■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遙かなる時空の中で::::其の九::::
- 1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 06:40
- さてさて今後の注目は?
あ、オフィシャル叩きもほどほどに。容赦なくなる人多いけど。
文句&ご意見は直接お伝えした方がお互いのためになりますよ。
ではごゆっくり〜☆
■前々スレ【★遙かなる時空の中で★ ☆其の七☆】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=975176625
■前スレ【遙かなる時空の中で*其の八*】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=979926299
- 2 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 06:47
- 1さん、お疲れさまでした!
アナウンスもよろしく!
- 3 :其の八の950:2001/03/23(金) 06:47
- お引っ越し完了ですー。……で、いいんでしょうか?
カキコの時に「全責任を負いますか?」なんて画面がっ!?
怖かったー!!
スレッドのカキコ全部には責任持てないよう……削除権が
あるわけじゃないですよね?うううー。
とりあえず、まったりと……どうぞ。
次の方からお好きなネタをv
- 4 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 06:48
- 引っ越しオチカレー
- 5 :其の八の950 :2001/03/23(金) 06:51
- アナウンスも終了しましたが〜〜アナウンス板の前の方を
参考にしたら、アドレスだけでスレッド名を書き忘れましたー!
「遙かなる時空の中で」板ですってのは書きましたが。
下手ですいませんすいません〜〜っ。
もう一生ない機会だと思って緊張しすぎた……うう。
- 6 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 07:06
- 新しいの出来てるー。引っ越しお疲れさまっす。
しかし腰低いなあ(W >950
これからばんばん自分で新規スレッド立てられるように
頑張ってね!!(なにを頑張ると言うのだろう?/笑)
- 7 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 07:12
- オフィシャル叩き。あ、いえ、叩いてないよねうちら?
感想だよー感想。フェスタのパンフが高いのも
CDジャケットや遙か通信の絵がヘボいのも、ただのストレートな
感想でしかない。むしろ企業ならこーゆー意見を真摯に受け止め
取り入れるべきでは!?(-_-
取り入れられてる部分って、キャラ人気の比率やポイントくらいだよね…。
晴明さんや帝のキャラが最初から設定されてたかどーかはアレですが。
- 8 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 07:14
- 冷静に考えてみて、どうしてここまで5/4が叩かれる、というと大げさだね。
注目されてるんだろうね。結局は日程変更したから、参加できない人が
出てきてしまって……というところなのかなあ。実際、参加する私から
見ると、まあよく後始末してるほうなんじゃないかと。949さんが
「電話が迷惑なんじゃないか」と言ってたけど、実は私、電話を受けたクチ(笑)。
確かに突然でびっくりしたけど、よく考えたら、そういうためにも
申込書に電話番号とか、連絡可能な時間帯を書いてるんだしね。
実際、昔に私も全然違うジャンルで主催したことあって、郵便事故で
連絡がどうしてもつかない人がいたのです。案内書が戻ってきてしまうの。
思いあまって電話をかけて解決したことがあるので、今回の件もそこまで
もにょらない。トラブルを未然に防ぐのが主催として何より大事な姿勢だけど、
もし起こってしまったら、対処をきっちりやってくれることが次に大事
になってくると思う。949さんがどうしてももにょるっていうんなら、
いっそのこと参加しないのも手だと思うけど…。
お客さんが集まってくれてこそのイベントだけど、「とにかく最初に
言ったことを絶対守れ!!」って言うのも、時にはむごいと感じるよ。
どう見ても酷い主催ならともかく、まあ頑張ってるなと思える主催なら、
サークル参加する(あくまで予定)立場の私も、一緒になって盛り上げたいな
と思うな。主催だけが張り切ってイベントが成功するわけじゃないと思うから。
長文ごめんね。
- 9 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 07:16
- >>7
十分言ってるよ(笑。いや代弁してくれてアリガト。
- 10 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 07:23
- 一次で募集オーバーして打ち切ったらもにょるって言われる
主催にちょっと同情するな…明らかにオーバーしてるのに
まだ募集を続けるほうが悪質だよ(ちょっと言い方きついけど)
- 11 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 07:29
- 結局、参加者全員が大満足できるイベントなんてあり得ないと思う。
絶対に文句言う人は言う。言わない人は言わない。
今度の5/4主催も、その辺へこたれずに最後までやり抜いて欲しいね。
良きにつけ悪しきにつけ、ここまで注目されてるのも亜雁屋以来だし。
- 12 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 07:30
- 5/4の当落が出たあとが楽しみですね〜荒れるかな。
というか、そんなに重要なイベントなの?
皆びりびりしてて怖いよー?たかがオンリーなのにさ。
サークルやってる人は大変だね。
sageなきゃいかんの?面倒くさいよお。別にいーじゃん。
- 13 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 07:33
- >>11
>途中でへこたれないで
ここでへこたれたらイベントどうなるんだろ?(w
中止だけはやめて欲しい。ジャンルの名折れだ…。
- 14 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 07:35
- >たかがオンリーなのにさ
うーん確かに。まあでも、出たい人は気になるもんでしょう。
それで当落がわかって荒れた日にゃあ・・・。
なんか凄い大事件な気がするよ。オンリーの当落で荒れるって
私まだ見たことないよ。
あげなきゃだめなのか? それこそもう面倒だ(笑)
- 15 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 07:36
- >>13
言葉のあやです(笑。主催が倒れて病院送りってのは
考えられそうだけど、まあ大丈夫なんじゃん?
- 16 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 07:37
- へこたれないんじゃ?
大泣きはするかもしれんが(笑)
- 17 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 07:37
- >>8
読みにくいよ。もうちょっと冷静に冷静に。
言いたいことはわかるけど外野はモノ言うものだからねー。
言われた方の対処次第で良くも悪くもなるもんさ。
とか言って、この間某掲示板つぶしちゃった私が言うことじゃないけど(笑。
まともな応対さえ出来たら、結構なんでもそれなりに廻るもんなのに
出来ない人多すぎ……
- 18 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 07:41
- >>17
あらいやん。確かに読みにくかったですね。ごめんなさい。
ちょっと主催さんに肩入れし過ぎちゃったかな(笑)
- 19 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 07:43
- あの名ぜりふ「とぐろまきまき…」を目の当たりにした
私から見たら、5/4主催はまあ大丈夫でしょ。
っていうか、あれが最初のオンリーだったとはな…
- 20 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 07:45
- >>8
前スレッドで友人が電話もらったって書いてた者ですが。
何もなくていきなりの電話だったらやっぱ対処遅いとしか
言えないなって思ってたが、そういや郵便が本人の手に渡り
にくい環境なんで、もしかして郵送連絡を見てなかったから
知らなかったってだけなのかも。
今度聞いてこよう。面白そう。
- 21 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 07:48
- >>20
わあ聞いてきて聞いてきて!!…とはやっぱり大きい声では言えないよ(笑
でも、その友だちって一次ぎりぎりだったんでしょ??
って考えると3月頭に届いて、電話はついこの間?かな?
それでも対処遅いかなあ…この辺は個人差か。
- 22 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 07:48
- 灯り屋ネタ伝説のひとつですね?<とぐろまきまき
現物見てないんだよね〜どっかにアップされてないのかなあ。
- 23 :20:2001/03/23(金) 07:52
- >>21
遅いんじゃない?2週間以上だし。
その子が正確にはいつ出したのかは聞いてないけど
一次締め切りだーって騒いでたからその辺りには間に合ってるように
送ってると思うのよ。たぶんね。
- 24 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 07:56
- >>19
そういえばあれが最初の遙かオンリーだよねえ……悪夢だ。
一般で行ったんですけどね、まさかあんまガラ空きなのに
入れ替えだからって追い出されるとは予想もしてなくて
びっくりしたわ。もうそのまま帰ったよ〜腹立っちゃって。
- 25 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 08:07
- >>20
まあでも友だち受かってればいいね、そんで当日楽しいといいね。
何か気を削ぐようだけど、ここまで来たらきちんと参加できて
1日楽しかったらそれでいいんじゃない?あくまでも、物事よく考えたらの話に
過ぎないけどね。貴方自身、その友だちが受かってないことには
冗談にならないということなんだし。
面白がってアレコレ言うのは趣味良くないと思うよ。友だちがいつ
投函したのかわからないけど、主催側にも事情あるんじゃないかな。
と書くと甘いと怒られそうだけど。
- 26 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 08:09
- 5/4主催、当日笛鳴らしてくれないかなあ・・・冗談です。
- 27 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 08:11
- 5/4主催、当日腰にバラの造花をつけてくれないかなあ‥‥冗談です。マネっこ(笑。
- 28 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 08:13
- 5/4主催、黒いスーツ着てくれないかなあ……冗談です。まねまね〜
- 29 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 08:13
- あとは〜
5/4主催、黒いワンピース来てきてくれないかなあ‥‥って別にこれは
デザインと着こなし次第か。あ、サークル案内書の時点で服が決まって
たんだよね?
5/4主催、当日の服装をサークル案内書に書いてくれないかな‥‥ウケます。
- 30 :29:2001/03/23(金) 08:14
- あ、28さんかぶっちゃったね(W
あなたも被害者の一員かあ〜懐かしいよね。忘れられないわ。
- 31 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 08:16
- もういない人のことあれこれ言うのは趣味が悪いよ〜‥‥
あれでも一応ジャンルの仲間だったんだからさあ。
- 32 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 08:18
- 懐かしいね(笑。朝一発目の笛で胃がよじれたよ。>>28
じゃあえっと・・
5/4主催、パンフの中扉に「倍率4.5倍!海外からのお客様もありました!」って書いてくれないかなあ・・・。
でもそれじゃあ5/4嫌すぎ(涙)。すでにネタ化してる5/4ってな〜
- 33 :29:2001/03/23(金) 08:19
- >>31
ごめんなさい。そおね。
そう思うとちょっと寒くなりました。
反省しつつ寝よう‥‥おやすー。
夜にはsageなしで進行できる話題になってるといいな。
- 34 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 08:21
- ネタ化してるのは5/4というより灯り屋‥‥伝説です。
んで当人はまだ遙かでサークルしてるの?
誰か知ってる?
- 35 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 08:24
- 垢リンはもう遙かジャンルにいないの?
早っっっ!!!
…つーか、もう恥ずかしくて居られない…か。
遙かが本当に好きならば、自らのマイナスを乗り越えて
がんばって欲しかったような気もするんだけど。
おっと、それより自分がもっともっと精進しなくちゃいけないや。
5/4には行けない可能性大なんで、サークル・一般で行く方、
がんばってくださいね。(ちと早いか…) そして出来ればココで
ちょっとしたレポなどをキヴォンヌ。
- 36 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 08:27
- それにしても、5/4の延期理由を知ってる人いる?
サークルに対するその後の対応が丁寧だっていう方も
いるようだけど、その理由というのは薮の中なのか?
- 37 :あー 省略されるかも:2001/03/23(金) 10:57
- おはよ〜。
昨晩のペースのうちに新スレたつんじゃないかなと密かに思ってたんだけど
本当に立ったとは…。
5/4は延期の理由も日程変更の理由も濁してるよね。
多分たいした理由なんかないんでしょ。
日程変更はたいしたことない理由で変更されちゃこまるけどさ…。
まあ、言って叩かれるよりは言わないほうが良いって考えだと思う。
でも当初の5/20に参加予定だった人間にしてみれば、
ちゃんと理由言えよってかんじだろうね。
リングとか同盟にも言える事だと思うんだけど、
そのジャンルのオンリーイベントって、そのジャンル自体の同人での雰囲気を
担うつもりでやってほしい。
オンリーも同盟もリングも全然別物だけど、そのジャンルやカップリング・キャラ
を簡単に印象付けることができるからね。
チラシやパンフで大々的に宣伝して、中止・最悪なイベントだったっつったら
他のジャンルの方からは「ああ ○○のジャンルオンリーは駄目なんだな」って
印象がつくわけだし。
ジャンルの印象が悪くなるのは、そのジャンルにはまってる者として
あまり嬉しいことじゃないしね…。
だから私的には、オンリーは主催の自由だから嫌だったら参加しなきゃいいし、
気に入ったら参加したらいいしっていう生半可な気持でやってほしくない。
そのジャンルの人間全員に気に入られるようにオンリーをやれとまでは言わないけど
非難されないようにすることは出来るんじゃないかなって思う。
(白虎オンリーがそうだったよね)
- 38 :あー 省略されるかも:2001/03/23(金) 11:07
- 5/4の主催者も日程変更っていうトラブルを抱えた時点で
その日程変更に対する処理だけでも(5/20宛に申し込んできた参加者に
キッチリ連絡をする等、5/20に開催できなくなった理由を公表する)
をすれば、こんなに非難されなかったんじゃないかな。
結局HARUシティの時点で5/20から5/4に変更したのさえ知らなかった
方もいたわけだし、私のお友達のその知らなかった方はネット環境があって
「帰ったらオンリーの公式サイト見てみる」って言ってたからまだマシだった
かもしれないけど、ネット環境なくてHARUも参加してない方は
主催から連絡行くまでわからないんだしね。
(大体、5/4の申し込みで満了になった筈なのに
何故5/20宛に出した参加者が日程変更していたことを
知らないんだっていうことが一番の問題)
サイトのレイアウトを変更するのも悪いことじゃないがやはり本末転倒だ。
少なくとも主催は2人もいるわけで、1人で処理することの2倍のペースで
出来るんだし、お金の係ってくる事なんだからキッチリ対応してほしいよ。
- 39 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 11:22
- 垢りちゃんはサイトなくなってるねえ。
- 40 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 13:41
- 私は唯一の白虎厭離ーに不満を持った者かもしれない…
- 41 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 13:54
- >>40
どうして?
私も白虎オンリーに参加してたけど、そんなに不満なかったと思う。
細かいこと言えばキリがないけど、全体的に見ればよくやったんじゃないかな。
当方白虎者として、またああいうのやって欲しいな。
- 42 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 13:55
- なにかされたの??
気になるよ… 足ふまれたとか?
余程の事ないかぎり落選で不満を持ったってのはナシね>>40
- 43 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 14:03
- >足ふまれたとか?
ワラた。
ちなみに私はコス衣装踏まれたよ(苦笑)
- 44 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 14:25
- >> 38
>(その日程変更に対する処理だけでも(5/20宛に申し込んできた参加者に
> キッチリ連絡をする等、5/20に開催できなくなった理由を公表する)
5/20宛に締切ギリギリに申し込んできた方に
連絡がまだいっってないだけじゃないですか?
私は1月に旧日程用のチラシで申し込んだところ、
郵送で丁寧なお詫びと確認のお手紙ががきましたよ。
締切ぎりぎりはきっとたくさんの申込が届くだろうし、
連絡が遅くなるのも仕方ないんじゃないかなぁ。
私は出たいオンリーはできるだけ早めに申し込むようにしてます。
- 45 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 15:07
- 私も2月に以前のチラシで申し込みしましたが
(5/4用って書くのを忘れていた)
確認のお手紙をもらいました。多分、ちゃんとしてる方
だと思いますよ〜。
- 46 :40:2001/03/23(金) 15:31
- 主催に悪気があっての事ではないと信じたいが
結果的には主催達が良い思いしてるだけなんじゃ…?
と思われる事があったんだよ。
あれだけの数だから弱小一サークルまで気は回らないと思うので
責めるわけにもいかないけど。
- 47 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 15:44
- >>40
そんな書き方されると余計気になるよ…
- 48 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 15:48
- なに?その書き方気になるなあ>40
当人がわかって言うのを控えてるみたいだからつっこむのも何ですが
気になる〜。‥‥教えて?ただのうっかりミス程度なんだったら
まあいいじゃん。叩きなわけじゃないよ。あそこの人も人間なんだしねー。
だから教えて(笑。
- 49 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 15:57
- わかってて言うのを控えてるんだったら、最初から仄めかすなよって
カンジだけどね>>40
結局言いたいから、こういう書き方してるんじゃないの?
- 50 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 16:01
- >>47 >>48
主催降臨?(藁
40さんが詳しく書けないってのは訳があんだろ
あんまり詮索すんのもかわいそうだよ。
多かれ少なかれ不満はあるもんさ。
- 51 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 16:08
- >>50
お約束だなあ(笑)<主催降臨
白虎主催はうまくやってたと思うよ。
少なくとも参加する側が不安になるようなやり方しなかったと思うし
当日だってスタッフの対応もよかった。
後日の参加サークルさん達の評判もよかったみたいだし、
私も一日一般で参加したけど楽しかった。
40さんにとっては嫌なことがあったかもしれないけど、
イベントとしてはよかったと思うしまたやって欲しいと思うよ。
- 52 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 16:15
- サイトレイアウト変更ってそんなに悪いことなのですか?
ジャンルの者としてはあれだけのサイトを作ってくれてることは
他のジャンルの友達に、ちょっと見てって自慢できるんで
嬉しいことなのですよ(^^)。他のイベントサイトは……なところが多いですもの。
私のサイトなんかより本当に可愛くて、うらやましいくらい。
でも時間かかってそうだから、その分他の作業を〜ってのは確かに思いますね(^^;)。
特別遅れてるわけでもないみたいだからそんなには気にはしてませんが
詳細の予定を見せないでー(笑)って、ちょっと思う部分も……。
知らなきゃ知らないで受け止めるだけで済むから気は楽ですもん。
- 53 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 16:21
- >>40
主催達が良い思いをしてるだけなんじゃ……か。
イベント開催日までの準備とかの作業もすべて
楽しいだけのことのように解釈してる人みたいですね。
そんなイベントあるわけないと私は思うのですけれど。
40さんは一回自分で開催してごらんなさい。
喧嘩売ってるわけではないのですけども、その外野のみの
視野でしか見てない発言が気になりました。
参加者だから外野じゃないかと思うなら思えばよろしいですが。
- 54 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 16:26
- なんだか昨晩からここ熱いね(藁
- 55 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 16:28
- >>50
このパターンで主催降臨を指摘するならば
>>47と>>48だけじゃなくネタ振りをした<<46自体もグルと考えるのが
2ちゃんでは普通だと思うのだが、いかが?
なぜあえて避けてるのかがほんのり気になりました。
あなたが40ですか?自分でネタ振ったこと後悔でもした?(藁
いや、まったくどーでもいいことですが……ちゃちゃ入れsage
- 56 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 16:31
- >>54
週末だから浮かれてるの(嗤
土日はオフの遊びに行くから今のうちにこっちで堪能しとくのさ。
- 57 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 16:31
- そんなことを言い出したら>>48は5/4の主催の片割れの口調に似てるよ(笑)
彼女の日記見てたらそう思った。
- 58 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 16:33
- >>54
明日はLALAの発売日だし別の話題で熱くなりそうだ
- 59 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 16:35
- >>35
本当にもういないの?イベントやって儲けて逃げただけ?
まともに本も作ってなかったよね灯りちゃんって……。
気持ち悪いー最初からジャンル来ないでよ。あー腹立つ。
- 60 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 16:37
- >>57
2ちゃんで普段通りの口調の人がいるのですか?
本当だとしたら5/4の主催ってちょっと……可愛い。
- 61 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 16:38
- お?昼間から盛り上がってるねー
イベントかあー。主催って大変だよね。
でもさ、主催がよいおもいしちゃいけないんだ?
いい意味で主催がよいおもいできる位のイベントじゃなきゃ
参加側が楽しめるようなイベントにはならないような気も。
だいたい、あのイベントは私も行ったけど
主催大変そうで主催達だけがいいおもいしてたとはみえなかったけどね。
40さんは何か具体的に嫌な目に遭われたのでしょうか?
- 62 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 16:40
- で、40=50=57なのでしょうか?
別にどーでもいいんですが。
ここもIP表示ついてたら楽しくなりますよね。
もちろん皆プロクシ通してくるんだろうけど。
コミックライブの掲示板はソース見たらIP出るから
いろいろ楽しくて通ってしまうんだよね。
- 63 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 16:41
- >>52
サイトレイアウト変更は悪いことじゃないんだけど、
他にやることあるんじゃないかなって言ってるんでしょ。
20日宛に申し込んできた人の連絡とかね。
HARUシティで初めて変更を知ったっていう子も居る訳だからさ
その子はHARUシティより全然前に申し込んでいたし
レイアウト変更の前にまず連絡でしょ。
既に満了しててこれから抽選するんだったら尚更だよ。
20日宛に申し込んで、自分の知らない所で4日に変更になってて
何の連絡もなく落選させられてたとか…
逆に、5/4は予定があるのにスペース取れてて、それで日程変更の連絡もナシって
どっちもトラブルじゃん。
もちろん20日に申し込んでて連絡こなくても4日に予定なんもない人は
いいだろうけどさ。
サイトレイアウトは見やすけりゃ、どうでもいいんだよ。
(ヘタレで相当な事が書いてない限り)
ここで5/4のオンリーが話題に上ってるのは日程とか詳細とか
その辺りで本末転倒になっちゃってるからなんだよ。
- 64 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 16:44
- >>63
一見正論にも見えるけど、私怨くさいなあ。
つっこみどころ一杯ある文章だけど放置でいいでしょうね。
と煽ってみる(藁
- 65 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 16:44
- >>48さん、確かに大泣きさんぽいねー。
ま、大泣きさんかどうかはともかく、
>ただのうっかりミス程度なんだったら
>まあいいじゃん。叩きなわけじゃないよ。
って言ったそばから
>だから教えて(笑。
って・・・気持ち悪いお人ですねえ・・・
つじつまあってないよ・・・(苦藁
- 66 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 16:44
- 47だけど。
席を離れてる間に主催にされてますね(笑)
残念ながら、ただの白虎オンリーの一参加者です。
白虎オンリーはうまくやってたと思うし、私も参加してて良かったと
思ったからその不満ってのが気になったんだよ。
それだけなんですわ。誤解されたのならスマソ。
- 67 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 16:48
- >>54
すっかりわすれてた…>ララ
あー… なんか付録あるんだっけ。
そういえばみんなテレカ申し込んだ?
一応買っとこう。天真、すこしは元の華奢な姿に戻ってて…。
昨晩のレス見てたら5/4のイベントを褒め称えてるレスはすべて
主催か主催関係者のようにもみえるよ。
まあ、文字だけの世界だからそんなもんさ。
もし5/4の主催が見てるんだったら これだけは言いたかったな。
なんでわざわざSCCの前にしてるんだ…と…。
既出だね ごめん。
- 68 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 16:51
- >>63
長文な上に私怨くさくもあるけど、
内容的にはおおむね同意。
最後の2行は特に。
サイトは最初のままだって全然普通に出来てたんだしさ、
自分達で告知したのならやっぱりそれは守って欲しいというのは
間違ってないと思うよ。
主催は大変だけど、こうも変更だらけじゃ言われても仕方がない。
これ、叩きってよりも、主催が参加者を中心に考えてるか自分達の都合中心に考えてるか
そこらへんで基準がちがってくる点だしね。
参加者のことを第一に考えるのなら
サイトデザインよりも、サイトでの参加サークル発表よりも
まず郵送でサークルさん達全員に当落知らせるのが筋だと思うのよね。
- 69 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 16:52
- >>67
明日のララはネオロマンス通信によると
「フルカラー16pふろく「遙かキャラクターブック」がついている!!
ゲーム第2弾の最新情報・最新ヴィジュアル資料、製作途中の水野先生描下しイラスト!!
さらに、新・全サ「ララ・アイドルポートレート・クロック」もスタート!!」
だそうです。
アイドルポートレートって一体・・・
- 70 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 16:55
- >>69
あ あいどる…(汗)
31のあいどるか…少将…。
あいどるポートレートって八葉とかの?
それともLaLa連載主要キャラのかな?
主要キャラだったら、もしや犬が選抜されたり… ぶるぶる
- 71 :68:2001/03/23(金) 16:59
- 念の為書いておくと、私は5/4主催さん達に私怨も何もないですよ。
キャラ違うからよく知らないサークルさんだし。
ただね、遙かのオールキャライベントとしてちゃんと成功してもらいたいから。
キャラオンリーがちゃんとやれば成功することは白虎で証明されたんだから
オールキャラでも成功例が出て欲しいの。
ウザくてゴメソ
- 72 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 17:03
- そうそう!63さんの言う通り!!頑張ってください63さん。
あなたの文句は正当です。どこに出しても恥ずかしくないです。
だからここで書いたことそのまま主催にメールして伝えてあげてください。
ヘッダの改造くらい誰にでもできるでしょう?よほど明確な荒らし文面で
無い限りプロバイダーは個人情報をもらしませんから大丈夫!安心してね!
おちゃらけはここまでにして(藁
本当にメールしてみればいいのに。想像してるだけより納得のいく答えが
返ってくるかもしれないですよ?よけいに切れる答えが来る可能性もあるけど。
そうだね、ちょっと思いこみもあると思うけどあなたのお友達さんひとり分の
事実は確かにあるのでしょうから、怒ってもいいと思うよ。
あなた当人が参加するのかどうかは知らないですけど、納得のいくイベントに
参加したいから嫌な点が目についてるんでしょう?
だったらまだ開催前なんだから今からでも自分の納得のいくように
主催に説明求めてみれば気の済む答えも返ってくるかもしれないよ?
怒りの気持ちには同情するけけど、それなら改善してくれるように
行動してみればいいだけの話だと思うのですが……。
うーんそこまで言うと2ちゃんっぽくないか。
マジレスになっちゃった。つまんなくてごめんね。
なんてゆーか、感情的なネタ入り叩きってストレス発散になるけど
真面目調子の苦情系って書いてる当人がつらそうで可哀想になるよ。
可哀想って言葉がもし気にさわったらごめんなさいね。
- 73 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 17:05
- >>68
ガイシュツだけど、GWっていう微妙な時期だしねー、印刷所の予約とかも関わってくるだろうから
郵送よりも先にネット発表をするのはどうかと思った。
コミケだってオフラインの人から文句が出て速報やめたんだし(今後どうするかは知らないけど)
できる限り平等にするほうがいいんじゃないかなと思ったよ。
- 74 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 17:06
- 神子様変更ってホント……?
- 75 :74:2001/03/23(金) 17:08
- 早売り見た人の情報なんだけど、ちょいとショックだ。
- 76 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 17:08
- >>72 主催ここ見てるんじゃ?(ワラ
- 77 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 17:10
- >>68
>主催が参加者を中心に考えてるか自分達の都合中心に考えてるか
>そこらへんで基準がちがってくる点だしね。
>サイトデザインよりも、サイトでの参加サークル発表よりも
>まず郵送でサークルさん達全員に当落知らせるのが筋だと思うのよね。
確かにそうかもね。
でも筋って言葉使われるともにょるのは私だけでしょうか‥‥。
- 78 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 17:10
- >>74
えっマジ?
某案ジェでのリモコレ論争を何だと思ってるんだ、紅玉は…
もうああいうのだけは勘弁してくれ。
- 79 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 17:15
- 八葉が健在ならどーでもいいです!
天真が華奢になってりゃどーでもいいです!!
鬼が健在ならどーでもいいです!!!
そんな私はホモ派サークルです。
ごめんね〜 あかねちゃん。
っていうか、天真と詩紋は健在だよね?!
き きみたち二人いないと私遙かやる意味が…
- 80 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 17:16
- 私もホモ派サークルだけど、神子様変更はちょっとショック。
- 81 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 17:18
- 5/4の主催関係者でもなんでもないのですが、
私はSCCの前になったから参加できるようになった地方サークルです。
普段、東京のオンリーは行けそうになくていつも悔しい思いをしていました。
SCCは行くつもりにしていたし、行くなら前日から行ってないと間に合わないから
ついでといっては何ですが、調度良いと思いました。
そういうサークルさんは他にもいるんじゃないでしょうか?
たしかに、売る側にも買う側にもSCC前というのは如何な日程かもしれません。
私も新刊や在庫の搬入などで少し頭を悩ませてます。
でも、東京のオンリーイベントに行けるだけでうれしいのです。
好評だと言われてる百個宴も参加したかったけど行けなかったし…
と、書きながら、まだ参加できると決まってるわけじゃないんですよね。
ちゃんと参加できるといいなぁ
- 82 :72:2001/03/23(金) 17:20
- >>76
まあ当然見てるでしょうねと思ってて多少苦言も書いてみたり。
私の周囲のネット同人でここを知らない知り合いはいないから
(極端じゃないよね?)知っててアタリマエだろうと思ってます。
時間に余裕があって気になるなら見てるでしょうね。
でもここって有る意味で誉めたらダメの私怨や陰口発散の場所だから
私なら遊びには来て一緒に煽りはしてもただの苦情で左右されたりは
しないかな。第一見てるのモロばれになるよ(藁
だから本当に伝えて実になるようなことだと思うのならば、
それはきちんとメールしてもいいとオススメしてみたの。
前半はつい煽りになっちゃったけど‥‥素直にレスするのが
恥ずかしかったのよ(藁。ごめんね63さん。
- 83 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 17:23
- >>81
気持ちはわかるけどかばいに見えることかかない方がいいよ。
言いたいことのある人にとっては煽りにしかなりません。
大事にしておきたいものは隠すのが一番です。
だから私はずっとROMってるんだよ。
早くLaLa読んで参戦したいわ。
- 84 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 17:24
- 神子には思い入れないんだよなぁ
特にLaLaのほうはね…。
なーんにもやらないんだもん。居ても意味ナシ。むしろ居なくてヨシだったよ
私的にはだけど。
ゲームの方は好きだけど、あれは一応プレイヤーなわけだから
見かけはどうでもいいんだよね…。
藤姫ちゃんはもうちょっと成長してほしいな。
>>81
SCC合わせで印刷所から直接搬入してもらう身としては
前日ってのはね…(汗)
でも、前日でも満了になったんならよかったんじゃないかな。
- 85 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 17:25
- >>74
神子が……本当ならもう紅玉すてる。
判断間違いすぎだ。
まだ神子はアンジェほどに定着しきってないよー。
- 86 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 17:35
- >>84
そうそう直接搬入は難しいこと多くなっちゃうよね。
私はこれからの進行次第だけど5/4に新刊置くのはあきらめるかも。
既刊がちょっとだけあるから…GWよりは買う人もゆっくりサークル見て
くれるだろうと期待して、新規の読者ゲットのために行くつもり。
- 87 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 17:37
- 早売り見ています。
神子は変更なのかな?主人公のくせして
ラフがカラーでないので髪の毛のいろがわからない(笑)
今回は前回の時間軸の100年後なんだけど八葉はいっしょ?
天真や詩紋もいるみたいだけど、これで主人公変わっちゃ・・・
とは思う。
主人公の説明は「今回の主人公は元気いっぱい活躍しそうだね」
でかなり微妙。
ちなみに天真は「非常にワイルドな感じになった彼。今回もオオ暴れ!?」
なので八葉はそのままだと思われる。
- 88 :63@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 17:39
- ああ… ララの話題のってるかなって思って少女漫画板にあそびにいってました。
たいした収穫はなし。
ていうか あそこだと遙かは嫌われてるからなぁ。
(わかる気もするけど… だって遙かはLaLaでかなり浮いてる)
>>72
いやー… 主催の片方とコンタクトとったことあるんだよ…。
本当にちょこーーーっとだけだから私は覚えていてもあっちは覚えてないかもしれないけど。
(でも遙かジャンルでのことだし、イベント決定してからの事だったしな…)
だから、怖くて苦情はいれられません。
その時は私はその方に悪い印象は抱かなかったんだけどねぇ。
何が怖いって申し込んでも無いのに 茶々いれるのがね。
(関係無いじゃんって言われれば「そうですね」しかかえせない)
私はあのイベントがトラブル起こす事で、また垢りちゃんのような悲劇が訪れるのが
嫌なのですよ。遙か好きなんだもん。
それに、メール送るんだったら日程変更の時点で送ってるって。
でもそれもやっぱり私は関係者ではないし、日程変更や会場のことは
主催が決定することであるからさ…。
だから、だったら申し込まないで生暖かく見守るだけにしようと心に決めたんです。
(それで こんなふうに私怨に見られちゃうような書き込みしてりゃ世話ないけどさ)
匿名で苦情だけ本人に直接メールするのはなんだか嫌だし
じゃあ実名(PN・サークル名込み)でっつうのもね…。
わが身も大事ってことです。
あと、今は悪い印象を抱いているかっつうとそうじゃないです。
やってる事が意味不明だなって思ってるくらい。
- 89 :79@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 17:45
- お おおあばれ!!!♪
ああん そんなだから坊さんに乱暴者=天真ってレッテルが貼られちゃうんだ。
100年後って他の京メンバーはどうなるんだろ…。
ていうか ワイルドかぁ…
あばれんぼうは好きだけど 別な意味でワイルドにならないでくれ。
筋肉がむきむきになるとか…(鬱
新キャラは無いのかな?新キャラとかの情報はこれからかしら。
>>87
ネタバレありがとね!!私はネタバレオッケーなんで嬉しかったけど
ネタバレ嫌いな方ごめんなさい。
- 90 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 17:46
- >>64
そうか忘れてた!遙かで満了にならないイベントがあったんだっけ。
脳味噌のすみっこから意図的に落としておいた記憶だわ。
‥‥やっぱり忘れておこう。まだそこまで廃れたとは
思いたくない。
- 91 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 17:46
- >>85&86
直接搬入までしないといけない部数を刷ってるわけですね?
