモノいっぱい売ってるね
- 97 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 14:20
- アクラム様って言ってる人は多いな。友雅様って呼んでいる人もいるよ。
私はキャラクターに様つけて呼ぶのはあんまり好きじゃない
んで、様がつくのは「お館様」の時だけだな(笑)
ポリゴンねぇ…。まぁ、トロワがそんなに変じゃなかったから
別にそれでも気にしないかな。とりあえず、次作で、親方様の
あの唇の色をもーちっとフツーにしてくれとおもったりする。
あの唇の色で、仮面とったら優しげで冷たい美貌って無理があるわ(笑)
- 98 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 22:31
- トレカ興味ないので、高値になるなら売りたいが…昼夜行って、
2セットもってる人多いんだろうな。
- 99 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 23:05
- 今日は入稿して来ましたはるか本
ポリゴンはアン次ェを見た感じレベル低いよ…なにもPS2で
出さなくてもって感じです。どうせ2を作るなら帝も恋愛対象
あと宮司さんも、でもあの終わり方からどう発展させて
くれるのでしょうか?
- 100 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 23:23
- ポリゴンにする意味あるの…
もっと違うところに金と時間はかけてねコーA
2が出るのは嬉しいんだからさ!
- 101 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 23:29
- 鬼と人間の確執を取り除く話しにしてくれ。なんか人種差別を
肯定してるみたいでイヤンだったのよ。1の鬼迫害。
- 102 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 23:31
- >>99 入稿おめでとうございます〜。
- 103 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 00:37
- 帝って跡継ぎいるの?もしいないなら恋愛対象にしてしまうと無理があるのでは。
あー、でもその場合は弟が還俗して帝位につけばいいのか(笑)
- 104 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 00:50
- 帝って既に妻がいるはずと思うから、
現代感覚でみちゃうと
複数の愛人を公認で囲う男なんだけど
神子が正妻ならそれでもいいんだろうか。
- 105 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 02:15
- >>104
いや・・現代に来ちゃったらまずいってことではないかなぁ?
- 106 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 04:00
- A泉還俗帝位着座きぼーん。
- 107 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 05:32
- 帝×永泉萌え〜
- 108 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 16:16
- ↑逆の方が私は萌えます…(笑)
- 109 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 17:29
- 帝は受だろ… 23であの顔…
- 110 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 19:38
- うん。受けだと思う・・・残念だわ。友雅さんを攻めてくれる
のは帝しかいないと思ったのに。
- 111 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 23:20
- 2に期待かな…>友雅受相手
頼久じゃ役不足だ。
- 112 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 00:11
- ここって、少々受けを望んでいる人は多いけど
実際に少々受けやっている人は少なそうだ。
実際にやっている人は、犬やメガネくんで満足しているんだもんね。
- 113 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 02:02
- 107私かと思ったよ…同士あげ
- 114 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 03:22
- シリン×眼鏡くん…
- 115 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 05:07
- セフル受おおそうだけど なんですくないんだろ…
ネット上でもドージンでも。
鬼だから? 声女だから?
- 116 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 05:24
- >115
アクラムとなら見たことあるよ。
- 117 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 05:26
- 私は鬼本の少なさに泣いています…。
- 118 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 05:38
- シリン×メガネええね〜。逆も萌え。
- 119 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 06:52
- めがね、あるいみ少少より紳士的だよな…>ララデラ参照
- 120 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 10:04
- あれ、もう2でるの?
- 121 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/12/04(月) 10:43
- うん、でる。
- 122 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 15:55
- まだ 製作決定って発表しただけだけどね>2
- 123 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 16:26
- 来年中にはでるのかなー>2
- 124 :ゲームセンター名無し:2000/12/04(月) 16:47
- >>101に同感。
- 125 :ゲームセンター名無し:2000/12/04(月) 17:16
- 9月のあか○やオンリーに逝った方々へ
ふと思いましたが、「っと」って、さ○い語(あかりや語)ですよね(笑藁
しかも本人、どんな作品もほとんど校正も何もせずに同人誌やHPにのっけてますし。
9月のオンリーも企業が後援しているはずなのに実際は姿形もなかったというのも、
本人がおばさん厨房であると認めているよなものですよね(爆笑藁
みんなに「イタタ遥か&ファ○タ厨房が」と罵られて喜んでいるんでしょうね。
イカレサークル&主催万歳!あかりや最高です!逝ってよし!
- 126 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 17:19
- 125>
終わった話題でひとり盛り上がってるお前が一番逝ってよしだよ。
あかりやが痛いなんてここの住人は周知だっての。
- 127 :ゲームセンター名無し:2000/12/04(月) 17:27
- >>126
自分は知らなかっただけです。
- 128 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 22:57
- カレンダー買ってきました。
ポストカードの書き下ろしがありましたね。
でも、カレンダーは書き下ろし少なくてちょっと残念…。
- 129 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 23:29
- カレンダー、あれで2800円か…。
描き下ろしポストカードはよかったけど
カレンダーは見たことのある絵ばかっかりで残念。
しかし何でスケジュールシールに「イベント」ってのがあるんだろう。
しかもメガネ君だし(笑)
- 130 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 23:41
- メガネ君はおそらく、「源氏物語」の同人草紙とかを
作っておられたのでしょう(笑)。
「紫の上萌え〜」とか言いながら。
- 131 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 02:15
- しつもーん。
はじめて大阪いくんですけど、遙かってどういうカンジなんですか−?
気が向いたら教えて下さい。
- 132 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 02:31
- >>131
サークル参加は多いですよ。売上もまあまあ。
イベント後に京都で遙時空ツアーするのがいいと思うよ。
私は何度も晴明神社に行ってます。
- 133 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 08:42
- 気が向いたらってのが…(爆笑)その一言が気に入ったんだけど、
残念ながら大阪いったことナシ。
- 134 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 02:25
- 2情報欲しい。知りたい。
無理を承知で、早く出して、コー*ー…。
- 135 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 02:46
- >>131
糺の森でみくじを引くのもいいでしょう。
- 136 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 05:20
- 友くん萌え
- 137 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 07:27
- はるか通信の2って何日に発売なんだろ?12月予定だったと思うんだけど。
- 138 :声の出演:名無しさん:2000/12/06(水) 21:37
- 12月上旬ってなってるね。こんどの表紙も●凡だの明☆チック
なんだろか?アニメ絵じゃなくて、美津濃さんのイラストがいいな。
- 139 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 22:13
- 良く行く本屋で カレンダーが8ケくらい売ってた。
さばける(不良在庫にならない)自信があるんですね…。
- 140 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 01:30
- 次のドラマCDはメガネと指紋ですね。
一体どういう取り合わせなんだろうか…。
- 141 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 01:41
- たかっチ萌え
- 142 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 02:00
- >138
ハルか通信の表紙激しく嫌!!CDジャケットもそうだけど
なんでミズノ十個の絵じゃないの?
公営と白扇社もめてんのか?それとも白扇社の囲い込み?
- 143 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 02:04
- アンジェの避難所の情報なんだけど
油裸さんにはマルシーがついてないけど、美津濃さんには
ついてるらしい。だから美津濃さんの絵にすると後々使い回しとかでも
お金取られるからじゃないのかな?
- 144 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 02:19
- 友くんパパ萌え〜
- 145 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 02:22
- 友くんパパ×たかっチ萌え〜
- 146 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 04:07
- 来年5/20予定だった結構大規模な遙か&案ジェオンリー、日程変更だってさ。
スーパーシティの前日になったらしい。
まだ申し込んでないんだけど、ちょっと嫌な日程だな〜…。
- 147 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 06:43
- >>137
公営にメッセージコレクション、新はる通、新CDを通販で頼んだら
全部まとめて発送すると言われた。
CDだけは発売日が決まってるけど他は未定で、
多分CDとそんなに差がない発売日になるからだって。
- 148 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 07:40
- CDの発売日って12月後半じゃないっけ?
- 149 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 09:59
- >146
本当だ。変更されてる。ただでさえスーパーシティの後って
ことで出るの悩んでたけど、この日程じゃ…。
もう申し込んだ人はキャンセルとか可能なのかしらね。
(ちゃんとそこまで読んでない。スマソ)
一般のお客さん来なさそうね。期待してたんだけど…集客力(ワラ
申し込むのやめる人多そう〜。
- 150 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 10:39
- >>149
どーでもいいことだけど、「(ワラ」って嘲笑してるみたいな
ニュアンスに取れるから、そういう意図で使ってるんじゃない
なら、(笑 とかにしておくほうがいいと思うよ。
嘲笑してるんだったらごめん(笑)。
- 151 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 13:25
- 12/27だよ>2CD発売
- 152 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 13:27
- っていうか ワラ とか 藁 って
2ちゃんオタクくさくて一般だとはずかしくてつかえないよね。
ここでさえ使うのひいちゃうよ。
関係ないので さげ。
- 153 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 13:44
- 5月のオンリー変更って…なんで主催者の都合?
スパコミの前だったら行きたく無いな…たたでさえ忙しい
時なのに、どういうつもりなんだろう…
- 154 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 14:11
- >>153
理由はサイトにも書いてないね。
でも、普通に考えると、会場側のダブルブッキングとか、
もっと強力なイベント(非同人)が割り込んだとか・・・。
多分、やむを得ない事情だと思うけど。
- 155 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 14:49
- ONLY即売会主催者専用スレッドのあれじゃないかと
思うのだけど…。
- 156 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 17:15
- >>155
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=974226433&ls=50
これの457のことかな?
- 157 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 22:11
- そうだとしたら、5/20にオフィシャルイベントがあるかもって
ことか?
- 158 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 23:43
- 遙か2発売の時期を考えると有り得ない話じゃないね>オフィシャルイベント
- 159 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 23:48
- オフィシャルがあるのなら同じ日のままにしてくれたら
行きたいなあと思えたのに、
さすがにスーパーの直前はちょっと無理だー。
そんな私は地方住まい……。
- 160 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 23:57
- 実際の所、S・Cityの前日でどのくらい参加者がいるものなんだろう。
わざわざ前日に新刊出すサークルとかいるの?
それを考えると、次の日のCityで買えるからいいやと思っちゃうんだけど。
人が来そうなイベントだから楽しみにしてたのになー。
- 161 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 00:02
- 日程変更するならいっそ、6月とかに
延ばしてくれたら良かったのに…
…Cityだけに出ることにするよ…(あーあ…)
- 162 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 00:07
- サークルとしては、新刊、翌日のシティに直接搬入になっちゃうから
参加してもメリットがないのよね。
どうしてこの日に…?延期の方がどう見ても有利じゃないのかなぁ?
5、6月って他にイベントないみたいだし
人は集まるかなと思って様子見て申込むつもりだったけど
ちょっと無理になったかな。
- 163 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 00:19
- 翌日シティがあるのに、前日のオンリーで体力削りたくないよー。
シティの次の日とかならともかくね。
6月に延期すればよかったのに。
- 164 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 00:28
- 単純に、6月は会場おさえられんかったのかもしれんね。
6月は大きなイベントも無いから、他のジャンルのオンリーが既に
目白押しなのかも。
- 165 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 00:28
- でも あのスレの457だとしたら、
ちょこちょこ違う所(「県内」だとか「〆切1〜2ケ月前」だとか)があるんだけど?
- 166 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 00:33
- 日付も変更せざるをえなく、さらに場所も変更…となると
さらに混乱を招くと思ったのかな。おんりぃスレのアレが
このColers Empireのことだったら… 確かに、考えられ
ないことじゃないね。
- 167 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 00:34
- >>165
うん、それは気がついた。だから違うんじゃないかな。あのスレ。
ところで、ここでする話じゃないかもしれないんだけれど、
この卸商ってとこって、直200委託40入るの?
例のオンリー即売会スレじゃ、無理だってよくいわれてる。
それが気になったから申し込んでなかったのだけど?
- 168 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 00:35
- 主催の日記見てると日程変更のショックにより
「大泣きして暴れて疲れて目ぇはらして」いたらしいので
相当の事情があるんじゃないかと。
- 169 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 01:01
- 主催日記見て来た。
「大泣きして暴れて憑かれて目ぇはら」す程の事情って…
相当の事情なんだろうけど、ああいう書き方されるとちょっと…
だって気になるじゃない?
何があったの?って聞きたくなるよ。
聞いてほしいなら事情も書いてくれ……
そうじゃないならあの書き方はしないで欲しいわ…
結構主催やる人って障害が出ると泣くもんなの?
叩く気ぜんぜんなかったのにこんなこと書いちゃったよ…もにょ…
- 170 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 01:25
- あそこの日記は大げさだから…(笑)。つーかちょっとイタい。
だからといって、いい加減な事情で日程変更はしない人だと思うけど。
- 171 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 01:29
- とぐろまきまきされるよりは大泣きされる方がいい(ワラ
- 172 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 02:38
- それもそうだ(笑)>とぐろまきまき
でも私以外にもあそこちょっとイタイと思ってる人いたのね。
ちょっぴり安心した(^^;
確かにイベント運営自体はもうひとりの人もいるし大丈夫だと思うけどね。
というかなんかいろいろはりきってるもんね、あの人。(笑)
- 173 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 03:09
- 大泣きする程の理由って…すごいね…でもサークルとしては
スパコミでメインジャンルでオンリーではるか本出す予定
だったから予定がなくなった分じっくり本つくれそう
なんて思ってしまいました。
- 174 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 03:27
- イベントの日程変更のページ、
何となく読み辛い文章で何が言いたいのか…。
要点は分かるのだけど……後半が……
何か勘違いしていない?…この主催。
- 175 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 03:37
- 会場が取れなかっただけじゃないの?>日程変更イベント
卸がそうだったかは覚えてないけど、
会場利用の権利が抽選っていう会場が関東であったのを覚えてる。
いくつかの主催のイベント(同人誌即売会に限らず)が
一定の期日に重なった時に、会場側が勝手にか、または主催者があつまって
抽選するっていうヤツだったんだけど。
(抽選方式は知らないや、自分でしたことないから)
そういうところは結構日程変更とかあるみたいよ。
会場自体の予約は取れるんだけど 後々抽選があるっていうの
知らない主催者(または それを会場側から聞きそびれた主催者)がね。
大泣きしたってのは、あのイベント結構大きく宣伝してたわけだし
今だってまだ 前の日程の申し込みチラシが残ってるわけだろうから…
それの修正なりを考えると、そりゃ泣きたくなるだろ。
破棄するにしたってね。
(たしか 10月のシティでもうチラシ配ってたから)
それに 遙かだけならともかくアンジェもでしょ…。
- 176 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 03:48
- 何にしても、シティの前日に開催ってのは判断ミスだね。
たぶん6月の会場予約まだなんだろうから
(普通は半年前に予約だから)
それまで待てばいいのに。
上で会場が抽選だったかも っつっちゃったけど、
もしかしたら会場予約がただ単に取れなかっただけかも。
時期的に日程変更告知してるのも12月はじまって直だから、
自分の原稿がいそがしくって 予約とるのすっかりわすれてたとか…
臆測にすぎませんが…。
- 177 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 03:50
- >>175
それが本当だとして、抽選になることを知らなかったと言うのは
かなりの問題だと思うが。
主催やろうと思うならそのくらいのリサーチはして欲しい。
- 178 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 04:36
- 会場が取れなかっただけ……って?
会場が取れないって一番問題なんじゃないの?
もし会場のことが175さんの言うとおりなら、それは主催が悪いと思うよ。
確定してないイベントの告知してたってことになっちゃうでしょう。
そのために損害出ても、本人のせいだと思うし。
176さんの言う半年前予約ってことならなおさら。
本当のことはわからないけど。
できればその会場の話、本当だとは思いたくないけどね。
なんだかイベント運営も信用できなくなってくる。
- 179 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 04:52
- あか●屋オンリーの二の舞いにならないことを祈る。
ひたすら。期待してただけに。
- 180 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 05:13
- 本当だよ……頼むよ、もう…
とにかくきちっとやってくれ…
- 181 :175:2000/12/08(金) 05:40
- でも 会場が取れないうちに宣伝って気持は分からないでもないかも。
主催したことある立場からしてだけどね。
シティとかオンリーイベントがあると
「少しでも多くの人に知ってもらいたい」っていう気持が働いちゃって
会場予約が取れてなくても「朝イチに予約いれて取れば大丈夫だ」
って思っちゃうんだよね。無責任な話だけど。
(後は周囲からの情報とかでも左右されちゃうから)
でも 本当に予約が取れてなかった…というか会場利用が決定してなかったのに
あれだけのチラシ(量とかいう意味でなく 体裁ね)作っちゃうってのは
モンダイアリですね。
178さん>
会場が取れてなかっただけ ってのは
「公営さんから抑圧がかかった」みたいな大きな問題があったわけではなく…
というニュアンスです(汗)
わかりづらくてごめんちゃい。
主催さん側に 客観的(参加者的というべきか)意見が言える人がいれば
6月に伸ばしたほうがいいってわかったと思うんだけど…。
あせっちゃったのかなぁ。
誰か お知り合いさんがここ見てたら忠告してやってほしいかも。
- 182 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 10:49
- そうかなあ、会場はちゃんと押さえてあったと思うんだけど。
私は。大泣きされていたほうはともかく、もう一人の人は結構しっかり
してるっぽい人だもん。(別に親しいわけではなく、あくまで憶測です
けど。すみません)
とりあえず、憶測のみで「会場取れてなかったんじゃないの?アイタ
タタ!」とかいうのはやめといたほうがいいと思うよ。
- 183 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 12:26
- イベント主催経験ある方ならわかってるはずだけど
会場は確実に押さえてからでないと
シティなどのイベントではチラシ配布はできないんです。
だから、もしも175=181さんの言う会場問題であればイタタです。
どんな理由があっても。早く告知したいのはどの主催だって同じなんだから。
せめてこういうイベントの予定があります、くらいに自サークルでの告知にとどめるべき。
ルールを守らない主催は信用できない。
でも、182さんの言う通り、私はどっちの主催の人もこのイベントのチラシで
知っただけだけど、その後サイトとか活動見ていても、
大泣きさんはかなりあやしいけど、もうお一方の方はきちんとしてると思う。
だから期待してたのだけれど。
簡単に事情をそちらの方がちゃんと説明してくれたらいいのにと思う。
説明しても会場取れてませんでしたとかのイタイ理由じゃなかったら
主催側にはデメリットはないし、どちらかといえばこんな憶測されないだけ
印象度はあがると思うんだけど。
- 184 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 13:04
- もしコー●ーが、ネオロマンス祭りの公式発表をす
れば、コー●ーのせいで延びたのかどうかははっきり
するな。
でもさ、この前のネオロマンス祭りでも、アマチュ
アイベント一つ延期させたんだから、さもありなんと
思ってるんだけど。
とりあえず公式発表待ち。
- 185 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 16:47
- もう一人@大泣きにあらずの人、減水とかのオンリーも
やってた人でしょ?
そのイベント行ったけど、すごくよかったよ。
きちんとした人だと思うんだけどな。
本当に、事実関係さえハッキリすれば、わりとみんな
納得するのでは?と思うんだけど。どうすか?
- 186 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 22:26
- 話題のイベントの日程変更のページ、
なんとなく読みづらいと感じた人が他にもいるようで良かった。
私がバカなだけかと思ったからさ。
何にせよ、変更の具体的な理由がハッキリ欲しいよね。
主催がうかつなだけなのか、コー●ーのせいなのかはたまた別の理由なのか。
- 187 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 23:39
- 大泣き氏には最初から期待しないから
もうお一方のかた、理由説明を!
NOT大泣き氏のイベントだから参加する気でいたのよーーーー
日程的にムリになっちゃったんだけどね・・・
理由知りたいあげ
- 188 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 00:00
- ネオロマンスがあったのがメモワール2000から9ヶ月してからだったから
時期的には5月にあってもヘンではないんだよねえ…。
ちと早い気もするけど。
183さん>
≫イベント主催経験ある方ならわかってるはずだけど
≫会場は確実に押さえてからでないと
≫シティなどのイベントではチラシ配布はできないんです。
とはいっても 実際は確定してないのに配布してるイベントも少なくないと思う。
赤豚は本当に会場が取れてるのかまでは確認しないし。
(会場側に問い合わせたりしないということです)
だから 中止するイベントや日程変更しちゃうイベントが多いんだと…。
くどいようだけど 臆測にすぎませんが(汗)
- 189 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 00:20
- あの……昨日からロムってて疑問なんですけど、
何故決まりが守れない人のフォローをする必要あるんですか?
