■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
みんな1日のアクセス数ってどれくらいある?【4】
- 1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/03(木) 22:22
- アクセスカウンターの進み具合について語るスレッド、パート4です。
アクセス解析、カウンター、掲示板運営など、サイト運営に関わる
話題ならなんでもOK。よりよいサイト作りに役立てましょう。
初めて書きこむ時は、自サイトの傾向と(健全、エロ、やおい、
オリジナル、CG、SSなどなど)1日のアクセス数を明かしてください。
※お役立ち以外のリンク貼り付けはご遠慮ください。
前スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=986439427
それ以外のログは>>2
- 2 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/03(木) 22:23
- 過去ログ
みんな1日のアクセス数ってどれくらいある?【2】
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/984/984476803.html
みんな1日のアクセス数ってどれくらいある?【1】
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/982/982580903.html
- 3 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/03(木) 22:28
- おつかれさま〜>>1-2
前スレでお願いした949です、他力本願でスマソ。
- 4 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/03(木) 22:42
- お引越しアゲ。1さんお疲れさま〜。
- 5 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/03(木) 23:12
- >前スレ941
わたしはそんな風に追っかけてるサイトさんあります。
経験から言って
作品が好き・感性に共鳴する・新ジャンルが嫌いではない
どれが欠けても疎遠になりますけど。
- 6 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/03(木) 23:40
- >前スレ940
日記で攻撃されてそれが全く事実無根だったら、
そういって抗議してやればいいじゃない?
それとも電波と喧嘩は疲れるから我慢してる?
きちんと反撃しないといつまでも嫌がらせしてくるよ、厨房は。
- 7 :前スレ940:2001/05/03(木) 23:55
- >>6
実際管理人が何度も否定文(というかそもそも意見でも特定サイトの叩きでも何でもなかった)
を書いているのに、「あれは自分に喧嘩を売っていた」と勘違い。
「違います」と言われれば「例え自分宛じゃなくても自分の性格からキレないはずがない」と
勝手にキレて、叩かれれば凹んで、今度は逆ギレして、更に開き直って正当化。
喧嘩出来る相手ならまだ良いけど、全く話が・・・通じない・・・
厨房じゃなくて本物の電波なんだ・・・それに管理人さん自身がもうその人のせいで
ジャンル離れしちゃって電波自身を放置してるからもう・・・
そのサイトさんが閉鎖して、悲しくてやるせない思いを抱えた自分や前スレの人
のようなファンだけが腹立たしく元凶の電波を恨んでる、と言う感じです・・・
スレ違いもう一回首吊ってきます。いつまでも引きずってる自分が一番電波だよー(ノTДT)ノ〜┻━┻
- 8 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/03(木) 23:56
- 趣味悪いと言われるかもしれないけど
自分語り満載鬱日記読むのが好き。毎日見に行っちゃう。
毒吐いてる日記は嫌い。幸せ自慢も嫌い。
ちょっとくらいイタタなくらいが日記は読みがいあると思うんだけどな。
- 9 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/03(木) 23:58
- >>6-7
なんか、このレス、以前にもどっかで見た記憶が…。
デジャヴ?
- 10 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/04(金) 00:01
- 自分語り日記はイタイというより、純粋につまらない。
おもしろく書ける人は書いてくれていいけど。
私はあまりネットはしないからイタタ日記やウォッチング日記には興味
わかないなー。どんなネタでもいいからおもしろくかける日記に通います。
コラムっぽいのとか。
- 11 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/04(金) 01:26
- スレ立った途端にスレ違いになってきてるような。
困ったことはこちらでね↓「ネットで困った事相談所スレ」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=987350320&ls=50
日記は、1.その管理人の作品が大好き2.その管理人が痛くてヲッチ
3.その日記が読み物として面白い ……のどれかである場合は毎日通うよ。
大体にして1か3の人が日記書いてる所は更新なくても結構カウンタ回ってると思うけど。
(2はともかく)
- 12 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/04(金) 01:48
- >>11
2をあげる人は私怨ちゃんが圧倒的多数に10000モナー。
- 13 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/04(金) 01:53
- 昨日はカウンターぐるぐるとよく回ったよ。
大きいイベント前だしアクセス数へるの覚悟してたのに。
ウレシィ・・・
- 14 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/04(金) 02:16
- うちも今日はいつに無くアクセスがあったよ。
先週末辺りから急に増え出したんだけど・・・
単なるGW効果だとしたら、終わった後また閑古鳥に戻るのが怖いなー。
- 15 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/04(金) 02:22
- うん、うちもGW入ってからアクセス数急増。
2割増。ちょっと驚いた。
- 16 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/04(金) 02:48
- 先週末からめっちゃUPしてたのに、今日は突然減った。
……みんな有明に逝く準備でもしてるのか?
- 17 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/04(金) 03:16
- アクセス数の話だからこっちに書いてもいいかな。
うちの借りているサーバー、勝手にアクセス解析してくれるのだけど
ページごとのアクセス数が出るのですね。
それを見ていたら、掲示板のアクセスだけ異常に多い日があるんです。
掲示板に行く前に注意文みたいなファイルを置いているのですが
そのファイルは普通のアクセス数なんですよね。
誰かがリロードしているのだろうけど、なんか気になるというか・・・。
ちなみに掲示板では閑古鳥が鳴いています。
- 18 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/04(金) 03:28
- >>17
わしは良く逝くサイトの掲示板は
掲示板もブックマークしている。
閑古鳥掲示板でも、
何かサイトオーナーが書込むやもしれんから
マメニチェックはいているぞ(笑)
- 19 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/04(金) 03:37
- 私もよく行く所は掲示板ブックマークしています。
もしかしてこういうのって気分悪いんでしょうか?
掲示板に書きこんだ後、数時間後に管理人のレスがついていないか見に行ったら
切り番しっかり踏んでしまったので(しかも掲示板で「もうすぐカウンター○○ですね」
とか書いてあったので)なんか凄い申し訳ないような気がして・・・
- 20 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/04(金) 04:14
- >>19
気持ちはわかるがあんまり嬉しくはないかもしれない。
掲示板以外見てくれてないのかな、とか思っちゃって。
(全然更新してない場合は別として)
うおっち対象なのか!?とか思って嫌がる人もいるかも。
- 21 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/04(金) 04:17
- でも嫌がられてもな……ブックマークは個人の自由だし……
と思ってしまうのでよほど嫌がってない限りはしてしまう。
一応一日一回は普通に入って見て、その上での掲示板直行だしね。
まあ、トップはいるなり「ブックマークは犯罪です!」と言う人にはしないけど
と言うかちょっと行く気なくなってしまいます。
- 22 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/04(金) 04:18
- まあ自分もたまにするから責めたりはしないけど
ちょっとばかり寂しいわな
- 23 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/04(金) 04:21
- 掲示板、何故かカウンタ回りが速いです
今、トップのカウンタが1400に対して掲示板の方は950.
書き込みは週に3,4回。これってやっぱ結構普通ですかね?
- 24 :名無しさん@どーでも:2001/05/04(金) 04:26
- >>18
あちゃ。私は、お客さんが何か書き込むかもしれないから、
とマメに閑古鳥掲示板を覗きに行くサイトオーナーだあよ。
何も書かれてないと、特に自分からは何も書かないんスタンスなんだけど...
- 25 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/04(金) 04:29
- >23
1日950/1400?確かにアクセス数に対して書き込み数は少ないね。
- 26 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/04(金) 05:03
- 基本は一日一回トップから。
しかしわしは常時接続なんで、2回目以降が掲示板からチェックなのじゃ。
特に、掲示板に更新案内を書くサイトさんじゃと
掲示板→トップ→更新コンテンツとまわるのじゃ。
キリバンがある絵描きさんサイトさんじゃと
マイルールが1サイト1回ゲットまでとあるもんじゃで
ゲットしたことあるサイトさんでキリバン近くになれば、
掲示板でゲット報告チェック→トップとなるのじゃ。
キリバンがある小説書きサイトさんじゃと
わしも字書きなもんじゃてネタはやれんので
極力踏まないようにやはり掲示板→トップじゃな(笑)
18 >>24
>特に自分からは何も書かないんスタンスなんだけど...
別にそれはそれで構わないぞ(笑)
毎日通っているから、そういった管理人のスタンスも
ちゃんとわかっておるし。
- 27 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/04(金) 07:05
- いちいちトップページに
「お気に入り・ブックマークはこのページによろしく!!」
とか書かれるとちょっと引いてしまうので自分のサイトではやらない。
でもやっぱりトップから入ってほしいなぁ〜と思うのが管理人の本音。
トップ絵更新して、更新しましたね!って書き込みの次に
「トップ更新ですか〜、これから見てきます〜」って書き込みがあった時の
あの物悲しい虚脱感はどうにもこうにも。
- 28 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/04(金) 07:14
- 一度予告なしに日記の階層を変えてみたことがある
トップのカウンターがいつもの数倍回りました
ごめんね 日記しか更新しなくて
ちょっとした好奇心での行動でございました
- 29 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/04(金) 11:11
- 最近解析つけてみたら、海外からのお客さんが意外にもいるのでびっくり。
アメリカの某州の州立大学…英語しか表示できないブラウザで見ても、うちの
サイト殆どが日本語デキストなんですけどね(^^;) しかし、どこで見つけて
くるのやら。検索避けまくってるのに。
- 30 :29:2001/05/04(金) 11:16
- デキストって何だ…テキストですよね。
失礼しました。
- 31 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/04(金) 11:20
- >>29
アメリカの某州の州立大学にいますが、
ブラウザ日本語読めるし書けますよ。中国語韓国語その他諸々。
留学生が多いので全部のPCに色んな言語が入ってます。
なので日本人の生徒の可能性も大かと。
それか、時々いるやたら日本語達者な人。
- 32 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/04(金) 11:38
- >>25
いや、23は総合のこと言ってるんじゃないの?多分。
- 33 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/04(金) 21:25
- >>17です。
言葉が足りなかったのだけど、いつもは20くらいしかアクセスのない
掲示板なのに、時々80くらいまで跳ね上がるのが不思議なんです。
だから、掲示板にブックマークされているというよりも
誰かが故意にリロードしているのではないかと思ったのです。
みんなが揃って同じ日にアクセスするなんて考えられないし・・・。
掲示板へのブックマークはまったく気になりませんね。
私もブックマークは必ずトップにしているわけでもないですし。
- 34 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/04(金) 23:19
- 3,4日2日間で13アクセスだった・・・連休なのに・・・
宇津田歯能生
- 35 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/04(金) 23:23
- そもそも掲示板にカウンターっていらないと思うヨ…
なんのためについてるんだろう。
うちは昨日今日とアクセス2割増しです。うれすぃー。
>>34はがんばれ。
- 36 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/04(金) 23:25
- >>34
よほどのマイナー志向でなければコンテンツの充実次第です。
はりきって!