素でうらやましい‥‥(微笑。
原稿頑張ってくださいね。
- 92 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 17:52
- >>63
88の文章でちょっと意味がわからないところもあるけど
やたらに叩きたいわけではないのはわかりました。
私怨ちゃんなんて言ってすいません。
理屈と感情が右往左往‥‥ってかくと失礼かも。そんなとこですか。
ああでもわかるんですよー私も遙か好きだからっ。
ちゃんとしっかりかっこよく、いて欲しいのですけど
あまりにもどうよ!?なイベントが多くて泣けてくる‥‥。
- 93 :87:2001/03/23(金) 17:56
- ああ、ごめんなさい。ネタばれのこと考えてなかったわ。
ここからネタばれ
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
他の八葉も変更はないみたい。鬼はまったくわからず。
新キャラも今のところはわからず。
他のキャラの説明は
泰明「すっきりとした白装束、さらりと流した長髪、木の杖が
陰陽師らしさを演出」(顔の化粧はありません)
鷹道「髪形の変化で中世的な魅力が漂っているね」
友雅「音なの色気たっぷり!「2」では奥の女の子の人気をGETだね」
頼久「髪が短くなりぐっと精悍さが増したね」
詩紋「前作とは打って変わって大人びた顔つきになったね」
イノリ「忍者みたいな衣装だけど今回の彼は戦う役回りなのかな?」
永泉「背に笛をさいしているけど、今回もやさしい音色をかなでる?」
八葉と主人公には名前が書いてないので、よく似ているだけの新キャラ
だという可能性もなきにしもあらず。でもこの説明ではそのままみたいだけど。
進行状態はチームで色々相談しつつ、到着地点を目指してじわじわ進んで
いっているという感じらしい。
ちなみに前回は「甘く切ない恋」だったけど2では「悩む恋」がメインらしいです。
- 94 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 17:59
- <<63
ぜひぜひ63さんがオンリーやってくれませんかあ?
その遙かへの愛でオンリー開いてくださいよー。
待ってまーす
- 95 :名無しさん@どーでもいいことだが:2001/03/23(金) 18:00
- 別に女の子ファンじゃないけど自分の好きなキャラさえ出てたら
良いっての無神経だな。
そんな人に限って好きキャラが出番無かったり降ろされたりしてると
すごい紅玉叩きまくるんだろうね。
- 96 :72:2001/03/23(金) 18:04
- いや、メールすることに無理があるのはわかってたんだけどね。
無駄に溜めてるよりはあなたが楽になると思って。
そうですか、参加してないんですね。じゃあ別に主催とどーこーなったところで
参加してないなら関係ないと私なら思うけど‥‥たぶん普通はそうはいかないのでしょうな。
私は自分のジャンルの中で友達作らないから周囲との関係は気にしないので、
溜めるくらいならぶつけます(藁。やな奴だろうね。
ああでもそれなり売れてるせいか険悪な仲の主催のイベントでも
落とされたことないの。利害で動く人には利害だけで応対すりゃいいのよ。
上っ面のつきあいなんてするだけ無駄だなと思うと自然と友達減るけどもね。
でもすごく楽だし、自分の好きなことだけに時間つかえるから幸せよ。
63さんは、余所のことで気をもんであげる分私よりもかなり親切な
心持ちの方なんだと思うわ。そんなあなたに心配してもらえる友達は
きっと幸せだから、無理に考え方かえろとかは言わないですよ。
でも疲れすぎないように気をつけてね。
- 97 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 18:07
- >>94
わかりやすい煽りはやめて(藁
ネタにもらなーい。
- 98 :63@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 18:07
- >>92
立て続けに分かりづらい文章でごめん。
やっぱ小説はできないな、これじゃ。漫画もあやういな。
でも、本当にそんなかんじ>理屈と感情が右往左往
メールで忠告したことによって、いざこざ起こしてモメるのだけはね…。
こっちは関係者じゃないし申し込んでもないから、口を出す筋合いは無いし。
私怨は気にしてないよ。
- 99 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 18:10
- >>95
喧嘩売るつもりはないけど、せめてsageて書きなされ。
好きなキャラが出て欲しいのは誰でも当たり前でしょ?あまり
公言しない方がいいのはたしかだけど、正直な気持ちだと思うよ。
カドの立つような書き方の方が無神経に見えるし、決め付けるのも
あまりよろしくないのでは?
言いたいことはよくわかるんだけどね。もうちょっとマイルドに
お願いします。
- 100 :ネタバレへのレス:2001/03/23(金) 18:13
- >>93
前世とか生まれ変わりとかなのかな…>他の八葉
うーん… 1での記憶とかはあるのかなぁ。
頼久髪の毛短いんだ。
- 101 :92:2001/03/23(金) 18:20
- >>98 =63
いいえ、言いたいことはわかるから平気ですよ。
ちょっとだけ主語が抜けぎみかなって感じなのと
改行や句読点のテンポに気をつけてみれば
すごく楽しい文章のかける人だと思います。
ってエラそうにすいません。
なによりも書きたいって気持ちがあることが一番大事ですから
どうぞ頑張って遙か本出してくださいね。
って漫画描きさん〜なのかな?
とにかくとにかく、楽しい遙か本を一冊でも多く‥‥(笑。
なんだか私切実だな。すごく本気の願いでもあるからですけど。
- 102 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 18:31
- >>101
あなた何様ですか・・・?さっきから気になってたのですが。
- 103 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 18:36
- 匿名で苦情メールするのとここに書くのとでは何が違うのでしょう。
どっちかってゆーと公開苦情をさらしてるあたりでこっちのが悪印象な気が。
主催と接触あったそうだけど、正体ばれないように気をつけておきなさいね。
怖い主催なんでしょう?あなたの文体って特徴あるみたいだから。
ここで本音書く時は普段の自分と違う文体に意図的に変えないと
自分の中での負担が大きくなるだけですわよ。
やなこと言ってすみません。
私は場所によって主に4つ程文体使いわけてます。楽しいですよV
>63
- 104 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 18:38
- 私63でも何でもないけど、103さんの方が
きしょい。
アンタ消えて。
- 105 :92:2001/03/23(金) 18:39
- >>102
気にさわりましたか?すいません。
思うことそのままに書いてるだけなのですが。
少々配慮が足りなかったようですね‥‥本当に申し訳ありませんでした。
もう落ちますのでご安心ください。
- 106 :103:2001/03/23(金) 18:40
- >>104
嫌v
きしょいとか言いながらも「さん」をつけるなんていい人ですね。
ここは叩きも煽りもまったりで面白いですね。
- 107 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 18:42
- >>106
頑張ってまったりにしてるの‥‥やめて本気で。
何故かちゃんとsageててくれるのは嬉しいけど(笑)
ジャンルネタがないならとりあえずROMっててくれる?
- 108 :103:2001/03/23(金) 18:44
- マナーは守りますよv <sage進行継続中みたいなので
確かにネタもないのに失礼しました。
- 109 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 18:52
- LaLa買ってきたよ。
舞台が100年後って書いてあるから、
全員、生まれ変わりかなんかじゃないのかなあ。
みんな面影は残しつつ、ちょっと違う感じだし。
ラフは、私はかなり好きな感じ。少々いろっぺ〜。
- 110 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 19:28
- 八葉死んだあとなのね…宇津…
- 111 :63@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 19:45
- 私も今LaLaと母の懸○生活を買いにはしってきたんだけど…
やっぱこんなとこじゃLaLaは早売りしてませんでした。とほ。
>>109生まれ変りかぁ…。髪の毛の短い頼久は好きなんで期待しちゃってるけど
うーん…。生まれ変わりだったとしたら、1の京の八葉達が本当に老いて死んでしまった
みたいで何だか物悲しいかも。せめて性格はかわらないで欲しい。
(1の八葉達も2の八葉達も平等で愛せればいいんだけどね… でも、
例え生まれ変わりだったとしても比べちゃうもんなぁ(実は本人達ってんならいいけど))
>>101
文体の批評ありがとう。小説書きじゃないから、別に書き込みの文章が
おかしくてもいいんだもんね〜… ってワケにはいかないんだよね。
漫画描きも台詞やモノローグがあるんで、国語は大事ですから
もっと精進するよう努力します。 あ 私は漫画描きのほうです。
>>102
まあ… >>101のは、ほとんど私に対するレスだと思うし
(自意識過剰だったらごめん)>>102が気にすることでもないのでは。
…っつっても、イヤでも見えるんだし物申すのが悪いって言いたいわけでも
ないんだけど。
- 112 :63@二重カキコエラーでるかな…。:2001/03/23(金) 19:49
- >>103
直接的に言うのが嫌(ていうか、上でも言ってるけどイザコザを起こしてしまいそうで怖い)
というだけであって、確かに本人だと特定されるのもあまり良い事じゃないけど
努めてばれない様に書き込んでると言うわけでもないんだけどな…。
匿名掲示板なんだから、「もしかして●●かも」と思われることはあっても
断定はできないわけなんだし。
(かといって、それを糧に叩きでも何でもしてやれって思ってるわけでもありません)
5/4の主催が怖い人かどうかは知らないよ。イザコザが怖いだけで。
ただ、意味不明な人だなぁとは思ったけど。
匿名で苦情出すのも、自分のサークル名等を公表してメール出すのも
結局私の立場は同じだから、遠巻きにこういった匿名掲示板で言うしかできないんだ。
立場ってのは、私が主催関係者でもないということと、サークル参加を見合わせたって
事で直接5/4のオンリーには関わってないってこと。
文体変でごめんね。
なんか ピリピリした空気ぶり返してごめん。
ていうかコテハン状態になっちゃってるよ…(汗)
- 113 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 19:56
- >>112=63
一般で参加するつもりなんですけど〜って
前置きしてメールすればいいんじゃん?
- 114 :63@ああ…コテハ…:2001/03/23(金) 20:10
- >>113
一般でも参加しないんだ。SCCで好きなサークルさん出るから。
本当に5/4のイベントには関わってないな…私。
関わってるかもしれない所は、遙かやってるってことと
イベントパンフを友達に買ってきてもらおうかなってくらい。
「参加する予定ですが」って適当な事言ってメールすりゃいいかもしれないけど
いくら匿名でメールするからっつって、それは…。
それこそ私じゃない方がした方がいいでしょう。
それに、仮に私がメールしたとして、その返信に手惑わせるよりは
別の部分で労力を使ってもらいたいし。
(いや、返信してもらえればの話しなんだけどね…)
LaLaのはラフ絵だったんだ。
新しい京の人達の名前は何になるんだろう。
- 115 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 20:21
- 100年後!?なんか勝手に1の続きだと思っていたので、ちょっと衝撃かも。
生まれ変わりにしても、何にしても…少々も2歳も、厳密には別人なわけね〜。
ああ…2をプレイしても、まだ私は「春香者」でいられるのだろうか…。
- 116 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 20:22
- ネオフェス大阪のライブビデオ、横浜の時より高くなってるね。
- 117 :声の出演:名無しさん:2001/03/23(金) 20:58
- 生まれ変わりじゃないでしょ〜タブン
私も買ったけどやすあっきーとたかみっちーキレイだ
惚れたよ・・・。
つーか個人的に藤姫出せや!なんですがねぇ
- 118 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 20:59
- LaLa全ササービスの時計の絵
これのあかねちゃんになりたいです。
…オバ厨はさっさと逝ってきます。失礼しました。
- 119 :声の出演:名無しさん:2001/03/23(金) 21:06
- >118
私もなりたい・・・
- 120 :声の出演:名無しさん:2001/03/23(金) 21:08
- 来月も遙かのふろくつけるのか・・・・
博線車め、ちくしょう。
しかしそれにまんまと乗ってしまう自分に萎えてしまふ
- 121 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 21:27
- 少女漫画板では 付録がクソ呼ばわりなんだよね…>>120
こっちは付録の為だけにかってるのに。
クソ扱いしてる方はヤフオクで10円くらいで出品してほしいよ。
全ササービス…どんな状態なのか気になる・・・
- 122 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 21:32
- >>63
ちょこっと話が通ってないところもあるけど、おおむね貴方の言い分って
そのジャンルに関わってるものとしたら言ってもいいことだと思う。
主催と接触があって直接言うのは怖い、参加しないから直接言っても……
と要約しちゃったけど、結局貴方自身がここでいろいろ言ってても、
主催はどうにもならないと思うな。万が一、どうにかしようと思ってても、
そこまで手が回らないと思うよ(ここを見てたとしても)
63さん自身がやっぱり不満を持つなら、直接当たってみることを勧めるよ。
遙かが好きなら、友だちが参加するなら、そういう事情を踏まえたうえで
一度問い合わせてみれば? ちなみに私もちょっとコスのことで聞きたい
ことがあって、3度メールしたことがあって、その都度丁寧な返信を
もらったよ。「ここでしか言えない」ってアレコレいいながら、「灯離屋の
ようにはなって欲しくない」というのは何だか混乱してるように見えるの。
本当に筋を通したいなら、貴方なりの思いをぶつけてみるべきだと思います。
サークル参加しなくても、好きなジャンルだからこそ成功してもらいたい
じゃない?私が対応してもらった限りでは、「貴方には関係ない」と言う
ような人たちではない気がするよ。
長文ごめん。でも今からでも遅くないから、一言伝えれば?
- 123 :声の出演:名無しさん:2001/03/23(金) 21:34
- >121
やっぱりそうか(ワラ
少女漫画板じゃ評判悪いからねぇ
ホントいらないならくれよ
保存用にするからさっ
- 124 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 21:37
- でもまあ、結局ここでしか言えない人たちもいるんだよ。
仕方ないね、2ちゃんだから
- 125 :おまけいらないならっ:2001/03/23(金) 21:42
- いらない人の分を回収する箱をイベント会場の
少女漫画ブロックにおいておきたい。
事前告知をどこでやるかっつー問題があるか。くそーっ。
- 126 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 21:44
- >>121 >>123
ほんとだね。私も「観賞用」「参考資料用」「保存用」の最低3冊は欲しいよ。
だからといってこれだけの為にLaLaを後2冊買う気は無い。
誰か譲ってくれないか?と思うが、友達も同類だからアウト。
なんか久しぶりに十個さんの絵でうっとりしたよな気がする。
綺麗だとは思うけど、あまり自分の趣味じゃなかったんで、今までちょっと引いてたんだけど。
- 127 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 21:44
- >>125
思いのほか同士が集まって争いになりそうだ(笑
- 128 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 21:45
- 箱の前で待ち構える遙か者達
怖くて入れられない少女漫画ブロックの人達
- 129 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 21:47
- >>122
前向きで良いご意見ですが、‥‥だからここ2ちゃんだから。
63さんも以降のレスを拝見してる限り、無意味にテンパってたわけでも
なかったみたいね。わりと良い人って印象に変わったわ。
どっか途中で本人の予想以上にヒートアップしちゃっただけでしょう。
ありがちだし、愛ゆえなんだから、もうそっとしとけば?
主催が見てたとしたら落ち込むかもしれないけど(笑
やるからにはそれくらい覚悟のうえでしょう。
- 130 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 21:48
- クソ扱いしてる方々はきっともう
カッターの下敷きにでもしてるでしょうよ…。
10子先生、ハクセンシャやめて紅玉にでも転職すりゃいいのに。
したらCDジャケだって、あのきもちわるい人が描かなくてすむしさ…。
漫画は後衛からだしてる遙か通信で適当に描いてくれればいいし。
LaLaで遙かしか読むものがない私としては、あの出費はイタイ。
- 131 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 21:50
- そりゃちょと自由がなくなってつらいかも>10子センセ紅玉就職
公営が酷いことやってるわけではないけど、メーカーによっては
飼い殺しになる可能性も高いし。
- 132 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 21:52
- 主催って何だろうねえ・・・ちょっと考えた。
へぼかろうが何だろうが、「オンリー開こう」って
気概を持てる人ってある意味凄い。その点だけは
素直に尊敬する。結果はそれぞれ違うだろうけど。
- 133 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 21:52
- 鬼の情報が無いんですか!?>ララ付録
それだけを期待していたといっても過言ではないのに…(T-T)
- 134 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 21:53
- 元々鬼漫画じゃない・・・(笑>>133
気持ちは分かるよ
- 135 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 21:55
- >>130
>白線やめて紅玉に就職
そんな未来のないこと誰が選択しますか(汗
まじめに言ってる?
たとえ紅玉専属になったとしてもジャケットの絵があれなのは
十個さんの作業能力のオーバー分だからだと思うけど。
- 136 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 21:56
- >>133
私が見た限りでは鬼情報無いですね
鬼の人たちはどうなったんでしょう?
あの方達こそ、時空を飛び越えるのも自由自在のような気がするので
100年後でも無理なくそのまま出てくれそうなのに。
- 137 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 21:59
- セフルは報われたのかな… ゥゥ…
- 138 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 22:11
- 今回は悩む恋がテーマらしいので鬼とのれないを期待しているのですが。
龍神の神子には時空の扉を空けるという技があるので、100年前から
八葉を拾ってくることも可能でしょう。と期待している。
- 139 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 22:16
- >時空の扉を空けるという技
なんかそれって‥‥嬉しいような寒いような。
んじゃーいくつでもパターンが作れるわけね。
いろんな時代の神子がそれぞれ八葉の時代に行って
攫ってくるんだね。八葉大忙し‥‥。
- 140 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 22:16
- れないってなんだ?恋愛だよ。
これだけキャラがかぶっていて、転生ものだったら萎え〜。
でもキャラクターのイラストに名前がついていないのが、ちょっと怖いわ。
一応付録には
「2は舞台を前作より100年後の世界に移すことが決定。各八葉が新しい
役割を担うようになるのでキャラのビジュアルを一新!」
なので転生じゃないとも受け取れる。
白癬社とコーエーは読者から搾り取るのがうまいな〜。
- 141 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 22:19
- 天真も出るんだあ……がしかしあかねの立場はどうなるのよう。
- 142 :声の出演:名無しさん:2001/03/23(金) 22:39
- >135
十個さんのっつーより
白線が権利握ってて使うのにかなり金かかりそうなんだが
(十個さんのイラストね)
- 143 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 22:51
- >142
権利権より売り上げアップ率の方がでかいに決まってる‥‥と思ったのですが。
それが使えないってことは十個さんの作業の問題としか思えなくて
‥‥一枚の権利権って100万以上もする?白線からの貸し出しとして、か。
業界の方どんなもんでしょ?
- 144 :名無しさん:2001/03/23(金) 22:52
- もしかして、紅玉はアンジェの時と同じ過ちを繰り返そうとしている
・・・のか?<2
- 145 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 22:55
- >>143
高いと思う。実際にどれぐらいのロイヤリティが発生してるのか
わからないけど、公営自体もチョサッケンを守ることで有名で、
他社に攻略本作らせないぐらいだから。100万円じゃきかないと思うな。
そこから派生する金額を想像すると。
- 146 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 22:56
- 青龍は頼久と天真じゃないとヤダ…(涙)
- 147 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 22:57
- 私もヤダ……(涙)>>146
- 148 :声の出演:名無しさん:2001/03/23(金) 23:17
- >143
白線は高いロイヤリティを吹っ掛けてる
公営はちょっとでもケチりたい
よってなかなか十個さんの絵は使えない・・・だne
>144
紅玉も頭悪いよね〜
絶対また揉めるよ
2の主人公女に見えないのは私だけ?
あの子でラブラブシーンやられてもこまっちゃうんですが(ワラ
- 149 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 23:41
- 同じ八葉で神子だけ変わるよりは、全取っ替えの方がいいなあ。
私は生まれ変わりでも別にいいかも。
少なくとも2がしょうもなくても、1のキャラとは関係ないし(笑)
今のキャラで変なエピソードを付け足されるよりいい。
- 150 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 23:43
- 考えてみればそうカモ…>>149
あかねちんの力で天真と詩紋も1の八葉の所に帰ろうとおもえば
帰れそうだし。
たまーに2の100年後の八葉の所にもいったり…。
少将も坊様も眼鏡も犬もやっぱり亡くなったりするのね・・うう゛
- 151 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 23:47
- 明日ララ見るのこわいよー。主人公変わったら遙か同人はやめる…。
もう疲れたyo。
100年後でも泰明だけはそのままだったりして。
- 152 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 23:51
- >>150
>少将も坊様も眼鏡も犬もやっぱり亡くなったりするのね・・うう゛
でもきっと二歳児はそのままの存在で100年経ってるって設定な気がする。
ありがちだけど、嬉しい‥‥(笑。
- 153 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 23:53
- 止める人もいれば新しく入ってくる人もいるんだよね。
2になって新しく入ってきた方々を責めたり
1が栄えてた時はよかったよね… とか呟くのはやめよう。
つうか1に良い時期はなかった気が(同人的に)
で、結局2の発売はまだ未定なんだよね。
キャラがやっと決まってきたってことはまだ駆けだしなのか…
それとも結構決まってるけど情報公開してないだけなのか。
後者だろうな。
- 154 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 23:54
- >>152
そうすると今度は102歳。そろそろ性格も達観してそうだけど、できれば
変わらないでいて欲しいな。
- 155 :声の出演:名無しさん:2001/03/23(金) 23:56
- なんかもう生まれ変わりが定説に(ワラ
栄千さんだけほんまに別人のようだな〜
なよってにい彼なんて栄千さんじゃないよ
あと、背中に○さすのはどうかと思います
- 156 :声の出演:名無しさん:2001/03/23(金) 23:59
- みなさん新キャラ(でいいのか?)では誰に萌えそうです?
私は眼鏡・少々・天満かなぁ〜
- 157 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 00:00
- >>155
なんとなく孫の手に見えるよね。
普通は腰にささないかと私も突っ込み入れていた。
- 158 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 00:04
- 今まで、わりとどうでもよかった祈りと天満が
心の琴線に触れました。
- 159 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 00:04
- ていうか、まだ見てない人もいるからね…>>156
- 160 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 00:05
- 私は新キャラじゃなくて使いまわしだと思いたい。あれだけアンジェで
文句を言われながら守護聖を使いまわしているルビーだから、男キャラ
を変更するわけはない…と思いたいんだけどね。
主人公も変えて欲しくなかったなあ。じゃないと龍神の神子がいろんな時
代にいるのなら、1ではなぜあかねが選ばれたのかが全くわからないし。
- 161 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 00:12
- 誰でもなれるんでしょう。
くじ引きみたいなもんじゃないの?
八葉はともかく龍神の神子は運命的なもんではない気がするよ。
- 162 :声の出演:名無しさん:2001/03/24(土) 00:13
- >160
紅玉さんにそんな細かい設定を突っ込んではいけません
私もキャラ使い回しに一票
「京」の世界では100年後だけど
現代では3年後ぐらいなのかな?
- 163 :声の出演:名無しさん:2001/03/24(土) 00:14
- らんとあかね、ご近所で二人も龍神の神子に
選ばれてるんだから
きっといっぱいいるんだよ
- 164 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 00:17
- に 20歳の天真なんて天真じゃないやい。
天真は永遠の17歳じゃなきゃ…。
ああ… でも詩紋の17歳は賛成…。
心の葛藤が…。
あの… 京の八葉で「なんかコイツ若返っちゃった??」ってのはいる?
教えてちゃんですまそ。
- 165 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 00:18
- 4コマ漫画出てたね。
- 166 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 00:20
- >>165
買ったけど、そんなに楽しくなかったよ>今回の4コマ
いつものかんじかな。
一回作家を総入れ替えしてみてほしい。
っつっても、他に良さげなのもいないか…。
- 167 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 00:25
- >>166
いない。
- 168 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 00:56
- >>166
残って欲しい作家もいるので、総入れ替えはちょっと。
でも、明らかな手抜き作家はとっとと消えて欲しい。
こ○たとか、新しく入ってきた人とか。
遙かが嫌いなんじゃないかとしか思えないくらい、
手抜きすぎるよ。買う人は遙かファンなのに・・・。
- 169 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 00:59
- えー、指人形のやっちん描く人は好きだー。>>168
- 170 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 01:04
- よさげな作家がいないのなら、無理に出さなくてもいいわ。
- 171 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 01:09
- ていうか買わなけりゃいいんじゃ。公営の出版はちっとでも
食いつきがありゃ出すよ。
- 172 :どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 01:28
- せ●な?>新しく入ってきた手抜き>>168
産み月さんは暗ジェのときは何とも思わなかったけど
遙かの彼女は好きかもしれない。
なんていうかセフルへの愛がいちいち感じられて良いよ。
こ○たイッテヨシは私も同意。
- 173 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 01:34
- 主人公なんか変わったってどうだって良いよ。
八葉さえそのまま出てくれれば…
- 174 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 01:36
- 痛いと思われるかもしれないけど、ある意味主人公は
自分の分身になってくれるわけだから、どうだっていい
作りになってたら、全然楽しくない。
あ、でも本当にそう思う人もいるんだろうね……
- 175 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 01:37
- せす●は、そのまま飛んでいって欲しい
こう●は、もう読みたくないと思うくらい
- 176 :すさみは冗談だよ…:2001/03/24(土) 01:37
- >>173激しく同意。
ごめん、天真絡みでホモやってるから
ほかの八葉が生まれ変わっちゃったって考えるとすごい切ないよ。
まだ分からないんだけどね、真相は。
でも、あかねちゃん絡みでノーマル(レズも?)やってた方は
もっと切ないだろうね…。
みんなですさみ逝くか。
- 177 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 01:41
- >>175
やばい わらってしまった>そのまま飛んで
新しいといえば、さぎ●も嫌だな。
こ●たは紙のムダ遣い。
- 178 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 01:43
- 168です。新しく入ってきた人ってのは、須田さ●りという方。
もっと丁寧にかこうと思わないのかなと思いました。
一応お金もらってるんだろうし・・・。こ●たは、載ってるページの
代金を返してくれと思ったくらい、ヒドイ。これ叩き入ってるのかな。
気分害したらスマソ。素直に思った感想です。
- 179 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 01:47
- 叩きっつうか、一応オフィシャルから出てるもんなわけだし
批評でいいのでは…。実際、新人2人とこ○たから愛が感じられないのは本当だから。
絵がそんなに上手じゃなくても、ネタがつまらなくても
ある程度丁寧に描いてくれればそれなりに好感は持てるのにな。
- 180 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 01:47
- >168、177
まさに同意。叩きと言うよりは、あれだと文句言いたくなるよ
描き手じゃないけど、それでもひどいなって思った
逆に、いつも頑張っている人は残って欲しい
実際そういう人はそれなりに面白いネタも多いしね
- 181 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 01:48
- 皆、アンケート書くんだ…そうしたらもう載らないか、
今度載ってももっとちゃんと描いてくれるんじゃない?
不思議なのは案じぇの時も思ってたけど絵も中身もそんなに
大した事無い人が載ってる事。紅玉の身内かな、と疑う時もある(汗)
- 182 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 01:55
- >>181
身内じゃないと思うよ。ただ、ずっと仕事してる人だと
頼みやすいし、ある程度のものを描いてくれるって
わかってるから・・・だけなんだと思う。アンソロってそんな感じだよ。
たまに新人発掘してくる時もあるけど、大抵は前からの繋がりが一番。
- 183 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 01:57
- >>181
佐●木よ●の?私はこの人は紅玉のお気に入りだと
昔聞いたことがあります。私は、この人に181さんに
同じ思いを感じます。
- 184 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 01:59
- 叩きage
- 185 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 02:00
- 叩きはイヤンsage…
- 186 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 02:11
- 鬱……みんな、こ○たさんってそんなに嫌いなのかな?
私はあのノリが好きなんだけど…
- 187 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 02:12
- 好き嫌いは個人差があるので仕方ない。
私もこ○たさん結構好きだよ。鬱になるほどの問題でもないって。
- 188 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 02:18
- こ●たが、どーみても手抜きに見えるから嫌いなのでしょう。
好き嫌い以前の問題だよ。結局仕事(お金もらってるなら仕事でしょう?)
に対しての姿勢があまりにもひどいと思うんだよ。
それって、一般社会でも当たり前のことでしょう。
- 189 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 02:32
- >>181
疑うというかそうとしか見えないと言うか。
どこから拾ってきたのか知らない人、というより
あきらかにも別ジャンルでしか見たことない人もいるのがな。
遙かでは見たことないのにアンソロにはいる人って
どうしても評価辛く見てしまう。
それでも普通に楽しもうと思って読んでるのに
面白くないもの描かれると、もうつらくてしかたない。
個人名はあげませんが。
上で名前があがってる人とは違うあたりにもにょりを
感じてるんだけどキリがないですしね。
それでもなんでも買ってしまうのはそれが数少ない
オフィシャル本だから……。ああつらい。
- 190 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 02:43
- こ●たさんってどんな人?と思って読み返してみたよ
「2」と「3」しか手元にないけどわりと読めた。
愛って点ではあんまりヒットしなかったけどもっと素でしょーもない人もいる。
小ネタヒット的には、まあ合格点。中の中。
絵に関してはたしかに白いけど個性と言えないこともない。
個人的にはどちらかと言えば好きなタイプなので10点増し。
デッサン力が少々足りないのは現時点での手抜き加減の
評価には即つながらない話ですね。
というわけでわりとマル。
叩くほどひどいと思わないね。私怨だったのか。
こんな形でも注目させちゃうとかえってFANになる人もでて
私怨ちゃんの思惑と逆になるかもですよ。
別にアンケートで良いにランクさせようとまでは思ってないけど。
- 191 :190:2001/03/24(土) 02:45
- 煽りになるかな。まあいいけど。
養護する気も叩く気もないよ。
これもただの感想です。
- 192 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 02:50
- >>190
1〜4まで読むと気持ちが分かるかもよ。
というか、個人の同人誌じゃなくて
オフィシャル本に対しての思いをのべただけで、
私怨扱いされちゃたまらない。
何も言えなくなるよ。
- 193 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 03:02
- 漫画を描いてる身からしてみれば
ありゃ手抜き以外何物でもない>こ●た
4コマ漫画だからこそ、あの生首ばかりのコマは頂けないんだよね。
第一内容がずば抜けてつまらない。
そういえばこ●たは暗ジェでは使われてなかったのかな?
- 194 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 03:06
- >>193
案じぇトロワ2冊でてるけど、どっちもいないよ。
見方はそれぞれだね。個性と見るか、手抜きと見るかは
立場によって違うねえ。描き手が手抜きと感じちゃう
のは分かるかも。私も描き手だから。一応、叩いてるつもりは
ないからね、単純にそう思っただけ。
- 195 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 03:45
- こ●たさんを叩いてるのって、同じ人?
読み返してみたけど、こ●さんってそんなに熱心に叩くほど
たいした描き手と思わないんだけど……
私怨ちゃんか。
…つかれる…
もっと楽しい話題にしませんか?
とりあえず天真の鎖骨萌!
- 196 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 03:49
- 私怨もなにも、あの人私怨を買うようなマネしてないだろ…(汗)
特に同人もサイトもやってなさそうだし、
純粋にヘタレだからこういう評価されてるだけだと思われ。
2でも天真は露出が高いのかな?
露出の高さは天真のが上なのに、1では少将にお色気担当を
もってかれてるからなあ〜
脱ぐだけじゃだめなのね 天真。
- 197 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 03:49
- ちょっぴり荒れ気味なので、上げてほしくなかったり。
もう、いちいち私怨だのなんだのっていう方が疲れるよ。
言いたいこといわせてやれよ。尽きたら別の話になるって。
- 198 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 03:54
- 言われた方の身にもなってあげなよう…。
- 199 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 03:56
- >>198 初心者さん?なんかこういうの新鮮だな。
- 200 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 03:58
- 言われるのは仕方ないって、オフィシャル本なんだからさ
良い評価も出れば悪い評価も出るのは仕方ないことだって
金出して買った以上、読者には批評する権利が生まれるんだよ
- 201 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 04:40
- LaLa見ましたー。
私は1で八葉の悩みとかコンプレックスは
解消されて、解決していると思っているので、
いっそ新しい八葉&神子のほうが
すっきりしていいなあ。と思う。
顔見てる限り、系統は引き継ぎそうだしさー。
今度は鬼との恋愛キボンヌ。
遙かだとシステム一緒でもシナリオ変わってれば
楽しめると思う。
- 202 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 05:30
- 全部新しく変るなら文句はないんだけど、
天真と詩紋は引き継がれるみたいで…
それで、もし新しい(といっても、今の予測だと生まれ変わりみたいなかんじの)
八葉と組まされるっていうのは
天真・詩紋絡みのホモカプやってる身としてはもにょるところがいっぱいなのです。
ホモをオフィシャルとして考えるワケじゃないんだけど
やっぱ、また怨霊退治とかするんなら一緒にいてほしかったなってね…。
- 203 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 09:40
- まだ、ららを見てないけど、
何かとことん紅玉さんとは気が合わないのね…(泣)
天真と詩紋がいて、神子が変更って…
もう片方の主人公変更よりも矛盾してるわ…
- 204 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 10:17
- 何か判るわ、それ。>>203
天真も詩紋も、今度は別の女の子を命かけて
守ってくれようってわけ?
そういう命がけレベルの思いってあんまりぽんぽんされてもねぇ…
と思ってしまうので、神子変更はやっぱ反対。
どうせ主人公キャラの性格設定なんか大したことないんだから
あかねのまんまで良いじゃん…。
- 205 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 10:39
- えっ……髪切った神子じゃないの?!あれ。そうだとばかり……。
- 206 :名無しさん:2001/03/24(土) 11:12
- 天真はともかくとして詩紋ってあかねの幼なじみだったはずでは?