今回の主催さんが決まりが守れない人だと言っているのではなくて、
そういう決まりだからもしそうなら、ということを言っているだけなのに
わざわざそんなにフォローしなくてもいいと思うよ。
あんまりくり返されると、みんなやってるんだからそうしてもいいんだって
考える人とか出てくると思うし、それは知ってる人は知ってることだし黙っていた方がいいよ。
赤豚がチェックしないからって、
決まりを破っていいわけじゃないんだから。
そうしてる人もいるんだろうけど、そういう人達の方が間違ってるんだよ。
憶測にすぎないって言ってるけど、
あんまりくどいと今回の変更の理由がそれなのかな、と勘ぐられかねないし。
主催さんのことを思うならやめた方がいいですよ。
いきなり書いていきなり長文でスマソ。
余計なお世話ですが主催さん、理由説明した方がいいですよ。
憶測で変な方向に行きかねないです。
- 190 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 00:51
- >>189
どーでもいいけど前半部分読みにくい…。
私は「後裔ならやりかねん」と思ってしまった。
会場とれなかったら正直にいうんじゃない?
- 191 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 01:18
- いやー 会場取れないからこそ言えなさそう…
あまりにも理由がマヌケで>190さん
>189さん
≫憶測にすぎないって言ってるけど、
≫あんまりくどいと今回の変更の理由がそれなのかな、と勘ぐられかねないし。
≫主催さんのことを思うならやめた方がいいですよ。
私も190さんと同様前半部分 ちと分からなかったんだけども…
会場の予約云々は情報だからともかくとしても
他の 主催が日程変更した理由だとかは
ただ話題として上がってるだけなわけだし、勘ぐるといっても
噂してるだけに過ぎないんだから
信じる方は滅多にいないと思うのだけど…
そう思うのは私だけ??
それに ここ2ちゃんだしね。
(2ちゃんだから何やってもいいと思ってるわけでもないけど)
- 192 :名無しさん:2000/12/09(土) 01:20
- リンク協力者へのメールにも理由は書いてなかったらしいyo>5/4
- 193 :どーでもいいことだが:2000/12/09(土) 01:55
- どっちかってーと普通は「会場取れませんでした」とは言えんne!
このスレの感覚ってヘンだne!
さらしあげ
- 194 :191:2000/12/09(土) 07:27
- わたしも そー思うんだよね…>193
- 195 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 22:40
- 揚げ。
- 196 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 23:25
- ララ寺読んだ。今まで水野さんの頼久びいきは許してきたけど、ここまで来たら
ちょっと……。全サも青龍が一番気合いはいってるしねー。
- 197 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 23:28
- あー… 買わないと…>ララ寺
- 198 :sage:2000/12/09(土) 23:41
- 白虎イラストもいいと思うけどな>ララの全サ
- 199 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 23:46
- 白虎もいいとは思うけど、色の塗り方が一番気合い入ってるのが青龍だよね。
- 200 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 23:48
- テレカ…可哀想なのが朱雀組み…
哀愁さえ漂うよ(涙)
当方、犬スキーだが何かもにょる…
- 201 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 23:49
- 犬ひいきは腹が立つけど、
10個、まんが、丁寧になったね。らら1月号とらら寺見たらそう思った。
10個の絵はタイプじゃないんでいらいらしてたが、
がんばってるみたいだし、応援したくなった。
そういえばはるか痛心でたね!
白虎萌えあげ。
- 202 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 23:51
- らら寺の話題からズレてスマソ。
コミケカタログ買ったんだけど壁のメンツにモニョっタ。
ここって人気あんの?ってギモンなとこばっかりだよ〜!
- 203 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 00:02
- どんなとこ?>壁
- 204 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 00:08
- げげ カタログも買わないと…
出費いてえ… コミケ前だっつうのに
- 205 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 00:10
- 私も壁どんなとこあるか知りたい。
ってか 遙かは何サークルくらいある?
- 206 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 00:13
- 壁、伏せ字でUPきぼーん
- 207 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 00:28
- 案じぇからの逃亡組がチラホラ…
- 208 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 00:30
- 逃亡先かい…遙かは。
- 209 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 00:30
- 逃亡なのか(笑) 浮気じゃなくて
- 210 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 00:33
- 仕方ないよ。案ジェはイタタだしね。
- 211 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 00:35
- 吐露輪が本当に秋に出るなんて思ってなくて、遙かの方が稼げる〜♪って思って
たんじゃない?>逃亡組
- 212 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 00:37
- 吐露輪が出た所で案ジェが盛り上がる事なんてもう無いと思うが。
- 213 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 00:39
- 新刊がトロワの遙かサークルは庵ジェからの逃亡組みってことか
- 214 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 00:40
- 何から逃げるんだ?
- 215 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 00:40
- つか、案じぇの名前出すならsageようよ〜
イタタ召還されても嫌だわ。
- 216 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 00:41
- 暗ジェって 盛りさがってんの?? って これ遙かネタじゃねえや…
さげ
- 217 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 00:42
- 菜リスちゃんも壁。
- 218 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 00:43
- そうそう 遙かネタにもどしましょう。
で 結局壁何サークルくらいあったんだろ?
情報おねげいします。
- 219 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 00:44
- それって元案ジェが壁ってこと?
だったら知らないとこばかりなのかな。
案ジェ壁サークルなんて全然知らないもの。
- 220 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 00:44
- 予想はしてました>菜リスちゃん
- 221 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 00:47
- 壁になりそうなサークルが思い浮かばない……
- 222 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 00:51
- 亜酢戸呂BOY…だっけ? シティで壁だったけど…
あとは ∈eFくらい?
- 223 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 00:53
- またイタいとこが来たね>>222
- 224 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 00:56
- 遙かの壁って 全員イタタ??
- 225 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 01:09
- 例の大泣き主催者は壁じゃなかったね。
絶対あそこ壁だと思ってたけど。
- 226 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 01:13
- あれだけなんかがんばってるから
壁かと思ってたyo!>大泣き
- 227 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 01:20
- ていうか、案じぇも遙かもジャンル的にはさっぱりかわらんような
気がするので、逃亡というよりは、迷走という感じ。
- 228 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 01:29
- 案ジェとはるか、どっちも好きな人がはるかで本だしても
別にいいと思うけど・・・。案ジェやってた人がはるかで本
だしたら、「逃亡」になるの?単に皆、すきだからやってる
だけだと思うけど。
あと、壁でもなんでも、あんまりサークル叩きやってると
荒らされるよ。やりたい人はほどほどにね。
正直言って、いい本だしてくれれば、別に前ジャンルがど
こでもいいよ。
- 229 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 01:32
- いい本出す大手がいない・・
悲しい・・
というか、誰も叩きやってないけど?
- 230 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 01:33
- 遙かサークル自体そんなに多くないよね。
案ジェの半分くらいだし。
もっといっぱいあるかと思って楽しみにしてたのに〜!
1月の大阪に期待…。
- 231 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 01:34
- >>227 当方実はこの冬案ジェでスペースとってる案ジェ者。
(すみません。イタタが紛れ込んで…遙かも好きなんです)
ジャンル的には、やっぱり新鮮だしゲーム自体も面白いとあって、遙かの方がこちら側
から見ると盛り上がってるように見えますけれど…。
巧い方も皆さん遙かに移ってらっしゃるようですし。隣の芝生は…なのでしょうか?
遙かに移った友人は「既にまったりしてる」と言ってましたが…。
「迷走」か〜…巧い表現ですね。
- 232 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 01:36
- スマソ、私は「逃亡」組。(苦藁
- 233 :228:2000/12/10(日) 01:37
- >>229
そう?大泣きさんを叩きたくてうずうずしている人がいるように
思えるけど(笑)。勘繰り過ぎだったらスマソ。
私は島中で掘り出し物を探すのが好きなので、別に壁のメンツに
はそんなに興味ないっす。当方マイナーカプ好きだし。
- 234 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 01:43
- 冬コミは遙かジャンルとして初めてサークルが出揃う
大きなイベントだから楽しみにしてます。
壁とか島とか関係ないと思うなぁ。
それより島から離れてて、今回の壁サークルは苦戦しそう。
- 235 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 01:44
- 遥かの壁はノーマルカップリングが多いね。
- 236 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 01:45
- あー、良い本あると良いなー。何はなくとも手抜きじゃないやつ。
漫画でいっぱいの本ってあんまりないから。大概、トークが妙に多くて、
時々寂しくなる。あと無意味にワイドなインフォメとかね。
この頃レイアウトにこだわるのは表紙だけでも良いかな
と思う。
- 237 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 01:46
- >>234
本当に遙か島から壁が遠いな。
壁には興味ないからいいんだけど、壁サークルは大変だね。
- 238 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 01:52
- >>236
右に同じ。
- 239 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 01:54
- でも、壁配置は
サークル名で探して来てもらえるようなサークルさんなんでしょう?
ジャンルと離れてても売るんじゃない?
私も壁に興味ないからいいんですけどね。
- 240 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 01:56
- こんなに興味がないといわれる壁って…。
ホントに「売れたから壁」なのか?
- 241 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 01:56
- 興味ない以前に知らないサークルばかりなんですけど…。
この方々、本当に売れてる人たちなんですか?
- 242 :239:2000/12/10(日) 01:56
- × 売るんじゃない?
○ 売れるんじゃない?
逝ってきます…
- 243 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 01:57
- >>239
でもあながち間違っていないような気もするぞ(笑)
- 244 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 01:59
- 島の方が知ってるサークルが多い。
というか、軒並み読みたいサークルは島だ。
CPのせいだとは思うけど。私の場合は(^^;
- 245 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 01:59
- 遙かジャンル初のコミケだから、暫定的に壁なのかな?
蓋開けてみたら、島は混雑、壁はスカスカだったりして。
さむ…
- 246 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 02:01
- 大好きなサークルさんが落ちてた…。すさんだ…。
- 247 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 02:10
- 今回の配置で暫定的に壁というのはアリでしょう。
ただでさえ西地区でスカスカそうなのに、あれだけ
島から離されれば、どう見ても壁は不利だって。
次の夏コミでかなり入れ替わると思うよ。
だからムキになって壁を意識する必要なし!(笑
- 248 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 02:17
- そんなに離されてるのかー。島流しも良いところだねえ。
- 249 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 02:19
- >>246
私の大好きなサークルさんも落ちてたよ…
知っていればうちに新刊置きますから作ってくださいって言えたのに…
今から言ってもきっと……
でもそゆこと言うのはイタタなのか…
鬱だ…
何もできない自分が恨めしい…
- 250 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 02:23
- >>249
>知っていればうちに新刊置きますから作ってくださいって言えたのに…
>今から言ってもきっと……
>でもそゆこと言うのはイタタなのか…
うん、それはその人とそんなに仲よくないなら言わないほうが
いいと思うよ(笑。
- 251 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 02:24
- >>249
そこまで好いてもらえるサークルってスゴイね。
- 252 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 02:36
- >>251
確かに。
遙かのサークルでジャンルが替わってもついていけるほど好きな所
(私の「好き」の基準だが)って今のところ一つもない。
自分の所も含めてね(笑)
- 253 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 02:45
- 遙かに配置されてない別ジャンルの人もいるだろうから
大々的なサーチエンジンみたいなの誰かつくってくんないかな…。
ひとつ みかけたことあるけどあんまり参加してるひと少なかった。
サーチエンジン管理するなら それなりに宣伝してほしいよ。
- 254 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 02:59
- でも、面白いサークルほどそういうサーチエンジン
に参加しなかったりするもんだよ。
- 255 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 03:01
- そうなのか・・・>254さん
ところで、ここ来てる方って何のカップリングハマってんの??
常に疑問だったんだけど。
ちなみに当方カップリング無しの天真好きだけど。
- 256 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 03:10
- 友雅ファンだけど天真も好きです。(カップリングじゃなくて)
冬コミではキャラを勘違いしてなくて読み応えのある本を
本能の赴くままに探し回る所存です(笑。
- 257 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 03:23
- 原稿の合間にここに立ち寄ったが
この本作らない方がイイのかも知れないとか思い始めたよ。
私もキャラ勘違いがなくて読みごたえのある本が欲しいよ。
でも自分のはそうじゃない。
宇津出汁野ウ……
- 258 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 03:27
- 壊れてるキャラでも 楽しければオッケーさ…
がんばれ!>257
- 259 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 03:30
- そういや前の方ではる通出たって書いてる人いたよね。
今日カタログ買いに本屋行ったけどみかけなかったよ〜。
入荷してないのか…。
- 260 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 03:35
- はる痛、きのうの夜、
セールスドライバーがもって来たよー!
- 261 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 03:39
- 257>258
ありがとう…
なんとかがんばってみるよ…
しかし、書きはじめるとこのネタが面白いのかも分からなくなってくるよ。
あ、はるか痛芯、うちにも来たよ。
白虎でうれしかったよ…
- 262 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 03:48
- はる痛、白虎か〜。今回は読んでみようかな。
- 263 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 04:21
- 関係ないけど、らら漫画でお屋形様の出番がめっきり減ってサビシイ。
ほかのメンツがほとんど登場してくれて嬉しいのに…あぁ(涙)。
- 264 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 05:03
- パフだっけ?お館様の出番を減らすよう言われているとかなんとか
あったような…。(立ち読みしてショックだった…
ゲームとコミックスの印象違いすぎるとまずいのかもしれないけど)
ララを購入するようになったので、私はせっせと毎回アンケートで
鬼のストーリィもみたいだの、
お館様がかっこいいので出番待っているだの
書きまくっておりまする。
- 265 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 05:07
- そして冬コミではお館様を探しまくります…。
はるかと餡ジェを絨毯爆撃すれば…ご、5冊くらいは
みつかるでしょーか。(泣)
- 266 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 20:47
- カタログ安じぇの所のサークルカットにもハル時本有るみたいな事
書いてある所あったので安ジェの方も回らないとねー…
そういえば全プレテレカ犬の肩外れてるように見えるけど…
デッサンって関係ないのかなー…柱の10子のコメントもどうかと
思うけど…でも坊主と絡んでたので今回はヒイキにするよ…
- 267 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 23:26
- 10子さん…カレンダー、帝も描くなら坊主も描き下ろしてやって下さい。
あなたはあまり好きじゃないかもしれないけど坊主のファンもいるんですよ。(涙…)
- 268 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 23:29
- 確かに…私坊主ファンじゃないけど、ゲーム設定の
使い回しはどうかと思った。
- 269 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 23:31
- 原稿いそがしすぎて 外でる暇ないよ。
はる通もカタログもララ寺も買いたいのに。
私もお館様登場希望。あとセフル。
シリンが出てきてイクティも出てきたのになんでセフルだけでてこないんだよ…。
- 270 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 23:33
- あー… カレンダーの使いまわしは結構ヒドかったね。
ララもララ寺もいままで全部買ってきた者としては
ちと痛かった。
- 271 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 23:35
- >>269
自分もです(涙)
- 272 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 23:42
- 忙しいハズなのに ネットやっちゃうんだよなあ…
鬱だ…。
シメキリは15日。
- 273 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 23:58
- いくつか前の話で申し訳ないんだけど、はるかはオールキャラが満遍なく出てて
ギャグとかのが売れるんだけど、そんなもんですか?
地方サークルなんだけど。
ところで、京都行ってはるか関係の場所行く人って多い?
- 274 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 00:08
- そうなの?
私はカップリング本しか買ったことないや。
- 275 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 00:22
- カップリング本買いたいけど
好きなカップリングの本なんて誰もだしてないから結局
無難なところで、オールキャラ買っちゃってる。
でも 王道カップリングとかハッキリとは確定してないっぽいから
当分はオールキャラとかのが売れてそうな気がする。
ノーマル以外の王道って白虎くらいなもんなのかな?
- 276 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 01:06
- >>275
そういう時は自分で出すんだ!頑張れ!
- 277 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 01:07
- どの位出たら売れてることになるのかわからないや。
オールキャラだと4桁とかばんばん出るのかな。
- 278 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 01:09
- うちは表紙からして明らかに♂×♂カップリング本なんだけど、
ノーマルというか茜ちゃんが出てくるような話は描かれないんですか?って
わざわざ聞かれた事が何度か…
ってことはノーマルの方がニーズがあるのかなぁ、と思ってしまった。
他のジャンルじゃノーマルの方が圧倒的に少ないのに、何だか不思議な気がした。
- 279 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 01:14
- 古い話題で申し訳ないけど、
>知っていればうちに新刊置きますから作ってくださいって言えたのに…
という249さんの言葉は素直に嬉しいと思うけど。
当方、落ちた組。
何でかなぁ。春からずっと地道に本出してたのになぁ。
売れないし運も無いんだな、きっと。
愚痴っぽいのでsage。
- 280 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 01:19
- がんばれがんばれ>279
たしかに遙かってノーマル多いね。
ノーマルカプオンリーのリングとか見てビックリしたわ。
そういえば 冬コミ遙かは何サークルくらいあるのかな
- 281 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 01:30
- サークルはノーマル多いけど、
ノーマルよりはカップリングの方が
売れてる気するけどなあ…ギャグも面白いところ
ほんの少ししかないし。
- 282 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 01:51
- そんなにノーマル多いの…
知らなかったわ。
好きなカプしかチェックしてない証拠ね…あらら
- 283 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 07:38
- 鬼本がほしーっっっ。
>>263 本当に寂しいよねぇ(涙)コミックスでお館様に惚れて
しまったというのに。
- 284 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 09:16
- ちょっと驚き>ノーマル多い
でもどうせ、×神子殿 が主流なんだろね。
鷹通×シリン(リバシOK)本とか出てないかなと期待している(笑)>冬コミ
コミケはマイナーCPサークルも出てくるから期待
(さ、原稿しよう。うちも15日)
- 285 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 10:48
- メガネ×鬼女萌え!
冬探してもないんだろうなー。ここで訴えても名前
だせないしね〜。
遙かは島中に原石なサークルを求めてるので、壁には行かないなー。
そういえば奈リスちゃんHP立ち上げたんだね…。
- 286 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 11:10
- お、鬼女…。
その呼び方はあまりな…。(笑)
- 287 :声の出演:名無しさん:2000/12/11(月) 13:35
- でもウケた!(笑)<鬼女
でもせめて女狐にしてあげよう・・・。
- 288 :287:2000/12/11(月) 13:37
- やば・・・どこから流れてきたか分かる・・・。
- 289 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 13:43
- >>287 87さん?(笑)
- 290 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 14:14
- ララデラを読んだ。たしかに贔屓しまくりかも(^^;)<犬
でも、コミック2巻目の表紙は少将なのね。うれし〜。
しかし、一人で表紙をはるとなると、9巻までいかないと
全員平等にならんのでは…?特定のキャラだけピックアップは
こういう作品の場合はやはりもにょるなぁ。
- 291 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 21:29
- 9巻でるほど続くかどうか謎(笑)
- 292 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 21:41
- 女性向恋愛シュミゲーはノーマルが多い傾向にあるよね。
たまにノーマルカップリング信者もいるし。
ノーマルだと何が多いのかな。犬×神子?
- 293 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 22:47
- >>285
奈リスちゃんのサイトって何処〜?!見てみたいー。
検索ヒントだけでもプリーズ!
- 294 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 22:54
- >>293
ttp://home.att.ne.jp/surf/nalisbland/index.html
教えるけど、荒らさないでね。なまあたたかく
見守ってるところだから。
- 295 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 22:55
- 犬×神子多いよね...。
なんか10子の思うつぼみたいで私は好きじゃアないけど。
神子×眼鏡とか鬼女×眼鏡もえだからなんだろうけど...。
- 296 :293:2000/12/11(月) 23:03
- >>294
ありがとー!早速なまあたたかく見守ってくるよ!
- 297 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 23:08
- 奈リスちゃんとこ、日記と掲示板入れないねぇ。
- 298 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 23:09
- >292
ていうかネホロマンスでノーマルな人は大抵、ゲームの主人公=自分だからホラ!(笑)
- 299 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 23:12
- 最近ここきたから ちとわかんないんだけど
垢りやがイタタは過去ログでよくわかったんだけど
菜りすがイタタなのはなぜ?
なんかやらかしたの?コノヒト
- 300 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 23:13
- >>297
冬コミ新刊で忙しいからじゃないかな?
>>298
その手の感覚が私にはさっぱり分からないのだけど、
●●様に抱かれたーいとか思っちゃうのだろうか…?