わたしは大好きサイトさんに暇にあかせて訪問したい欲求を押さえる日々ですよ‥‥。
- 37 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/04(金) 23:33
- >>33
「次のページ」とかでページ移動する掲示板なら、移動する
度にカウントされるものもあるよ。
テキストカウンタならほぼ間違いなくカウントされる。
- 38 :37:2001/05/04(金) 23:35
- あ、ごめん、カウンタじゃなくて解析か。
でも同じ理論じゃないかな?
- 39 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/04(金) 23:40
- >>28
自ジャンルの香ばしいところにしょっちゅうそんなことしてるとこが
あるよ。そこまで掲示板や日記にブクマされるのが嫌なんだろうかと
あきれつつ生暖かく見守っています。
- 40 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 00:02
- >>39
私はよく日記や掲示板が移動する。
単に飽きっぽくて同じCGIを使い続けたくないだけなんだけど、
そうか、そうみる人もこの世にはいるんですな……。
- 41 :28:2001/05/05(土) 00:08
- >>39
いや、好奇心だったのよ〜。
今、全体でどのぐらい来てるのかな〜と思って。
どこのページからもTOP経由しないで
コンテンツ移動できるように作ってあるから、TOPにブックマークする必要ないし。
- 42 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 00:14
- いや、CGI変更してるのならまだ話しはわかるよ。
私が知ってるとこは掲示板替えたわけでもないし、
特にトラブルがあった様子もない。とにかく
アドレスだけがさりげなく変更されてるんですわ。
今までに3、4回あったかな。
- 43 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/05/05(土) 00:31
- いつも1日20hitくらいなのに昨日は4倍今日は5倍…
怖いよー
- 44 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 00:55
- はじめディレクトリ作らずにサイト作っちゃって、
あとから整理しようにもしっちゃかめっちゃかでとんでもないことになって、
日に日にゆっくりとディレクトリ作ってファイル整理してたりするよ。
やはり画像は画像、HTMLはHTMLで分けるべきだった…。
- 45 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 00:57
- あんまり他サイトとも交流なくて、ほそぼそと20〜30/日。
何となく鉛筆がきのままの落書きばっかりを立て続けにアップしてたら
いつの間にか倍近くになっていた。
イラストサイトなのにイラストの更新遅かったからなぁ。
落書きでもイラストを見てくれてる人がいるとわかって嬉しかった。
- 46 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 00:58
- >>43
晒されてるか、大きなとこで紹介されてるのかもね
- 47 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 00:59
- このたびは、息子がこのようなスレッドを立ててしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を無くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配
いておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も
少し明るくなったようです。「狼板でね、あらしがさあ…」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
- 48 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 01:00
- >>44
誰もが通る道だね……
- 49 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 02:19
- >>44
気に入ったサイトをダウンロードしてみると、
画像もHTMLファイルも全て一緒って時があって、
不便じゃないのかしら…と思ったりします。ごめん。
- 50 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 02:38
- いっしょだとなんで不便なの???
教えてちょ。
- 51 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 02:42
- 今日、恐ろしい程アクセスが減った…120/日→30/日。有明効果か!?
>>50
規模が大きいサイトなんかだとどのファイルが何かわかりにくいからじゃない?
私は逆に最初の頃ディレクトリ作り過ぎて、FTPの時に時間かかって余計困った。
- 52 :50:2001/05/05(土) 02:55
- >>51
わかりにくいから…そうかなるほど。
でもうちはファイル数そんな多くないので
今のままで不便だと感じたことはないな。
ちなみに今みてきたらファイル数は227個でした。
- 53 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 04:03
- >>51
うちのアクセスが全く減ってないということは、ファン層が一般的な同人系では無いと言う
ことでしょうかね。
- 54 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 05:01
- うちはコーナーごとにフォルダを作ってるから
スクリプトとか画像、HTMLファイルも一緒くただよ。
ファイルの種類ごとにわけるほうが面倒な気がする。
うちはギャラリー意外に絵を置かないから
不便に感じないのかもしれないけど。
- 55 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 06:34
- 「ギャラリー」が200枚を超えたのでさすがに4つに分けた...
htmlと画像は全部同名(拡張子のみ違い)、同ディレクトリなので
不便はないけど、リストが長くなり過ぎて重くて...
- 56 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 06:44
- うちもコーナー分け>ディレクトリ
複数サイトやってて、コーナーごと移動とかが多いので、こっちのほうが便利。
人それぞれやね。
- 57 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 10:18
- FTPのソフトなんかの都合にもよるかもしれないね。
私はイラストコーナーなんかだと10枚毎位で結構細かくディレクトリ分けてる。
古いデータなんて殆ど開かないから、
いちいちディレクトリ表示に関係ないファイル読み込んで
時間かかることがなくてちょうどいい。
- 58 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 12:04
- みんなどんなFTPソフト使ってるのかなあ。
自分はFFFTPです。これ使ってる人多いんだろうね。
- 59 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 15:22
- MacのFTPって、Fetch以外になんかある?
選択肢が無くて、一応使ってるんだけど、イマイチ…。
Winの人が羨ましい…。
- 60 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 15:26
- そういえばないよね。
あってもシェアばっか。
フェッチもワンコロのアニメアイコンは好きなんだけどね。
個人的にはWINのフリーソフトのほうが使いやすい
- 61 :55:2001/05/05(土) 15:38
- ページミルのFTP機能でアップロードしてる。Mac。
更新したファイルだけあげてくれるのと、
ディレクトリ移動したらリンクを書き換えてくれるのが好き。
でもたくさんファイルのあるディレクトリ見ようとすると重いのよ。
- 62 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 17:04
- ビルダーで作ってるヌルなので、ビルダーのFTPツールで…
結構便利。サイト転送機能は、逆にウザイので使わない。
- 63 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 17:14
- 私もMac+Fetch。シェアのコレが唯一有名っていうのも…。
WinのFFFTP使ったことあるんだけど、フリーでFetchに似た感じだったけど、
パーミッションとかもっと使い易かった。
ペジミルはダメだよ。ディレクトリ多くなると首締まるかと思う…。
(あのソフト自体、ちょっと規模大きいサイト作るとやたら落ちるし)
私も最初コレだったけど、余りにアップが大変で遂にFetch入手した。
ところでDreamweaver付属のFTP機能はソコソコ使えると思う。
- 64 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 19:00
- WS-FTP使ってる。何年も何年も・・・。
FFFTPも使うけど。
WSがいとおしいので。
あ、当方WINだけど。
- 65 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 19:04
- 昔はWS-FTPLE使ってたなぁ…
今はFFFTPだけど。
- 66 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 21:08
- >>62
私もビルダーのFTP使ってる。使いやすいよね。
サイト転送機能、前はすごく便利に利用してたんだけど、
フレームの中にフレーム入れたり複雑な構造になったらまともに転送しなくなって
以来使わなくなっちゃった。
- 67 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 22:50
- 私はWinでNextFTP。シェアウェアだけど使いやすい。
これ使ってる人、少ないのかな?
- 68 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 22:57
- 親北朝鮮売国奴 田中魔鬼子を抹殺せよ!!
- 69 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 23:01
- 更新再開直後気づいたら一晩でいきなり200回ってた。
半年サイト休止してる間は平日50カウントくらいだったのに。
有りがたいけど、そんなこまめに回ってくれる人がそんなに
いてびっくりした。
自作は今はストックないけど、見に来てくれる人がこんなに
いるから、ちゃんと頑張ろうと思った。
カウンターって更新直後に回ってくれるとすごく励みになります。
- 70 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 23:03
- 私、使ってるです。>NextFTP これはおすすめだと思う。
ほかのにはそうそう移れないくらい使いやすいです
うちはホームページはビルダー6で作って
足りない部分は自分でタグうちしているけど、
個人的にどうにもビルダーのサイト転送は使いやすくないので
使ってない。
- 71 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 23:06
- >>69
>カウンターって更新直後に回ってくれるとすごく励みになります。
すごくわかる!
イラストや小説アップしたあとにぐるぐる回ると嬉しい。
感想がなくても見てくれる人がいるってだけで本当に励みになるよ。
- 72 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 23:08
- 1日で40000HITってすごいの?
- 73 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 23:11
- 会社の上司が競馬サイト運営していて、1日8万回ってるらしい。
1日200ヒットで喜んでいた私の立場って…。
- 74 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 23:18
- RootFTP使っている。
多機能で高性能。初心者だけど勘で操作できたから。
製作は友人製作のHTMLエディタ。
- 75 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 23:20
- >>73
競馬系でも一日8万は凄いと思う。
でもパロでジャンルがマイナーだと3桁で凄いと
言われる場所もあり。
- 76 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 23:47
- >>73
データベース系?予想してるとか?
なんにしても、マメに更新をしてるんでしょうね。
それくらいのヒット数ならばやっぱり魅力的なサイトなんだろうなぁ。
- 77 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 00:05
- >>73
ここが2chじゃなかったら、その上司のサイト教えて欲しかった…
と思う私は競馬ファン。
- 78 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 00:13
- SCC効果かアクセス数が130→80に減った。
サーフィンしててもみんな上京中みたいで寂しい。
他のアニパロサイトの人はどうなんだろう。
- 79 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 00:19
- 五月に入ってから、2/3ぐらいに減っている。
問題は、連休明けにそれが回復するかどうかだ……。
怖いよ〜。
- 80 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 01:35
- 久しぶりに更新した。アクセス数が上がると嬉しいな。
- 81 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 03:04
- ちょっとサイト休みますってだけでこの減り方・・・恐ろしい!
日記も残っているのに!
お客様は正直だね。やっぱり雰囲気悪いよね。ああいう閉じ方は。
もうすこし待ってください。ただいまファイル内整理中…。
100→30 でした。
- 82 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 03:17
- つーか昨日今日はスパコミだからねー
アクセス下がってフツウじゃないの?
