■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
△▼暴威図salon/新世紀・黎明の緑柱石館△▼
- 1 :1月1つ目のサロンです:2001/01/05(金) 00:11
- ☆★暴威図salon/戦場のメリー苦ルシミマス館2★☆
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=977436738
ログ倉庫
http://members.nbci.com/_XMCM/logdanyan/
えらー、と出て読めないスレは、アドレス末尾を
「key=123456789」から「 key=../dat2/123456789」に変えると読めます。
- 2 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 00:14
- >>1
新ネタも無いけど、とりあえずお引越しお疲れ!
感謝〜
- 3 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 00:17
- おねーさまがたに質問です。
出版社からの年賀状にお返事は出すべきなのでしょうか?
- 4 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 00:20
- 最近難薔薇さんって失速?
- 5 :1:2001/01/05(金) 00:20
- お引っ越し作業終了〜。
思いの外、「苦シミマス館2」は長持ちしましたねえ。
- 6 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 00:47
- 水シマ先生がネット復帰した途端にナンバラン叩きか?
偶然?(藁
- 7 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 00:53
- やふーの女転売ヤー(女だよねぇ、アレ)の言い訳がムカつく。
新刊何冊も出品しといて何言ってんだっての。
自分の本をあんなことされたら泣けるね。
転売されるほど売れんが(苦藁
- 8 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 01:02
- 1さん、御苦労さまです。
ラ板の新人賞スレで、男が暴威図書くことについての話がでてたけど、
昔ズネに男の人が投稿してませんでしたっけ?
なんとかヤスカとかそんな感じの名前で。
その人どこ行っちゃったんだろうか。
- 9 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 01:03
- >>7
間違えて、とか友人とダブってしまって、とかそういう類?
- 10 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 01:12
- 並んで買った本がすっごいつまんなくって、ちっともツボを
突いてこないどころかちょっと嫌いな展開の話だった場合も
あると思うんだけれど…。
ていうか、まさに自分が今、そうなんだけれどね。
これいらないから売ってしまいたい…。でも売ったら
転売扱いされちゃうのかなあ。
- 11 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 01:15
- 最近女でもたち悪いやついるからね。
音楽関係の版に逝ったら、売れそうな芸能人のTV番組を録画しておいて
転売(大量コピーか)して100万稼いだと、自慢しているやつがいたよ。イタタタタッ…
- 12 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 01:16
- >>9
そうそう、それですわ。
>>10
冊数が多くてしかも大手ばっかだったら転売ヤーだ!って
思ってしまうよ。
- 13 :11:2001/01/05(金) 01:18
- 版→板の間違い。
- 14 :9:2001/01/05(金) 01:21
- >>12
あ、やっぱりそうなんだ。早速やふおくで見つけたんだ。年明けに。
やふおく同人カテでも酷いヤツ多いよ。最近。
- 15 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 01:23
- >>10
「読んだけどツボじゃなかった」と正直に
商品説明の欄に書くのはどうだろう(笑)
- 16 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 01:38
- >>15
一度も読んでないので美品ですってのもなんだかなあ(笑)
- 17 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 01:40
- オークションに売るな〜。
せめてまんだらけとかにしてくれっ。
最近、同人の奥付に、オークション売り禁止ってあるの見た。
うちもそうしよっかな。
- 18 :会社人@読み専:2001/01/05(金) 01:44
- >>3
おねぃさまではありませんが、お返事してみてはどうでしょう?
お世話になっている担当さん名義でもいいので出しておいても
今後マイナスに働くことだけはないと思います。
- 19 :ダブリといえば:2001/01/05(金) 01:52
- 私は長時間並ばされたら、一冊だけ買うのが悔しくなって
二冊ずつ買ってしまう困った性癖がある。
一冊は読書用、もう一冊が保存用。
- 20 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 01:53
- >>3
自分はお世話になった編集部には、
あらかじめ年賀状を書いています。
心証的には変わらないかもしれないけど、
一年間の感謝の気持ちを込めて。
- 21 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 02:04
- >>19
私もさ好きな所のは必ず2冊ずつ買って勿論保存用は
ビニール密閉して保存。揚句に古本屋で見つけたら家に何冊
あっても買っちゃうんだよね・・・だから同じのが何冊もある。
そのうち3冊以上持ってるのはそのうちオークションかなぁ。
- 22 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 02:39
- 私にとっては一番好きな作家さんの同人誌が
ヤフオクで回転寿司状態になっていたことがあって、
放置するに忍びなく落札したことがあるよ……。
- 23 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 02:41
- 冬コミ、ほんの少ししか収穫なかったにゃ。
皆さん、買ってよかったー!って本ありました?
>>22
回転寿司状態ってどんなん? あ、放置プレイ・・・?
- 24 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 02:43
- 年賀状が来なくなったら、その出版社とは縁が切れたって事ですかね…
いいけどさ(負け惜しみ)
- 25 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 03:02
- >>23
入札者が現れぬままに何度も何度も入札→終了を繰り返している様>回転寿司状態
出品者が自動再出品に設定している場合に多く見られる現象。
- 26 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 03:06
- 悶痴さんのがすげー額になってんね。やふおく。
- 27 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 03:16
- お金さんは落ち着いた様子。やふおく。
やっと需要と供給がとんとんになったか。と、いうより
そろそろ飽きてきたってこと?
- 28 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 03:21
- 仁田さんもかなりの高額ですな。
ってなんかやふおく実況中継になっとる(ワラ
- 29 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 03:25
- >28
冬コミ後ですから…(笑)
- 30 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 03:26
- >>25
うちの本がいままさにそれです。
うちは小手だし、買い手がつかないのもムリはないんですが、自動再出品なんて
設定があったんですね。知らなかった。でもそーろそろ引っ込めてほしい。
自分にとっては思い入れのある本なので、晒し物状態はツライです(涙)
うう、宇津打……。いっそ捨ててくれよう〜。
- 31 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 03:43
- ここ2ヶ月ぐらい回転寿司されていた私の本が
ようやく落札されそうな気配です。
落札価格20円(笑)。
いいさ、買ってくれる人がいるだけで嬉しいよ…はあ。
- 32 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 03:50
- 寒いネタだわ
- 33 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 04:15
- >>32さんに座布団一枚。
そして>>31さんに合掌…。
- 34 :どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 07:32
- 3です。レスくださったみなさまありがとうございます〜。
縁切れたと思ってたところからも来てて驚いたのですが、やっぱり返信しておきます。
切手のしたに「年賀」って赤い字で書かないと。赤ペンあったかしら。
- 35 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 10:27
- やふおく、冬コミ新刊を定価以上で出しているのは転売屋かな?って思ってしまう。
読んでつまんなくて手放すんだったら、買った価格より安くしたっていいじゃん。
- 36 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 10:32
- イシハーラさんの新刊200円だったのに、開始800円だもんな。
- 37 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 10:52
- 暴威図系じゃないけど、冬コミでうっかり間違えてようわからんジャンルの
同人誌を買っちゃったんで今出品してるけど、
やっぱり買った価格より安くして売ってる。
高くしてる人は初めっから転売目的なんでしょう。
そうじゃない人は最高でも定価から始めると思う。定価から始めれ。
- 38 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 11:20
- 冬コミ新刊が8000円とか12000円って、男性系並みですね。
通販で買えないサークルさんなら仕方ないんでしょうけど。
- 39 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 11:49
- ヤフオクで買った本を買った値段より高い少し
開始価格で出品してる人を見つけちゃったよ。
こうゆうのも転売屋って言うのかな?
せめて別名に分ければいいのに。
- 40 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 11:51
- 欲しい人がいて、値段が高騰してしまうのは仕方ないけど、
開始価格が定価の2倍以上なのは、出品者の良識を疑う。
- 41 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 12:36
- 通販していないズネ大手作家ってどれくらいいるんだろう?
- 42 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 13:54
- ノビさんの出自問本3000円って…買い手は誰もいなかったけどナー。
同じ本が300円とかで出てるのにね。
- 43 :25:2001/01/05(金) 14:43
- >>25は「出品→終了」の誤りです。スマソ。
意味を分かってくれた皆様、ありがとう〜。
- 44 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 18:36
- 難腹叩きを、何でも見ず島のせいにしてる人も、なんだかな…と思うんだけど。
実際、難腹、失速とはいわないけど、頂点まで行かないうちに落ちついちゃった感じするし。
冬コミも列らしい列は見なかったな、新刊出てたのに。
小説で列できてたのは、砂漠とお金くらいだったけどね。
やっぱ、今は漫画の方が勢いあるのかね…。
- 45 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 18:44
- >>44
自分がちらっと見たときは列あったけど。
- 46 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 18:54
- >>45
漫画大手の列はすさまじいけど、小説大手の列って出来てても大したことないじゃん。
そういう意味なんじゃない?列は出来ても数メートルとか、数十分とか。
でも、そろそろ難腹叩きイコール見ず島の図ってのもお腹いっぱいだね。
ところで、痔さんと脱肛さんは大丈夫だったのかな?
そっちの方が気になるけど。痔さーん、脱肛さーん、冬コミ大丈夫だった?
壁に穴は開かなかったの?冬コミ二日目不参加組なので不明なんだけど。どだった?
- 47 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 19:02
- >>44
難腹の所トイレ前だったでしょ?
入り口空けて向こうに長い列があったけど気づかなかったのかもね
- 48 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 19:07
- >>44@`46
>難腹叩きイコール見ず島
そういう話、たくさんあったの?
- 49 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 19:10
- コミケ漫画大手というのは、
仁田・モンちっち・日色・意思原
ぐらいの列が出来る人をいうの?
- 50 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 19:23
- さあ?>>48
仲違いしてんじゃないのって噂は見るけど。
>難腹叩きイコール見ず島
は今日出たネタだと思うよ。
このスレ>>6が最初じゃないか?
- 51 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 19:29
- ミズシマン、逆恨み女王らしいからね(w
誤解されても仕方ないんじゃないのー。
- 52 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 20:01
- ヤフオク見てたら越知さんの冬コミ新刊が出品されてたんだけど
開始価格が700円だけど希望落札価格が10@`000円だった。
この人のってここまでつり上がるモンなの?とちょいびびった。
ちなみにココ↓
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/29408098
- 53 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 20:04
- 難腹さん、帯素で新書版でだしていた作品を裸ピスで出していた。
まだ、帯素での新書版棚に並んでいるのに他社の文庫で出すなんて・・・
- 54 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 20:18
- >>44
お金の列はなあ〜…あれは、漫画と小説の二人サークルってかんじなので。
小説サークルとはいいきれんような…
でも、そんなに小説より漫画の方が勢いあるかしら?
ひいろさん所はそれほどの列でもないと思ったけど。
こいでさんの前とか通ったら、すかすかでびっくりしちゃった。
通り抜ける人の波がすごかったけどね。
- 55 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 20:18
- 列の定義がよくわからん…。
自分としては、20メートル以上、開場から2時前後までってのが、
「列」だと思ってたんだけど。
実際、そういうサークルいくつかあったしね。
- 56 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 20:23
- 4,5列で10メートルもあれば十分列じゃない?
ヨコに広がるか縦に広がるかで列の長さも裁き具合も変わっちゃうよ。
- 57 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 20:50
- 砂漠さんとこは、小説だけだけど、お金さんとこ以上に列あったしね。
漫画のほうが勢いあるってわけでもなさそうな・・・?
- 58 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 20:55
- >>51
ミズシーマって、逆恨み女王なの?
一見、大人しそうで、腰が低そうで、よさげな人に見えたんだけど?
- 59 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 21:14
- >>58
たまに情緒不安定気味になるっつーか日本語通じなくなる
時があるそうでつ。
後で冷静になった時、自分の失言に死ぬ程後悔したりもしてんの
かもしれないけどね。
ライト鬱なのかな?
- 60 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 21:45
- お金って言えば、冬コミの列の捌き方で
「どうしてもソレじゃなきゃダメですかね?」と
混対スタッフに何度も聞かれてたよ。
2列なり4列なり、売り子のいる数だけ横に並ばせて、
そのまま続いた列にするのが普通なのに、
お金んとこは続けて並ばせないで途中で区切って横5列ずつとか
小分けにして机まで移動させるの。
間に通路がほしいとかいう時によくやる手だけど、
外に列作ってて通路なんか要らないのにコレやってた。
- 61 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 21:51
- >>53
帯素と裸ぴすは同じ編プロ。だから編集がOK出せば問題なし。
- 62 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 23:14
- オークション見てて驚いた。清水雪さんのテレカが2万円に!
これって懸賞かなんかの手に入りにくいやつなの??
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/28471975
- 63 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 23:15
- 日色さん…。コピー本出してたんだね。
しかも100冊程度の一人二冊限定って…。
一般で10時半頃入った私が手に入れられるはずないじゃん。
とりあえずそのうち再録はするんだろうけど。
もうちょっと数作れなかったのかな。
一月のインテでもコピー本あるのかも気になるところ。
- 64 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 23:21
- そういや、そのコピー本もってるわ…。
そっか、こういうのをやふおくで売ると高値更新なのね?
でも、ただのトーク本だったんだけどな。
- 65 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 23:23
- >>64
トーク本なの?
ならあんまり欲しくはないかも(笑)
ただ、高値にはなるだろうね。
- 66 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 23:26
- 人 人
(°ー°)(°ー°)プルプル
- 67 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 23:35
- 日色さんの冬コミ新刊は空我本だけだと思ってた・・・
- 68 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 00:00
- >>50
今日が初めてじゃないんじゃない?
もっと前のスレで何度かそういう感じの話見た気がする。
- 69 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 00:10
- >>62
それ私も見てびっくりしたけど…直リンってココOKなんだっけ?
私ヤフオク活用してるんで(定価以上に設定してないよ)ここで
さらされたらヤだなあ。
- 70 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 00:38
- モンティさんヤフオクみてショックのあまり
同人引退とか同人誌に書いてあったけど(T_TA
- 71 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 00:51
- >>69
やふーへの直リンでこういうこと聞く人は新参者とみなされます。
- 72 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 01:00
- 通販もしているサークルの冬コミの新刊がオークションに出ていて
定価の10倍以上とかになっていると不思議。それはやはり
早く欲しいとかなんだろうか?
- 73 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 01:05
- >>72
出品者の自作自演の煽りが入っているとか、
他の入札者への競争意識が働いているとか。
あと、サークルが通販をしていることを知らないので必死になっている
人がいるとか……。コミケとかに行かないなら、通販先もわからんだろうし。
- 74 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 01:06
- ヤフオクに同人誌が出品されるのもショックだろうけど、海賊版が出る
のもショックだろうな…。
私の友達の漫画家は自分の同人誌の海賊版持ってたよ。ファンから貰った
らしいけど。
- 75 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 01:08
- >>70
だらけの値段みて安心してほしいね。「やふおくの値段=相場」じゃなし。
- 76 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 01:12
- 亜づみ通るってどうですか?事武器亭。
すごい昔に関わったことあるんですけど、ものすごい性格でさ。
がいしゅつだったらスマソ。じゃないなら書く。
- 77 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 01:15
- >>76
その人のことなら鳴門スレの方がいいのでは
- 78 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 01:16
- >>76
なんか昔その人独自のスレがあったと思うので、不要です。
- 79 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 01:16
- >>76
鳴る厨スレできけば?ここは場違いじゃない?
- 80 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 01:18
- ってゆーか、あからさまな私怨は萎えるしね。
- 81 :76:2001/01/06(土) 01:25
- 膨大すぎて探せないのです・・・・大先生の検索でも出てこなかったし(涙)>スレッド
- 82 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 01:34
- つーかそんなにまでして書きたいのかね(笑)
安曇徹だったら、以前あった単独スレであらかた語られただろうから、
今更でしょう。
それに安曇って暴威図って感じじゃないでしょう。商業誌で挿絵結構描いてるけど。
語りたいなら鳴門スレ行った方がいいよ。
- 83 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 01:51
- んな書きたいなら特別な話題も無いし書けばー?
内容によるけどね・・・反応は
- 84 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 01:57
- そうなのか。遅かった。>語られた後
奈留となのも知らなかったんです、すみません。去りsage。
- 85 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 03:34
- >>58
ミズシーマ腰低くないでしょう。りー不の後書き読んでみそ。痛さも分かるさ。
- 86 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 04:29
- そーいやミズシーマ先生、自分とこの掲示板で
『悪いことは全部他人のせいか世間のせいにしてます。卑怯だけど
その方がパワーがわきます』と書いてたね。
他人事ながらぎょっとしたよ。
- 87 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 07:19
- >>86
すげえ……。
いっそ羨ましいぞ、そんな考え方が出来るヤツ……。
- 88 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 08:09
- >>62
裸撫藻好きの友達に聞いてみた。普通に微部で通販してたやつだってさ<テレカ
その子も持ってるそうで値段聞いて驚愕してた。すげーなあ。
そういや今日は間雅微ー発売日ですね。
- 89 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 14:30
- とりあえず安曇過去ログ ↓
http://members.nbci.com/_XMCM/logdanyan/engform.html
きちんと検索してくれ>>76@`>>84
ちょっと漁ってしまったよ・・・鬱・・・
- 90 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 14:30
- 意地でも水志摩叩きをしたい人がいるんだね。
何か他のネタないかな。
- 91 :89の追記:2001/01/06(土) 15:15
- 上記検索場所にあ づ みと書いて検索ボタンとぽちっとな・・・
あぁ〜あたし何厨房講座してんだろう・・・
お口直しにえだまめ食いたいよう(塩味利いたヤツ)
- 92 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 15:53
- ちなみにログ倉庫はテレホ開始〜夜中ぐらいの混雑時間帯は
ほぼ使えない状態なので空いてる時間帯にね。
- 93 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 16:44
- age
- 94 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 17:46
- >>90
>意地でも水志摩叩きをしたい人がいるんだね。
意識しすぎじゃない?
本人以外にフォローする人がいそうにないイタタなのに
この程度しかレスついてないんだから。
- 95 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 20:32
- 真我美を買ったんだが…読めるものがどんどん減っていて悲しい。
- 96 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 20:57
- >>95
同意です。どうしちゃったんだろう……
- 97 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 21:26
- 今回のラインナップは??
- 98 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 21:30
- 横からスマソ。
佐賀羅友江さんってどこいったんでしょ?
緒ヴィスで書いてた小説の続きが全くもって出ないけど…
- 99 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 21:35
- >>97
今月の魔蛾美ー
http://www.biblos.co.jp/beeep/pub/mag/bboy/main.htm
当方地方なのでまだ読めません。
- 100 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 22:10
- おびす自体がかなりマイナーな部類に入るし、
そのサガラさんとやらを私は知らない……
- 101 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 22:20
- >>100
あぁ、確かに緒ヴィスはマイナーですね。売ってるとこ少ない気が…
たまたまこの方の本を持ってたので。
本当にどーでもいい話題ですまんでした。
- 102 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 23:10
- 二月さんイラストの刑事ものですか?>>98
私は↑の本をまってます。
中途半端なところでおわってるし。
- 103 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 23:31
- >99
噴き山利己さんの時代物つまんなそう…。
この人って、話に現実感がないと思うのですが。どうよ。
- 104 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 23:33
- >>103
つまんなかったよ…
最近私はまっしーまんがが一番楽しみだ。
- 105 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 23:36
- >>102
そうです!それです。
私も続き待ってるのですが、なかなか出ませんね。中途半端だったし。
あとがきにすぐ出るような話が出てたので、どーしたのかと思って。
- 106 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 23:41
- >>89さん
検索の仕方が悪かったようです。どうも有り難うございました!
枝豆、捧げるものなら捧げたい。
- 107 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 23:41
- 今月まがびーで一番面白かったのはまっしーだ……
仔猫がイイ味を出している……
>>102
そらもぉ愛でしょー(これが正しいわけではない…)とかいうヤツ?
- 108 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 23:43
- まっしーは私の中では一番楽しみではないけど、
今月は気になってたわ。
子猫ちゃんの安否が。
- 109 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 23:43
- 今月は等部藻ですらつまんなかった…。面白いのナシ(泣)
ああ、バレンタイン特集かなんかの、短編二つはマシだったかも。
- 110 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 23:43
- 102さんではないが、
>>107
その通りです。
- 111 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 23:43
- >>104
ボーイズじゃないやん…(笑)<まっしー
拭山さんは最近読んでないな〜(飛ばし読みメンツに入ってる)
あと東之夕さんが苦手…何描いても鏡呪みたいで。
オークションで人気らしい(笑)清水さんとかどうでした?
今の話結構好きなので気になる。(私も地方なので読めてない)
- 112 :同じく地方者:2001/01/06(土) 23:47
- >>111
私も東之佑さんの絵が苦手。生理的に受け付けない感じ・・・
私も最近まっしーが楽しみだ。
- 113 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 23:59
- 東之佑さんの絵ってなんか、基地情事倶楽部の誰かのを
ちょっとヘヴォ風味にした感じがしてどうもなあ。
最近のは線は整理されてきて画面は見やすくなったと思うけど、
あの鼻とクチビルがどうも好きになれまへん。
- 114 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 00:02
- まっしーページ増やして欲しいな! ボーイズじゃないけど(笑
清水さん、今の話になって急に気になって、全巻集めてしまった(悪いくせなのか良いくせなのかどうか…
今月号の感想は、「もっとページ増やして〜」って感じです。
けして、特別ページ数が少ないわけじゃないですよ。
- 115 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 00:05
- 東之佑さんはいつもキャラの魅力を文章で表しているけど
絵がまったくついていってなくて駄目です。
どこに「壮絶な色気」を感じろというのでショッカー。
- 116 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 00:07
- 暴威図じゃないものがウケている暴威図雑誌か・・・。
- 117 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 00:07
- 清水さん、なんかここのところ話しの展開がタルくない?