- 301 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 23:16
- >>299
過去のジャンルでのイタタぶりが
いまだ注目されてるのさ。でも、遙かでは
さして変な噂は流れてないような。
本文用紙がやたら無意味に分厚いということしか聞かない。
- 302 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 23:18
- わたしも その感覚わからん…>ゲームの人間と恋愛
大体、実際に犬みたいなヤツいても ちとこわいわ。
- 303 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 23:18
- ホモCP大好きです。
- 304 :299:2000/12/11(月) 23:19
- な なるほど…>301
- 305 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 23:22
- 菜利すちゃん、どうでもいいけど好きなマンガ家、オカノレイコって字違ってます…
それとも別人でいるのかな?わたしは知らないけど。
プロフィールに書いてある事全部彼女のステイタスなんですね。
一生懸命セルフプロデュースしてるのがなんとなく微笑ましいわ。
(直接は知らないけど思わずコメントを述べたくなって(笑))
ああ、日記が楽しみ…
- 306 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 23:28
- 本買えばイタタ度わかりそうな気がしたけど
白虎カップルは興味ないし 当方頼久受ダメだし
どうしたもんか…。
てか ゲンコーやんないとー… 鬱
- 307 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 23:30
- >306
本読んでもそんなにイタくないような。トーク少なかったし。
301さんの言うとおりチャームポイントは、紙が分厚い事くらいで。
- 308 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 23:48
- 当方ノーマルカプ好きだが、わたしの場合は女の子大好きなのでそうなる(笑)
登場する女の子が爆裂可愛い&ツボに入りまくりだと、ノーマルを漁り出す。
どっちかというとその女の子目当てで。
他の人はどうか知らんが。
スレ違いなのでsage。
こんな変な奴もいるんだな、と思っておいてくれ。
- 309 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 23:56
- 菜栗鼠ちゃんの今のところの遙かでのイタタは
みなさんおっしゃるように、本文が不必要に分厚いこととか
見開き2ページ使ってインフォメするとかかな。
ただでさえ値段に対してページ数少ないのにアレはよせばいいのに。
本文用紙も厚すぎると本が壊れ易いのだけれど。
私はもう買うこともないからいいんだけど、
買ってる人のこと考えると可哀相になるのよ。
あとは大阪ですっごくむっとした顔でスペースに座ってたから
恐いなあと思ったこととか。そんな人はいくらでもいるだろうけど、
あの子、恐いのよ、見た目が。
- 310 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 00:14
- 菜リスちゃんは灯りと違って実害ないから
本当に生暖か〜く見守ってるよ。
新刊予定いっはいあったね。今頃頑張ってるんだろうね。
- 311 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 00:15
- >>309
もう、そんなに売れてないような…閑古鳥鳴いてたよ。
愛想つかれたっぽい気がします。ご本人、あんまり
同人界にいないタイプのお嬢さんですね。綺麗と言えば綺麗…
かな?(汗)
- 312 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 00:18
- >>308
私も同じかも。
- 313 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 00:18
- 5月のオンリーの主催の、大泣きさんじゃないほう、
複数スペース取ってる気がする・・・29日と30日に
1つづつだけど・・・断言はできないんだけど、それ
っぽい。
プチすさみ。
- 314 :313:2000/12/12(火) 00:19
- ごめん、さげようと思ってさげ忘れた・・・。
逝ってきます。
- 315 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 00:20
- そういえば、遙かでも、あんまり売れてなさそーな
サークルが複数取ってたね。落ちた組だから、ちょっと
アンニュイ。
- 316 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 00:20
- >>313
そういうのは確認の上ダミースレへGO!(ワラ
- 317 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 00:24
- >>313
ご当人のサイトには30日は委託だと書いてあったが複数取りなんだ?
- 318 :313:2000/12/12(火) 00:25
- >>316
うーん、でも、確認のしようがないのですよ・・・。
なにせ、小説サークルさんなので。だから、もし違っ
てたらと思うと目安箱にもいいにくいし。
ロゴ同じようなフォントで、同じジャンルの本を出してい
る、というのはそれっぽいですか?そうなら目安箱逝きかな
あ・・・。
- 319 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 00:40
- コミケパンフみたけど 遙かサークル多い…
予想では1P分あればいいほうなんじゃないかとおもってたけど…。
- 320 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 00:57
- >>319
ちゃんと遙か本出してるところがどれくらいあるか・・・。
私の知ってる壁サークルさんは、もう別ジャンルです。
- 321 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 02:02
- は、早…(´ヘ`;)ハァ
- 322 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 02:06
- >>313
その方、30日は折ジュネ・リーマンスペ、29日は遙かでしょ?
なまじロゴ使いのセンスが個性的でかっこいいばっかりにバレてしまった…って
ところかな。
(話変わって)
そういや何故5月オンリーが4日に繰り上げになったのかって話題になって
いたけど、この方、6月に減水オンリー主催してませんでしたっけ。
さすがに1か月のうちに自分が関るオンリーが2つも入ると事務処理やら
なにやらで大変だからなんとしても5月中に開催したかったんじゃないかと
思う。(それでも大変だろうとは思うが・・・)
20日がダメになり、さらに日程を動かすにあたって他のオンリーとの
ブッキングも極力避けようとして出した結論が4日だったのかなー。
まあ、主催する側としては自分達でできる限り、最大限のことを
全力でやろうとしているとは思うけど、この事情変更をどう受け止
めて、サークル・一般参加するかしないかを決めるのは結局それ
ぞれだしな・・・
- 323 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 02:11
- 322です。
訂正。29日は減水スペでしたね。スマソ。
- 324 :313:2000/12/12(火) 02:20
- 書き込んでからいろいろやって、寝る前にもう1回見に
来たらレスが。
>>322
あ、そうです。そこです。やっぱりそう思えますよね。
じゃあ、とりあえず目安箱出します。
減衰でおちた人も、オリジュネでおちた人もいると思
うので、別に私怨とかじゃなくって、別ジャンルでも2スペ
はちょっと・・・と思うので。
- 325 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 03:01
- だめだ・・もうあきらめようか・・
- 326 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 03:07
- 原稿?>325
- 327 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 13:11
- >325
頑張ってー。私もギリギリラインだけど
頑張るよ〜。
- 328 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 17:58
- 印刷所に電話したら
保証はできませんといわれた…。
でもがんばろう。
- 329 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 18:49
- 何か…あの大泣き主催者、大手になりたい臭が
鼻につくyo…。
絵は可愛いと思うけど…。
- 330 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 19:09
- >>329
もうひとりの方は良いらしいけれど、大泣きの方はちと……らしいっすね。
- 331 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 19:17
- >>329
確かに・・・。
コミケやその後のシティで大量に無料配布グッズ作るみたいだし。
「大手」じゃなくて「大手になりたい」ってのがポイントだね!(ワラ
- 332 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 19:24
- みんなで頑張って大手にしてあげよう!(ワラ
- 333 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 19:55
- え?大手じゃなかったの?箱息子に載ってたって
聞いたけど。
- 334 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 20:03
- はるか通信2をやっとゲット。鬼漫画がすげーツボだったわ。
あー、笑った。
- 335 :他ジャンルからの横レスでスマソ。:2000/12/12(火) 20:07
- 箱息子に載ってたら大手だったら、うちもうちの友人(しかもA)も
大手だな。島中なのに。>>333
- 336 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 20:42
- そもそも、箱息子の基準がわからん。
遙かに関しては、もっと良い本あるのにね…。
そういう人たちは、本送らないのだろうね。
- 337 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 21:18
- 遙か以外もね。
- 338 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 22:15
- とりあえず遙かに大手らしい大手なんていないよ。
大泣きさんはCGがちょっとキレイ目に見えるくらい?
マンガはあんまり上手くないよね・・。
表紙がキレイってトクねーっていう代表。
- 339 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 22:20
- でも、あの人泰明のときより某案じぇで本出してたときの方が
少なくとも今よりは漫画上手かった気がするよ……<大泣き
今のは本当に表紙だけ。中身見てびっくりしたもん。
あんなのを誌面に載せた箱息子って一体……
- 340 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 22:52
- 遅レスだけど・・・
奈栗鼠ちゃんのイタタっぷりは、歳勇気ジャンルの方に聞いたほうが良い。
兄●ラヴ・・・、私はあのイタタトークを読むのが楽しみで
毎回本を買っていたクチ。こんな自分もけっこうイタイ・・・鬱
- 341 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 23:30
- 金持ちだなぁ>340
トークだけのタメに本なんてかえないすよ。
- 342 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 23:31
- >399
箱息子から見て、あんなのが一番うまいジャンルなのだろうか
遙か…。もっとうまい人冬コミで探そう…
- 343 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 23:31
- 噂の那梨素ちゃんのサイトはじめて行った。
つーか自分那利素ちゃんの本持ってた・・・。
今すっごくびっくりした。
そうか・・・コレは那利素ちゃんのだったのか・・・
- 344 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 23:41
- 大手とか中堅とかの本って持ってないな。
絵は綺麗だけど、マンガとしてあんまりひかれないんだけど...。
密かに冬コミより大阪に期待。
- 345 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 23:41
- 大泣きさんの漫画、箱息子のと、DOO?の出した本のを見ただけだけど、
「再録してもらえる」作品があのレベルということは
実際の同人誌の中身たるや…という感じでしょうか?
そういえば名栗鼠ちゃんも1枚だけ描いてましたね。
DOOの遙か本。
- 346 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 23:45
- >343
ペンネームをわすれていたところがミソね。
- 347 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 23:46
- >あの人泰明のときより某案じぇで本出してたときの方が
>少なくとも今よりは漫画上手かった気がするよ……<大泣き
あ、それ、私も思ってた。
案じぇのときのほうが、いろいろ描き込んであったと思う
・・・。
いや、別に叩いてるわけじゃないんですが。素直な感想と
して。
- 348 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 23:47
- 名栗鼠ちゃんさぁ、春頃同人辞めるとか言ってなかったかなぁ?
遙か出始めに本買った時のペーパーが、まだ前ジャンルのもと思しきもので、
このペンネームともおさらばとかなんとか…
ちょっぴり香ばしくて保存版にしてるっす。
しかし、今じゃやる気(売る気)満々ってかんじよね。
- 349 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 23:52
- >>344
大阪の方が不毛の地だぞ…東京よりも
- 350 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 23:58
- >346
いや〜すっかり、うっかりだわ。
どーもペーパー痛いなぁとは思ってたんだけど
まさか那利素ちゃんだったとわ〜〜
- 351 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 23:59
- 冬コミ落ちたんで、インテ申し込んだん
ですけど… そうか、不毛の血なのか…
- 352 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 00:01
- >>344
確かにそうかも、読めるサークルほとんどいないよ。
私が大阪で面白いと思って買ったところは、
全部コミケに参加してるみたいだし。
私見だけどね。
- 353 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 00:02
- >>351
いやーわかりませんよ。
冬コミ落ちてる方多いみたいですし、
大阪淫テや1月の有明の方が本があるかもしれませんよ。
- 354 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 00:06
- >353
1月の有明はまだ期待できるかも。
でも、当方大阪者で、夏のインテとオンリー
行ったけど、352さんと同じように思ったよ…
- 355 :年明けの大阪インテ:2000/12/13(水) 00:11
- コミケ後はどうかなぁ。
コミケ行ってない一般のお客さんは、有名どころ買い漁ってお終い。
だから売れてるサークルは売れるの。
元々財布の紐の硬い地ですからね。
うちみたいな弱小はコミケ前の方が感触は良かったりするよ。
買う本ほとんど出ないから仕方なく買ってくれるんだな、これが。
肩身狭いんでsage。
- 356 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 00:33
- ウチは大阪って決まった数しか出ないや・・・
搬入数に悩まなくて済むから有り難いけど
なんか宇津・・・(苦笑
- 357 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 00:37
- 当方 まだ遙かで本うったことないんだけど
(飛翔系だから 売行き悪いわ)
オンリーとシティだとどっちのが出てるんだろ。
オンリーにもよるとおもうけど…。
- 358 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 00:40
- >>357
今んところ、ろくなオンリーがない状態なので
分かりかねるなあ…コミケ、コミケ後シティは
売れそうな気はするよ
- 359 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 00:45
- >>357
遙かの場合は時期さえ間違わなければシティの方が売れそう。
オンリーでは表紙代くらいにしかならないもの。
- 360 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 01:28
- あのう、
上の方でどなたかが言っていらっしゃる
DOOの遙か本というのは何ですか?
教えてちゃんですみませんが、気になったので。
- 361 :買い専:2000/12/13(水) 03:19
- なんだか壁や箱息子に載ったサークルに目くじら立ててますよね。
そんなにうらやましいものなんですか?
「あの程度で!」って気持ちもわかりますけど、カタログを見た限りでは
大半の島サークルのヘタレっぷりもなかなかのものだと思うんですけど?
ログを読んで、面白半分でいろいろ言われてるサークルさんが気の毒になりました。
- 362 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 03:57
- 大手だろうと小手だろうと、自分で回って本の中身確認して
自分の好きなところを買えばいいと思うが…。
- 363 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 04:02
- ごもっとも。でも壁サークルさんはぱっと見がよくて初心者は
買ってしまいがちなのも事実。
という私は夏にそれやって失敗したクチです・・・。問題は中身だね。
- 364 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 04:50
- うらやましい云々ではなく
ただ単に これといった話題がないからネタとして
あがってるだけでしょ。
叩いてるわけでもないんだから いちいち忠告するほどのことでもないんじゃない?
2ちゃんなんだし。
- 365 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 04:54
- >>361 なにげに2ちゃんらしく失礼な事書き込んでらっしゃる(笑)
- 366 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 05:21
- >>360
DOOで発行したアンソロのようなもの(?)だと思いますよ。
- 367 :>361:2000/12/13(水) 05:30
- うらやましい人なんているのか?
自分が頼んで載せてもらうわけじゃない箱の特集とやらに載ったり
壁配置にされたりしたくらいでいろいろ言われるんだぞ?(藁
ここでいろいろ言われてるサークルって、
壁や箱息子に載ったこと以外も言うことあるから
話が続いちゃうんでしょ。
壁配置や箱息子なんてきっかけに過ぎないし、
それ以上に言われ続けるのは自業自得よ。
- 368 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 05:56
- DOOの遙かの本、自スペースで委託販売すると
売上の10%もらえるらしいyo!
又聞きだから本当かは知らんけど。
- 369 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 10:42
- でも、このジャンルに限らず、「壁に行くと漫画がつまらなく
なってしまった。島中のときのほうが面白かった」という人はい
ると思う。
たとえ売れたとしても、初心を忘れないでくだされ・・・。い
い本が読みたい気持ちは、皆同じじゃよ。
- 370 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 13:06
- 今までの話題にオチがついたようだ…(笑)>369
- 371 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 16:19
- >369
切実モーレツに同意。
- 372 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 23:18
- どうでもいいけど、学生さんは年明けのが金持ってると思うと言う
考えは甘い?大阪って年明けだからとふと思ったわけですが。
>DOOの遙かの本、自スペースで委託販売すると
>売上の10%もらえるらしいyo!
更にDOOからの委託ってこと?
DOOにのってる人の遙か本委託してる知人は御本人からの委託なんだけど
それって損してるってことになるのかしら?
- 373 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 23:34
- >>372
売れるところは、もう決まってるよ。
金持ってるかもしれないが、ピコには
冷たい地だよ。大阪。表紙がそれなりな出来じゃないと
まず手に取らないね。
- 374 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 23:36
- >>372
Dooが出してる遙かのアンソロのことでしょ。
でも、あれって企業が出してる本だから
Cityはともかくコミケで売ってもいいのかなー。
- 375 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 23:54
- ごめん、勘違いでした。すいません。
- 376 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 23:59
- あれは、商業誌の出版ベースにのってないので
「Dooが出した遙かの同人誌」
ということらしいぞ?商業ベースにのる同人アンソロ系
はコーエーの場合、自社物だけらしい。案ジェで、
一度だけ角川から商業作家のアンソロが出たけどね。
- 377 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 00:02
- >372
売れどこじゃあなきゃあどこも冷たいさ。
地方は暖かいかもしれないが。
- 378 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 00:04
- >DOOの遙かの本、自スペースで委託販売すると
>売上の10%もらえるらしいyo
そういえば、最初委託はやらないとかいいながら、途中で引き受けた
サークルがあったけど、そういうことが絡んでたのかしらね。
へ〜〜。なるほどね〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
(又聞きの話だそうなので、一応sageとく)
- 379 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 00:12
- Dooの本…読んだけど…何て言うか
もっと良い作家呼べなかったのかなと思った
遙かにはいないのかな…
- 380 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 00:15
- そんなにヘタレなのか…。DOO本。
何だか怖い物見たさで欲しくなったぞ。
何処に行けば買えるんだ?
- 381 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 00:17
- >>380
Dooの通販で買えるよ。でも、買わない方が良いと
思うよ。ひどくヘタレって訳じゃないけど、何で
この人呼ぶかな?って感じ。380さんにあげたいよ(笑)。
いらないから。
- 382 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 00:18
- >>379
そうだね。私もそう思う。
話聞いた時、はあ?と思ったもの。
- 383 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 00:21
- じゃあ、Dooよりは箱息子で紹介されてたとこのほうがマシ?
- 384 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 00:22
- Dooの本、メンツだけ見たけど
全然ジャンル遙かじゃない人ばかり・・・。
- 385 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 00:30
- >>383
箱息子も…だね。私から見て、だけど。
自分の足でイベントで探した方が良いと思う。
あれらよりもレベルが高いの一応いるよ。
具体的にはいえないけどね…。
- 386 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 00:31
- >>380
>何でこの人呼ぶかな?
DOOに委託してる人の中から選んだからなんじゃないのかなぁ
どーせ再録だし買うことないよー皆さん!
- 387 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 00:33
- >>380
描きおろしも一応あるよ。激安原稿料だった
と伝え聞いておるぞ。
- 388 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 00:34
- 380さん同様、怖いもの見たさでますます読んでみたくなった<Dooの本
しかし、買って後悔するのが目に見えてるだけに、わざわざ通販までする気ないわ
チラっとだけみたいのよ。
普通の本みたいに店頭で立ち読みが出来ないのが辛いなあ…あっ、それが手なのか
- 389 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 00:37
- やーめーとーけー。委託してるところで
迅速に立ち読みしたらどう?
- 390 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 00:37
- 教えてチャンでスマソ。その本って何ページでいくらだったの?
ついでにいつ出たのか知りたいです
- 391 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 00:42
- >390
64P、B5、800。らしいよ?
- 392 :390:2000/12/14(木) 00:48
- >>391さん、ありがとう!!
うーん高いですねー。こわいもの見たさでも買うのやめます
その分、コミケで絨毯爆撃して、面白い本を見つけるほうが有意義だ
- 393 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 01:08
- >>392
それをおすすめします。
個人的に好きな作家さんがちょっぴり載ってたから買ったけど、
はっきり言って要らんよー。
- 394 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 01:16
- その本に描いてるサークルさんは
どこも冬コミで委託販売するのかな。
載ったことも告知してない(と思う)サークルさんもいるしどうなのかなぁ
- 395 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 01:23
- 恥ずかしくてみんな告知できないのかなぁ(笑)
- 396 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 02:10
- ってか なんで『遙か』のアンソロなんか出したんだろうな…。
作家もそろってないっつうのに。
- 397 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 02:22
- 友達は恥ずかしくて告知なんかできないって…
委託も受けないらしい。
- 398 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 02:29
- 告知。
アンソロってことは再録でしょう?
告知してどうすんの?再録を載ってるから買えなんて
言えないんじゃない?
- 399 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 17:19
- ここって最近ますます嫌な発言が目立っていますね。
コミケの壁サークルが不愉快。
箱息子に掲載されているのが不愉快。DOO通販に掲載されているのも不愉快。
つまらない本なのに大手ばっかりが売れているのも不愉快。
自分達の発言が奇妙なことに気付いていないのですか?
キャラ萌え話の方がまだ普通に見えますよ。
- 400 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 21:06
- ココって遥かについて語るスレじゃなかったの?
関連話題なんだから別にいいじゃない。
仕切り屋うざ。
- 401 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 22:09
- 売れていない奴のヒガミばっかりだね
- 402 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 23:24
- 何の話したっていいじゃないよ。
関連話題だろうが 遙かの同人の話なんだから。
気に入らなかったら 話題かえるくらいしろ。
>>399
>>400
>>401
うんで 全然関係ない話だけど
コミケパンフの取材申込一覧(企業)の
潟Rー○ー出版部 はるか通信編集部のとなり
『遙か』の漢字がまちがってた。
出ないのかな…。
今回はコー○ーの企業スペースないっぽいね。
- 403 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 23:46
- 『遙か』って字間違えてるのか漢字が出ないのか謎だけど
『遥か』と堂々と書いてあるとちょっと切ない気持ちになるなあ。
- 404 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 00:02
- 前もちょっと ここのスレで出た話題だけどねえ…>遙・遥
それより 『遙か』を 「はるとき」と読むのがあんまり好きじゃない。
みなさんはどうでしょう?
- 405 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 00:13
- >>404
その話題も過去に出てたが?(苦笑)>はるとき
- 406 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 00:19
- 過去にでてたのしらなかったわ
>>405
- 407 :どーでもよくないことだが:2000/12/15(金) 00:38
- みんながんばってよい遙か本を用意して
コミケに臨んでくれ…
いろいろ文句言うけどさ、やっぱ好きで楽しみにしているんだから…
- 408 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 01:09
- 私も冬コミで遙か本買うのを楽しみにしてます
まだ原稿中のみんな、がんばれー!
最近のここの流れを見て思ったけど、ジャンルとして盛り下がってるとか
○○はつまらないとか、マイナスの先入観を植え付けるのはよくないよ
まだ新しいジャンルなんだし、最初は手探りで描いてた人たちもこなれてきて
これからいい本が出てくる時期だと思うよ?
- 409 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 01:49
- 当方、愛幕なので「遥か」しか出ないでス…
分かってはいるんだけどね ごめん…
- 410 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 01:51
- 408さん、希望のある見方いいね。その通りだと思うよー!