皆上京中なのさ。
- 83 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 03:18
- むしろ私はサイト休みますっていってるのに、カウントが増えてると
申し訳なくてしょうがない。
- 84 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 03:49
- サイトしばらくやめますって言った日が一番カウント回った…
申し訳なかったけど、なんだか怖かった。
- 85 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 04:02
- 既出かもしれないけれど、
私はすきなサイトさんに一日に何回も足を運んでしまいます。
アクセス解析とかで、同じプロバイダからのアクセスが
やたら多かったりするのって、気持ち悪いですか?
そう考えたりすると、一日に何回も足を運ぶはやめるべきか…と悩んでしまいます。
日記も掲示板も面白いサイトだから行ってしまうんですよね…。
- 86 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 04:06
- アクセス数にもよる。通ってるサイト一日いくらくらいっぽい?>>85
- 87 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 04:07
- 有明効果はやっぱ同人サイトにはてきめんだね。
うちは読み手の人が来訪者の殆どらしいので(あんまりリンク貼られてない)、
ここ数日は大量に更新したのに全然反応なくて寂しすぎる…。
- 88 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 04:25
- 一日10回20回程度ならそんなに気にしないが>>85
むしろ私はそんな人は嬉しかったりする。
ただ通常の5倍近い数のリロードで
キリ番取られた…ってのにはすさむけど。
限りなく一元さんに近い人にやられたってのがなんとも…
感想も挨拶もなくリクエストだけされたんだけど
やっぱり描くべきなのか…
- 89 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 04:27
- その絵は通常の5倍近い速さで描くというのはどうだ?>>88
- 90 :85:2001/05/06(日) 04:42
- >>86
一日に40〜50くらいかな?
まだ新しいサイトさんなんですが……。
>>88
嬉しいって言う意見も聞いたら、ちょっと安心しました。
- 91 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 05:29
- 何度も来てくれるのは嬉しい…私も10回20回なら気にしない。
うちは1日40〜70位をさ迷っているけど、1日に多いと10回近く
来てるらしき人が居る。更新した時とか特によく来てくれてる。
>>87
うちも改装したり新しい漫画とかイラスト入れたけど今の所反応なし(涙)
- 92 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 05:33
- http://www5.nkansai.ne.jp/users/brass/
この子、自分で宣伝してたから、ここでも宣伝してあげよう
- 93 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 06:56
- GW,来訪者1ヶ月前の約2倍になった。
GWの頭に検索サイトの登録内容更新と新しい検索サイトに登録しまくったから.
あとはGWが終った後にどれだけの人リピーターになってくれるかだな。
- 94 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 07:08
- GWに来た人なんてリピーターにはならないよ。
- 95 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 08:20
- >>94
日に200+来訪者が増えているから,のべ1400人もいたら
何人かはリピーターになってくれると思うが,ダメ?
- 96 :名無しさん@どーでも:2001/05/06(日) 09:07
- >>95
20%リピーターになってくれたらまずますでは。
- 97 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 09:26
- >>96
うん。
あまり口当たりのよい作品は書いてないので20%リピーターになってくれたら恩の字です.
- 98 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 17:31
- 当方50Hit/日ぐらいです・・・というか、ぐらいになりました
知り合いがネットに上がるようになってからは。
それまではカウンタ気にしすぎるのもなんだし・・・と思ってたんですけど
その知り合いがカウンタの1/4以上一人で回すようになってからは・・・
本人悪気内容なんですけど、言っておいた方が良いんですかね?
悩む・・・
- 99 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 17:44
- >>98
リロードして毎回キリ番申請とかしてるの?
そうじゃなかったら別にいいんじゃない?
初心者で他に遊ぶサイト知らないからだと思うから、きっとその内離れていくよ。
- 100 :98:2001/05/06(日) 18:57
- >>99
了解
・・・って、すでに半年経つんですが・・・
ひとまずあまり気にしないでいってみたいと思います
- 101 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 20:59
- 一日300〜500、
ブックマーク率は(解析をそのまんま信じるとしたら)70%以上。
これはリピーターが多い事をよろこぶべきか、
もっと宣伝をしないとダメだ、と思うべきか…
- 102 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 21:49
- >>101
今のままでいいと思えば、そのままに。
もっと多くの人に読んでもらいたいと思えば、宣伝を。
- 103 :名無しさんだよもん:2001/05/06(日) 22:47
- 100〜4000で解析すると2chばっかなのは何で……
- 104 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 11:55
- GW終わってみて、やはりアクセス激減してる。
- 105 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 12:41
- GW前〜GW終わって、今なおアクセス激減したまんま。
いっぱい更新したのに残念だな。
来週位には見に来てくれるかな。
- 106 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 14:11
- うちは一日20〜30HITぐらいのピコピコサイトだが
更新があってもなくてもアクセス数変わらないのは何故だ…。
- 107 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 15:08
- 理由あって、一時的にアクセス解析を付けてみた。
毎日同じ時間帯に来てくださってるホストがあった。
それが実は大好きなネット大手さんのホストだと知ったのは数日後。
(その大手さんの掲示板、ホスト表示されるので)
当方ピコだけど、大好きなあなたに毎日来て貰ってるのかと思うと
今日も頑張れます。ありがとう。
- 108 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 15:20
- >>107
わたしは逆にそれで、萎縮してしまいました。
あんなに絵も文もステキで、ものすごい影響を受けてしまった
元サイトさんが何故来て下さるのか・・・
ヘタレでごめんなさい・・・上手くなりたくて努力はしてるんだけど、
目に見えるほど結果が出ないんです・・・宇津だよ・・・
- 109 :107:2001/05/07(月) 16:13
- >>108
でも来て下さってると言うコトは、向こうがあなたのサイトを
気に入ってるからでしょう?(魚っ地目的でない限り)
好きな人が来てくれる自分のサイトを、もう少し信じてあげて。
私の場合はその人とチャットでお話する機会があったんですが、
「実は好きなんです」と言って下さって、開設当時から通ってくれてる
ことも知りました。
向こうだって好きでなきゃ毎日のように通ったりしないよ。
私も「どうしてうちみたいなサイトに…」と鬱になったりすることもあるけど
好きな人が好きになってくれたのだから頑張りたいと思う。
お互い頑張ろうよ〜
- 110 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 16:13
- 更新したらアクセスが増えるしくみがよくわからない。
アクセスしなくちゃ、更新したかどうか判らないものだと思うんだけど。
週末決まって更新するとかいうところは別として、
更新するとアクセスが増えるのはなぜ?
- 111 :名無しさん:2001/05/07(月) 16:18
- >>110
更新したのがわかるようにしている人もいるんだよ。
そういうシステムがあるんだ。
だからそれ使ってる人は「あ、ここ更新したな」って見ていく。
あるいは、ジオみたいな無料サーバはほら、ジオから入る時に
「本日更新されました」って特別に書かれてるだろ?
それを見て、判断する人もいるようで。
- 112 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 16:20
- >>111
WWWCとかかな
- 113 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 17:21
- >>112
解析見るとWWWCって残ってるのがそれなんですね…ナルホド
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 17:39
- >>107
私もつい最近同じようなことがあったー。
メチャクチャ嬉しかったなあ。
その後連絡もらったりしたんだけど、
本当に上手い人ってすごく謙虚で丁寧な人が
多いよね。ますます惚れてしまいました。
- 115 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 17:55
- >>111
WWWCっていまだによくわかってないんだけど(Mac者…)、自動巡回のソフトだよね?
METAタグに更新日入れると確実〜とか公式のサイトに書いてあったんだけど、
同人サイトでそんなの入れてる人ってあんまいないような。
サーバーの更新日の情報とか読み出すのかな?
- 116 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 18:35
- 同ジャンル同カップリングで多数のサイトは50〜100/日くらい、
最大大手のところが300/日くらいのジャンル(どちらもカウンタを見てる感じで予想)。
自分のところも100/日なんだがアクセス解析のブクマ率が98%弱くらい。
すっかりジャンル的に落ち付いたのかもしれないなあと思う現状。悪くはないけどね。
- 117 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 20:18
- 更新があった時って再度行ったりします。
「どんなんだったかな?寝る前にもう一回見てこよ」って。
そんな人もおります。
- 118 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 21:24
- GW終わったら案の定アクセス減った・・・やっぱりアクセス増えたのはほんの
ひとときの効果だったよ。
1日100越えた試しが無いのはHなし&尚且つマイナージャンルの性だな・・・
- 119 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 21:34
- IEでブクマしたサイトの更新を高速チェックできる
フリーソフトがあるよん。アクセス解析にもひっかかりません。
www.raysystem.net/home/unoshin/
こういうツール使って更新チェックしてる人もいるんじゃないかな。
- 120 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/08(火) 00:05
- カウンタはずしちゃった〜
掲示板は好きな人が来てくれてるからまだあるけど、近々外すつもり。
>>107みたいに憧れの人なんだよね…その人の書き込みしかない、
みたいな状態で、申し訳ないんだけど…
ジャンル大手っていうのかな。人気あるしすごく上手だし…
なんでこんなとこに?日に20〜30なのに…って思わずに描くことに
集中したいから…
- 121 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/08(火) 00:45
- GW明けて、2倍まではいかないけど、1.7倍くらいになった。
元に戻ったってことだけど。
よかったよかった。
- 122 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/08(火) 01:39
- ピコですが…ばらつきがはげしい。
少ない時は約30、多い時は約80。謎。
- 123 :108:2001/05/08(火) 07:33
- レスして下さった方々、ありがとうございます。
でも、更新はしばらく休止することにしました・・・
自分の書きたいものを見失ったというか、どんなものを書きたいかを、
考えても考えても、そこのサイトさんのお話しか浮かばなくなってしまいました。
ロボット対策で、アクセス解析付きカウンターを選んだのが自分の首を
絞めたようなものですね。
カウンターも外そう・・・そしてしばらく別ジャンルにでも・・・
- 124 :108:2001/05/08(火) 07:36
- ああ、上げて書くようなことじゃなかったのに・・・
すみません、ちゃぶ台投げて逝ってきます・・・
- 125 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/08(火) 07:45
- ゲーム・アニメパロテキストサイト。
日記は毎日更新。bbsはあるけど、TOPからは行けない。雑談中心。
カウンタは65〜75。
但し、日記や文章ページ扉にブックマークしているひともいる模様。
合わせると80〜90くらいかな。
悩みは、小説更新しても反応が殆どないこと。
更新するとアクセス数は上がるので、見てはもらえているらしい。
- 126 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/08(火) 11:53
- GWが始まろうが終わろうがまったくアクセス数に変化ありませんでした
(80ぐらい)みんなどっこも行かなかったのか?