どうも緊迫感が伝わって来ない。
- 118 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 00:10
- ああ、なんかそれわかります。基地情事倶楽部の誰かを
後ろから思いっきり殴ってすぐにペン持たせたらああなりそう(ひでぇ・笑)
なんか命ギリギリっぽい話ばっかり描くな〜と思ってたら
鏡呪の人だったと聞いて以来、何みても鏡呪に見えるのです…<東之佑さん
>>114
私も集めたいんだけども田舎の哀しさ、中々揃わないんですよ。
友達の家で読ませてもらったら、あちこち伏線とか上手にはってあって
今の話がすごく気になるー。あまり量産型ではないのかな、清水さん。
絵もこなれてきたし、裸撫藻以外も読んでみたいんだけど。
- 119 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 00:11
- ラブもってそのときやってるカップリングで読者が入れ替わり激しそう。
かくいうわたくしめも今はぜんぜんみとりません。3巻カップリングプッシュなもんで。
- 120 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 00:14
- >>119 ああ、わかるな。
女帝好きなんだよ。でも今はつまんない。
あの人は、やっぱり悪魔のしっぽだしてケケケ
ってやってないと、面白くないと思ってしまうらしい。
一番好きなのは攻めのNo.2ホスト。かんばっくぷりぃーず
- 121 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 00:15
- >>119
私も3巻カップル好き!初めて会ったよ…ここ以外で出会いたかった…(笑)
- 122 :どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 00:17
- 今無性に裸撫毛がまとめて読みたい…
明日ブックお麩にでも行ってみようかな。
- 123 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 00:19
- >>121
私もです。>3巻カップル
同じく初めて出会いました。他で会いたかったっす・・・(笑
- 124 :119:2001/01/07(日) 00:19
- >>121
あの受けがかわいそうで読めないという
読者が多いそうで不評なんですよねえ(苦笑)
おなじかわいそうな受けでも、ラブ藻で一番人気のカップリングの
あのガキんちょがダメなのではなれてしまいました…
まったく他のところでお会いしたかったわ。
- 125 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 00:20
- >>120
自分はもう別人に、脳内変換してるんで、今のやつはOKです。
逆を言えば、あの悪魔(大人)と子供の頃の彼をイコールで見れる人っていないのでわ?
- 126 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 00:24
- やっぱり愛藻そろえるならぶっくおふかい(笑)
ちゅーか、案外普通の書店の方がそろってないよねえ。
- 127 :120:2001/01/07(日) 00:26
- >>125 私はイコールで見てるからイヤなのかも…。
双子メインのスタートの時はワクワクしたんだけどね。蒼江家
メインになったらとたんに醒めてしまった。
>>122 羅部茂は古本でほとんど見かけないよ。
- 128 :122:2001/01/07(日) 00:29
- バラでも出てればいいかなと。
全部定価払うのは、古本回ってみて見つからなかったあとでも遅くはないし。
- 129 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 00:31
- >>127
うそ。私6まではぶっくおふで見かけました。4までは買ったけど、
その後買ってないけど、今でもあるよ〜〜。地域差?
- 130 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 00:33
- らぶも・・・世間的に評判いいので古本屋で買った。
(ちなみに1冊¥100)
私はグッバイらぶも・・・って感じだったよう。
122さんに¥50で売りたいよ・・・トホホ。
- 131 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 00:35
- 119さんと121さんには申し訳ないが、古本屋でよく見かけるのって
3巻……。1,2巻も見つけたことはあるけど、4巻以降は
一度も見かけたことない。
- 132 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 00:38
- >>130 一冊50円ならやふーで売れるかもよ(笑)
- 133 :122:2001/01/07(日) 00:39
- 130さんに50円で売ってほしいよ……
ラブも、一番最初のが雑誌掲載された頃から一応読んではいるんだけど、
まとめては読んだことないんでコミックスほしいのさ……。
- 134 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 00:44
- 堂生愛はだんだん、なんだかボーイズマンガからズレていき
そうな……。ボーイズマンガなのに、今月はノーマルしか
出てない(笑)なかなか終わらないね。
- 135 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 01:01
- らぶも。初めて読んだとき、内容も絵も陶酔社の羽柴巻きで驚いた。
売れていて人気があるようですが、あれでいいのか?
セリフなんてパクリじゃない。
- 136 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 01:10
- 羽柴巻きって誰?
- 137 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 01:11
- 間が美ー、巻頭の人の絵がやたらと左向きの同じ角度が多い気がする。
いつも同じ表情で同じ顔に見えるんだけど、気のせいなのか。
期待している人だったんだけどなぁ。
- 138 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 01:12
- >>136さん
冬の水の社で検索してみ。
すぐ分るよ。
- 139 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 01:13
- 陶酔社の作家ごときと比べられてもなー。
- 140 :らぶも:2001/01/07(日) 01:15
- いまでも羽柴槇の絵をコピー機で複写して、それをさらに複写して…というのを
7回ぐらい繰り返したような絵です。
- 141 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 01:16
- うん(笑)>139
確かに影響は受けてるな、とは思うけど…
それ以上の『何か』があるから売れるんだと思う。
私は好きですよ、裸撫藻ー℃。本当に描きたいもの描いてるなぁと
見てて思う。同じ作り手として(こっちは全然へなちょこだけど)羨ましいよ。
勿論それなりの努力もしてるんだろうけどね。
- 142 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 01:16
- たかが「びぶろす」でもあるな。らぶも。
- 143 :つーか:2001/01/07(日) 01:17
- 銅鑼の話題はもう出ないのか……。
昨日、先月までは銅鑼を置いていた本屋にまがびーを見に行ったら
今月は入れなかったのか、数が少なかったのか影も形もなかった。
ほかの本屋で見かけたので、出てるのは確かなんだが……
- 144 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 01:17
- 橋場巻き知らないからどーでもいいや。
- 145 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 01:20
- 銅鑼…チラリと読んだけどさ…海女乃彼方って人に萎え。
以上感想。(えええ!?)
- 146 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 01:55
- 突然ですが、打ち駄をコミケで買えなかった方、屋風億ションに
冬コミ新刊500円均一で売りに出されてます(爆笑)
ああいうのもテンバイヤーなんだろうか。
- 147 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 01:56
- 銅鑼…そんな本もあったねえ。
マジ忘れてた。
- 148 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 02:02
- 銅鑼、売れてるという話も聞くのだけど本当のところは?と
ここで聞いても無駄?
近所の本屋からは確実に入荷数減、または入荷しなくなっているのだが。
- 149 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 02:03
- >>148
それ、前にも出たけど、「予想より」という言葉があいだに
入るのでは? という結論に落ち着いたはず。
- 150 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 02:08
- 書評サイトとかではどう? 話題に出てる?
私が逝ってるとこは雑誌までフォローしてるとこって
一つしかないけど、ちらりとも出てこない。
- 151 :148>149:2001/01/07(日) 02:10
- いえいえ、予想よりではなく「かなり売れてるらしいよ」と言ってる
知り合いがいるんで。
私の方がサロンマジックにかかっているのかと思って。
- 152 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 02:14
- >>151
そんな話聞いたことないよ…。
つか、話題にもならない雑誌だし、本当に読んでる人いるの?って思ってた。
- 153 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 02:17
- だから、前提が「全然売れないだろう」と言うものだったのが
「まあ少しは売れてるんだね」と言うものに以前このサロンで
意見がまとまったのだ。
- 154 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 02:22
- 何しろ、1〜3号くらいはなんだかんだで読んだけど、
覚えてる作品とか作家とか、次号はこれが楽しみっつーのが
なかったよーな。
私の記憶力減退のせいかもだが。
- 155 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 02:23
- そーいや、予想より長く続いているね>銅鑼
3号持つか持たないか、と噂されていたのに。
- 156 :おーほほほ:2001/01/07(日) 02:24
- 3年はもつと予測した私の一人勝ちかしら。
- 157 :148:2001/01/07(日) 02:26
- ガイシュツ話題だったようで申し訳ないsage。
- 158 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 02:28
- >>156
あなたへの賞品は500円均一の打田科図奈冬新刊です。
オメデタウ。
- 159 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 02:45
- 間が日、事武器さんの続編いまいち〜。最初のが好きだったからタイトル見てわくわくしたのにー。
ところで、意思腹さんの「仮須磨」、復刊されるのねー。
やふおく高騰も打ち止めか〜。
- 160 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 02:49
- >>159
美部は廃刊はやすぎだよ…。
手堅くやるのもいいけどさー。
読者のことをもちっと考えて欲しいよ。
なので、カリスマ復刊は喜ばしい。
- 161 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 02:50
- やふおく転売長者はかなり困っているはず>復刊
- 162 :160:2001/01/07(日) 02:50
- がびーん、嬉しさのあまり伏せ字にするの忘れた…。
- 163 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 03:07
- パープルプリンセス様の「男と男の歯ーれ悔いんロマンス」シリーズも
新書で復刊される前まではかなり高値になってましたわ。
残る「荒れ起算ドライと」はまだ開始価格よりかなり高くなるみたいですね。
- 164 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 04:11
- 銅鑼、2万部切ってるって話。
- 165 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 04:37
- >>164
どっかのコミックスの初版より少ないじゃん
- 166 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 04:40
- 雑誌としてそれってどうよ。
コミックス売れればまだ元取れるけど、そういう作家陣でもねえな…。
- 167 :銅鑼:2001/01/07(日) 06:21
- こないだちょこっとだけサロンで話題に上った(ほんの一瞬…)宇目沢鼻さんが
描かれるみたいっす。なんだかなぁ。言っちゃ悪いが寄せ集めってカンジがますます
してきた。
しかし宇目沢さん本人は少女漫画誌(黄身僕)に描いてた頃の事は忘れたいのか?
「そんな奴(黄身僕での自分のPN)しらねぇな。」って自分のサイトでやさぐれてた(笑)
- 168 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 06:38
- >>167
気味僕があんなことになってるしねえ(笑)
- 169 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 06:58
- ほんっとどーでもいい話でごめん。
間が美ー、最近印刷汚くないですか? 墨刷りのページが多いし。
どこの本屋でも他の暴威図雑誌とは段違いに多く入ってるから
何となく「一番売れてる」って思ってたんですけど・・・
暴威図って比較的キレイな雑誌が多いけど、私の中では
1.ぴ明日
2.霊人
3.間が美ー
の順番で汚いと思うですよ。どうでもいいですか。すみません。
- 170 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 07:48
- それは…入稿の遅さがひとつの原因かもしれないじゃん…>>169
- 171 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 07:51
- 特に今回は年末進行なのじゃん…
だからといって汚くても仕方ないという言い訳にはならないがね。
- 172 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 22:17
- 金沢で刷ったんとちがうか。
- 173 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 22:36
- 最近は金沢も結構きれいよ。
- 174 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 03:07
- 今日は皆さん、大阪でお疲れですか?
- 175 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 03:15
- 大阪は雪、東京も雪・・・・・・・。
- 176 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 03:56
- 全員利き腕折れろ
- 177 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 04:02
- >>176
なにか辛いことがあったのかい?
冬コミで新刊が出なくて心無い読者に
「えー! またないんですかぁ? せっかく大阪から来たのにぃ」
とこれ見よがしになじられ、インテで頑張るつもりが爆睡してしまって原稿があがらず、
「えー! またないんですかぁ? 大阪で出すって言ったじゃないですかぁ」
とさらになじられでもしたのか?
- 178 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 04:12
- l
- 179 :どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 04:15
- 177さんの例があまりに具体的で心が痛い(笑)
そんな目にあったわけじゃないけど、いつか…とみな恐れているのではないか。
- 180 :読者の1人:2001/01/08(月) 04:40
- >>179
具体的に新刊の予告をするときは、確実に本が出る予定がある時に言ってほしいです。
そうじゃなければ、「○○(イベント名・月)以後になる」と教えてもらえれば結構ですよ〜。
○○までに本が絶対出ないなら、読者は○○まで売り切れの心配をしないですみますし、
また○○頃予定を聞きにいけばいいこどですから〜
そんなに気をはらないでくださいよ。
- 181 :書き手の一人:2001/01/08(月) 04:49
- >>180
冬コミ、夏コミの申し込みは半年前。シティだって、早く申し込んだ時は
3,4ヶ月前。そんなサークルカットで予告してしまったときはどうしたら…。
ちなみにうちのペーパーでは、入稿後にお知らせ。
本での予告は「次は○○ころかな?」でお茶をにごしております…
- 182 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 04:57
- 間が美に載っている金2月の予告広告。
琴武器タラ子さんの作品が、実際の掲載物とは違いますね。
よくあることなんでしょうが、近親相姦スキーなので残念。
暴威図の近親相姦もの集めてるんですが、どこかにそういうのがわかるサイトありませんか?
ある程度集めたんですがね…見落としてる思うので。
- 183 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 05:02
- >>181 次回から、予告しなければいいのでは?
- 184 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 05:03
- >>182
ここ(2ch)でそういう「教えて」を尋ねても答えられないと思うのだが…
- 185 :182:2001/01/08(月) 05:42
- あっそうか。
最近マターリしてるんで、ここが2chだということを思いっきり忘れてました。
そうものが存在しているかどうかだけでいいんで教えてくれませんか?
- 186 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 07:10
- >>185
検索にかけまくるのじゃ。何個もサーチエンジンはしごして。
- 187 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 07:27
- なんとなくあげ。
- 188 :どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 14:33
- しずんでるぅ。
- 189 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 21:16
- 沈んでるどころか消えてたよ・・・・・
- 190 :らぶも:2001/01/08(月) 23:32
- 結局1〜5までを一般書店で購入……。
積雪の中、車を走らせて大きな古本屋3軒回ったけどなかった。
(余計な買い物もしてしまった…)
- 191 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 23:40
- >>190
お疲れさまでした。ちなみにうちの近所の本屋には愛藻どころか
美部のコミックス既刊自体の品揃えが薄い…
応答は充実…。初版部数の差かしら…
- 192 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 00:12
- ぶえっくしょいっっ!!
ああ〜〜最近寒いのう・・・・
- 193 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 00:14
- ちょっと興味あって検索してみたんだが。
愛喪のファンサイトってどうしてああキショイ小説(?)揃いなんだ…
- 194 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 00:17
- とっても寒い…みょ。
- 195 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 00:31
- >>160
ほんっとどーでもいいことなんだけどさ…。
コミックスの場合は廃刊とはいわないでしょ…。
廃刊は雑誌の場合。コミックスなら絶版。
出版社によっては絶版とは言わずに重版待ち(何年待たせんねんみたいな)
という言い方もするらしいが。
- 196 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 00:38
- >>193
ネットのファンサイトなんて殆どそんなもんでは?<キショイ小説もどき
愛裳がどうかはよくわからんが。
- 197 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 00:51
- >>195
絶版だと版権を放棄することになるから、
著者のほうから「他社で出すことにした」とかの理由で版権引き上げない限りは、
絶版扱いにしない、という出版社もあるよ。
そこの出版社は「品切れ、重版未定」にしてる。
どーでもよすぎるのでsage。
- 198 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 01:25
- 皆様大阪でお疲れでオネムちゃん?
- 199 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 03:24
- >>197
以前コーラスでやってた昔見た漫画のタイトル教えてくれるページ
(正式名称忘れた)では、ほとんどのコミックスが「品切れ」だったな。
だいたい一回に3作品くらいずつ出てたけど、全部「品切れ」も
珍しくなかった。うそだろーって思ったが、ま、世の中そんなもんよね。
- 200 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 13:47
- 緒ヴィ素ノベルズから、 皮桃湾という人の本が出るみたいなのですが
面白いんでしょうか?
私は阿気まくらさんが好きなんですが、この人の同人誌って
阿気さんっぽいタイトルのものが多いなと思っていたんです。
でも、読んだことはないです。
どなたかご存じでしょうか?
面白いなら緒ヴィスの新刊、買ってみようかと思うんですけど。
- 201 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 13:59
- >>200
自分で読んで判断したらいいじゃん。
- 202 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 14:08
- >>200
別人です。それが見抜けないなら、ファンを名乗ってはいけません。
- 203 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 14:27
- >>200
以前、ここかオススメできないで名前出てましたよ<河股わん
スッカスッカでつまらないって話だった。
安芸さんとは比べものにならないってさ。
>>202
200は同じ人だとは言ってないじゃん
文章読解能力低いの?(藁
- 204 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 15:57
- >>200
っていうかさ、人に聞いたところで判断できるもんなの?面白いかどうかって。
自分で読んでみなきゃわかんないと思うんだけどなぁ。
金が惜しいなら古本屋ででも買ってみりゃいいじゃん。
- 205 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 19:30
- >>203
確かに200さんは同じ人だとは書いてないけど
同一人物を疑っているかのような書き方だと思うけど。
読解力が低いのは202さん? それとも203さん?(藁
- 206 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 20:30
- 205=200
- 207 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 23:45
- 下がりっぱなしかと思えばすさんでるし・・・・・・
ネタ切れのサロンは寂しいねぇ
- 208 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 00:11
- 小駄可さん…もうあれ、巨頭を通り越してサ○エさんだろう…
痛々しくて見てられない…もう戻らないのかな…
- 209 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 00:12
- 日付が変わる直前ぐらいに今起きたという内容の書きこみをしてる人、
あの人が痔らしいです。名前は伏せますが。
- 210 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 00:14
- >>209
そういえばときどきあるね、その書きこみ(藁居)<今起きた
- 211 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 00:50
- 私はたまにくる長老しゃべりの人(〜じゃよ)
を見かけると心がなごみます。
どーでもいい事ですが。
- 212 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 00:55
- >>208
巨頭さん、ますます顔長ーくなっておりましたね…
もう止まらないのかしら…
- 213 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 00:57
- >>212
顔も!顔もさることながら身体!身体が!
顔は…すんごい遠くの下の方から描いてるのかな…(騙し絵かい)
- 214 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 01:05
- 巨頭さんが表紙だとレジに持っていくのに勇気がいります。
- 215 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 01:06
- プロや大手同人作家はみんな痔だ。
- 216 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 01:12
- >>215
ははは。ついでにホモもね。
- 217 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 01:16
- >>215
痔だよ。なんで知ってるんだよ。切れ痔なんだよ。
もう排便の度に便器が真っ赤さ。
痔核も二つ出来ちゃってるんだよ。
排便の度に、無理矢理挿入される受けの気分を味わいながらトイレに座ってるんだよ。
でもうちの受け子は全員、お初でもアンアンよがるけどなっ。
くそ……この痛みは切れ痔もちしかわかるまい……。
- 218 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 01:21
- 大抵の人は顔から人物を描くことを考えると、巨頭というより
小体のほうに問題があるんじゃなかろうと思ったりして…
レジに持っていって青くなるのは、小説の単行本で、
中に挟み込まれているカラーがヤってしまわれている時。
なんでどれもこれもあの手の絵なのか…やめてくれ〜おちおち中が開け無いじゃないか〜
- 219 :挿絵書き:2001/01/10(水) 01:25
- 何か知らんがそういう指定なんだよ>口絵のヤリ絵
会社の方針なんだろな。その方が売れるんだろな。
- 220 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 01:28
- ダメだよ、ちゃんと口絵はカバーに挟み込んでから
レジに持っていかなきゃ!
- 221 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 01:30
- >>220
オー、ユーアーテクニシャン!!(開眼)
でもカバーおつけしますか?言われてお願いします言って
めくられたらもうアウチ!
- 222 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 01:35
- 自分は気をつけて、カバーに口絵を挟み込んでからレジに持っていくけど、
この中へ挟み込むタイミングがまた難しい。かなり不振人物になっている。
しかも、レジで挟み込んだ口絵を元に戻された経験もあり(嫌〜
- 223 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 01:37
- お家で自前カバーをつけるのだ!(めんどい?)
- 224 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 01:40
- 会計時、あらかじめ「カバーはいりません」と通告。
先手必勝。
- 225 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 01:47
- 対店員のための、種々の苦労が・・・(ホロリ
だいたいさー、中身が同じ激エロのホモ小説として、
どピンクの最中イラストの表紙と、風景写真か人物の単騎イラストじゃ
絶対後者の本の方が私は買うのに。口絵どころかカバー絵をなんとかしてくれ。
- 226 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 01:57
- >>225
しかし読者は前者の方が多いのでそうなるのじゃ…
書き手も描き手も嘆いておるのじゃ。
- 227 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 01:58
- >>226
そんなことはないぞいな。
あーんなカバーやこーんな帯に泣いている読者は多いぞう。
- 228 :親切な人:2001/01/10(水) 01:59
- 1まず、男性向け実写エロを手に取る
2レジに持っていくことを想像する
(ここで感覚が麻痺)
3表紙や口絵で思いきりヤっているイラスト入りのぼーいず系の本をレジに持っていく
- 229 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 02:07
- >>228
その前者の方だけを買ってる私は確かに
ぼーいず位平気だ。あ、女っす。
でもエロ描きなので資料で必要なんですよ>男性向けエロ
- 230 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 02:07
- >>228
4でもやっぱり恥ずかしい。
- 231 :りりぃ:2001/01/10(水) 02:25
- 表紙や口絵で思いきりヤっているのは恥ずかしくありませんが、
帯びの煽り文句みたいなのが恥ずかしいです。
えっちで恥ずかしいんじゃなくて寒くて恥ずかしい。
誰が考えるのだろう。
- 232 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 02:34
- >>227
そういう人は多いかもしれないけど、それよりさらにエッチ絵な
カバーや口絵に惹かれる読者は多いんだよ。
売上が何よりそれを物語ってるじゃん。
- 233 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 02:36
- 見なかったふりでカバーをかけてくれる店員さんはありがたいが
ちょっと居たたまれない気分になるときもある。
そんな私はメガストアは真顔で買える。
受子ががっちゅんがっちゅん攻められてよがりまくりな口絵の暴威図と
不必要にパンツが股に食い込んでる超ミニ童顔巨乳満載のギャルゲー誌と、
一体どちらがより恥ずかしいのだろう。
そんなこともわからなくなっている私は女としてどうよ…
- 234 :一暴伊豆絵描き:2001/01/10(水) 02:39
- 以前、池袋から乗ってきた隣の席の女の人が
暴伊豆小説雑誌を読んでいたのですが、
ページをめくるたびに挿し絵を隠すんだよね。
私の事は気にしないでいいですよ、と一言言ってあげるべきか
悩んでいるうちにその人は新宿駅で降りて行きました。
頬を紅潮させていたのが微笑ましかったなり。
- 235 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 02:42
- >>234
そこまでして読みたかったのだろうか>隣人
目当ては何だったんだろう。
- 236 :話そらしてスマソ:2001/01/10(水) 02:44
- GUST読んでる。
袋とじの奥義湯図派って人、パラパラ見てて目に付いたんだけど、
なんかもにょるなーと思ってよくよく考えてみたら、
トーンワークか顔か、どこかが感咲き御大を思わせるのだった・・・
- 237 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 02:45
- あ、でも私、電車の中で暴威図ノベルズ読むよ。
エロ挿絵のとこだけハガキとか挟んで隠す。
毎日片道1時間弱乗っててヒマだし、寝るか本読むかしかないから。
- 238 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 02:52
- 私も以前はハガキ挟んだり、本立てたり、
いろいろして読んでた。
でも最近はその挿し絵隣のページはちらっと読むだけで
読み飛ばして進めてる。
なぜそうなったかというと、今そのページをどうしても見たいっ!