まあ否定的な書き込みした人も、2ちゃんなんだしひとつの
意見や情報として、ちょっとぶちまけてみたかっただけじゃないかな。
でも確かに言葉の端にでもフォローがあると、読んだ人が自分の判断で
どう受け取るか決めれていいかなって思う。マイナスだけじゃなくてさ。
でも私は冬すごく楽しみにしてるよ!まだ原稿中のみなさん頑張ってー!
- 411 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 02:14
- >>409
愛幕でもあるよ、「遙」の字は。単語登録して使ってるよウチは。
音読みの「よう」で探してみて〜〜。
原稿頑張るぞー!好きだから描きたいのだ、やっぱり。
- 412 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 02:14
- 締切り今日だったのに入れられなかった。
- 413 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 02:17
- >>412
明日は我が身…
お互いガンバロウ!
- 414 :412:2000/12/15(金) 02:32
- もう諦めたよ。
私ピコピコだから刷ってくれるとこなさそうだし。
でもね、冬コミで買おうと思ってるサークルのホムペ見てきたら
新刊減ってた。鬱だ・・・
- 415 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 02:36
- >>409
愛幕…何かと思っちゃった。私も愛幕です。
使ってるソフトがATOKだとバージョンによっては
音読み『よう』でも遙が出ないので、その場合は
ATOKの単漢字辞書で探すと見つかりますよ
- 416 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 02:58
- ことえりのままでも十分出るが、愛幕だと出ないのか?>遙
- 417 :409:2000/12/15(金) 03:41
- うう…ありがとうございます…
「よう」で探したらありました”遙”
今まで自分とこの掲示板でも「遥」使ってたから
漢字も分かってないモグリに見られてたかしら…
- 418 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 07:44
- >>405-406
これも過去に出てたかもだけど、
『はるか通信』のイラストコーナーで
「略称ははるかでヨロシク!」って担当者が言ってたよね。
どっちだっていいじゃん…とか思ってしまった。
>>409
コピって使う手もあったよね。
でもあんまし気にすんな。
検索エンジンやWEBRINGの名前でさえ
間違えてるとこあるから。
- 419 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 11:15
- 私、初めの頃は「はるとき」って略しかたがすごく苦手だった。
でも慣れてしまって今は「はるか」でも「はるとき」でも
どっちでもよくなってしまった(笑)
- 420 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 13:44
- >418
ときめ●メモリアルのとき、「絶対『ときメモ』じゃなくて
『ときめき』って略してください」って何かのインタビューで
制作者が言ってるの見たよ。
どっちでもいいじゃん、呼びやすけりゃ・・・と思ったけど、
作った側にはこだわりあるみたいだね。
はるかはどうだかわかんないけど。
それより、はるかユーザーには「アンジェリーカー」
みたいな名称はないんだろうか?
(この話題もがいしゅつだったらスマソ)
- 421 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 14:14
- >>420
やっぱり作り手はあるのかもね<こだわり
はるかユーザーのことは、
「ハルトキスト」と言ってるサイトは見たことあるよ。
「はるかー」も見たことあるけど、うーん…。
- 422 :声の出演:名無しさん:2000/12/15(金) 14:48
- >>420 はるかユーザーの呼び名の話題は、だいぶ昔に出た。
アンジェリーカーみたいにしっくり行くのはないよね。
別にファンの総称は無くていいけどさ。
「ときめき」にしろ「はるか」にしろ、他にも使われることの
ある言葉のみではちょっと判別しにくいね。
- 423 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 18:10
- 418
どっちでもいーじゃんと思うのは勝手だけどさ。
企業内(ホームページとか本とかいろいろ)で表記がバラバラだったら
「どっちかにしろよー」って文句いうんじゃん?
- 424 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 19:05
- 呼び方、私もどっちでもいいです。馴染めなかったら
人が使ってても自分は使わないんだろうなと思います。
別に、それで使ってる人に反感もなにも持ちませんし。・・・
でも、ある程度なら「文句」って、可愛い反応だと思ったり?
気になるからこそ些細なことで苛立つってことですよね、きっと。
ちらっと思ってつい言っちゃうこともある・・・そんなもんだ〜。
- 425 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 23:25
- 文句ひとつ出ないジャンルはある意味淋しいと思う。
- 426 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 23:38
- 教えてちゃんで スマソ。
過去の書き込みみてておもったんだけど
箱息子で遙かの特集かなんかあったの?
暗ジェでは特集みたいなのみたことなかったのに
遙かではのっけるんだ…。
て 暗ジェのもあったのかな…
- 427 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 23:53
- >>426
夏コミ特集号に号にいくつか遙か本作ってるサークルが載っただけだよ。
遙かの再録は3つあったけど、暗ジェは無かったなー、そういえば。
(紹介だけならあったけどね)
ま、サークルの話題はしないほうがいいかも。終わった話だから
蒸し返してモネ。
- 428 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 23:56
- 了解 ありがと〜>>427
- 429 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 00:13
- そろそろみんな入稿済んだ頃?
追い上げの頃?
読み専としてはこの時期ってサイトも更新止ってる作家さん多いみたいだけど
ああああがんばってるのねーってわくわくするんー
- 430 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 00:22
- まだ…>入稿
まともな更新1ヶ月ちかくとまりまくり。
掲示板のレスもかえせないし…。
でも ここにはきちゃうんだよなあ…
- 431 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 01:26
- エッチの後にいきなり一首詠んじゃうような、
そういうヘヴォンな本はある?
探せばいろいろもにょりがいのありそうな
ジャンルだと思うのだが。
- 432 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 01:31
- あ
- 433 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 02:19
- ていうか一首詠めるようなキャラすくないしな…>>431
- 434 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 02:20
- >>431
もにょりたいアナタにはロリショタ玄武エロがオススメ!(笑
- 435 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 02:34
- ど どっちが攻かが気になります>>434
- 436 :434:2000/12/16(土) 02:47
- >>435
勃ちっぱなしになってしまった屋素秋。
そんな彼を「なんとかしなければ!」と愛をこめて必死に
シャブったりアレしたりしてなんとかおさめようとするA専。
…というもにょもにょ感満載なストーリーに圧倒されて
どっちが攻めで受けなのかがよくわかんなかった(笑
- 437 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 02:48
- 一首作るような技量が作者の方に無いと思う(藁)
万葉集とかのパクリでも書いとく?
さらにもにょりそう
そこまでやってくれる本があったら是非ここで紹介きぼーん
- 438 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 03:53
- 元万葉集専攻としては、
かなり間違った意味で引用している場合があるので
やらない方がいいよ・・得意な人以外は。<万葉集・古今パクリ
正しければそれはそれで好きにしたらいいと思うのだけども
大概裏の意味があるのでそれによっては激しくもにょるし。
- 439 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 05:55
- >>436
それはエロマンガ連載してるサイトですね?
私も見た(笑)
- 440 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 18:33
- み みてみたいわ…>>436
- 441 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 22:42
- >>436 圧倒されて攻めと受けがわからないってのがスゴイわね(笑)
- 442 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 22:54
- 遙かのあめ玉を買ってみた。短冊が朱雀と玄武だった。
白虎が欲しいのでまた買いにいってしまいそうだ…あんな
小さな紙切れのために…。でも、飴は好きだからいいや。
- 443 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 23:12
- 兄メイトで売ってるやつだっけ?
キンタロウアメじゃないんだー>>442
- 444 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 23:16
- >>443 レモンといちごのあめ玉でーす。
八葉のキンタロウアメってのもいいですわね(笑)
鬼バージョンで抹茶飴とか出してくんないかな。
- 445 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 23:19
- 抹茶(笑) 鬼連中外人っぽいから コーラ味とか想像してた。>>444
レモンといちご味って なにかに引っかけてるのかな…
キッスの味ですみたいな(さぶい)
明日兄メイトいくから かっちゃうかも ヤバー…。
- 446 :444:2000/12/16(土) 23:35
- >>445 ただたんに、抹茶飴が好物なだけ(笑)
というか、せっかく和風なんだから、飴とかも和モノに
こだわってほしかったかなー。べっこう飴とか。あ、
鬼は金髪だしべっこう飴の方がいいかもー?
- 447 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 23:42
- なぜ飴なのか不思議だった。
不満とかじゃなくてね。飴は原稿のお供にちょうどよいし。
お茶請けに
落雁とかつくってくれないかしら。
- 448 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 23:56
- 私は葛湯がいいなー
- 449 :押忍!:2000/12/17(日) 00:04
- 八葉イラストとキャラのイメージに合った和歌が描かれた包み紙
を使った和菓子セットなんてよさそうと思いました。
- 450 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 00:12
- 葛湯いいねー
落雁もいいなー
八葉の顔の落雁……
- 451 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 01:31
- 八葉の顔の落雁(笑)。花とくると思ったら顔か。いいなソレ。
どうでもいいキャラから食われていくのか・・・。(なんて不憫な)
- 452 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 03:20
- 八葉顔面落雁か(笑)
んじゃ、八葉顔面角砂糖ってどう?
紅茶に入れると、溶けながら沈んでいく……ぷくぷくぷく……
もののあはれを感じそうだne!
- 453 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 04:00
- 落雁は手作りできないけど
角砂糖に花や模様を描くのって割りと簡単だったはず。
(アイシングだっけ?)
どなたかがはるときお茶会でも開く時には
そんな砂糖をきぼん。
- 454 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 04:01
- でもはるときのお茶会には紅茶はでないかも?
(お抹茶が出そうだ)
- 455 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 04:18
- なるほど>角砂糖に八葉を書けばいいのね…
お茶会…か。やる人いるかな。
あったらそんな角砂糖もいいね!
どこかのイベント主催とかに要望として出してみようか
- 456 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 00:21
- 例え何が出ようと兄メイトがニガ手な私には無縁だわ。
冬みなさん頑張って下さいねー。
大阪のサークルチケってまだ全然届いてないのかな?
うちと友達だけ?と不安なんだけど。
- 457 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 00:30
- え?もう届いたの?>大阪
遙かは何号館?
寒い場所はイヤ…
- 458 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 00:35
- 今日兄メイトいってきたけど
テスト後だからなのかワカランけど
リア厨・工房おおくて超鬱。
こっちは冬の〆切明日なのにトーンなくなっちって急いで買って戻りたかったのに
背中どかどか押されて…。
〆切前じゃないんだったらコミケで買ったほーが うんと安いんだから
そっちで買ってくれよと言いたかった。
アメ 兄メイトに無かったよ!
なんでだろ… いまいち恥かしくて店員にきけなかった…。
まさか 売り切れじゃないだろー…
ララ寺もやっと読めた。
ほんとトーコさんは青龍大好きだな…。
アメとララ寺と厨工房どもに夢中ではる通信買い忘れた…。
- 459 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 01:02
- アメ欲しい。
でも買いに行くには電車ではるばるン十分も行かねば。
〆切り前に行けないよぅ。
- 460 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 04:22
- 遙かのノーマルエロサイトをいろいろ見てきた。
皆結構エロいの描いてるんだね。自分1人浮いたら恥ずかしいなあと
思っていたので、ちょっとほっとした気分。
- 461 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 04:41
- ノーマルでエロなんてあるんだ…
びっくし…
- 462 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 04:51
- 小説でノーマルエロけっこーある。
パス請求で隠してる所もあるけど、判りやすい位置に隠してる所も割とあるし。
- 463 :>458:2000/12/18(月) 06:50
- アメは京都店にしかないらしいぞ(by はる通)
- 464 :声の出演:名無しさん:2000/12/18(月) 07:27
- >>463 そんなことないよー。私は東北で買ったっすよ(笑)<アメ玉
- 465 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 07:33
- age
- 466 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 17:42
- アメ……
- 467 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 20:33
- >>466
どうした?原稿で疲れ果ててる!?
- 468 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 21:01
- >>461
ノーマルエロなんて、飛翔系にすらあるよ…。
- 469 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 23:22
- 原稿疲れにはアメを……
- 470 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 23:53
- >>468
いやー… あのあかねたんが あられもない姿になってるのが
どーも想像できないんで…。
- 471 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 00:13
- 私は神子殿には元気いっぱいな女の子であってほしいです。
でもエロがいいという方もいらっしゃると思うので
そういう作品があってもかまいません。
見ないだけだし。
というか、確かに想像できないなー(^^;
あるのは知ってたんだけれども。
- 472 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 04:29
- ノーマルエロ…。あかねは見たことあるけど
ランも見てみたい…どっかないかな…。
- 473 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 04:31
- ランの方がエロそうで素敵だわ。
- 474 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 04:50
- ああーノーマルエロならランがいいわね。
あの無表情無感情なところが
某ゲームの某キャラを彷佛とさせるわ。
- 475 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 04:55
- ランは妹属性の人にはたまらないかも。
でも、女性で妹属性ってあんまり、いなさそう。
- 476 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 07:43
- エロって 相手って誰??
ランたんの場合は なんとなーく想像つくけど
あかねたんって…
やっぱ 八葉よりどりみどりですかね…
藤姫たんのエロとかはないんでしょうか…
あああ… しめきり前なのに…
- 477 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 07:48
- ネットでアクラムとあかねのノーマル(いや、鬼畜だったな)
エロ小説なら読んだなー。
- 478 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 07:53
- 一時期ここで盛り上がってた鬼畜あかね×下僕犬のノーマルなら見た。
犬と天真と少将はよく見かけるんだけど
イノリとかはさっぱり見かけない。
- 479 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 07:58
- それ 犬が掘られるの?>>478
- 480 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 08:36
- 冬コミのカタログ見るとイノリも見かけるけどね。ネットでは
見かけたことない。探し方が足りないんだろうけど。
高橋効果でイノリゲットに走った人達はどうなったんだろう(笑)
- 481 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 21:16
- >463
京都店限定発売はポートレートの豪奢版だけだよ(byはる痛)
- 482 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 23:21
- 頼×蘭見たいんだけどないっぽい?
自分でかくしかないのかな〜。
- 483 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 23:47
- イノリ受ならみたことあるけど
イノリ攻っていうか…
ノーマルはサイトチェックすらしてらん…>>480
- 484 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 00:02
- >482
作ってくれたら探しに行きます。
ランはカップリング、アクラムとセフルまでは
見たことあるんだけど。(エロではなかったけど)
ありがちそうなのに見つからん…アクラムとランのエロ…。
- 485 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 00:08
- 天真×ランってまずいかのう…まずいだろうな。
自分、兄がいるから兄妹モノ駄目だったんだけど、
天真とランだけは好きなんだよなあ。
アクラム×シリンってありそでなさそうだね。
- 486 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 00:11
- ってか イクティ×イノ姉はどうよ。
- 487 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 00:13
- どうしようもなくヘタレでモニョモニョなアクラム×シリンの
それっぽいのなら見たことあるけど>485
見ると萎えるのでやめたほうがいい(^^;
鷹通×シリンのエロみたいです。
これも探しても無い(哀)
- 488 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 00:21
- イノリの姉って顔出ていましたっけ…?
とある同人誌で、名前がわからないからって
「イノ子」になっていたために
ゲーム中も思い出して笑ってしまうのですが
どうしたらいいのだろう。
- 489 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 00:24
- >487
同感。私もみたいー。
エロじゃなくていいからマイナーノーマルないかな...。
八葉×神子ってなーんかもえないんだよね。
ところで邪は今なにが強い?
- 490 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 00:32
- ララ寺11号で顔でてたよイノ姉
名前はでてきとらん。
けっこうな美人でしたが
どーみても若い>イノ姉
>>488
- 491 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 00:35
- イノリの姉は二十くらいなのかな
- 492 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 00:37
- >487
邪ってホモCPのことかな?
白虎は多そうだと思いますが。
- 493 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 02:27
- 白虎と青龍は多そうだよね。
そう言う私は帝×永泉落ちそう……。
こんなことしてる場合じゃないのに(涙)
- 494 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 02:38
- 青龍すくないって…
四神同士では白虎が一番で
個人的に受が多いのが2歳・犬
あたりだとおもう。
私は 超マイナー…犬受も2歳も興味ないわい…
- 495 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 02:53
- 泰明×ランってすごい無口なCPだよね。好き嫌いは置いといて。
私は男らしくてさわやかな永泉が見てみたい。
筋肉むきむきとかは困るけど。
- 496 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 02:57
- えいせんはそうぜめだとおもってたよ……
すまそ。なんかひらがなしかうてなくなっちゃったよ。あれ?
- 497 :問題ない:2000/12/20(水) 03:10
- だいじょうぶ?(笑)>>496
私も 坊主・指紋は総攻。
ノーマル苦手だけど、2歳のノーマルは見てみたいかも。
どんなふーな お付き合いをするのかがすごい興味ある。
- 498 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 03:22
- 2才はギャグにしかならんので本が作れない。
ネタはいくらでもあるから誰かに描いて欲しいが、
このネタを描いてーと思える2才の描き手も見当たらず。
美麗なシリアス絵柄で私のギャグを描いて欲しいー。
もちろん厨ちっくなので美麗な描き手さん発見しようとも頼めませんが。
- 499 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 03:32
- 青龍はどちらが受けなのでしょうか。
- 500 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 03:38
- >>499
天真受けきぼーん!
- 501 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 04:01
- でたっ!
うちも天真受キボーーーーーーン!
今まで話題みなかったから
禁句なんだなと鬱はいってた。
- 502 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 04:03
- 実際 イベントだとどっち攻が多いんだ?>青龍カプ
- 503 :どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 04:17
- やっぱり四神それぞれのCPが多いんでしょうか。
青龍は青龍、白虎は白虎同士で。
- 504 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 04:21
- コミケカタログ上では天地だった。
ウェブでは同じくらいな気がするが…?
- 505 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 04:21
- 四神別のも好きだけど
四神同士のが接点あるからなー…>>503
- 506 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 04:26
- 四神どうしってなにか特別なんだろうか?
協力技が出せる以外に日常でも違いがあるのかどうか興味が。
- 507 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 04:33
- 青龍は早朝稽古がある。
白虎はわからん。
朱雀もわからん。
玄武はどちらも失踪経験がある。
ってとこ?
- 508 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 04:39
- 白虎のお勤め先って同じ場所なんでしょうか?
- 509 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 04:40
- 同じ場所ならオフィスラブだなと思った。
- 510 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 05:03
- 白虎の勤め先は同じと言えば同じだけど、かなり離れてるよ。
でも白虎は貴族同士だし、そこらへんで繋がりあるかもね。
八葉になる前から知り合いだったのって白虎だけだし。
- 511 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 05:11
- 二人とも勤め先が大内裏だから一応同じ場所だけど
広すぎて すれ違えるかもわからんとおもう>オフィス
二人の仕事場もかなり離れてるはずだし。>>508
- 512 :511:2000/12/20(水) 05:21
- か かぶっちった… スマソ
- 513 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 08:29
- 身分が違うので、内裏でうろちょろ出来る場所が違うと思う。
でも、少将ならわざわざからかいに行くとおもったり(笑)
- 514 :名無しさん@どーでもいいことだが:2000/12/20(水) 14:31
- 天真誘い受キボーン
- 515 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 15:18
- >510
えっ!白虎って八葉になる前からしりあいだったの??
知らなかった〜(何回もクリアしたはずなのに)
それは萌えるかも・・・
- 516 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 15:20
- 犬と坊主が知り合い同士だったのにちょっと萌え。
- 517 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 16:44
- >>510
はる痛2に、そう書いてあったよ。
少々からメガネに声をかけたって。
- 518 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 17:03
- メッセージコレクションが届いた。
す…すっげぇ細かい字……。
- 519 :白虎オフィスラブ事情:2000/12/20(水) 21:39
- 現代で言えば、
大企業の総務課係長クラスと、
営業一課課長代理クラス……じゃなかろうか?
巨大自社ビルの中で、毎日勤めていたところ、
ビル内レストランで昼食中にたまたま相席、
課長代理、係長にキョーミを持つに至る……とまあ……
- 520 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 22:32
- 白虎は多くて羨ましいわ〜。
鳴り巣さんが天頼をかいてらっしゃるからか頼天最近少ない気がする..。
うちの地元だけかしらなんだけど、天真受としては切ないな〜。
- 521 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 23:19
- 寝起きだからかもしんないけど 想像してわらた>>519
初期にくらべれば青龍の天地ふえてきてないかな
どうだろ…。
- 522 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 23:20
- 白虎、多いのかなぁ?
数はあるのかもしれないけれど、
やってるだけのにばかり当たるような感じ。
通販と地元だけだからなのかな。東京だと多いの?
きっとたまたまなのよと信じて冬コミは気合いで上京するの。
いい本あるといいなぁ。
- 523 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 23:32
- ホモ系は全部ビミョーな数な気がする。
多くもなく…というか。
また 突出したカップロングでてくるのってこれからなのかな。
- 524 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 23:34
- 誤字おおい…>>523
まだ 突出したカップリングでてくるのってこれからなのかな
に訂正っす。 すまそ…。
- 525 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 23:47
- 個人的には、今の王道なし、なんでもありっぽい雰囲気が
結構好きだなー。
聞いただけでは「え?」と思うCPでも、読んでみると
結構納得したり、楽しかったり。
- 526 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 23:49
- 同意!!>>525
- 527 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 02:11
- 白虎の人ってあんまり受攻こだわらないよね。
鷹友の人も友鷹好きとか言ってるし。
青龍カプはこだわるの?