- 127 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/08(火) 12:49
- あげ
- 128 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/08(火) 12:55
- >>126
うちはそれどころかアクセス数増えたぞよ
- 129 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/08(火) 13:25
- >>128
みんな暇なんだね(ワラ
- 130 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/08(火) 15:09
- アニメ感想文章系。絵も小説も無し。
更新は今のところ週一回程度で一日600〜800。
アクセス数よりスポンサー会社のブックマーク率が
異様に高いのが気になる今日この頃。
玩具メーカーが同人系感想を参考にしても
良いことないと思うんだけど……。
- 131 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/08(火) 22:48
- 作品や管理人の人柄がアクセスに影響するのは十分わかってるんだけど、、、
更新をどんなにがんばっても20を越えた日がない私の所と
何ヶ月も放置状態なのに日にその30倍カウンタが回っている激大手サイトを比べると空しくなってくるよ。。。
ちくしょー、頑張りまくってやるー!!(涙)
- 132 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/08(火) 23:15
- >>131
激しく同意。お互い頑張ろう。
そんなウチのサイトはイラスト、駄文中心で1日15〜20程のサイト。
週末は25位になる事もしばしば。更新は3日に一度くらい。
一時期1日100程回った事が夢のようだ。
解析を見る限り、ブクマで来てる人が多い。
掲示板への書き込みは殆どなし。
魚ッ血されてるのかなぁ(´д`;)
- 133 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 00:03
- 25程度でウオッチとは片腹痛し。
自分なんて確実に2chでウォッチされてるぜ! 同人板じゃないけどな!
- 134 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 00:10
- 片手に数えるほどしかサイトが無いジャンルで
一日100ヒット越えた事がウォッチされているというんだッ!
- 135 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 00:14
- 100ヒットごときでウォッチとは自意識過剰なり!
うっかりgoogleとかの変なキーワードにでも引っかかったんだろうさ!
- 136 :132:2001/05/09(水) 00:16
- 25程度でウォッチって言っちゃダメなのね。
一つ学んだよ。サンキュ♪
これからもっと頑張るよ。(笑)
- 137 :132:2001/05/09(水) 00:20
- あ、25程度じゃなくて、25程だった。(´д`;)
- 138 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 00:23
- おととい 45ヒット
昨日 12ヒット
女性向小説。いつもは40前後あるのに何故。
ウトウゥだ…
- 139 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 00:28
- >>131
>>132
がんばれ
うちも同じでいつも20程度だったけど1年続けたら
4倍ぐらいになったよ
- 140 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 01:32
- >>138
うちも昨日アクセスが何故か2/1になったよ…25ヒット…
ピコマイナージャンル、しかもさらにマイナーカプ
お互いがんばろ
- 141 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 13:22
- 昨日,来訪者数が三分の二に下がった.
だけどウツじゃない.
だってサーバーがネットワーク障害だったから.
今日はいつもより少ないけど
水曜日は中だるみ的に減るからいつものことさ.
- 142 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 14:33
- 最近アンケートつけて、その結果を元にして自分のサイトを改めてみてみると、
来てくれてる人は殆どオフライン(女性向け)の人なのに、自分のサイトは健全。
解析から察するに日記とか同人活動のページ見るついで的に覗いていってくれる様子。
どことなくやほひスメルがするのか、オンライン専門の健全の人は殆ど来ないらしい。
なんだか本末転倒なサイトを作ってる気がしてきた。
でもマンガでやおいは描くけど、一枚絵で描こうと思わないんだ……ゴメンヨ。
- 143 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 14:47
- >>140
普段は12ヒットなんですね?
- 144 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 14:49
- >>143
ツッコミがこまかい(笑)
- 145 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 16:50
- 超ピッコピコ×∞。
メジャージャンル、カプ&エロなし、絵少々、日記、掲示板、ゲームCGI設置。
1日最大38HIT、最低4HIT。
サーパラに申請したが思いきり良くはねられたみたいです(泣)
- 146 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/09(水) 17:01
- サーパラ登録を半年振りに更新した。
いきなり通常の3倍近いHitがここ3日ほど
もとより、
「これだけの人間が見てるんだぞ」
的に自分@ヘタレ管理者のケツを叩くのが目的だったが
それはそれでビビリ入りまくってたりな。
しゃきっとせんかい > 漏れ
- 147 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 17:03
- 飛翔系でやってます。
1日20前後で来るのは常連と、たまにどっかから流れてくる宣伝マンのみ。
自分は人の所へはあまり逝かないので
ますます常連しか来ない。
この人達も何故来てくれるんか全く不明だが、
月曜にチラホラ集まって板で話すだけだが、
管理人としては今の状態とっても心地良い。
- 148 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 17:05
- >>145
サーパラってカウンタ500だか1000だかいってないと
受け付けてくれないんじゃなかった?
- 149 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 17:07
- あと、ある程度の作品数がなかったらだめ。>サーパラ
- 150 :140:2001/05/09(水) 17:24
- >>143
50hitですが12の時も月に何回かありました…
ピコ万歳。
- 151 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 17:39
- うちはパロやおいサイトで、SSがメインです。一日80カウントくらい。
でも、何度も来てくれる人が多いみたいで、実際SS読んでくれてる人は
少ないみたい。(一応常連さんは読んでくれてるみたいだが)
広く人に読まれるのはどうしたら良いのでしょう。載ってる作品全部
よくなくちゃ、次は読んでくれないですよね。
ああ・・・文才が欲しい・・・。
- 152 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 17:41
- どんどんカウンタ数がおちていくのは、レベルが落ちたって
事でしょうか。お客さんが飽きたって事でしょうか。
鬱だ・・・。精進しなければ。
- 153 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 17:47
- >>152
パロサイトだったらそのジャンルが衰退していることも考えられるよ。
後は更新してないとか。
私は両方でカウンター数が落ちたんで更新を頑張ってみたら、
前ほどではないものの少しは上がった感じ。
現在は一日20〜30ぐらい。SS中心のパロサイト。
落ちてた時は10〜20ぐらいだった感じ…
- 154 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 17:49
- いつもは解析つけてても気にせずに見てるだけなんだけど、
更新した時はみんなの反応が気になって気になって解析をまめに
チェックしてしまいます。
更新後に人が来たか見て、掲示板に書き込みあるか見に行くのです。
気にし加減が病的で怖い・・・。
始めての方がコンスタンスにいらっしゃって、
リピーターさんが多いので、アクセス数はじりじり増加中です。
マイナージャンル、健全、内容別掲示板、チャット、ゲームCGIほか。
重複アクセスはじいたほぼ正確な数値で1日100HIT前後。
普通のカウンタは200ちょっとかな。
- 155 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 18:26
- ゲーム+オリジナルイラスト中心。
一日50くらい。最近解析つけたんだけど,この前初めてゲームの名前で
検索してきてくれた人がいた。どうやらブクマもしてくれたらしい。
ありがとう、更新がんばるよ!
- 156 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 18:27
- age忘れ。 逝ってこよう
- 157 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 20:01
- アクセス数が気になる人はネット依存症だって、どっかのページに書いて
あったなあ。
- 158 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 20:01
- >>157
あれはなかなかにいいサイトだったよ
でもアドレスとか忘れたわ
- 159 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 20:07
- MP3,CG,日記、小説ページに、それぞれカウンターを付けてる。
いちばんHitするのは、やはりCG。
逆に少ないのが、小説。
リンク元でいちばん多いのは、やさい2ch〜。
鬱
- 160 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 20:07
- >>158 ここだっけ?
www.linkclub.or.jp/~hidekats/access/index3.htm
- 161 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 20:46
- >>154
>始めての方がコンスタンスにいらっしゃって、
エイゴヘンジャナイ??
- 162 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 20:52
- なんだか、アクセス数が気になって眠れなくなってくる時ある、夜中でも解析を
見たくなったりして<更新後は特に
イヤだなあ。
ほぼすべての方がブクマ。嬉しいというより身内ばかりというイメージで
物悲しい。勿論身内が何百人もいる、という意味じゃないけど、
同盟の管理人とかやっているからそういう意味で「覚えられている」の
だろう。
愛されているという感じでもないな。BBSカキコは日に5〜10。
それに同じ客ばかりで飽きてきたyo
- 163 :154:2001/05/09(水) 21:03
- ごめん、コンスタントの間違い。
- 164 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 21:18
- >>160
そう、そこ!
ありがとne
- 165 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 21:21
- アクセス解析とカウンタのログ取りよせっていっしょなんですか?
- 166 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/05/09(水) 21:44
-
>>162
えー、じゃああなたのとこもう逝きません。
- 167 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 22:09
- 結局好きで見てるところって、ごく一部。
あとは同じカップリングだからとか、たまたま波乗りで見るところばかり。
カウンタ云々言うなら、まず、自分の描く(書く)もののレベルあげなきゃ。
(自分も含めてな)
がんばれーー。
- 168 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 22:18
- >>167
確かに。
更新を期待して毎日見に行くサイトなんて一つか二つ。
あとは同じカップリングだからなんとなく、とか
たまたま行きついたとか、その程度なんだよね。
後者はURL紛失したとしても、もう一度探そうとは思わないなー。
- 169 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 22:25
- >>168
そうだね好きで行くサイトなんて二つくらいだよね
でもヲッチするために行くサイトが四つくらいあるんだ・・・
宇津駄詩嚢
- 170 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 22:33
- 小説サイトは大抵同じカップリングだから、行くって感じ。
イラストサイトはある程度上手くてツボじゃないと行かない。
あと、小説サイトは違うカップリングや興味の無いジャンルだったら行かないけど、
イラストサイトは絵見たさに通ったりします。
私は同人外ジャンルでサイト持ってます。参考までに。
- 171 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 22:35
- 人の趣味にケチつける気は無いけど、ウォッチサイトって
ネット依存っぽくない?