と思うほどごっきゅんなエッチシーンに最近出会わなくなったから。
もちろんこれはエッチ度の問題だけでなく、キャラとかストーリー
とかへの萌え度も関係している。はあ…。
- 239 :237:2001/01/10(水) 02:57
- >>238
>ごっきゅんなエッチシーンに最近出会わなくなったから
あー、それわかるような気がする。最近は私も飛ばしがちです。
- 240 :どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 06:32
- 別スレ見てて、そういややおい板なんてもんができたんだっけ…と思い出した。
皆さん、あっちも使ってます?
(ネタ振りみたいなもんなんで、こういう質問ウザイと思ったら流して)
- 241 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 09:17
- 使ってます〜。あっち出来てから、同人版にいる時間が短くなってしまったわ。
私は読み専なので。
>>233 おもしろすぎ(笑)<女として
表紙のエロ絵は勘弁してほしい〜。木腹さんの3部作。オビナシじゃ
絶対レジにもっていけなかったと思う。
お金さんの本はけっきょく買えなかったよ。はずかしすぎて。(友人に借りてよんだけど)
- 242 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 13:29
- >>240
やおい板は使ってないねぇ。
たまにロムってるけど、変な議論起こってるしナマモノジャンル多いし、
あまり面白くないっす。(個人的感想なんで流して下され)
- 243 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 17:29
- >>8
超遅レスですが、ヨシナ ヤスカさんじゃなかったっけ。
下手っぽいイラストと自分のことをヤスカと読んでいたのが
うっすら記憶にあります。
というかこの人、ほんとに男だったのかな?
- 244 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 17:50
- >>236
奥義さんねえ…。
私はどことなくニッタさんみたいと思ってしまった。(のっぺり顔なとこが)
けどちょっと前まではこんな絵じゃなかったのよう…。
SDパロの人なんだけど、カッコイイ綺麗な絵だったのに。
ああ、前の絵に戻ってくれー。
巨頭ファンの方の気持ちがちょっとわかったです。
- 245 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 17:57
- >>243
あ、懐かしい・・って数年前のことか。
なんか小説道場で面白がられてたような。よく憶えてないけど。
百合小説もあったねえ。作者違ったっけ。
- 246 :243:2001/01/10(水) 20:08
- 読んでいた→呼んでいた
でした。スマソ
- 247 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 22:46
- 我巣図、袋トジ復活と聞いて久々に買ってみた。
私は結構イイ感じと思ったけどなぁ。
積極的受けが私の萌えツボだからかもしれないけど(笑)
奥義って人、新人なのかな?
あまり見たことない気がするんだけど・・
つーか、我巣図は全体的にコ奇麗な絵柄の人が増えたねぇ。ふむ。
ところで、感咲き御大って誰のことなんだろうと
やたら気になってしまった私にヒントきぼーん >236
- 248 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 23:00
- どーでもいいことだけど、我巣図のあれが袋とじなのなら、
コミック樹ねや礼陣だったら、全ページ袋とじだよなと思ってしまった。
それはそれは怪しい雑誌になることうけあい。
- 249 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 23:02
- 感咲き御大というのは湾岸哀歌の感咲きさんじゃないのか?
- 250 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 23:55
- 絵栗プス、惰性で買ってたけど最近つまんなさすぎ。
もう買わないやい。
- 251 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 23:58
- >>250
確かに。カラーの四十八手で引き、佐井嬢君竹さんの小説で
本投げました。なんじゃありゃ。
- 252 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 23:58
- あはは!それいいわ〜(笑)<全ページ袋とじ
モニターの前で腹抱えて笑ってしまいました。
発売されたら絶対買う。
- 253 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 00:03
- てゆうかそれ、ただの乱丁というか、筒では…(笑)<全P袋閉じ
- 254 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 00:05
- 感咲きさんって美部で迷彩モノ描いてる人?いつのまに御大になったんだ。
その人だったら全然似てないと思う…>236
- 255 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 00:09
- 瓦斯都の袋とじ。ほっぺたの赤みをあらわす乳首トーンがいやーん(泣)
- 256 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 00:09
- >>254
私も御大が誰かわからんが、J隊の人ではないと思うぞ。
- 257 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 00:11
- エロ読みたい人は瓦斯となんか読んでないだろう。
ぴ明日みたいなエロいきなり載せたら読者引くって。
- 258 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 00:16
- >>257
でも、瓦斯戸にエロがあるとそれなりに萌え(笑)
つか、丁度いいエロさだったりするし。全ページエロじゃなくって
買いやすいし。
- 259 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 00:17
- ウソ。私あれが好き…てゆーか結構みんな瓦斯徒読んでんのね。>255
- 260 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 00:21
- うちは送られてくるのです>259
でも今月号の袋とじはまあまあかな。エロ加減が丁度いい。
- 261 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 00:22
- >>251
斎場さんの話、どんなのだった?
前のSMは好きじゃなかったんだけど、「鯉をするのは〜」は結構どころか
攻めがもろ好みで評価を変えたところなので気になる…。
近所に絵栗符素入ってないので、教えてくれるとありがたい…。
- 262 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 00:25
- >>261
たしかに「故意を〜」はよかった。セールスもそれなりによかったみたいだし。
周りでも評判よかったよ。
でも全作品よめるかどうかというと違うって作家さんだからな。
- 263 :横レスですが:2001/01/11(木) 00:32
- >>261
251さんじゃないけど、電車の中とかですぐに
居眠りしてしまう受けが、いろんな人に手込めにされてしまう話です。
たしかに、なんか中途半端でしたかね。
で、私は261さんの言ってる「前のSM」がどのSMかが知りたひ…。
(絵栗プスですか?)
- 264 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 00:32
- >>261
あまり説明上手くないので、わかりにくいかと思いますが…
えっと、主人公がどこでも寝てしまう体質(?)で、
気づくと寝てて、いつもどこかに連れ込まれて見ず知らずの男に
犯られてるんですよ。
で、幼馴染みはいつもそれを「またか」と聞いてやる(聞くだけ)。
しかし、その幼馴染みも結局は主人公が寝てる間に同じような行為に出る。
主人公は「お前まで!?」とショックを受けるが結局は幼馴染みが
好きだと気づいてHする。
って感じの話です。
読んでいて様々な疑問が沸き起こるうえに、読後の脱力感はなんとも
言えないものでした…
でも、「請いを〜」は良かったんですね。ほほぅ。
- 265 :263:2001/01/11(木) 00:35
- あ〜れ〜、ごめんなさ〜い!!!
>>264さん、はやまりました…
- 266 :264:2001/01/11(木) 00:41
- >>265
いえいえ。私も説明下手なうえに、長くなってしまった…
- 267 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 00:47
- 絵栗プ巣は私も惰性で読んでるけど
今月のはほんとに読むとこなかった…。
わけわかんないマンガが一番マシだったかも。
でもきっと次号も買ってしまうだろうな。
小説誌って最近どこもつまんないし。
昔の絵栗プ巣のエロ加減が好きだったんだけど。
あ、絵栗プ巣のお金さんは新作でしたね。
お金の絵描きさんの描くマンガは結構好きだな。
- 268 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 00:50
- >>263さん、>>264さん
261です。ありがとうございました。
そんな内容なんですね…。
「鯉を〜」の攻めがとにかくツボだった私としては、あの路線でまた
書いてくれると嬉しいな、と思ってたんですが。
前のSM、というのは相当前の微意暴威のアンソロとか、小説ぴ明日とか
です。何しろ絵栗符素は近所に入らないので〜。
- 269 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 01:03
- わたしは「鯉を〜」の攻めの部屋の汚さに萎えました…
- 270 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 01:18
- お金さんの新作の感想は?
- 271 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 01:21
- >>270
オカルトものだったけど、あまり面白くなかった。
- 272 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 01:24
- >>271
さんきゅ。オカルトとSFは難しいねえ。
- 273 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 02:28
- >>263@`264
私はその説明で読みたくなりました。(笑)
- 274 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 03:02
- お金シリーズって話の流れ(というか人物の思考の流れ)がわかりにくくて
いまいち内容をつかみきれていなかったので、マンガのほうを読んで
こういうことだったのか、と納得しております。
- 275 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 10:30
- 最近読むとこない小説誌、筆頭「小説B少年」
なんであんなに読むところがないんだ…
いままでわたしはあの雑誌のどこを読んでいたんだろう…
- 276 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 11:01
- >>268
おいらは最上さんの小説ピ明日に載った作の
「第一チ○ポ汁」に爆笑したヨ。
学生時代に厨くさい男の友だちが言ってるのを聞いて
笑い転げた以来の再会だったヨ。
彼らは汗のことをマスと呼んでいて、
「オイ!おまえ背中にいっぱいマスかいてるぞ!」
とか言い合って喜んでたヨ。今でも「汗かいちゃった…」
とかいう言葉を聞くと脳内変換して笑っちまうヨ。
下品でゴメンネ!
- 277 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 16:39
- 絵栗プ巣、今日読んだのですが、
「新人大賞」に入賞すらしてない人までも
年齢を書いているのは一体なぜ?
応募した人、年齢出されるの知っていたのかな?
ちょっと可哀想。
- 278 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 16:42
- 魔が日とか、鼻夢なんかのまんがすくーるでも年齢でてるやん。
- 279 :264:2001/01/11(木) 16:48
- >>273
ぜひ読んでみて欲しい。そして感想をッ(笑)
- 280 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 17:06
- 絵栗ぷ巣の婆薔薇さんおもろかったよ。
所帯持ちの貧乏教師(おこづかい1日150円)が同僚と不倫して
金策に四苦八苦。
セコさが妙にリアルで興味ぶかかった。
- 281 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 19:43
- >>280
リアルって、婆薔薇さんって貧乏なの?
- 282 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 20:03
- >>280
セコさをリアルに書かれても読む気になんかならないよ…。
セコい奴なんか、たいてい周囲にひとりやふたりいるから、
誰だって現実社会で経験してるじゃん。
そんなものをボーイズで描かれてもなあ…。
- 283 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 21:07
- そうね。現実社会に生きている者としては自分の知らない世界を読みたいものよ。
貧乏よりは金持ち。だが、バカっぽいのも多いのが金持ち小説だよね。
- 284 :280:2001/01/11(木) 21:52
- 私は現実的な話も好きだけどなー。まあ個人的な好みの違いかな。
婆薔薇さんのその話自体が現実的とは言わないけど、おこづかいの少ない
妻帯者のセコい攻めに心内で毒づく受けにリアルさを感じたので。
とくにリアルにセコい奴の出てくる話が好きってわけでもないけど、
なんか書き方がおもしろかったんだ。
ボーイズはファンタジーといっても、ある部分にはそういう感覚を
共有できる表現が挿入されていてもいいのではないかと
思ったのですが。
- 285 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 23:07
- 遅レスだが、感ざ木さんって
神 崎 春 子 でしょ。べいしてぃぶるーすの。
- 286 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 23:19
- >285
>>236にトーンワークとか書いてあるから
絵描きさんかと思ったけど。
- 287 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 23:22
- 神 崎 先生は絵も描く…
辞めた方がいいよな。自分の挿絵…
- 288 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 23:25
- いにしえのレディコミ描きだからねえ…
やめたほうがいいよな。私もそう思うよ…
- 289 :286:2001/01/11(木) 23:27
- >>287@`288
へぇ〜、勉強になったyo!
- 290 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 23:50
- yo!の使い方が違うyo!!>>289
「yo!」は皮肉っぽい時とかに使うんだよ……
感覚的には「(藁」に近い感じかなあ。
- 291 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 23:51
- 感崎先生といえばズネで見たけど、あのコメント…。
何かホントに仕事ないんだな、と悲しくなる。横浜哀歌のファンだったんで。
(謝礼度でやってたのはつまんなかったけど)
- 292 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 23:53
- 新しい人たちが来てるみたいだね。
ど〜でもいいけど、伏せ字推奨で宜しく。
- 293 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 23:57
- >>291
どゆこと?ずねまだ見てないんだけど、どーいうコメントがあったの?
私は缶裂き御大もベル寝サマも噛んだ兄弟の作者も味があって好きだー。
また集合して描いてくれたら・・・(遠い目
- 294 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 00:07
- >いにしえのレディコミ描き
いや、寒裂き先生は遙か太古30年以上前から
漫画をお描きになっていらっしゃいます。
少女マンガを作った時代の人だよ。敬意を払うように。
- 295 :286:2001/01/12(金) 00:19
- >>290
そっか。またまた勉強になったよ。(←yoにあらず)
287@`288ごめんなさ〜い!
- 296 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 00:29
- 小説ぴ明日が出てたので買ってみた。
まだパラパラと見ただけだけど、難腹さんの挿し絵で
愛くるしい仔猫チャンが受けのコカンにしがみついてるよ〜。
フハハハハハハハハハハ!
- 297 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 00:29
- >>293
下2行に激しく同意!
あと酒多御大にも、昔のよーに8等身の人物でマンガ描いてほしい〜。
酒多センセーの描くイギリス紳士、好きなのよ〜〜〜っ。
- 298 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 00:31
- >>296
つられて笑ってしまったよ(笑
フハハハハハハハー!
- 299 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 00:35
- 小説ぴ明日、買った方どーでした?
- 300 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 00:38
- 何か漫画も小説も、どこ見ても同じような顔ぶればっかりだよね。
人気あるのは分かるけどさ。
もっといろんな作家、使えばいいのに。
古い人なんかいつのまにか消えちゃう。
あの人は今って、感じ。
- 301 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 01:02
- 私的には面白い小説書く人だと思ってた人なのに冊数や露出数にこだわりだして
話が薄味でつまらなくなっていってる〜。
本人はそういうのには気付かないのかな?気付いてても質より量なの?
ちと悲しい、、、、
- 302 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 01:23
- 吉永さんのあれ、完結したんだね。
ネタバレは避けるが、よかった。
- 303 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 01:28
- >>301
気づいている人は気づいているはず。
- 304 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 01:29
- ベル寝サマか・・・
大昔にずねの類に描いていたころは、なまじ絵に個性があるだけに
「ふんいきだけ」「かっこだけ」「ふるくさ」「ださださ」のべたなすとーりー
(妙にきばってかっこつけているだけにかなしい)が際だって
読んでいて悲しくなる人だったが・・・・十年(以上)たって、改善されたのか?
それともまた「絵が個性派っぽいから雑誌の彩りにいい」って理由だけで
つかいまわされているのか?
- 305 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 01:35
- >>304
変わってない(笑) でもあのベタさ加減がいいんだよ、レトロで。
あの、「苦悩だっおれは苦悩しているんだぁっっ」と飛翔の熱血
主人公張りにベタベタな効果とか、実はとっても体育会系な、素
直一直線な作風がカワイくていいのよ。
……って、つまりこれって難腹さんとかあほあほ系をくだらない
と思いつつ読み続ける人の心理に通じるものかもしれないねー(苦笑)
- 306 :正月から宇津:2001/01/12(金) 01:43
- 年賀状で単行本のお知らせしてんじゃねーーーー!!
ファンレターの返事じゃないんだからさぁ……はぁ……
新刊自腹で買えってのかい?
そんなに売り上げ切羽詰まってるんですかい?
名前出せないんでsageとく
- 307 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 01:44
- >>299
コバヤシ葵さんに血ー乱さんが挿し絵つけてました。
挿し絵でここまで印象変わるんだなあ。
難腹さんの話は舞台がロンドンだけどいつもの調子です。
隆夫冬木さんのマンガは相変わらずチクビが大豆のようにでかかった。
斎場さんは相変わらずエロエロだった。もーわかったからといいたく
なるぐらい男性器の俗称を連呼されております。
- 308 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 01:53
- >>305
ベル根さんのあれは、飛翔っつーよりなかよしりぼんじゃないか?
「苦悩〜っ」「苦悩だっっ」って、絵にはそれなりに説得力があるんだが、
悩んでる原因は、十数年前真正厨房だった私が読んでも「マジかよ」と
悩みたくなるほど安っぽいとゆーかカッコだけとゆーか
ソープオペラでやったって恥ずかしーぞというような陳腐さで
………慣れるとそれがなんとも快感だったと言えないこともないな。
うん。復活おめでとう。
- 309 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 03:16
- >>307
そういやデカイな〜、B地区。きっと何かのボタンなんだろう。
最上さん、また「故意〜」みたいなのをお願いしたい。私もコレ好きです。
- 310 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 03:43
- 小説ピ明日の「保藻田素」に答えてる方に
質問してる子に「これだから女は・・・」というツッコミより
この雑誌の編集方針自体にツッコミを入れて欲しい。
- 311 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 03:48
- なんでやねん!(びしっ) ←突っ込み入れてみました。
・・・はともかくとして。
編集方針はいいんじゃない?
れでこみ・えろを目指してるんだろうから正解だよ。
(後発誌の漫画ずねのが気になる)
最近、ああ、この本(ぴ)は決して暴威図じゃないんだなと気がついて、
それ以来アウトオブ眼中にしたらスッキリしました。
- 312 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 05:23
- ここ見てると、雑誌とかの発売日わかって便利だな。
皆様、いつもありがとうございます。
- 313 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 05:56
- >>311
除外するとスッキリするってのは分かるなぁ(笑)
しょーもない事でイライラするのも体に良くないしナ。
- 314 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 10:41
- 小説ぴ明日、ウオズミ君の作者が、かなりダメダメだった。
「ちゅどーん」ってやめてよ。
- 315 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 12:16
- 化けの皮剥がれたり、か…。>>314
いや、一人のカキコミを鵜呑みにするのもなんですな。しかもサロン。
ちょっくらチェクーしてきますたい。
- 316 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 12:34
- >>314
>ちゅどーん
るーみっくか? 懐かしいな。
- 317 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 12:46
- 絵栗プスの話題でスマソ。
後ろの方に載ってた議員もののラストでずっこけたのは私だけでしょうか。
若手議員同士の話なんだけどさ、最後のシーンで受けが一言。
「国 会 議 事 堂が見てる…」
…へぼん?
- 318 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 14:35
- >>317
いえ、あなただけじゃないです。
- 319 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 14:38
- 読んだっす、小説ピ明日。
私も枝さんのダメだったわ。ありきたりでエロも半端だし。
メシア様くらいアホな方がまだ笑えるんだけど…
やっぱり最上さんがすごかったねー。
- 320 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 16:03
- >>319
うむー、同感。エロが半端。
向いてないように思う。
- 321 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 16:30
- >>317
へぼんスレに紹介したい…。(読んでないんだけど)
一体どこでやらかしているんでしょうか?
庭?
- 322 :317:2001/01/12(金) 17:03
- やらかしてるのは議員会館らしいです(うろ覚えですが)
んで、窓から議事堂が真正面に見えるんですな。昼間っからコトに及びながら
このセリフなんですわ。
もにょるってこういうのを言うのね(笑)
- 323 :318:2001/01/12(金) 17:04
- >>321
317氏じゃないですが、やらかしてるのは議員会館らしいです。
ほかにもステキな台詞や描写がありましたが
へぼんスレ行きには決定打が足りないかもしれません。
ところでさっきの318途中で切れてました。スマソ。
この人のへぼん気味なところが私はけっこう好きかも
…とか書いてたんですが、まぁ、どーでもいいですね。
- 324 :318:2001/01/12(金) 17:07
- うわーリロードしたのに!すみません!逝ってきます〜
- 325 :264:2001/01/12(金) 23:13
- 絵栗ぷすを読んで、最上さんのにがっくりきてた私ですが、
「恋をするのは〜」読んでみました。面白かった。
続きがすぐ出るのが嬉しいかも。
しかし、「おち○ち○」ってはっきり言ってるとこに新鮮な驚きが…(笑)
- 326 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 23:59
- 小説ぴ明日に枝さんが登場ときいて読んでみたけど、
だんだん馬脚をあらわしてきたっていうのかなぁ。ガッカリだよう。
ちゅどーん以外にも、死んでる言葉がチラホラと。
アホアホ臭ただよう一人称はもうやめてほしー。
この人はそこはかとにおわしたほうが逆にエロい気がしますが。
- 327 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 00:03
- 枝さんは、ようは「ウヲヅミくん」だけの人なのね…
ミッキーが「こいき」だけのように…。
そういえば、ミッキー、裸機亜で書くようですね。
来月はノベルズも出るらしいし……はてさて。
- 328 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 00:13
- ミッキーまだいたのですか…って思ってしまいます。
- 329 :>317:2001/01/13(土) 00:22
- 私代議士秘書なんです。
お医者様が医者モノを読んでもにょったりする気持ちがよくわかりました。
国会についてはそこそこ調べてると思うんだけど(でも本一冊でも読めばわかることばっかだけど)、
細かい事が気になっちゃって気になっちゃって。
それにしてもあんな代議士がいたら、やだよう・・・。
秘書がホモ読んだり、2chに書き込んでんじゃねえってことでsage。
- 330 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 00:31
- >>317
代議士っておやじっスか!?(ワクワク)
あーでも絵栗ぷスか。しょぼん。
- 331 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 01:58
- >>325
行動はやいね。えらいぞ。
小説ぴ明日の最上作品は読まぬほうが吉かも。
- 332 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 02:11
- 最上さんは「恋をするのは…」が受けたから、自分じゃ似たような
路線で書いてるつもりらしいけど、イマイチ外してるんだよねえ。
(それまでのは、一般受けは絶対ムリそうな話ばかりだったし…)
少し前に瓦斯とで連載してたセクース処理課の話も、なんか違ってたし。
「恋をするのは…」の続編も、なんか外してくれそうなイヤな予感が。
本人がどういうのが受けるのかよくわかってないだけに、不安だ。
- 333 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 02:31
- 遅レスですが273>>279
斎場さん読みました。
感想は・・・・(涙)
どうやら私が気に入ったのは設定だけだったようです。
キャラクターが好きになれませんでした。
ヘヴォンハンターの血が騒いだんだけど、ヘヴォンというよりヘタレ?