- 528 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 02:52
- 人はわからんけど、わたしは青龍リバ好き。
やつらはやおいというより、ホモくさいので
どっちが上でも楽しい。
あまりに乙女な受け犬を見ると、ちょっと笑うけど。
わたしもリバ駄目なCPはあるので、逆が苦手でも
個人の好みだと思うけどね。
- 529 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 03:00
- ごめ 私は天真攻かなりダメだわ。
智一受からきてるんで…。
イタタ決定?スマソ。
- 530 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 03:23
- 乙女受犬…(笑)
青龍には興味なかったけどそのネーミングに惹かれた。
どんなんだろう。見てみたい気がするわ。
- 531 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 04:10
- きしょいよー>乙女犬
チェリーなんでしょ?当然
- 532 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 04:59
- 青龍は天地で襲い受け希望…。
でも青龍ならなんでもいいです。
- 533 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 05:01
- 乙女犬(笑)
怨霊みたいなネーミングだ。
ところで八葉限定でいちばん
マイナーなカップリングは何だろう?
眼鏡×犬とかってある?
- 534 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 05:05
- それいいな>>532
天真は襲ってくれるくらいがいいね。
八葉限定マイナー…
2歳×指紋…
- 535 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 06:26
- ヒー、2歳×指紋…!!
「マイナー」って事は、「あるにはある」って事よネ!?
見たい〜(笑)
- 536 :おま ホモ大好きだぜ☆:2000/12/21(木) 06:43
- 指紋総受の同人誌の中にあった>2歳×指紋
その中の天真×指紋みて鬱になりました。
- 537 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 08:49
- こないだは売ってたのに…昨日は飴玉がもうなかった(T_T)
>>519 わかりにくいっす(^^;)それでいくと営業が友雅さん
だよね?(逆??)営業第一課の代理クラスじゃ社長(帝)に
直接ご報告にあがる。とかは難しいんじゃない?
私の会社だと、代理と係長(呼び名は違う)じゃ、差はほとんど
ちょっとしかない。一般的にはそんなに差がある?
どこかのトップではなくて、社長と直接お話する機会が多いのは
やはり秘書室だな。あとは総務部…やはり総務部の係長が友雅さん
って意味なんだろうか?でも代理の方が役職は一応上(社長には近しくない)
…朝からなにを真剣に(爆)
- 538 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 08:52
- ニ才×犬を出そうと言っている人がいたな。
- 539 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 22:01
- 二才×犬…。ど、どーでもいい。
つか犬は攻がエエなあ…。
- 540 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 22:09
- 大人は敢えて口には出さんもんですが…
わたしも犬は攻めキボーン…。
- 541 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 22:45
- 襲い受けに襲われる犬きぼーん。襲い受けは誰でもヨシ
- 542 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 23:24
- 綺麗な絵ならどっちでもなんでもいいや。
小さくて綺麗なとこないかな...。
- 543 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 23:31
- 私も犬攻キボォン…。
あやつを受にしてしまうと
本当にまともな攻がいなくなってしまう気が…。
私少将受だし…。
原稿おわったんで 肩がカルイー!
- 544 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 23:35
- >543さん
で、出来あがった原稿は少将受けですか???
もしそうなら超楽しみ…。
- 545 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 23:38
- イノリと天真だったら、攻受関係無しに熱いね。
私は大抵どんなCPでも平気だけど、セフルと詩紋の
心温まる話でも読んでみたい。
- 546 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 23:41
- それが 2月に少将受本だしたかったから
今回はオールキャラーです。
なんでかわかんないけど 坊主ネタがおおくなっちった…。
坊主には言いたい事がいっぱいある。>>544さん
- 547 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 23:58
- そういえば 天イノ本みたことある
- 548 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 01:22
- 少々受、いいね〜。
- 549 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 01:33
- すくないけどね〜。>少少受
- 550 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 01:33
- 少々だけに少ないのか?(笑)
- 551 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 01:38
- 今日はメガネ君の誕生日ですねー。
- 552 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 01:49
- 親方様受けというものも萌えるものがあります。
昔ここで話題になった麻呂攻本は誰か作ってないのかしら?おばちゃんの
襲い受でもいいんだけど
- 553 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 02:13
- 親方受けやあか犬、麻呂攻とか鷹通を襲うおばちゃんとか…
スレ初期の名(迷含む)カプ、なんだか懐かしいですね
結局、創作文芸板の出張版は消えちゃったのかな
- 554 :544:2000/12/22(金) 02:32
- >543さん
おお!坊主も好きです〜!コミケも二月も楽しみ〜!
頑張って探しますねー。
- 555 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 04:14
- ??
2月って何?シティか何かですか?
大きなイベントか何かあるのでしたらチェックしなくては!
そろそろサークルの方々は入稿済ませてゆっくりされているのでしょうか?
初めてコミケ行くんです。楽しみ!!!!
- 556 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 04:36
- 2月に白虎オンリーが東京であるんよ>>555
どっかに公式サイトあったけど…
- 557 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 04:40
- 眼鏡の誕生日て… わすれてた・・
サイトに画像アップせんと…。
- 558 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 05:40
- 私も先月二才の誕生日忘れてて
そのまま何もしなかったな…。
一番好きなのに…愛が足りないのかしら(笑)
- 559 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 06:25
- え 先月2歳の誕生日あったんだ…
やばすぎ…。
犬のしかおぼえてなかったよ…。
そういや蘭の誕生日っていつだっけな…。
- 560 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 07:24
- 2歳の誕生日は9月だよー
- 561 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 07:38
- 鬼受けがよみたいーーーーーーっ
- 562 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 08:28
- 親方様受けが読みたい…。
- 563 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 12:10
- なんでここではこんなにお館様受けが求められているのに
本もサイトも(ほとんど)ないんだー!
ところで相手は?
- 564 :LALA発売age:2000/12/22(金) 13:13
- 御簾ごしだったのではっきりわからないが、今月のLALAでは
またまたお館様の素顔がでてました。今回は2歳ファン必見。
きっと2でお館様がゲットできるようになれば、増えると信じてるわ<お館様受
2ではお館様がゲットできると信じて疑ってない(笑)
- 565 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 20:34
- ララ読んで二歳萌え〜キャーとか言ってたのに
最後のページの親方様に全て持ってかれたよ…(笑)
- 566 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 23:01
- アクラム×ランはないのでしょうか〜。
- 567 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 23:30
- 遙かは案外あるんじゃない?がなくて
こんなのあるんだ!のが目につくような...。
知り合いのとこの遙か本が落ちちゃって切ないわ...。
大阪には間に合うらしいけどさ。
- 568 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 23:52
- LaLaでアクラム×ランが読みたくなってしまった。あのワンカットだけで萌えっ
- 569 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 01:58
- 「お館さまの術はこわい。術をかけるお館さまはこわい」
「まだだ・・・まだお前は手放さぬぞ。ラン」
背徳の薫り漂うふたりですね。親方さま×ラン。
LALA2月号、2歳の「ん」に悶絶。ジャンル変更決定打となりました。
頑張って着物練習するぞ!平安勉強するぞ!
- 570 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 01:58
- 十個先生は、アクラムにも愛情をかけているような気がする…
- 571 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 02:19
- また買い忘れちゃった・・・
今日朝イチで買いにいこう。
天真はでてきました?
(くだらん…)
- 572 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 02:44
- >>571
天真、2ページくらい出てましたよ。
親方さまは、もしかして八葉・天真引き抜き、妹の搦め手作戦で
責めてくるのかもしれませんね。
- 573 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 03:13
- お館さま…ハァハァ
もうダメです。悶絶しました。
鬼の皆がお館さまを慕う気持ちがわかったよ。
>>565
>ララ読んで二歳萌え〜キャーとか言ってたのに
>最後のページの親方様に全て持ってかれたよ…(笑)
心の底から激しく同意!!
- 574 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 03:24
- >>569
がんばってね〜。私も来年早々遙かに移動決定…。
- 575 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 03:38
- >>572
マジ?!
よかったぁ… 天真の出番まだありそうなんだ!
告白タイムおわったから 天真当分出番なしかよ!とか思ってたけど
いやいや 引きぬきでもなんでもやってくれ!
明日たのしみだぁ…
>>573
ハァハァ(笑)
そんなにお館さまフェロモンはすさまじいのか…。
遙かに人ふえそうでいいね!
- 576 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 05:12
- 今からでもコミケに間に合う〜。
お館さま本超絶希望。
- 577 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 05:26
- >>570
でもこの親方様人気って
十個先生の功績がデカイ気がしますよね…。
- 578 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 05:58
- 関取みたいでわらってしまった…>親方様
>>577
でも ゲームのお館さまよりは漫画のお館さまのが好きだー
だってゲームのほう イっちゃってる人っぽいんだもん…
- 579 :お館さま萌え〜!:2000/12/23(土) 06:46
- コミック版のお館さまは龍タロウ声のイメージがしないぐらい
ゲームとは別人な印象だけど、すごく好きvvv
また前みたいに出番が増えたら嬉しいな〜。
関係ないけど「十個先生」という呼び方に、みんなの好感度が
確実にアップした印象を受けます。いいことだ!(笑)
- 580 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 06:57
- 10個先生は前から好きだったけどさ、
絵とか嫌いじゃないし。天真最近いかついけど…。
はる痛表紙とかCDジャケの絵かいてる人を
どーにかしてほしい。あれ何者?
わたしもお館さまの出番増キボーン!
ってかセフルだせ〜!
- 581 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 06:57
- 10個、がんばってると思うからな。
最初は何故こんな漫画下手が・・と思ってたけど、
最近はちょっとずつ上手くなってると思うし。
上手くなってくような人なら応援したくなる。
がんばれ10個!
遙かを盛り上げてくれ・・頼む(笑)
- 582 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 23:33
- かってきたけど、
コミックス1で出てきたお館さまよりわかがえってるような…>ララ
私だけかな… そーおもったの。
お館さま受っぽーぃ。
ただでさえ遙か、攻キャラすくないのに…
- 583 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 02:42
- 親方様が受だと誰が攻?
- 584 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 02:44
- yuzuうん
- 585 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 02:51
- 誰だろ… 黒麒麟とか・・・>>583
- 586 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 03:36
- >585
「擬人化黒麒麟!?」と思ってしまいました。
しかも「ちょっと楽しそう」と思ってしまいました。
へぼん道一直線です。誰か描かないかな。
- 587 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 03:42
- そのうち四神擬人化本とか出そうだな(笑)
- 588 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 03:47
- マンガの方は読んでないのでわかんないのですが
黒麒麟ってあのお館さまの肩にくっついてる、あの
黒い鹿みないなやつでしょうか。
あれ、着脱可能なのかしら…マンガ読んでみようかな。
- 589 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 03:47
- >>587
不死技幽技・・・
- 590 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 03:48
- ゴメン 冬に怨霊擬人化本出しちゃう…
さすがに四神はやってない。
- 591 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 03:49
- 着脱可能っぽいよ
つけてないときもあるし>黒麒麟
>>588
- 592 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 03:50
- 蘭にさすられてる黒麒麟を見て黒麒麟は受だと思った自分にスサミ
- 593 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 04:24
- 四神擬人化がアリなら
四方のお札の神様の実体化はどーだ?
親方さまの相手は部下35才かと思っていた。
- 594 :名無し@クリスマス:2000/12/24(日) 04:30
- 詩紋って見ないね・・・。なんで?好きなのに・・・。
- 595 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 04:35
- 部下(35)は一応マトモな恋愛してるっぽいから。
四方のお札の神様って一人オカマっぽいのがいたよな…。
やつら全員七福神みたいな面してそうだ。
- 596 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 04:39
- 親方さまは自慰キャラでしょう?
- 597 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 05:03
- お館さまのお相手は、成長後のセフルがキボンヌ・・
- 598 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 05:06
- >>597 親方さまがオジイチャマになっちゃうよ
- 599 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 05:12
- 部下(35)は親方さまと彼女を秤にかけて
親方さまをとったのかと思っていた…。(誤解)
- 600 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 05:17
- >>599
最後はセフルに落ち着いたのかと・・・(誤解)
- 601 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 05:21
- いや やっぱり お館さまは黒麒麟に強姦されたと…(誤解)
- 602 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 05:23
- セフルか…5年待てば育つかも。
親方さま30才なら、大丈夫かも。
セフル攻めってなんか鬼畜っぽいような…。
- 603 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 05:28
- コワイヨー>セフル攻
やっぱ2に期待だ。
セフルといえば彼って一番かわいそうな境遇にあるよな…。
同じ鬼でもラブバカでお館さまに使えてる部下(35)とは
大違いだ。
- 604 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 05:29
- >601
どうして親方さまは黒麒麟などという
すごいものを持っていて操れるのか悩んでいましたが
やられるのが召喚の条件だったっつーことにすると
ステキなえろ本になりそうです。
(かなり見たい…新出きます)
- 605 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 05:30
- ウザイからsageてやれ
- 606 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 05:31
- お館さまはお初を「龍神」に捧げるつもりかも…(誤解)
逝ってきます…
- 607 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 05:32
- お館さまのご奉仕プレイがみれそうですね>>604
- 608 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 05:36
- 今はお館さま受がフィーバー中だから…攻派はガマンしようぜ☆>>605
あーやばい お館さま攻だったんだけど
ここみてたらお館さま受でもいいかなと想うように…
鬱だ死脳
- 609 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 05:40
- 親方さまなら受攻どっちでもいいです。
本人に倫理観なさそうな気がして…。
- 610 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 05:50
- お館さまのお初の相手は厳しかったお祖父様かも・・・
そういう妄想は置いといて、コミックでお館様の過去話きぼーん!
- 611 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 06:06
- >606
それは神子の役割では。(大誤解)
- 612 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 06:16
- >611
鬼の首領としての儀式とか?
で、龍神を召喚するために神子が必要だった…(誤解は続く)
- 613 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 06:21
- いまさらながら
それって獣×…?!
- 614 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 06:23
- 擬人化しようや!レッツ擬人化!
- 615 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 06:25
- 親方さまの相手が八葉というのはどこかに…
…ないだろうな…。
- 616 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 06:28
- 擬人化すると、黒龍や黒麒麟というだけに
色黒の人になるのか。
- 617 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 06:33
- >>615
9プレイですか?
- 618 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 06:41
- >9プレイ
パソコンを前にしてむせてしまった…。
それは、リンカーンというんじゃあ。
八葉の誰かが攻めっつーことじゃないのか。
個人的に友雅希望。
- 619 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 06:47
- >>616
色白でも 髪の毛が黒くてロングとかな…
お館さまの逆バージョンとかな…>黒麒麟氏
- 620 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 06:49
- そりゃすさむ訳だ、親方さま
- 621 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 06:51
- リンカーンされたんかい(笑)>>620
- 622 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 06:52
- 黒龍は破壊しかしないそうなので
色グロのあらくれものではどーでしょうか。
- 623 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 06:54
- そして京を破壊しようと… >>620
(順序がチガウ)
- 624 :親方さん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 06:57
- くっ・・・・・心のかけらも無いやつらだ
- 625 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 07:00
- スマソ>>624
- 626 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 07:01
- お館さまの貞操と引き換えに八葉から奪ったのかも<心のかけら
- 627 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 07:03
- アッチのほうも暴れん坊でしょうか… >>622
朝っぱらからごめんなさい。
- 628 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 07:05
- っていうか 詩紋と天真は現代にいたのに!
っていうツッコミは不可?>お館さまリンカーン説
- 629 :名無しさん@どーでもいいことだが:2000/12/24(日) 07:05
- 黒親方さまな擬人化黒麒麟萌え
- 630 :名無しさん@しょーもないことだが:2000/12/24(日) 07:08
- >628
では、「京の支配」→「京の破壊」に
路線変更したきっかけっつーことで。
- 631 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 07:25
- 心のかけらは お館さまをヤっちゃった回数分
とられちゃったのかな。
- 632 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 07:41
- ランが召喚を嫌がる訳だ。 >>627
- 633 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 14:53
- 白龍の方はどうなんでしょう。やっぱり紳士的なのかしら。
過去に黒との深くて暗い因縁あったりして。
- 634 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 16:18
- つーかもうわかったって。
- 635 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 23:11
- タイムリーにお館様受で盛り上がってるので素敵〜。
今日友人と友雅×アクラムで超盛り上がってたから...。
本作れる勢いまで話が出来上がって笑えたけどね。
この勢いならば龍神白×黒とか黒×白まで話が進んでも不思議じゃないと思う。
- 636 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/25(月) 00:13
- >635
本を作ってください。地の果てだろうと探しに行きます。
イベントパンフのアンケートで龍神や四神の擬人化カット募集が
でてきそうな気がしてきた。
- 637 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/25(月) 03:57
- 恥ずかしいからsageて…
- 638 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/25(月) 05:05
- >>633見て「黒龍×白龍」とか思っちゃった。擬人化でキボンヌ
- 639 :名無しさん@本当にどーでもいいことだが。:2000/12/25(月) 05:15
- 「黒龍×白龍」と見ると、青龍の立場は?なんて思ってみる。
他にもカラフルな龍たちが脳内でウゾウゾしてしまったり・・・
四神って本当は式神なんだっけ?
- 640 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/25(月) 23:03
- 不在してる間に、超楽しそうな話題で盛り上がってたのね。
タイムリーでまざりたかった(T_T)
お館様すきだーっっ。
- 641 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/25(月) 23:16
- コミケ合わせがオフの人は、もう直前なのでまったりしていそうだけど
今からここみて、いきなり親方さまコピー本作る人がいるといいなあ…。
(儚い希望)
- 642 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/25(月) 23:50
- 大阪で出しちゃうかもだよ私...。
お館様ー!!仮面は蒸れるんだろうなあ。
- 643 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 02:03
- それって 受?攻?>>642
- 644 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 02:05
- >>642
季節は春から夏にかけてだもんね。
ああいう仮面って圧迫感で気が狂いそうになると、
ディカプリオが仮面の男の撮影の時言ってたらしいが、
もしかして親方さま・・・M・・・。緊縛・・・。
原稿頑張れ!!
- 645 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 02:44
- M…。そうだったのか…。
しかしなんで親方さまって仮面をかぶっているんだろう。
優男(ゲーム画面を見ているとそうは見えないがたぶん設定としては)
だと、なめられるから?
- 646 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 02:50
- >しかしなんで親方さまって仮面をかぶっているんだろう。
恥ずかしがり屋さんなのvvv でも隠すのは顔だけ〜
- 647 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 02:51
- マゾだからじゃないんだっけ?>お館さま仮面プレイ
- 648 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 02:57
- ほんっとーに今ッサラだけど!
ダイレンジャー好きだあああぁぁぁぁぁああ!!
失礼しましたぁ〜
- 649 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 02:59
- 648。
すすす、すれ違い失礼しましたぁ〜!!
- 650 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 03:14
- >>648>>649
ひさかたぶりにこのスレで笑えた。
ありがとう(苦笑)。
- 651 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 03:39
- あははは私も。>650
私もダイレンジャー好きヨー>648
でも遙かも好きー(笑
メガネを夢で押し倒す程好きヨー
- 652 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 03:43
- 648です。
失礼しましたぁ!
遥かも好きです自分(汗)
案ジェも好きなんでちょっとフクザツなんだけど。
とりあえずお礼に叫んでおくです。
遥かばんざーい!コーえーばんざーい!
失礼しやした〜
- 653 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 04:35
- 2ちゃんでは 珍しいキャラですね(笑)>>652さん
- 654 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 05:07
- 夢で好きなキャラを押し倒せるなんていいな。
いくら想っても出てきてくれた試しなし。
押し倒すのが夢なのに。
なんか見るコツってあるんだろーか。
仮面はMがするものなのか。
ぬえは親方さまをSと言っていたな。
- 655 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 05:19
- 夢で押し倒すには、
寝る前にフトンの中で思いきり激しく妄想するしかないでしょう!
自らの希望するセメになりきり、
その手で押し倒してみましょう!
きっといつか押し倒すことができるでしょう!
- 656 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 07:26
- ネット小説で、サドな2歳×親方様ってのがあったわ〜。
最初の設定みたときは、額に傷がとか、片方に火傷がっあるん
じゃないか!?とか、そういうベタなことを思った<お館様仮面の理由
まだカラーが出てないので、じつは片目の色が鬼らしからぬ色
なので隠してるってのもいいなー。でも、オッドアイキャラはもう
いるからだめか。
- 657 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 13:14
- 精神的サドで肉体的マゾとか>お館さま
お館さま受サイトみっけたよ…
- 658 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 15:02
- >>657 お相手は誰でした?