私は日記とかが好きで楽しみにロムってるサイトがあるんだけど、
そういうのと同じ感覚なのかなー。
- 172 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/05/09(水) 23:02
- 自分も毎日更新楽しみで見に行くとこは3つだけだなー。
ブックマークしてあるのはたくさんあるんだけど。
あとチェックするのは検索サイトの新着情報かな。
でも自分が興味あるのは
あまりメジャーじゃないあるカテゴリーひとつだけなので、
そのカテゴリーのものじゃないとほとんど見に行かない。
- 173 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 23:15
- 私も作品が楽しみなサイト(=更新されてると嬉しいサイト)は
マイジャンルに二つだけ。他は惰性で通ってる。
小説サイトは物語性があるから楽しみで通うけど、イラストサイトは
キャラが突っ立ってるだけの絵ばっかでどれも同じに見えるからなー。
- 174 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 23:20
- 私のカプ、ものすごくマイナーなので
サイトさんも3つか4つ位しか無いよ…
でもどこもレベル高くて大好きなので、
特に不満は持ってないっす。幸せ者なのかな。
でもウォッチサイトの数はもっとあるってどうよ、自分。
>>171
うん、似たような感覚だと思います。少なくとも私は。
今日はどんなイタタな常連が来たのかな?とか
日記には何書いてるんだ?とか楽しみにして。
痛すぎる趣味なので人には絶対言えませんが…
- 175 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 01:10
- 昨日も0。今日も0。
更新してないからしょうがないけど〜(大泣)
- 176 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 01:15
- 0じゃ更新してても気が付かれない気が……
- 177 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 01:19
- 20くらい毎日回ってる…それっておかしかったのか…ウトゥ。
好きなCPのサイトはどこも楽しいです。選んで20…多過ぎだ。
- 178 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 01:19
- 更新してないのに、カウンタがいつもの2倍になってて、
もしかして同人板で晒されてるかも・・・とか思った。
鬱打・・・
- 179 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 01:22
- スーパー後だからじゃないですか?>>178
- 180 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 01:29
- 毎日いくのは好きなとこオンリー。
あとは数日おきにチェック。
好きなとこで、さらに話芸がある管理人と思うと
掲示板の微イタタ発言のレスまでしっかりチェックチェック。満足。
- 181 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 01:33
- トップページのカウンターが回らないんで、誰も見に来てくれないのかな…
と思ってた。
人から「これ試用してみて」と言われてもらったカウンタがあったんで、
ためしにジャンルごとのトップページにつけてみた。
サイトトップの3倍以上回ってた。
何だ、ブックマで来てたのか…。でも更新情報見て欲しかったり。
- 182 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 02:29
- スレ違いだったらすみません...アクセス解析を利用してる皆さんは
レンタルのものを使ってますか?それともご自分で...?
最近アクセス解析つけたいと思う出来事があったのですが
今まで触れた事のないものだからどんな風にしたら良いものか...
- 183 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 02:38
- アクセス解析、リファだけとりたいからつけたいんだけど、
短縮URL使ってるから、つけられない…。解決法はないものか…。
- 184 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 02:50
- >>182
自分設置です。レンタルだと広告とかついてバレバレで何となくイヤ〜ン
>>183
私もそれが原因で転送URLやめた。
リファとりたいから解析つけてんのに意味なくなっちゃってさ。
- 185 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 03:14
- >>182
Tinamiに登録すると簡単な解析のサービス受けられるよ。
リファとアクセス数くらいだけど。
- 186 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 03:22
- >>185
Tinamiの解析見づらいよ〜。
解析結果、1日ごとに区切って欲しい。
サービスなので贅沢は言えないけど。
- 187 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 04:05
- 些細な疑問。
TINAMIの解析を見るとJavaを切っている人の割合って八人に一人位いる。
これって、同人関係でネットやっている人の平均的割合だと思って
いいのだろうか。そんなにいるのだろうか?と疑問に思ったけど、みなさんそう
ですか。
- 188 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 04:24
- どんな感じがイタなのかわからなくなってきた今日この頃。
好きなサイトがあるんだけど、そのサイトの日記おもしろくて好きなんだけど、
見る人にとってはイタなのかな。そう思うと、自分では日記なんてとてもとても。
- 189 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 04:33
- >>188
自分のHPなんだから、人に迷惑かけなければ日記ナリなんナリ
好きな様にすればいいと思う。
知人は2chを気にして、日記も自己紹介も無いHPやってるけど
なんだかビクビクしてて、やってて楽しいのかな〜?って思う。
イタく感じるかどうかは、よっぽどのコトが無い限り感性の違い
だと思うし。
- 190 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 05:01
- >>188
日記でイタタと思われるのは、個人叩き・サークル叩き・サイト
叩きと、あと鬱ネタ・構ってちゃんネタらしいよ。
楽しい話題にしておけば問題無いと思われ。多少、かっとんでようが。
私は人の日記ってあんま気にしないけどね、どんな内容でも。
ただ、別のサイトに喧嘩うってるの見て、そっちのサイトの日記でも
言い返してて、そうゆうのが続いてた日記を読んだ時、
初めてイタイと思った。
- 191 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 08:18
- >>187
私は知人サイト以外のところは
ネスケでjavaオフでまわってるよ。
絵や小説だけ見る分にはそれで問題ないし、
そのほうが表示速いしね。
- 192 :あかがね:2001/05/10(木) 10:21
- カウンターはモンキーバナナのカウンタを借りてます。
アクセス解析ついてるし一人で何個でも取れるし成人向けでも借りれるのがいいですね
ただし広告がついてますけど。
一日のカウント数は300〜400くらいです。けど、表のほうは5〜10くらいなんで
ちょっとアレな気分(^^;
- 193 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 14:16
- >>183-184
うち転送URL使ってるけど、リファ取れるよ?
- 194 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 14:42
- マイナーゲーム系健全。
開設後4か月で初めて検索サイトに登録した。それまで身内ばかりで
1日20くらいだったのが、その晩から150/日まで跳ね上がって
びっくりすると同時に、こんなに影響があるものなのかーと感動した。
・・・2chに晒されていたのだと知ったのはその3か月後。
晒されただけでまったく嵐にも合わなかったので、僥倖と言えなくもないが、
知らなければもう少し幸せでいられたかも・・・
今では50/日のピコピコサイトです。
- 195 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 15:04
- >>193
私も転送使ってるけど、リファ取れてます。
www2.toのとこの転送だと、色々弄れるから良いですよね。
私はここを借りてます。
解析CGIを自分設置したいんだけど、どうしても上手く行かない…鬱。
- 196 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 15:08
- >>194
私となんかソクーリ…。
2ちゃんに晒されたのを知ったのはアクセス解析で、
誰かのブラウザがバグってリファに残ったんだけど
嵐もなかったし、私も今は1日50のピコサイトだよ。何故か同感。
- 197 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 15:08
- >>194
2Hit/dayな俺はピコピコピコピコピコ×5か?
- 198 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 15:26
- 2CHにさらされても、イタくなければ荒らされる事はあんまりないのかな。
- 199 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 15:28
- 私怨がまるわかりのやつは荒らされないよね。>URL晒し
- 200 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 15:33
- 漏れも80/日がいきなり200/日に。
たまたまリニューアルしてたので、その影響かと思ってた。
……3ヶ月後に、アクセス解析で2ちゃんに晒されたと知ったさ…ウトゥ
これで初めて2ちゃんの存在を知った。今はすっかり2ちゃんねらー(藁
時々私怨でうちが晒されるのを見て楽しむようになっちゃったyo!
でも嵐は一度もなかったな。小物だそうだしね、漏れは(w
- 201 :184:2001/05/10(木) 15:45
- >>193 >>195
え……どうやってるのかかなり知りたい。
転送URLの方に解析埋め込んだりするのかな?(www2.to今募集停止中だっけ?)
indexにSSIの解析つけてあったんだけど、
当然ながらリファが全部転送URLになってしまう。
むなしい…
>>194,>>200
うちも直リンで何スレからかしぶとく長期間貼られてたが、
掲示板なんかにも嵐来なかったし平和だったさ。
- 202 :195:2001/05/10(木) 15:54
- >>201
ttp://www2.to/
今見てきましたけど、新規募集してますよ。
201さんがここに変更しても良いと言うなら、この転送URLどうぞ。
転送URLを本URLに変更出来るように自分で操作してみてよ。
転送だけどリファ取れます。個人的にお奨め。
- 203 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 16:34
- >>200
同じだ!私もそれで2ちゃん知って、いついている・・・。なれるとこの
雰囲気も面白いけど、激しい叩きはどうしてもついていけない。
- 204 :184=201:2001/05/10(木) 17:02
- >>202=195
ほんとだ、復活してる。
それにしてもリファ取れるなんて全然知らなかったyo…。
早速試してみるよ。有難う〜!
- 205 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 17:22
- v3の転送URLって、リファ取れる?
ポップアップとかレイヤー式なら取れるかなとか思ったんだけど。
真剣に知りたいのでage
- 206 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 18:31
- GWのおわり辺りから滅茶苦茶頑張って毎日更新してるのに、
全然アクセス数戻ってこないよ〜〜う!
GW前の半分位になったまんま戻らず。ウトゥだ……
- 207 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 18:55
- 馬鹿だな、
カウンタなんて無い方が幸せな側にいる事に気付けよ
- 208 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 19:16
- 次の大台でカウンタ外します。
- 209 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 19:51
- アクセスが普段より多いので不審に思って解析を見ていたら、エロ系なり茶サイトに
リンク貼られてるのを発見してしまいました。「自分の演じているキャラはここ(うち)の
サイトのイメージ」・・・ということらしいです。
私の本性はともかく、サイトの内容は健全なんだけどな。
文句を言う筋でないと納得してはいるものの、ややもすると私自身があれに参加して
いると思われそうで微妙にもにょ・・・エロはOKだけど、なり茶は嫌いなのに。
解析を一応黙秘(ソース見たら一発なんだが)している手前、騒ぐわけにも。
知らないところで晒されて、アクセスが増えたと舞い上がった自分が恥ずかしくて、
せめて状況を正確に把握しておこうとつけた解析でこんな目に合うとは・・・
そんな私は194。
>>196.>>200.>>201
結構同じ状況の方多いのですね。ほっとしました。私は同時に晒された大物サイトの
影に隠れて、私怨とも小物とも言ってもらえず、ひっそりと流れていったようです。
- 210 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 20:17
- 大物じゃないけど、ツリー型掲示板でさらされた。
「ここ○○の絵があるよ」
「エロあるの?」
「なあんだ、ないんだ。つまんない」
「描けー」
(終了)
版元が見てるっつーの...(泣)
- 211 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 23:24
- 自サイトのアクセス状況が知りたいので、無料アクセス解析つけてみたいんですけど、
あれって広告(しかもばればれ)が出ますよね。
自分はあんまり解析ってされるの好きじゃないんで、ひょっとしたら
アクセスしてくれる人が嫌がるんじゃないかと思ってどうしてもつけられません。
解析いやだなって思うの私だけですか。他の方はいやじゃないですか?