或る意味、その設定の意義が消えてしまうわけになるから明らかに矛盾した
設定になるね。
そこらへんをどう見苦しく取り繕ってくれるか見物なんですが
- 207 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 12:09
- >>206
詩紋は幼なじみじゃないですよ…
- 208 :声の出演:名無しさん:2001/03/24(土) 12:37
- 次ぎはきっと鬼と恋愛!って勝手に思いこんでいるんだが、
恋愛相手があかねじゃないなんていやだ(泣)
お館様×神子に萌えてるのにぃ。神子変更反対っ。
さ、ララ買ってこよう。
- 209 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 13:33
- つーか、天真と詩紋が引継なんて、どこにも書いていないよ。
ふたりとも現代の格好じゃないから
ほかの八葉が生まれ変わりなら、前世という可能性もあるのでは。
わかっているのは、舞台が100年後ということと、
八葉と主人公のビジュアルが微妙に変わっていることだけ。
- 210 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 14:49
- 憶測で叩くのはよくないすよ
真実が明かされるのを待ちましょい
- 211 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 14:57
- 買ってきたよLaLa。
これあと2冊くらいほしい…。LaLaスレのひとマジでヤフオクだしてよ。
送料込みで500円なら買うよ。
2の八葉。天真とイノリが好み。
ていうか、八葉の生まれ変わりかはおいといて、見たかんじだと
全員かわらないっぽいねえ。天真も詩紋も名前は書いて無いし。
ゲームタイトルに「時空」とか入ってるくらいだから
8人9人時代超えちゃうのもアリなんじゃないかな。
ま、あくまでもイメージ画像らしいからね。
主人公は変っても変らなくても髪型は前よりこっちのが好み。
ていうか、ここより八葉1P紹介の「恋愛モードONで」の項目さ…
なんで犬だけあんな情けない顔なんだ。
>>209
昨日早売り買ってネタバレした人が中途半端にしか書かなかったから
見てない人が色々予想して盛り上がっちゃったんだしょ。
- 212 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 15:13
- >>210
叩いてるんじゃなくて、感想とか自分の意見を述べてるだけだと。
情報がちょっと出ただけでコレだけ盛り上がれるんだから良いもんじゃないかな。
- 213 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 15:20
- じゃあ憶測で決め付けるとでも言い直す?(^^;
気が合わないとかどう見苦しく取り繕うかとか、
要するに、盛り上がるのはいいけど、
なんか脳内が現実になっちゃってるぽい人が
多かったからちょっとブレーキかけようよってだけです
- 214 :どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 15:47
- ここでだけでしょー さすがに>>213
みんな、「●●だったら絶対嫌だ」っつってるだけだし
臆測で発言してるってのは頭に置いてるでしょ。
まあ、端からみたらアホらしいことかもしれないけど
特に話題が無いんだからこういうのもアリでは?
リアルタイムでゲームの最新情報が発言できるんだから
話題的にはまだ良いと思う。(あくまでも予測だけど)
っつっても、LaLaを今日買った身としては、
昨日中途半端にネタバレされて
ネタバレ見た方が勝手に臆測して、気に入らなければ
オフィシャル叩き上げってのは確かに問題ありって思ったかも。
あんまりネタバレ規制って好きじゃないんだけど
規制したほうがいいのかね…。発売日の12時から とか。
仕切ってごめん。気に入らなかったら無視してくれ。
- 215 :どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 15:48
- 発売日さげ…。
ああ バカまるだし。
- 216 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 16:45
- いや・・さすがにageてようーーー(涙)
- 217 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 18:03
- 新神子、ショートカットの詩紋に見えたよ(笑)
天真(仮)の髪型はちょっともにょったかも…。
- 218 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 19:04
- オンリー前日age
- 219 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 19:05
- 私も一瞬詩紋かと思ったよ(笑)新神子、ちょっとガキ過ぎな気が・・・・。
イノリが一番いい感じかなー。いまのところ。
前から2,3年成長したらバリ好み!って思ってたから、
ちょっと大人びて嬉しい。
あと、時計の絵。私も神子になりたい〜うらやましい(笑)
- 220 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 19:09
- 二歳のあざが無いのが寂しい…。あざ込みで愛してるのに(笑)。
- 221 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 19:10
- ショートカットの神子…かわいくない(T_T)
- 222 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 19:10
- >>217 同意。
100年後か・・・。時代的には、かなり好きなんだけどな・・・。
せっかく続き物なんだから、全作からの思い入れも大切にさせて欲しいな。
いままでのは全部ナシねっていう、神子交代だったら泣いてしまうよ。
- 223 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 19:11
- あざが無いってことは、性格も変わってる可能性あり?
- 224 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 19:23
- イケメン(藁)天真。もう攻にしか見えん…。(スマソ)
- 225 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 19:33
- 毎回同じ主人公はいろいろ大変だから、遙かのほうは毎回
主人公変えるとかだったりして・・・しばらく使ってからだと
あんじぇの方のような論争になるし。
アトリエシリーズみたいなの狙ってるとか。
- 226 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 19:38
- 毎回違う主人公の方が設定大変だと思うけど…。
- 227 :どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 19:47
- 天真好みになっちゃったよ。攻として…。たしかにイケメン(死語)だ。
多分時代の進歩はしてないとおもうよ>>222
ほとんど同じ状態だと思われ。
毎回ちがう主人公のがいいなぁ。あかねちゃん絡みのノーマルの人は嫌だろうけど、
あかねちゃんのビジュアルからあまり好きになれなかった私としては
もしかしたらラフのようになる主人公は素朴なかんじで好きかも。
紅玉が何度も何度も2の注目点とばかりに言ってる「悩む恋」については
あまり皆には注目されてない様子だね。
- 228 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 19:49
- 同じ主人公使いつづけるとマンネリになりやすいから
変化が欲しいとか…
続編は主人公が違うとか、続き物のゲームは多いよね。
- 229 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 19:51
- ノーマル者じゃないんだけど、主人公変更はやだなぁ。
悩む恋ねぇ。神子が許されぬ恋愛をして悩むのかとおもって
こりゃ鬼と恋愛か!?と思ったんだけど、
神子があかねっぽくないので、もしや八葉のほうが、あかね
以外の女性にココロを奪われて悩むのか?とか思っちゃったよ。
- 230 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 20:12
- 悩む恋愛っつうんだから帝とかさ、宮司さんとの恋愛をきぼーん…だけど
もう亡くなってるよねえ。
新キャラはいないのかな。恋愛対象の。
- 231 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 20:15
- 詩紋の説明が「前作とはうってかわって」なので、本人だと思うのですが。
キャラ名書いてないというのは、私立ちがこんな風にあーでもないと
悩むための引きですか?それとも変わるわけないじゃん、書かなくても
わかるよね?ということですか?
ああ、見事に踊らされて来月号もLaLaを買う私。
- 232 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 20:17
- ショタの私には大変辛いゲームとなって参りました…。
詩紋成長しちゃイヤン。
- 233 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 20:17
- 藤姫出てこないのかな?ちょっと悲しい。
いや出てきたらもっと悲しいけど。110歳・・・・
- 234 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 20:21
- >>232
残る希望の光、セフルはどうなってるだろうne!
- 235 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 20:27
- 声は勿論大谷さんで…>>233
- 236 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 20:29
- 1の時間軸から2,3年後の世界から、八葉が100年後に
飛ぶんじゃないかしら。
だから時空を越える前に藤姫も出てくるんじゃない?
あーでも、星の一族は100年後の姫が登場する可能性が
高いか。あかねじゃない神子より自然だもんね。あかねじゃない
神子はどうかんがえても不自然。制服きてるらしいってことは
あかねの時代とさしてかわらないみたい。龍神の神子はあかねと
ランがすでにいるのにもう一人ってのはなぁ。それとも
こんどは「龍神の神子」じゃないとか?「白麒麟の神子」
ってのはどう?(笑)
ここまで考えて、あの短い髪の神子は、たんにあかねが髪を
切っただけだったりして(笑)そうだったら嬉しいけど。
- 237 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 20:29
- ジャンルスレは上がってると荒れるから
下げ進行でいきましょう。風紀でごめんね。
変ってる人はかなり変ってるけど
少将とか鷹通なんかさっぱり変ってないよね。
一番変ったのはイノリと坊様あたり?
イノリはいいねえ…
- 238 :声の出演:名無しさん:2001/03/24(土) 20:31
- 他の八葉はともかく天真があかね以外に
恋するってなんか考えられんのよ
個人的には麻呂も恋愛対象にいれてほしいっス
- 239 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 20:31
- 鬼はきっと、負けてすぐに100年後に時空移動。
セフルはそのまま!
で、親方様が100年後で暴れている為、八葉大移動。
ってのはどうよ?(笑)
- 240 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 20:34
- にしては、詩紋の成長と天真の成長とくらべて
発達してないからねぇ 新神子と思われ>>236
八葉の皆の成長っぷりを見ると2〜3年くらい成長してそうだし
あかねちゃんをそのまま2で使うとしたら、設定年令が18・19
になるからね…。
同人的じゃなく、一般的なシェアを考えるとそれはちと高いわ。
- 241 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 20:36
- どこ行っても大迷惑なお館様だ…(笑)>>239
私は天真のあかねちゃんに対する恋心は
どーみても勘違いにしか見えんよ。
ありゃシスコンの延長だ。
ま、人がどう思うかはそれぞれだね。
なんだか、ユーザーが悩む恋になってるね。紅玉はこれをねらってんのかな。
- 242 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 20:37
- >>237
上がってることで荒れるより、内部荒れの
方が多いんじゃないかな?<ジャンルスレ
で、内部荒れしてると、他の荒しも呼び込むってのが
パターンじゃないのかしら…。
お子さまは成長早いからねぇ。藤姫あたりなんて出てきたら
すごい綺麗になってそうね。
- 243 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 20:40
- 新神子登場するくらいなら、ランが主人公になってくれた
方がよかったわ…そうなると天真とは恋愛出来なくなっちゃう
けど。実は血がつながってないというベタな展開でもこのさい
許すのに(笑)
- 244 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 21:00
- 実はみなさん八葉になったことで年取るのが遅くなった・・・
だったらまんま守護聖か(ワラ
>243
いいっすね、ラン主人公!
ほしい・・・
- 245 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 21:21
- 主人公の年齢が下がってたらやだなぁ。中学生とかだったら激萎え。
- 246 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 21:28
- 主人公が中学生はないだろ〜
だって少将が・・・(以下略)
- 247 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 21:59
- 203ですが、私の発言で不快になった方がいたらすみません。
う〜んと希望としては、八葉使い回し&新神子でも良いんですけど
使い回しだとしたら前回のデータの引継が出来ると良いなと思います…。
例えば、ラブエンドを迎えたキャラ一人のデータを引き継いで、
そのキャラとは恋愛は出来ないけど、色々恋愛&他キャラとのことなどを
アドバイスしてもらえるとか……。
さて、らら買ってきます…。
- 248 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 22:06
- ハードがPS1なのかPS2なのかくらいは明らかにして欲しかったね〜。
- 249 :らら買った:2001/03/24(土) 22:31
- やっぱ、時期的に考えてPS2でしょうー<遙か2
あぁ、また愉吉さんがハラハラ飛んでいくよ…。
神子は、やっぱりショックだなぁ…って、まだわかんないけど。
個人的には、新神子&旧神子の八葉奪い合い合戦も楽しいカモ。
あ、でもそんなことしたら、あんじぇ以上に論争が吹き荒れるネ…。
本当に、私達が悩んでるよ、公営さーん。
- 250 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 22:44
- あかねちゃんは出るのかな?
やっぱり2の主人公も「あかね」?
- 251 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 22:47
- 叩いてるとはおもわなかったんだけど・・・
みんなそれぞり希望言ってるだけでは?
- 252 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 22:55
- 2歳児ちゃん魔法使いかと思ったわ
- 253 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 23:40
- 2歳児ちゃんゲートボーラーかと思ったわ
- 254 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 23:52
- 曳船の姿がガラリと変わってるのが気になるんだなぁ…。
あれはどーみても坊さんじゃない。
でも曳船って出家名だろうから、姿が変わってるって事は
名前も変わってるんじゃなかろうか。
つーか笛が無かったら誰だかわからんかったぞ(藁
- 255 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 00:01
- >>253
ワラタ。
- 256 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 00:13
- ん〜帝の弟じゃない曳船は曳船じゃないような
気がするので生まれ変わり説は違うとおもうの・・・
- 257 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 00:22
- 髪の毛のワイルド具合が天真とかぶってるとおもわれ…>坊様
詩紋はNEW主人公とかぶってるとおもわれ…
10故さん 描き分けをしてくれ。
- 258 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 00:30
- ニュー天満良く見たらスニーカー履いてるっぽいですが
麻呂もリニューアルするのかなぁ
- 259 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 00:38
- 麻呂はよく転んでくれたら転生でもいい(笑)
よく考えたら前作では藤姫というバックボーンがあったので、衣食住に
苦労しなかったけど、今回藤姫ごと移動しちゃうとそれがないので、
野宿生活になりかねない。やっぱりその時代の「お金持ちの」星の一族
は必要だと思われ
- 260 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 00:46
- あれはスニーカーなのかなぁ…?
神子が相変わらず下に制服着用なのに、天真(仮)や詩紋(仮)に
現代色が見えないのがちょっと気になる。
今回は全員京の人間でやっぱり生まれ変わりか子孫だったりしてと思ったり。
あと2歳に呪が無いのも。ひょっとして今回は人間だったりして。
うーん呪をひっぺがすのが楽しかったのになー(藁
でも確かにひっぱるのが難しいネタだとは思ってたんだけど。
(1からやってるユーザと2から始めるユーザがいるからねぇ)
ハードはPS2だろね。公営はもうコンシューマはPS2で行く方針
っぽいから。
でも出る頃にはPS3になってたりしてな…(藁えない
- 261 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 01:06
- 2歳の呪は、恋愛エンディングの現代版で取れていたけど、そのつながり
なんだろうか?
平安エンディングではまだ必要だからってつけていたけどね。
ということはかなり制御できるようになったのでお師匠様が消したのかな?
あ!!100年後にはお師匠様でないね…。週間安倍晴明買うほど好き
なので、お師匠様との恋愛楽しみにしていたのに。
- 262 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 01:18
- もし100年後でまだ星の一族があったら
藤姫は誰かと結婚して子供できたってことになるね。
流石に藤姫はいっしょに時空こえなさそうだ。
現代にくることだってできないのに。
- 263 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 01:25
- >261
週間安倍清明、ワタシも持ってるよ
- 264 :声の出演:名無しさん:2001/03/25(日) 02:18
- LaLa付録のラフ画では天真らしきものに激萌えなんだが
それにしても永泉らしきお方、アレは何者・・・?
私も坊さんじゃなくて帝の弟でもない永泉は永泉でないと思うのよね
まだ漫画にも登場させてもらってないし・・永泉ファンとしては
この虐げられように涙が出てきますわ・・・
- 265 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 02:25
- >>264
同感ですわ・・・。涙。
とりあえず早く漫画にでてきて欲しいです。
天真らしきものが受っぽくなって、詩紋らしきものが
攻めっぽくなったと思ってしまいました、私は。(笑
- 266 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 02:29
- 私は神子の道具だ。神子が望むままに扱えばいい
……や やすあきたん…ハァハァ
- 267 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 03:04
- 麻呂を落としてみたい衝動に駆られ
されど彼には永遠の脇役でいて欲しいと思う
ゆれる乙女心(ワラ
- 268 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 03:12
- 私は宮司さんの懐で眠りたいです。
宮司さん愛してます。
- 269 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 03:41
- >>266〜>>268
この3つのカキコ見てると、
変な萌え系スレッドに迷い込んだ錯覚に教われました(笑)
- 270 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 04:43
- おばちゃん萌え〜はだめだよね、さすがに(笑)
- 271 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 08:44
- 親方様を出せぇ〜。
鬼が変わってたらどうしよう。変更後の鬼と恋愛出来ても
嬉しくない。アクラムを落としたいのよぉ〜。
2の発売はいったいいつ頃になるんだろう。今年中ってのは無理?
- 272 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 09:15
- >>246
確かになぁ。主人公が中学生年齢だったら、いくらなんでも少将との
恋愛はヤバイよなぁ(笑)京の時代なら問題ない年齢差なのかもしれないけど・・・
天真があかね以外と恋愛するのは、私も見たくないな。
- 273 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 11:31
- 少々、1より年齢設定若くなってたりして…。
100年後なら、キャラ設定も1のまんまってことないだろうし。
- 274 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 11:42
- 三十路じゃない少将なんて…!!
- 275 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 14:58
- >>274
激しく激しく同意…!!
- 276 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 16:06
- rara見た。はぁはぁ・・・。
やっさんの紹介のとこのセリフが
なぜか「問題ない」 激爆笑しました。
- 277 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 17:31
- 2歳児はオチ担当だからね 八葉の>>276
年齢はみんなあまりかわらなさそうな気がする。
設定ラフ見ると、天真・イノリ・詩紋・坊主は確実に年とってそうだけど。
- 278 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 17:34
- 遙かカーニバルまとめて買ってきた
いつも読んでる4コマ漫画雑誌で連載してる人が
二人もいてびっくりした
- 279 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 18:06
- まとめて買ったら読むの大変そう…>>278
私 毎回発売日に買ってるけど(本屋勤めてるから発売日がイヤでもわかるし)
いつも1冊を半分くらいにわけて読んでるよ。
途中で目がおかしくなってくる。
- 280 :279:2001/03/25(日) 18:10
- >278
1時間で3冊読み終わったよ
いや〜ホントにあの人が遙か書いてたなんて・・・
どうりで最近通行人とかに鷹通や友雅がいるはずだ(ワラ
- 281 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 19:10
- 2の声優が全部変わっていたら?萎萎萎。
- 282 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 19:18
- それは絶対ないとおもう>>281
- 283 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 19:28
- >>281
声優人気は金になる、それだけはナイナイ。
- 284 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 19:32
- >>281
声優まで変えるとさすがにマズイってことくらい
わかってるんじゃないの?
- 285 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 20:43
- 暴動起きそうだよね
- 286 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 21:26
- 暴動っつうか 同人娘たちはみんな愛想つかしてジャンル離れしそうだ。
特に暗ジェから来たひとは。>声優変更
- 287 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 21:48
- 変更しようにも、
八人も九人も人気ある
新しい声優思いつかないような。
- 288 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 22:39
- 緑川… かっぺーちゃん…
でも もうこの辺りは流行とはちがうしなぁ。
ていうか、声優変更はさすがにないでしょう。
新しく増えるならともかく。
- 289 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 22:52
- 増やさないでほしいかも…
人数多いと収拾つかなくなるし。
総入れ替え(だと仮定して)って、
ある意味大英断だと思う。
同じ守護聖使いまわしでコストは浮くけど
恋愛マンネリズムとなったアンジェパターンからの脱却。
私は評価するなあ<私の評価なんかいらんか(藁
- 290 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 23:16
- 総入れ替えだとしても、あそこまで顔が同じなら声優も同じでしょう。
ほら、顔が似ると声も似るって言うし(藁
- 291 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 23:19
- >>289
わたしもそう思う。
紅玉も案じぇの金茶論争からいろいろ考えたんじゃないかな。
1のキャラには愛着はあるけど、それを使ってつまんないゲーム
作るより、新しいキャラでもいいゲーム作ってほしい。
- 292 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 23:47
- まあ、1のキャラ萌えしてる人間から言わせてもらえば
キャラを全部かえるんだったら別のゲームと名を打って出せ だね。
キャラ全部かえるなんてないだろうけどさ。
- 293 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 23:55
- >>292
世界観引継ぎだからシリーズタイトルなんだと思ってたヨ。
なんてマジレスする場所じゃないか(藁
キャラ変わってないといいねぇ。
- 294 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 00:33
- >>289
それだったらすごいけど、本当に主人公だけ変わっていたらどうしよう(笑)
- 295 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 00:34
- 新(?)八葉、親戚だったらどうしよう(笑)
- 296 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 00:44
- 泰明らしきモノもとい人の首飾りの先に付いてる玉、
あれはやっぱり泰明の連珠の内の一個なんだろうなと推測。
こう仮定すると本人かもしくは縁の者って事になるなぁ。
個人的には子孫説きぼん。
いや、それだと1のやっすんはちゃんと人として生きられたのね
って思えるからさ…。
幸せにしてやりたいんだよ〜やっすーーーん(T_T)
ゴメソ、泰萌えの戯言っす…(藁
- 297 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 00:45
- >>294
やー、やるなー紅玉って感じ(藁
なんかこーココで書くとつっこまれちゃうかもしれないけど、
私、遙かの企画者にはこっそり期待をしてたり(苦笑)
アンジェとは違うのを狙おう狙おうとしてるように見えて
なんか面白い。
実はアンチ案じぇな企画者なんじゃないかと疑ってる
<疑いすぎか(笑)
- 298 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 00:47
- 泰明(仮)、量産型だったらどうしよう(笑)
- 299 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 00:49
- >>299
それすごくイイ(笑)<量産型
赤い泰明とか出てこないかなあ〜
- 300 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 01:59
- >>300
赤い泰明は通常の泰明より3倍早いの?何がという突っ込みを自分でしちゃうけど(笑
- 301 :300:2001/03/26(月) 02:13
- 自分にレスしてどうするよ・・・>>299の間違いです。
- 302 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 02:43
- 新八葉が前八葉の子孫だったら、あかね以外の女性との子供って事に
なるから、あかねがらみのカップリングをやってた人には切ないのでは。
他のキャラならともかく泰明はあかね以外との子供なんて考えられないし。
量産型ならOKだけど(笑)
とにかく神子だけ入れ替えは無しにして〜
- 303 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 03:08
- 子孫説で思ったんだけど、
直接の子孫じゃなきゃ気持ち的にOKな気もする。
兄弟の子孫とかさ。
神子だけ入れ替えはさすがに切ないよ〜
- 304 :299:2001/03/26(月) 03:09
- 寝る前に確認したら自分にレスしてる〜(泣)
>>298だよう
- 305 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 03:20
- >>298
アヤ波礼思い出しました。
- 306 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 06:27
- >>305
「私は多分3人目だと思うから…」
↑
カヲル君の声でお読み下さい(藁
- 307 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 06:51
- 神子だけ入れ替えはホントにいやーん。八葉がそこまで
節操ナシだと思いたくないよ。
神子変更なら、八葉も変更希望。もくしは八葉は協力者で
メインの落とすキャラを別に設定とか。
- 308 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 07:26
- 八葉、同じ顔だけど入れ替えな気がするんだよなぁ…。
じゃないと、舞台を100年後に移す意味が無い気がするんだ。
同じ人間使うなら数年後で十分じゃないかと。
て事で、前回の現代組は全員京に残りましたって前提で子孫説きぼ〜ん。
神子は誰の元に残ったかはあえて伏せておけば、好きな方と勝手に脳内変換
も可能かと。
EDを迎えた人の先祖があかねってのもいいかも知れぬ。
どのみちリセットしないと他の方とのED見れないわけだし。
(だから先祖が誰かもED迎える度にリセット)
どうよ?(藁
- 309 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 07:36
- 新しいキャラがいるとしたら、森久保ゾナーと小杉さんに声をやってほしいー。
- 310 :お酢!:2001/03/26(月) 08:11
- 二人増えるとしたら「八葉」ではなく「十葉」になってしまいますね…ってしょうもないこと言ってスマソン。
- 311 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 09:32
- 神子交代はつらいなー!!かんべん
- 312 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 12:49
- つーか、おろし髪陰陽師見て一目惚れしてしまた。
もう本人だろうが生まれ変わりだろうが量産型だろうが、
神子があかねだろうがそうじゃなかろうが、
何もかもがどうでも良くなってしまった(藁
早く奴とゲームで会わせてくれぇぇぇぇ!!
いつじゃ!発売日はいつじゃぁーーーー!!!!!!!
- 313 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 13:48
- 増えるなら、渋系の人、しかしみんなアンジェに持っていかれてるからな〜
小杉さんとか?辻谷さんいま来てるしいいんじゃない?
かっペイ・ゾナー<良いじゃん、二人ともイノリにかぶらないキャラにしないとね。
あとは、マジ平田さんきぼぼぼ〜ん!
(ほんとは、モリモリ来てほしい。)
- 314 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 14:14
- ゾナーいいねえ。
平田さんもいいけど、この人は所属劇団がアレなだけに無理とみてる。
小杉さんもいい!
大塚(息子)さんもいいし 山寺さんどうよ。
神子交代反対の方はほとんどノーマルの方なのかな?
(ホモ一直線の人は神子どうでもよさそうだもんなあ)
やっぱ、遙かノーマルおおいねぇ。
- 315 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 15:11
- >>314
私は白虎ホモ萌えだけど、神子交代には反対だな……
ノーマルCPも好きだからってのもあるかも知れないけど。
でも神子あってこその遙かの世界だと思うから。
だから神子交代するんなら、せめて八葉も交代して欲しい。
- 316 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 15:22
- 遅レスだがワラタ>>300
「呪が付いて無いようだが…」
「呪なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。」
- 317 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 17:34
- 結局、神子=プレイヤーなわけだからなぁ…。
原作のあかねちゃんが凄い魅力ある子なら神子交代には反対したけど
ゲームの神子はやっぱりプレイヤーに合わせやすいように
淡白な性格だし、原作のあかねちゃんは本当に何もしてないっつうかいらぬ迷惑かけてるっつうか。
リアルに恋愛を考えるんだったらゲーム神子や原作のあかねちゃんでよくあんな美形達が落とせるよなって思うよ。
京の人間にしてみれば、珍しいタイプのが来たからひかれたってのは想像つくけど
天真や詩紋はなぁ 相当周りに女いなかったんだろうなと思ってた。
所詮ゲームだけどね…。
私は神子交代にはどっちでもいいかも。
まあ、前回のあかねちゃんと恋愛してたって考えると八葉どもは尻軽だなぁって
思うけど、その辺も悩む恋愛ってことで。
- 318 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 18:00
- 5/4のサークルリスト公開してたよ
- 319 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 19:03
- 5/4,遙かの方がちょっと多いね。
- 320 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 19:46
- 2の神子やっぱいや、っていうかもっとセクスィ−な神子にしてみて欲しい。
- 321 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 19:51
- 確かにちょっと、ガキっぽいかも…。>2の神子
ほんと、これで少将相手とかだったら、なんか犯罪くさい(笑)
- 322 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 20:32
- みんな!アレはまだイメージだからさ・・・
きっとかわいい神子ちゃんになるよ(つーかなって欲しい)
私は八葉同一人物説をひとりであげておきます
- 323 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 20:33
- >>317
天真や詩紋については、丁度かーにばる4で上手いネタがあったよ。
曰く、『スキー場では2割増し』(藁
- 324 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 20:44
- ・・・京では9割増ぐらいってこと?(笑)
ってこんなこと言ってるけど私は神子ちゃんらぶ。
- 325 :317@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 22:00
- なるほど>>323
そんであれだけ生足さらしてりゃ京の連中もひっかかっちゃうな。
- 326 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 22:44
- 良く考えてみると、
手足だの道具だの剣と盾だの言ってる、要するに使われる側の人々が固定で
使う側の神子が代わったりするって、なんか設定として変かも(笑)
(逆はあるかもしれないけど)
アンジェの時はそれぞれに別個で任期ってものがあったけど、
八葉って神子が来るのに合わせてそこにいる人が選ばれてるし。
生まれ変わりとかで、実は魂レベルでは毎回同じメンツってのは
ありかもしれないが(なら神子だってそうだね)
時代を超えて呼び付けてでも同じ人物じゃなきゃだめと言うなら
八葉より神子の方だろうって感じが。
前作の決着をつけるにしても、八葉よりまず神子だろうし。
というわけで、八葉が同じなら神子も同じ説を提案します(笑)
神子が代わるんだったら八葉も代わってるんじゃないでショッカー。
(でも神子は同じだが八葉は違うはありだと思う。
しかし私的には一神子につき八葉一組が望ましい。望ましいて)
- 327 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 23:06
- 私も、神子と八葉はセットきぼん。
それより1で、鬼の心をまったく救ってないので、
そっちに照準あわせてほしい…。あのまま鬼を放置じゃ
差別バリバリOKでいやん。
- 328 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 23:08
- うーん、じゃあやっぱり転生モノだろうか。
今度は心のかけらの代わりに前世の記憶を拾い集めるとか(ベタ)
ところで今度は龍神の神子が必要とされる理由は何になるんだろうね。
新しい敵キャラが出て来そうな気もするのだが。
ああ、情報無さ過ぎ(泣)
- 329 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 23:22
- 新しい敵…親方様が、あたらしい敵につかまって、利用されて
シリンが神子に助けを求めるをきぼーん(笑)
- 330 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 23:37
- 助けたら味方になってくれるじゃろーか?(笑)>親方様
なんかね〜戦闘で親方様応援してみたいのよ〜。
仮面なし髪下ろしの親方様がこっち振り向いてくれて
応援に冷たく反応してくれるというのを見てみたいのさ(笑)
- 331 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 23:41
- 親方様が100年後の未来に逃亡して
悪事を働きまくり
ちょっと成長した八葉と神子がそっに呼ばれるをきぼーん
神子が変わっちゃうのはめんどくさくなったあかね神子が
新しい神子に押し付けた・・・とか
(私の中のあかねのイメージがそんなカンジなので〜)
- 332 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 23:41
- 気に入った応援セリフの時だけ、仮面とって微笑んでくれるを希望(笑)
- 333 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 23:41
- 応援時カメラ目線の親方様…想像しちゃった。
ちょ、ちょびっと萌え。
2でも、あのカメラ目線は健在なんだろうか。
- 334 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 23:44
- お館様が味方だったら、強すぎなんじゃ…?(笑)
あーでもゲームのお館様は強くないか。
- 335 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 23:45
- 親方様の微笑み・・・見たい〜〜。
- 336 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 23:47
- >>332
超気に入ったセリフの時は、仮面取るムービー追加きぼん(笑)
- 337 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 23:48
- 親方様は隠しキャラ扱いでもいいな。
恋愛バージョンでは髪をおろして、仮面をはずして欲しい。
- 338 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 23:49
- 雅な音楽に合わせ、仮面をゆっくりと外して微笑む親方様…
なんか、いま背筋が寒くなりました(笑)
- 339 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 23:50
- もちろん親方様本体も肩に乗せてるよね?
- 340 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 23:51
- とりあえず、恋愛バージョンの時は、あの唇の色もなんとかしてくれ。
- 341 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 23:52
- 本体(爆笑)
本体と恋愛モードもきぼん(笑)そりゃヤバイか。
- 342 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 23:52
- 親方様大人気。
- 343 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 23:53
- 今麻呂と親方様と一緒に戦闘してる図を
妄想してしまった・・・
- 344 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 23:55
- 麻呂と親方様が一緒に振り替える…なんかイヤンな構図だ〜
- 345 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 23:57
- すげこわい<振りかえり麻呂&親方さま(本体つき)
- 346 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/27(火) 00:00
- あやうくディスプレイに飲み物を吹き付けるところだった(藁>>343
- 347 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/27(火) 00:00
- >>345
あくまでもこだわってるね、親方様本体(笑)
本体のみへの応援は、にんじんを差し出すとかでいいんだろうか…?
そんなバカな。
- 348 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/27(火) 00:04
- >>326
ゲームの趣向を考えると、神子を重視するのはあまり意味ないとおもう。
八葉が神子を落とすゲームならともかく、逆なんだしさ。
100年後で現代と京との時間軸がどうなってるかわからないからアレだけど、
藤姫の話によると星の一族も龍神の神子も代々変るみたいだし
神子交代してもべつにおかしくないと思うよ。
(八葉達が代々変っていくっつう話しが出てきてないから、その変が疑問だけど)
っつってもあの付録の主人公説明の文みてもあまり神子交代とは
思えない気も。
というか、龍神の神子自体は2でもあかねちゃんで、2主人公の彼女が
別の役割をしつつ、八葉たちを落とすのかもしれないし。
あれだけの内容しか公開されてないから、予想してもループするだけだねえ…。
ゲームが出るのも多分来年か、下手したら再来年かもしれないし。
- 349 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/27(火) 00:05
- 本体×お館様きぼーん。
- 350 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/27(火) 00:06
- 本体飼いたい。
- 351 :sage:2001/03/27(火) 00:11
- 2神子の方が好きかも私。
神子変更有り期待(笑)
私、ノーマルCPだけど
- 352 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/27(火) 00:17
- さがってないよ(笑>>351
私も2神子のが可愛いと思う。
ていうか1神子は漫画のほうでゲンメツしてた所だったんだ。マジな話し。
2神子は本当に元気に活躍してほしい!声も可愛い人がいいなぁ〜♪
自分の理想通りに行ったら、2天真と2神子のカプ好きになりそうだ。
当方八葉ホモしか興味ないんだけどねー…。
>>351の同志が居なかったらこの思いはずっと胸にしまったままだった…。
- 353 :351:2001/03/27(火) 00:21
- カーーーーーーーっ
恥ずかしい(藁
すみません
ツッコミありがとう>352
- 354 :326:2001/03/27(火) 00:33
- >>348
うん、ゲーム趣旨とは逸脱した考え方なのはわかってるんだけどね(笑)
普通に話として考えた場合こんな感じじゃなかろうかと思って。
神子が代わるのは別におかしくないと思ってるよ。
もし八葉が同じだったら神子だけ代わるのってなんか変な気がするなって
だけの、単に仮説のひとつさっ。
- 355 :343:2001/03/27(火) 00:35
- なんか受けてしまったようだ
アル意味最強な布陣だと思うのよ
- 356 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/27(火) 00:36
- まろ茶のCMで織田祐二が「まろ〜ん」と言っているところで、いつも
私は麻呂を連想してしまう。
これはもう麻呂本を出せるほどの愛かもしれない。
- 357 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/27(火) 00:38
- >356
わたしも・・・
そうかこれが愛なのか・・・
- 358 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/27(火) 01:29
- >>356
よかった…私だけじゃなかったのか
- 359 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/27(火) 01:55
- オンナノコね〜…可愛くてよく頑張るいい子なら
新になっても旧のまんまでも良いんだけど。
ただ、イメージ画の新神子の何が嫌かって言ったら、
あのふわふわ系ショートヘアなのよね。
ああいうのって描きにくい上、画面に華を持たせにくいのよ。
ヲタでスマソ…
- 360 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/27(火) 02:04
- ふわふわのが画面に華もたせやすいような…
まあ個人の画風によるとおもうけど。
ふわふわ系は詩紋で描き慣れたよ。
- 361 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/27(火) 02:05
- >>356-358
いままろ茶飲みながらネットやってるっす。
わたしもマロスキーvv
- 362 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/27(火) 07:21
- 古い方のスレッドが上がってたので、一度あげます。
2の神子の何がイヤって…「ぽく」とか
いいそうな雰囲気のビジュアルがいや。<すごい偏見
- 363 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/27(火) 08:31
- …私も思ってた…。>ぼく
- 364 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/27(火) 08:47
- ショートヘアは新鮮でいいんだけど、色っぽいショートもあるだろうにね。
無理にイマフウの髪型にするとまた浮くだろうけど。
「輝夜姫」の主人公のあきらとかさ、ショートでも色っぽいのに。
なんもできない、愛されるだけの奉られた女神様みたいな主人公より、
格好良くてカリスマ性のある神子がいいなあ。もちろん選択次第でそうもなるけど。
- 365 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/27(火) 09:49
- 何でもいいからまろと恋愛させてください
- 366 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/27(火) 10:29
- まろと恋愛か〜いいねぇ。親方様もそうだが、やっぱ高慢キャラ落としたい。
案ジェと違って、遙かはプレーヤーの方が地位が上だから、神子様神子様って
崇められちゃうのがちょっと物足りなかったよ。…歪んでる?(笑)
- 367 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/27(火) 11:12
- まろを応援してみる。
「しっかりして!」
「下々の者がまろにそのような口をきくとは、無礼であろう!」
↓ヒュル〜
☆ 信じる心ダウソ
- 368 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/27(火) 12:58
- >>367 ザブトン一枚!