- 659 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 16:19
- 探しまくったけど一個しか見つけられなかった。>親方さま受け
2才×親方様のサイトのヒント希望〜。
- 660 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 23:25
- お館さま受サイトってそんなにないの?
- 661 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 23:28
- イクティダールにモーションかけてる絵しかなかったけど
とくに相手とかないみたいだった>>658
ついでに ノーマルサイトでみっけたよ(笑)
お館さまは攻のが多そうだねー。
- 662 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/27(水) 00:02
- GAME市の通販でCD買ったひとはもう届いてるかな?>新CD
- 663 :656:2000/12/27(水) 08:49
- >>659 すみません。ブックマークしてなくてわからなかった…(>_<)
たぶん、鬼関係のHPのリンクをたどっていってみつけたんだと思う。
>>660 私は3つしか見かけてない。
- 664 :659:2000/12/27(水) 11:15
- そうでしたか。…うーん探してもやはし見つからぬ。
攻めの方なら幾つも見付けてみたりも。
- 665 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/27(水) 13:58
- CD買ってきたよ〜
今から聞くところです。
- 666 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/27(水) 14:15
- あ、売ってるんだ。帰りに買いにいこー
ゲームの方ではまだ素顔だしてないから、役作りが
ああなったのは仕方ないかもだけど、もうちょっと
高目のトーンでやってくれないかな<お館様の声
- 667 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/27(水) 20:38
- CD、帝が好きです・・・。受けっぽいけど。
帝本はないのだろうか!
- 668 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/27(水) 20:54
- CD聴いた〜。
やばい…親方さまの一言で
親方様×みこになりそう……しかも…(泣)
歌は、曲だけなら青龍のが良かったなぁ
- 669 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/27(水) 23:10
- 私は青龍の歌も勘弁って思ってしまったけど...。
歌詞が...詩が....。
- 670 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/27(水) 23:21
- >>668 しかもなんですか!?泣くほどのことってなんだー。
イベントで聞いたとき、イノリの人うまいと思ったけど、
CDでは感心するほどじゃなかった。イベントの時の方が声でてる?
- 671 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/28(木) 00:43
- >>669 うん。この調子で白虎も玄武もすごい恥ずかしい歌に
なるんだろうか…やだなぁ。友雅さんは恥ずかしい歌詞でもいいけど(笑)
- 672 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/28(木) 02:50
- 青龍より こっちのがマシだったなあ。
青龍は この二人のカプやってるもんだから
こっぱずかしくてマトモにきけなかったけど…。
イノリがイベントのほうが上手いってのは私も思った。
でも こっちもやっぱ上手いとおもう。
友雅さんの台詞がスゴかったね…。
- 673 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/28(木) 07:27
- 時間がなくて、まだトラック1しか聞いてないんだけど…
少将、相変わらずだわねぇ(笑)それを上手くかわしてる
鷹通もなかなかいい。
アクラム。しゃべりかたがきしょい(涙)こんなしゃべり方の
ままじゃ、落とせるようになってもうれしくないー。
- 674 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/28(木) 07:39
- わたしもおもった>>673
だんだんきしょくなってくるよ… お館さま…。
どっかのホムペに書いてあったけど
歌詞カードの井上の名前が間違ってたらしい。
苦情いったほうがいいのかね。
- 675 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/28(木) 09:53
- せっかくいい声してるのにさ。あのしゃべりかたはやめてほしいよ〜<親方様
置鮎氏、コミックスに目をまったく通さずに役作りしてるんだろうね。
まぁ、ゲームの方のアクラムじゃ、あのしゃべり方はかなり妥当かもだ…
ファンの人、コミックスを置鮎氏にプレゼントしてやってくれ〜
苦情はきっとファンの人がいれるだろう(笑)
- 676 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/28(木) 20:46
- CDのお館様。変態くさい・・・・
- 677 :お留守番:2000/12/29(金) 11:24
- 冬コミのご報告。お待ちてまーす
- 678 :名無しさん@留守番:2000/12/29(金) 23:01
- 同じくー。
- 679 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/30(土) 01:45
- みんな疲れ果てて寝てしまってるんだろうか…。
鬼本あったかどうか知りたい〜っ。
- 680 :冬コミ:2000/12/30(土) 17:10
- 売り子業が忙しく、ほとんど他スペース回れず
西2入り口から遙かの島あたりを横切る通路は人が多くて通れない程だったけど
これは皆列を成して買いに来ているからだろか?
それとも、単にここ通る人が多いだけなのだろうか?
- 681 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/30(土) 19:26
- 特別長い列を作ってるサークルなんてあったっけ……
単に通り道なだけだった気がするけど(笑)
ちなみに私はオールキャラ系の本を数冊買いました。
かなり選別して買ったのでハズレなし。面白かった!
カップリング系のはイマイチだった気が……
いや、あまり詳しくないんでわかりませんが。
- 682 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/30(土) 23:20
- 壁の様子はどうだった?
当方東で しかも遅刻しちゃったんで いく暇なかった…。
東で遙か本だしてるとこ いくつか見つけたけど。
- 683 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/30(土) 23:49
- 壁は閑古鳥のレクイエムが響いてました。
お誕生席のがよっぽど混んでました。
- 684 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/30(土) 23:58
- >>683
私が遥かのあたり行ったときは、誕生席で混んでたとこ
1ヶ所しかなかったよ?お昼頃だったけど。
壁はまんべんなく、それなりってかんじだった。
- 685 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 00:05
- なんだか売れてるサークルと
そうじゃないサークルの差が激しそうな感じに見えたなぁ。
私は11時頃と、1時頃に行ったよ。
やほひ系しか見てないけどね(笑;
- 686 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 00:31
- それなりに並んで買ったサークルの本は、薄くて、白くて、内容が無くて
失敗したかも!と思ったけど(並んでるから買った私もバカだけど)
逆に、少し混んではいたけど、すんなり買えたところは、
とても良い本だった。厚くて、みんな描き込んでて内容もしっかりとしてた。
少し遙かサークルを軽く見てた自分に反省したよ。
そこもオールキャラ系だったけど、681さんが持ってるのと一緒の本かもね。
- 687 :681:2000/12/31(日) 01:36
- >686さん
うわー、同じだったらいいな(笑)
ちなみに私が買った本で特にオススメだったのは2冊。
どっちもオフィシャル4コマなんかで描いてる人が
参加してた本だったよ。
- 688 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 01:48
- >>687
681さんじゃないのですが、そこってすごく恐ろしい
(バカ受けしたんですが(笑))下敷きオマケで
くれませんでした?変なシール貼ってる袋に入れて
たんだけど。本も変な題名の本で…。すごく私的に
良い本だった!同じかも?ちなみにオフィシャルの方も
参加されてました。
- 689 :688:2000/12/31(日) 01:49
- あ、間違えました、「686さんじゃないですが」。
- 690 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 02:00
- 冬コミは思ったより人が少なかった気がした。
サークルもそんなに多くなかったからかな。
本はそれなりにあったけど。
1月の大阪に期待してます。
- 691 :686:2000/12/31(日) 02:06
- >>681
多分687の言ってる本だと思う。私は下敷きもらえなかったけど
下敷きを配ったみたいな事書いてたから
- 692 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 02:11
- 大阪に私も期待しよう…。体調不良で
西にたどり着けなかったので。良い本あるといいな…ウウ
- 693 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 02:19
- >>692
ガンバレ!
東から西は遠かったもんな…。気持ちはわかるさ!
- 694 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 02:55
- 薄かったけど気に入った本は見つけた。
前から気になってはいたんだけど。
もっとたくさん読みたいから厚い本作って欲しいけど
薄くてもきっとまたここのは買うかも。
でも厚いのきぼーん(笑)
ああもどかしー。
- 695 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 03:02
- ここで話題になったイベント主催のサークルに並びました。
本文もフルカラーのイラスト本が新刊でコミックが載ってる
新刊はなかったのだけど、試しに買ってみました。ここで
言われているとおりの御本だった。な、何故列が出来ていたのだろうか?
遙かではアレがオッケーなジャンルなの?それとも私と同じく、列が
出来てるからってことで並んでいたのか…?
- 696 :687:2000/12/31(日) 03:10
- やった! 同じ本だ!!(笑)
私も下敷きはもらえませんでしたが。
夏に出されてた本もすごくよかったんで、
期待してたんですよ〜!!
あ〜、なんか同志を見つけた気分。うれしい(笑)
>695さん
…私はまだ空いてるときにチラ見して、足早に去りました…。
- 697 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 05:13
- >>695
本文もフルカラーのイラスト本
た、高そう…。
私はよっぽど好きな作家さんの本でも
そういうのは買わないな〜。
この方って大手さんなの?
- 698 :681、688さんへ:2000/12/31(日) 08:18
- そこのサークルさんの本とってもほしいです。
もしよかったらイニシャルだけでも教えていただけませんか?
次のイベントで買いに走ります。
今回は私は買い物失敗しました。残念。
- 699 :681:2000/12/31(日) 16:08
- ええと……いくつかのサークルさんの合同誌っぽかったので、
どこを書けばいいのか…って感じなのですが(^^;)
元案じぇの大手Aさんの片方の人と、麻雀の役の名前の人たちとか?
大阪には出てそうだけど、普段のイベントにはあんまり参加してる
ところを見かけないです。
あんまり参考にならなくてごめんなさい(><)
- 700 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 16:39
- 麻雀の役の名前のひとたちなら シティ中心に参加なさってる
みたいよ〜。
横レスでごめんちょ。
- 701 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 19:04
- 麻雀って、あのオフィシャルのだよね?
あのサークル確かにイベントで見ないね。コミケくらい?
でも関西の方っぽいから、インテ大阪は参加してるんじゃないかな?
アホ(笑)の単語が入ってるサークル名だよ。私も、夏から
追っかけてます。今回もよかったよ。個人的には鷹通とシリンの
絡みの4コマが嬉しかった。鷹通×シリン萌え中だったので(笑)。
- 702 :698:2000/12/31(日) 19:09
- ありがとうございました。
当方関東在住なので気長に探すことにします。
- 703 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 22:28
- 麻雀の方々が関西の方かはしらないけども
10月の東京シティとかでてたから
シティ中心だとおもうよ。
オンリーの類はでてないっぽい。
- 704 :名無しさん@どうでもいいことだが。:2000/12/31(日) 23:17
- なんか冬コミは『??』って感じだったんですか?
ちょっと前のとくらべると大阪への期待度が上がってる気がするよ〜。
あとやっぱりオールキャラが一番多そうですね。
さあ原稿やろうかな...。
もうすぐ正月だし。(笑)
- 705 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 01:35
- 私は遙かスペースを12時頃から回ったんだけど、
結構回りやすかった。カップリング系も多かったよ。
オールキャラ系より多かったと思う。ただ、良い本は
オールキャラ系の方が多かったかもね。自分が買った本も
比較的オールキャラ系の方が良い本が多かった。でも
681、688さん達の言ってる本を買い逃してしまったのが悔いだわ…。
大阪にいますように…。
>695 私も並んだよ、同じ理由で(笑)。同士だね。
687さんみたいに足早に去れなかったよ。ウウウ…
- 706 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 01:40
- 2001年になりました。遙か2はいったい何時発売になるのか!?
早く詳細しりたいねぇ。どうか鬼が落とせますように。
- 707 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 01:45
- どうか少将が出世しますように。
- 708 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 01:58
- どうかいきなり3年後とかになりませんように。
- 709 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 02:06
- 31で少将っていうのは可哀想だよな...。
- 710 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 02:19
- 蘭でプレイしたいです...。
元宮あんまり好きになれないんですよね...。
ところで関係ないんですけど、質問いいですか?
サークルスペースって列のどのへんがいいとかあるんですか?
- 711 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 02:28
- あたしゃシリンでプレイしたいよ…<無理だっつの
- 712 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 02:34
- 帝に謁見したい。帝も落せるようになったらいいな。
- 713 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 02:34
- >>711 初笑いをありがとう(大笑)私もしたーい。親方様に
まとわりつきたいわ。
- 714 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 03:17
- 私もシリンでプレイしたいです〜(笑)
きっと楽しいに違いない。
しかし、そうすると、詩紋とLLEDを迎えると、
かなりの姉さん女房? それもまた良しか(笑)
- 715 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 03:50
- >710
列ならお誕生日席(端っこね)にいいのがある確率は高いけど、
単に発行部数が多かったり(売れなくてもやたら刷ってたり
申し込みで嘘申告してたり)一応プロとかいうだけで
えこひいきされる古参サークルもいるから一概には言えず。
(と、冬コミで思った。勿論いいとこもあったけどさ。)
大阪で見るなら、そんな膨大な数じゃなし
全部見て回るのが正解だと思うよ!(私はそうしてる)
- 716 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 04:08
- そーだねー。大阪ならサークル全部見れるよね。大概遙かなら
コミケで混んでた所もすんなり買えるし。中身も割とじっくり
見れるから大阪は好き。
- 717 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 04:24
- 掘り出し物ないかな...。大阪。
- 718 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 05:57
- 島でもお誕生席でも壁でも東京でも大阪でもイイ本はあるし、
同じサークルでもその時々で本の出来って違ってくるから
やっぱり足で探すのが基本だよね。
>サークルスペースって列のどのへんがいいとかあるんですか?
シャッター前(笑
- 719 :はじめての御使い:2001/01/01(月) 06:51
- あの〜・・すいません・・・。
ちょっと聞きたいんですけど、1/7のオンリーのチラシってありました?
大阪には行けそうにないんで、こっちに行こうかと思っていたのに友人スペースになかったので、気になります。
- 720 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 12:12
- マイナーカップリングで、ちょっといいな、という本を見つけました。
実は遙か熱がさめかけてたんですが、再燃(笑)。がんばって本作ろう。
やっぱり同人誌は自分の足で探すのが一番ッスね。
- 721 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 13:29
- 次号の予告
あの名作ゲームの第二弾!!
友雅と鷹通の幸せな日々に突然訪れる恐怖。
あかねの狙いはなんなのか?!
200X年発売予定!!
次号の予告
華麗な宮廷を舞台に繰り広げられる政略の数々。
天真とあかねの友情、そして恋。
愛しの頼久を手に入れるのは!?
煌めく知謀の天真か、美の女神に愛されたあかねか?
虚飾の中で渦巻く人間ドラマ。これは見逃せない!!
「いきなり次回予告」ttp://members.jcom.home.ne.jp/ikinari/
でつくりました。かなり楽しいです。
- 722 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 15:31
- 私もやってみた。
闇に染まりしアクラムのはなった暗黒魔法でいきたえた友雅。
しかし伝説の魔術師あかねのおかげで復活!
友雅「・・・今かたきを取りますっ!」
次回 アクラムと友雅の愛と憎しみの死闘が繰り広げられる!
>>721 おもしろいのをありがとう。ちょっと萌えてしまった(笑)
- 723 :いきなり次回予告:2001/01/01(月) 15:36
- 遂に発動する友雅とアクラムの新能力!
二人は合体してグレート黒麒麟になることが出来るのだ!
今こそ放て、必殺のファイヤー黒麒麟ブレード!!
腹がよじれた…
- 724 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 17:13
- 偶然暗号の謎を解いてしまった泰明は単身犬のもとへ・・
泰明の背後に真犯人の魔の手が伸びる!
走れ友雅!!ジッちゃんの名にかけて!!
私のはあんまり面白くなかった…。
ツッコミはしたけどね。「なんだよ単身犬って!」
- 725 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 00:17
- コミケ、すげえブサイクなコスばっかで
毒された
- 726 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 00:18
- それは、残念でしたね。
- 727 :>972-878:2001/01/02(火) 00:22
- 特に理由はありませんが21世紀の英雄である長谷円氏のお出ましです。
「さぁみんなで歓迎しましょう!」
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/8190/index.html
- 728 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 00:25
- うん。本当にね。殺気すら覚えたよ
- 729 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 00:35
- とりあえず 好きなキャラいれたら…
ある平和な水曜日の昼下がり・・・未亡人天真は洗濯をしていた。
背後から忍び寄る足音!!
振り返るとそこには友雅(酒屋勤務・22歳)が立っていた・・・。
不気味な笑みを浮かべる友雅と見つめ合う未亡人天真。
遺影に映る故頼久はただ、その情景を見つめていた。
こんなんなってもうた…
- 730 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 00:38
- 「俺に触るな!」天真が叫ぶ。
「何故?!」泣き崩れる詩紋。
「俺の体はもうオマエだけのものじゃないんだ。。。」
そこへ現れる友雅。勝ち誇った顔で詩紋を見下ろす。
涙を乾かす復習の炎に打ち震える詩紋。
『あなたが全て』第1話「炎の向こう側」しーゆーすーーーーん。
いやー。面白いね、コレ。復讐が復習になってるけど(笑)
初笑いになりました。ありがとー!>>721
- 731 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 00:45
- 友×天か…。ふむ、悪くない(笑)
- 732 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 01:01
- 悪代官友雅は、イクティダールを島流しで八丈島送りにした・・・
鷹通は策にはまり、代官友雅の妾になってしまう。
愛し合うイクティダールと鷹通はもうこのままなのか!?
次号で明らかに。
…和んだ。
- 733 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 03:08
- 悪代官友雅の妾鷹通かー
…いいね…ソレ
- 734 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 04:23
- 732さんは 友雅・鷹通・イクティ〜が好きなのかしら…。
スゴイくみあわせ…。
- 735 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 06:28
- 冬コミの話でスマソ。
話題のフルカラー本のサークル、自サイトの日記にて行列自慢・・・。
そんなに列が嬉しいか?
朝から終わりまで列が出来続けていた(本人談)そうだが
私が見たときは人だかりくらいで全然列なんてなかったんだけど(ワラ
- 736 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 06:53
- >>719
私も気になります、チラシ無かったんですか?
・・・大阪いけない貧乏人にはオンリーが頼りなのに。
コミケは仕事だったしな・・・。
- 737 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 07:12
- >>735 の日記を読みに逝ってしまった。
本人には悪いけど、列っていうほどの列じゃなかったよね。
多少の人だかりはあったけど、その程度を捌けなかったから
スタッフに注意されたっポイし・・
上り調子の時に我を忘れてはしゃぐか謙虚になるかで
まわりの評価って変わるじゃない?
自サイトで何書いても自由だけど、もう少しその辺の機微を
学んだ方がつまらないことで叩かれずに済むと思うよ。
- 738 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 14:00
- よっぽどよそのお誕生席の方が忙しそうだったよ。
ずっと某サークルスペースから見てた(売り子してたのよ)し
1日中列できてたってことは絶対にない。
むしろ一時的に列、って言う方が正しいと思う。
実は列なんて今まであまりできなかったのかもね。
あの程度で列っていうんだもの。
ここ見てて最初のうちはそんな叩かなくても、と思ってたけど、
叩かれても仕方がないね、この人。
本も大したもの作ってないし、結局印刷所に無理言ったことも自慢みたい。
無理言うサークルさんなんていっぱいいるだろうけど
わざわざ表立って言うことじゃない。
- 739 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 14:30
- その 自称行列サイトさんいけないよ…
サーバーダウン?
日記みてみたい〜
逝ってきます
- 740 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 14:36
- 彼女にとっては、人だかり=列 なんじゃないですかねぇ…。
どんなグッズ(本じゃなよね…)出していようと良いんですけど、
肝心のイベント告知(日付変更)に関してはどうでした?
コミケカタログには載ってませんでしたよね?
- 741 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 16:21
- イベントの変更の告知は、新しいチラシでしてたよ。
別に、その点ではしっかりとしてたよ。
…でも、参加しないけどね。スーパーは参加するけど
- 742 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 16:44
- 「貴重な時間を余分に裂いてまでゲットして
くださっただけの価値はありましたか? 」
うん、価値はなかったね。今のウチにだらけかオークションに
出すわね。
- 743 :739:2001/01/02(火) 18:35
- ああ 話題になったオンリーの主催者って
垢離ちゃんじゃなかったのか!てっきり垢離ちゃんだとばっかり。
ついでに 垢離ちゃんのサイトみれなくなってるよ…
逝ってきます。
- 744 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 18:45
- 新刊一冊をちゃっちゃと売っていく人だかりサークルと
チェックしないと買えないような商品が並んでる
サークルの偽列は全然違うと思うのだけど
- 745 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 20:37
- 久しぶりに遙かの公式ページ覗いてきたら、八葉からの新春のメッセージがあった。
なんだこんなもの…と思いつつ全部見て、すごく喜んでいる自分。
なんかゲームし始めた初心に戻った気分だったよ。
そーだよな。こういう言葉に踊らされてたんだよな。でもホクホク。
鷹通の堅苦しい挨拶に思わず笑みが……いいなぁ、やっぱ。
- 746 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 21:39
- 正月だからとよそごとしてたら思いのほかはなしがくるくるしてる...。
甘く見てましたよ、私。
さあもうすぐ21世紀最初の日曜日が来るよ!
東京か大阪か!あなたはどっち?