あれって見張られてるみたいでいやなんですが・・・
行ったサイトに解析のバナーがあるとそれだけで通いづらさを感じます・・・
- 212 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 23:31
- >>211
自分でCGIかSSI置けばいいじゃん。
使えないなら使えるサーバー探して借りるとかいくらでも手はある。
- 213 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 23:31
- >>211
私は通いづらくは感じないけど、「ダサッ」と思ってしまう…ゴメソ
- 214 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 23:50
- 機能は制限されるけど、広告がつかないサービスもあるよ>>211
レンタルカウンタで簡単な解析がつくのもあるし。
その手のタイプは、リファは取れないこと多いけどね。
- 215 :182:2001/05/10(木) 23:55
- ひとまずtinamiの線で検討してみます有難うございました!
- 216 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/11(金) 00:24
- アクセス数……今日は微妙に多いな……何でだ?
- 217 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/11(金) 00:35
- >>209
同じ経験があります。
最初は、みんなどこから来てくれるのかな〜という軽いノリで解析。
変なとこから来る人のあまりの多さに、小心者の私は解析をやめました。
見なきゃ怖くない…(情けないけど)
- 218 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/11(金) 01:38
- 私は変なとこからでも面白がって見てるよ(藁
気になるのは、会員制か何からしい、アクセス制限かけてあるとこ。
同じチャットから数アクセスあったんだけど、そこがそんな感じで見れなかった。
どういう上げられ方したんだろう。
- 219 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/11(金) 06:31
- >>218
うちもそんなのあった。別カプのチャットらしい所から。
ログ流れちゃうからわかんないんだよね。チャットって。
あと、共有の身内掲示板らしい所から「ここのサイトでも資料にしなさい」って。
これはなんとなく嬉しかったけど。
- 220 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/11(金) 12:09
- 最近はじめたジャンルで開設したやおいSSサイトの解析で
はじめてリファに2chの文字を発見・・
本当に涙が出そうになって、見に行ったら
誤爆くさかった。同人板じゃなかったし
ここで晒されてたら本当に立ち直れないところだった・・
でもその作品のホモ同人けなされてたなぁ。
なんか鬱だ。
こっちだって別に大手をふってやってるわけじゃないんだけどな。
- 221 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/11(金) 14:17
- >>220
そのうち慣れるよ……フフ、フフフ(泣
- 222 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/11(金) 14:45
- >>218
うちもあった。しかも私がROMしてたサイトの身内チャットらしい。
何を言ってたのか、気になる〜。
- 223 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/11(金) 14:53
- 不審なリファが大量に残ってる場合を除いては
2ちゃんで晒されてる可能性は少ないと思う。
私もしょっちゅう別窓で2ちゃん見てるから
きっとどこかで誤爆してるだろうなー。
- 224 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/11(金) 15:17
- 18禁サイトの解析で
逝ったこともない国際問題で論争している
2ちゃんのスレが引っかかっていた時は
どうぞ頭の血を下げてがんばってくださいと
思わず笑ってしまった。
- 225 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/11(金) 15:58
- とりあえずネット魚ッ血系の板の誤爆が複数ひっかかってると心臓に悪い。
乗り込まれるのだけは嫌だ……。
- 226 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/11(金) 19:43
- 解析引っかかったといえばWebメールからてのもあったなぁ。
どんな風に紹介されてたのか未だに気になる。
- 227 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/11(金) 21:35
- 更新したとたんにアクセス数が減ったのはいったい何故…
まぁ、こんなこともあると思いながらもちょっと不安になる。
- 228 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/12(土) 01:00
- タイムスタンプからすると更新したのは水曜夜から木曜朝方かな?
週の半ばは期待できないけど、金曜夜から日曜にかけて
きっとアクセス数がアップするよ>>227
- 229 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/12(土) 01:03
- 昨日多かったのに気をよくして、更新したら
今日は全然だった。
ゴメンよ、普段あんまり更新しなくて。
- 230 :227:2001/05/12(土) 01:10
- >>228
更新したのは水曜日の夜と木曜日の夜です。
どんぴしゃりでびっくり…
今、感動しました。凄い!!
様子を見てみます。レスありがとう。
- 231 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/12(土) 01:55
- 今日5分くらいサイトにアクセスできない時間があった(偶然気づいたのだが)
・・・・・・・・・・5分のうちに30ヒットあった。
何があったんだ。大手チャットか?
- 232 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/12(土) 02:15
- ゲーム系のサイトやってるんですが、
家ゲー板の「このゲームファンサイトどうよ?」のリファが出たときは
全発言読むのが怖かった……。
誤爆だったみたいだけど、本当に怖かった(涙
- 233 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/12(土) 02:18
- いっぺんWEB製作板で晒されたみたいだたけど
対してアクセス数上がらんかった。
荒れたスレじゃなかったからと一応痛く無いように心掛けてたから。
普段は20ヒット前後をただようへたれピコ。
- 234 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/12(土) 02:28
- >>231
貴方がアクセスできなくても、他の人はアクセスできていたのかも。
ただ、回線が重くてアクセスしづらく、ついリロードかけまくったせいで
5分のうちに30ヒットになった可能性もあるよ。
5分間だけなら、気にしなさんな。
- 235 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/12(土) 02:44
- オフライン同人もやってるんで、大イベントの後は
2割〜3割増し。ちょっとビクビク。
- 236 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/12(土) 02:56
- 毎月同じサイト(イラスト系)の誤爆が採れる。
そことうちは同じ巡回コースに入ってるのかな...
- 237 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/12(土) 03:48
- 最近思うんだけど、どれくらいが平均なんだろう…。
女性向、男性向、ノーマル、その他ジャンルとか、それによって違うんだろうけどさ…。
少し気になったりして。
うちの所は無料なので、アクセス解析が使えず、
カウンタの数値を毎日メモしてたら、1日の平均が120〜150と判ってホッ。
ヘタレでこれだけ回ってるのは、差っ地でもされてるのかしら。
そう思うと打つ…。
- 238 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/12(土) 04:07
- >>237
検索エンジンのロボットが大半です。
- 239 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/12(土) 04:56
- >>検索エンジンのロボットが大半です。
よく出て話しに出てきますがこれってどういうものなんでしょう?
うちは1日50〜60前後なのですが実際見てくれてる人は
もっと少ないって事なんでしょか。無知でスマソ…
- 240 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/12(土) 05:26
- うちでロボットがカウンタを回す回数は、多くても 4回/日 かな。
IMGタグでCGIを呼び出すタイプのカウンタは
ロボットの原理上回らないので気にしないでよろし。
SSIカウンタの場合はロボットがキリ番持っていく事もあるので注意。(笑)
- 241 :名無しさん@どーでもいい387。:2001/05/12(土) 05:31
- サイトを立ち上げた。
女性向けな内容なんだけど、まだできたてだからどこにも登録してない
作ったからには誰かに見て貰いたいんだけど
どのサーチエンジンやリンク集に登録したものかと迷い中…
内容はオリジナルなんだけど。
これから細々とでもいいからカウンターよ回れ〜(笑)
- 242 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/12(土) 06:26
- アクセス解析、画像呼び出しとjavaスクリプト×2、つけてる…
どれがいいか試験的につけてたら、それぞれビミョーに結果が変ってて、
妙に面白くて…(笑)
- 243 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/12(土) 10:57
- >>193
私も転送使ってるけど、リファ取れてます。
www2.toのとこの転送だと、色々弄れるから良いですよね。
私はここを借りてます。
解析CGIを自分設置したいんだけど、どうしても上手く行かない…鬱。
- 244 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/12(土) 11:50
- >>243
解析CGIって難しいよね。私も上手く行かない・・・
あきらめたけど。
今ジャバスクリプトで解析つけてる。
うちは平均160前後だけど、前急に250越えていて。びっくりしたけど、
同人板で晒されてないってわかって安心。
カウンタってすごい気になるけど、カウンタだけあがっててBBSカキコ少ないから
意味なし。
- 245 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/12(土) 11:56
- 最初は妖塊イチオシだったくせして、妖受けなんかもアリだろ!
なんて。最近すげぇノンポリシィ。
妖受けに関して更に語ると、堅作くんが第一候補☆榎道さんも捨てがたい。
塊妖も結構大丈夫です。バチバチライバルしちゃってくれれば
どちらが攻めでも構いません。塊攻めだって超オッケイ。
ていうか以前、奇面組本のゲスト原稿執筆時(だと思う)何故だか恐ろしい夢を…。
塊くんが他のメンバーに向かって「一堂の良さがお前らにわかるかよ!」
とかいって顔を赤らめちゃったりなんか。塊×零チックな夢でした。(爆)
そりゃー起きたら冷や汗かいてたサ!(^^)
「ああそういえばコレもアリかもな」なんて思った自分が何だかなあ、と。
でもホント、色々つっかかってってるし。妖→塊→零な片想い☆どうよ。
http://www.join-am.ne.jp/~waka/shumi/index.htm
- 246 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 01:04
- >>244
java scriptで解析…ってどんなの?
- 247 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 01:12
- >>246
JavascriptでCGI呼び出すだけでしょ。
- 248 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 01:39
- >>245
そのコピペいーかげん見飽きたんですが。
いったいなんなの。
- 249 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 02:19
- 荒らしは無視。
- 250 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 05:26
- GWのアクセス減がいまだ後をひいているあげ
- 251 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 08:23
- 最近だんだん更新する意欲がうせてきた。
掲示板に反応なくたって、自分が好きなものを好きなように
描きたいだけだからいいんだっ!と思っていたのですが、
同カプ余所サイトの掲示板とか見てるとやっぱり…なんつーか…
塞ぎの虫にとりつかれたようで…鬱だ。閉鎖したいかも…。
- 252 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 10:23
- >>251
人の掲示板に、お世辞カキコを続ければ、自分のサイトも賑わうよ。
私はほぼ同じ規模の別ジャンルで、サイトを開いているけど、
一つはドコともリンクせず、自分も書き込みせずで、一日100弱。
反応なんて、見たことがない。(更新は3日に一度)
もう一つは、私の代わりに交流担当が他人様のサイトへ毎日回ってくれているお陰で、
200〜300は回る。(更新は月に一度)
掲示板も作品がUPされる度に、1ページじゃ収まらない程書かれる。
- 253 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 13:22
- >>251
掲示板なくせば悩まないよ。
これ煽りじゃなくてマジレス。
- 254 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 14:48
- >>251
交流をしたいなら仕方ないけど同カプ余所サイトなんて見るな(笑)
私はオリジナルだけど心の平安のため、
オリジナルサイトの掲示板は見ないようにしているぞ。
- 255 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 15:33
- マジで目的がある時以外は、他サイトの作品を見てもBBSは覗くな、って感じね。
いや、気にしない人は良いが。
- 256 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 16:25
- >>251
その気持ちは分かるが、255みたいに掲示板覗かない方が良いと思われ。
交流したいなら、他の同CPの掲示板に書き込むとお返し書き込みをして
もらえる場合もある。
私はそうゆうなれ合いが嫌で掲示板外しちまったがな。
- 257 :ノスタルジーな名無しさん:2001/05/14(月) 17:06
- http://homepage2.nifty.com/digi-digi-page/DIGIloveHOUSE/
↑なぜカウントが300/日近くも??