誰か親方様も考えてくれ〜。
- 369 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/27(火) 15:00
- まろもいいけど宮司さんも・・・
4コマ集の「渋めにセレクト」って4コマが
いたくお気に入りな私(藁
- 370 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/27(火) 16:18
- 2では黒龍の神子出てこないんかな。女の子の友情って好きなんだけど。
悩む恋なら、それを相談したり励ましてくれる友達がいても良いんじゃ、
と思った。
- 371 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/27(火) 17:04
- アンジェパターンからは脱却してもらいたい
- 372 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/27(火) 21:34
- >>371
アンジェパターンって何?
男使い回しの女入れ替えのことかな?
どーでもいいけど、白セン!ビル玄関に
等身大ポスター貼るの止めてくれ!!
一瞬アニ●イトかと思ったじゃないかよ…。
少将と武士に挟まれたふ●りHのポスターがまた何とも…(泣)
- 373 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/27(火) 22:38
- うわ… それはキツイ…>>372
せめてふた●Hはがしてくれ。あんなのはさんでる犬と少将が哀れだ。
- 374 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/28(水) 01:05
- 就職活動の人とか、それ見てひるんじゃうんじゃない?(笑)>玄関ポスター
- 375 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/28(水) 01:12
- 372ですが、用事を終えて再度ビル前を通ったら、
年輩の方が、不思議そう…もというさんくさげに
少将を見つめておりましたとも。
好きな私でさえ引きまくって呆気にとられてしまったのに
知らない人から見たらかーなーりー異様な光景です(笑)>白セン玄関
- 376 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/28(水) 02:14
- そんな白線の玄関を見に行きたいゼ…などと思ってしまう私は、ダメダメなのでしょうか?
…新幹線な距離が憎い(笑)
- 377 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/28(水) 02:45
- そういえば、なんであの二人だけなんだろ>等身大ポス
別に二歳ファンじゃないんだけど
人気順からいったら二歳のを出した方が売れそうな気が。
いや、あの絵だったら出されても出されなくてもいいんだけどさ…。
- 378 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/28(水) 02:59
- すくなくとも犬より二歳児の方が売れそうね。
- 379 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/28(水) 03:00
- あげないで欲しかった・・・。
多分白癬の今までの漫画だったら、犬と少将が人気が高かったん
だろうね。どっちも少女漫画の王道みたいな感じだもん。
それに今は2歳はあんまり漫画で出始めたところで、白癬の方も
人気をつかみきれていないとか。
2歳だと私の甥っ子と同じ年なんだけど、泰明にときめいても、甥っ子には
ときめかんなあ(笑)
- 380 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/28(水) 03:11
- 人間、見た目が大事。
- 381 :声の出演:名無しさん:2001/03/28(水) 03:38
- 値段にちょっと吃驚した。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/34379777
- 382 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/28(水) 03:39
- うぎゃ。名前が…………。
全プレテレカってもう締め切ったんだっけ?
- 383 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/28(水) 03:47
- >>381
この2枚組なら仕方がないかもね。
もう手に入らない物だし。
落札する人がいるかどうかは疑問だけど。
ここだから言えるけど、ざ・ぷれの全プレテレカは
私は一万円弱で売れたよ。流石に初期の頃だったけど。
- 384 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/28(水) 04:17
- 入札してる人もういるよー。
別にいいんじゃない?
入手不可能な物をあの値段でも欲しい人がいるなら。
どっちかと言えばつい最近の裸裸の全プレテレカを売ってる奴等に驚愕。
あんなの今売っても大した値段で売れる訳ないのに
何のつもりで売ってるのか理解不能よ。
- 385 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/28(水) 09:33
- そういえば、泰明Mk2髪伸びてるね。
方結いしてる方のラフの、お団子と反対側の髪。
あれだけ長けりゃ団子の中に入れられそうなもんだけど。
- 386 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/28(水) 11:39
- 髪伸びるって事は、ちゃんと年取るって事なのかしら…。
それともやっぱり別物!?
- 387 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/28(水) 11:56
- いっそ別物の方がいい
- 388 :どーでもいいことだが。:2001/03/28(水) 14:49
- 上のテレカの入札者ってイタズラっぽいねぇ…
偶然かもしれないけど、似たかんじの名前(英単語の名前に最後3文字おなじ
アルファベットが重なってる)の新規の人にイタズラ落札されたことがあるよ。
遙かモノじゃないんだけど、私のも1万円以上までつりあがっちゃったものだったし
なんとなく思った。
関係無いねすまそ。
- 389 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/28(水) 21:02
- 泰明さんハァハァ
- 390 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/28(水) 22:28
- セフルハァハァ
- 391 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/28(水) 23:44
- てゆーか、マークツーて(藁>>385
- 392 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/29(木) 00:22
- >>391
Z泰明とかでもいいかもしれない
- 393 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/29(木) 00:34
- >>392
変形するですか?!(藁
- 394 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/29(木) 03:24
- 他スレで実写の話で盛り上がったのを見て、
思わず遙かだったら……とか想像しそうになった。鬱。
いや、有り得ないし、思いつかないんだけどね。
- 395 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/29(木) 03:40
- 実写はいやだ…。
髪の色が色だし。
泰明´ はどうよ>>391-392
- 396 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/29(木) 06:04
- 実写で神子を想像したら、カイヤになっちゃった。
ピンクの髪の毛ってかなり変だよ〜。
- 397 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/29(木) 11:41
- >>396
ワラタ。
確かに実写はね〜。
- 398 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/29(木) 16:31
- 後裔さん、このまま順調に年代が下げて「ノブナッガー様の野望」シリーズと
リンクさせるつもりだったりして。ちなみに時代を遡れば大陸に渡って
三国志シリーズにチェンジ。神子ちゃんの白龍ゲット大作戦、等。
あわよくばはるかファンの娘達に関連ゲームをすべてプレイさせてしまおうという
遠大な計画の始まりなのよ。おそるべし後裔・・・・。
- 399 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/29(木) 16:42
- 江戸マニアなので、そこまで下ってくれると
個人的にはめちゃうれしい。
ほとんど違うゲームになりそうだけど。
武士の犬、廓通いの遊び人の少々(歌舞伎役者とかでも可)
けんかっ早い火消しの天馬、くそまじめな与力のメガネ……
ああ、うっとり……逝ってきます
- 400 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/29(木) 16:59
- >>391-392
泰明の量産型で泰明MkII(衣装は黒きぼんぬ)
後継者の一点ものならZ泰明(可変機能で空も飛ぶ)
さらにZ泰明を量産するとリ・ヤズィ(……)
とここまで書いたところで果たして何人ついてきてくれるのやら。
スパロボ買って帰るか…。
- 401 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/29(木) 21:42
- ファティマ泰明ってどうヨ
- 402 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/29(木) 21:43
- すっすみませんっ
あげてしまいました・・・・逝ってきますっ
- 403 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/29(木) 22:08
- >401
「泰明おいでっ!」
- 404 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/29(木) 22:44
- >>401
このスレでこのネタわかる人何人いるだろうねええ。
コスチュームは誰のがいいかなあ………。(藁)
- 405 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/29(木) 23:09
- >>404
コスチュームかぁ…。ラキ●ス、藍色髪ver.とか(笑)
- 406 :どーでもいいことだが。:2001/03/29(木) 23:55
- 遙かメール買った人いる?
結局中身のグラフィックはどうなんよ。
ゲーム絵のつかいまわしなのかな…。
超気になる。
- 407 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 00:04
- >>406
使いまわし。でも結構ちゃんとしたメーラーですな。
噂に聞くアンジェメールみたいだったら…と思っていたので
安心しました。
常用にできるかどうか、お試し期間中ナリ。
- 408 :407:2001/03/30(金) 00:05
- や、でもキャラがメールを受信してくれるのは
楽しいかも…くだらないのに…
それなりに満足。私にとっては値段相応です。
- 409 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 00:17
- 中身のグラフィック、光栄のHPにちょっと出てましたよ〜。
- 410 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 00:18
- >407
パソ固まりません?
前の遙かの壁紙集でパソ固まっちゃって
大変だったんですよ〜
- 411 :どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 00:25
- うちも スクリーンセーバーでパソ固まったよ…。
スクリーンセーバーで固まったのなんて初めてでびっくりした。
しかも兆度泰明の画面になったところで止まってるし。>>410
- 412 :407:2001/03/30(金) 00:36
- 特に固まったりはないですな。
実はWin2000で動かしてるんですが
いちおー動いてます。
スクリーンセーバーはDirectXが悪さをしているのかも。
あと、ATOKをつかってる友人は、スクリーンセーバーで
とぶとか言ってたような気が。
MS-IMEの私は普通に使ってます。
- 413 :どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 01:49
- うちはメモリィがたりないだけなの…>固まる
とりあえず遙かメールは保留しとこ。
- 414 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 09:55
- ・・・みなさんあんまり泰明さんで遊ばないでください(笑)
といいつつ大爆笑
- 415 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 12:41
- メーラーのグラフィック見てきたけど、おみくじ機能のサンプル画面が
「縁起の良い物:漬物」
……漬物……。
- 416 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 13:50
- >>398-399
ノブナッガー様ぐらいならギリギリセーフか知らんが
大江戸嘘八百八町までいくと泰明の仕事が無くなってしまふ。
怪しい祈祷師とか。
怪しい山伏とか。(山伏?!)(つか怪しい?!)(怪しいか…)
- 417 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 19:11
- でも陰陽寮って明治の初めまであったんだよね確か…。確か。(うろ覚え)
- 418 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 20:13
- >>411
あ〜やっぱり固まる人多いですね
うちの回りもみんな固まっちゃてました
>>417
明治までありましたよ
某炎の陽炎さんたちも怨霊退治やってましたし
全然大丈夫でしょう
- 419 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 23:09
- なんかドラマでも陰陽師やるみたいですね。
ブームか?主演ゴロ。
- 420 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 23:23
- まあ、今でも存在するし>イザナギ流神道
10年位前に調べたりしたときは、あまりの資料の無さに
かなり嘆いたりしたものです>陰陽師
もっとも当時は地方の学生だったせいもあるけど、
最近の神道関連の出版物の多さに、
嬉しいけど、かなり複雑です。
あ、陰陽師は映画にもなるけど、双方ともに
キャストが個人的にダメです(ゴメン、ファンの人)
- 421 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/31(土) 01:27
- ゴロちゃんも伊藤君も好きなんだけど、キャスティングが駄目だ〜。
でもきっと見ちゃうんだろうけど。
岡野さんで漫画化されたら、ドラマであれ以上の物は望めないし、
せめてドラマCD化くらいにとどめておいて欲しかった……。
そういや別作品で友雅が晴明やってたね〜。
- 422 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/31(土) 03:56
- >そういや別作品で友雅が晴明やってたね〜。
ぱっと見、思いっきり別の意味で読んでしまいました…逝って来ます…。
- 423 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/31(土) 03:57
- 陰陽道関連の資料が少ないのって
安倍家(土御門家)が戦国時代福井に疎開→信長あたり(ウロ)で呼び戻される→秀吉あたり(ウロ)で今度は伊勢に左遷される(笑)
てな事やってる間に晴明の頃からの文献とかを大量に紛失してしまったのが原因らしいですな。
しかもこの間に賀茂家の方は消滅してるときた。
でも京都の某大学に、まだ埋もれてる資料があるらしいと小耳に挟んだ事あり。
ただほんとに埋もれてるんで、誰かがひっぱり出して来ない限り中身がわかんないらしい。
興味のありそうな研究員がそこに配属されるのを待ちましょうって事のようだ(^^;)
(宮内庁にあるよりは見れる可能性あるだけましだけれどもさ)
- 424 :421:2001/03/31(土) 04:42
- >>422
少将×晴明か……。どういう繋がりなんだ!?
思う存分逝って来ちゃってください(笑)。
- 425 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/31(土) 09:40
- >>421
持ってるよ、それ(笑)
しかも弟子が泰明だし、初期は鷹通が名無しの(いや一回だけ出てきたっけ…)脇役だし。
美味しいCDだ
- 426 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/31(土) 17:05
- >>425
びっくりした。
少将×晴明本持ってるのかと思ったyo!
王都のCDのことだったのね。
……逝ってきます。
- 427 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/31(土) 17:51
- 少将×晴明、見たことあるなぁ(笑)
それメインの本ってわけじゃないけど…。
恋つづりの体験版もやってみたです。
親方様の背景に「藤姫の館」を当てたら、めっさ違和感が(笑)
- 428 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/31(土) 23:56
- >>427
書き込み見て、つい試してしまいました。
そしてそのまま人に送ってみたり。
親方様の洞窟+八葉だと、
親方様につかまっちゃったみたいでほほえましいっす。
- 429 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/01(日) 02:47
- >>427
私もタメしてみました〜
アレ?藤姫の屋敷しかなかったんですが〜
きっとロボつかって「問題ない」ってやってる人
いっぱいいるよね?
「いらねぇ〜」って思ってたけど買っちゃおうかな・・・
- 430 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/01(日) 14:21
- >>429
428です。製品買ったんですよ〜
親方様+藤姫の館の直後に
洞窟+犬とかやって遊んでました。
思ってより遊べる…かなー。
とりあえず普通のメーラーでもあるのは○
ラブラブメールで懲りたのかなー。
- 431 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/01(日) 20:25
- >430
429です
そうだったんですか〜
けっこう面白いですよね
やっぱり買う!
- 432 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 00:39
- >>427
サヤフアナミマソ、゙、ヌ、キ、ニーユオ、ヘネ。ケ、ネDL、キ、ヒ、、、テ、ソ、鬘「
Windowsヘム、キ、ォ、ハ、、、ホ、ヘ。ト。ト、キ、遉ワ、遙」
- 433 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 00:53
- ホントにどうでもいいことだけど、今から、1神子同盟とか、
署名運動しているサイトを検索エンジンで3サイトくらい見つけてしまった。
気が早いと言うべきか。
それとも先手を打ってエライと言うべきなのか(藁
- 434 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 01:04
- >>433、本当ですか?
いや、あかねは好きだけど、
何か今から未来を憂えてしまいそう…(泣)
そういや、友人から八葉病院と言うのがあって
その病院の外部施設があかねっていうんだよと教えられたな〜
- 435 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 01:11
- >>433
うーん、あかねちゃん自体は好きなんだけど、
おもしろいゲームを作るための主人公変更や八葉変更なら
むしろ歓迎したい。
一主人公にこだわる人って、ゲームがマンネリになっても
主人公が一緒ならそれでいいんだろうか。
- 436 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 01:17
- ゲームがマンネリとかじゃなくて単純に
1神子が凄く好きな人はショックだと思うよ。
私も自分の好きなキャラ2で変わってたらショックだもの。
- 437 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 01:21
- 八葉が変更になっても
あかねは主人公でいてほしーということなのでしょうかねぇ。
(いや、八葉変更はまだわかんないんだけどもさ)
早く次の情報が出ないかねぇ。
次の袋とじとやらで情報出るのかねぇ。
- 438 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 01:23
- 神子交代反対の同盟は私も3つか4つみつけた。
これで代わってなかったら笑い話で済むが、、、
しかし八葉交代反対ってのはみかけないなぁ(笑)
こっちの可能性もあるぞ〜いいのか〜?
- 439 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 02:02
- >>神子交代反対同盟
って、何をするんでしょうか。
私は1つだけ見つけたんですが、
そこは「何をしよう」とは書いてなかったので。
署名運動とかするのかな?
遙かって6、7万本は余裕で売れてるらしいですが、
いったい何人分の署名が集まったら
意見は通るんでしょうね。
一万人分くらいかな?
(売れてる数はゲームショップに勤めてる友人が
聞いてきた情報なので出所は怪しいです。
一万、というのももちろん適当)
私はあかねも八葉も交代しての新しいゲーム希望なので
(前の話は「100年前はこうでした」程度のフォロー希望)
署名とかやってても参加はしないんですが、
純粋に興味があるなあ。
あかねと遙か1の八葉は、
今後はメディアミックスでがんばってくれるのがいいかなあ。
ゲームの恋愛は駆け足だったから、
じっくり恋愛していく過程を描いたマンガとか小説とか
八人分出してくれるとうれしいなあ。
コミックスはゲームと話が違うから
ゲームの話のほうで。
コミックス、嫌いじゃないけど、
ゲームほどキャラのことが深く語られないので
ちょっと物足りない(笑)
- 440 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 02:32
- 神子交代反対の同盟、ぼつぼつできてるよね。
しかし今から別の神子は認めない!って強行に主張している人たちを見ると、
いざ2が発売されて、神子が交代していた場合、
ジャンル内でいさかいが起きそうでコワイ。
もっとおおらかな気持ちになってくれー、と言いたくなるのよう。
- 441 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 02:51
- >>440
同意。たとえ、2が自分の好みでなくても
「私が好きなのは1で2は別物」と思えばいいんじゃないのかなあ。
私の好きなキャラの2のビジュアルは不満だけど
私はそう思うよ。
- 442 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 03:01
- >>441 >>442
同意同意。
いっそ全キャラ違っていれば
そう思いやすいかな。
八葉据え置きだと1と2は別物って
思いにくいかもしれないけど。
どこまで1を引き継ぐのかな。
- 443 :442:2001/04/02(月) 03:01
- うう、間違えた。
>>440-441
だよ…
- 444 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 04:28
- 私は八葉と神子はワンセットがいいな。神子が変わるなら八葉もかわって
欲しい。でなければ、ぜんぶあっさりと変えてしまうほうがいい。
>>441
わたしもそう思っているんだけど、案ジェの前例があるからね。案ジェでも
私は別物だと思って楽しんだんだけど、結果は今見ての通りだし。
全部変わってもいさかいはあるかもしれないけど。一番摩擦が少ないのは
誰も変わらないことだけど、そうなるとゲームとしては発展性がなくなるし
難しいね。
- 445 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 07:18
- >>439
ソフト売り上げに関してはこんなページが↓
http://member.nifty.ne.jp/TAKU64/contents/r_koei.htm
ゲーム雑誌に載る売り上げランキングを元にした集計のようです。
なのでランク落ちしてからの売り上げは当然入ってませんから
正確とはいえないでしょうが、まぁ参考にはなるかと。
あと、リンクした所は昨年9月の記事なのでちょっとデータ古いです。
三国志7は年末までで11万本行っております。
- 446 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 07:45
- てかアンジェでも結局主役はコレット安定になっちゃってるんだから
遥かでまた主役交代させる必要ってない気がするんだが。
- 447 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 09:56
- そこまでの情熱がわからない<反対同盟
アンジェの件でみんな学習してると思ったよ
- 448 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 10:35
- 餡じぇの件で違う学習をしたのかなー。
「主役が変わる前に反対の意見を主張しておかないと、
出来上がってからでは遅いもん!…って…
- 449 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 11:39
- もうリモコレ闘争みたいなのはイヤだよ〜
だからアンジェ捨てて遙かに移ったのに〜(泣)
またあの悪夢が繰り返されるのか…
- 450 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 12:03
- >>447
まさに桃源郷の月ですな
- 451 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 12:15
- わざわざ紛争の種を撒き散らす紅玉の方が
学習能力が足りない・・・というのは禁句ですかね?
- 452 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 12:33
- 名前入力のデフォルトが代わっても手動で「元宮あかね」って入れればいいじゃないか。
そういう問題じゃないのか(藁
でもあのラフ見ただけじゃ違和感無いと思うんだが。
てゆーか、1神子と2神子より1永泉と2永泉の方がよほど別人な気がするんだが。
- 453 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 14:40
- ぱふ7月号の巻頭特集ははるか&アンジェなんだって。やったー!!
2に向けて前宣伝に紅玉インタビュー語ってくれるのでしょうか。
LALAの袋とじを待つ間にキャラ人気投票はがきでも描こうかな。
ちなみに投稿の締め切りは4/28だよ。と宣伝してみたりする。
しかし、今月号の石田彰インタビュー・・・。 ・・・・。
- 454 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 16:19
- LaLaの前にはる通が出ますな。
13,14日あたりでしょうか。
- 455 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 20:42
- >>453
私もあれはインタビューとは言えないんじゃないか、と思った。
もっと大々的にやってくれると思ってたから、かなりがっくり。
だって、先月号の予告にすんごいもったいぶってたからさ〜。
所詮はぱふか。
でも、遙か一回特集やったよね?やはし紅玉の宣伝かしら?
どーでもいいけど、現在少将犯人大爆発だね(笑)。
- 456 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 22:02
- 普段巡回先にしているサイトの役半数近くがこの手の同盟に入り出してチョイウトゥ。
中には本気でバッシングサイトになりそうな所まであってさ…(涙)
気に入っているサイトのこんな姿は見たくなかった…。
情熱はもっとポジティブな方向に使った方が楽しいと思うのに。
私も某八葉×あかねのノーマルカプ者だから、あかねに思い入れる気持ちもわかるし
ほんとに変わっちゃったら寂しいさ。でもさ。
それと2を否定するのは違うと思うのよ。
八葉×あかねが良いなら、これからも八葉×あかねでいればいいだけの話じゃない?
たとえ2が最悪の結果(新神子+現八葉)になったとしても、それはそれこれはこれ。
友雅EDと泰明EDの未来が繋がってないように、また別の未来の話があっても良い
んじゃないかと思うんだけど…。
八葉全員の★☆が0.5以下で終わるあかねちゃんだって居るだろうよ…(藁
そもそも脳内変換は同人者の専売特許なんだから、こういう時こそ妄想で補完すればよろし。
ポジティブシンキングよ。
で、何が言いたいかっていうと、頼むからバッシングでいさかいなんか起こさないでね
ってだけなんだけど(^^;
- 457 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 22:12
- 「恋愛対象を変えるな」って人がたくさんいるのはわかる。
で、「主人公は絶対変わって欲しくない」人は少ないが
「何が何でも主人公変えてくれなきゃ嫌」人よりは多かろうに、
それでも変えるのはかなり謎。
そんな私は神子かなり好きで保存派だけど、
>>449、451に同意だ〜
署名したところであの紅玉が動くとも思えん。
今色々動いてる人が後々「あか厨」などと呼ばれるように
ならんことを祈る…
- 458 :457:2001/04/02(月) 22:12
- ギャア!下げ忘れすみません。
- 459 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 22:37
- >>456さんに同意です。
たとえ、主人公変わったからといって、新主人公(&そのファン)を
バッシングするのだけは止めて欲しいです。
(私はあかねは好きですが)
- 460 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 23:46
- /8損保オンリー対策アナウンス
既に御存じの方も多くいらっしゃると思います。
4/8に開催予定の西遊記オンリーが開催1週間前になっても
会場費未納、サークルへの連絡不徹底という状態でサークルからも
損保会場からも苦情が出ています。更に当日のスタッフも不鮮明です。
主催の方は4/3もしくは4/7に会場費納入予定とようやくネットで
レスを入れましたが今までの経緯を見るに不確定要素が強いとしか言えません。
とにかくただでさえ少ない都内オンリー会場が金銭未納のために
使えなくなるのはもっとも避けたい事態です。
はなはだ不本意ではございますが4/8当日、東京・お茶の水にある
損保会場へ何も知らずに来場されるサークル・一般への対応協力
及び最悪会場への会場費立て替えにご協力できそうな主催・サークル・
一般のかたがいらっしゃいましたら以下の掲示板への書き込みを
お願いします。
http://www.happy-web.ne.jp/sr_bbs/sr_bbs.cgi?3749only
- 461 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 23:55
- >>460は善意を装ったコピペ上げあらし。放置希望。
ウオッチは今後の為にするべきかも……?
新主人公派と旧主人公派(あんまり良くない言い回しですみません)は
カプ違いに通じるものがありますね。
しかし思いこみの激しい子がたまに居るのはイタタタ・・・
- 462 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 00:29
- >>461
うむ、別カプものは読みたくない心理、でしょうな>神子替わり嫌
私はゲームが面白くなるならいいと思うけど、それはやはりゲーマーの
血の方が勝っているという事なんでしょうか。
とりあえず私は全取り替えだと思うに3000ゲートボール。
(カラー絵にさえ名前を一つも入れてなかったのがぁゃιぃと思っている)
てゆーかきぼん。この方が新鮮な展開が楽しめそうだし、
今後も色々やりようがあると思うんだな。
また続編の話が出ても(気が早いが)また総取り替えなら話を作るのに
余計な制約を受けずに済む。これは結構でかい。
生まれ変わり説ってベタだけど良さげだねぇ。せっかくこういうゲーム
だから思いっきりベタベタにやって欲しかったりして。
CDとかイベントとかで新旧八葉が顔を合わせるなんて遊びがあると
楽しそうだ。(声優さんには怨まれそうだが(藁)
いや、これも所詮妄想に過ぎないんだけどもね。早く新情報出ないかな。
- 463 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 00:58
- 髪型や衣装だけ違う、同じ顔の別人って方がキモチ悪くない?
総入れ替えなら、見た目を踏襲する必要がないもの。
でも、もし総入れ替えとしても、2は2として楽しみたいし、
同人だって、ゲームやってみて
1の方が自分でしっくりくるなら1のままでやるし
2の方にはまれば2に「移る」だけ。
今からいきり立ってる一部の人達の感覚が不思議よ。
ここや友人同士で次はどうなるんだろうって盛り上がるのはいいことだと思うけど、
まだゲーム内容はっきりしていない内から
得体の知れない同盟とか作っちゃうなんて。
今まで同じシリーズタイトルでも新しいのが出ればキャラや内容が変わるジャンル
やって来てたから、この反応はちょっとカルチャーショックだったわ。
・・て書くと前ジャンルがばれそうね・・(苦藁
兎に角、早く詳しい情報が欲しいわ・・
- 464 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 01:10
- >>463
総取替えなら良いんだよ。でもノーマルカプ者としては
あかねと八葉の組み合わせを良しとしてるのに、
あかねだけおろされて八葉は続投、おまけに他の(新しい)
主人公とひっついて、それが本流のように扱われるかのが
嫌なんだって。
463さんの前ジャンルのように総とっかえなら文句も出まい。
ところで「最終」…かな?(藁
- 465 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 01:15
- 神子が鬼にさらわれ100年後の世界へ。
ひとまず新しい神子を連れて来て
八葉たちも100年後の世界へジャンプ。
助けに行く途中で新神子と恋に落ちるも、
旧神子への思いと板ばさみになって「悩む」恋。
…ってのに200カノッサ。
所詮、予想にすぎないけどナーヽ(´ー`)ノ
- 466 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 01:16
- 彼氏が同人板にいりびたって最近かまってくれません。
なんとか彼をここから脱却させたいんですが、どーしたらいいですか?
- 467 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 01:37
- >>465
それって、いちばんトラブるパターンでは。
旧神子派と新神子派がもめるの確実。
私も全取っ替えがいいなー。
顔と性格が似ているのは、天の青龍はこういうタイプ、
地の白虎はこういうタイプと決まっているとか……苦しいか。
- 468 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 01:40
- >>463
仮に同じ顔の別人だったと仮定して。
見た目を踏襲するのは前作のファンを出来るだけ離れさせない為。
そういう意味では生まれ変わりってのはかなり上手い手だと思った。
前作の面影を残しつつ、でも新しいメンバーで始められる訳だから。
0からキャラ作るより作りやすいだろうしね(ワラ
>>464
扱いが本流だろうが支流だろうが、自分が好きでやっているなら
関係ないのではないかと思うがどうだろう。
>>456が言ってるように、要は自分の気持ち次第じゃない?
それに2だってやってみたら気に入るかもしれないし。
ゲームはやってみなくちゃ良さはわからんというのは、私は遙か1で
よ〜〜〜くわかったから(ワラ <これはダメだろうなーと思ってた口
- 469 :463:2001/04/03(火) 01:48
- >>464
なるほど。
確かにあかねだけおろすのは意味合いが違うのね。
よくわかってなかったよ。スマソ。
・・そのとうり・・「最終」でした(藁
コピ本作ってなんとなーくやってただけだったけど・・
遙かで初めてオフとか作ってやる気になってるだけに
ジャンル内でいさかい起こされたくないのよね。
>>465
私もその予想に500マターリってとこかしら。
もし2のプレイヤーキャラがあかねちゃんじゃなくなっても、
ゲームから消えてなくなることはないと思うのよね。
八葉も本人達のままだと思うし。
折角、時空移動(あかねやてんまがしたように)するような世界作ったのに
それを使わないんじゃ設定がもったいないわよ。
- 470 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 01:54
- 私は「移る」より「(好きなものが)増える」な人なので
よけいに今の状態は桃源郷の様を見ているようです…(^_^;)
1は1で好きだし、2は2で楽しみ。
気に入れば好きなカプが増えるのだろう。それだけ。
好きなものがたくさんあるのは人生の潤いよよよ〜ん。
- 471 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 02:05
- >>470
かっこいいっす、いや、まじで。
私も「1は1で好きだし、2は2で楽しみ」なので
なんかうれしかったり(笑)
しかし、この騒動って製作者には
けっこうキツくないかねぇ(^^;;
まあいいのか。
紅玉だから慣れてるだろう。
- 472 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 02:16
- 周り中”同盟”とやらに入りだして肩身が狭かったから、
ここに来てなんだかホッとしたよ。
>>468
>扱いが本流だろうが支流だろうが、自分が好きでやっているなら
>関係ないのではないかと思うがどうだろう。
みんながそうやって割り切れれば、なんの問題も起きないと思うんだけどね…
今から反対運動に熱を上げている人たちがいることを思うと
そう平和にはいかないような気がして心配。
私は結果的に2がどうなろうと、それに応じて頭ん中切り替えて
1も2も思い切り楽しむつもりだが。
- 473 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 02:50
- 大して、情報も出てないのに、反対運動って…。
気が早いなあ。せめて正式発表してからに
したらいいのにねえ。後で赤っ恥かくかもよ〜。
- 474 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 02:59
- 2のくりくり神子(ラフ)を見て、
「なんだ、あかねも生まれ変わりなのかしら」と
思ったたわけは私だけなのですね…。
顔の中身とか見て、八葉の変貌ぶりを見て、
「顔の中身はみな一緒じゃん」と
思ってしまった(^^;;
- 475 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 03:42
- 反対関係回って来た…けど…
ノーマル者だけど…あかねちゃん好きだけど…
…容赦ねーなー、その言い草はひでぇよ…
そして発売前から可愛くねーだの存在認めねーだの罵られてる
新神子?が可哀想で泣けてきた…
一番悪いのは紅玉なんだけどさ…責任とれよなあ
悪意の波動で胃がムカムカするつか悪夢再現てかんじでげんなり…
- 476 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 03:44
- そこでなぜ紅玉が悪いのか
私にはわからぬのじゃが。
キャラをそんだけ言われてしまう
紅玉もある意味被害者(?)では。
- 477 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 04:04
- うむ。
もし、ゲームのシリーズとしての将来性や方向性を考えての
総入れ替えだとしたら、それは英断なのでは。
万一過激なお嬢ちゃん達の要望が考慮されて無理にキャラ
引き継がれても、なーんか面白くなんなさそうというか、
だれきってる案じぇみたいになりそうで、
私はそっちのほうがぞっとしないでもない。
- 478 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 06:43
- 企画にGOが出てから(制作決定の報が出てから)既に半年近く経ってる
今の状況で今更主人公の設定が変わるとは思えないし、
ファンが何か言ってきたからと言ってコロコロ変えてしまうようでは
それこそクリエイターの姿勢としてどうよ、と思われ。
(主人公が替わるとした場合の仮定だが)
>>474
いや私も八葉の顔が同じと言うなら神子の顔も同じじゃんかと思うなりよ(藁
- 479 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 06:44
- >>475
そうか一番悪くなるのか、紅玉が…。
責任とらねばならんのか、紅玉が…。
そんな君にげんなり。
- 480 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 06:48
- ゲームが面白ければそれでいい〜、だから、主役変更どうでも良い〜
- 481 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 07:32
- 「相手の事を知りたくて、相手に自分を知って欲しくて、
でもお互いの事がわからない」(by紅玉企画T)
かあ…。
なんか1でもやったような気がするんだが気のせいか(藁
それはそうと私は神子も含めて全員生まれ変わり説に100Mk-II。
もしくは神子固定で八葉総入れ替え<一番予想外?(藁
- 482 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 08:22
- >>481
ついでに『(八葉が)悩む恋』もやったような気がするんだけど(笑)
取りあえず、自分の『仕事』をおろそかにして
恋に生きるって作りにはしないでくれ〜とは思う。
いや、何でも良いけど、面白ければ。
私も全員血が繋がっている別人(もしくは生まれ変わり)に1票。
でもどーせなら、100年後といわず世界まで変えてしまえと
思ってしまう、毎回キャラ&世界観総入れ替えゲーム者…。
(最終じゃないけど)
- 483 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 09:34
- >どーせなら、100年後といわず世界まで変えてしまえ
今一瞬フランス革命時代のベルバラな時空の中でを想像してしまた<何故(笑)
- 484 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 09:36
- うわsage忘れすまんす。
つかcookieが変〜
- 485 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 09:46
- はーい私神子固定で八葉総入れ替えの方が萌えなんですけど(笑
なんか自由度が増してるって感じで
- 486 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 10:31
- 結局案ヂェと同じ運命なのかね。ファンもゲームも。
- 487 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 11:00
- >>481 >>482
案じぇが「恋か仕事か」がコンセプトで
遙かは「八葉が悩む恋」とゆーのがコンセプトなのかねぇ。
特に>>481 ってのは恋愛の醍醐味と(ワラ
コンセプト一緒ってのはシリーズとして
ある意味ありかと思うが、
どこまでできるのか見物。
いや、けっこー期待してるんすよ。
- 488 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 12:26
- 人の主義主張にケチをつけるつもりは毛頭無いので今は生暖かく見守っているが、
もし神子が代わると決まってしまったら、ゲーム発売してからでもいいから、
せめて同盟の名前変えてくれんかねと思うところちらほら。
勢いでガーっと作ってしまったんだろうけど、残しておくと確実に後々の火種に
なりそうなものを曝して置いて欲しくは無い。つかジャンル者として迷惑。
今はショックが先に立ってしまって叫んでいるだけだと思うけど、落ち着いたら
良く考えてみて欲しい>心当たりのある方々
平和にやりたいんだよ。ただそれだけなんだ。
- 489 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 12:47
- >>488
思いっきり同感……
アンジェでリモコレ闘争に巻き込まれた第一者より(泣)
私はリモちゃんもコレちゃんも好きだったのに…
遙かでは平和にやりたいよう〜
- 490 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 13:16
- ま当事者的には後から来た女に寝取られたような気分になるのだろう
気持ちはわかるな。
- 491 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 15:17
- 自分は浮気しまくりなんだけどな(藁
- 492 :禁断の名無しさん:2001/04/03(火) 15:28
- 490と491最高にワラタ
そのとおりすぎて(ワラ
- 493 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 15:47
- only主催者スレで4/1のオンリーが中止になったことが話題になってます。
これが本当なら遙かの恥だよー。
でも、どうしてここで出てないの…?