- 334 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 03:01
- 死んでる言葉といえば、だれの小説だったかなぁ。
貧乏な高校生が金持ちの攻めの家を「クララの家のようだ」という感想をもらしていたのは…
ジェネレーションギャップが大きすぎて、おもわずのけぞりました。
なにもそんな古いアニメを、今の高校生に当てはめなくても。
自分もリアルタイムでみてないのに、高校生がそんなものを知っているかどうかも…
- 335 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 03:23
- >>332
「鯉を〜」の番外の同人を冬混みで手に入れたんだけど、
それは本作のまま、という感じだったよ。
でも長い続編、となるとどうなるんだろうね。
書き下ろしなの?>続編
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 03:50
- >>327
いや小説ぴ明日で作品を判断するのは早いと思いますが。あともう1作くらい
みてから判断しようかなーと個人的には思いました(読み専ですが)
でも、確かにひでー出来だった。
イマイチ評判のよくなかった「ソリッドなんとか」を10倍薄くしたような。
- 337 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 04:35
- >>332
えっ、そーなの!? >自分じゃ似たような路線で書いてるつもりらしいけど
ガーン外しまくってるよ…。私はてっきり本人ああいうのやりたくないんだと
思ってた。読者受けを狙って書いてみたってだけかと。
だからきっともうあんな切ない系のは書いてくれないんだって勝手にガッカリして
たんだけど……そうか……。
続編に淡い期待を抱いてみます。
- 338 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 05:01
- >>337
切ない系の…って、そんな話だっけか。
このスレでけっこう評判いいみたいだし、もっかい
読みなおしてみます。
- 339 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 05:16
- 評判はいいよ。うん。
それはもう、不自然なほどに☆
- 340 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 05:55
- ウオズミみたいなのを期待してた人にはダメだったかもしれないが、
私には「ソリッドなんとか」((C)336さん)は面白かったよ。
ぴ明日のは未読なんだけど、はてさてどう出るかな・・・
- 341 :317:2001/01/13(土) 10:38
- >>318=323
ありがとうございました。私も嫌いじゃないんですけどね、この人。
でもなんかなー、ここのへぼんスレ愛読してると笑えてダメでした。
>>329
代議士秘書っすか!
…つーか、ひょっとして私の知り合いかしら、あなたって…(^^;
七日に大阪で、全く同じ会話をした覚えがあるですよ。
関係ないのでsage。すまんです。
- 342 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 12:29
- ピアスあげ
- 343 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 13:49
- リニューアル花♪新しい号読んだ人いる?
今回面白かったな。油木さんと立て野さんが良かったよ。
枝さんのぴ明日は…期待しすぎていたのかもしれない……
そりっどなんとか〜(笑)も好きだったんで余計に。
ぴ明日に合ってないだけかもしれないが…
リー不から出る新刊はどうなのかな。
- 344 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 14:04
- 立て野…まことさん?当子さん?
まことさんはダサいけど好きだー
- 345 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 14:05
- スマソ 343>>344です
- 346 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 14:15
- >>343
某お友達サイトにあらすじと抜粋が出てたよ>新刊
- 347 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 15:38
- >>344
当子さんの方です。
>>346
ありがとう〜。野良白さんのところかな?
タイトルはヘボンなかほりがしたような気もするが…いってみまーす。
- 348 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 16:56
- 近所の書店に小微意が入らなくなっていたよ。
返本が多いので入れなくなってしまったんだそうだ。
おかげで、今月はすごく苦労して買い求めてしまった。
- 349 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 21:38
- 台湾に棒威図送ったの。流行っているのですか? 海外でも。
ヤフーUSAでYAOIで検索したら若干ありましたが。
詳しい人、教えて下さい。
- 350 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 21:59
- 冬コミで台湾の方と、USAの方から差し入れもらったよ〜。差し入れと言う言葉が
海外の人にまで浸透しててびっくり〜。「差し入れデス」といってくれました。
- 351 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 22:09
- 中文版・韓国版が出てるから、
あちらでも暴威図小説は入手できます。
同人誌を買いにいらしたお客さんもいました。
- 352 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 22:15
- 海賊版も出回っているので、日本の情報は山のように向こうに行ってますよ。
- 353 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 22:40
- 349ですが。向こうにも作家さんとかいるのでしょうかね。
スラッシュノベルのこととか考えると日本だけの限定では無いとは
思うが。印象的だったのはアン・ライスが子供さんを亡くした後
ボウイズを執筆したとか。何か国を越えて共通のものが
あるのでしょうか、女性ということで。
- 354 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 23:55
- 台湾から出版されるらしいんだけど、同人誌並の冊数で、
同人誌以下の利潤だった。
それでも読んでもらえるだけ嬉しいけどね。
- 355 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/14(日) 00:05
- ttp://www.sting.co.jp/voice/v38.htm
ここのコラムでスラッシュについての、米での状況などわかります。
バックナンバーは一番下にあるよ。
- 356 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/14(日) 00:34
- 349です。355さん、ありがとう。面白かった。いや、勉強になりました。
私は読み専なのでわからないのですが、海賊版でもインターナショナルに
読まれるのを創作者の方々は喜ばれるのかしら?
- 357 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/14(日) 01:14
- 知り合いの漫画家さん。
同人誌の「無断でこの本をコピー、転載することは禁ます」って文章
まで中国語にされてたってやさぐれてたぞ…。<海賊版
- 358 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/14(日) 01:16
- 「禁ます」じゃなくて「禁じます」です。
キンマスってなんじゃい。鬱堕。
- 359 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/14(日) 02:58
- アゲトキマンボッ
- 360 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/14(日) 03:14
- s
- 361 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/14(日) 03:25
- 年明けてから、寂しいですね・・
小美発売日だったんじゃ?読んだ人はいませんか?
- 362 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/14(日) 04:19
- ほもみすらん 引越ししました?
ちょっと調べてみても引っかからないんですが。
- 363 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/14(日) 04:21
- 改装はしたけど、引っ越しはしてないと思うが?
- 364 :どーでもいいことだが。:2001/01/14(日) 05:05
- 斎場さんの「鯉をするのは…」ってどこのレーベルから出てたっけ……
ど忘れして思い出せない。もにょもにょ。
- 365 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/14(日) 09:12
- >>362
引越ししたのは、すご〜く前だよ。
- 366 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/14(日) 09:50
- 美ー暮ー意実父ス、「医者特集」って見たとたん、ふらふらと買っちゃったよ……。
話的には医師打さんが一番良かったなー。他は医者である必要性があんまり無かったよーな気が。
特に二ッ田さん。アレってアリ? 巻頭なのに、医者じゃないやん!
- 367 :名無しさん@どーでもいいことだが:2001/01/14(日) 10:10
- >>364
絵栗ぷ巣
- 368 :364:2001/01/14(日) 13:04
- >>367 ありがとう。すっきりした。
- 369 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/14(日) 13:06
- 実父ス売ってなかった。
やっぱりここは田舎だ。
- 370 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/14(日) 14:29
- 矢風でいくしまみやさんのトピをみつけたが
何故か吉永文さんの話題で埋め尽くされていた。
板違いもいいとこだがすさませて…。
- 371 :366:2001/01/14(日) 15:59
- >>369
ああすみません。早売りで買ったんで、まだ発売日じゃないんだと思います。
- 372 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/14(日) 18:15
- >>343
花♪読んだよ。うん、やっぱ湯木さんがいいー。
そして仁田さん・・・ファンということもないんだけど
描いてないとさみしいのね・・と思った。
実父巣もそんなイメージがある。・・・ファンなのか?俺?
- 373 :どーでもいいことだが。:2001/01/14(日) 20:58
- 俺女・・・・・・・・・
- 374 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/14(日) 21:24
- >373
普段から使ってなきゃ俺女じゃないよ。おバカ。
- 375 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/14(日) 21:50
- >>374
っつーか、煽りには乗らない。
流しましょう。
- 376 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/14(日) 23:07
- 斎場さんが前に絵栗ぷすに書いた「実験〜くん」(〜の部分忘れた)が
結構好きだったんだけど。
誰か知ってる人いますか〜。
- 377 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/14(日) 23:34
- >>376
マツムラ君じゃなかったっけ。
最上さんはH特集になると載るね。
わたしはもうちょっと食傷気味かも・・・。
- 378 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 00:09
- >>376
エロかったね。あれくらいのがちょうどいいのかも。
小ピの方はちょっと痛すぎて萎える。エロどころじゃない。
- 379 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 00:36
- >>366
自分も初めは二っ田さんもとうとうテーマに負けて、別の漫画を書いたのかなと思ったけど、
読み進めてみるとアレで、これはありなのか?と思ったよ。
いつものことというばそれまでだけどね(w
- 380 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 00:48
- 最上さんってけっこう人気あるんだ。
そのわりに単行本少ないのはなぜ?
- 381 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 00:54
- その人気は2ちゃん人気だからよ。
- 382 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 01:02
- 最上宣伝隊が常駐しているからであります。
- 383 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 01:09
- 一般受けはしないだろうけど、
無理して一般受けは狙わないで欲しい作家です。<斉上さん
- 384 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 01:12
- 今の斎場さんが人気あるんでしょ。
しばらく前まであの人の書くのって、378さんの言う通りの「痛すぎ、
エロどころじゃない」だったもん。
- 385 :366:2001/01/15(月) 01:14
- >>379
う〜ん、でもやっぱり、どうせなら医者という職業ならではの話が読みたかったっす。
なんというか、「オリジナルだと思って買った本が実はパロディだった」みたいな
もにょり感があるですよ。
- 386 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 01:18
- 383さんは、しばらく前までの芸風のがお好きなのかにゃ?
- 387 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 01:19
- >>366
私は表紙見てガツッと買っちゃったよ。
実物見るまではどうしようか迷ってたんだけどね。
こんなにも医者萌えだった自分に初めて気づいた21世紀初頭。
- 388 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 01:22
- 斎場さんて、基本的には
痛いのとか、ちょっと(コワイ意味で)イッちゃってる人が出てくるのとか、
そういったのが好きな人以外は「楽しめない」作品が多いよ。
私ははっきりいって、斎場さんの作品のほとんどは理解できない感じ。
『実験(中略)くん』は結構好きだったけど。
あのくらいなら一般的にもどうにかなるんじゃないのかな。
- 389 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 01:25
- 痛いって、イタイじゃなくて、ほんとに痛いのですか?
- 390 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 01:28
- >>388
斎場キャラの逝っちゃってる度合いは「ちょっと」どころでは
ないと思う……。
完全に一般社会から逸脱してる…。
- 391 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 01:34
- 私の初斎場さんはスカ○ロとかがある美部のノベルスでした。
怖くて売っぱらっちゃったんだけど、アレって足を切断する話もあったっけ?
1回しか読んでないから思い出せないんだよね。
- 392 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 01:37
- >>389
両方。
でも一番多いのは、羞恥プレイ系のSMだと思ってればOK。
人前で(しかもボーイズにありがちな会員制クラブとかじゃなくて、
その辺の通りとか教室・店の中とか)一人エッチ・鎖つけて引き回されるなど。
- 393 :389:2001/01/15(月) 01:41
- >>391@`>>392
ぎょー!!!
自分には無理そうです…
- 394 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 01:45
- >>391
私のお初は、賞美ー(まだ雑誌になる前)。
天使だとかいう設定だったけど、フィストF通り越して、
ヘッドF・・・
- 395 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 01:49
- あったなあ…しかも挿絵が家具山さんで。ベランダでSM調教された
元攻め。一日中放置で、ヘアブラシとかいれられてて呆然としちまったぜ…。
- 396 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 01:49
- それはスカルファックって言うのですよ。
入れられた方は二度と「使い物にならない」らしい…
てゆーか死ぬね。
- 397 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 01:51
- 前回のピ明日ので、はじめてやられた受が
「直腸発射してー」。
よくそんな言葉知ってたな。>斎場さん。
- 398 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 01:54
- >>396
スゲエ(笑
う、産むの・・・?
- 399 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 01:55
- >>394
された人は氏んだの?
- 400 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 01:56
- スカルファックで検索したら、同人板の昔のログがひっかかってきた(笑)
- 401 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 01:57
- 氏んでないよ。>>399
ある種のファンタジー(ボーイズを指す意味でなく・笑)
だったから。
- 402 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 01:58
- 死ななくてもガバガバになるよね。
おむつ着用しなきゃ!っていう。
- 403 :401:2001/01/15(月) 01:58
- 暴威図と表記し忘れた。なんだかsalon住人失格な気分・・・ウトゥ。
- 404 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 01:59
- もはや何がよくてやるのかわかんないけどね…>スカル
入れる方は頭の毛をソリソリして、鼻にストローをさして
呼吸するらしい。
筋弛緩剤?をつかって拡げるらしいのだが死ぬかどうかは知らない。
- 405 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 02:01
- ただの「びっくり人間大集合」もしくは「電撃ネットワーク」?>スカル。
やるほうもやられるほうも、気持ちいいようには到底思えない。
- 406 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 02:01
- ログ倉庫にあるやつって簡単に検索でひっかかってくるんだよねー。
気をつけないと。
- 407 :名無しさん@どーでもいいことだが:2001/01/15(月) 02:04
- うーん。てゆーかボーイズラブに私はそんなの求めてない(笑)
- 408 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 02:06
- >>407
同意。
そんなのが暴威図雑誌に載るのが驚きです。
需要もあるってことなの?
- 409 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 02:09
- >>408
ないからここんとこ路線変更(できてるかどうかは微妙だが)
しとるんだろ。
- 410 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 02:13
- なるほど。
でも本人は需要のないほうを書きたいんだろうな…。
- 411 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 02:19
- スカルFのほうに気をとられてたけど、
それで設定が天使ってのもすごいね。
- 412 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 12:47
- 斎場さんは暴威図読んでる気がしない。
エグめのSM雑誌読んでる気分だ。
- 413 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 12:54
- こんなに噂の斎場さん、昨日「故意を〜」を探しに逝ったけど見つからなかったよ。
でも小説ぴ明日は買ってきてしまった。
宣伝部隊が出ているとしたら、まんまと策にはまってる?
- 414 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 15:07
- リピーターが発生して初めて宣伝部隊の真の成功です。
- 415 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 19:48
- ところで、加佐間さま、最近どっかに描いてる?
あんまりみなくなったな〜って思って。とうとう、以前にいれてた
スケジュールが終了したのかしら?なんて思ったんだけど。
私がみてないだけかしら?
- 416 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 20:36
- >>395 その本読みたひかも…題名と出版社のヒントプリィズ。
- 417 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 20:40
- >>416
小美に掲載されたやつだとおもう。
ノベルズにはなってなかったはず。
- 418 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 21:07
- >>415
いま出ている鼻音に書いてたよ。
もうあの人のは「バッタががしゃがしゃ」という言葉が頭から離れず
まともな精神状態では読めません。
でも読んじゃうんだよね〜。
- 419 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 21:10
- >>417 ありがとうございます〜。ノベルズになるのを
待つか…。元攻めが調教されるってのが萌え〜。
- 420 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 21:45
- 斎場さん、同人誌も読んだけど、アレは同好の志には良いかもしれないけど、私は遠慮したいです。
あんまり某伊豆でもなかったし。死体カメラマンの話ですけど(あ。SM写真とかも撮るんだっけか)。
「故意を〜」の同人読んだらトークが
「本当はこんなの書きたくないんだけど」みたいなのが見え見えで萎えたよ・・・。
あの話好きなのに。
- 421 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 22:16
- 「実験〜くん」は好きなんですけど…他の話が…ねぇ。
私がはじめて読んだのは尾部から出てた「腹見ネコ」ちゅうやつでした。
…この人の話だけは絶対読むもんか、と思った。
「実験〜」が単行本になったら買うだろうけど、
「故意を〜」はちょっと考え中。
- 422 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 22:19
- >>417
それって微意ストの創刊号ではないでしょうか?
何か童話っぽいタイトルがついていた気がします。
それで最後はお姫様は〜みたいなブラックなオチが。
「微意ストってこういう方針なのか!」と驚いた記憶があります。
- 423 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 22:29
- >>419
ノベルズにはまずならないと思うよ。
- 424 :395:2001/01/15(月) 23:31
- >>422
たしかそうっす。
どなたか目当てがあって微意ストかったのでした。非治和さんかな?
調教してるのは元受けでございやす。
- 425 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 23:47
- 斎場さんのはノベルズにしづらいだろう……。
あまり売上につながらない気がする。
- 426 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 23:52
- あー、私も初めて読んだ斎場さんは「腹見ネコ」だった。
すっげー強烈でしたわ……。
ここまでやっちゃっていいの!?って感じで。
- 427 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 00:23
- 原峰子ってどんな話だっけ?
読んだはずだけど即売ったので思い出せない…
- 428 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 01:41
- 河合さんのシリーズ物を読んでハラハライライラ
するために小微を買ってみたんですけれど、他の
アホアホラインナップのほうによっぽどイライラ
させられてしまいました。
やっぱり、アホエロを載せない雑誌は生き残って
いけないんでしょうかねぇ…。
- 429 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 02:25
- 尾部のサイト行って驚いた。
次の間が尾、巨頭さん80ページだって……。
何度も見直したんだけど、どーしても80頁と見える。
思わずご本人のサイトまで確認しに行ってしまったけど、本当の本当らしい。
あの絵を80枚分見るのか……。
- 430 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 02:42
- >>429
見てきました。
(汗)だって…あははははぁ〜。
- 431 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 02:44
- 表紙、巻頭カラーの80Pか。。。
京氏シリーズで。
はっはっは。
- 432 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 03:08
- 次の巻頭って紋血さんだったのに…。
今月号のサイト紹介でも次号予告はそうなってる。
彼女のは載ってないってこと?
もしかして台原扱いなの?巨頭先生…。
単純に40ページ増とはいえ。
- 433 :432:2001/01/16(火) 03:20
- あれ、美部のには巨頭さんが巻頭とは書いてないや。
じゃ、紋血さんは載るのかな?
- 434 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 03:20
- >>432
美部にも小高さんのサイトにも逝ってみたけど、
どこにも巻頭なんて書いてなかったよー。
431さん「表紙」と「巻頭」間違えたんじゃないの。
- 435 :どーでもいい。:2001/01/16(火) 03:32
- はっきり言って・・・私は80ページ楽しみだ。ふはは。
いよいよあの二人が、なのか!?
- 436 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 04:02
- ふははー。私も楽しみじゃよ。>巨頭さん80ページ
マジでそろそろやっちゃえって。
- 437 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 04:06
- なぜコミケ前でもないのに、こんな時間まで人がいるの?
仕事つまって大繁盛?
仕事あるのは嬉しいけれど、ケツカッチンで泣きたい。
- 438 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 04:10
- あんまり意識はしてないけど、尾部の次回予告って、巻頭になりそうもないカット
サイズの人が巻頭だったりしますよね? あれはなぜ??
- 439 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 04:13
- 知らん。
- 440 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 07:06
- 美部に訊け。
- 441 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 07:09
- ついにやるのかしら?
やってほしいようなやってほしくないような…<絆のやってない二人
- 442 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 07:35
- 巨頭さんもな…読者の期待に応えるのはともかく、
想像を超えるものを描けなくなってるので、作家性
としては氏んだね…。
- 443 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 17:41
- >>442
少なくともあの絵は想像を超えてるよ…。
- 444 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 17:48
- >>443
激しく同意。。。
暴威図界のビックリショーを見させてもらってる雰囲気で読んでいる。
バッタの交尾ガシャガシャなカサーマ様、
不思議ヘタレ人体・不思議仕事量のカナザーワ様と供に。
- 445 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 20:41
- 想像を超えるものを描けてる(書けてる)作家って暴威図に
いるっけ…?
いや、たしかにあの絵の崩れっぷりは想像越えてたけど(苦笑)
- 446 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 20:49
- 私の斎場さんの初体験はアレでした。
教室のみんなが一人の飼育係で、当番で裸の受に首輪をして四つんばいで
学校の中を散歩させるのというもの。
タイトルは忘れてしまいましたが…。
途中で先生が出てきて「奥さんが妊娠中でできない」とかでいきなり
受に突っ込んだりしてて、かーなーり引いた覚えが。
- 447 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 21:45
- ここまで暴威図読みに引かれる作品を生み出しつづける作家って
ある意味貴重かもしれん・・・
- 448 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 22:29
- 引かれつつもみんなに読まれてる&語り継がれている。
- 449 :銅鑼食えかい。:2001/01/16(火) 22:31
- そして伝説へ…
- 450 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 00:24
- あれ、まだ最上話がひっぱられてる。
みんな、「鯉をするのは〜2」を買おう!
- 451 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 00:26
- >>450
それはどういう話なの?
- 452 :舞いベスト先生:2001/01/17(水) 02:14
- 宇血打姉。子打可様。かな座−輪先生。
毎回私の想像の少し右上を行ってくれる素晴らしい作品たちを生み出して
下さる私の人生に欠かせない方々です。離れられないというよりむしろ
「離れる気全く無し。」です。
- 453 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 02:16
- 全くですか…
- 454 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 04:25
- カナザーワ様の漫画、実はこの間始めて読みました。(絵は知ってたんだけど
イラストしか見たことなくって)友達がこれでもかっつーくらい持ってて、
端から読んだのですが、一番気になったのは、「どうして受けの子が着ている
シャツの首の所が全部びろんびろんに伸びているのか」ということです。
鎖骨が見えていたほうが色っぽいから!とかいう狙いなのかな?だとしたら
的はずれ・・・。
- 455 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 11:16
- それをゆーたら、
「どうして受っ子ちゃん☆はホットパンツ(死語)着用なのか」とか
「B地区が移動するのか」とか「攻めはみんな異常に嫉妬深いのか」とか
「かならずちょっかい出してくる攻めの友人がいるのか」とか……
ご本人もどっかで言ってたらしいが、
カナザーワ先生は結局、鎧から抜け出せていないのねん……。
私にはすべて、すいこが絡んでくるこーりん×てんくー にしか見えないさ…
- 456 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 11:40
- >>452
少し右上ってとこがポイントね(笑)。
- 457 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 12:57
- >>455
>カナザーワ先生は結局、鎧から抜け出せていないのねん……。
しかも恐ろしいことに、カナザーワ先生ってそれを『自慢』として
言ってるんだよね……。自慢にならねっての(藁
- 458 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 14:20
- 枝さんの烏尾済じゃニャい本のイラスト描いてる人って、烏尾済の同人やってた人ニャんだne!
やふぉく見てビクーリしたYo!
そうゆうのよくあるんデスカ?