宣伝に秘密でもあるのか?
出来立てらしいし(イラスト上手いし!!
嫉妬してやるこんなサイト!!
- 258 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 17:08
- >>257
私怨ちゃんは逝って下さい。
- 259 :ノスタルジーな名無しさん:2001/05/14(月) 17:08
- ってか自分のサイトのアクセス数語ってないし
>>257
自分だし↑レス
わたくしめのサイトは50/日以下←多くて
アクセアップってなにがヒケツなんだか
上のサイトの人にメルしようかなぁ・・・
- 260 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 17:12
- >>257
っていうか直リンはやめたれ。可哀相に。
- 261 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 17:13
- >>259
おーい。厨になりかけてるぞー。
- 262 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 17:17
- 259は厨です。放置決定。
1の注意書き理解できないのか?
- 263 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 17:18
- >>252
そーなんだよね―・・・。お世辞カキコ、それさえ出来りゃ。
あー・・・でもなんかダメなんだよね。上手く書けないっていうか
もともと書き込みって苦手だしな。
やっぱ掲示板外そうかな〜。あ、私251さんじゃないけど。
- 264 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 17:27
- >>257
それはそうと、確かにこのレベルで一日300って当たり前
の数字なんですか?。イラスト上手…ですか?。
- 265 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 17:34
- >>264
参加リング数18、同盟数4、それだけ入れば廻るんじゃない?
- 266 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 17:35
- >>257
あんたがこんな所で自作ジエーンしてるから300/日なんだろうよ(藁
2chから直リンはられりゃそんなもん簡単だ。
- 267 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 17:39
- 自作自演とみせかけて私怨ちゃんなのかもしれないけど、
とにかく直リンと、スレの流れを阻むような動きはやめて下さい。
迷惑です。
- 268 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 18:30
- アクセス数の話にもどしage。
毎日更新〜とかいうけど、絵を毎日更新してる暇あったら原稿するよ、
という私のサイトはオフラインではカップリング大手なれど、
サイトは凄まじく閑古鳥でございます。
ポリシーと矛盾してるけどやっぱ寂しいよ(笑)
- 269 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 18:33
- サイトのアクセス数と、サークルの売り上げは全然比例しないと
思われる。
- 270 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 18:47
- >>269
サイトは更新が早ければ早いほどカウンタ数はあがるからね。
地方の人もいるし。
- 271 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 18:57
- アクセス数と直に関係あるわけじゃないけど。
皆さん、他人のサイトの掲示板に書き込みする時
自サイトのURL残してますか??
私、前に一度書き込み消されてしまった時から
妙に自分(だけ)の書き込みに神経質になってしまって
リンク紹介文確認の時くらいしかURL残さなくなったのですが。
それと、自分の掲示板にURL残してもらえると嬉しいですか?
私は嬉しいのですが。(でも自分は残さん)
- 272 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 19:01
- あまり人の所の掲示板に書き込みしにいかないんですが…書く時に
URLを残したことはないです。やはり宣伝って思われるの嫌なので;
私も自分のサイトの場合は、内容が宣伝でなければURLを残してく
れるのは嬉しいです。
- 273 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 19:01
- >>269
逆はあるかもね。
何故か売れてる謎の初参加サークル
(あんま上手くなかったりすることもしばしば)がネット大手だった、とか。
- 274 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 19:32
- >>272 同じジャンルで同じカプの時ぐらいかな
- 275 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 19:34
- >>272
私は宣伝以外ならURL残してくれると嬉しい。行って、好きな
感じのサイトなら書き込むし。
- 276 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 19:58
- わたしも管理人としては、URL残してくれる方がうれしいなあ。
それで、相手の印象というか、どんな人なのかがはっきりわかって
うれしいし。
やはり、掲示板へのカキコだけじゃ、たまにの人ははっきりと
覚えられないけど、HP見たことあると、「あ、あの人ね」と
ぱっと思い出す。
でも、自分が好きなサイトの掲示板に書くときは滅多に載せない。
矛盾しているけど、マイナーカプだから、あまり多くの人に
知られたくないから。
- 277 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 20:01
- 掲示板のタイプにもよる。
url打つとそのままテキストリンクがかかるタイプだと
書き残すのにはかなり抵抗を感じる。
小さなアイコンが出てリンクがかかるタイプなら、
こっそり書き残す事もある。
- 278 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 20:10
- 他の人の書き込みを見て、
URLを入れてる人が多いようだったら自分も入れる。
URLナシが多いようだったら、自分も入れない。
要は、先方の掲示板の雰囲気しだいにしてる。
- 279 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 20:29
- あまり自分のサイトのURLは入れないようにして、メアドだけ入れてた。
だけどそれで、相手の管理人さんと仲良くなってしまって、
後にサイト持ちとわかった時すごいもにょられて
しまったと思ったよ。
秘密にしてたわけじゃなくて宣伝と思われたくなかっただけなんだ…。
以来、初書き込みはURL入れず、2度目以降から入れるようにしてる。
- 280 :251:2001/05/14(月) 21:18
- レス下さった方、どうもありがとうございます。
同カプ余所サイトの人って上手いとこが多くて、
それで余計に自分のサイトの存在価値って…とか
鬱なこと考えてしまったのです。ハァ。早く
立ち直ってとにかく更新しよう。
ちなみにうちは某ゲームのマイナーカプサイトで
1日の平均アクセス数は30〜50ってとこです。
- 281 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 21:57
- >>297
私はまったく逆。
一応サイト運営してます、と知らせる意味で最初の一回目だけURLを残し、
二回目以降は残さない。
- 282 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 21:58
- うわ、晒された。
リファがばっちりスレに直結。
なんかピコ手サイトが動揺する気持ちがわかった…
カウンタ倍増って蚤の心臓にはかなりの高負担(笑)
つーか誰の仕業なんだか?
- 283 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 22:09
- 普段は1日150くらいカウンタ回るんですが、
更新した日は何故か400くらい回ってます・・・。
更新チェックソフトをみんながみんな使ってるとも
思えないし、なんか怖い・・・。
どこで調べてるんだろうとか思う。
>>282
ガムバレ! 負けンなよー!
- 284 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 22:10
- >>282
あきらめろ。
- 285 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 23:06
- >>283
友人同士で同じサイトを見ているときが多いから
一人が更新されているのを見つけてチャットとかで一気に情報が広がることもあるよ。
更新されてみんな見に来てくれるなら嬉しいことじゃないか。
- 286 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 04:28
- 私は飛翔系の中でマイナーなイラストサイトをやってます。
1日のHIT数はだいたい40〜60前後のピコサイトです。
皆様におききしたいのですが、自ジャンルのサイトの中では
イラスト系と文章系サイト、どちらの方がHIT数が多いでしょうか?
私のジャンルでは文章系の方がHIT数が多いような気がするのですが
これって私のジャンルだけなのかなと少し気になったで。
- 287 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 04:34
- >>282
粘着私怨でもない限りすぐおさまるから気をしっかり持て。
>>286
別ジャンル(斜陽厨房ゲーム)でスマソだが、
最初は絵サイトの方が多いが、時間が経つにつれ文章サイトの方が多くなる。
斜陽になればなるほど絵だけは辛いぞ。
- 288 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 05:25
- 初心者な質問で悪いんだが斜陽って?
最近同人板にきたもので。
- 289 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 06:04
- >>288
全盛期から一定期間以上過ぎたジャンルのこと。
かくいう私も斜陽ジャンル者だけど、あんまり聞きいい言葉じゃないんで
他ジャンルをさして使うのはやめようね。
- 290 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 08:14
- >>286
絵サイトは一週間に一回見る程度でじゅうぶんだけど
文章サイトで長編があったりすると、
その続きを読みに翌日また行ったりするので
自然とHIT数も多くなるんじゃないかな。
そんな自サイトは絵オンリー。
思いっきりヒトケタだ。ううっ。(泣)
- 291 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 09:36
- >>288
大辞林第二版(http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/jp-top.cgi)より。
しゃよう ―やう 【斜陽】
(1)西に傾いた太陽。夕日。入り日。
(2)かつて勢いのあったものが時勢の変化についてゆけず衰えること。「〜産業」
カウンタの数字が下がり始めたら「もう斜陽なんだな」と思う。いや厨ジャンルなんで。
- 292 :自治ババ:2001/05/15(火) 11:11
- 太宰治でも読んでおけ>288
- 293 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 19:36
- 最近はじめたマイナージャンルサイト。やおい風味SS中心。
カウンタはつけてないがアクセスログから30/dayぐらいかな。
掲示板は静けさに満ちあふれ。
それはそうと、そのジャンルに今はメロメロで他のサイトのSSとか読んでは
悶えてるんだけど、それをいちいち掲示板に書けないのが辛い。
本当にちゃんと読んで悶えてるのに、それを全部ぶちまけたら
そのジャンルのサイト殆どに書き込みをする痛い人になってしまう。
リンク張らせてもらいたいとこもいっぱいあるのに
あちこちに申し込むとイタタだ・・
どうしよう。本当に伝えたいのに!