- 494 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 15:59
- >>493
えっ知らなかったよ。
つうか、4/1にオンリーなんてあったんだ…
- 495 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 17:17
- 主役交代が嫌ならさっさと出て行けば良いのに
同盟なんか作ってギャーギャー言うファンが馬鹿で嫌い。
女の子ファンって粘着質でうざい。
- 496 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 17:43
- それは言い過ぎ>495
だから平和にやりたいんだよう…(涙)
- 497 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 17:49
- >>493
4/1にオンリーあったなんて知らなかったよ。
ウェブはなかったのかもしれないけど、ちゃんとCMしていたイベント
だったのかな?
- 498 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 19:57
- >495
それは他にめぼしい女の子ゲームがないからでしょ
あったらさっさと出て行くだろうし
男ゲームは主役交代ってあんまないしね。
- 499 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 21:32
- >495
そこまではっきり言っちゃうとまずいと思うが、
同盟とやらに嫌悪感抱いてる人の気持ちを恐ろしいほど
端的に表現している(笑)
徒党組んで騒ぎ立ててるお嬢ちゃんてのは
ほんと脳みそからっぽに見えるね
- 500 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 23:44
- >>495
キモチ的には同感だけど、
495さんのそういう言い方がジャンル内のぎすぎすを
増加させるんだってわかってるの?
群れて反対だの同盟だの言ってる連中もどうよと思うけど、
それを煽る方もどうかしてるよ。
どっちもどっち。
平和にいこうよ……お互いの好きなもの、理解できなくたっていいから
せめて見ないふりくらいしようよ。
- 501 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 00:03
- >>495
同盟系サイトが痛いのは確かだけど、
切り替えのききにくいファンもいるんだってことを
受けいれられない貴方も痛いと思う。
- 502 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 00:07
- 騒いでる連中がいようが、結構どーでもいいんですけど。
ジャンル内がどうなろうとも、要は自分次第かなと思う。
描きたいもの描ければそれで良し。
どうせ、同盟とかも一種の熱病みたいなもんさ、
ほっとけばいいんじゃないかな。それに連中だって
他の作品が好きになれば、騒いだことも忘れて
去っていくだろうしねー。
- 503 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 00:11
- >>495に同意!同人ってやおいが主流なのにノーマルって言葉
でやおいを見下してるのが遥かや案じぇには多くてむかつく。
ほとんどが男性ファンなんだから大人しくひっこんでればいいのに。
神子交代が駄目なら他のジャンルにさっさとうつってよ。
- 504 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 00:15
- ほとんどが男性ファン?
ほとんどが男性キャラのファン、の間違いだよね。
それにしても、痛いな……。
神子交代はどーでもいい。
- 505 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 00:18
- >>503
煽りオツカレ(藁
- 506 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 00:26
- こらこら、指差し確認はだめだぞ(・▽・)b <ちょっと某スレの影響が(藁
>>504
>ほとんどが男性ファン?
ワラタ。
思わず想像して恐くなってしまたよ。
地響きとともに遙かスペースへ押し寄せる男性ファンの群れ…(汗
- 507 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 00:28
- 神子交代に反対でも賛成でもどっちでもいい。
ただ、叫ぶのはジャンル内だけにしてくれ。
遙かがメインではないサイトのBBSにまで、その件で書き込みするのは
絶対にやめてくれ。
ジャンル外の者から見ると、すげーウザイ。むかつく。
- 508 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 00:33
- まだ未定情報で今からこんなんじゃ…プルプル…
少将×神子が少将×藤姫を凄い形相で叩いていたのを見た時も怖かったけど。
- 509 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 00:38
- 新神子のヴィジュアル(というか要は髪型)が嫌な人が以外と多くて驚いた。
しかし新神子の髪をどうにかするよりも、まず新天真を床屋へ連れて行くのが先だろうと思うのだがどうだろう?
どうも不精なライオン丸に見えるんだが。
- 510 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 00:39
- >508
それ、私も見た。
えらい剣幕で、そのサイトのBBSの痛かったこと。
そこも、2情報で、ただいまえらい剣幕で、賑わってる。
管理人がまた、理屈にあってるようで支離滅裂な紅玉パッシングしてて
笑わせてもらいました。
こんな私も痛いけど。
- 511 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 00:41
- やー、でも私は本当に神子交代どうでもいいわー。
なので、この大騒ぎに吃驚だったり。
八葉全員交代も構わない。てか、むしろそうして欲しかったな。
新しいキャラ攻略の方が新鮮で楽しいかも。
そんなにキャラに萌えてる訳でもないからかもしれないけど。
- 512 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 00:49
- >>510
どこのサイトかヒント教えて…探すから(笑)
- 513 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 00:56
- >>509
そうだよねえ。さまよって、ようやく発見された野武士だよねえ。
- 514 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 00:56
- 新主人公きらいちゃんたちが
「私が紅玉だったら〜〜」という仮定の話を
しているのを聞いて、ついにやりとした。
きみたちが紅玉だったら、今君たちが
言っているような文句を聞かなきゃいけないんだよ、と
思ってなまぬるい笑いがこぼれたの。
私はどっちでもいいけど、新主人公、けっこうカワイイと思う。
思えば遙かが出た頃、「主人公のアクがつよくてはまれない」という
意見もあったんだけどねぇ。今、見えないねぇ。
探せばまだあるのかなあ。
- 515 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 01:01
- 盛り上がってる・・・
自分は「1は1」「2は2」なのではっきり言って傍観者です。
アンゼの時に思ったことなんだけど
「キライ」はわかるのよ、人は好きキライがあるから
でもさ
「〜〜ちゃんがかわいそう!」ってのが私にはわからんのよ
(あったっしょ、金アン恋愛できなくてかわいそうってやつ)
- 516 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 01:10
- >>515
あったの?私は一応女の子萌えなんだが、
515さんの書き込みで笑ってしまったよ。
どうでも良いけど、何で自分とは趣味が合わない人を攻撃するのかね〜。
515さんと一緒で、自分の一意見として、仲間内もしくは自サイトで
キャラの好き嫌いを言うのは別に良いと思うけど、
なーんでそこで他者を貶めるのかな。純粋に疑問だ…
- 517 :510:2001/04/04(水) 01:18
- >512
とりあえず、神子ちゃん至上主義を唱えているサイトです。
これだけじゃ、沢山ありすぎて判らないか(^^;;
- 518 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 01:22
- 同盟作るのもどうかと思うが一方的に叩くのもどうか…
男キャラファンも好きなキャラが台詞少ないとか
出番無いってだけで他のキャラを叩いてる人達いたからさ。
八葉も性格変わってたらものすごい叩き合いが始まるのかと思うと…
- 519 :515:2001/04/04(水) 01:26
- >516
あったんだよ〜
「ロザリアやレイチェルがかわいそう!」って
誰か知らないかな〜
あの「作ってくれって」お願いするサイトのアンゼ騒動・・・
アレ見たときうんざりしたよ・・・
- 520 :512:2001/04/04(水) 01:29
- >>510
頑張って探してみるよ〜ありがとう。
- 521 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 01:29
- >>514
もし、紅玉だったらさあ、
1のファンにも新しいユーザーにも両方楽しめるものを、とか
シリーズのこの先の発展とか、いろいろ考えることがたくさんあるはず。
自分の好きなキャラだけを盲目的に溺愛しているだけじゃ
できないってことがわからんのだろうなあ。
- 522 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 01:30
- >>519
見た見た。怖かったねぇ。
「ロザリアはデュエットで恋ができたけど、
レイチェルだけできなくてかわいそう」ってやつとかあったよね。
- 523 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 01:32
- >>517
そこって、1月にオンリーやったとこ?
初期からあったサイトだよね、違ったらスマソ。
- 524 :519:2001/04/04(水) 01:35
- >522
だしょ?
そこまで紅玉もやってられないよ〜
って思った・・・
- 525 :522:2001/04/04(水) 01:40
- カルテットだっけ? 作ってくれーって言ってたの。
そんな間に新作作らせてやれやと思ったなあ。
いや、出たら出たで「やるぅ紅玉ー」と思ったと思うけど
作るほうも遊ぶほうもつらそうなゲームに
なるかもしれん、と思ってたよ。
あそこまで情熱あるなら、同人ゲームを作ったほうが
実りがあるように思った…。
あ、それじゃ意味ないのか(ワラ
- 526 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 01:43
- >「ロザリアはデュエットで恋ができたけどレイチェルだけできなくてかわいそう」
避難所でも「CDとか守護聖達はWアンジェばかりもててロザリアやレイチェルは
人気無くて酷い」みたいな書きこみあったけど、似たようなものかな?
- 527 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 02:03
- 私は付録で名前が出ていなかったのは白癬と紅玉の作戦なのかと
思っている。どんな反応なのかな〜とね。それなら私達は見事にはまっているよね。
今新神子反対同盟を作っている人たちは、あれがあかねの新しい髪型な
だけだったらどうするつもりなんだろうと思った(笑
- 528 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 02:09
- 「私たちの声が届いたんだわ!」となるような(笑)
- 529 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 02:13
- >>527
そしたら「私たちの情熱が身を結んだのよ。
私たちの努力であかねちゃん復活したのねvvv
皆さん本当にありがとう!」
「〜さんこそ本当にお疲れ様vv」
と脳内変換の嵐、涙の終幕…に10000ヘボン。
どうでもいいが、文末にやたらv付けるの、イタタサイトに多かないすか?
- 530 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 02:14
- あら、かぶった(^^;
失礼…
- 531 :528:2001/04/04(水) 02:17
- 考えることは同じでしたね(笑)
ついでなんすが、実は私、
文末のvの意味がわからんのですが
あれは何かのまじないなんすか?
- 532 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 02:23
- セミロングじゃないと嫌とか言ってるサイトもあるので
今度はショートのあかね反対同盟が結成されるという道も(笑
vはハートマークらしいです………
- 533 :528=531:2001/04/04(水) 02:30
- ハートマークなんすか!?
いや、ぜんぜん想像つきませんでした。
年だからか(ワラ
ところで、あかねはセミロングなんすか。
わたしゃてっきりショートに分類されるんだと思ってました。
- 534 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 02:37
- あかねはてっきりおかっぱかと思ってました。(笑)
あの長さはセミロングなの!?
- 535 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 02:44
- あかね=おかっぱ
コレット=セミロング
- 536 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 02:45
- ONLY主催スレでココがちょっと話題に上ってます。
- 537 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 03:01
- >>536
見てきた。でも、ケットコムでも遙か関連の検索エンジンでも
まったく宣伝していないオンリーだよね。
ちらしももらっていないし
そんなのがあるかどうかも知らなかったよ。
危機感ないって言われているけど、実際どうなのかもサパーリわからんから
なんていっていいのか……。
- 538 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 03:36
- >>537
私もこのイベントの存在、今初めて知りましたよ…。
知らないうちに企画されてて知らないうちに中止されててもねえ…。
- 539 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 03:39
- >>536
私も読んできました。
ほんとに遙かのオンリーって多いねぇ。
いや、そんなのんきなこと言ってる場合じゃないのか?
しかしこれはジャンルの問題なのか?
謎だ…
- 540 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 03:55
- 最近オンリースレで話題になってる某ジャンルオンリーのせいで
都内の会場が借りられなくなりそうな雰囲気だから
みんな今ぴりぴりしてるわけだよね。
だから危機感持てって事か。
- 541 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 04:09
- オンリースレ、遙かスレの住人のこと
ぜんぜんわかってない人間が知ったかぶりで書いてる気が。
遙かの人間はそんなイベント殆ど知らないって(藁)
知らないのにそんなの自ジャンルスレで書くわけないじゃん。
叩かれるのにもそれなりの知名度ってものは必要なのよ。
ここで話題にならなかったのは
知名度のなさもさることながら、
どーでもいいイベントだったからじゃないの。
- 542 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 04:47
- age
- 543 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 05:03
- 4/1のイベントCMをびゃっこえんのパンフで見たなぁ。
でもそれしか見てない。サークル数集まらなくて中止らしいけど
宣伝しなさすぎなんじゃあ・・・。
- 544 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 06:49
- ああそうそう、
私も百戸えんのパンフで初めて見たのだったわ。
全然見たことも聞いたことも無いイベントだったし
誰が主催かもよくわからないイベントだからダメだなと思って見てたわ。
主催サークルもわからないし
申込み先の宛名もイベント団体名??だったのよね。
よくもまぁ申込んだサークルさんがいたものだと思っちゃった…………
- 545 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 06:50
- いくらなんでも良く知りもしない事をどうこう言ったり叩いたりできんよ>オンリー
あのスレ読んだ限りじゃ、とりあえずオンリー主催する厨が増えているので気をつけましょうって事かしら?
>>543
知らない人がこれだけいる状態ですから、推して知るべしですねぇ。
- 546 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 07:04
- >>527
新神子反対の方々は、あのラフをセミロングにしてもあかねにはならないと思っているようです。
…どうやら神子になって欲しいのは1のあかねではなく脳内のあかねらしい。(うすうす感じてはいたが)
- 547 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 07:06
- 中止したオンリーの問い合わせ先と10月にある少々オンリーの問い合わせ先が
一緒なんだが、またイベント開催するのだろうか。
- 548 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 11:33
- 神子のヴィジュアルや設定がどうなるかより、私は
ハードはやっぱりPS2だろうか、とか
ポリゴンになったらどうしよう、とか
ロードにめちゃめちゃ時間かかるようになりはしないか、とか
そっちの方が気になるし不安だ。
- 549 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 12:17
- >>547
えっ!マジで!?
そんなとこに少々オンリーやってもらいたくないよ。
チラシみてかなり退いたけど(コスプレ参加者は強制的に
コンテストに出場とか書いてあった)でもちょっと迷ってたのにさ。
- 550 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 12:49
- >>547
頼久受オンリーもだね。>問合せ先
- 551 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 15:44
- 主催、レイヤーらしいね。
- 552 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 16:09
- ふぅ…
- 553 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 16:15
- 懲りてないの!?遥かの面汚し・・・・
私別ジャンルレイヤー主催だけどこんなんがいるからレイヤー主催も馬鹿にされるんだよ・・・・
鬱出し脳。
- 554 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 18:20
- …話変わるけど、詩紋の宮田さんって、
もしかして、下の名前改名してる?
犬が出てる作品に似た声がいるんだけど…
- 555 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 21:44
- あー 前に変わったとかなんとかきいたことあるかも>>554
>>546
そんなの あかね受っつうか、ノーマルサークルが多いって時点でわかってるって。
ほかのジャンルの女の子に比べてキャラ立ちしてないから、脳内設定つくりやすいんでしょ。
そんなんで「あかねちゃんじゃなきゃいやー」とかほざくなっつの。
魚茶してるサイトのあかねちゃんはお金持ちでお兄ちゃんがたくさんいて
下僕犬や少々ににてて、あかねちゃんはブラコンで天真に強姦されたことがあって っつう
設定を見たときに空いた口がふさがらなかったよ。
- 556 :555@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 21:58
- スマソ>>age
問題の4/1オンリー主催のサイトみてきたよ…。
こすぷれすごかった。すごいっつうかすさまじい。
絵とかチラシみただけだとリアル工房なんじゃないかとか思ってたけど
主催もういい年齢じゃんよ。 まったくなぁ…。
- 557 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 21:59
- >>555
その、願望とゆーか、妄想&欲望が恐ろしい。
自分とあかねを重ねて、あかねもてもて(死語)にして
「こんなに愛されてる私」ってことなんでしょうか。
(言い過ぎか! すんまそん)
あまりの設定に涙がとまりません。
笑いすぎで腹も苦しいです。
- 558 :どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 22:06
- さらに追加でごめん。
4/1オンリー主催者の頼久受の掲示板…
なんか やっぱコスプレイヤー好きになれないって思ったよ。
主人公が可愛くないからやりたくないってのは、まあセーフだけど
かといって、じゃあ他のキャラあたりでもしますって何事だ。
コスプレってそのキャラが好きだからやるんじゃないんスか?
髪型を考えてやるくらいだったら ツラやスタイルと相談してやってくれ。
主催が主催ならとりまきもとりまきだよ。
(あらかじめ言っておくけど、私怨じゃないよ〜)
- 559 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 23:22
- 5/6の頼久受けオンリー、締め切りすぎても受け付けてるって、どのくらい
集まってるのかな。
5/4には注目されてるオンリーがあるし、5/5はCityだし、人来るの?
また中止なんてしないよね?
5/6もCityだし、ゲームショウなんかよりずっと客層被ってると思うのだけど。
- 560 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/05(木) 00:07
- 主催サイト、日記見たけど、●ックオフで親の承諾が必要っていくつさ??
- 561 :どーでもいいことだが。:2001/04/05(木) 00:35
- ええ じゃあ工房卒業したてくらいだったのか?!>>560
コスプレ写真みるとオバちうに見えるよ…
最近の若いモンは成長がはやいなぁ。
- 562 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/05(木) 00:56
- 頼久受オンリーと少将オンリーの主催、
プロフィールに『学生』『テスト』『女子校』とかあるんだけど。
工房なんじゃないの〜?
- 563 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/05(木) 01:04
- 主催のスケジュール見ると5/6同日、同場所開催で
コスプレオンリーイベントに出るって書いてあるね。
レイヤーが主催だからシティには興味ないんじゃ?
自分がコスできりゃそれでいーんじゃないの?
- 564 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/05(木) 01:16
- こ 工房…。
頼むから未成年がイベント主催とかしないでくれよ。
金銭トラブルあったら親御さんが責任とるんだぞ…。
- 565 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/05(木) 01:41
- !
- 566 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/05(木) 01:48
- その工房サイト行ってきた。4/1のイベントのお詫びも
何も書いてないのはなんで?無かった事になってんの?
イベント中止にしておいて気にもしていなさそうなんだけど…。
損保のオンリーなんて13スペでも開催していたって事なのに。
- 567 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/05(木) 07:28
- 自分がコスする場が欲しいが為にオンリーやってるんだろうか。
しかし、ちゃんとした大人が協賛でついてたりしないのか?
若気の至りで済まされん立場の事をしないでくれ。
こーいうのはマジで2発売とともに逝ってくれんかね。
>>555
そこまで酷くは無いにしても、「あかねがいい理由」に
『性格』について切々と語っている人が結構いるのはなんつーかこう
失笑してしまいますな。
ヴィジュアルについて言うのはまだわかるんだが…。
(それでもラフ一枚で良くそれだけ叩けるものだとは思うけども)
脳内設定の押し売りはノーサンキュー。
- 568 :名無しさん@:2001/04/05(木) 15:07
- >自分がコスする場が欲しいが為にオンリーやってるんだろうか。
レイヤーのやるオンリーはほとんどそうだと思う
知り合い(レイヤー)がオンリー主催したけど
その時の理由が「みんなでコスして遊べるイベントやりたい」だった
「だったらダンパでもやれば?」とつっこんだら
「だって会場費はコスじゃお金集まらないから、サークルから取ればいい」
という返事にあきれた
基本的にコスプレイヤーが主催するオンリーは
まず、参加しないほうがいいと思う
連中は自分たちが楽しみたいだけ
- 569 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/05(木) 16:53
- このスレもアンジェスレと同じ道をたどりそうだな…
- 570 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/05(木) 16:58
- >>569
叩き合いしてるってこと?
- 571 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/05(木) 19:20
- 陰湿な個人サイト叩きとは若干ちがうでしょう
イベントを無責任に中止した主催は糾弾されるべきだし
今後 本人や関係者の主催イベントには気をつけなきゃいけない
ジャンルスレでも取り上げる意味はある
あるていど事件に言及したら またーりにもどりましょ
- 572 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/05(木) 22:31
- 5/6の頼久受オンリーがどうなるかだね。
また「人集まらないからや〜めた」で中止したりしてね。
工房レイヤーがオンリーイベント主催すんなっつーの。
- 573 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/05(木) 22:57
- でもまあ、今回のことで人が集まらないんでは……。
主催が痛いとわかっていて、逝く人いるの?
- 574 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/05(木) 23:34
- 宣伝もロクにしてないからねえ…>>頼受オンリー
頼久受も少々アブノーマルもここに晒されて…というか情報が載ってるのを見て知ったくらいだし。
- 575 :頼受けイベントの掲示板にこう書いてやりたい:2001/04/06(金) 00:23
- 頼久イベントと4/1の遙かオンリーとのチラシを
見ていたら、連絡先が同じだったので来ました。
4/1の遙かオンリーは、中止になったと聞いたのですが
何故中止になったのか教えていただければ、と思いました。
今後予定されているイベントも中止になる可能性はあるので
しょうか?サークルで参加するなら中止になったお知らせが
貰えるかもしれませんが、一般参加ですと当日会場に行くまで
分からない事もあると思います。
4/1にも何人かは一般参加の方に無駄足を踏ませて
しまったのではないですか?会場には中止のお知らせが
貼ってあるだけで主催者が居なかった、という噂を聞きましたが
本当でしょうか?
最悪中止になってしまった場合、主催者が一日会場に居て
来て下さった方にお詫びをするのが筋だと思いますので
私が聞いた噂がデマだったのだと信じたいです。
もし軽い気持ちでイベントを開催しようとしているのでしたら
「遙かというジャンルの人たち」にも
「オンリーイベントのイベンター」にも迷惑になるので
やめてほしいです。
- 576 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 00:46
- >>575
まじで、それは問いただしたいよ。
犬ファンで、犬受けやっている者としては特に、
きちんとメールででも訊いてみたい。
でも、4月1日のオンリーの連絡先を知らないから
同じだというのは、2ch情報だけなんだよね。
さすがにここの情報を元に行動を起こす気にはなれないよ。
こんなことならびゃっこえんのパンフ買っておけばよかった
- 577 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 01:48
- 4/1と問い合わせ先住所が同じなのは少々オンリーのほうだよ。
頼久受のほうは、住所が違うがメルアドは少々オンリーと同じ。
結局一緒って事だよね。
5/6、コスプレイベントと同時開催だなんて、
本出してるサークルにとっちゃメーワクでしょう。
こんなのじゃ申し込みした頼受サークルさんは
今一体どんな思いでいるのか…
- 578 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 01:52
- 5/6とかって、チラシはもらったことないけど、結構
あちこちのイベントのパンフにCM載せていたのは見た。
びゃっこえん含め。
でもまあ、サイトでのあの調子を見てると、5/6決行しそうだよね(今のところは)。
募集数に余裕があるから締めきり延ばすとは書いてあるけど……。
- 579 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 02:09
- 2/12の遙かオンリー「平安呂マン酢高校曲」の
パンフにも、4/1の広告載ってた。
10月の少々と全く同じ連絡先でしたよ。
頼久受けとは違う住所なんで一瞬混乱した。
ここ、サイトに住所載ってるので簡単に確認できた…
それからほぼ同じサイトが二つあるのが謎。
/www19.freeweb.ne.jp/play/tak-rune/
/www1.ocn.ne.jp/~sedative/
- 580 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 02:15
- 頼久受けオンリー(と少将アブノーマルオンリー)の主催は、
HARUコミで頼久の私服コスをやってはじけたと楽しそうに語り
某大手のトコで売り子をやったということをとても嬉しそうに語り、
泊まったホテルの部屋ではアブノーマルカプな撮影会をやって喜んで
いた
という人物ですがどうですか。
- 581 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 02:22
- 5/6、サイトでは申し込み引き続き募集中と書いてあるだけで
日付けは前回締めきりの3/31のままなんだけど。
どうやねん一体…。
- 582 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 02:33
- >580
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| 死 Λ_Λ いいですね。
|| 刑 \ (゚ー゚*)
||_________ ⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 583 :582:2001/04/06(金) 02:37
- ずれた…欝だ…
>>581
テキトーなのがこの辺りからも分かりますねぇ。
- 584 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 02:52
- 5/4の案じぇ&遙かオンリー、5/5のシティ、そして5/6の頼久受けオンリー、
全てサークル参加予定の漢女さんはおられますか?
- 585 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 02:59
- >>580
どうでもいい……ってか詳しいね。
日記にでも書いてあるの?
>>584
そんなゴールデンウィークもどうかと思う
私は5/4、5/5で打ち止め。って似たようなもんか
- 586 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 03:04
- オンリー即売会スレからコピペ。↓
======================
769 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。投稿日:2001/04/04(水) 20:30
Googleのキャッシュを掘ってみたらこんなん出てきた。
ttp://www.google.com/search?q=cache:www19.freeweb.ne.jp/play/tak-rune/shedule.html+%8C%8E%96%E9%96%EC%8C%E4%93a&hl=ja
[対比]: ttp://www19.freeweb.ne.jp/play/tak-rune/shedule.html
なぜか4/1だけ消えてるな。3/31は残ってるのに。
……証拠隠滅?
- 587 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 03:41
- >4/1の件 投稿者:篁×音 2001/03/27(Tue) 08:23 No.130 [返信]
>掲示板へのカキコありがとうございました♪
>早めにお知らせした方が良いかと思い、
>お邪魔させていただきました。
>実は・・・・4/1のイベント中止になって
>しまったんですよ(;_;)
>主催者さんとは懇意にしていただいているのですが、
>今回は諸事情によりやむを終えず中止されたようです。
>私も参加する気でいたのでとても残念なのですが。
>・・・というわけなんです。
************************
ttp://www2.puresilk.ac/cgi-bin/honey_b/bbs.cgi?id=bbs_1
↑の掲示板に書いてありました。このBBSは主催のBBSじゃ
なくて知人のもの。
- 588 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 07:02
- うーん、なんかよくわからないねえ。
中止になったオンリーと少々アブノーマルオンリーの主催と、
頼久受けの主催は友人で、中止オンリーの主催が
ネット環境にないから、頼久受けの主催がネット受付の代理だけ
やっているのか?
どちらにせよ、いいかげんなのは確かだけどね。
- 589 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 11:15
- 586さんが書いてくれた[対比]の方のページで発見したんだけど
4月15日の「鬼がシマで八葉万歳」というのは何?
イベントっすか?
初めて聞いたです。
- 590 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 11:50
- >>580のは3/18の日記に書いてあるね。
>>588
少将オンリーと頼受けオンリーの主催になってるふたつのサークルの
うち、どちらにも入ってる『光風●月』ってサークルが、
主にサイト担当なんだよね。しきってるっぽいというか。
そもそも、びゃっこえんのパンフにのってた
『月夜○蘭(イベント団体名)』もよくわからん…
>>589
またすごい名前のイベント名?だね(藁
私も知らないなぁ。初めて聞いた。ケットコムで探したけど
なかった…。
- 591 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 13:11
- 今日は発売一周年なのですなぁ…。
というわけで(何が)公式に一周年メッセージがアプされとりました。
恋つづりで作ってるところがあざとい(ワラ
- 592 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 13:19
- 私も見てきました<公式
あざといけど、よし(笑)
開発中なわりにまめだな。
ちょっと感心。
- 593 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 14:03
- 恋つづり、窓しかダメなんですよね?
当方は林檎。見てみたかったけどな〜。
- 594 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 14:21
- >>593
公式にあがっているやつは、
恋つづりで作ったデータを
jpegにしてはってあるから
普通のHPとして見られるよ
- 595 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 14:57
- 遥かメール、今日の縁起の良い物・・・こけし。
コレ大凶の時の方が萌えな事言ってくれるべ。
しかし、新神子たまには20代設定で出してくれ・・・低年齢バッカ。
ドンドン年齢が広がる・・・。
鬱ダ・・・。
- 596 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 15:21
- >>589
私は冬コミのカタログで初めてCM見たですよ。
その後、ちらほらとあちこちのイベントでチラシを配っていたけど・・・
150SP満了するのは無理だろうという気が……ここのチラシには
「近日サイトオープン」と書いてあったけど、未だに無いみたいだし。
告知不十分なオンリー、本当に多いよ。
- 597 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 15:22
- 上のイベント、そういや案ジェと遙か一緒のイベントだったはず。
- 598 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 16:12
- オンリーの一般参加、5/4がはじめてなのですが、
どんな心構えで望めばよいでしょうか?
ちなみに翌日のSCCもはじめて参加してみようと思っています。
- 599 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 16:49
- >>598
告知サイト見る限りではかなり大規模のようだから、人波に
酔わないように前日しっかり寝ましょう。
それと、5/4はもの凄い数のコスさんがおられるようです。
綺麗なコスさん、そうでないコスさん……あまたひしめくコスさんに
酔わないように前日しっかり寝ましょう。
本をガッチリ買うなら100円などの小銭もしっかり用意しようね〜。
(結構最近多い、朝一番の1万円札……)
SCCにしても5/4にしても、欲しい本があるならできるだけ
早めに行くべき〜。
- 600 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 23:16
- 5/4ってコス200人だって?
それだけでも通路が狭そうだ…。
- 601 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/07(土) 00:42
- 本買うわけでもなく、練り歩かれたらやだなぁ。
邪魔だから逝ってくれと思う。
基本的にはコス眺めたりするの好きなんだけど。
- 602 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/07(土) 02:22
- 5/4、コス有りだってことを忘れていたよ…。
にしても200人!?入れ替えとかないのかな?
当日は、何を見ても許せる広い心で参加することにしよう…。
- 603 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/07(土) 10:36
- サークル参加でコスって人もいるだろうから、200人が歩いてるわけでもないと思うけど、
問題はコスだけしにくる写真撮りたいちゃん達がどれくらいいるかだね。
会場内での撮影は控えめにということらしいから、
それを信じて、買い物を楽しみたい一般のお客さんの邪魔になるような事だけは
しないでもらいたいよ。
遥かコスの人、マナー悪い人はとことん悪いからなぁ。
- 604 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/07(土) 11:16
- 会場内の撮影は控えめに…かあ。集まる人数が多そうだから
はじけまくるマナー知らずなレイヤーとカメコなお嬢さんも
絶対いると思うので、そういうのには即注意できるとか、
とにかくスタッフがきちんとしきれればいいけどね。
放置状態にされたひにゃ、サークルは大迷惑。
- 605 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/07(土) 23:07
- いっそのこと会場内撮影禁止ならよかったのになあ。
控えめにって言ったって、一人撮影してたらそれに続く人もいるだろうし。
- 606 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/07(土) 23:59
- 会場内撮影は原則禁止でしょ?