- 459 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 14:51
- ヤフオクのアドレス貼んなさい>>458
- 460 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 15:09
- >>459
高羽氏遊さんて、ずっと不死身の同人やってて
それでなのか樹根で不死身の外伝やったとき挿絵つけてたよ。
枝さんて作家さんに人気あるタイプなんだね・・
前に樹根で耶麻田油木さんが「卯尾済み好きー」とかいって
イラスト描いてて、なんだかなー・・・って思ったさ。
- 461 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 15:15
- >>458、459
むやみにアドレス貼ってはいけません。
直リンはやめましょう。
- 462 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 15:21
- 何がなんだかなー・・・なのよ>>460
- 463 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 15:26
- ずねはもう内輪だけでやってるって感じ……
- 464 :458:2001/01/17(水) 15:33
- アドレスは貼りませんのでご安心を>461
いわゆるパロディ同人から押絵担当へ、ってよくあることなのかな?と思ったのです。
- 465 :458:2001/01/17(水) 15:55
- ジュネットって「オンライン小説道場」なんてやってるのね。
- 466 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 16:18
- >>464
「押絵」は違うんじゃ……(笑)
- 467 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 16:25
- >>464
立体的なんだな…<押絵
- 468 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 16:38
- ナニの部分とか凸凹してんだな……<押絵
- 469 :458:2001/01/17(水) 16:45
- ぎゃん。間違えました。
- 470 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 17:12
- 台湾の国際ブックフェアでの抽選の賞品に
江デン先生のサイン入り生写真ってどうよ?
そういう需要があるってこと?
- 471 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 17:46
- 矢真田湯義さんは枝さんのサイトの掲示板にも遊びに来てなかったけ?
- 472 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 19:48
- >>470
台湾、香港は生写真とかお約束じゃない。その流れじゃない?
- 473 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 19:59
- 斎場さんて誰だと思ったらサイジょウさんのことか。
さいばて読んでた。
- 474 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 21:08
- >>472
そうなの?
ボーイズ作家本人の生写真、、、サイン入りでも引くなー。
江デンさんは美人っちゅー評判だから、それもアリなのか。
- 475 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 21:54
- ナニが凹凸してる押絵…いいかも(爆笑)
- 476 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 21:59
- >>471
関係ないけど、あそこの掲示板の長文レスの応酬は凄まじいものがあるね。
初めて見たとき吃驚したよ。
- 477 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 22:17
- 枝さんは鷹端有さんのサイトの掲示板にもたまに書いてるね。
- 478 :今更でごめんよ:2001/01/17(水) 22:47
- 私は殺人音 楽で最上さん好きになったんですけど
誰もあの作品出しませんね。。。やっぱ売れてなかったのかなぁ(笑
- 479 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 23:31
- >>478
それはどういう話なの?
- 480 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 01:20
- カナザーワ先生はイニDに夢中になり鎧は吹き飛んだ。
鎧はもうキョーミないでしょう。
作風が元々ああなんではないか?
ってかなり遅れた話題だな。スマナイ。
- 481 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 01:23
- まだ最上話が…。
私はかなり昔のずねで父子の調教モノが初体験でしたわ。彼女の。
飲尿プレイどころで引いてた私には、原峰子なんて読めませんでした。あれを
単行本にした微部の太っ腹さに乾杯☆ミ
- 482 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 01:27
- >>474
江デンさんが美人・・・、うーむ。
まあ見れる、写真載せても恥ずかしくないか。
でもあれだね、ヒガ差気亜は本当に美人ですな。
おっと容姿ネタはあかんのか。
まあ誉めてるからいいでしょ。
- 483 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 01:33
- 最上作品の内容をたずねる書き込みがけっこうあるね。
みんな怖いもの見たさか、興味しんしんなのか(笑)
- 484 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 01:43
- 801板が居心地ええ・・・。
だんだん良くなってきたわい。
- 485 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 02:06
- 祭嬢さん、バカだから好きです。むちゃくちゃ自分に自信がなくなったとき
彼女のバカ小説を読んで「世の中にはこんなに恥ずかしいみっともない文章を
かいてお金をもらっている人もいるんだ。しかもそれに本人気づいていないなんて
みっともない人生。今自分がこの原稿をあきらめて手を入れずに渡したら
同じ事になるんだ。がんばろう」と言う流れになります。
性格が悪いと言われようがなんだろうが、私の活力の元は彼女のバカエスエム小説です。
また本下さい。
- 486 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 02:15
- >>485
うむ、君の文章も同じように誰かの役に立っているのかもしれないね。
よかったよかった。
- 487 :どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 02:30
- >>485 わけわかめ。
- 488 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 03:09
- 容姿ネタ厳禁なのか。でもいーや(笑)
写真載せてる人はいーだろ。しても。
絵電さんはあれだな、歯茎がな…
金あんだろうから矯正すれ。そーすればちっとはマシになんだろ。
- 489 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 03:14
- 枝さん‥‥。
ウヲズミはすごいツボなんだけれど、それ以外のはやっぱり駄目かも‥‥。
剃リッド☆ラヴの時は「弘法も筆誤っちゃう事あるわよね!」と
信者丸出しポジティブ思考で行ってたんだけど‥‥。
今、サイト見に行ってつくづく思った。
この人、ウヲズミ以外はアホアホだ‥‥。何故‥‥(涙)
抜粋文だけで、もう小説ピアチュ買う気も、次の書き下ろし単行本
買う気も失せたよ。
せめてウヲズミは真っ当に終わらせてくれ‥‥頼む‥‥。
- 490 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 03:19
- 絵伝さんが美人なら、ほとんどのボーイズ作家は美人だよ。
ホームページで顔だしてる馬鹿って、あの人くらいのもんじゃん。
作品もあほあほだけど。
- 491 :容姿ネタ推奨委員会:2001/01/18(木) 03:20
- >>482 うむ。激しく同意。ヒガ砂気亜を越えるものはまだ見たことない。
彼女を一位とするなら江電どのは50位くらいか…
でも最近の作家はみんなコギレイにしてるので昔ほど差はないが。
美人作家探しは趣味のひとつだ。
- 492 :容姿ネタ推奨委員会:2001/01/18(木) 03:25
- ボーイズ作家といっていいものかわからんが一宮市販もなかなか。
HPの写真を拝見するだけだが結構カワイイな。
- 493 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 03:34
- 漫画はしょーもないが、義恩亜由美は美人だったよ。
好みがあるから人それぞれだと思うけど、私的には日我さんよかきれい。
- 494 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 03:36
- つか、容姿ネタやめれー。
- 495 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 03:38
- ピピー、容姿ネタはポジティブネタオンリーでな(笑 >490
火災阿弓殿もかなりの美人ではないかい。
ちゅーかサイトで写真を晒すことに恐怖は感じないのか。
アホーン。
- 496 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 03:39
- 擬音や騙るあたりはキレイじゃろうな。
- 497 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 03:47
- 擬音さんはキレイだったなぁ。目がでっかくてな。
容姿ネタ好きだけどな。だめかい?>>494
騙るってだぁれ?>>496
- 498 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 03:50
- 好みでいえば呪文さんの顔が好き…すまん!逝ってくるよ!
- 499 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 03:53
- 美人で作品もすばらしい人ってのはいないのかね?
- 500 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 03:58
- うーん、今見て来たけど、絵伝さん、それなりに美人でない?
ちゃんとした人に撮ってもらった写真なのかもしれないけど、
暴意図作家にしちゃ上出来な気がする。
アレで並なら、イベントで作家本人に会いに行ってあまりの
アレっぷりに愕然とする事の多いこの現実はなんなのだ。
まあ、作品が良ければそれで良いのだけれどね、作家は。
次いで人柄、容姿、となるし(私の中基準)。
容姿は二の次。
……とすると、やっぱり絵伝さんは駄目なのか?(作品が阿呆だから)
- 501 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 04:01
- 容姿ネタかぁ。サロン設立当初はかなり激しい容姿ネタのオンパレードだったな…
なにもかもなつかしい。個人的見解としては写真を世にさらしている、もしくは非の打ち所のない美人に
関してはネタにしてもいいと思うんだな。
今まで聞いた中で反論がいっさいなかったのは屋敷由嘉里だな。
ぜひ一度拝みたいモノだ。
- 502 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 04:03
- Noooooooooo!容姿ネタと作品とつなげるでない!!>>499
それやったら余計容姿ネタ厳禁ムードになりますぜ!
基本はマターリ独り言でいきやしょう。
はあ、ナマヒガサキャーを見たいものだ。萌えー。
- 503 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 04:04
- 江電さんは「美人作家」という演出が上手い。それは認める。
- 504 :容姿ネタ推奨委員会:2001/01/18(木) 04:07
- そうですな。ここはひとつマタァリと美人論を唱えましょうや。
私が見たのはもうずいぶん昔だがお美しゅうござった。>>502
- 505 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 04:08
- 呪文さん、乾かした肉みたいな容姿だ。
老けたからなー。
- 506 :容姿ネタ推奨委員会 :2001/01/18(木) 04:10
- 屋敷どのは私もよく聞く。だがまだ一度もお顔を拝見したことがない。
嗚呼、一度でいいから拝みたいものです…
- 507 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 04:11
- 服と化粧に気をつけて、並のスタイルであれば
業界内「美人作家」は楽勝ですわよ
でも、ぱーちーに行って、うわ美人!と思ったナンバー1は
美部の、美人編集者(笑)
- 508 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 04:12
- 乾かした肉…うぷぷっ。いかん、笑ってしもた。
美人もそれを維持するのが大変だな。。こんな家業やってるとな。
- 509 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 04:14
- 森口ヒロコ似のあの方…?>>507
- 510 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 04:17
- うわ…めずらしくログまわってると思えば容姿ネタ(笑)
サロン創世記に比べたら今は本当に平和そのものだねー。
荒れたのって丁度一年前くらい?パーティシーズンの始まる前だったような気が。
- 511 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 04:17
- 森口ヒロコに似ていると
思ったことがないから
同じ方かわかりませんわ・・・>>509
- 512 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 04:18
- 篭って仕事してるからなんか世間をずれてきちゃうからねー。
兼業の小手さんとかピコさんの方が金持ってなくても一般的で
小奇麗で美人ってことあるよ。
呪文さん、前見たらなんかヘンなファンシーな格好でイヤンだった。
(桃色家屋まではいかないけど、ああいう系列)
- 513 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 04:19
- そして篭ると老けるよな……太るかガリになるかするし>>512
- 514 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 04:20
- >>508
あなたの不美人さが透かし見えそうなレスはよしなはれ。
去年のパーチーで、位置状ユカリ先生を拝んだ時は、色んな意味で
驚いたけれどなあ。
あの歳であれなら上等ですわな。お金かかりそうですが。
- 515 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 04:23
- 霞み料和も若いときは綺麗だったよ…
- 516 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 04:24
- すごい、呪文を唱えても荒れてない(笑)
効力落ちてきたかな、呪文
- 517 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 04:26
- やっぱし呪文さんは荒れるのかねー。
私が美人だなーと思ったのは打田妹さん。遠目でちらっと見ただけですが。
- 518 :508:2001/01/18(木) 04:27
- ウ・スマンす>>514
おかしかったのでつい…
一條先生のあの迫力は若人には出せませんな。デビィ夫人と同じカテゴリに入ってます。
- 519 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 04:28
- どうしたの?今日は人がいっぱいいる〜
- 520 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 04:30
- >>514
あなたの非美人さは透かしじゃなくてクリアに見える。
言いまわしに受けてるだけじゃん、一々過敏だな。
- 521 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 04:31
- >>516
そんなに荒らしたいのかい?
- 522 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 04:32
- なぜ容姿ネタは荒れるのだろうか。
- 523 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 04:33
- 516さんと517さんがかみあってなくておもろいぞ。
こんなの荒れたうちに入らないよ>>517さん
- 524 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 04:34
- >>521
いや、真面目に驚いたんだよ。
だって、去年あたり、一言呟いた人がいるとわっと
集まって怖いくらいだったからさ。
あの荒れ方は怖かったんでもういいっす。
- 525 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 04:36
- 久しぶりに人がいて、珍しいだけなんじゃないの?
容姿だろうが呪文だろうが、荒れるほどの内容じゃないわ
- 526 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 04:36
- まだまだマッタリしてるよ。この程度じゃ。>>522
過去のあれっぷりを邂逅するとだな…一番大荒れだったのはお金(以下略)
…やっぱり容姿と作品を結びつけるのが一番荒れるかと。
- 527 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 04:38
- >>520
あなたもいちいち過敏にレスしないように。容姿コンプレックス持ちか?
- 528 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 04:40
- >>524それって一人の人が何度も書き込んでるんじゃ…違うのか?
憶測で申し訳ない。それとも熱烈な信者が山ほどいるのか…
- 529 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 04:40
- 502 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。投稿日:2001/01/18(木) 04:03
Noooooooooo!容姿ネタと作品とつなげるでない!!>>499
それやったら余計容姿ネタ厳禁ムードになりますぜ!
基本はマターリ独り言でいきやしょう。
- 530 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 04:42
- 527=514?
- 531 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 04:42
- とりあえず、容姿叩きはどうもな〜。
自分自身がさほどイケてないのは承知してるもんで、自分より
ずっと「綺麗だな〜」と思っていた人の容姿を叩かれると、間接的に
辛くなる(笑
- 532 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 04:44
- 血ー蘭キレーだったよ。つか、自分の描く絵と似てた。
- 533 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 04:45
- 顔も作品もいい作家なんかいたら大変だからな。
- 534 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 04:45
- >>528
凄い時期あったじゃない、前に。
鯖移転の前。
ライト板も荒れたし、こっちでも。
全然関係ないスレでも呪文を出すと凄く荒れて。
- 535 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 04:46
- >>532
自分の顔と似た絵を描く人っているね
- 536 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 04:46
- 絵と似てる漫画家さんはいっぱいいるじゃろー>>532
- 537 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 04:46
- >>530
ちゃいます。私は>>521とかです。
- 538 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 04:46
- チー乱、怖い。
- 539 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 04:48
- (笑)>>531
叩きはやるときりがないからね。それこそ誰もが認める美人なんて一般社会でも
めったにいないわけだし。それがボーイズ作家限定になったら2,3人いれば
いいほうでは。
- 540 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 04:51
- まず、基準として南ちゃんは美人に分類して良いの?
あの人が美人なら、あの人より美人はオッケーって事になるよね。
より多くの人がご尊顔を知っている人として、とりあえず南ちゃんを
挙げてみましたが。
- 541 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 04:52
- ファンの作家さんがまあまあフツーだったりキレーなカッコしてたら
フィルターかかって「すごい美人」に見えたりするんだよな・・
- 542 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 04:54
- 南ちゃんはヴスではないと思う。でも美人でもない。。フツーの顔。
でもコギレイにしてるし好感は持てる。中の中って感じかな。。
- 543 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 04:54
- 美人っぽい人増えたよね。
- 544 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 04:57
- 擬音さんなんかと並んだらクラスメイトAになっちゃいそうな容姿だが>南様
イベント開場ではオーラが出ていて有無を言わせぬ美人に変身。
演出って偉大…
- 545 :作品とは全く関係無い、口コミ美人一覧@サロン:2001/01/18(木) 04:59
- ヒガ砂気亜
義恩亜由美
屋敷由嘉里
一宮市販
江電さん
霞み料和
位置状ユカリ
血ー蘭
火災阿弓
打田妹
南様
呪文さん
・番外・
美部の美人編集者
- 546 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 05:01
- >>541 それはあるよね。
今まで何度「○○先生、びっじーん」と感激してる人を見てきたか・・・
私的にはその○○先生の容姿については「美人」じゃないと思うんだ。
感激する人はだいたいその○○先生の大ファン。
- 547 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 05:01
- ワカル…初めて見たとき不覚にも美しいと思ってしまった三波様。
ファンだったし若かったからさー
- 548 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 05:03
- >>545
リストアップまでするし(笑
- 549 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 05:05
- >>545一城御大はとりあえずボーイズ作家ではないので抜かしたい。
彼女がはいるのなら竹宮御大だって!!
- 550 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 05:09
- サイト持ちの作家様方に聞きたい。
自サイトのBBSで、容姿の事を過剰に誉められるともにょり
ませんか?
私、コミケ後の自サイトBBSとか見ると、ちょっともにょります。
自分が決して美人と分類される容姿でないのはわかってるんです。
確かに身なりは小奇麗にするよう心がけてはいますけれども、そんな
無理矢理に誉めて下さらなくてもいいのよ、と言ってしまいたい。
なによりぶっちゃけた話、そんな書きこみを2ちゃんねらーの
方々に見られるのが怖い。
私だけなのでしょうか、んなこと考えてプチ憂鬱になっちゃうのは…。
- 551 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 05:10
- 昆野恵子もビッジーンだったよー。
つか漫画の人ばっかね。小説の人でいないの?江電以外?
- 552 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 05:11
- おぅーい、容姿ネタにせよ結局は宣伝効果あるんだよ。
なんか他に話題ないんかい。
- 553 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 05:13
- >>550そうだねー過剰にされるとね。ヤメテクレーと思うね。
でもあなたが調子に乗ってサイトに写真アップとかしないかぎり
ここの住人は叩いたりしないと思いたい。それぐらいはわかると思うよ。。
- 554 :>552:2001/01/18(木) 05:17
- 女は好きなんだよ容姿ネタが。
こんなとこで名前あがったくらいで宣伝になればどんなにいいか…
- 555 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 05:17
- 550>>553
>でもあなたが調子に乗ってサイトに写真アップとかしないかぎり
しませんがな、そんな事…(泣)
自分でもそんな、過剰に誉められるような容姿でないことぐらい
承知してますって。
- 556 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 06:05
- おや、一足違いで盛り上がりに乗り遅れてしまった。
残念だ。
久々にすごい勢いでレスついてたね。
- 557 :遅レス:2001/01/18(木) 12:17
- >>484
801板、なんだか得体が知れなくて恐ろしい。
マターリしすぎてるのも、異常に厨房率が多いのも嵐の前兆のようで怖い。
そう思ってしまう自分はすっかり2ちゃんに染まってしまってるんだね(笑)。
- 558 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 12:29
- 545のリストの人のほとんどを生で見たことあるけど、
暴威図もしくは漫画業界フィルターかけても美人じゃねえだろって人が2人。
このレベルだったらつけ加えて欲しいのが、奥義柚子葉さん。
呪文さんは、最後に見たとき、桃色家屋っつーよりシビラ風ファンシーでした。
乾いた肉かあ、隔月の占い雑誌で見る写真はぷくぷくに見えるから、
やっぱり写真って太って写るんだね。
- 559 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 12:35
- つか。一条御大が入ってどーする(笑)
50であの容姿を保つ努力はすごいし、暴威図作家と比べようが
ないと思う…
- 560 :通りすがり:2001/01/18(木) 12:49
- 素朴な疑問なんですが、森口ヒロコに似ている方が美人というのが、理解できません。
- 561 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 13:29
- 美部の美人担当と言う話しだけど、以前「ど〜なってるの?」に出てたのが
そうだとしたら、とても美人とは思えない。
- 562 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 13:49
- 去年の美部のぱーちーで、ひとり叶姉妹みたいな編集がいたっていうけど、その人?
- 563 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 14:10
- 美部の編集って、私が知る限りでは、客観的に美人かどうかは置いといても、皆さん小綺麗でちゃんとおしゃれをしていると思う。
あの中で「美人がひとりいた」と言われても判らないなあ。
ひとり叶姉妹のお姉さんは確かに綺麗だったよ>562
- 564 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 15:32
- 四十過ぎても美人の作家っていないのかな。
十年前はそれなりだった作家さん達も、最近は…。
やっぱ、歳には勝てないか…。
- 565 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 15:35
- ごめんよ。わたしは呪文さんが誰すらかも判らない。
- 566 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 15:40
- 美部の編集がこぎれいなのはいいよね。でも、あのひとり叶姉妹のお姉さんは
パーティ会場の中で誰よりもセクシーで、誰よりも露出が激しく、そして
目立っていた。元来もてなす側の人間がまるで「私が主役よ!」って
いでたちはどうかと思ったな。
というわけで、今年はバニースタイルでお願いします、お姉さん。
- 567 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 15:51
- 今更だけど、小説P明日読んだ・・・・。
つ…つまんねぇ・・・。
今まで読んだどの小説誌よりつまんねかった。
ハードなエッチを売りにするってことは、それ以外は手を
抜いていいってことじゃないだろう。おまけにちっともエッチじゃない。
やっつけ仕事みたいな作品ばっかし……。
編集部嘗められてんのか…。もしかして原稿料安いから?
- 568 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 15:57
- バニー。
いいわ。バニーガール。
網タイツにしっぽ振り振り。
ぜひお願いします、美部のお姉さん方。
- 569 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 16:03
- J庭のサークルチケットが来た。
- 570 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 16:12
- >>567
小Pそれなりに面白かったけどな。
けど、つまんねぇと思って読めば、どれもつまんねぇだろうな。
斜め読みだとエッチも楽しめないだろうし・・・。
理想の高い人は損だね。
- 571 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 16:41
- >>570
求めるものの違いもあるんだから、そういう言い方はどうかと思うよ。
ボーイズにだって、ロマンスを求める人とエロを求める人、
端から見ると同じように見えても全然違うもんだし。
- 572 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 17:00
- ここの人たちのつまらないに振り回されてたら、どの雑誌もどの作家も
読めなくなるからね。
これは言わないお約束?