- 747 :どっちだ!:2001/01/02(火) 21:42
- 私は留守番(T_T)
- 748 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 21:57
- わたしは大阪だよ。東京って何かあるの?オンリー?
- 749 :はじめての御使い:2001/01/02(火) 23:11
- >>748
1/7にオンリーがあるみたいなんですよ。
で、大阪の方にはちょっと行けそうにないからと思ったんですけど・・・。
チラシを見かけなかったもので・・・。
大阪とぶつかってますけど、変わりなく・・・行われる・・・んですよね?
・・・主催の方が・・・関わりあいになりたくないbPの人だと、最近知人に聞いたのですが・・・(汗)
- 750 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 23:38
- >>749
私の周りでは、オンリー行くって人はいないような・・・。
チラシも見なかったし・・・。
大変だけど、頑張ってね。人集まると良いね。
- 751 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 00:00
- 悪いが人集まんないと思う<1月のオンリー
だって府中でしょ?(府中に住んでる人スマソ)
イベントのサイト見てると、どうもオフ会みたいなかんじ。
- 752 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 00:16
- ていうか、オンリー、人集まりそうなのって限られてるよね・・
- 753 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 00:17
- オフ会ね、・・ほうほう、信者のか(笑)
- 754 :経験者:2001/01/03(水) 00:18
- そこの会場で、別ジャンルで開いたことあるけど、府中のその会場ってね、市内の人が借りると半額なんだわ。
なのに、市外の私の時と、スペース数も金額も同じで、さらに交流会やら追加椅子の金取るってどういうことかね…。
あそこ、椅子タダだよ?
ちなみにそんとき私、パンフフルカラーでやったよ…。
交流会の景品もなんとか珍しいものを!でちょっとお金かけてやって…摂取したお金ギリギリか、ちょっと足りないぐらいか?
会場も読む限りだと、大会議室を借りるみたいだね。第一会議室と第二会議室は…どうなんだろうな…。別団体って書いてあるから…。使わないんだろうな。
とすると……いくらだ?ちょっと手元に金額表がないからその辺はまた今度。ってところだけどさ…。5万もしないですむと思った。
なんにしたって、私からみるとかなりのぼったくりと見えるね。営利目的か?
サークル参加する人たちが気の毒だ〜(ワラ
ちなみに私は、沢異常はかなりのイタイ人だと知っているから、行かない事をオススメする。
- 755 :経験者:2001/01/03(水) 00:26
- うお!!
見ずらくてスマソ
欝出し脳…
- 756 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 00:29
- どうしてこう遙かのイベントって
叩かれるようなのしかないんだろうね。
悲しくなってきたよ。
- 757 :>783-768:2001/01/03(水) 00:30
- 人間ドキュメント。「これが本当の春奈の産みの親だ!」
http://www.tcup1.com/135/nhd.html
- 758 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 00:55
- >>746
大阪のインテに逝ってきます。
上で話題になってた「おもしろい本」が
あるといいな。 期待age
- 759 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 01:01
- >>754
イタイ・・・・痛すぎ。
- 760 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 01:06
- >>756
叩きたいから。
主催者が気に入らないから。
それ以外になにがある?
- 761 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 01:11
- あっは〜
- 762 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 01:16
- オンリーに関しては、まあいいや、別に。
何とか、頑張って成功させてくれればそれで。
ダメイベントだったら、次行かなきゃ良いだけだしねえ。
7日のオンリーに行く人は、頑張ってねえ〜。
- 763 :756:2001/01/03(水) 01:51
- >>760
いえね、私も叩きたいくらい気に入らない主催だから
ヤツらが叩かれてるのはどーでもいいというか
叩いてやってよ、もー、って思うぐらいだよ。
叩かれるようなことしてるしさ。
でも、そんな主催しかいないのかと思って宇津だったの。スマソ。
- 764 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 03:10
- 叩かれるようなこと?
- 765 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 08:26
- 760です
>>763
交流ない人達だから叩きたい気持ちがわかんないけど、
叩く理由なんて気に入らないからぐらいしか思い浮かばなかったのよ。
当りだったのね。
まあ、気に入らない理由述べられても、ここにカキコしてある発言の
信憑性は無いと教え込まれているのでね。
個人の問題なんだろうけど。
- 766 :どうでもいい名無し:2001/01/03(水) 10:31
- 7日にオンリー行く人って2ちゃんの中にいるの?
もし行くならレポートお願いしますぅ
わたしゃーきっと顔知られてるからな。
行きたくても行けないっす。
冷やかしや煽りだってバレちゃう(ワラ
- 767 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 13:28
- 740です〜。741さんお返事ありがとうございました。
友達が冬コミ行ったのですが、
友達が回ったサークルが偏ってたのか、ゲット出来なかったって言うので。
7日のオンリーのサイト、好奇心だけでアドレス聞いちゃ…まずいよね。
- 768 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 14:45
- 顔知られてるって 犯罪でもしたの?>>766
結構いろんなリンクからいけるよ そのオンリー。
ちょっと変ったバナーってのが目印かも。>>767
- 769 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 15:43
- >>766
顔知られている上に、2ちゃんしてるって知られているならともかく
顔知られているだけなら冷やかしてもばれないと思うけど。
大きな会場でイベントある日にぶつかっているというのもあって
期待は出来ないと思うな。
自分なら有明取る。
- 770 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 16:03
- 有明…? 月末の、って意味?
- 771 :どうでもいい名無し:2001/01/03(水) 21:31
- >>768
いや、犯罪はおかしてないさ(笑)
犯罪はおかしてないけどな。主催者の別ジャンル、あっちの方も
わたしゃー好きでね。イベントとかで会ってるんだわ(苦笑)
>>769
んー。2ちゃんだって知られてないとは思うが…
ていうか、関わり持たないようにしてるからな、知らないと思うよ。
やつ
- 772 :どうでもいい名無し:2001/01/03(水) 21:36
- どうもパソの調子がおかしいな…
>>769
んー。2ちゃんだって知られてないとは思うが…
ていうか、関わり持たないようにしてるからな、知らないと思うよ。
やつ
あまりにも強制修了が多い所為で、続きなんて書こうとしたのか忘れたよ…
右津田しのう
- 773 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/04(木) 00:10
- ここって知ってる人は知ってるけど、知らない人は本気で知らないよね...。
こういうとこはないと信じてる人がこないだいて驚いた。
ネットの世界にくる、自称イベントの裏に詳しい女だったけど。
悪いやつじゃないけど考え方が痛いと思った。
- 774 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/04(木) 00:35
- ネット初めて1年たって、ここを知った。
こんなとこがあるんだ!って、私は喜んだんですけど。(藁)
私はインテに逝く組。
噂のあの人の本を買ってきますーー。(はあと)
- 775 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/04(木) 00:37
- オンリーのバナー、変わっているよね。
リングのバナーも・・・妙に場所取って、邪魔っけ(ワラ
- 776 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/04(木) 00:42
- >>774
あの人?例の列ができて喜んでた、イベント主催?(ワラ
- 777 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/04(木) 00:44
- 大阪組だからオンリ−どうでもいいやー。
東京と大阪以外でオンリ−ってやってるんですかね...?
- 778 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/04(木) 01:58
- >>776
列、じゃなくて
列もどき、よ(藁
- 779 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/04(木) 02:36
- 人だかりだろ
- 780 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/04(木) 02:46
- 冬コミでは、友達に頼まれたお遣いの本で両手ふさがってしまい
生まれてはじめて、表紙買いというものに挑戦してしまいました。
私は2歳好きでしたが、ドラマCDを聞いたら鷹道ファンになりました。
なんかもう、母関係の話に無条件に弱い。歳でしょうか。女の子が泣かすー。
安原茂さんもファンになったよ・・・。あと、帝好きだ。2に出ると嬉しい。
- 781 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/04(木) 04:02
- 帝 私おっつあんを期待してたんだよなあ…
あんなに若かったとは…
今更ながら トホホだ。
- 782 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/04(木) 06:21
- 先帝だったらオッチャンだろうけど、今上帝は永泉の
腹違いのお兄ちゃんだから、あんなものでは?
それより泰明の師匠が思いのほかオッチャンだった方が
ダメージを受けた人が多かった模様(笑)
- 783 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/04(木) 12:25
- ちょびヒゲはえてたもんな…>泰明師匠
- 784 :はじめての御使い:2001/01/04(木) 12:37
- いままでの書きこみを見ますと、
「1/7のオンリーは行かない方がいい。」
ということなんでしょうか・・・。
・・・たとえ遠くても府中なら同じ東京だから。とおもったんですけど・・・
- 785 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/04(木) 15:05
- 7日はシティにぶつかってるからあんまりひとこないと思うけど?
私はシティにいくし
ほしいサークルが結構本出してるからね。
オンリーは2月12日の東京文具に行こうと思ってるけど
このイベントはどうなのかしら?
ちなみに府中にすんでても営利目的の場合は普通に料金取られるとおもった・・・
聞いた話だから勘違いだったらすんまそん。
- 786 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/04(木) 15:08
- 師匠のひげはショック・・・
内輪では師匠は33歳(んな分けないけど)って言う設定だったから
せめて出てこないでほしかった
マイナーほもすきーはつらい
- 787 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/04(木) 15:45
- 個人的には、ひげとかあってほどよくじじいの方が
重みがあって良いと思うんだけど。やたら美形ばかりもね。
師匠でカップリングしてる人にはご愁傷様だけどね。
- 788 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/04(木) 17:55
- 美中年か美老人(?)がよかった・・・<師匠
- 789 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/04(木) 20:19
- >>784
行くか行かないかは懸け的な物はあると思う。
痛いと言われている人でも上手く行く事もあれば、
良い人といわれていても、ちょっとしたことで寒いイベントになる。
ここの言い分のみを信じるというのなら、
匿名でしか主張できない又は、匿名な事を良い事に調子に乗っている。
と言う人もいる事に気をつけるのも必要かと。
噂を信じるか、自分の目で確かめるかは本人次第じゃない?
真面目な答えは自分で言ってて寒いかも。
>>785
7日ってシティなの?同人イベントの検索サイトでライブって書いてあったけど。
どちらにしても行けない事には変わり無いですが。
- 790 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/04(木) 21:02
- 冬いったからめぼしのあるサークルはほとんどそっちで
新刊だしただろうし
当方関東人間だから 大阪まで買いにいくだけなんてことできないっす。
7日は家でのんびり寝てます。
- 791 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/04(木) 21:35
- うきうき新年、すっげー好きな遙かの小説サイトさんに行ってみたら、
昨年の作品をすべて削除なさっていた・・・。
迂闊なことに印刷もしてなかった。泣いた。
- 792 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/04(木) 23:27
- 私は 好きな小説サイトさんが休止中になってた。
再開予定あるらしいから まあいいか…。
- 793 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/04(木) 23:33
- 私のお気に入りサイトさん。去年の8月からWeb小説の部屋
が止まってる…BBSはなんか芸能人の話で盛り上がってる…(寂)
鎮火中サイトも、遙か2の詳細でも発表になれば、
再び盛り上がってくれるかねぇ?
CDとかグッズとかじゃなくてやっぱゲームの新作じゃないと…
- 794 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/04(木) 23:39
- それ もしかして今 夜宴で盛り上がってるとこ?>>793
だったら もしかしたらうちも通ってたとこかも・・・
- 795 :名無しさん@どーでもいい次回予告だが。:2001/01/05(金) 00:28
- 憧れの詩紋先輩は暗黒組織の幹部だったなんて!
正義をとるか恋をとるか、揺れる友雅の乙女心。
そんな時、組織の四天王の1人、ゴマアザラシの泰明が
詩紋に「プリティー友雅抹殺指令」を下す!
『愛の天使 プリティー友雅』来週も見逃せないよ!
今更、こっそりやってみたらこんなん出ましたけど(笑)
・・・まだやっててゴメソ!
- 796 :友雅受@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 01:14
- そのネタで本だしたい… プリチー…>>795
- 797 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 02:15
- 吸血鬼友雅と狼男帝の恋物語もいよいよクライマックス!
ふたりは人間になれるのか?!満月の晩に全ての謎が明かされる・・・。
次回作「まじかる鷹道ちゃんはじめてのおつかい★」もお楽しみに!
なんかありそうなネタが出てきてしまってドッキリ。
- 798 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 03:20
- >>797
笑える〜。
ありそう、というか是非あってくれ!熱烈きぼーん!!
なネタだね。
「まじかる鷹通ちゃん〜」を見たいよ
- 799 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 03:58
- しまった・・不覚なことに
「まじかる鷹通ちゃん〜」がツボだ・・・・
誰か描いてくれ・・
- 800 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 04:32
- >>796
プリティー友雅……決めの台詞は
「若いねえ……」だな。
敵を倒した後に「年寄りを困らせないでおくれ」というのも可
- 801 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 04:41
- ホントにどーでもいいんだけど
帝が去年のドラマに顔出ししてたような……
関係無いのでsage
- 802 :少将受け好き:2001/01/05(金) 11:43
- 友雅の乙女心に萌え〜
- 803 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 18:18
- みさと井分シリーズでは帝がナレーションして活躍もするそーだ。
プリティー友雅 もちろんミニスカだよね?
パンチラ有りかね?
- 804 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 18:22
- 某吐き気スレッドに とうとう遙かが…!
見守ろうぜ!みんな!
- 805 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 02:03
- 肩の黒麒麟「実は、言わなければならないことがあるの・・・。」
それを聞いた親方様と犬は猛ダッシュで逃げた!
次号、秋の2時間スペシャル!!
肩の黒麒麟の正体がついにわかる?
あなたはこの真実を受け止められるか!?
さぁ、どんとこい!
- 806 :ゴンベエ仮面:2001/01/06(土) 16:15
- オンリーまで秒読み開始!!
- 807 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 01:26
- 大阪ちょっぴし期待あげ
- 808 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 01:28
- 大阪いってらっしゃい応援あげ
- 809 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 01:35
- ああ 私も大阪報告しりたいなあ
- 810 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 01:50
- オンリーの報告もどなたかよろしく
- 811 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 03:07
- ウオッチし甲斐があるオンリーまで、カウントダウン!!
- 812 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 03:47
- 大阪たのしみ
- 813 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 04:39
- 大阪今からいってきまーす
- 814 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 05:54
- これから大阪いってきますー。
いい犬本をもとめて
- 815 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 06:04
- このスレキショイ
ネタねーならクソスレageるなマンカス
- 816 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 14:31
- 大阪はともかく、東京のオンリー行った人いるんですかねぇ…。
- 817 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 14:54
- わざわざウォッチングのためにだけ
この寒いのに外に出たくなんてない。
- 818 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 16:30
- 今日は東京、予報では雪降るって言ってるしな
ウォッチングのためにわざわざ沢異常の顔見に行きたくねーや
- 819 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 20:06
- 買専としては、よっっぽど当日のスタッフの手際がひどくない限り
イベントの良し悪しってツボな本が見つかるかどうかだと思うケド。
スタッフの顔みるためだけに行くわけじゃないと思うが。
別に沢異常とかいう人をかばうわけじゃなくってサ。
好きなサークルが新刊出してればそれだけでOKじゃないかな、と。
まぁ、参加サークル数は期待できなさそうだけどさ。
- 820 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 20:31
- そうねぇ。一番はいい本が見つかるかどうかよねぇ。
- 821 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 22:49
- 大阪逝ってきたー。雪やら雨やら、天候最悪。
お目当てのサークルさんの本だけ買ってきた。全てのサークルは見てないなぁ・・・スマソ。
それなりに人がいたんで疲れた。
って、たいした報告になってないし。(ゴメンよ)
オンリー逝った人いるの?
- 822 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 23:12
- 沢異常ってだれだ…
オンリーも大阪もいってませ〜ん。
大阪って どのくらい遙かサークルあったの?
- 823 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 00:37
- インテの報告。
満了した割にはスペース数少なかった気がしました。
ざっと回った感じでは泰あかが多かったかと。
求めてたカプは一冊もなかった・・・鬱だ
- 824 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 00:40
- 遙の壁…空いてたね
- 825 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 00:45
- 大阪って2歳児サークル多くないか?
気のせい?
- 826 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 01:05
- 壁は一部サークルがすいてたけど・・・混んでるところもあったでしょう?
菜リスちゃんとこは冬コミと同じくスカスカで、さみしくかんじたけど・・・
夏と冬とでこうも違うってスゴイ・・・
- 827 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 01:22
- 菜りすちゃんとこ 夏はすごかったの??
- 828 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 02:05
- 夏はね・・・結構混んでたの、私も並んだクチ。
でも、買って、あわなくて後悔したので買わないことにしたのだけど
夏のアレは何だったの?というくらいさわやかだった・・・。
前述のイベント主催はずっと大阪も混んでたみたいですけど
- 829 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 02:38
- 夏の菜リスちゃんは、遙かでスペース取ってたから
わかりやすくて混んでたんじゃない?
ゲーム発売が夏コミの申し込み後だったから、ほとんどの
サークルは他ジャンルで遙か本を売ってたものね。
それだけのことだよ。
- 830 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 07:06
- ゲラゲラ
- 831 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 16:35
- 大阪、全然欲しい本なくて泣いた。
お目当てカップリングがないんだもーん...。
壁もとくにああ欲しい!とか思わんかったし...。
みなさんは当たりありまして?
しかも帰り天理とか伊賀上野とかで渋滞で止められて車中泊。
もう冬の大阪は車で行くもんかと思ったよ。
- 832 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 18:48
- 今更だけど、冬コミで親方様受けの本って発見した方いますか?
- 833 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 00:25
- >>831
本命のカップリングの本が無かったので何となく萎えてしまい、
結局大阪で遙か本は買いませんでした。
今までにそのカップリングの本1冊しか持ってないし…鬱だ。
- 834 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 00:47
- 大阪は収穫ナシだったのかな? ほとんどのヒト。
- 835 :名無しさん@どうでもいいことだが。:2001/01/09(火) 00:50
- 冬コミ行ってないので、大阪での収穫はそれなり。
欲しい本はマイナー。藤姫カップリングだし。
- 836 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 01:00
- なんかみんな本命カップリングとやらがなかった
みたいね。でも私は意外と本命カップリングじゃない
けど中身がよさげな本買って、逆に萌えた〜。
- 837 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 02:11
- 結構色々あったと思うけどなあ。コミケの次くらいに
いろんな物があったと思うよ。おもだった(?)サークル
大阪に来てたしね。いつものイベントやオンリーよかマシ。
マイナーカプはどこに行ってもないからツライネー。
- 838 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 02:16
- >835
そういう裏切りなら楽しいねー。面白い本は
キャラにこだわらず面白いってことね。
ところでみんなが無い無いと言ってる「本命カプ」
って一体どんなカップリング?
呟いてみればそれもいいなと思う描き手さんも
いるかもよ?ちなみに私もドマイナー萌え・・・
コミックの方のぬえ×15歳頼久って描いてない
かな〜・・。誰か・・・。
- 839 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 02:19
- 838です。
まちがえた・・>836さんへでした・・
寸間損・・
- 840 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 02:28
- 逆ならみたことある(藁
>>838
- 841 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 02:34
- >>838
SSならどこかのサイトの裏にありましたよ。
本命カプはイノリ受…
- 842 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 07:29
- イノリ受け楽しそうだね〜
お館さま×イノリとかないかな?
逝くティと姉ちゃんの仲を認めたものの、ますます
お館様を憎むイノリ。でも会ってみたら
「オマエも結構サビシイ奴なんだな。だったらオレは
いったい何を憎めばいいんだ…?」とか。
逝ってきます。
- 843 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 18:47
- イノリ受けって需要があるんですか〜?はるか通信でも7位だし。
でも私も読みたいです。出すのは何か冒険っぽいですな。
- 844 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 20:04
- 私の本命は頼×天なんですけど。
なんかサイト閉鎖なとこ多いし...。
友達に「大阪は多いよ〜!」って言われて期待してたら全然だった...。
たんに私が気付いてないだけなんだろうか...。
あとは、お館様受...。
- 845 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 20:08
- 親方様受け〜。はげしくきぼーん。このさい相手は誰でもいい。
飢えている(笑)
- 846 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 21:30
- ここ来ると、おやかたさま受本出そうかなって気になる(笑)。
飢えてる人がこんなに…。(私もだ…。)
いや、以前友達に「そんなん誰が読むんじゃい」って
つっこまれたので、やっぱり人気無いのか…と思ってたんです。
…出そうかな本気で…。
- 847 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 21:32
- 親方様人気だよね、やっぱコミックの影響?
私はゲーム版で考えちゃうのであんま想像したこと無いなー。
誰と親しくなりそうかって考えても出てこないし。
八葉と・・なんてありえるのかにゃ?妄想だし何でもアリ?