案内書に書いてあるよ。
- 607 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/08(日) 00:54
- 禁止というニュアンスには取り難く思うよ。
周辺の人に許可貰えば会場内撮影は認められる
という意味合いの方が印象深いな。
- 608 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/08(日) 01:10
- コスプレ登録状況を見て、カタログでどう案内するかじゃないかな。
こんなにコスが多いんじゃ撮影禁止になる気がするよ。
サークルさんコスがどれくらいの人数かにもよるけど。
- 609 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/08(日) 11:27
- 案ジェも遙かもかさばる衣装だからね。
通路で写真撮影だけはやめて欲しいわ。
- 610 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/08(日) 17:10
- >609
上げんな。
- 611 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/09(月) 00:07
- sage
- 612 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/09(月) 05:00
- 頼久受けオンリーって当日同じフロアを仕切って
コスプレオンリーをやる事にしたみたいね…。
- 613 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/09(月) 20:06
- 週末、京都に花見に行って来た友人が
張るかのコスプレツアーを見たそうです。
勘弁してくれ……(涙)
- 614 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/09(月) 23:55
- それってコスプレで外歩いてるの?
頼むから羞恥心というものを持ってくれ>レイヤー
- 615 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 01:01
- ああ…とうとう大好きなサイトさんにまで同盟バナーが……。
ブルータスお前もか!!(泣)
そりゃ私だってあかねが好きだよ。好きだけどさ……。こういうのはちょっとすさみ<スレ違い
- 616 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 01:13
- これで、あかねだけではなく
八葉も変更、とかなったら、
「八葉を守る同盟」とかができるんだろうか。
- 617 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 01:19
- >>615
私もだよ…>同盟バナー
トップ見るのがいやで、それから行ってない…
あかね好きのノーマルカプだが、何でそこまで〜〜(泣)
大分前に(前スレ?)話題にのぼってた、アニメイトの店長の
謎が解けたのだけど、トレブランを購入予定と言ったら
天真ファンに笑われた…。天真ファン的にはアレはダメ?
- 618 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 02:23
- 801板にスレッド立ってるね。
- 619 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 02:36
- そういやララ寺出たんだよね?どうでした?
うちの方田舎なんでまだなんだ…。
- 620 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 06:28
- LaLa寺発売日age
- 621 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 07:39
- アクラムは改心し、その後シューティングガードとして活躍します。
「神子…バスケがしたいです…」
- 622 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 09:17
- >>621
一瞬何のことだか考えちゃったわ(笑)
声が同じなんだっけ?
- 623 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 10:10
- >>617
トレブラン、私も買うよー…なんか恥ずかしいけど
そういや遙かメンバーも結構出てるね、コレ
よりーと天真とやっさんとえいせんさまか…
案じぇも入れたらもっと増える…鬱だな
- 624 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 12:53
- >>575
まじで、それは問いただしたいよ。
犬ファンで、犬受けやっている者としては特に、
きちんとメールででも訊いてみたい。
でも、4月1日のオンリーの連絡先を知らないから
同じだというのは、2ch情報だけなんだよね。
さすがにここの情報を元に行動を起こす気にはなれないよ。
- 625 :598:2001/04/10(火) 15:50
- アドバイスを下さった方、ありがとうございました!
コスプレはあまり見たことがないので、200人というのが
ちょっとだけ楽しみなような怖いような・・・。
- 626 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 18:15
- >>624
googleで検索してキャッシュ見てみ。
- 627 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 19:33
- >>626
>>624のは>>576のコピペ。
どうもあちこちのスレで、そのスレの既投稿をコピペして貼りまくってるらしい。
無視するがよろし。
- 628 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 23:11
- 素朴な疑問。ここのスレには同盟に参加してる(もしくは自分でぶち上げた)って人いないのだろうか。
いや、普通逆のような気がして。
個人サイトでは当たり障りの無い事書いといて、2chとかで「なんじゃありゃー!」とか叫ぶのがセオリーのような感じがするんだけども。
今ってば正反対になってるよね(藁
個人サイトで叫んで2chで窘めているというのもなんか変な構図だなぁと(^^;ゞ
- 629 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 23:24
- 2ちゃんでも叫んで個人サイト(同盟とか含)でも叫んでっていうのならいそうだね。
ていうか、あかねちゃんのラフ絵と新神子のラフ絵見比べると
どーみても新しいほうがかわいいけど…。
やっぱノーマルの人のあかねちゃんは脳内でどんどん肥大してくんだね
妄想が。
- 630 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 23:24
- >>628
もし、いたとしても、この雰囲気では書き込めないでしょう。
まあ、2CHではヒステリックな同盟は嫌われる傾向にあるからね
- 631 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 23:32
- >>629
私も新しい方が可愛いと思う。ネオロマンスの女主人公って
セミロングばかりだから、ショートの子って新鮮なんだけど。
でもやっぱり保守的な人が多いのかな。
今はラフだからそれほどでもないんだけど
水野さんがきっちり色つきで描いたら絶対可愛いと思うけどなあ。
- 632 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 23:49
- 私あかねスキーなノーマルカプ者だけど、実は水野さんのラフのあかねは苦手なんだよね(苦笑)
あんまりかわいいと思えないっていうか…。
だから新神子もCGになるとかなり変わると思うんだけど。っていうか期待している。
1のシステムのままなら移るのはちっちゃい小窓だけだけどさー(笑)
>>631
私もそう思います。カラーできちっと描くとだいぶ印象変わりますよね。
CGにスチル・ムービーと作画も変わるからよけい違ってみえたり。
(1のスチルは後半どんどん汚くなっていくのがにんともかんともだった(^^;)
だからラフだけで「かわいくなーい!」というのは早計だと思うんですけどね…。
- 633 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 00:13
- 個人サイトが激しすぎて、ついていけない。
今の私は、2chのこのスレが心の支え(笑)
好きだったサイトさんたちが、同盟バナ-を張り、
BBSで同盟への呼びかけをしているのが
イタくて…。
回るサイトが減ったよ…
- 634 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 00:30
- >>629
1年分の愛着があるから、あかねの方がかわいく思えるのかも。
新神子は、まだラフを見ただけだし、なじんでないからなあ。
それと、ノーマルの人のあかね像が頭の中で勝手に肥大してるってのは
その通りだと思うけど、それって当然ではないのかな?
自分にとって愛着のもてるキャラに肉付けしていかなかったら
お話書けないと思うのだが。
- 635 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 00:53
- >>634
うん、もちろんあかねちゃんが好きで、彼女に愛着を持っているから
新しい神子が好きになれない、というのは普通の感情だと思う。
でも、それは自分の好みでしかないのに、それを声高に
主張してしまうあたりが、どうも私は見ていてつらい。
やおいの人とかあかね以外の女の子カプの人なんかは
それぞれ棲み分けしているのに、なぜ、あかね絡みの人だけ
それができないのかなあ
(もちろんアカネスキーな人が全員同盟に入っているわけじゃないけど)
- 636 :名無しさん@:2001/04/11(水) 01:13
- 女の子がショートカットというのが気になる
しかも男がロン毛
例えば同人絵になった場合
モーホーのカップルに見えちゃうことも
なきにしもあらず
ゲーム的には新神子でかまわないのだけどね
- 637 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 01:21
- >>634
確かに当たり前の事だと思うし、それが悪いとも思わないけど、ゲームと脳内の切り替えは出来るだけして欲しいと思うんですよね。
そうでないとあかねで作っても結局「こんなのあかねじゃない〜」って事になりそうな。
あかねだけでなく八葉もしかり。それこそアンジェみたいに「変な設定を捏造された(T_T)」とかなりそうで。
(いやその捏造してるのは私達の方じゃ…(^_^;)としばしば感じたりして)
個人用カスタマイズでもしてもらわない限り自分の理想形になんてならないんだし、境界線の見極めってパロでは大事だと思う。
上手く割り切れない気持ちもわからなくはないんですけどね。
- 638 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 01:43
- 同盟してる人は、一縷の望みにかけているというのもあるんでしょう。
もしかしたらまだ間に合うかもっていう。
正式発表されたら少しは落ち着く……のかなぁ……(汗)
ゲーム発売されて”新神子のファン”ってものが出来る前に、穏便に矛を収めて貰いたいと思うんだけど……。
実際、あれのラフが髪切ったあかねでなく新神子なら、十中八九変更は無理だし。
……変更するより制作中止の方がまだ可能性ありそうな……予算的に。まだ発売予定にも載っかってないし(藁
(決戦3はもう載ってるというのに<つか早!)
ところで署名やってるサイトさんって「(とりあえず2はおいといて)また今度あかねと八葉のゲームを作って欲しい」って署名運動してたんじゃなかったっけ?
いつのまに2の主人公をあかねにする署名になったんだろう。
そういうふれ込みであちこちにバナー貼られてたんでなんかありゃりゃというか。
あれの発起人の意見はあの手の動きの中で唯一賛同出来そうな意見だっただけに残念というか。
- 639 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 01:59
- ん〜、私はやっぱり「一度カップルになったかもしれないものを
否定する展開をオフィシャルにする」は賛同しかねるんで、
あかね派だったりするんだけど(^^;ゞ
(まぁ実際には八葉だってまだ完全に同一人物かわかんないけどさ)
同盟関連一通り見たけど、もし「2」以降新たにファンになった人で
新神子ちゃん好きになった人とか見ちゃったら、相当辛いと思うんだけど。
逆の立場(あかねを貶される)こと想像したらできないと思うんだけどな〜。
自分の好きなキャラを好きだと言うんじゃなくて、納得行かない物を
否定する方向性が嫌だ。
2の神子も可愛いよねぇ。八葉とのカップリングは自分では
描けなさそうだけど、新キャラでたらからませたいかも。
- 640 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 02:40
- ここの住人はみんな冷静で大人だねえ…
某別ゲームに長いこといたから(というか今もいる)、
私の考え方がおかしいのかな?としばしば自己不信に陥りそうだったけど、
ここのカキコには激しく同意できる。
>(いやその捏造してるのは私達の方じゃ…(^_^;)としばしば感じたりして)
>個人用カスタマイズでもしてもらわない限り自分の理想形になんてならないんだし、境界線の見極めってパロでは大事だと思う。
には特に同意。
そこらへん、描き手からわきまえとかないと自分も周りも幸せな
同人なんて無理だと思うし。
ちょっと今日はほっとしたというかなごんだよ(笑)
- 641 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 02:44
- あ、追記。
私が別にアカネスキーじゃないからというのも
あるかもしれないけど、私も新神子かわいいと思う。
こんな私は女の子にこだわらないノーマルカプ派。
八葉のラブで幸せな話が好きだから、その線さえ守ってれば
女の子にはこだわらないんです。
女の子が違えばその数だけラブラブのパターンもあるだろうし、
同じ八葉でもいろんな恋のパターンあってもいいじゃんと
個人的に思ってるので。
- 642 :634:2001/04/11(水) 03:23
- >>635
純粋に「あかねが好き」っていう主張だけならいいと思うんだ。
ただ、それがマイナス方向に転じて「別の神子は認めない」になっちゃうと
見ていてあまり気分よくないよね。そこは同感。
>>637
うん、その意見には同意。
やっぱりオフィシャルあってのパロっていう意識は持っていたいな。
私は案ジェはやってなかったんだけど、「捏造」なんて言う人がいるのか…。
>>638
私も正直、今からゲームの要になる主人公が変更になることはないと思う。
あかねファンの知人たちには言えないけどね…。
同盟の人たち、今後新情報がでてきた時に意地にならないでくれるといいんだけど。
署名サイトさんは、私もこういう主張の仕方ならいいんじゃないかと思って
見ていたんだけど、周りがそんなことになってるの?
まあ発起人さんがしっかりしてそうだから、大丈夫だと思いたいな。
>>639
2が発売されるまでには同盟なくなって欲しいな。
今は情報が出てまだ日も浅いし、ショックで騒いでしまうのも仕方ないかもしれないけど。
もう少し経てばおさまる…と思いたい。
…長々と失礼しました。
- 643 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 03:26
- >>641
>女の子が違えばその数だけラブラブのパターンもあるだろうし、
>同じ八葉でもいろんな恋のパターンあってもいいじゃんと
>個人的に思ってるので。
こういう考え方っていいですよね。
新神子があかねちゃんと違ってすごくボーイッシュな子でも八葉の対応は
変わってくると思うし、いろんなパターンが見られるならゲーム的にも
面白い。新神子のが感情移入しやすい、ってなったら2からの新しいファンも
つきそうですしね。(あかねファンの不満もあるでしょうが)
- 644 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 04:04
- そうだね。
例えば男が少々だったとして、
相手があかねならなごむ恋
相手がシリンなら火花を散らす恋
相手が蘭なら癒す恋
みたいにいろいろ考えられると思うの。
同盟の人たちは「相手は絶対あかねちゃんで、少々は大人の魅力で
包容してくれるのよ〜」みたいな譲れない脳内デフォルトがあるんだろうけど、
私はそういうのよりも、いろんな恋に溺れる少々が見たい。
なんかそっちのほうが一粒で二度おいしいっていうか(なんか違)
どっちがいいとかの話ではなくて、こういう人間もいるという話でした。
- 645 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 07:28
- 新神子まだ見てないんだけど、八葉ファンの私には>>643には禿げしく同意。
あかねが本当に好きな人には辛いんだろうけど……
私も色んな少々の素顔が見たいのだ。
- 646 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 07:49
- 男性キャラも一新してたらもめる事無いのに。
- 647 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 09:20
- それはそれで「新しい八葉いや!」という人が出てくると思われ
- 648 :639:2001/04/11(水) 14:04
- >>634=642
激しく同意だ〜。せめて「あかねラヴ」を主張する程度で
あって欲しいよ〜。
あかねファンが全部あのタイプって思われるのも切ないし、
新神子との抗争も見たくないしね。あれは神子変更に対して
切り替えができるできない以前の問題だし。
>>646-647
でもさ〜、ようは旧八葉が出て無くても十分
魅力的なゲームに仕上がってて、世界観だけ継承してりゃ
いいわけじゃん?
キャラ総とっかえでも新旧ファンがついてくる位の
良いゲームを作ればすむことでしょ。
そういう意味では>>646に同意だ。
それに案ジェみたいに続編が出るたびにキャラ設定が
どんどん矛盾・破綻していったりすることも無くなるんじゃない?
あ、八葉でもうけるキャラゲーしか作れないから
無理ってことか(藁
- 649 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 14:21
- 今から内容やキャラクターの変更って無いと思うな〜。
紅玉や光栄が、ほんの一部のファンの署名ごときでは
動くとは思えないし。
ラフまでしか出てないけど、実際の製作現場では
殆どの原画描き終わってるんじゃないかな?
シナリオも骨組みは殆ど終わってると思う。
予想としては年末商戦にあわせてくると思うんだけど。
おおまかなデバック終わって、発売日発表は9月位かな?
- 650 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 14:47
- 現時点でゲームの仕上がりどころかラフ画しかない状態で
これだけ「新神子嫌!」と騒いでいる人がいるのだから、
八葉も変わればやっぱり「嫌!」と叫ぶ人はいるだろう
という話ではないの?>>648
全キャラ面影もなくすっかり入れ替われば、今騒いでいる
人の中では治まる人もいるだろうけど、今治まってる人の
中から騒ぎ出す人も出てくるだろうから、結局どうやった
ところで何かしらもめる事柄は出るだろうと思うんだけども。
ゲームの仕上がりが良ければいいってのはまた別の話でっしょい。
神子だけとっかえでも新旧ファンがついてくる位の
良いゲームを作ればすむことでしょ。
とも言えるわけだからね。
- 651 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 16:26
- >>649
年度替わりで切れも良いし、そろそろ作り込みに入っててもおかしくないですね。
仕様の上がりが遅ければゴールデンウィーク明けから、とか。
発売は早ければクリスマス商戦、遅くても来春年度末ぐらいでしょうか。
PS2で開発ならもうちょっとかかるかな。でもあんまり予算かけるとも思えないしな(笑)
- 652 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 18:27
- >>650
どうやったって、全ての人が納得するっていうのは不可能だろうね。
だからこそファン一人一人が、自分と違う意見・好みを
尊重しないといけないんだろうなあ。
- 653 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 22:56
- 私は神子=自分でプレイしてるから、主人公はどーでもいい。
だけど八葉が代わったらすさむな…。
大抵の人って神子は神子で自分じゃないんだね。
あ、でも自分だからこそ姿形が変わるの反対なんだっけ?よく分からん。
- 654 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 23:07
- 自分の意見や好みを主張するのは勝手だけど、
それをギュウギュウと無理矢理押しつけてくるのが嫌。
餡ジェの時もそれされて、餡ジェ駄目になったクチだし(^^;
あかねファンの友達の前で、2神子可愛いとは言うに言えないこの頃(笑)
- 655 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 23:08
- >>653
一応、アカネスキーの意見。
他の人はわからないけど、私は「神子は自分じゃない」って考え方してるよ。
ゲームでは、神子と八葉の話を読んでる、って感じ。
だから、個人的には神子が代わって欲しくない…。
「あの1での甘く切ない恋は何だったんですかーっ?」って思ってしまうんだよね…。
ちなみに、同盟自体には入ってないけど、入ろうとは思った。
他にはそんな人はいないのかな…にちゃんねらーには。
- 656 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 23:18
- 私のアカネスキーで、八葉とあかねの話を読んでいるつもりで
ゲームをしていたので、主人公が交代して、八葉がほかの女の子
とのゲームになるのは好まない。
でもまあ、そんなゲームになっちゃったら紅玉は案ジェから何も
学んでなかったのねと引いていくだけ。同盟に入ろうとも思わなかった。
あれがあかねの髪の毛を切った姿だったらうれしい程度。
主人公と八葉はワンセットがいいので、主人公変えるのなら八葉も
かえてほしいね。
まだ、あれが主人公交代なのか、あかねの髪の毛切ったバージョン
なのか発表されていないよね?
- 657 :どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 23:37
- ゲームのシュミレーションを物語を見ているかんじで…って…
それ相当つまらなさそう。
だって、肝心の受役(つうかあかねちゃんね)はお座成り・お約束な対応
というか反応しかしないし、愛を語ってんのは八葉だけ。
あのキャラだったら2になっても一緒だと思うよ。ビジュアルが変わるだけで。
あかねちゃんをキャラとして考えてるんだったら
2になって龍神の神子が交代しちゃったらそりゃ文句もいいたくなるだろうけど
八葉とあかねちゃんがワンセットっつうのはちょっと・・・。
- 658 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 23:52
- >>657
別に人それぞれなのでいいんじゃない?意見を押し付けているわけでもない
んだからさ。
人の見方にあまり否定的な意見を書くのはちょっと・・・。
自分が好きなように楽しめばいいんだからね。お約束な対応から、妄想を
膨らませて話を自分の中で作るというのも同人ならではだし。
そんなこと言うんだったら、私の一押しやおいカップリングなんてゲーム中で
あまりからまないけど、その少ない絡みを脳内補完してゲームを楽しんで
いる私はどうなる。
私も八葉と神子はワンセットがいい。アンジェの無用な争いを見ていると
特にそう思う。
- 659 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/12(木) 00:02
- まあ、いろんな楽しみ方をしてる人がいるんだよね。
少女漫画を読むような感覚で「あかね」と他キャラの恋愛を楽しむ人も
いればゲームとして面白ければキャラ交代どんどんOK!な人もいる。
ただ、それを押し付けたりするのは見苦しいってことで。
私も強制されなければどんな楽しみ方するのもその人なりでいいと
思う。
同盟は正直イタイと思うけどね・・・・まだこんな時期だし。
- 660 :639=648:2001/04/12(木) 00:49
- 遅レスですみません。
>>650
今読み返したら>>647さんにからんでるみたいに
見えますね。すみません(汗)話の流れからまとめただけっす。
八葉の全とっかえは「嫌!」っていう人がいるってのは、
もう八葉との恋愛が楽しめないのが嫌ってこととかだってのは
わかるんです。でも、新しい恋愛を楽しめるなら、
それこそ八葉も神子も今の面子にこだわること無いんじゃないかな?
だから取り替えるなら全とっかえが良いと思ったんだけど。
そりゃキャラゲーはどうやっても>>653さんみたいに、
「現八葉との別バージョンの恋愛がみたい」って
意見も出るでしょうが、少なくとも「1」の世界は
封印しておけるでしょ。
あと>>648に書いたのは、かって案ジェのヒロインとっかえで
新旧ファンがついてくる位の良いゲームを作れてなかった
わけじゃん?なのにそれをまた繰り返しそうっぽいってことさ。
あかねスキーなだけにどうしても紅玉批判になってゴメソ。
しかし少なくとも他のキャラゲーで、こーいう扱いを受けた
プレイヤーキャラって一人しかしらないからさ。
- 661 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/12(木) 01:21
- 紅玉批判は神子好きだけじゃないよ。
ただ神子好きな人が過剰なだけ。
- 662 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/12(木) 01:37
- >>661
今のところ派手な動きをしているのは神子好きだけなのは仕方がない。
だって八葉好きは、今のままだったら「性格変えられた〜」とかいう
文句をいう内容さえないからおとなしいだけだし。
ひょっとしたら2が出たら過激な八葉好きも出てくるかも?出てきて
欲しくないけどね。
- 663 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/12(木) 02:42
- >>662
出てくるに全財産かけてもいい(笑)
もちろんヘボンなどの怪しげな通貨や、子供銀行券などの怪しげな貨幣ではなく
れっきとした日本円で(笑)
- 664 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/12(木) 06:43
- もにょる部分が出てくるのはしかたないと思うんだよね。
それこそ>>637が言ってるみたいにMyカスタマイズでもしてもらわない限り
自分の思うような続編になんかなりっこないんだからさ。
キャラを変えたら変えたで不満な人は出てくるし、続投なら続投で話を続ける
為に矛盾や苦しい部分は出てくるだろうし。
ゲームに限らずマンガやアニメ・映画・小説と望まれて続編作ったり連載引っ張
ったりした物ってほとんどがこういうもにょもにょを抱える事になってるしね。
(源氏物語だって宇治十帖は駄作とか言われてるぐらいだ)
要はどこで折り合い付けるかって事になると思うけど、それは個々人の考え方に
よるから別にいい。ついて行ける人がついていけばいいし、ついて行けないと
思えばついて行かないのもまた一つの選択だし。
問題なのは自分の好みを押し付けたり他の人の好みを否定したりする事であってさ。
今同盟がイタイイタイ言われてるのって、情報が全然無いうちからっていうのもあるけど
新神子を「嫌!」「反対!」「かわいくない!」「認めない!」と声高に叫んで
いるからだよね。
2が発売されて新神子(になっていたらの話だけど)を好きになった人がこれを
見たら、やっぱり不快だと思うし悲しくなるでしょう。
だからあれは止めて欲しい、発売前には取り下げて欲しいと言われてるわけで。
紅玉がこんな風に作るからってのは、人の好みを否定する理由にはならないよ。
今動いてるのは神子好きだけだけど、八葉好きでも帝好きでもまろ好きでもさ、
他の人が不快かもってものは表にババーーンとさらさないように、とか
>>652みたいに、他の人の好みも尊重するように気をつけていかないといけない
んじゃないかなっと。そう思う次第。
- 665 :664:2001/04/12(木) 06:47
- うわ、めっちゃ長文だったわ。おまけになんか仕切りっぽい文章。スマソ
- 666 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/12(木) 19:34
- 2ラフの神子が1神子と同一人物だったら、2ラフに対して
「可愛くない」と言っている方はどうなるんだろう。
ブサイクになっちゃったとでも言い直すのかな。
情報が少ないのは八葉も神子も同じ。
神子が1と2別人と公表されたわけでもないし
八葉が1と同一人物と公表されたわけでもない。
鬼なんか情報すら出てない。
どのジャンルでもだけど、何故にノーマルCWの女の子好きは
アグレッシブっつうか、度が過ぎて周りが見えてない人間ばっかりなんだろう。
オマエラの為だけにゲームがあるんじゃないっつうの。
嫌だったらとっとと去りやがれ。
- 667 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/12(木) 20:19
- 不思議なのは、新神子反対と言っている人たちは
一棒主義(笑)なんだろうか。
ノーマルCPのところって、好きなキャラ2,3人×あかねのところが
多いような気がするんだけど。
なんか犬×あかね、と少々×あかねは両立するけど
八葉×あかねと八葉×新神子は、両立させることまかりならんと
言われているようで、男キャラファンとしてはなんか納得いかない。
- 668 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/12(木) 21:13
- 激しく同意>>667
複数八葉たち×神子はやっちゃうくせに
なんで八葉×複数神子はダメなんだ??
やっぱ寝取られた気分になるもんなのかな。
新参神子に男達がもってかれちゃった みたいな。
複数八葉×神子をやってる人の神子は、それ以上に尻軽だぞといってやりたいよ。
というか、複数八葉×あかねをやってる方々は
犬と少将の間で揺れる神子 みたいのをやってんの?
それとも犬のパターンと少将のパターンとまったく別で
お互い一筋のネオロマンスをやってんの?
いや、どっちにしても随分とたくましいしい神子様だけど・・・。
(>>667のパターンを参照にしてみました)
- 669 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/12(木) 21:55
- 私もアカネスキーではあるんだけど、アカネスキーの多くの人が
「前回の恋が無かった事になるのがいや」って言ってるのが不思議で。
…だってあかねが続投になったって前回の恋は無かった事になるじゃんか。
(じゃなきゃゲームにならん)
なんか話聞いてるとラブラブな後日談でも作ってもらうつもりだったのかなぁ
なんて思えてきちゃってもにょもにょもにょ…。
私は確かにアカネスキーでついでに一押しカプオンリーな人なんで創作は
某八葉×あかねしか読み書きしないけど(多分これからも)
ゲームは別にどうでもいいっていうか、変わってた方が面白いかも、とか
思ったりしている。よけいな入れ込み無しでやれるし。
ゲームはゲームとして楽しみたいから。
それより、媒体はまさかX箱とか言わんだろうなぁ、とかそっちの方が心配だ(汗
- 670 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/12(木) 23:47
- 八葉全員落としたあかねが「前回の恋が無かった事になるのが嫌」
とかいってたら笑えるけどね。
- 671 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/12(木) 23:49
- >>669
X箱……こーえーさんならやりかねんところが怖い…(泣)
ゲームの内容も大切だろうけど、
取りあえず媒体ははっきりして欲しい。
PS2とか上記のハードだと、ソフトは買っても遊べないしな…
- 672 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 00:08
- >>668
当方、複数八葉×神子やってます。
私の場合は、神子も含めてパラレルワールドになってるかな。
「○○×神子」の神子と「□□×神子」の神子は別人ということで処理。
だってさ、いろんな話が書きたいんだもん。
「○○」も「□□」も、どっちも好きなんだもん。
…でも、そういう風に見られることもあるんだなと参考になったよ。
- 673 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 00:13
- >>672
私はそれ系がダメ。作者にとっては別人扱いでも、なんとなく
ハタから見れば随分な尻軽にみえる。
悪い言い方すると、作者の願望(欲望)投影しまくり。
(神子総受vとか表記してあるところは絶対に行かない)
- 674 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 00:29
- >673
そ、そうかな?
私は○○×神子オンリーのほうが作者が自分を投影しているように見えて
嫌なんだけど、いろいろ考え方ってあるんだね。
いろいろなカップリングをやっているほうが神子を「キャラ」として
見ているように感じられる。
横からなんだか煽りみたいな言い方でごめん。
- 675 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 00:30
- >>669>>671
GCなら買ってもいいけどX箱は嫌…。
これ以上ゲイツの陰謀に躍らされるのはいやなんだぁ!