- 573 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 17:04
- はっきりいって、小説P明日はだんだんレベルは落ちてきてると思う。
前の2冊の方がまだマシだった。
- 574 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 17:11
- 今月の小Pは、まじでつまらなかったよ。
エロ路線の小説誌は貴重な存在なんで、もっと頑張って欲しいんだけどね。
- 575 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 17:25
- 小説P明日、面白いとかつまらないとか言う以前に、
手抜きって感じの作品群ばかりで…。理想以前の問題のような。
- 576 :作品とは全く関係無い、口コミ綺麗系一覧改訂版@サロン:2001/01/18(木) 17:42
- ヒガ砂気亜
義恩亜由美
屋敷由嘉里
一宮市販
霞み料和
昆野恵子
血ー蘭
火災阿弓
奥義柚子葉
打田妹
絵伝さん
南様
(呪文さん)
・番外・
美部の美人編集者
一人叶姉妹のお姉さん
・迫力部門殿堂入り・
位置状ユカリ
- 577 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 17:52
- 羅列されてもなぁ・・・
- 578 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 17:53
- 関係ないけど、コミック書庫羅って季刊になるんだね。
(執筆者のインフォメを見た)
あの内容で大丈夫なのか・・・・
- 579 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 18:03
- >>576
こだわってるね
- 580 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 18:05
- >>576
そのリストの中だと、絵伝さん呪文さんはかなり落ちると思う。
年齢的なもんかね。
- 581 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 20:19
- >>580
私は呪文さんよりも、内田妹と血ーらんのが意外だったけどね。
呪文さんは美人じゃないと思うけど、かわいかったよ。30であのくらいかわいければ上出来だと思う。
擬音さんと奥義さんは文句ないな。スタイルも悪くないし。
日傘希阿は、安いキャンギャルっぽいけど、同人界では上出来。
昔、美人と言われた、栗子姫、特田緑、現時のお待ちに比べればレベル上がったのかな。
でも、ひそかに美人だあと思ってるのは鴬姉なんだけどね。
- 582 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 20:47
- 見たことあるけど擬音さんと奥義さんは美人のレベルが違った。
一般的に見てもかなりハイレベルだと思う。本当に目の保養になった。
あんな人でも漫画描く時代になったんだね。
- 583 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 20:47
- >>576
屋敷由嘉利さんはホントに美人だぜ!
初めて見た時はびっくりした。同性なのにドキドキしたし緊張した(笑)。
芸能人並みにキレイだ。
私があのビジュアルだったらきっとマンガ描いてなくて違う人生送ってるわ。
もったいない、マジで。
誰に近いかなー、敢えて考えると系統は伊藤裕子に近いかも?
いや、でも屋敷さんの方が彼女よりはるかにキレイだと思う。
- 584 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 21:11
- そりゃ、十年前と今じゃ日本人の体型変わってるし・・・。
昔は痩せてて人並みの顔なら美人といわれたが、
今、美人といわれる人はスタイルもいいもんなぁ・・・。
背高い人、羨ましいなぁ・・・。
- 585 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 21:17
- >>584
徳田緑は当時からTV番組でアシスタントしていた一般的美人じゃん。
つーか彼女とお待ちさんって今何してんの?
- 586 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 22:44
- >>583
誉めすぎで素直に読めないわ、あなたの言葉。
性格悪いのかしら私。
- 587 :美人好き:2001/01/18(木) 23:09
- 屋敷由嘉里嬢は残念なことに拝見したことはないのですが
噂はよく聞きます。
最近活躍されてるので各社パーティに出現されるかしら?
- 588 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 23:11
- 人の好みそれぞれだけど、私は本似さんが美人だと思った。
- 589 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 23:16
- 屋敷紫さん見てみてえ〜〜!!
- 590 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 23:20
- 雑誌を新規開拓するとまず読者投稿欄に
目を通す習慣があるんだけど、
「順市」ってなんかすげーのね・・・。
- 591 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 23:28
- 屋敷紫さん見たことあるけど、芸能人レベルってほどの顔じゃなかった。
あの人声が異様に低い。カエルみたいな声だった。
- 592 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 23:32
- >>583
屋士気さん、私はゴクミ系の美人だと思うっす!
- 593 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 23:32
- はいはい、なるべく良い面だけ言ってみよう。>>591
まあそんくらいカワイイもんだが。>カエル声
もっと美人をぉぉ〜
てーかモトーニが美人かあ。うんまあブシュではないけど。
- 594 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 23:36
- つーか元似さんはジャニ顔
- 595 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 23:38
- >>594
ジャニ顔!?かっこかわいい系か?見てみたい…
- 596 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 23:43
- 屋敷さんはねぇ、一般で言ったら普通とか並程度じゃないのかな。
あれで芸能人とは言いすぎさ。
みんなレベル低すぎ。
- 597 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 23:45
- >>570
エッチ斜め読みでも、上手い人のはそれなりに面白いよ。
- 598 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 23:46
- >>580
絵伝さんてそんな歳なの?
不二藁海苔香と同じぐらいかと思ってたけど、違ったかな?
- 599 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 23:46
- 元煮さんって美人とかかわいいだったのか・・・
自分の審美眼狂ってるらしい。普通だと思ってた。
- 600 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 23:48
- >>596
ご自分の顔を鏡で見てみなはれ。並以上?
やっぱ容姿トークはタブーにしない?
誉めてても、こういう余計なちゃちゃ入れって絶対入るし。
- 601 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 23:51
- なんでここ、作家の容姿スレになってんのお?
ちょっとはしゃぎすぎじゃない。
- 602 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 23:52
- >>600
そんなあなたは鏡持ってますか?
- 603 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 23:52
- >>600
パー子ちゃんを無視できずにつっかかる自分を恥じなされ(笑
清濁マンセー
- 604 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 23:53
- >>601
今まで容姿(叩きだけど)についてはタブーだったのにね。
- 605 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 23:58
- >>604
やっぱり、ネタがなくなってきたんじゃない?
もうすぐサロンも終わりなのかしら?
- 606 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 00:00
- 容姿トークはNGっつーお約束が守れない困ったちゃんが、昨夜から
大繁殖していた模様ね。
どんなに美人さんの名前をあげたって、誰かしらがちゃちゃ入れ
するんだから、もういいかげんよしたら?
ここで語らんでも、もうすぐパーチーがあるんだから生で見てお友達
同士で語りなさいな。
- 607 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 00:00
- >>605
終わったらどうなるんだろう。
801板に流れるのか?うーん・・・
- 608 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 00:01
- >>607
801板かぁ。それもなぁ…
- 609 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 00:02
- パーチー話題。
ドームホテルってどうなの?ご飯マズいんじゃないかとちと心配。
- 610 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 00:07
- >>606
脳内あぼーんできませんの?
大変ねぇ…。
といってホテルの飯ネタも飽きたしな。
- 611 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 00:18
- >>610
延々続いている話題をあぼーんしろっていうのもなあ…。
容姿トーク楽しんでた所に水差されて悔しいのはわかるが、元々容姿トークは
タブーだったんだから。もうおやめ。
- 612 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 00:27
- 飽きたと言われていますが、今年は皆様、パーチーは何社参りますか?
私はとりあえず2社ですが、ドームホテルは私もちと心配。
- 613 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 00:27
- タダ飯だけど、ぱーちーのご飯なんて興味ないなあ。
おしゃべりしているとほとんど食べられないし。
宴会料理に美味しいものはろくにない気がする。
- 614 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 00:37
- >>613
そう?私はここぞとばかりに珍しいものは食べてみるよ。
よーわからんテリーヌとか、自分では絶対に作ったり頼んだり
しないような食べ物。あとデザートか。
尾部のご飯はやっぱり美味しいね。
作家さんのファッションとかも何気にチェックしたりするけど、
去年だか一昨年だったか、巨頭さん袴姿じゃなかった?
ちょっとびっくりしたの覚えてる。
- 615 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 00:40
- 江デンさんは綺麗な人だよ。出す所へ出しても恥ずかしくないし。
某番組にもこういう人を出して欲しかった
- 616 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 00:43
- >>615
まだ引っ張るんかい‥‥。
- 617 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 00:45
- ドー○ホテルなんかヤダよぉ・・・・。
せっかくパーチー楽しみにしてたのに、ドームじゃ
行く気も9割減・・・・。
- 618 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 00:51
- 今年はどこの出版者がどこのホテルなの?
作家さんの容姿や衣装はあまり気にならんが、個人的にホテルマニア
なのでどこの出版者がどのホテルでやるのかは気になる。
差し支えなかったら教えて欲しいな。
- 619 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 00:51
- 怒悪夢ホテル(三波様風にしてみました)って、はっきり言って
聞いた事もないんだけど……灰アットとか、あの辺と比べてみて
どうなの?一流ホテルと呼べるようなホテルなの?
私も今ごろになって、わざわざ上京してまで行くようなもんなのか
心配になってる。
- 620 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 00:53
- 鬱ダ。出版者じゃなくて出版社です…。
- 621 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 00:53
- アンチGなので度有無ホテルはちょっと(笑)
- 622 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 00:55
- 上京ついでに後楽園遊園地で遊んでいけ、ってことなのでわ。
- 623 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 00:56
- ドー○ホテル、宿泊料金はビジネス並みなんで、多分部屋も
そんな感じ?
泊まる楽しみが・・・・。
- 624 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 00:59
- 白癬と門川はドー○。
尾部はパー○ハイアット。
- 625 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 01:03
- 聞いたことないって、まだできたばっかやん>どーむほてる
悪くないらしいよ
- 626 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 01:06
- ド−むホテルはまだ出来て半年。2000年6月開業。
- 627 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 01:10
- >>624
ありがとー。スッキリしました。
しかし尾部だけ飛びぬけてるね<ホテルのランク
- 628 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 01:11
- 応答は上スティンだったかな。
- 629 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 01:11
- 応答のぱーちーはどこのホテルでしょうか?
- 630 :629:2001/01/19(金) 01:15
- しもた、教えてもらってたあとだった。
上スティンもいいなぁ・・・。
ううっ、行きたい。
- 631 :629:2001/01/19(金) 01:16
- 小額館は帝国だったよ
- 632 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 01:28
- いいなー、帝国。ご飯美味しそう。
実は結構ミーハーなんで、パーチーとかでサイン貰いたいなー
なんて思いながら好きな作家さんの単行本持って行くんだけれども、
いざその場になると緊張して声もかけられない…。
パーチーで同業者からサインねだられるのって、やっぱ嫌な
ものでしょうかね、皆さん。
- 633 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 01:39
- 曽ニマガってルチルとかJUNE系も出してるけど、あそこは新年会とか
しないのかね
- 634 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 01:45
- 暴威図には関係ないけど、集映写とかも新年会してるのかな。
純粋にちょっと覗いてみたい。
- 635 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 02:00
- >>632
嫌がらせかと思うな、あたしゃ。<パーチーで同業者からサインねだられるの
- 636 :サイン頂いた過去有:2001/01/19(金) 02:12
- けっして嫌がらせでは無かったんです。
本当にファンだったんです〜。
今思えばかなり厨な態度だったと反省してるけど。
- 637 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 02:13
- 吐く線・門川のぱーちーはいつ?
美部は3月ってのは知ってるんだけど。
それとそれ以外のとこで暴威図でやるのって応答くらい?
- 638 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 02:15
- 帝国はあんましゴハンおいしくないよーな…
- 639 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 02:24
- わたしも昔好きな作家さんにパーチーでサイン貰ったことある
そのときの表情が微妙に冷ややかだった…
苦い過去
逝ってこよう
- 640 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 02:28
- >>632
大きい出版社のならOKだと思いますよ。自分の担当さんに
「○○先生のサイン欲しいんだけど。」とか言って頼むと大丈夫だと思う。
集栄、商学間、過度川とかいけると思うな。白扇とか結構見るよ、そういう風景。
あそこは摩耶峰尾先制とか人気だよ(笑)ベルセル区の作家さん来てた時も
大人気だった。
- 641 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 02:29
- >>638
同感。不味いってわけではないけど。
- 642 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 02:31
- 全日空おいしかった。パーチーじゃなくてディナーショーで
行ったときの話だけど。笑。
- 643 :640:2001/01/19(金) 02:32
- もしかして棒伊豆出版社のパーチーでの話?
だったらごめん、話それちゃったね。スマン。
- 644 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 02:47
- >>643
いや、暴威図パーチーでも同じだと思うが…。<担当に頼めば大丈夫
なんかもにょるなあ……。
- 645 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 03:32
- >>614
遅レスだが、袴姿だったのは弘背皮煤むセンセーだったと思うが…。
すばらしいまちがえっぷりだなーいっそ清々しいぞ。
人間の記憶力なんてこんなもの、容姿ネタの水掛け論も続くわけだ。
- 646 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 03:56
- >>639
私が貰ったときはご本人は普通に暖かく対処してくれたが
(これも信者ビジョンか…?)連れの作家さんが冷ややかな眼差しを
おくっておった。あぁゴメンなさい。激しく反省。
でもここでは辛辣な意見の多い作家さんだったけど今でも私の中では
いい人としてインプットされてます。
- 647 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 04:10
- 645>>645
いや、ちゃんと女の人だったよ?
んで、確かなんかの理由で(ビンゴゲームだったかな)壇上に上がって、
司会の人が(髪屋アキラだったか…)名前を尋ねたらば巨頭さんだったという
記憶が……。
女子プロの人みたいだなーという印象だった。これ、記憶間違い?
- 648 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 04:19
- あうう、間違えた。
647=614です。なんて根本的ミスを…。
- 649 :余計なお世話:2001/01/19(金) 04:23
- 647が間違いに気付くようにあげてあげる(はぁと)
- 650 :649:2001/01/19(金) 04:26
- ひと足遅かった…スマン647
- 651 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 04:28
- >>647
巨頭さんて男顔つか、女子プロにいそうな顔だけど
背はあまり高くない人だよー。
- 652 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 04:30
- >>647
いや、私も去年ぱーちー行ったけど、袴は非呂瀬側さんだったと思うし、
巨頭センセは袴ではなかったよ。
- 653 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 04:30
- 過度川のぱーちーは今月末だっけ・・
〆切りがあるから行けない・・・
- 654 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 04:31
- >>651
それ言うたら、広背皮さんも背はあんまり高くないのでは。
- 655 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 04:34
- 647>>652
去年でなく一昨年だったかも。記憶曖昧なんだけどね、その辺。
- 656 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 04:38
- 日呂背川さんよりも巨頭さんの方が男らしい顔してません?
- 657 :652:2001/01/19(金) 04:40
- スマソ、微訂正。
非呂瀬側さんも「袴」ではなかった。
ありゃフツーの着物だ(笑)
>>655
一昨年もそーだけど。
- 658 :どーでもよかこっちゃが:2001/01/19(金) 04:42
- 神屋氏の司会は一昨年ではないの?
- 659 :>658タイトル同感:2001/01/19(金) 04:46
- そういやそうだ。<司会
- 660 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 05:02
- 今年、司会とかでは話題ないですか?
- 661 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 06:05
- 去年の司会は保利皮さんだったっけ。
私の記憶では、巨頭さんが着物を着ていたことはないんだけどなぁ。
マジでお水系の格好してない?毎年。
- 662 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 06:13
- サインの話題で思い出したが、白線のパーチーでは華夢系の
作家さんが暴威図作家にサインもらって喜んでたりしたよ(笑)
- 663 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 06:16
- ぱーちーに行かれる方々、疑心暗鬼になりそう…。
その場で本当に仲良くなれるといいね。。
- 664 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 06:19
- 鼻夢系と暴威図の境目って曖昧だからなあ(笑)>>662
誰が誰にって聞いていい?
- 665 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 07:30
- >>489
わたしも信者モードだったが、失望した。あの人はウオズミだけで終わり。
それ以外は、エロの描写とか小道具とか、モロ某サイトの野良さんのパクリ。
見る人が見れば判るのに、アマの友達のネット小説から平気でネタをパクるようじゃ
ダメだわ。
- 666 :ちんこ:2001/01/19(金) 07:35
- この板自体社会底辺層のゴミが集まったんだから下ネタなんて殊更やらんだろ。
下ネタというのは普段は社会で健全に生きている人がこういう匿名掲示板で
白痴になってやるのが面白いのであってそんな奴はここには多くはない。
「マンコ」と何個も書くなんて本当にゴミの書き込みだよ。
- 667 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 10:28
- ちょっと質問なんですがー
ボーイズでホスト漫画やホスト小説を書かれてる先生方って
どのくらい取材(この場合ホスト遊び)してますか?
ある意味、お金出してお店に行けば話ができる業界だから、
官僚や代議士秘書なんかよりも、取材しやすいと思うんだけど。
- 668 :どーでもいい流れだが:2001/01/19(金) 17:51
- 下がりすぎてるのでage
- 669 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 17:56
- 取材と遊びはかなり違うが…。取材に行くつもりで行くと遊べないしな。
取材に行ってから自費で遊びに行くようになった、って話は聞くけど(笑)
- 670 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 17:59
-
- 671 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 18:03
- ハニャーン
ニャーン ∧_∧____
〜〜 /(゚д゚;)/)/\ 〜〜〜〜〜〜
〜〜/| ̄∪∪ ̄|\/ 〜
|. |/ 〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 672 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 18:04
- ――――――――――――――――――
ぐちってばっかだな、俺らは。
__ __ .r――――――――――――――――――
∨ | ぐちることが多すぎるモナー。
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
U ∩ [] ∨%(´∀` ) < ぐちりにきてるんですけどね。
__ ∧ ∧__∧_∧___)_ \______________
( @`@`)日( .)∇
― / | ― ( )―――
\(__.ノ ━┳━)
━┳━ └ ┃―・゛
- 673 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 18:25
- >>671
かわええ。どれ、ウチに来なさい。
- 674 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 18:33
- 672はホストクラブなの?
- 675 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 00:50
- わああああ!!!
TBSを見てーーーー
相川奈々背がーーーーー!!!
- 676 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 00:51
- 関係ないんだけど、今日のニュースで、本とビデオで二階が崩れたって
いうの見て、ちょっと欝。危ないな、我が家も。
- 677 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 00:51
- 動転してアゲ忘れたーーー!!
- 678 :どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 00:53
- 会い皮…
- 679 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 00:57
- 美南さま、フェラーリです……
- 680 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 00:57
- フェラーリだよ・・・
凄いと言うかなんと言うか・・・
- 681 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 00:58
- 合皮さんタメ口なのね
- 682 :どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 00:58
- すげーフェラーリ・・・(笑
伝説の373様・・・
- 683 :どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 01:04
- なんかね、三波さまのちょぴっとだけ内情を知っている人が疑問
がってたんだけど、今三波様、どこからの収入で食ってるのかわかん
ないんだって。
単行本も、もうさほど売れなくなってきてるし、同人の部数に至っては
そこらのジャンル成り上がり大手より少ないそうだ。
で、まあがれっとには連載再開してるのかな?
しかしまあ、あの家賃と車への金のかけ方は、今の収入からすると
疑問なんだそうだ。
本気でパパでもいるのか?三波様…。
- 684 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 01:07
- 貯金はゼロでも広尾に住みフェラーリに乗る373様。
やっぱり素敵です……。
- 685 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 01:07
- 実家が金持ちとか?
- 686 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 01:08
- 家賃百万だっけ?美並ちゃん。
貯金も無いっつってたし、確かに今程度の売れ方じゃ、その生活も
維持出来なかろうに‥‥。
どこから金が??
- 687 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 01:11
- まーがレッドのって休載中じゃないっけ?最近やってる?
- 688 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 01:15
- 美並ちゃんの実家、金持ちなの?
なんか父親が893で…とかなんとか、伝説の13ページ
フリートーク本に書いてたとか聞いたけれど…。
- 689 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 01:16
- ああ、何にでも「伝説」のつく美南さま(笑)
やっぱりステキ。
- 690 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 01:17
- TBSでなにがあったのぉぉぉ〜〜〜!!!
- 691 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 01:18
- 教えてチャンで申し訳ないのですが、
三波サマがテレビに出てたってことでしょうか…相川奈々背と?
- 692 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 01:19
- 美並サマって高校から一人暮しじゃなかったっけ?
- 693 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 01:19
- もうちょっと詳しくキボーソ>>688
御波さまの存在が萌え〜
- 694 :どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 01:20
- 貯金ないの?最盛期の稼ぎってすさまじかったと思うから、
蓄えくらいあるんじゃ…?
- 695 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 01:21
- >>691
どーでもスレでも話題になってたよ。
(関東圏でしか放映してないのかな?)
NEO CDTV(てーびーえす)でアイカワななせと対談したりしてたみたい。
来週も続きをやるらしいので、関東圏の方は必見!
(という私はさっきのは見逃した。)
- 696 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 01:23
- >>690-691
関東地区TBS放映(地区限定なの?)のカウントダウンTV
という番組のトークコーナーにて、
常日頃から御波さま信者ぶりを披露してる会川ナナセが
御波さまと対談?するというもの。
道端でブロン図を積み上げながらはばかることなく7巻を読みふけるナナセ。
そこへ真っ赤な、さながらナンジョーの乗るようなテスタロッサが
スーッと横付けされる。降り立つ御波さま。それ見てナナセはポーっ。
ちなみに御波さまの出で立ちは(以下誰かにバトンタッチ。)
- 697 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 01:27
- 関西はCDTV、土曜深夜だよ・・・明日の夜中に同じのやるのかな(どきどき)
- 698 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 01:27
- CDTV-Neoだった……
ちなみにTVぴあの紹介文がふるってる(笑)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=979844185&st=200&to=203&nofirst=true
- 699 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 01:29
- そして今でもお誕生日ダンパを開いているのだーか?
- 700 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 01:34
- 関東もCDTVは土曜深夜。
CDTV Neoは、翌日のCDTVのガイド番組みたいな感じ。
どうも首都圏だけみたいね。
- 701 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 01:35
- 関西でもCDTVやってるけどネオってやってたっけ?
ちなみに関西は関東より1週間遅いらしいから
放送があるとしても来週の土曜じゃないの?