それはそれで楽しいかも・・(笑)
- 848 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 22:06
- >>844
たしかに頼久×天真サイトすくないわ。
冬コミは結構あったほうかも。
でも天×頼のがおおいもんなー。
菜栗鼠ちゃん効果なのかなんなのか。
- 849 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 23:04
- コミックスから先に入ったんで、お館様のポイント高いのよ。
友雅が鬼に興味シンシンって雰囲気もあったし。
それに声優があの方だしねぇ。受け声大得意だよ。
- 850 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 23:20
- コミケ直前、ここでは親方様受け大人気だったので
誰か萌えてコピーでも作らないかなーと探してみたのですが
新刊見つからなかった…。
次はどのイベントに行くのがよいでしょうか…。
- 851 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 00:17
- 1月にシティあるけど… どうだろうねえ>>850
- 852 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 04:36
- 今までは好きなCP、キャラ以外の本を買う気はあまり起きなかったけど、
はるかはまんべんなくどのCPもキャラも好きだ。
神子が誰とくっつこうとよきかなよきかな仲良くなさってね、てな感じで。
オールキャラでギャグ系の本かディープな夢見たシリアス本が読みたいな。
みさと異聞の少将は、ほんのり中間管理職でかわいいねー!少将受け良さげー!!
- 853 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 09:19
- >>846 出して〜っ。探しにいきますーっっ。
そういえば、CD買ったけどイノリの歌だけ聴いて放置してたわ(爆)
- 854 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 09:39
- 遙かCDの3。一昨日収録だったらしいよ。
- 855 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 20:47
- なんか盛り上がってるお館様受...。
東京大阪なら出せるだろうけど、流石に地元では出せないので自粛中。
イナカっぺなのでオールキャラくらいじゃないとはけないんだよね。
ドラマCDは...コントだと思えば聴ける。
- 856 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 20:56
- でも ホモドラマCDききまくっていつも後悔してる
私なんかは 遙かのCDはデキいいよ。
ちゃんと話の道筋があって キャラが何したいっていうのがでてるからさ。
まんべんなく好きな声優さんもでてるし
うざったい女キャラはでてこないし。
(ホモドラマCD特有の妹とかオネーサマだとか)
ところで 遙かCD3でるのいつだっけ…
今度の組み合せはなんだろ。どっか情報のってるっけ。
- 857 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 20:59
- 追加…。
個人的には 今度またCDとか出るんなら
ジャケットのあの絵のひとやめてほしいなぁ
- 858 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 00:08
- 連作CDと聞いたとき、某ゲームの4つ並べてひとつの絵になるジャケットを
美津濃先生が描くなら絶対買い、と思ったものでした。(過去形)
ネオロマンスフェスタにいったとき、特別編集アニメを見ましたが、
あの絵でするならアニメ化はせんでいいとも思ったものでした…。
美津濃さんのイラストがいいなあ…。
- 859 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 00:09
- >857
激しく同感。
- 860 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 01:05
- >857
猛烈に同感。
他のキャラもたいがいすごいけど泰明の下まつげはほんとに
発禁モノだと思ってしまうのは私だけ?(オフィシャルとして
発表するには)泰明ファンだからかもしれないが。
- 861 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 03:18
- >>860
いや…私も同意。
ヤスアキファンでは決してないのだが、私もあのヤスアキは嫌だ…
ついでに少々も嫌だ…
- 862 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 04:15
- こんなに幅広く嫌がられているアニメ絵なのに
採用し続けるコーエーって一体・・・。
なにも自ら責められる道を歩まんでも。(今更か・・)
- 863 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 06:27
- もっと マシなのいるだろうにね…>アニメ絵
あの絵描いてるひと ヒマなのかな…。
- 864 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 22:39
- CDのアニメ絵もイヤだが、ゲームのスチルもけっこう
ヤバかったと思う。
瑞乃さんの絵が綺麗だからギャップが激しいよね。
- 865 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 23:13
- 私はゲームのドット絵ていうか画面の絵が好きだな...。
もともとゲームから入ったクチなもので。
関係ないけど時々マンガに出てくる現代服のあのセンスが嫌。
今どきあんなカッコの高校生なんていないよ、とかなり思ったもん。
- 866 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 01:00
- 10個さんの絵も初期はかなーりヤバかったが
それでもあのアニメ絵よりはマシだった・・・
今は10個さん丁寧になったからなー
10個絵のCDキボンヌ(しかし865にも大いに同意だ)
- 867 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 04:56
- 私もCDの絵は苦手…。
次の機会があったら見たい。>10個さん絵の4つ並べて1つになる絵
>>785
遅レスですが、
私も2月12日のオンリーに行こうと思ってます。
白虎好きの人は次の週の方に行く人が多いのかな…。
それともここの方々って、あまりオンリーに行かないですか?
- 868 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 05:12
- >>867
私は白虎オンリーかな。
1番好きなキャラが白虎てわけじゃないんだけど
カップリングで出るし。
ところで カレンダーの登場権の絞め切りがそろそろだけど
みんな出してんのかな…。
登場できるならセフルとからみたいなぁ。
- 869 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 13:36
- 登場券…。自分が登場してもなあ…と唸っています。
親方さまに騙されて開運の壷を買う役とか…。(使用法誤解中)
- 870 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 19:58
- 応募したいのはやまやまなんだけど
実際当たっちゃったら…とか考えると
恥ずかしくて応募できません(笑)。
自分、同人やってるし(笑)。
- 871 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 21:41
- 某遙かなリン○ の登録更新ってできる?
友達が登録したくてもできないっつってて
わたしも試しに記事内容変更しようと思ったんだけど
変更できないんだよねえ…。
しかも 年末から。
管理人はフリーメールつかってるし しっかり管理してんのかな…。
あそこの新規登録って12月の20日から1件もないけど
そういう表示になってるのって 私だけ?
- 872 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 22:30
- 別に自分が出たいと思わないな。このキャラとこのキャラ
のこんな雰囲気の(あまり露骨なのはもちろん頼まないが)
をお願いします!とか出来るならば、よろこんで出したけどねぇ。
- 873 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 22:31
- ネオロマンス・フェスタ 関西でやるらしいわよ…びっくり。
- 874 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 23:19
- 当方関東だけど 遙かサイド 好きな声優さんでないんだもん…。
高橋さんは魅力だけどさあ…。
しかも 日程 春シティとかぶってるはず。
もう春シティのほうに申しこんじった…。
- 875 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 00:15
- 遙かの方の声優さん、パッとしないねぇ。でも高橋さんは
見る価値あると思うぞ。出る人が違うから生アフレコドラマ
の内容も違うんだろうね。それは興味あるなぁ。
- 876 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 00:30
- ネオフェス、友人が首を縦に振ったら行くつもり。
声優イベント(違?)には行ったことないんでね、さすがに独りでは…。
声優さんが少ないのは、それはそれで良いのかなーとも思うし。
チケットは…きっと、とれないことはないよね?(笑)
- 877 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 18:40
- 遙か2の情報。なにか出るかしら。横浜のでは制作決定だけで
詳細なにもなかったものなぁ。
- 878 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 23:54
- 三木さんか石田さんのどっちかが入ってれば集客力あったのにねぇ。
- 879 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 23:59
- 声優が6人に減っているのに
チケット代は横浜と一緒って
関西でそれはまずいでしょうコー○ー
- 880 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/14(日) 00:38
- 関西で商売をやるにはもうちょっと考えて欲しいねえ>チケット代
私は井上氏がいないなら逝かないや…
わりと近いんだけどもね。残念。有明に逝こう…
- 881 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/14(日) 00:42
- s
- 882 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/14(日) 01:37
- 私も 三木さんいないんだもん…。
三木さんいたら 金額がなんだろうが関西だろうが春シティ申し込み済みだろうが
行ってたけどな…。
誰か行った人 れぽよろすくー
- 883 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/14(日) 02:55
- 厚生年金か…関係ないけど懐かしい…
- 884 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/14(日) 14:07
- 井上さんというか、少将の出番があるなら、新幹線で関西まで
いったと思うわ。
関西は、人気上位3人出ないのね。
- 885 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/14(日) 16:13
- そうよねぇ
少々のいない八葉なんて
クリープのいれないコーヒーみたい…
- 886 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/14(日) 18:15
- クリープ入れなかったら苦味走った大人の味だよ<こーひー
- 887 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/14(日) 20:30
- じゃあ、冷めたおでん。>少々のいない八葉
いくらカラシをつけたとしても
たまごでもちくわでもはんぺんでも何を食べてるんだか!!
- 888 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/14(日) 21:22
- 少将のいない八葉
隠し味の塩が入ってないお汁粉!
今日、お昼にお汁粉食べたらおいしかった・・・・
- 889 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/14(日) 22:41
- どーでもいいけど、2のメインの季節は冬が良い...。
京都って雪のが映えそうなんだもん。
- 890 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/14(日) 23:04
- ああいいね。<メイン冬
私的には秋から初雪の頃ってのキボーン
初雪ちらつく中、八葉とのエンディングがいいな。
- 891 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/14(日) 23:10
- >>889
それは綺麗そうだよね!吉野あたりに少々と雪見デートなどね。
年少組とは深泥ヶ池でスケート。主さんご立腹。
ただ、制服のスカートだと神子殿は寒いだろうね。黒タイツ装備かな。
2,どうなるんだろう。八葉続投して欲しいけど、もしかして
100年前の鬼との最初のバトルだったりたら、哀しい・・・・。
- 892 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/14(日) 23:12
- 少少 食べ物の例えばかりでわらえる。
着メロがDLも作成もできない携帯とかさ…。
もっとあるじゃん(笑)
とりあえず 18はシティいっとくー。
3月のネオロマンスはビデオでなさそうだけど… 鬱。
>>889さん
私も 季節は冬がいいなあ。
でもあの時代の冬って寒そうだから 現代の人たちはかわいそうだ。
- 893 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 00:38
- 少将のいない八葉・・・口紅のない化粧
>でもあの時代の冬って寒そうだから 現代の人たちはかわいそうだ。
「宝珠が見えないとダメ」という理由で、設定が冬でも
天真がタンクトップのままだったら、もっと可哀想だ(笑
- 894 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 02:31
- 少々のいない八葉・・・マスカラつけてない浜崎あゆみ。
- 895 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 02:45
- 少々のいない八葉・・・トイレットペーパーのないトイレ
- 896 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 02:47
- 個人的には 天真の露出は大好きなので
それキボンヌ!!>>893
少少も相変わらず前ははだけたまんまかな。
- 897 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 03:05
- 前をはだけてない少々なんて……同人誌のないコミケのよう…
- 898 :みゅきたん ハァハァ@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 03:20
- こ こすぷれとカメコと企業と企業にむらがるデブオタどもだけ…
そ それは もう既に八葉のいない遙かでわ…
- 899 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 03:25
- きゃあこわいいい!>>898
ぜひとも少々には大きくはだけていていただかないと!
- 900 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 03:27
- 少将の鎖骨と天真の二の腕とお館様受けは特別保護指定きぼーん!
- 901 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 03:35
- お色気担当だもんな。遙かの>>少々鎖骨・天真二の腕
(あと セフルの短パン…)
個人的に お館様のあのカマくちゃい声をなんとかしてほしいな…。
恐くっていつもとばしちゃう。
CDになってちょっとマトモになったかなって思ったけど。
- 902 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 03:40
- 三十路男の鎖骨は国宝級…
- 903 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 20:39
- 親方様のあの声、おっきーファンHPでも、いけてないお仕事か
なにかで1番票が多かった(笑)本人見ているらしいので、少しは
改善してくれるかも!?
私はCDになって、変態声に磨きがかかってきたと思ったな…
- 904 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 23:21
- あまり同人界で変態になってるわけでもないから
あの声が更に目立ってると思うのよね。
- 905 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 23:34
- あの仮面と赤いリップの色から、ベルクカッツェのような
イメージで演じているとか?(笑) <おっきー
- 906 :どーでもいいことだが:2001/01/16(火) 00:17
- ベルクカッツェは大好き。
- 907 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 03:36
- ベルクカッツェって?
- 908 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 04:52
- ええっ!?ベルクカッツェを知らない人がいるとは…。
世代の差を感じたので逝きますわ…。
- 909 :通りすがり:2001/01/16(火) 05:18
- 引っ越せば?
- 910 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 05:41
- 950でいいんじゃない?>引越し
そういえば垢りちゃんのイベント14日にあったけど逝った人いないのかな?
話題にもでなかったけど。
いまさらでスマソ。気になったもんで。
- 911 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 07:04
- ベルクカッツェってなんだろう。カッツェなら知ってるんだが。
- 912 :通りすがり@どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 07:13
- 知らない人がいると知ってびっくり>ベルクカッツェ
- 913 :お館様受なんす。@どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 07:27
- ガッチャマンで宇宙人にあやつられてた悪役のボス>ベルクカッツェ
しかし たしかベルクカッツェは女だったよーな…。
オカマだっけ? 声優は寺島幹夫さん。
でも、もしお館様のモデルがベルクカッツェだったらおもしろいかも。
たしかベルクカッツェって何かに操られてて記憶が戻ったら
子供の知識しかなかった みたいなかんじだったとおもうんだけど…
したら、お館様も実は黒龍に操られてて、記憶もどったら
お子様並になっちゃいました とか。
夢みすぎ?
ちなみに当方19…なんでこんなの知ってるんだ…
- 914 :お館様受なんす。@どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 07:29
- ちなみに カッツォは おチソチソ…。
逝ってきます。
- 915 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 07:30
- 両性具有で、ある時はギャラクターの女幹部として活躍なんて話だったから、けっこうおいしく使えそうですね。
- 916 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 14:01
- そういえば明かりイベントなんてあったんだ…。
- 917 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 20:49
- ああ、あれの名前がペルクカッツェというのか。名前までは
覚えてなかったわー。
記憶もどったらおこちゃまな親方様…いいかも(笑)
- 918 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 23:10
- ガッチャマンがよくわからない世代なんだけど...。
黒龍×お館様ってありっぽいらしいね〜。サイトないかな〜。
- 919 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 23:45
- ああ…合致ャ万…なつかしい…
地球はひとつ作ればふたつ♪と歌って叱られたことがあったわ。
そう…親方様はベルクカッツェだったのね…
カッツェなら…って人はどのカッツェのことなのかしら。
私は藍の草美かと思ったのだけど…
- 920 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 00:59
- 合いの草美だと思いますが。
ウチの地方は地球はひとつ割れたらふたつ〜でしたわ。懐かしい。
- 921 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 01:03
- うちのほうでは、鏡に映せばふたつ、というのもあった>替え歌
関係ないのでsage
- 922 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 01:04
- ・・・といいますか、ここ、異常に年齢層高すぎ・・・
- 923 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 01:16
- 冬コミでコスが多くてうざかったよ。しかもブサイクばっかり。
宇津になった
- 924 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 01:25
- ブサイクコスがうざければ来なければいいのに(藁
勝手に宇津になってればー?
- 925 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 01:35
- るびーもその年代が多そうだから、お館さまのモデルが
ベルクカッツェ説は有力な気がしてきた(笑)
だけどガッチャ万を知らない世代がこんなにいるとは・・
素地図がNTTのCMで実写版ガッチャ万をやってたから
世代を超えて認知されてるものだとばかり思ってたよ〜
- 926 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 01:39
- そしてそんなふうに絡むオバサンもいて
本当に嫌だった。(藁>>924
- 927 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 01:50
- >>926
案から流れてきてるオバ厨ばっかりなんだから大目に見てあげて下さい。
- 928 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 01:53
- 若いのもいるって…ギリギリ未成年だけど。
知ってるか知ってないかとかはあんまり年代関係無い気がする。
クソガキでアニメビデオばっかり見ててベルクカッツェしってる私なんかもいれば
おねぇさんになってから同人はまった人は んなのしらないだろうし。
垢りchanのイベントはヤオイのほうはほのぼのしてたらしいですよ。
アットホームだったと どこかのサイトさんの日記に書いてらっしゃいました。
その方は最近遙かに来た方みたいで 過去の垢りchan事件知らない方みたいでしたけど。
あと約1ヶ月後に白虎オンリーと遙かオンリーがあります。
白虎はサイトみる限りでは結構応募きてるみたいですが…。
- 929 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 02:02
- >おねぇさんになってから同人はまった人は んなのしらないだろうし。
あの当時、アニメ=同人ではないのよう〜;>928
私らの世代は、普通に見てたアニメなんだよ。
今の子達にはわからないだろうけど、
ちょっとスケール違うけど、
がっちゃまんって、それこそポケモンとかみたいなものだったんだよ。
ただ、昔はアニメは絶対見せないって家庭もあったから、
知らない人もいるだろうけど。
- 930 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 02:02
- 私、今年で25だけどガッチャマン知らないや…。
ちょっと観たくなった(笑)。
- 931 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 02:09
- 私らの世代 って どの世代〜?
つか がっちゃまんって、何年前にやってたの?
- 932 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 02:30
- 手元の資料によると(笑)、S47〜49年が初期シリーズ。
「2」がS53〜54年。「F(ファイター)」がS54〜55年。
この他に再編集の劇場版があったらしい。
再放送も何度かやってたと思うけど、コンドルのジョーで
マジ泣きしたよ(笑)
- 933 :お館様受@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 02:59
- 昭和55年… まだ産まれてなかった…。
でもガッチャのエンディング曲で
肩を組み、目を見ろ〜♪
に「無理だっつの」ってツッコミいれた記憶が…
5人で肩組んだらだれの目を見ろと…。隣の人だとチューしちゃうよ。
そろそろお引越しだし遙かのネタに…
- 934 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 03:01
- OVAもあるよ
- 935 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 03:12
- >>934 南部博士がチンドン屋なヤツね。
- 936 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 10:43
- 「地球は一つ、割れたら二つ」だなあ<ガッチャマソ替え歌。
明りちゃんイベント、マターリだったのですか。じつは
密かに好きなサクールさんが、やおいオンリーのほうに出て
おられたらしいので、ちょっといきたかったのですが、あの
30分追い出しが恐くて(笑)いかなかった。マターリだった
のなら良かったですな。
- 937 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 22:28
- 合致ゃ万は某CMで見たよ。
リアルタイムは私も産まれてないな〜。
コス、そんなに酷かったんですか?
東京で遙かやるのやめようかな...。
地元ではあったか〜く迎えてもらえるんだけどなあ〜...。
- 938 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 23:24
- >>937
コス叩きの方は一部ですので
ぜひいらしてくださいな〜
がっちゃまんは私は「2」と「F」をリアルタイムで見たわね。
初期のはたぶん見てただろうけど記憶がないわ。
OVAちょっとよかった。
チンドン屋にはびっくりしたけれど。
- 939 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 00:31
- >地元ではあったか〜く迎えてもらえるんだけどなあ〜...。
お世辞って知ってるか?
- 940 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 00:59
- もうすぐお引越しですね。
間違ってガッチャマソスレに来たのかと思いました。
- 941 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 03:04
- 灯りイベントはまたーりだったのねん。
次は2月だったっけ?
2月の遙かオンリーは盛り上がるかしらん。
そろそろ本当に盛り上がるような遙かオンリー体験がしたいわん。
会場、どこだっけ?文具?
- 942 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 04:10
- 友人がわざわざ鳩居堂まで行って、好きなキャラのお香を購入していた。
友よ、君に幸あれ。
- 943 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 04:18
- 私もはるばる京都まで逝って
侍従を・・・・・
そう・・・・わざわざ、って感じなのね。
だって、侍従は鳩居堂にしか・・
- 944 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 04:38
- >>943 いや、「わざわざ」っていい意味で使ったんだよう。
ちょっと感動した。
君のその情熱が私は好きなんだ、って思った。
焚いてもらったよ、お香。いい匂いだった。
- 945 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 04:44
- 梅香っていまだにウメボシの匂いがするのだと
信じて疑わないわたし…。
実際どうでしょ?
- 946 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 04:46
- >>945
そのお香は知らないが、もうじき梅の花が咲く季節だから
そんとき嗅いでみなさい。
- 947 :943:2001/01/18(木) 04:56
- >>944
そうなのね。
卑屈に受け取ってしまったわ(笑)
スマソ。
侍従はとてもいい香り。気に入ってしまって
買って以来私の部屋は侍従が…
母に今度は何にはまったんだと聞かれてしまいましたの…
- 948 :945@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 08:09
- ゴメソ 梅花でした。頼久好きなのに…。
かいでみるよ>>946
お香ってお線香っぽいイメージあるけど そんなことないみたいだね
通販とかできないのかなぁ。
- 949 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 11:31
- はるか通信の、鳩居堂の人のコラム、そこはかとなく
上品な文章で書いてあって、なんか好き。
やっぱり、そういう事も社員教育されるのかと、
余計なことを考えとります(笑)。
- 950 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 22:27
- ところでお寺の人ってしっかりしてるよね。
例にももれず私も京都までいったくちだけど、対応がきれいだった。
なかなか不思議なことをしたわりに、受付のおばちゃんが愉快だった
ところもあるけれど。
- 951 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 00:10
- ところで、引っ越さなくてもいいの?
- 952 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 02:25
- 950さん引越しと知らなかったのでは
- 953 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 02:49
- 引っ越し完了。
次からは950踏んだ方がやってね。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=979926299
215 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)