ゲーム中に「不正な処理をしましたので終了します」とか出てきそうでいやぁぁぁ!(笑)
>>668>>672
ほとんどのサイトではそういうパラレル処理してますよね。(ゴメソ本あんまり買ってないんだ)
それだけでなく神子の方も、書き手や話によってかなり別設定・別人格だったり。
名前まで違ったりして(笑)
…でもそれはパラレルでオッケーになるのに、なんで八葉×新神子になるとだめなのかよくわからぬ。
- 676 :675:2001/04/13(金) 00:35
- あ、PS2は買っちゃったので私的には可(笑)
でもポリゴンは嫌…。2Dが好きなんだよう。ドット絵マンセー!<上位機種の意味無し
- 677 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 01:05
- >>675=676
PS2はPSより解像度高いから
美しいグラフィックになると思われ。
それなりに意味あるよ!(笑)
- 678 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 01:29
- そもそもゲームが一人の女の子でいろんな男性達を落として楽しむもの
だから複数八葉×神子はおかしいとは思わないが。
大概の人が創作書いていても違う創作の神子は別人と割りきってるし。
複数八葉×神子は尻軽!と声高く叫んでる人はゲームでも一人しか
落としてないよね?何人も落としてたら貴方自身も尻軽女だよ(笑)
いっそあかねだけ続投で男性キャラ一新でも面白かったかも。
サクラ大戦3みたいに。もしそうだったら男性キャラファンのほとんどが
同盟作って新八葉叩きそうだけどね。
- 679 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 02:07
- >>678
うん、別人と割り切るのは私は別にいいと思う。
でも、それなら現八葉×新神子でも、それはパラレルで別人で
いいんじゃないかなーと思うわけ。
どっちにしろ紅玉が優先するのは、一部のファンの心理より
ゲームとしてのおもしろさでしょ。そうでないとクリエイター失格だと思うし。
- 680 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 02:20
- >>679
激しく激しく激しく同意。
- 681 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 02:31
- 私は生臭坊主ラブなんですが、
2ではルックスも変わっているし、坊主でもないみたいだし、
もしかしたら帝の弟でもなくなっているかもしれない……。
そんな人を愛せるかどうかわからない。
だから、同人は「遙か1」ということで続けて
2は別のゲームのつもりでプレイします。
もしかしたら、別のツボがあるかもしれないし。
- 682 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 02:56
- 私は、一部のファンの気持ちもちゃんとフォローしつつ、
新しい楽しさを追求していくのが、クリエイターだと思うな…。
はっきり言って、紅玉は主人公の扱いが下手すぎる。
続編として出す限りは、元ファンのことも新ファンのことも考えなきゃいけないよ。
もちろん、遙かがどうなるかはわかんないけど、あんじぇを見てるともう…切なくなるやね。
ちょっと紅玉叩きぎみで、申し訳ないが…これでも期待してるんだよ。
期待してなかったら、こんなグチ言ったりしない。
いいゲームになってるといいね、マターリマターリ。
- 683 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 07:00
- >私は、一部のファンの気持ちもちゃんとフォローしつつ、
>新しい楽しさを追求していくのが、クリエイターだと思うな…。
紅玉なりにそれを考えた結果があれだと思うよ(笑)あ、アンジェの話ね。
普通のユーザーは主人公が変わったところで「ふうん」てな感じだからねぇ…。
それより恋愛対象キャラがどうなっているのかの方がヤパーリ大事なようだ。
(私の友人は非同人ライトユーザーばっかりなもんで)
ファンの意見を取り入れる事も大事だけど、全部取り入れようとしても
収集つかなくなるだけだからねぇ。
私は紅玉は結構ユーザーの意見聞く方だと思ってるけど。
こんなイベント入れて、という意見があれば次には入ってたり。
RPG作って、という意見があれば作ったり<無理すんなと思ったが(笑)
根っこがオヤジゲーの公営だけあって、少々ピントのズレてるところはあるけどねー(^^;)
- 684 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 09:29
- 恋愛対象キャラを崩しまくったり、男性キャラは顔が命だと公言して
いるくせにクソアニメ付きのゲーム出したりとても
ユーザーの意見を聞いているとは思えないが<紅玉
遥かもシリーズが続くうちにどんどん同人ゲームにされるんじゃ
ないかと心配している。
- 685 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 10:29
- 紅玉もまさか主人公にこれだけ想い入れする人が
いるとは思わなかったんじゃないかと・・・
あと
「主人公より恋愛対象キャラが変わる方がやだな」って
考えてる人が多いと思ってるのではと・・・
- 686 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 10:52
- >>683 一部同意。一部のユーザーの意見ばっか聞いていたらまぁ、収集つかなくなりますな。
以前、アンジェ避難所の意見読んでて、これ全部紅玉がのんでたらどんなゲームになるんだ…
と気が遠くなりました。紅玉擁護する気は更々ないんですが。
私も紅玉には不満だらけだし(笑)。まぁ、不満は思いっきり同人にぶつけてますが。
逆に不満がモチベーリョンになってる気もします。
>普通のユーザーは主人公が変わったところで「ふうん」てな感じだからねぇ…。
当方同人ではアンジェ者なんですが、私も2で主人公変わった時「ふうん」程度でした。
一応金メインのノーマルカプなんですが…。
実は金茶論争があってたのって一年位前まで全然知らなくて(ジャンルで友達少ないせい
か…)お互いくさし合ってるのを初めて知った時は心底びっくりしてしまいました…。
新主人公カプがダメなら、旧主人公の他カプもダメそうなものなのですが…。
あかね同盟って同盟作ってる段階で、もう新キャラファンとケンカする気まんまんに感じ
てしまうのは私の見方が意地悪すぎるからでしょうか…。
まだゲームも出てないうちから…。
>男性キャラは顔が命だと公言しているくせにクソアニメ付きのゲーム出したり
あああ、激しく同意……。
長文書き込み、及び話題がループしていたら申し訳ありませんでした。
- 687 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 10:56
- ×モチベーリョン
○モチベーション 失礼しました。
- 688 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 11:41
- 私は別にあかね好きではないけれど主役交代は嫌だよ…
某八葉が好きなんだけど彼が命をかけて護る存在が何人もいたら
浮気者みたいで萎える。2のショートの子も可愛いと思うけど
八葉と絡ませるのは止めて欲しかったなあ。
新キャラなら全然大丈夫なんだけどね。
男性キャラファンでもこんな意見もあると言う事で…
- 689 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 12:20
- >>685
同人だけじゃなくて、全ユーザーの統計取ってみれば
そりゃ、恋愛対象キャラが変わる方が嫌な人が
圧倒的に多いと思うんだけど。
ゲーム制作側としても、プレイヤーキャラは別にキャラ立ちしていないし
無個性だから、変えるのは簡単。でも、恋愛対象キャラは……。
既存のキャラ(アンジェも含む)とかぶらずに、女の子心を
刺激するルックスと、設定を8人もまた作るのは大変でしょう。
- 690 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 12:21
- 私は2は1の続きとは思わないことにしてます
まったくの別物〜こんなやつもいるということで・・・
- 691 :683:2001/04/13(金) 13:20
- >男性キャラは顔が命だと公言しているくせにクソアニメ付きのゲーム出したり
そのへんがピントずれてると評したんだけどね(笑)
ギャルゲなんて絵さえ綺麗なら紙芝居で充分だろ的ゲームが多い中で
普通なら手ぇ抜き抜きであろうところに変に力入れてて、スチルや
ムービーの予算なくなってそうな感じが、なにやってんだかなぁというか。
だからポリゴンになんてチャレンジせんでええ、とか
背景画像にそんなに力入れてる恋愛ゲーなんてないよ(笑)とか
あほな事やってるなぁ…(´ー`)y-゚゚゚と思いつつ、そういう開発
としての気概は割と好意的にみている。空回りしてるけど。
会社自体がどうも世間ずれしてるっていうかピントずれてるんだよなぁ…(^_^;)
決戦とかも、とうとう公営も流行りの見るゲー作るようになったか…とか
思ったけど、なぜそこで実写、とか、結構な技術使ってるはずなのにそこはかとなく漂う
チープさ、とか。三国志ものは一般世間の関心度低いんだっつーのに
決戦IIは前の倍売り目指すとか言ってみたり。不器用というか下手というか。
閑話休題。
とりあえず特別擁護しようという気はなかったんだけど、もともと公営のオヤジゲー好きなんでちょっと贔屓入ってたかもしれません。
スマンす。まぁあまり気にしないで下さい (笑)
不満もあるにはあるんだけどね。操作性悪くしてどうすんじゃとか、ロード時間が長いんじゃゴルァ!とか、
バク対が悪いとか態度が悪いとか (これは紅玉ってより公営全体に)
内容に関しては、多分私も企画立てろと言われたら似たような事すると思うんで
(=プレイヤーキャラを変える。まぁ八葉も変えると思うけど、上からお達し来そうなんでビジュアルは引き継ぐかな)
まぁこんなもんかな、と。
1の世界(つかカップル)にも思い入れはあるけど、ゲームはゲームなんで。
- 692 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 14:39
- 私は男キャラファンだけど、あかねのビジュアルがどうしても
好きになれなかったから、新神子に期待大です。
新しい神子ちゃんがさっぱり系の子だったらノーマルもやって
みようかな、と思ってるんだけど今から新神子否定バナーとか
見ちゃうと正直ムっとします。自分的には八葉との組み合わせ
も全然OK、むしろ歓迎。
こういう意見って少ないのかしら・・
- 693 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 17:13
- うーん、みんないろんな事考えてるのねえ・・・。勉強になるわ。(なんの)
- 694 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 19:16
- 色んな意見があって面白いな〜。
この間某ギャルゲ好きな人(男)と、この辺の騒動について
ちょっと話してたんだけど、女の子の方がこういうキャラクターへの
思い入れ強いっていうか、凄く固執する感じだねって言われて、
ああなるほど〜と思った。ギャルゲーなんて続編が出ても
システム部分のみ受け継いで、殆どキャラクター入れ替えだもんね。
それと、もし続編の方向性(案じぇ、はるときとも主人公のみ
交代っていうの)が気に入らなければ、ギャルゲーだったら
他に移れば良いだけの話なのに、女の子向けゲーでは、選択肢が
(殆ど)無くて、かわいそうとも言われた。
早いとこ小波の新ときメモとやらが出て、
主人公交代が許せん!って人はネオロマンスを見捨てて
そっちに移れば、こんなしょうもない論争も落ち着く…落ち着けば良いなぁ。
- 695 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 19:45
- 八葉ホモをやってる私としては、自分があかねを使ってプレイ(八葉落とし)
するのは、あくまでも「彼らが恋愛したときにどういう対応や反応をするのか」
を見てるだけであって「恋愛を楽しもう」や、あまつさえ
「あかねちゃんと●●をラブラブにしてあげたい」なんて気は毛頭ない。
むしろ、プレイしてる最中は一応八葉をオトしながらも、考えることは
○○と●●を連れ回して、どんな具合に仲良くなっちゃうんだろ。とか
そんなんばっかり。
だから、2主人公が誰になろうが本当にどうでもいい。
あかねが魅力ある子なら、少しは交代かもしれないって言われりゃ
驚くかもしれないけど、あくまでも紅玉は
「あかね=プレイヤー自身」って作ってるみたいだし、
漫画のあかねは魅力も糞もないし。
- 696 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 20:02
- >>695
魅力どころか、むしろ糞です。
ゲームのあかねは別にどうでもいいが。
- 697 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 20:54
- >696
もうちょっと考えて書いたほうがいいよ・・・
- 698 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 21:05
- 糞は肥料になるからいいよ。
漫画のあかねは肥料にもなりゃしねえ。
- 699 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 21:24
- >698
ごめん、ワタシャ漫画のあかねも結構好きだ
なのでそんな書かれ方はちと悲しい・・・
- 700 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 21:50
- 本当に色んな人いるんだねぇ。
2chとはいえ、もっちょいマターリ行きましょうやヽ(´ー`)ノ
現神子にこだわらんと言ったって、神子が入れ変わるように
八葉入れ変わられたら鬱な人だっているだろう。
自分だけよけりゃオッケーかい(藁
- 701 :泰明はAB型だった(やっぱりな):2001/04/13(金) 21:52
- はる通四巻ゲットage。
えー、気になる遥か2情報ですがー。
ほとんど載ってない(藁
キャララフさえ載ってない。毎度御馴染みTさんとディレクターKさんのインタビューが2ページ。以上。
内容も特記出来るほどのものはない−−。
ああ、こんなやりとりはあった。
Q.前作のファンに楽しんでもらうために、気を付けている事は?
A.作り手とファンの間で作り上げる事ができた世界に対する共通認識を大切にするように気をつけている(ByT)
ほぉ〜〜。
つか共通認識なんてあったっけ?(藁
で、『次号はキャライラスト公開!!』(予定)←ちっちゃい字
おまえは東スポか(藁
2情報はこんな感じで。こっちより玄武特集の方が興味深かったですね。
永泉の正式な名前は敦仁親王だとか。
泰明が何故作られたかの裏設定もちらっと…。材料とか(材料て)。
因みに次号の特集は女の子だそうですよアカネスキーの皆さん。
- 702 :ひげちん:2001/04/13(金) 21:54
- インターネットを利用されている方々へ
白血病解析プロジェクトなるものに注意してください。
以下転載です。
――――――――――――――――――――――――――――
皆様こんにちは、ネット110です。
UD Agentという白血病の原因を調査するソフトのダウンロードによって、
コンピューターウイルスに感染されたという被害者が、最近続出しています。
皆さんご注意ください。
窓の杜などの大手サイトでない、個人サイトからのダウンロードは危険です。
また、ダイヤルQ2や海外電話に自動接続する機能を添付されている、
台湾や香港のサイトを経由してダウンロードされるソフトも発見されており、
ネット110では急速な対応策を検討している最中ですが、作業が追いつく状況ではありません。
個人の危機管理による自己防衛を期待する限りであります。
今回は一人でも多くの犠牲者をなくすため、この場を借りてご報告させていただきました。
2ちゃんねるサイト運営者及び管理者には大変な失礼をおかけしたことをお許しください。
- 703 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 21:58
- ホモスキー連中って性格悪いな。もしお気に入りの受け攻めが
一新されてたら新キャラをはりきって叩くだろうに。
まあ男も総入れ替えか?でフライングしてぎゃーぎゃー言ってた
某ホモカプサイトもあったしねえ。
- 704 :禁断の名無しさん:2001/04/13(金) 22:10
- あれ遥か通信4もうでたの?
遥か通信ていえば、2巻まだないんだよねー
田舎なせいもあるけど、屋ふーショッピングでも
2だけなかった
白虎だから1.3より売上いいのかな?とか思った
- 705 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 22:18
- あれだけ風貌が変わってしまった現代の2人やイノリ・眼鏡・坊主
ファンは、大人気なくここでギャーギャーさわいでるか?>>703
お気に入りで可愛くて仕方なかった(自分の中での)受が
2では攻々しいツラ構えになっちゃった時のショックにくらべたら
まだ一新されて出ないほうがマシだっていう人もいるはず。
ホモ好きも性格悪いかもしれんが、ノーマル派は
場を弁えるという言葉をしらないな。
>>701
共通認識=男を落とすゲーム・舞台は京〜 ってとこ?
次回のはる通は買わなくてよさそうだ。
どうせ2情報もラフ絵を使いまわすだけだろうし。
- 706 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 22:33
- 私は今月出るみさと異聞の方が気になって気になって・・・
い、井上さんの歌が・・・聴いた事ないんでドキドキ。
ホモスキーもノーマルスキー(て言うの?)も
どっちもどっちだと思うが。ここ見てたら。
どっちが性格悪いとかいう話はとっても不毛。
マターリいけんものかのう…
最近読むのに疲れる(笑)キッチリ読んでるけど。
- 707 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 22:58
- 仕事で地名をパラパラと見ていたときに
2歳児の名前と同じ文字の地名を見つけてぷち幸せ。
今日の死ぬほどつまらない仕事も楽しく感じられたのです。
ありがとうありがとうありがとう。
嫌な客に当たって鬱だった気も晴れたよ。
皆様のやり取りからとてつもなくずれたこと書いてスマソ…。
- 708 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 23:39
- >>706
大丈夫だよ、地の玄武よりは歌い慣れてるから…。
(こんなこと言っても二人とも好きなんだけど)
八葉の歌のオリジナルバージョンって、
やっぱりシングルで出るのかなぁ。
アルバム状態だったら買うかもしれないけど、
シングルだと多分買わないな〜。
>ホモスキーもノーマルスキー(て言うの?)も
>どっちもどっちだと思うが。ここ見てたら。
同意。
- 709 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 23:39
-
* * * *
* *
*
(´ー`)ノポポポポポ・・・・
- 710 :どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 23:43
- シングルジャケ(またはアルバムジャケ)のイラストはつなきが描くに5000まろ。
- 711 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 23:45
- まあ、少しでも自分が期待した通りのゲームになれば良いよね…。<2
ところで、
>男性キャラは顔が命だと公言しているくせにクソアニメ付きのゲーム出したり
の発言を読んで、キャラよりもスチルが気になってしまった。
遙かの1枚絵、私的にはあんまり好みじゃなかったんだよね…。
ネオフェスであのアニメ絵描いてる人の絵でのアニメーションが流れたから
イベントにあの絵のアニメーションが流れるんじゃないかとヒヤヒヤ。
どうぞそんなことになりませんように。スチルが美しい絵でありますように!
- 712 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 23:55
- この前、やっと手に入れたネオフェスのビデオを見たんだけど、
例のスペシャルアニメ…顔が細いね。
ワイドテレビには、あるまじき細さでビックリしちまっただよ。
そういえば、あんじぇの方はまたイベントあるんだね(ネタbyねおロマンス痛信)
遙かもやって欲しいねぇ…オールキャストで。
やっぱ無理かな、ガクーリ。
- 713 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/14(土) 00:22
- >>712
オールキャストはムリっぽいよね>遙
ねおロマンスフェスタ(関東)でも、良くあれだけの人数の
スケジュール合わせられたと思ったもの。
(あんジェ単体でもオールキャストはムリだ…>一人は特に)
- 714 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/14(土) 01:06
- >>713
案じぇのほうは、
場所変えれば、あーら不思議、スケジュールが空いちゃった
ってことになると思われ(笑
声優板逝ったようがええかな?(^^;
- 715 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/14(土) 01:28
- 713>>714
うん、それは大いにありそう(笑)>場所変え
遙かは、やっぱり少将がネックなのかな…。
声優板、逝って来ます
- 716 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/14(土) 01:41
- 少々だけのイベントでも私はいいと思われ・・・
でもこれでは客が集まらない(笑)
- 717 :どーでもいいことだが。:2001/04/14(土) 01:49
- いや 集まると思われ>>716
- 718 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/14(土) 03:41
- HPで署名運動やってる人、頑張ってる。
署名を書き込んでいる人自体は「あかねで2を」みたいな人が多いけど、
本人は「2」じゃなくてもいいのね。
なんとなくうなずける感じもする(署名はしないけど)
新神子バッシングは署名の趣旨から外れると注意していたり、
なかなか。
- 719 :718:2001/04/14(土) 03:42
- 追加。
でも思ったより署名って集まらないんだねぇ。
なんかエラい鼻息荒い人多いように見えたから、もっと数集まるかと思ってた。
2週間で50人強って多いのかな?
これで嘆願書出しても、聞いてもらえない数っぽいけど…。
50人の意見で主人公があかねになったら、それはそれで鬱田…
- 720 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/14(土) 04:22
- >>719
一応まだあの主人公があかねじゃないと決まったわけではないので、
私ははりきり過ぎだなあと思ってみています。
2の主人公があかねのままだったら、嘆願書だした人が「私達のおかげ」と
思ってしまったら、それはそれで鬱。
みんな先走り過ぎだよ〜。もっとも発表があってから変えられないのは
当然なので何がなんでもという人は先走るのかもしれないけど。
私の希望は1のデータ引継ぎであかね続投がいいな。2で新たな好きな
人ができた時に「悩む恋」てね。尻軽のようですが、ゲームを遊ぶという
側面から見れば面白いシステムかも。
主役代わっても八葉が新神子に同じように接するのって、なんだかキャラと
して矛盾があるのでいやだなあ。別物としては見れるけど好みじゃない。
- 721 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/14(土) 04:37
- >>720
なんか作るほうが死にそうなシステムですね(笑)
よっぽどうまく作らないと破綻しそう。
八葉が変わらないかどうかもわからないので
キャラとしての矛盾もいまだ霧の中かと。
- 722 :どーでもいいことだが。:2001/04/14(土) 14:13
- あかねは漫画でだけ出てくれりゃ十分だ。
2はドラクエの主人公並にしゃべんないのきぼーん。
うざすぎ。
- 723 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/14(土) 15:11
- だからさぁ、「糞」とか「うざい」とかなんで書くかな?
もうちょっと物事考えて書いて欲しいよ・・・
- 724 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/14(土) 15:21
- まだラフだけど2の主人公に好感触
うざいなんて書かれると悲しくなりますわ
- 725 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/14(土) 16:48
- >>723
激しく同意。
- 726 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/14(土) 18:17
- 実は主人公云々よりも、1クルーをもうちょい短くして欲しいと思ってる。
何度もプレイすることを前提としてるゲームの割には、長くて
いろいろ面倒くさかった気がするんで・・・。
ライトゲーマーだからかもしれないけどね。
- 727 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/14(土) 23:42
- ララDX立ち読みした。遙かのためだけに買った人いる?
- 728 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/14(土) 23:45
- >>727
あれじゃ買えないよ…。
というか、表紙詐欺だと思う。
- 729 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/15(日) 00:00
- ラフ自体は見れて嬉しかったが…巻末附録に再録を信じて
立ち読みですませてしまいました。
(再録されなかったら後悔するでしょうが)
- 730 :727:2001/04/15(日) 00:07
- 表紙だけ見て買った人がいたら可哀相だよね。
とくにあのイラストに描かれてないキャラのファンは。
- 731 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/15(日) 00:28
- ラフすら商売にするか、白センめ・・・
鷹通に萌えたけど買わんでよかたよ
- 732 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/15(日) 00:58
- ララもDXも、紐でくくられてようが、ゴムでとめられてようが
まず開封してから買ってるよ…。
本屋さんごめん。
だって遙か以外よんでないんだもん。大目にみて。
- 733 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/15(日) 02:57
- 少々アブノーマルオンリーと犬受オンリーの主催者は別人なんだってさ。
>>アブノーマル主催者BBS参照
なんか掲示板の内容けされてるみたいだけど、だれかどんなこと書かれたか
わかるひといる??
- 734 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/15(日) 03:24
- ララDX、紐がかかってたんで、中見ないで買っちゃったよ。
ラフ見たときは激しく鬱になったけど、
その後で新全プレの絵を見たとたん、萌えまくってしまった。
(当方、少々×あかね者)
- 735 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/15(日) 11:18
- >>734
ワタシャシリン×鷹通つー変わり者だが
あの全プレの絵は最高だとおもふ・・・
絶対応募すると決めたしな
- 736 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/15(日) 12:31
- >>733
ONLYスレの911に書いてあるよ<内容
イマイチ不透明でよく分からんのだが・・・
犬受オンリーまだ募集してんだけど、
いいかげん締め切り日書き直せよって言いたい(藁
- 737 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/15(日) 15:57
- ていうか、本屋さんのヒモとか袋外して中見るのはヤメレ。
気持は分かるからさ、せめてヒモなしの本屋を探すかしようよー。
中をチェックさせてくれって言えば
見せてくれる本屋さんもあるんだし。
私はDX買わなかったけど
白虎のおふたりさんに萌え。
でもあんなんで商売すんなや・・はくせん・・
十戸センセもイヤだといってくれ・・
そういうのはコミックスに・・
- 738 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/15(日) 16:59
- 私は素直に、見れて嬉しかったけどなあ<とお子さんの絵
あれって確かにただのラフなんだけど、それでも見れてよかったよ。
というかあれを世に出さずして少女漫画編集者と言えようか(笑
- 739 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/15(日) 19:37
- >738
うん、私もうれしかったよ
でもそれなら表紙にでも「ラフ画」って書いといて欲しいわ
- 740 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/15(日) 21:32
- age
- 741 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/15(日) 21:51
- あー737さんにちょい同意かも。
ヒモ外しの件も白虎萌えのことも
アレで商売するなよってのも(笑)
確かにうれしかったよ。私もさ。
でもなー。
ラフ「だけ」を商業誌で出すような時代なんだなぁと
びっくりしたのよ。最近の雑誌ってそういうもんなの?
ここ何年か漫画雑誌読んでなかったからよくわかんなかったんだけどさ。
739さんの言うようにせめて表紙にも「ラフ」って書いてくれないと…
- 742 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/15(日) 22:18
- >>735
シリン×鷹通…ここにも同志が……ハァハァ
思わず萌え。
話を折ってスマソ。
- 743 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/15(日) 22:51
- 実は私もシリン×鷹通萌え・・・
- 744 :735:2001/04/15(日) 22:55
- おや、同志発見
以外といるもんですねぇ
- 745 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/16(月) 00:13
- わたしはコミックス2巻でシリンにいたぶられる
あかねラヴでした。
歪んだ愛情…
- 746 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/16(月) 00:30
- >745
わたしは「え?殴るだけ?なーんだ」って思いました
もうヲトメじゃないな・・・
- 747 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/16(月) 00:41
- >>746
私もだ。
え、シリンそれで良いの?って疑問持ったよ…。
ははは…逝ってしまえ>自分
- 748 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/16(月) 00:53
- 私は、途中までそっち系でコンテ切ってたがLaLaコードか公営コードに引っかかって変えたんだなと思った。
だってああいう手の書き方したら普通ねぇほら…なーんて…。
ううう、穢れは私だ!(逃亡)
- 749 :746:2001/04/16(月) 01:19
- はぁ、穢れてるのは私だけじゃなかったのね(ワラ
- 750 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/16(月) 02:35
- 鷹通×シリンではなく、シリン×鷹通なんだね(笑)
そんな私もシリン×鷹通モエ。
- 751 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/16(月) 03:12
- >>726
再プレイになるとメッセージスキップ機能が生きてくる。
遙かのなにがいいって、この機能な気がする。
でも、読んでないセリフもすっとばすので、
ときどき「知らない話になってる…」と思ってビビることも
しばしばだった。
あの機能があると、「あーアドベンチャーゲームなんだなー」と
なぜか実感する(笑)
- 752 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/16(月) 06:56
- ラフ画にさえも登場させてもらえなかった
ワタシのイチオシ・・・ぜぇんぜん八葉じゃねーじゃん
八葉(一部)って書いとけよ最初のペエジに・・・
- 753 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/16(月) 08:24
- 話題になってるんで思わずシリン×鷹通のサイトないか探してしまった…
実は私もシリン×鷹通萌え。
でも鷹通×シリンはあってもシリン×鷹通はなかなか無いのね。
探し方甘いのかなあ…
それ以前にS.C.Cの原稿がああっ!(泣)
- 754 :名無しさん:2001/04/16(月) 14:23
- ちょっぴり髪型を変えるというネタをやってみる・・・
藤姫たんの髪の毛を縦ロールに変えて見たところを想像すると・・・可愛いではないか(謎)
- 755 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/16(月) 16:29
- 2作目でこれほど揺れていてはシリーズ化されたらどうするんだ。
公営の事だから絶対シリーズ化するだろうし。
- 756 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/16(月) 17:54
- 紅玉さんはいい男がでてりゃそれでいいと思ってるんじゃないかの
- 757 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/16(月) 19:41
- ここでゆれてるだけだからねえ…(笑)
たいしたことないとおもうけど。>>755
- 758 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/16(月) 20:01
- まあ、シリーズ2作目というのは、そのシリーズの方向性が
決まると言うことで、よけいみんなどきどきしているのでは。
たとえば、2が主人公も八葉も入れ替え(ビジュアルだけ継承)なら
3もだいたいそんなもんだとわかって
揺れなくなるのではないかな?
>>756
わたしはいい男を描いてくれれば、それでいいです。
(格好いいというだけでなく、ツボにはまる、という意味でね)
ゲーム性がいくら高くなっても、恋愛対象に萌えられないのはイヤン
- 759 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/16(月) 21:51
- アクラムと神子のテレカが届いた〜。萌える絵だわ。
7月に紅玉のイベントあるけと、こんどはあんじぇオンリー
みたいだね。ということは、遥かオンリーイベントをやる
可能性もありってことかな?
- 760 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/16(月) 23:06
- >>759
やると思うよ、2発売前とか>遙かオンリー
7月のは、多分アニメか何かの為だと思われ
私もテレカ届いたよ、4種とも(あと1種は申し込んで無い…)
アクラムと神子のイラスト、何げに神子の寝顔が幼くて、
一瞬親子に見えた自分の目を呪いたい
- 761 :名無しさん:2001/04/17(火) 01:09
- 4コマ・・・遙かから入ってきた人でもチマチさんとかはいいと思う。昔の
吾川さんとか産み月さんに通じるネタ降りの怪しさがある。
でも、エニックス系の作家さんでいい人来なくなったね。魔神さんとか<4コマ
- 762 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/18(水) 00:53
- >>712
オールキャストはムリっぽいよね>遙
ねおロマンスフェスタ(関東)でも、良くあれだけの人数の
スケジュール合わせられたと思ったもの。
(あんジェ単体でもオールキャストはムリだ…>一人は特に)
- 763 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/18(水) 01:07
- そだね
- 764 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/18(水) 04:51
- >>762
オールキャストは無理でも鬼もひとりは呼んでくれと
それだけを祈る気弱な私。
- 765 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/18(水) 07:43
- 親方様を呼んでくれ〜っ
- 766 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/18(水) 10:27
- >765
おっきーには本体肩に乗せて出てきて欲しい・・・
- 767 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/19(木) 04:01
- 6/10のオンリー、会場が文具の3階から4階に変更になったって
サイトに書いてあったんだけど、どっちの方が広いの?
変更になった理由については何も語られてなかった。
- 768 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/19(木) 14:17
- >>767
広いのは3階。募集数よりも集まり悪かったのかな?
- 769 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/20(金) 01:10
- 2の主人公ラフ画、ようやく見たけど、そんなヒドいとは思えないけど・・・。
あれがヒドいと見える方は「ショートは女の髪型じゃない」とか
思っているのかなあ? 長い髪の女好きは♂の専売特許かと思ってたけど、
そういう女の人もいるのかなあ・・・
- 770 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/20(金) 02:54
- >>769
新神子のルックスがイヤなんじゃなくて
「あかねじゃないとイヤ」って人が多いって話よ。
- 771 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/20(金) 02:55
- あげちゃったスミマセン…。
- 772 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/20(金) 03:07
- >>770
それにしても、まだラフしか出てないのにあんなに騒げるとは……。
八葉もラフ見た限りでは結構容姿も変わってるんだから、神子も容姿変
わっててもいいんじゃないかなあと思うんだけど。
そういや、神子騒動ばっか話題になってるけど、八葉の方はそんなに話
が出てこないね。
- 773 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/20(金) 03:19
- それこそ、まだラフしか出てないから話題にならんのじゃよ。>八葉
本人なのかはたまた生まれ変わりなのか…。
どっちかに決定したらそれなりに騒動になると思われ。
つーか坊さんなんか別人だもんなあ。
- 774 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/20(金) 03:33
- >>773
うん、それは神子も同じだから。なのにどうしてかなって。
ひょっとしたら、「違うパターンのあかね」とか、「髪を切ったあかね」とか
考えられるのに。
- 775 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/20(金) 13:02
- それはあんじぇの例があるからと思われ>主人公騒動
それで騒ぐ人の気持ちはわからないけど、恋愛ゲームなのに
主人公だけを変更というのは、個人的に不思議でならない(笑)
- 776 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/20(金) 13:44
- >>775
まあ紅玉のやることですから(笑)
私はアカネスキーなんで騒ぐ気持ちはわからんでもないが、
「2」を否定するのを声高に叫ばれるのは見ていて痛々しい。
もし本当にあれがあかね以外の新主人公キャラで、
八葉据え置きだとしたら、八葉×あかね派へのフォローの利く
システムくらいはあると良いなぁと思っている。
- 777 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/20(金) 14:12
- データ引継をしたら、落としたキャラだけは、フラグを立てても
恋愛に持ち込めない、というのはどうでしょうか。
八人全員落としていると、全員が、いくら迫っても
冷たく背を向けて相手にしてくれない。
まあ、それは冗談だけど、あるひとりのキャラ(最初に選定)は
恋愛でなくて男女の友情をはぐくむ、とかいうのでもいいかも。
- 778 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/20(金) 17:04
- 最近二歳児のような髪型のおされっ娘を町でよく見かける。
なんか、おだんごじゃないんだけど、耳の後ろ辺りで結ぶの。
流行ってんのか?
ちょっと萌えてしまったのさー。
- 779 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/20(金) 20:00
- >データ引継をしたら、落としたキャラだけは、フラグを立てても
>恋愛に持ち込めない、というのはどうでしょうか。
やな引継ぎだなぁ(笑)
でもデータ引継ぎするとしたらPS1で作るしかないけど、今更PS1のソフトつくるかなぁ。
引継ぐにしたってフラグ8本ぐらいしか引っ張ってくるものなさそうだし。
- 780 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/20(金) 20:19
- >>八葉×あかね派へのフォローの利く
>>システムくらいはあると良いなぁと思っている。
あかね=ユーザーじゃないの?
同人娘(婆)は置いといて、一般のゲームやってる子はあくまでも
自分が神子なんだから、何故に"あかね"をフォローするシナリオを作る必要がある。
どうしてノーマル派は現実と妄想の区別がつかんかねえ。
八葉派が騒がないのは情報が無いからじゃなくて
ここのノーマル派の連中が「あかね」「あかね」って騒がしいからでしょう。
情報が無いのは八葉も神子も一緒だとおもうのだが。
(あかねと2の子が別人とかかれたわけでもないんだから)
2に対してのシステム(やシナリオ・キャラ)の文句だったら
いいかげん家庭ゲーム板逝ってほしいよ。
>>774
というわけで、あかね派(というかノーマル派)が
無駄に大騒ぎしてるだけだと思われ。
- 781 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/20(金) 20:22
- >>780
実際騒がれてるのはここでだけじゃなくて
イタタな1神子同盟同盟が乱立してたりとか
そういう話だと思うが…。
- 782 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/20(金) 20:55
- ここでも騒いでるでしょう。過去ログ参照。>>781
- 783 :声の出演:名無しさん:2001/04/20(金) 22:03
- 全プレ親方さまテレカ、なんと開封した状態で届きました。きゃー。
封筒には糊付けがされた形跡もなく(笑)よく無事に届いたものだと・・・白線斜さんたら!
親方さまテレカには、郵便事故さえも寄せ付けないおちからがあるのでしょうか。
- 784 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/20(金) 22:45
- >>780 >>782
ムダに人が腹立つような言葉と断言はやめた方がいいよ。
アカネスキーでも新しくなってもいいといっている人も多いんだから。
家庭ゲーム版に行けというのは、言論統一みたいで嫌だなあ。
私はアカネスキーじゃないけど、読んでて結構断言口調にカチンときた
よ。論争にしたいなら別のところの方がいいかも。ここは煽りとかは
禁止だしね。
- 785 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/21(土) 00:08
- >>783
思わず自分の親方様テレカの封筒を確認してしまいましたよ(笑)
もちろんちゃんと糊付けされていましたがね…。
しかしこの歳になると、あの手の宛名カード(と言うか…)と封筒で
送られて来ると、かなり恥ずかしいものが。いや、予測してはいたのですが。
- 786 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/21(土) 00:12
- ここって煽り禁止だったんだ〜。
- 787 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/21(土) 00:21
- >>786
そんなのも煽りなんだって。2ちゃん全体が煽りとか荒らしは禁止されているよ。
こんな返答も煽りにレスしているって非難されるんだけどね。
- 788 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/21(土) 03:40
- >>780
システム・シナリオに関しての希望もキャラへの文句も、
今出ているものは同人特有のものなので、家ゲ板でやるとかなり浮くと思われ(^_^;)
いんじゃないすか、ここで。
- 789 :776:2001/04/21(土) 11:57
- 確かにちょっと家ゲ用かもだけど、カプ論争って
同人的だし、そもそもこの手のジャンルが同人要素
高いんだし、「こういうシステムあったらいいな〜」
ってちょろっと言うのも禁止っすか?
いいんじゃない?ヒステリックに叫ばなければ…と
思ってたけど、そうでもないの?…すんません。
あかね=ユーザーって楽しみかたで無い人も
いると思うんだけど…妄想だって楽しみ方の一つだと
思うし。
その妄想が一番正しい・他も、オフィシャルもそうするべきだと
押し付けるのが問題なんでしょ?
- 790 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/21(土) 11:57
- ノーマルスキーとホモスキー…どっちもどっちじゃん。
片方が片方をけなすのを見てると、なんか悲しくなるよ。
同じジャンルなんだからさ、仲良くマターリいこうよ。
>>780さんも、もう少しだけ読んだ人の気持ちを考えられるように…なってくれると嬉しいです。
あと、>>778さんの言ってた「ニ歳児風おだんご」、私も見たよー。
高校生の子だったんだけど、その子はまさにおだんごだった。
位置とかがかなり似てて、ちょっと「ををっ」と思ってしまったさ。
なんかハヤリなんでしょうかね、もしや。
- 791 :776:2001/04/21(土) 11:57
- 下げ忘れ超スマソ…逝ってくる。
- 792 :マジレススマソ:2001/04/21(土) 19:37
- とりあえず
「アカネスキー」はどう、
「ホモスキー」はどう、
「ノーマルの人」はどう、
って言い方がよくないと思われ。
私はどこの肩をもつつもりもないが、
みんなお互いをけなしすぎ。他人けなして自分の好きなモノ押し付けて、
そういう態度と物言いがよくないだけだよ。
それぞれの気持ちはわからんでもないし。
好きなキャラお互いに違うとはいえ、
同じゲームが好きだからこその騒ぎでしょ。
さすがにちょっと同盟とやらはどうかと思うけども、
最近のここは見ていて悲しくなるよ。
主張はいいけど貶し合いはやめれ・・
- 793 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/21(土) 20:29
- あまり悲しくはならんが、あ〜あまたなのか、という感じ…
どうどうめぐりっちゅーか。
こういう話題(ノーマル派vsホモ派とか)は相容れないものだと
割り切れないもんだろうか。う〜ん。
- 794 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/21(土) 20:32
- まあ、極端な言い方している人は一部だと思うよ。
ひとりが煽ると、嫌な感じが伝染するから
多いように思うけど。
ま、あまり気にせずのんびりいきまっしょい。
- 795 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/21(土) 21:57
- 他のジャンルんときは、結構ノーマルもホモも仲良さげというか
こんな殺伐としてなかったのに、なんで遙かはこうなんだろう。
暗ジェもそうだったのかな。
個人的にはノーマルの方が書き込まれてる時は、同様に紅玉叩きも目立つんで
その辺はもにょるけど。。。
- 796 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/22(日) 01:11
- どこのジャンルも同じじゃない?