- 702 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 01:46
- 三波さまが気になったのだけど、フジリコのほうが気になって
そっち見てしまった。
- 703 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 02:01
- 三波さまくらいの蓄えがあったら、持ち家があってもおかしくないのに…
たしか賃貸? 三波さまは、同人界の可能姉妹だなぁ。(なぜかリッチな人たち
それにしても、そんなおいしい番組見れなかったなんて悔しい。
- 704 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 02:36
- >>703
持ち家あるらしいです。
トーク本かなんかで書いてあったよ。
「渋谷にちっちゃいのがあります」とかなんとか。
- 705 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 02:42
- >>704
そうなんですか。
でも写真に出てくるマンションは、それとはまた別ということかな。
可能姉妹やでびぃ夫人を見ていると、いつの間にかワイドショーに
三波さまが出ていてもおかしくないと思ってしまう。今日このごろ〜
- 706 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 02:44
- 外見にもうちょっと神々しいような迫力があればな・・・。
寄る年波には勝てんということか・・・。
- 707 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 03:04
- つーか三並ちゃんて、ある意味カリスマ漫画家(笑)で
ヤン系の迫力はあったが、決して神々しくは……
- 708 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 03:06
- 部論ズ、いい加減終わってくれよ。
別に今は好きじゃないがどう終わるのかは気になるぜよ。
がゆんの様になってしまうのか三波さま。
- 709 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 03:10
- そうだね。三波様は華がない。シャネルとか着てるのかもしれないけど貧相なんだよね〜
もっと強烈なデヴとかヴスなほうがキャラ立ってておもしろいのに。
いたってフツー。やってることは変だけど。
- 710 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 03:10
- もう収拾がつかなくなってない?<部論頭
今はどの辺まで話しが進んだのだろうか…しばらく読んでないや。
- 711 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 03:13
- 去年の夏コミだっけ?車椅子でイベント登場…
ひざまずく信者の声に耳を傾ける三波様は歳暮マリアのようであったと…
- 712 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 03:14
- 三波さまは、がゆんのように未完作品を量産することはあるまいよ。
部論ズ終わったら、消えた漫画家になるんかのう。
あれ以外のものを描く気はなさそうだし。
- 713 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 03:15
- あ、夏じゃなかった、そのまえの冬か…夏は元気に豹柄キャミソール着てたっけ。
手術したとかなんとか雑誌のハシラでみたよーなみなかったよーな
- 714 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 03:19
- 絶愛しかり、部論ずしかり、あーゆー漫画は若さとパワーだけで描いてるからね。
三波様の今の状態は単純に年取っただけ。
でも信者が世代交代してるらしいから単行本の売り上げはまだあるんじゃない?
- 715 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 03:19
- 誰か分論ズの今の展開教えてくで。
読む気になれないけど知りたい(藁
あの二人はまだ心中しないの?
- 716 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 03:22
- >>711
素晴らしい小ネタをありがとう・・(感動
でも聖母マリアにしてあげてください。歳暮ってさぁ。
- 717 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 03:30
- >>715
舞論豆ってほんと今はどこまで進んでるの?
完結する前に三波さま逝ってしまわれないだろうか・・・不安。
- 718 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 03:31
- こないだの冬コミにマリア様はいらっしゃったのでせうか。
- 719 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 03:39
- 私は日本刀で腕を叩き切ったとこまでしか知りません〜<風呂ン図
どなたか解説キボンヌ。
- 720 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 03:41
- イズミが半身不随だかなんだかになったところまでしか知りません〜
どなたか解説キボンヌ。
ファンサイト検索してみたけどよくわかりませんでした…
- 721 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 03:43
- 疑問系ばっかや。。。。
誰かスパっと回答をくれる美並博士はいないものか。
- 722 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 03:46
- 麿はドイッチェ製のスーパーハイテク義手(ワラ
を装着たところまで。
どなたか粗筋キボンヌ。
少女漫画板ネタかね?一応sage
- 723 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 03:49
- 泉水が半身不髄!でもなんか驚異的な思い込みで膝から上までは
回復したのではなかったかしら…。
セクースを可能にするためか?と当時半笑いしてみたり…。
- 724 :似非信者:2001/01/20(土) 04:00
- >>718
冬コミにはスペなかったでございますよ。
コミケ時期だけ信者として復活する私。
- 725 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 05:47
- あのTV出演のためにおフェラーリを買ったような
気がしてならんのだが・・・
自ら伝説を演出する女、美波さまだったからな、昔から。^
- 726 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 06:18
- >>725
おフェラーリだったかどうかは知りませんが、
おととしのコミケでの写真集でも真っ赤な外車でご登場でしたわ。
- 727 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 06:28
- あれはポルシェじゃなかったかな。
そんでもってインタビューで欲しい車はフェラーリとゆってた。
すごいな。3年でフェラーリ買えちゃううんだ〜
ローンかな?
- 728 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 06:30
- TV出演にあやかり借りたのかもよ!>フェラーリ
- 729 :どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 06:31
- ポルシェ下取りに出したんでは?
- 730 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 06:41
- な・なるほど〜〜〜〜>729
- 731 :し、信者…?:2001/01/20(土) 06:50
- 貯金がないとはいっても、他に蓄財の手段はいろいろある。
株とか不動産とかとかとか。
そんなことを考えてしまう私は夢見がちなのかしら。
- 732 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 11:10
- 三波サマって絵が変と思うのですが、それは禁句なんでしょうか?
- 733 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 11:47
- >>732
今更言うまでもないことなので、誰も口にしないのです。
三波さまの漫画は気合いで読みましょう。
- 734 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 12:39
- 申しわけありません。いまちょろっと読んで、三波さまのことを
「雄先三波」ではなく「肥皮三波」の方だと思ってしまいました。
逝ってきまーす。
- 735 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 14:34
- 部論図なぁ…。
確か、和泉を下半身不随にした交通事故の車を運転したのが次男ってのば
工事にバレタってところで終ってると思う。
でもって次男の方はものすごい壊れて切れちゃってた記憶が。
- 736 :ほんとにどーでもいいことだが :2001/01/20(土) 17:28
- 三波さま、きんだいちの明智のやおい、かくとかなんとかうわさきいたけど、
武論図まだ続いてたの…鬱だ。
- 737 :あげついで:2001/01/20(土) 23:24
- >>736
それ、商業誌の話じゃないよね?
亜毛血やおいならもう同人は出たよ。
- 738 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 23:26
- やはり伝説と冠のつく作家サマの話題は盛り上がるようですな。
歯山サマスレが懐かしい…。
ところで話題変えてスマソ。ちょっと前に間が微意で新人4人に競争させるような
企画があったけど、あの4人て今いずこ…?
かなり絵が上手い人(でも話がつまらん)が1位だったと記憶してますが、
最近この人すら見かけない。あ、単行本1冊出てるか。
- 739 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 00:17
- >>736
その次男の外基地ぶりは演技だったよ。多分・・・ね。
- 740 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 00:21
- >>738
そんなのあったねえ…。
誰が参加してたかすら忘れたよ。
ちょっと前にここで話題になってた宇目澤さんとかがいたっけ??
- 741 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 00:49
- 何時ょうさんはなにゆえ腕を叩き切ったのですか?
土中から敵を攻撃するため?
- 742 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 01:08
- >>741
1)利き腕の左手を切って、家を絶対に継がないということを長男、次男に見せつけるため
2)お前のために腕まで切ったとイズミを精神的に縛るため
だと思います。
- 743 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 01:09
- 土中…土中ってだれ……としばらく悩んでしまったではないか(笑)
- 744 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 01:10
- でもすぐ生えてくると思ってた<何上さんの腕
- 745 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 01:14
- >>741
ぶっ、無粋なことを!
武論図キャラのする事に疑問をもってはなりませぬ。
あのお話は、精神病院の独房で拘束服を着させられた何条サマが、
汚物にまみれながら回想しているストーリーだという説があります。
- 746 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 01:37
- >>745
うわっ、それってどらえもんの最終回に通じるものがありますね!
どらえもんは植物人間ののび太がみている夢の中のお話だったという…ブラックだわ。
- 747 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 01:39
- そして義手をつけた途端にいつもどおりの生活をなさる何畳様。
命ギリギリ愛ですので、いつも誰かが瀕死の重傷を負っていますが
死ぬことはありません。
- 748 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 01:48
- 何帖様の御子息は、起立時30pはありそうな印象がございます。
彼もまた収入源が疑問なのですが、、、実家の財力さまさま?
- 749 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 01:53
- そうか、部論図はまだ続いてるのか…。
相川奈菜背もある意味スゴイと思うよ。
ずーっとあれを読み続けて未だに信者で居続けられるんだからさ。
少しはストーリーなり絵柄なり、疑問に思ったことはないのかしらー。
ま、私も厨房の頃、舌藍にハマってたんだけどね、ハハ…。
- 750 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 01:57
- >>748
彼は大すたぁさまでございますのよ。
そりゃもう印税収入でうはうはですわ。
- 751 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 01:59
- >>749
ストーリーとか絵柄とか以前に、作者本人と交流があるんだったら、
本人に対して疑問を抱かないのだろうか…と私は思う。
- 752 :どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 02:00
- 南嬢さまの腕は「切断」なのですね……?
会川七背のすごいところは「アレ」が作詞につながってるところです……。
会川の歌はすべて部論図ソングなのか…?
- 753 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 02:02
- むかーしミュージックステーションで、タモさん相手に
「このマンガ好きなんですよーキャー☆」なんてトークを
ブチかましてましたねえ<奈奈瀬
当時本屋でバイトしてたんですけど、TV見たおじょうちゃん達が
探しに来てびっくりしました。(心の中で読んではいかーん!と絶叫してました〜)
- 754 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 02:04
- >>752 です。<切断
自分でかっさばいて落としました。
- 755 :どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 02:05
- らぶらぶあいしてる で
しのらーに音読されてたぢゃん……<舌愛
- 756 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 02:07
- がゆんはまたJ庭に出るんだね。
本出す気あるのかな? またぺら本だと思うけど。
- 757 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 02:07
- そうそう日本刀でスパッとね(笑)>>754
- 758 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 02:09
- がゆんといへば毛種樽戸完結しましたね。
でもなんだかなーな終わり方でちょっと不満です。
- 759 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 02:10
- てゆーか、何畳の片腕落としといい出海の半身不随といい、
自分でストーリーをどもならん方向に追い込んでいるように
思えるのだが……。
盛り上げようとしすぎて、逆にはまってるというか。
- 760 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 02:26
- >>759
それでドツボにはまって悩むのが三波さまらしさですよ。
ドツボにはまるだけはまって、さっさとトンズラして
無かったことにしてしまった、小説書きさんもいることですし(藁
- 761 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 02:30
- 困難の道を避けた結果が、アホアホ路線。
困難の道に立ち向かってもがき苦しくなっているのが、三波さま他多数。
困難の道に立ち向かって勝った人間が、すごい人。
- 762 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 02:38
- >>760
>さっさとトンズラして 無かったことにしてしまった、小説書きさん
って誰? 読書傾向が違うのかそんな人見たことないよ
- 763 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 02:53
- 私も知りたい>>760
- 764 :760:2001/01/21(日) 02:54
- >>762
暴威図じゃなくてすいません。富士元瞳です。さっさとトンズラした人。
- 765 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 02:57
- 富士本仁美…。マジむかつく。
- 766 :762:2001/01/21(日) 03:11
- 某伊豆ではなかったのね、では知らなくっても良し>私
- 767 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 03:13
- >>764
そういえばあったね。
私もあおのシリーズ読んでた。
- 768 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 03:19
- 未完はクズ
- 769 :767:2001/01/21(日) 03:22
- 「あお」じゃない。「あの」です。スマソ。
- 770 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 03:24
- ただの未完じゃないんだよ。
もう少女向けは書かないことにした。といって完全に逃げた未完だから、
他の人とはひと味もふた味も違うyo!
- 771 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 03:26
- その人のことは全く知らないが
小説家は名前変えればその後どこで何を書いてても
あんまり見つかることはないよね。
- 772 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 03:29
- >>768
雑誌がつぶれることもあるんだよ。許して。
- 773 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 03:31
- ここで冨士本瞳語ってもしょうがないじゃん。
完全に逃げた未完でなくても暴居図の話しよー。
といいつつも未完作品に当たった事無いんで持ちネタないけどさ。
- 774 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 03:52
- ねいねい、歯山様の脳内人格に新しい人が出現?したかもって
聞いたよー(笑)同居人で通称ゴロー(女)とか…。
あ、でも本当に同居人の可能性も当然有りますけど。
- 775 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 03:56
- 教えてチャンでスマソ、葉山さまって誰?
- 776 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 04:45
- 知らないままのあなたでいて(ハァト
- 777 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 05:11
- 別にどーーーでもいいんだけど、801板ってナチュラルに
(爆)(爆藁)(稿)が飛び交ってる所があったりして興味深かった。
鷹愚痴サマの少濡れは未完?あれは暴威図じゃないか。
- 778 :ヘタレ字書きスレより:2001/01/21(日) 05:34
- なんだか無性に部論ずを舌藍から読み返したくなってきたよ…
- 779 :どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 15:04
- >778 同じく……でもウチにはない……。買う気はない……
- 780 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 15:13
- >>778
ゆうべ読み返したyo!
でもブロソズは4巻までしかないから
続きが気になって仕方がない…
- 781 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 19:27
- 以前、美並様信者の友人から聞いた事なのですが、とても信じられない
話だったので、友人以外の信者(元・の方含む)にご質問。
み…美並様の描かれる攻(確か和歌島図)の股間の暴れん棒、戦闘時サイズが
200ml缶二本繋ぎ合わせた長さ&太さだというのはまことなのでしょうか??
美並様ご自身が、本のトークに書かれていたと言うのですが……。
それが事実だとするならば、本当に殿方のティムポをご覧になった事が
あるのでしょうか、美並様…。
男と同棲していたというわりには、そのご意見はあまりにも…あまりにも……
- 782 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 20:30
- >>781
ごめん、信者ではないがあるよ。そのサイズ…
通常ステータスも相当長いんだけどさ。一本しか見た事
ないけど。
持ち主本人は、普段からおさまりが悪い上に、
夏にプールに誘われてもいけないくらい、思い悩んだ少年時代を
過ごしてきたらしいので、許してくれ(笑)。
- 783 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 22:30
- >>781
日本人じゃなければ結構あるらしいぞ。
よ ね ざ わ リ カさんの「悪ション大舞おう」1巻を読むべし。
(暴威図じゃなくてすまん)
- 784 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 23:28
- いないことはないけれど、そんなにぽんぽん居る訳でもないと思うよ。
- 785 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/22(月) 00:09
- 100以下に落ちそうだ。
>>781
似非信者ですが、そういう類のトークは、美波様のご本の中でも、
ぶっ飛ばしエロ本(最近はそんなのばっかりだね)のトークの中で
かまされていたら、なちゅらるに読み飛ばしていると思います。
結論。覚えがない。
- 786 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/22(月) 00:20
- 美並様トークの最中申し訳ないが、小説ぴ明日に麻野亜苑可が
書いてるんだけど、なんか設定も表現も昔の彼女とまったく変わってなくて、
何だかほっとしてしまったよ…。
一番輝いていた大将翼の頃の。
- 787 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/22(月) 00:22
- >>741は男闘呼塾ネタだよね?
このスレでそんなにナチュラルに振ってはいかんぞ。
- 788 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/22(月) 03:40
- ていうか、日本人でそんなティムポの奴はそうはいないだろ‥‥。
200ml缶二本分って、25cmはあるぞ。
平均の長さ13cmといわれる日本人ティムポの2倍近くじゃないか。
ていうか、んなもん肛○に入れたくねー。痛いだけっぽいが上に、
すぐに括約筋ガバガバになりそうだ‥‥。
- 789 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/22(月) 03:50
- 馬のチンコってすごいね
- 790 :どーでもいいことだが。:2001/01/22(月) 04:05
- >>788
いぢゅみのホウルは何をどれだけ入れても
一時間立てば締まりは最高あたかもばあぢんのごとき、
なのでご心配召されぬよう。
- 791 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/22(月) 04:33
- >>790
ファンタジーだからね・・・(笑)
にしてもあなたの書き込みは頭悪そうでいいわ(誉めてます)
- 792 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/22(月) 04:34
- 昔の美波ちゃんの本はよく知ってるんだけど、
最近とんとご無沙汰・・・
メイトの委託で売ってるヤツをよんでみよーかと思ったケド
中身わかんないのよね・・・どなたかよろしければ
今並んでる本の概要プリーズ
- 793 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/22(月) 04:42
- メイトに並んでるのがどんな本かしらん。
- 794 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/22(月) 05:44
- だって秘密ホールだもの……
- 795 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/22(月) 05:45
- メイト=秘密ホールだったのか・・・(笑)
- 796 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/22(月) 18:59
- >>786
そのコメント、素直に受け取っていいのか(笑)
- 797 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/22(月) 21:50
- >>796
同感(笑)昔は凄かったよ。
今となってはあちこちの作家の腰ぎんちゃくとしてぺこぺこしている魔の亜さま。
つまらねーし目障りだよ。
過去の栄光だけで生きている化石よね。
- 798 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/22(月) 22:10
- 786>796
素直に受け取ってください(藁
変わってないのがいいことなのか、悪いことなのかは、
まあ人それぞれだしね。
あの頃のあの辺一派は皆輝いていたね…。
- 799 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/22(月) 22:35
- 真ノア様といへば、まだ手書きだったころの件固持本のフリートークに、
「私はヴァージンなんですが、痴漢され体験によると感じやすい体質みたいで」と
書かれておいでで、思わず吹き出した覚えが。。。。
- 800 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/22(月) 22:49
- >>799
私が聞いた話によるとかれこれ数年前の真ノア様は、お友達との会話が
下ネタになった時。
「私はバージンよ」と叫んでいたとお聞きしました。
今30代後半でしょ?当時でも30代初め?
さて今はいかがなものでしょうかね。
- 801 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/22(月) 23:11
- >>792
メイトにあったと思うけど、B5のブ厚い警○総姦という本は禁大地本。
ほとんど小説。漫画は数ページ。
内容は超エロエロ…エロレディース漫画。しかもアメリカン♪
主旨替えしたのかって感じだyo!
それ以前の本は、まだ昔の三波様を保っているので大丈夫(?)かと(藁
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 23:20
- >>800
件故事華やかなりし当時なら多分21、2ってとこだと思う。
- 803 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 00:12
- 尾崎サウスさまはもう犬股痔を描く気はさらさらないんかのう。
あれだって未完なんじゃー…よみてぇー(UTSUだ)
- 804 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 01:02
- 美波さ様の話になってからまわらないね。
そういう私も乗らない1人。
だって美波様って昔の人過ぎてわからん…。
名前くらいは知ってるけど。
そう思ってロムしてる奴多いだろ?
- 805 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 01:22
- >>804
最近のサロンはずっとこんなものでは?
冬祭りの後でさえあまり回ってなかったし。
三波様が昔過ぎてわからん・・・ってアナタお幾つよ?
中学生とかでも知ってそうだがのう。
- 806 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 01:43
- 今サロンが回ってないのはJ庭前だからじゃないの?
- 807 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 02:26
- 関係あるのかな。<J庭
年末の修羅場以前くらいから、回っても一日から半日しか続かないよ。
>>804
だったらネタ振ってくれ。@お約束
- 808 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 03:21
- >>806
つーか、やっぱり人は減った気がするな。作家組の。
私も夏以降は時々しか覗きに来ない…。
- 809 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 03:54
- サロンに限らず、同人板全体に、以前ほどの活気がないような気がするのは
私だけ?
- 810 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 04:38
- >>809
ある意味、秘密の場所じゃなくなっちまったからね…。
と書くと、みんな自分たちの秘密基地で楽しんでるんだむきー!
などと思ってしまう私。
- 811 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 05:06
- そろそろ税務処理の締切りが重なるからじゃない?
人がいないの。
- 812 :読み専:2001/01/23(火) 05:10
- うーん、少なくとも私には関係ないな<税務処理
確定申告って3月じゃなかったっけ?
- 813 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 05:24
- お知り合い(イベントで毎回あって少しお話する程度だ)が
とんでもないショた漫画をかいていた。
ここでも伝説になりつつある人だが…(妖しい人です)
いや、いいんだ。
あなたはそのままで居て下さい。
- 814 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 05:25
- >>813
伝説のその人が誰かはわかったけど(笑)
どうとんでもないのか報告プリーズ!
- 815 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 05:29
- 商業誌作家さんだったりしだたら税理士さんに頼んでるんじゃないかね。
- 816 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 05:45
- いや、その…
こう受を吊すのまではわかるんだけど…
それを揺らして入れたり出したりはその…
てな感じでした。813>>814
- 817 :どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 05:51
- >>816 AVでそーゆーのあったような気がするなー。
- 818 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 05:51
- ぶ、ぶらんこやおい……
- 819 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 05:55
- >>817
私はそれを見た時、もしうまく入らなくて
ボキとかいったら痛くてエッチどころではないのでは…
とか真剣に考えてしまいました。
- 820 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 05:57
- 勃起がボキ………逝ってきます…
- 821 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 07:13
- >>816
そのための設備の整ったラブホの紹介を
某深夜番組でやっていたよ…
レポートしていた女の子が実際に吊されていたけど
本当にやる人はいるのだろうか。
それ以前にできるのだろうか……
- 822 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 07:14
- >>809
801板が出来たからもあるかな。<同人板全体の活気のなさ
もしそうならばらけていいことだと思う。
- 823 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 07:58
- 2chのどっかで拾った洋モノのAV抜粋ムービーにそんなのあったな……<ぶらんこモノ
- 824 :どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 12:40
- >>822
でもあっちで同人板嫌われてるっぽいよね。
あっちは違うトコからわらわら集まってるようだけど。
なにせ(爆)とか(核爆)とか踊ってるような雰囲気だしなぁ。
- 825 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 14:13
- >>824
なんで嫌われてるんだろ… 近親憎悪?
- 826 :97だったので:2001/01/23(火) 18:17
- 100以下落ち直前age!
J庭合わせ新刊の人多いのかなー?
楽しみにして行くのでがんばって下さいまし。
- 827 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 20:26
- J庭、スペース数少ないのが残念。
でも新刊頑張るよー。
- 828 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 22:33
- J庭っていつだっけ……。
ところで、うちの近所から伽羅せれくしょんが姿をけしている……。
入荷されなくなったか、入荷数が極端に減ったみたいだ。
どうしよう。買うほどじゃなさそうだったから立ち読みしようと思ってたのに。
- 829 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 23:10
- 2/18です>庭
- 830 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 23:12
- 活気のない同人版か…。
私の友人達もいつのまにかここを見なくなってるな。
以前は「あんまり見てないよー」とは言ってたものの、見てるよなあ
みたいな感じが会話の中から読めたもんだが。
最近は本当にナチュラルに見てないだろって会話になってきてる。
自分も正月あけから2週間ぶりですわー。
- 831 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 23:12
- オリジュネ初参戦と意気込んでJ庭申し込んだのに、
試験やレポートで原稿にまで手が回ってないうえに、
卒論発表会の手伝い(雑務)で欠席の危機!どうなる!
- 832 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 23:32
- 確かに以前からいた人は減ったね。
活気もないし。ちょっとさみしいなあ。
- 833 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 23:38
- でもわたし今日皆見様のコミックス全部かっちゃったわ。
ここで異常にまたよみたくなって。
そういう意味では盛り上がっているわ(違)
- 834 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 23:42
- 各種の呪文を唱えればにわかに賑わうよ。
呪文さんやら一派様やら(藁
- 835 :マダム・あはん:2001/01/23(火) 23:44
- それはちょっとイヤな賑わい方ですわ。
- 836 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 23:46
- サロンの前身スレの頃から見てるけど(読み専なのでほとんどロム)
前は魑魅魍魎の巣窟って感じだった、それでも妙に楽しかったんだけどね。
そして鯖移転のたびにマダム達は消えていった....