ノーマル派とホモ派で叩きあいする人もいれば
同人者と非同人者で叩きあいする人もいる。
でも私はそういうのって悲しいと思うので、そういう人達は
私にとっての反面教師だと思っててそういう風にならないように気を付けてる。
やっすー好きなので、是非2ではやっすーが髪をおろしたシーンのスチルをきぼーん!
眠ってる姿のスチルとかあったら嬉しいな。
皆さんはどんなイベントを希望されてます?
- 797 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/22(日) 02:34
- >>796
眠ってるところは見てみたいー!
他のキャラのもね。
ただし絵はきれいであって欲しい。切実に。
- 798 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/22(日) 06:49
- キチンと描いた十個氏の絵であれば
どんなスチルでも嬉しいのだが…
きっと違うのだろうから
少しでもマトモであることを祈りたい…
私はメガネスキスキーなのでぜひ
メガネの寝顔を!ちょっとメガネがずれてたりして
可愛いのきぼんぬ。メガネは髪下ろし不可よ〜オカマチックになっちゃうもの。
- 799 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/22(日) 10:18
- >>798
想像して萌えた(w
そんな私もメガネスキー
- 800 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/22(日) 12:44
- 泰はもっと男らしく!!を希望。
- 801 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/22(日) 15:52
- 本屋ではる通4を見かけて驚いた。
今回の表紙は鬼ファミリーだったのね〜。
今まではる通なんか興味なかったのに(鬼ファンだから)、
うっかり買っちゃいそうになったよ(笑)
- 802 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/22(日) 22:39
- >>798
あ、私もメガネスキー。
髪、おろしちゃうとホント、オカマみたいになるよね。
きゅっと縛ってるのがカワイイ。
寝姿はいいなー見たいな。私もズレメガネにモエー
- 803 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/23(月) 00:29
- ローカルチャンネルのアニメで詩紋の声の方がとんでもないキャラの声をあててた…。
ショックでねれないよ…。
今度からは闇末みたあとはベッドに直行しよう。
- 804 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/23(月) 01:29
- >>803
それって何?
私は、好きな漫画がアニメ化したと思ったら、
お気に入り(他のキャラも好きだけど)が犬だった(笑)
- 805 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/23(月) 01:32
- >>803
もしかして、同人誌即売会ネタアニメ?
あの人、実はそういう系のキャラの声けっこうあててるyo
(むしろ多いかも……)
・・・声優オタは逝ってヨシですか・・・?
- 806 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/23(月) 01:33
- >>803
ごお気持ちお察しします…。
ババールでもみて立ち直ってくだされ。
- 807 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/23(月) 01:34
- こみっくぱーちー…れす…。>>804
八葉(の声優さん)たちは、これからは役柄をえらんでほしいな…。
っても詩紋やイノリの声の方はまだ役を選べる立場でもないのかもだけど(涙)
- 808 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/23(月) 02:24
- どんな役の声もこなすからこそ、すばらしい声優さんなんじゃない?
私的に、あんまり役をより好みする人はヤだな…。
って、スレ違いネタだね。
2のスチルは10個さんの描きおろしだと良いな。
せめてEDのイラストだけでも!
- 809 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/23(月) 07:44
- お館さまなんて、ここのところイロモノばっかりだよ(笑)
日曜日の早朝のはひっさびさに美形キャラだけど。お館さまの声も
ケンと同じ雰囲気てやってほしいなぁ。
わかいうちから役柄選んでたら、役者としてダメになっちゃいそうたよね。
まぁ、気持ちはわからないでもないが。かっこいいキャラの声が、とんでも
ない役やってると、びっくりするからね(笑)
- 810 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/23(月) 10:50
- >>809
いや、親方さまは昔からイロモノ多かったよ
- 811 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/23(月) 14:50
- 親方さまはどうしてもあぶらみの究極くんの声のイメージが……。
逝ってきます。
- 812 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/23(月) 15:50
- ララ今月号買ってきた
キャラですがこの時点で私は全員生まれ変わり説に10000るびいだな
鬼もそっくりだしね
主人公の女の子はパーマじゃなくなってたよ
自分的にはあかねに見えた
- 813 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/23(月) 16:39
- ウチは明日にならないと買えない〜<ララ今月号
明日はソッコーで本屋逝ってこよう。
とにかく声優さんが変わっていなかったら万々歳な私は
声フェチです。変わらないよな〜いくらなんでも。
ガイシュツですねこの話は。すみませぬ。
- 814 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/23(月) 16:56
- LaLa、袋とじよりも、白虎のショート漫画が萌え〜。
どうせ、またラフ画だけだろう、と思っていたので幸せだよ。
少々美人だー。
- 815 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/23(月) 18:02
- 鬼も載ってるのか。
うわー見てぇ〜。でもまだまだ仕事〜〜(T_T)
- 816 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/23(月) 18:04
- >814
白虎ショートは非常によかったなり
- 817 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/23(月) 18:53
- とりあえずララage
- 818 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/23(月) 20:17
- >>813
私も声フェチ(笑)なんで、声変わらないで欲しいな〜。
いや、絶対変わらないとは思うけど。
親方様は、イロモノ演技のが凄い好きだ。
さて、明日はLaLa買ってこよう!
- 819 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/23(月) 21:50
- 鬼がのってるなら買いに行かねばっ。しかし明日は歓迎会(T_T)
- 820 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/23(月) 22:02
- >>819
袋とじで2ページしかないからね
- 821 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/23(月) 22:57
- あいかわらず少女漫画板のララスレでは
評判悪いなぁ・・・
結構よかったのに白虎ショート
- 822 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/23(月) 23:00
- 鬼出てるなら私も見たい〜!
でもその2ページでどの程度出てるのか気になるところですな…。
- 823 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/23(月) 23:47
- 一応、一通り出そろってました>袋とじ
- 824 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/24(火) 01:47
- >>821
ゲームやってなくてマンガだけだと、
キャラが把握できないから、よくわかんないマンガなんじゃないかなあ。
ゲームやってると「こういうキャラだからこういうやりとりよね」というのが
ある程度わかってて楽しいけど。
私も今回のショート、よかったと思う。
でもゲームやらない人から見れば、連載休んでまで
載せるようなもの?って感じなのかも。
- 825 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/24(火) 11:58
- >>824
妙に人気あるから気に入らないってのもあるのかも
あっちの板見ててたまに意固地になってる〜って
思うときあるもの
- 826 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/24(火) 12:04
- 2の設定画。個人的に少将と2歳は先月の付録のままのがヨカッタ…。
- 827 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/24(火) 12:12
- 2歳児、どうして裸足なの?(笑)
- 828 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/24(火) 12:24
- >>827
自分もそれ気になりました…はだし…。
- 829 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/24(火) 17:29
- 私は天真の服が気になる・・・
袖破いたのか?
どっかのサイトに「八葉が一人づつ増えてました♪」て書いてんのみたな
それじゃ八葉じゃないよ・・・
- 830 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/24(火) 18:43
- た、鷹通の髪があ〜〜〜
いやーーーーっ
- 831 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/24(火) 18:47
- それいいな>>「八葉が一人づつ増えてました♪」
いっそのことあれら全員増やしてほしい。
というか、さっきageられてたんで目にしたんだけど 餡ジェスレ…
不毛なというかなんというか。
1・2主人公関係のカプ論争はたのむから遙かではしてほしくないなぁ。
見苦しい見苦しい。
LaLaは少少の服が肌着みたいでいやだった。
- 832 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/24(火) 20:12
- シモンタン、ハァハァ…。
- 833 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/24(火) 20:15
- イノリタン、ハァハァ…。
- 834 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/24(火) 20:16
- ヨリピサタン、ハァハァ…。
- 835 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/24(火) 20:18
- トモマサタンデ、オナーニ。
- 836 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/24(火) 20:20
- >>829
表の八葉、裏の八葉なんだよ。
って、そんな訳ないよなあ。
- 837 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/24(火) 20:22
- フジヒメタンデ、オナーニ。
- 838 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/24(火) 20:26
- ニサイジデ、オナーニ。
- 839 :829:2001/04/24(火) 20:28
- 立ち読みで袋とじ覗いただけだから
鬼を新八葉と間違ったらしい・・・
でもきっぱりよそのサイトでいっててちょっと香ばしかったよ
- 840 :声の出演:名無しさん:2001/04/24(火) 21:10
- 気になった店その1=イクティダールみたいな「死に装束」あれは、鬼?
それともダンディーな新キャラ?(40代声優希望)
その2=ストレートへぁになった友さんの右隣にいるのは誰?
「高貴な感じ」って新キャラ?真中の二人は,鬼っぽいけど。
その他・・・=女キャラ増えてる感じですが、しもべ?
鷹道なぜにあの髪型?次号も袋とじって買えってことっすか?!
- 841 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/24(火) 21:34
- >その2=ストレートへぁになった友さんの右隣にいるのは誰?
私は成長したセフルたんだと思い込んでます…。
- 842 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/24(火) 21:54
- 私もそう思い込んでます。
でもって朱雀の後ろにいるのがランかな〜と。
- 843 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/24(火) 22:27
- ヤスが髪切ったというから、ばっさりショートを連想してたら
随分中途半端な長さで(笑)
だんごってより折り曲げて結った感じね。全体的に長髪率減りましたか。
ひょっとして一番長髪ってイノリ改?
新神子かわいいじゃん〜。今風な水干だ。ちょっと好み。
男の子と女の子のおちびちゃん達は今度の星の一族かな。
ラン改が素敵な御姫様で萌え〜。<着物が蝶の柄だしそうだよね?
そして私が一番気になったのはボブな鷹道よりも
ますますワイルドさが増しました永泉改…。
- 844 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/24(火) 22:32
- 新親方様ちとオシャレになってる?
(本体はどうした!)
最初は「っ!?このペアは!?」の人物一瞬
麻呂かと思ったよ(ワラ
今度の藤姫ちゃんは双子?
>>841
私もアレはセフルだと思いこんでいます
- 845 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/24(火) 22:34
- 親方様の蜘蛛の巣の衣装と、シリンのヘソ出しだけは
変えて欲しいと思ってたんだが…(苦笑)
- 846 :鬼スキー:2001/04/25(水) 00:44
- 新キャラを増やすなら
鬼に増やせば人数制限ないのに。(笑)
(って新キャラも増える予定もなく、
鬼と恋愛イベント起こす予定もなさそうだが)
- 847 :ショタコン@どーでもいいことだが。:2001/04/25(水) 00:48
- ちび藤姫もどき?の男の子?の方とは恋愛ないのかなー。
犯罪だろうなー。
でも少々と恋愛あるくらいだから あのくらいちっちゃい子と恋愛あっても
罪にはならんよなー。
- 848 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/25(水) 00:52
- 新セフル萌え〜。
でも14歳のセフルたんを落としたかった…。
- 849 :どーでもいいことだが。:2001/04/25(水) 02:30
- イクティのちょびひげがあぼーんされてた
かと思えばあごに避難してたよ。
- 850 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/25(水) 06:42
- 今度こそ親方様を落としたかった・・・
- 851 :やっすんの素足萌え:2001/04/25(水) 07:22
- 水野さんは開放されたようだし、これがほぼ決定稿になりますかね。
水野さんのコメント読んでると、やっぱり全員別人(子孫か生まれ変わりか)
っぽいですねぇ。キャラ説明が前回と同一人物なら使わないんじゃないかな
って感じの形容詞だったし。(しかし美青年ばっかりだ…笑)
現代色があるのは神子だけだし。
今回の黒龍の神子と天の青龍は兄弟じゃないのかな。
あまりにも身分の違いすぎる装い…(^_^;)
あとアクラムもどき。私一瞬帝に見えました。すまん。許してくれ。
冠被ってるんだもん〜。
イクたんは100年経っても眼帯なのね。
- 852 :やっすんの素足萌え:2001/04/25(水) 07:26
- >今回の黒龍の神子と天の青龍は兄弟じゃないのかな。
地の青龍だろ…。
操られてもいないのに間違えるなよ>自分
- 853 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/25(水) 07:30
- >>851
え?あのキャラ説明(〜な美形とかいうのを
見ながらラフおこした)って「1」制作の時の
エピソードってことじゃないの?
だとしたら新キャラ出るかな〜
- 854 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/25(水) 07:31
- sage忘れ…逝ってきます…
- 855 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/25(水) 07:53
- お館さま、落とせないって決定なの…?そうだったらショック〜
- 856 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/25(水) 10:18
- そんな発表はどこにも無いから安心めされ(笑)>855
つか、それはゲームやってみるまでわからないんじゃない?
(落とせなさそうな気はするが)
”八葉が別人”は確定っぽいね。新イノリがヅラでない限り。
(数年後タイムスリップじゃあそこまで伸びていまい)
- 857 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/25(水) 12:53
- 髪の毛だけ時空こえちゃったんでしょ・・・
なんたって「遙か」だし>>856
- 858 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/25(水) 15:14
- あれだけ似てるのに別人と言うなら
オール新キャラでやって欲しい。
- 859 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/25(水) 15:34
- オール新キャラにしたらしたで、文句言う人たくさん出そうだね。
新八葉反対同盟とかできたりして。
生まれ変わりでも、パラレルワールドでもなんでもいいけど
1とはとりあえず、別世界みたいなので、うれしいよ。
1のキャラの「聞いてないよ〜」と言いたくなる過去話とかは
出てこないわけだし。(それがいちばん心配だった)
- 860 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/25(水) 16:26
- 主人公も生まれ変わりだとすると
レイの同盟さんたちはどうするんだろ
- 861 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/25(水) 19:15
- 少将の歌よかった〜
上手くはなかったけどよかった〜
はんなり萌えた〜
- 862 :どーでもいいことだが。:2001/04/25(水) 19:18
- 一応 舞台は京なわけだから 別世界って言い方は間違いとおもわれ>>859
- 863 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/25(水) 20:23
- >862
舞台のことを言ってるのではないと思われますが
- 864 :声の出演:名無しさん:2001/04/25(水) 22:36
- そうか、やはりセフルか。なんか妙に鬼までもが前よりかっこよくなってません?!
鬼落としたい〜な。(てか置鮎おとしたいな)「鬼」と言う形じゃなかったりして。
みんな名前も変わるのかな、声優だけは変えないで下さい。
少将の歌どん何なの?猪上〜
次号その辺発表か?
- 865 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/25(水) 22:42
- そうか。今日はセイランのもとい青嵐の章発売日か。
すっかり忘れてた……。
明日はCD屋逝かねば。
- 866 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/25(水) 23:43
- 少将の歌、上手くないとまでは思わなかったよ。あれならまだいいよ。
声が綺麗だし。元々あまり期待せずに聴いたから、
『あ、なんだ、いい感じじゃん〜』って思えました。
曲とエフェクトに救われてる…かも(笑)
- 867 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/26(木) 00:06
- CDあげ
- 868 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/26(木) 00:07
- アゲるな荒らし
- 869 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/26(木) 01:51
- みさと異聞、4枚通してかなり天真の株があがってしまった。
おかしいな、漫画でさえここまで萌えなかったのに。
少将の歌、某仏教素材アニメのキャラソングを思い出した…。
いや、好きだけど(笑)
- 870 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/26(木) 04:07
- 私もー>>869
天真と鷹通の応酬が笑えたよ、今回。
若人はエエ感じやなあ…(笑)
- 871 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/26(木) 17:05
- >某仏教素材アニメのキャラソング
オカマ声って事か…(笑)
- 872 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/26(木) 21:36
- 某仏教素材アニメって何ね?分からん〜
- 873 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/26(木) 22:08
- >>872
酒羅戸のことと思われる
- 874 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/26(木) 23:14
- ごめん、少将の曲っていったらヨロシク仮面のテーマが一番に思いつく。
セプテンバーよろしく〜♪来月から〜よろしく〜♪
……逝ってきます。
- 875 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/26(木) 23:15
- 某仏教素材アニメ、私も思いだした。
曲調が似てる…(笑)
- 876 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/27(金) 00:50
- クジャク王のことかと思った・・・・(w
- 877 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/27(金) 02:29
- 今まさにCDで聞いてたとこだから吹き出しちゃったヨ!<ヨロシク仮面
少将が半ケツまでオッケー!って…
…共に逝こう>>874
- 878 :869:2001/04/27(金) 02:52
- 某仏教素材アニメは酒羅戸で合ってます。
875さんの言う通り、曲調が似てるんです。
決してオカマ的なわけでは無いです(笑)
同日に購入した、トレ●ランでの青龍の二人の
やりとりに爆笑してる自分……逝ってきます…
- 879 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/27(金) 13:12
- >>876
私もクジャク王かと思ったよ〜
修羅戸は私は曲分からないんだけど、
でもどっかで聴いた事あるフレーズがあるんだよなあ。少将の歌。
- 880 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/27(金) 16:17
- オープニングそらで歌えます<修羅戸
- 881 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/27(金) 21:46
- 少将の歌を聞きました。歌声も素敵でございましたわ。
八葉キャストのトークCDほしい〜。しかし、音楽集をかわねば
ならんのか・・・音楽集なんていらないのにぃ。
- 882 :はじめまして:2001/04/29(日) 01:04
- こんなところで遙かトークが!
ゲームの所で見つからなかったから諦めちゃってたのに…
喜ばしいことです。
- 883 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/29(日) 03:31
- プレミアムBOXの時計って目覚まし機能
付いてないのか…。やふおくでみかけたけど
やめとこ。声付きのメザマシ出してほしい。
- 884 :どーでもいいことだが。:2001/04/29(日) 06:54
- 是非出してほしいね>>883
ボーカル集より音楽集よりそれがいいよ。
鬼プラス八葉の声入り目覚まし時計だったら、どんなチャッチイのでもとりあえず3000円はだすよ。
イノリのは足音だけでもいいさ。
- 885 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/29(日) 07:05
- 目覚まし…たぶん3000円でも出ないだろうなあ。
声優音声って高いから…
- 886 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/29(日) 11:31
- 吉川ひ○のの声付き目覚ましならただでもらったけど…
特別無料サービスで…なんてことにはならないかな?
- 887 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/29(日) 14:36
- 結論を言えば音楽集はいらねえってことでイイスカ。
- 888 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/29(日) 14:50
- 好きな人もいると思うからドラマはドラマだけ・音楽集もそれだけで
分けてくれれば問題ない。
買わないから。
- 889 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/29(日) 21:56
- 置鮎さんのなら目覚まし時計売ってるよ。
値段はむちゃくちゃ高かった気がする。9000円前後(苦笑)
- 890 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/29(日) 22:05
- 青二の声優さんならツーカーであるじゃん<目覚まし
- 891 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 00:01
- 声優のじゃなくて 遙かキャラのがほしいんだっつの。
- 892 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 01:02
- いいなぁ…
友雅さんのささやきで目覚める朝…v
泰明さんに無愛想に「起きろ」って言われるのもいいなぁ…v
…すみません逝ってきます
- 893 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 11:49
- 「ぱ○」によると、ららの次の全サはCDだそうですね?
嬉しいことは嬉しいけど、そうひっきりなしに全サやらんでも、
とも思ってしまうわ…(笑)
- 894 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 15:35
- 買わせるための戦略だ。仕方なかろう。
乗せられて踊る自分にももう慣れたさ。
- 895 :声の出演:名無しさん:2001/04/30(月) 17:57
- >894
私も慣れてしまった・・・。
みさと4、石田さんは重低音お試しキャンペーンでも行っていたのでしょうか。
ドスのきいたヤス。恋愛イベント2段階以降でささくれ立ってるの?
素敵な催しだー・・・。 ドラマCDは続編キボーン。
- 896 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 22:53
- >>895
続編というか、次のシリーズが出るのは遙か2では無いかと思う…。
個人的には、毎回CDのブックレットにあかねの声優さんの名前があって、
ゲームのあれだけのセリフなのに…と切なくなってみたり(笑)
(女性声優の中では好きな声優さんなだけに)
なので、もし1の続編が出来るんだったら
あかねがちょっとでも出てきて欲しいな〜と思う、
八葉に絡まなくても良いから藤姫との会話とか。
- 897 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 23:12
- イラネエ...>あかね
- 898 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/01(火) 00:25
- あたしゃちょっとききたいよ<あかね
- 899 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/01(火) 00:28
- あかねちゃん自身は好きでも嫌いでもないけど
彼女の声優さんの台詞の少なさにはちょっと私も切なくなった…
- 900 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/01(火) 01:17
- 896ですが…
無いかは『ないか』の間違いです。
上で、2のCDが無いと断言してるようになってしまってます…。
- 901 :どーでもいいことだが。:2001/05/01(火) 03:31
- ていうか、声よりアニメーションをどうにかしてほしいよなぁ…。
ツナキのアレで動くのだけはやめてほしい。
いっそのこと、あの夢汰カムパニーとやらつぶれてくれ。
- 902 :どーでもよくないことだ!:2001/05/01(火) 23:35
- >>901
ハゲしく同意。
- 903 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/02(水) 02:07
- >>901
同意。
そして、スチルもどうにかしてくれ…。
- 904 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/02(水) 21:35
- あれ?ゲームのアニメーションって湯メタだっけ?
作画監督しか見てなかったよ……。
あれ?ゲームって湯メタだっけ?作画監督しか見てなかったよ。
>>901、同意。つなき氏はどうかと思う。
最悪湯メタでも構わないから、もっと水野さんの元絵を
活かせる人にしてくれ。つなき氏は同人イラストに見える(泣)
(私的には大貫監督続行で構わないけど、苦手な人も多そう…)
- 905 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/02(水) 22:04
- アニメがどこ制作か今調べようがないんだけど、
立ち絵は比較的水野さんっぽくて好きだったな〜。
や、タカミチの「あんたそれ机なくて大丈夫?」っていうような
立ちポーズとか諸々他の疑問点はありますが(笑)。
立ち絵嫌いな人いたらごめん……。
- 906 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/02(水) 22:25
- 立ち絵てどれのことかよくわからないんだけど、
アニメとスチル以外は良かったよ…
- 907 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/02(水) 22:38
- >>905
立ち絵っつーとCGですか。光栄のCGは結構いいですよね。
遙かにしても案じぇにしても、グラフィックはなかなか綺麗に出来ていると思います。私も。
それでも「ごめん、その顔ちょっとやめて」ってのもあるんですが(笑)
頼久と泰明の笑った顔が苦手な私(特にアップ)
- 908 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/02(水) 23:22
- >遙かにしても案じぇにしても、グラフィックはなかなか綺麗に出来ていると思います。私も。
え?遙かはともかく案ジェのこの意見にはちょっと疑問符が。最悪の
デュエットとか思い出すとねえ・・・。
- 909 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/02(水) 23:28
- 私は口半開きで笑うアップの泰明さんが苦手…
案ジェも遙かも結構絵に当たりはずれがあると思います。
- 910 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/03(木) 00:19
- 案ジェは詳しくないが、遙かは結構良いと思うよ、私は。
水野さんの絵とのギャップもあまりないし。
確かに一部「どうよ?」ってのもあるけど多少は仕方ないかなと。
- 911 :905:2001/05/03(木) 00:19
- 立ち絵ってのは、正面(じゃない時もあるけど)に立って喋るキャラ絵のことです。
CGって括っちゃうと語弊がありそうだったもんで。わかりにくくてスマソ。
当たり外れも結構あるけど、でもアニメとスチルよか立ち絵の方がよっぽど許せる……と私は思うのです。
- 912 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/03(木) 01:07
- 確かに当たり外れあるけど、
それでもムービーは欲しかったなぁ…
次回に期待!
- 913 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/03(木) 01:10
- とりあえずお持ち帰り鷹通のイラストに萎えました・・・
好きなのに、好きなのに〜!!
- 914 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/03(木) 01:17
- お持ち帰りEDには大抵のキャラの服の配色に
のたうちまわりましたが…。
それでもゲーム中はいいかなとも思ったけど
コミックスでラフを見て「なぜこれがあれに…」と悩みました。
- 915 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/03(木) 02:09
- スチルもそうだけど、性格を改善して、ってのは駄目?
やっすー好きなんだけど、ちょっと仲良くなるとすぐに頬を赤らめるのはやめて・・・。
一番萌えた台詞が戦闘中の「・・・うるさい」だったからなー。
- 916 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/03(木) 02:38
- >>914
あー!私も!!最初皆さん何て服装のセンスだ…と思ったけど
コミックスのラフ絵では結構良かった!
色ひとつでここまで落ちるものね!って勉強させられました。
- 917 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/03(木) 04:15
- 配色はね、まあ制作側も大変だと思うからあんまり文句言えないんだけど。
ゲーム画面って独特だから、MRに載ってるような服とかの色・デザインだと
背景に沈んじゃって地味なことこの上ないらしい。
だから、敢えてダサダサな原色バリバリの配色とかにしてる……らしいけど。
まあ、私もあれ見た時はそれ忘れるくらい卒倒しかけたし、
もうちょっと何とかして欲しいと思うのは多分皆様同意見よね。
- 918 :907:2001/05/03(木) 08:02
- >配色
もうちょっとなんとか出来るはずだ。と信じたい。頼む。誰かなんとか(涙)
>>908
デュエットで最悪だったのはスチルとかムービーであって、CGはなかなかに
綺麗だったと記憶してますがいかに。
リメイクなのによくあそこまで描き換えたなーと思いました。(多分大赤字だろう)
- 919 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/03(木) 09:49
- >>918
いやーそのぶんグッズでがっぽりでしょう
- 920 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/03(木) 13:46
- ゲーム的にはほぼ同じ内容なのに
微妙に違うから買わされるこちらのほうが大赤字だ…
- 921 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/03(木) 22:38
- >>919
グッズつくってんのはムービックだから
こーえーががっぽりってことはないんでないの。
- 922 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/03(木) 23:26
- >>921
がっぽりかどうかは関係者じゃないからわからないけど
版権料が発生してるから、ある程度は儲けがあるのでは?
遙か〜の恋愛スチル…水野さんの下絵じゃムリなのかな〜。
間にハクセンが入ってるしな。
- 923 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/04(金) 00:09
- 明日はオンリーだね。
行く皆さん、レポよろしくー!
- 924 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/04(金) 02:19
- >>922
あの絵に直にセル塗りしたら、絵が潰れてのっぺりしちゃうと思う。
少女マンガ系の絵はアニメにしにくいらしい。
- 925 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/04(金) 02:34
- とっても繊細だものね〜。
そうか…無理か…
- 926 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/04(金) 02:35
- ごめんなさい!うっかりあげちゃいました!!
すみませんー!!
- 927 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/04(金) 02:41
- 枚数も多いしねぇ。全部が水野さんの下絵じゃ無理だろうねぇ。
せめてEDスチルだけでもいいんですが(^^;;
- 928 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/04(金) 02:59
- >>927
激しく同意!!
- 929 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/04(金) 23:50
- ネオロマンスフェスタビデオ買いました〜♪
エンディングの絵はちょっといただけなかったが…
- 930 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 00:18
- オンリーのレポきぼーん。
- 931 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 00:29
- 私もオンリーのレポききたい。実は参加していたのだが、入場制限してたとか
してないとか、さっぱりわからないので。
カタログは完売していた模様。
- 932 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 01:01
- ほしかったのになぁ… ざんねん。
まいっか。
カタログの内容とかのレポもきぼ〜ん。
人の様子はどうだった? 多かったとか少なかったとかボチボチとか>>931
私は明日の都市のレポを。
- 933 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 01:12
- >>932
期待してます!
- 934 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 17:48
- 私は私事でいけなくなったんだけど、売り子からの報告によると
オンリーの売り上げ:有明=1:2。
オンリーは親方様コスが〜と電話でずっと叫んでた。
私も当日の様子とか詳しいこと聞きたいです。
- 935 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 17:49
- (5/4私は一般で参加しましたが・・・・)
人の入りは多かった。
入場時もそこいら(地方)のライブ系より並んでる人多かったと思う。
ほぼ女性ばかりにもかかわらず(笑)。
11〜12時頃は思いっきり人の波に飲まれた。
委託の列もすごかった・・・・・。
結構有名なサークルも来てたけど一番人の入りが多そうだったのは本部かな(笑)。
カタログはB5・94P・フルカラーでゲストの漫画が7P。ゲストは8人。
あとはカット・CM・オンリーイベントCM等。
抽選会もあったけど景品はなんだかよくわからなかった。
(ご存じの方、教えて欲しいです。)
特にトラブルもなかったみたいだし、良かったのでは?と。
以上!
5/5レポ楽しみ〜♪
- 936 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 22:02
- 親方コス、3人くらいいたかしら?コスプレは会場脇の廊下を仕切って
コスプレスペースにしてたんで、危惧されていた同人誌即売会における
迷惑コスの典型みたいのは見受けられなかったような気がする
(サークル参加者的にはどうか知らんけど)。
人は確かに多かった。抽選会の時なんかマイク周辺に人が集まっちゃって
あの辺のサークルさん気の毒だった。しかも会場広くてマイクの音声
遠くまで伝わらないから、当選番号を会場全体に伝えるのにかなり時間
かかったみたい。
景品は一位がPSone、二位がドキャ、三位が携帯型ゲーム機(GBAか?)、
四位以下はそんなご大層な物ではなかった気がする…。参加賞として
抽選の応募者全員にB6サイズのフルカラー便箋2種セットくれてたみたい。
委託スペースは常時人の列できてたね。入場制限してたのって多分こっちの
ことじゃないかな?
サークル申し込みも人気あったみたいだけど、それでもぱらぱらと
欠席サークルあったのが残念だった。仕方ないが…。
5/5も一般参加したけど、別に普通だったと思う(笑)客の入りや
売れ行きなんかは、サークル参加じゃないと分からないしね。
- 937 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 00:03
- 公式サイトはいつまでお正月なんだい?
もうGWがおわってしまうよ〜
- 938 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 00:33
- 5/5は、結構すいてたと思う。混んでるサークルとそうでない
サークルの差が激しかったな。私は収穫有りだった。
5/5のみ参加サークルも結構いたし、4日よりも買い甲斐は
あったかな。
- 939 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 01:14
- >>937
え、お正月?
いま、一周年じゃないの?
- 940 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 15:12
- あれ、今日って頼久受オンリーイベントがあったんじゃ
なかったっけ?どんな感じだったのかしら…ちょい気になる。
- 941 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 16:24
- >>939
いや、正月だよ
おもいっきり新年の挨拶されておりますよ、八葉の方々
- 942 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 20:57
- 5/5って、イマイチだったのかな?友達からも
買えるサークルが少なかったという話も聞くんですが。
13日の大阪しか参加できない私は少し不安になってきた。
- 943 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 21:00
- ホモスキーの自分としては、5/4よりも5/5の方が
いっぱい本が買えて嬉しかった。
オンリーはノーマルサークル多いね。
- 944 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 21:33
- オンリー、かなり早めに会場に着いてしまったので、近所にある榊神社(名前うろ覚え?)
にお参りに。おみくじ引いたら小吉で、「旅運:出金銭多し。出るな」(笑)
ヤス×神子の当方、本たくさん買えて嬉しいんだけど、帰って読んでみたら
本の話の傾向がみんな似ている・・・。買い方が悪かったのかしら・・・。
はるかで読み応えのあるストーリーまんがって難しそう。
描き手(&読み手かな?)に要求される知識レベルのハードルが少々高いような。
12:30にはあらかた買い物の済んでしまい、残念ながら13:30からの抽選会は参加できず。
でもたのしかったからいいんだ。ありがとう。往復14時間かけていったかいがあったよ。
また行きたいな。
- 945 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 21:50
- 5/4はノーマルサークルが主催だったしね。
あれでせめてスパコミ後で、遙かのオンリーだったらねぇ。
けっきょくお目当てのサークルは5/5に新刊合わせてたし
本を買えるイベントじゃあなかった。
イベント運営としては抽選会の手際の悪さとか細かい事除けば
ちゃんとしてたと思うけどね。
オンリーは日程が重要って事の証明みたいなイベントだった。
- 946 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 21:53
- 主催が2歳児サークルだからか、2歳児本が多かったような気が。
抽選会は人がいっぱい溜まって、少し手際が悪かった印象があります。
全体的に見て、可もなく不可もない普通のイベントでした。
- 947 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 22:22
- うん、可もなく不可もなくってのが当たってるかも。
ごくごくフツウのイベント。
それでも遙かのオンリーはろくでもないのばかりだったから……
今度は主催の片方が京都でやるらしいけどどうなのかしら。
こっちの人はちょっとばかし不安なんだけど。
どうせなら5/4のもう一人主催の人といっしょにやったらいいのに。
どっちにしても京都までは行けないけど。
- 948 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 22:40
- >>941
ブラウザー、リロードしてみるよろし。
- 949 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 23:35
- >>941
ひょっとしなくてもキャッシュですな。
リロードで直らなかったら「インターネット一時ファイル」を消してからチャレンジするべし。
- 950 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 23:51
- >>944
確かに遙かは読み応えある本少ないよね。何かどれも
ペラッとしたものばっかり。ジャンルの傾向なのかな。
でも、5日に読み応えある本みつけたよ。描いてるところは
描いてるから、根気よく探すと良いと思う。
まあ、描いてるキャラによって変わるけど。
泰明中心サークルは少ないよね、確かに。
4日は、可もなく不可もなくに同意。どちらかといえば
楽しかったかな。
- 951 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 23:54
- そろそろお引っ越しじゃないのかな。
950さん、よろしくです。
- 952 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 00:12
- 新スレこちら。数字を漢数字にするのを忘れました。
ごめんなさい。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=989161601
298 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)