今は毒気も抜けて、フレンドリーでほのぼのですネー。
閑散としてるのはイベント前ってこともあるでしょうけど。
- 837 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 23:49
- おお、書いたあとにマダムあはんがご来場してる!
リヴァァ腹様やメシア様の御名も効果あり...もう古いね。
- 838 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/24(水) 00:13
- 皆味先生の話になってからあまり見にきてなかった。
嫌いでも好きでもないけど、なんだか現役って感じはしないから。
- 839 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/24(水) 00:23
- 純粋に暴威図作家ってわけでもないしねぇ。>>838
- 840 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/24(水) 02:51
- 事実は小説より奇なり。
いろいろ資料を調べて作った設定どおりの犯罪を犯してくれやがった。
これで、この事件が元ネタだと思われるんだろうな。
あの教授め。
自分の想像力のなさにすさみ。スレ違い。
- 841 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/24(水) 06:37
- 今、めざましTVで見たのだけれど、女子高生に変装(女装)した美形巡査(24)が
連続ワイセツ犯を逮捕したそうな。胸を触られた所をそのばで逮捕。
女子高生に完璧に変装出来ていたという事だろうか?
暴意図漫画や小説ではたまに見る設定だが、実際にあるとは驚き。しかしおとり捜査
としても、何故に女性巡査を使わず女装した男性巡査を使ったのだろう…。
- 842 :どーでもいいことだが。:2001/01/24(水) 06:40
- どーでもでがいしゅつだぞそのネタ。
他のスレもたまには読んで見ろ。
- 843 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/24(水) 06:51
- >>842
は?何カリカリしてんの?朝っぱらから。
- 844 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/24(水) 06:53
- >>842 他スレだったら許してやれよ。
- 845 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/24(水) 06:54
- ガイシュツだったら他に書き込んでは駄目だというルールでも
あるのか?
そもそも今見たけど、どーでもって今セガvsソニーで大盛り上がり
じゃん。
ていうか、どーでもをわざわざ過去ログまで拾って読む人って
そんなにはいないと思うけど。
- 846 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/24(水) 07:29
- ねぇ、牛魔王の本って、今月じゃなかったの、発売。
ほかのは出てたのに、魔王のはなかったんだけど。
立ち読みして笑おうと思ったのに。
- 847 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/24(水) 08:01
- >>842
そういや、合宿所スレで春紫苑の時も同じ事書いてた人がいるけど・・・
どーでもスレ読んでない人だっているのでカンベンしてよ
- 848 :>972-9738:2001/01/24(水) 08:10
- 年末恒例。「あの人は今」
http://www.ann.hi-ho.ne.jp/cuteplus/
- 849 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/24(水) 14:19
- 伽羅セレクション、面白いのになぁ。
姿を見ないのは、実は売れてるから・・・・なんてこたないか・・・。
でも、私が今買ってる数少ない漫画雑誌の中の一冊なんだが。
ちなみに買ってるのは霊陣と、はーれ苦いんと、コレ・・・。
我ながらムチャクチャな趣味だ、いやはやまったく。
- 850 :牛ネタは…:2001/01/24(水) 16:51
- >>846
とりあず難民板のほうを見てからネタふってください。
あそこも最近は賑わってないのですぐに読めますよ。
- 851 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/24(水) 20:06
- >>841
巡査の話に戻して悪いけど、完璧だったみたい<女子高生
署内でも美形で○○子ちゃんって呼ばれてたって、あんた…(笑)
- 852 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/24(水) 23:42
- >>851
この事件を知ったとき「べいしちーぶるーす」を
思い出してしまい、警官の顔が見たくて仕方なくなってきた。
古くてスマソ。
- 853 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 01:33
- ぴ明日の巻頭、大阪さん。
タイトルが「三十-三十」(算用数字)で「ラブオール」ってルビが
ふってあるんだけど、テニス用語でラブオールっていったら
「0-0」だよね??
主人公達が30歳なのとLOVEをかけてそうしたのかな…?
- 854 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 01:41
- >>853
テニスの話ではないのかの?
大阪さんだからな。
- 855 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 01:42
- ここに人がいなくなって来たのは、すぐに 「それはガイシュツ!過去ログ
読め」「またその話題?ループするってのまだわからない?」とか
はりきって速攻レスする人がいるからではないか?
新しくはいって来た人にとっては新しいネタかもしれないし
全員が毎日2chを見に来ているわけでは無いしね。
新しく話をふってもすぐに「ガイシュツ!!」っていわれては
話をふる気も失せるもの。
新しい人が入って来なければ廃れて行くのは何処の世界でも同じ事。
- 856 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 01:51
- テニスで、どっちにも点が入ってないようなコールってありうる?
- 857 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 01:51
- いっそ廃れましょう!
- 858 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 01:55
- 853>>856
あれ、言われてみればそうだな…。
でも、「30-0」だったら「サーティ・ラブ」ってコールするんだよね。
- 859 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 01:59
- >>855
がいしゅつなうえにループしてたネタ振られても、
そんな話題にゃ乗れないよ…。
- 860 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 02:33
- 微意酢斗買ってみたんだけど、
夜艶霜ーぬさんって小説下手ですね…。
- 861 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 02:50
- >>860
私は彼女の政治家トークマンガは好き。
- 862 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 02:55
- >>853(858)
私も気になってました。30-30はサーティ・オールだもんねえ。
0がラブなのはテニス独特のカウントだけど
ラブオールってコールは意味がないからやらないはず。
ただ一度ラブ・フィフティーンとコールしたあとに選手からクレームがついたりで
その結果ノーカウントになってやり直しとかになる場合は、
確認の意味を含めてラブ・オールのコールがあるんじゃなかったかな。
いや、どーでもいいことなんだけどね。
- 863 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 03:03
- >>859
同感なのじゃ。
ソッコーで「がいしゅつ!」って言っちゃう人もうざいと思うけど
それにいちいち反応するのはその倍はうざいよ。
自分がしたい話なら無視して続ければいいじゃん。
おもしろいネタだったらがいしゅつでも盛り上がるんだし。
がいしゅつと言われて終わっちゃうようなネタはそれまでってことさ。
- 864 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 03:06
- でも、ここの勢いが無くなってきたのは事実だしね……
私も、前ほどチェックしなくなってきた。
ネタがループしてるとかじゃなくて、飽きてきたというか。
新しいネタがあっても、ふーんって感じでそれほどエキサイトしなくなったというか。
オリジュネ自体に飽きてるからかな。それもあるとは思うけど。
- 865 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 03:17
- でも読み手と思われる方たちの率直な意見が読めて面白いよ。最近。
同業者ばかりだとこうはいかないからな…。
- 866 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 03:28
- >>864
たいがい痛い人については語り尽くしたということかなあ。
いいような悪いような(笑)
- 867 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 03:35
- そう言えば神様の初単行本が出るね。何か別にファンでも何でもないのに
「おめでとうシンさま!」という気持ちが湧いて出てくるから不思議だ。
ところで先月(だっけ)の鼻♪で載ってた新人(監獄モノだった)て
神様じゃないの? 別PNで描いてんだとばっかり思ってたが。
- 868 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 04:29
- こんな時間に目が覚めて宇津だ…
ついでに神様ってのが誰かも分からないのでまた宇津だ…
- 869 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 04:48
- >>868
たぶんミナカミって人。
少女漫画板で「今月の微意暴威に書いてマース」という
書きこみをしたのはこの人ではないかと目されていた。
- 870 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 05:03
- 確かに初心者にはキツいよね、ここの人たち。
だからヤオイ板に流れてんじゃないの?
がいしゅつだ信者だ宣伝部隊だで新しい人たちは弾かれまくり。
平均年齢層は下がっていそうなのに、オバ厨ふりはあがっているような気が。
- 871 :どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 05:12
- 初心者にキツい=オバ厨度が上がってる
って、その論法はあーた… >>870
- 872 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 05:21
- >>870
だったらアナタが親切さんになってやりゃいいじゃーん。
私はがいしゅつだ信者だ宣伝部隊だと騒がないことで
援護射撃してあ・げ・る。
(いや、今までも別にしてないけど)
- 873 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 05:23
- >>870
801板もひでーもんすよ。本当に。
- 874 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 05:25
- ほのかに香ばしいのぉ…オバ厨はそろそろ寝るとするか。
- 875 :870:2001/01/25(木) 05:27
- 知ってることなら説明するよ。
だけど知らないことは説明しようがないじゃないですか。
他の人に聞こうにも、答えてもらえなさそうだしさ。
呪文さんだって、つい最近まで判らなかったくらいですから。
マダム達も見かけないしね。
- 876 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 05:27
- 以前に比べたら、みんな丸くなったと思うけどねえ。
私も過去スレ何代も遡らなきゃならないような質問にはレスつけるし。
ただ同人板全体でも、そのスレ最初からみればわかるようなこと
質問してくる人とかが多くなっているから
昔からいる人はウザくていなくなったんじゃないかなと思う。
- 877 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 05:29
- やおい板の「消えたやおい作家」スレが物悲しい。
- 878 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 05:30
- う〜ん、ものすごく昔からいる人は別の意味でウザくていなくなったんじゃあ
ないかな〜…。
- 879 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 05:32
- 丸くなりすぎてつまんないっすね。
議論が白熱しそうなネタは「がいしゅつ」か「ループ」で片づけられちゃうし。
何度も何度もがいしゅつって言われるネタって、それだけ、まだ語りたい・知りたい
人がいるからだと思うんですが…
- 880 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 05:37
- 暴医図界そのものもそろそろ斜陽だってことじゃない?
- 881 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 05:41
- 私はマダムの一人だがずっといるよ。
マダムとして仲裁したくなるような流れには最近ならないから、
それはそれでいいと思ってる。
- 882 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 05:43
- >>880
いや、同人板そのものから人が減ってるような気がする。
- 883 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 05:44
- >>882
そうだね。なんとなく思う。
2chがそろそろ斜陽なのか?
- 884 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 05:48
- >>881
君はもしや私の友人かい? 原稿は上がったのかね?
私もむか──────しから居るけど、飽きたのじゃよ。
同業者の痛いネタにも作品の善し悪しのネタにもパーチーのネタにも
何もかもに飽きたのさ…
- 885 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 05:48
- >>883
落ち着いたとも言うかもなあ。
一時期の盛況ぶりが異常だったというか。
私の生活も2chにかなり浸食されていたさ・・・。
- 886 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 05:49
- 同人界そのものに面白い人がいなくなったというか小物ばっかりというか…
- 887 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 05:50
- 881>>882
同人板に知り合いはおらん……はずだ(笑)
原稿もそんなに切羽詰まったものは持ってないし。
お友達にがんばれとお伝え下さい。
- 888 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 05:51
- >>884
だけど新人さんには新鮮なわけで。
次世代に何かを(何だろう)受け継がせていかなければこのサロンの
終わりも近いってことになりはしないでしょうか。
- 889 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 05:53
- >>888
そ、その何かってのはやっぱり各種アイタタ伝説?(笑)
- 890 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 05:53
- 2chに書かれるからってみんなおとなしくしている感じはしますね。
結果、作品までもがどんぐりの背比べナニを読んでも変わり映えなし。
変な一蓮托生になりつつある気がしますです。
あ、サロンではなく暴異頭業界の話ね。
- 891 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 05:55
- >>890
それは思う。<おとなしく
同人でのFTは言うに及ばず、雑誌でのコメント、単行本のあとがき、
HPの日記……すべてチェックされてるもんなあ。
- 892 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 06:03
- 自分で自分の餌場を食い荒らしていくイナゴのように?<魚血の人
- 893 :どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 06:05
- >>892ですな
- 894 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 06:10
- まだサロンという名が付く前からいますが
最近ひとりの作家の話題が続いただけで「宣伝?」とか言われるのがイヤン。
気になっても話題振れない…
- 895 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 06:12
- >>894
同感。「私怨?」ていうよりもっと馬鹿馬鹿しい。
- 896 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 06:15
- >>894
同感。あれ鬱陶しいよね…。
いいネタもつれやしない(笑)
暴胃図系作家の個人名スレなんか滅多に立たなくなったもんね。
明日は我が身と考える人が多くなったのかな。
- 897 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 06:17
- こんなとこに書くやつなんて私怨があるに決まっとる(ワラ
- 898 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 06:20
- 「宣伝?」「私怨?」とかほざく奴って読み専だろうな、て思うんだけど。
違うかな。作家としたら、売れてないか。
あまりにワンパターンなんで、読み専であるワタシから見てもくだらねぇ、と
思ってしまう。
もっと違うネタとかその流れから引き出せるぐらいの力を見せてほしいのだ。
誰かがぽろっと新しいネタをこぼしたくなるよーな。
- 899 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 06:23
- >>898
そんな気分になったこともあったのですが、案の定「宣伝部隊がいる」とか
レスが続いたので、めんどくさくなって書き込むのをやめたことがあります。
2chに救われたね、某氏(藁)
- 900 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 06:25
- 明らかな私怨書き込みはウザい以外の何者でもないね。
どうせ私怨含みで書くのなら、そうとわからせないような書き方をしてもらいたい。
同じ叩くのでも直球だと芸がなさすぎ。
- 901 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 06:27
- その程度が気になって振れない話題なら、振っても続かないだろうね。
馬鹿馬鹿しいと思うなら何言われても気にしないで話題にすれば?
でもね、作家を叩くこともあるスレなんだから、
書き込んだ人間が叩かれることもあるんだよん。
あめのログが残ってたらな〜ほんと今はヌルイんだから好きに書けよ。
- 902 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 06:34
- >>901
イナゴの一人?
- 903 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 06:43
- >>901
もちろん貴方が叩かれることもあるわけで。
つーかナニ語ってんの?
気になって振れないんじゃなくて、続かないのが面白くないから振らないネタも
ありますわな。
宣伝?私怨?って話の流れぶちぎられたら話す気もなくなるっつーの。
- 904 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 06:44
- あれ、この時間に人がいたんですね。…なんかログの流れ上、ちと書きにくいな…。
北郷阿美さんって私の中では気になる作家さんなんですけど、世間的には
どうなんでしょう? あくまでも「気になる」で「面白い」ではないんですが…(スマソ)
いや、でも最近は微部で見かけなくなっちゃったな。
- 905 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 06:48
- >>904
ごめん、まずあの絵が駄目。どらえもんの世界っつぅか。
間が微意で何作か読んだはずなんだけど、思い出せないくらい何も残ってないな。
- 906 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 07:00
- 絵も話もどーでもいいカンジ。>北郷阿美
- 907 :どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 07:31
- 今月の魔が微意に載ってました>北郷阿美
- 908 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 07:37
- >>903
続かせる技量がないのね。だれも振ってくれ話してくれ
なんて言ってないから。このまま廃れて沈むもよし。
- 909 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 08:33
- 前にカナザーワさんのB地区がどうのこうのという話題が出たときに
おもしろかったので見に行って、一回レス参加しちゃったときが
あったんだけど、そしたら「カナザーワさんの話題になると
ヒステリックになる人がいるようね!」って、いかにも私怨でしょ?
っぽいこと書かれてびっくりしたことが。カナザーワさんとか、見たまんま
おもしろい作家のことを話していても私怨なのね・・・。不思議。
そんな私は読み専(汗
- 910 :北郷さんがらみのネタ:2001/01/25(木) 12:00
- 賞Bの尾河苛さんのやつ、すでにどこかで読んだことあるなーと思ったら
北郷阿美さんの出して同人誌にゲストで書いてたやつだった。
商業誌向けに、大分書き直してあったみたいだけど。
しかし同人版でも「はぁぎぃ〜。はぁぐぅ〜」とかゆってます。
コメディなんだけどさ。面白すぎ…
- 911 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 12:24
- >>908
いや、例えば903さんの技量云々じゃないだろ。
タイムリーなことに904さんが話題にしている作家、私にはわかんないから
参加しようがない。無理矢理(笑)仲間に加わろうとゆーなら「全然知らなかった
けど興味が湧いた」とかいかにも宣伝部隊に踊らされたよーな方法しか
ないし、下手したら自作自演疑惑もついてくるかもしれん。
実際興味が湧く場合もあるんだけどさ(笑)
- 912 :>932:2001/01/25(木) 12:28
- 年末恒例。「あの人は今」
http://www.ann.hi-ho.ne.jp/cuteplus/
- 913 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 12:45
- >>905
上手い!どらえもんの世界!(笑)
あの絵はね…話もだけど、記憶に残らないね。
最近は載ってても飛ばすし。
- 914 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 12:51
- 気になるな北郷阿美さん。
読んでみよう(笑)
- 915 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 13:13
- 北郷網さんて、こないだ大蔵の新レーベルで話に出ていた人だね。
ドラ右衛門ってイメージが残ってるだけマシ(笑)
私なんて、話題にも上らない…(鬱
こんな人にまで嫉妬する私って一体…
- 916 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 15:40
- すまん、銅鑼エモンの世界の意味がわからん。
お嬢さんや、オ婆に説明してやっておくれ…
- 917 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 17:07
- 絵がどらえもんちっくです。サイト持ってるじょ。
ttp://www2.odn.ne.jp/cae28790/manga/
ここらへんで調べてみそ。
- 918 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 22:57
- 寿寝が変な本出してた。
それこそあの人は今っていうか、あの頃はねっていうかの
懐古本。
ほんとこの業界もいよいよ斜陽かね。
- 919 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 23:02
- >>918
どんな本なの?
情報プリーズ。
- 920 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 23:02
- 子林友見さん好きなんで買っちゃったよ…>>918
ずねはもう斜陽つーかダメだろう。やおい板のクサビスレだかなんだかで
メディアミックス化をずねが進めてくれないかななんて書いてる人がいたが、
10年前だったらどうだかわからんが、今はホントに昔の栄光にすがってるだけって気がするよ。
- 921 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 23:05
- >>918
ずね・年代記ね。
読んでないけど見ただけだけど。
- 922 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 23:07
- あるスレッドにこんなもん見つけてびくーりしたよ。。
投稿日が昨日だったよ。
>しかし秋月こおと南山恵とBELLNE(綴り合ってるか?)
>は、いい。
- 923 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 23:08
- ジュネの何が、どのへんがダメで斜陽の原因なのか
知ってみたい。ヤオイ始祖なのにもったいないやん。
新人なのでひとつヨロシク。
- 924 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 23:21
- 斜陽というより、雑誌のずねの世界はそもそも小さな世界が合ってる
(マニアなだけにニーズが少ない)のに、微意暴威図などのやおい人気に便乗して
手を広げたから、作風も変わったし、ずねの本来持っていた良さも無くなったと思うよ。
その上、売れればなんでもOK、過去の栄光にすがりついてでもという姿勢が、かなり痛い。
- 925 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 23:30
- ウオズミくんの人がヘタレなのはようくわかったけど、
利ー不のあのヘヴォンまるだしの設定のお話に
信者たちが真正面からマジメに感想を書き合っているのに
ちょっと怖いものを感じた…。
- 926 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 23:34
- あのHPをはじめてみたときに、ヘタレの予感は漂ってたけどな。
キャラ人生相談・・・イタタタタ。
- 927 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 23:39
- 昔のずね(大ずねがあって、小ずねが出始めたころ)は、同性同士の愛の世界を
楽しみ尽くそう!みたいな志が感じられて、情報も作品も濃厚だった。
小ずねの3号くらいまでは、ホントにドキドキしながら読んでたよ……。
なんつーか、ヘンな言い方だけど薫り高い作品がけっこうあった気がする。
時代も舞台設定もバラエティに富んでて楽しかった。
ロマンずねにはその頃の残り香があって、わりかし好きだったんだけどな。
どんどん薄味&ライトになっていって、読んでも後に何も残らなくなってしまった。
- 928 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 23:40
- >>926
私もあのサイトはやばいと思った。
本人の日記もなんかこうばしかったし。
けど、ああいうダサイタいセンスって
信者(人数は少ないが結束は固い)を集める資質はあるかも。
- 929 :マダム・あはん:2001/01/25(木) 23:57
- ところでこのスレッドももう950間近ですけれど、
次のスレッドタイトルはどうなさるの?
- 930 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/26(金) 00:15
- ここはひとつ、今度こそマダムに引っ越していただきたい。
頼みましたよマダム。今は900で引越しの時流ですし、
適当にささっと決めてやっちゃって下せえ。
ほんの一例
■□■暴威図salon.新世紀 厳寒の紫水晶館■□■
アメジストなら「気高き」の方があってるか。
他に1月は勝利の柘榴石が、神秘のマラカイト(孔雀石)がありますね。
- 931 :マダム・あはん:2001/01/26(金) 00:24
- 私が引越しを請け負うのは構わないのですけれど、
石のお名前がかぶっては申し訳ないと思いますので
過去に出た石のお名前を知るすべはございますかしら?
- 932 :どーでもいいことだが。:2001/01/26(金) 00:36
- ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(@`@`゚Д゚)< 南無阿弥陀仏
UU ̄ ̄ U U \_____________
- 933 :どーでもいいことだが。:2001/01/26(金) 00:37
-
∧_∧ マイラインハ モナコムデ
( ´∀` )
(つ ⊂)
| | |
(__)_)
∧_∧ OKOKモナー
( ´∀` )
⊂ @`⊃
| | |
(__)_)
- 934 :どーでもいいことだが。:2001/01/26(金) 00:41
-
...| ̄| ̄ ̄| o O o
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| | | …雪ガ降ッテキタヨ…
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| | |∧ o O
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| | |Д゚) 〇 o O
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| | ⊂ |ii O
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| | | ..|〜 ガタガタ…
- 935 :マダム・あはん:2001/01/26(金) 00:56
- お引越しさせていただきましたわ。
続きは下記サロンにてどうぞ…
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=980438009&ls=30
- 936 :sage:2001/01/26(金) 17:16
- sage
- 937 :sage:2001/01/26(金) 17:31
- sage
- 938 :sage:2001/01/26(金) 17:42
- sage
- 939 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/26(金) 17:46
- >936-938
キミsageの意味知らないでしょ。
UZAいよ
- 940 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/26(金) 20:00
-
217 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)