- 294 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 19:53
- >>293
とりあえず特に好きなサイトを2〜3くらい選んで、まずはそこにリンクを
張らせてもらえば。
ゆっくりとリンク先を増やしていけば、そんなに痛い印象は無いと思う。
掲示板も、ぶちまける回数を抑えて落ち着いた書き込み(短くもなく長くも
なく)をすればいいんじゃないだろうか。
- 295 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 19:58
- はまりたてのときって嵐かと思うくらい色々なサイトに書き込んでしまいす
- 296 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 19:59
- >>293
リンクは本当に好きなところを厳選して貼るのが良いと思われ。
あちこちに張ると宣伝したいだけか?と思われると思うぞ。
あと、感想は貰うと嬉しい人が殆どだろうので、掲示板で
言いにくかったらメールですると良いと思うが。
- 297 :293:2001/05/15(火) 20:01
- >>294
ちょうど、今はそういう状態を保っています。
そうだよね。そうやって、ちょっとずつ書き込みとか
リンク申し込みとかを小出しにしていけば
痛い印象は薄いですよね。
レスどうもありがとう。
- 298 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 20:02
- >>293
片道リンクはだめなの?
紹介したいからって態度を通せば、たくさんリンクしていても
痛くないけどなー
全部相互にしようとすると、痛いと思われそう
- 299 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 20:03
- やばっ・・
わたしもリンク張らせてもらいました〜って
掲示板で何個も報告しちゃった・・
宣伝だと思われたかなぁ(鬱
- 300 :293:2001/05/15(火) 20:07
- >>298
いや・・相互ではないです。
向こうの御好意で張って頂いたところもありますけど。
リンク報告すると、それだけで宣伝みたいに
思われたらイヤだなぁと(笑)
過敏ですかね?
リンクの事前事後報告必須なサイトばかりのジャンルなので
報告しないわけにもいかないんです。難しいものです。
- 301 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 20:14
- いつも、人の事うらやましい(カウントの進みが)と言っていた人が
エロサイトとしてサーパラに登録しなおしたんだけど、
その途端にアクセスがめちゃくちゃ増えて、今では15万ほど抜かれて
しまいました。抜かれること自体はどうでもいいことだが、
エロパワー恐るべし、と思いました。たいしたエロ絵無いのに・・・。
- 302 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 20:16
- 298>>300
メールで「片道で」と伺えば厭味にはならないと思うけど?
それでもダメなら難しいですね…
- 303 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 20:19
- >>293
「サイトの感想+リンク報告」というのはどうでしょう?
何度かこういう形の報告を見ましたが別に宣伝っぽくなかったです。
でもサイトの感想がいかにも取ってつけたような感じだともにょ。
あとリンク報告の文は簡潔に一行で済ますとか、
間違っても厨房みたく「リンク貼りました〜☆えへへ♪よかったら
遊びに来てください〜☆ここの皆さんも遠慮なくカモン☆」
とか書いちゃダメですよ。
- 304 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 20:42
- ごめん、片道でも、知り合いのところ複数と同時に申し込まれると
この人あちこちに申し込んでるけど本当に気に入ってるの?って思って
しまう。確かに来て下さる方から見れば、リンクで芋づる式にお気に入りが
見つかることがあるかもしれないけれど、それ以上にSPAM的リンク依頼が
多いのでつい「本当に中身見てるの?」と疑い気味になってしまいます。
個人的には面倒でもきちんとひとりひとりに感想書くか、時期ずらすか、
メールが嬉しいです。
- 305 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 20:55
- 時期をずらすか、メールですね・・
為になります。
同時期に掲示板でバカバカ報告かましちゃった身としては(泣
- 306 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 20:59
- マイナージャンルで、片手で数えられるほどしかサイトがない・・・
とかだとあるんじゃないか?
- 307 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 21:20
- >>301
サーパラ筋は、ライトなエロのほうが稼げるんですよ…
以前R指定で登録してた時と、新しく18禁で登録しなおした後じゃ、
すげえ差が…
- 308 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 21:22
- >>306
あ、うちもそんな感じ。
片手ってわけじゃないけど両手で足りるぐらい。
両足はいらない。
そんなマイナージャンルだからこそ、リンクも張りたいし
書き込みもしたいのに・・・厨化を恐れる余り
いろいろ臆病になってる。
- 309 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 21:25
- >>304
同感。
同じカプにそういう人がいるけど、
ガツガツしてる印象。
リンクの更新ばかりだし、扉には同盟リングの嵐。
もうちょっとさあ…。開設してまだ1ヶ月程度でそんなもんだからひく。
- 310 :304:2001/05/15(火) 21:41
- >>309
新しい方がリンクにこだわってるとこ多いかも...ガツガツもある程度は
仕方ないと思いつつ...(でもSPAMだけはやだ)
私も「誰か(どこか)にリンクしてもらわないと誰もここに来ないんだ」って
思うと必死だった...私設ファンサイト(同人活動無し)としてヤフに載せる
までは、リンク張れと強要しなかったものの、なんか今思うと余裕なかったよ...反省。
- 311 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 21:58
- やっぱりサイトってジャンルはなんであれ
開設した当初が一番見てもらいたい!って気持ち強いもんね。
同人だと死ぬ程量産する時期でもある。はまりはじめは。
だからリンクとか必死になっちゃうんだよね・・
わかる。
- 312 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 22:02
- メジャー誌連載・どマイナー漫画家ファンサイト。
小説アップしたいー、TOP絵更新したいー、コンテンツ増やさねばー、と
やる気だけが空回りして焦るばっかり。開設4ヶ月目にしてやっと1000いったさ。
ああ、ピコさ。でもいいんだ。
常連のみんなに「いつも来てくれてありがとう。」と心の中で呟いてみる。
それはそうと解析見たら「gamefreak.co.jp」…?ポケモンの会社?
- 313 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 22:14
- 非オタ系漫画家のデータはマジ貴重なのでこれからも頑張ってくれ!>>312
ビッグコミック系の大御所ってほとんどサイトがない...泣
- 314 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 22:16
- サイトある程度出来上がって整ってから
リンク申し込んだ方が印象良くない?
プロフィールとリンクと掲示板のうんこちゃんサイトから
貼られても困る。
- 315 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 22:18
- >>311
わかるが、がっついてるなーとは思ってしまう。
上手い人が待つ体制の方が多いからかな。(自然に
よってくるし、カウント数も自然にあがってる。)
- 316 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 22:22
- >>312 ああ、うちもゲームフリークと任天堂が揃ってくる。ゲームサイトじゃないが。
カプコンもバンダイも常連だ。
IP気になるのはそういうのくらいだなあ。
- 317 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 22:40
- ttp://search.ocn.ne.jp/
ここのサーチエンジンって登録制?
それともロボットが勝手に拾ってくるの?
なんか説明文とか見てると任意で登録するタイプっぽいけど
私登録した覚えないのになんか載ってるみたいで…。
ウチのアクセスログに引っかかってたんだけど
ロボット検索ならまぁいいんだけど、どっちか判断つかない。
- 318 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 22:51
- >>317
試しに自分のサイト名で検索してみたら、
biglobeの検索エンジンと同じ紹介文が出てきた。(書いた記憶無し)
...何だこりゃ?
- 319 :317:2001/05/15(火) 22:59
- >>318
本当だ…。biglobeでも同じ文で引っかかる。
なんだろう…。
しかもどっちの検索もジャンルが本命ジャンルとしてやってるもの
じゃなく、一応コンテンツがある程度の方にカテゴリされてる。
- 320 :312:2001/05/15(火) 23:20
- >>313
ありがとう!頑張るよ!
しかもビックコミック系だよ。大御所までは行かない中堅どころだけど。
この漫画家でファンサイトやってるような物好きは多分ウチだけだろうから
一般ファンの事も頭に入れて、やおいはなるべく自粛している。
でもそれはそれでまた楽しくてヨシ。
- 321 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 00:11
- >>319
http://www.biglobe.ne.jp/whatsnew/fax/143.html
http://search.ocn.ne.jp/about.jsp
の両方を読めばわかる。
- 322 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 00:35
- 皆さんのところにも来たかもしれませんが、少し前に「優良サイトに
登録お願いしてる」とかいう検索サイト(これから売り出したいのか?)
からのメール。
優良って健全、って意味なのかもしれんが、こんなことしてくるあやし〜
サイトマスターの方が優良かシンパイじゃ!
- 323 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 00:37
- >>321
ありがとう。
>BTLookSmartは200人を越すエディターを抱え、このエディターた
>ちによって28カ国13言語のディレクトリーは支えられています。
>高度な技術をもったエディターたちが質の高いサイトを識別し、
>てBTLookSmartはいつ利用しても正確で適切な結果がかえってく
>るようにそれぞれのサイトをカテゴリー分けしています。
文章が同じなのはわかったけど、「いつ利用しても正確で適切な結果」には
疑問がないわけでもない...うちは昔のプロフィールとほぼ同じ文で紹介...
- 324 :317=319:2001/05/16(水) 00:44
- >>321
ありがとうございます。
謎が解けました…。
自分でもっと色々と見てみないとですね。
- 325 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 01:35
- >>322
同じところかどうかわからないけど、うちも来た。
検索サイトに登録してくれっていう・・・
無視してオッケー、だよね・・・?
- 326 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 01:55
- >>325
「優良サイト」は枕詞みたいなもの。
広告で儲けるのに必要なアクセス数と、登録サイトを増やすための勧誘だから、
それに協力したくなければ無視。
「おめでとうございます、あなたが選ばれました〜」って
身に覚えのない電話がかかってきても、乗せられちゃダメだよ(笑
- 327 :322:2001/05/16(水) 09:30
- >>325
>>326
無視し続けています・・・。
実際にそのサイト覗いてしまったんですが、トップでいきなりへたれ〜な
イラストにお出迎えされたので・・・。
キャッチにはのらないようにしよー。
- 328 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 12:21
- カウンター回す作戦に出た(重複IPカウントしないタイプで)。
サイト開設○年。友達に「こだわってなさすぎ」と言われたので、
試しに「回そうと思ってどこまで回せるのか」という実験を兼ねて、
ROMさんが毎日来てくれそうなコンテンツを増やしてみたりとか色々。
これをきっかけにして固定の閲覧者が増えると嬉しいな。
- 329 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 14:11
- 更新を一ヶ月くらいサボってた時は1日20〜30ぐらいだった
しかし数日前からちょくちょく更新するようになって40〜50ぐらいに
なんか・・待っててくれていたのだろうか?と自身過剰に
なりつつ凄くやる気が沸いてきた、とあるマイナーCPサイト管理人
- 330 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 17:17
- いいアクセス解析兼カウンタのCGI転がってないかと探してるんだけど、
上手いこと自分の好みにあったのって見つからないねー。
SSI使用のやつって逆にみつかりにくい。
苦し紛れに重くないやつ二つ併用中。
- 331 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 17:48
- >>330
そうそう。私もなかなか好みのやつに巡り会えない。
CGI少年みたいのがあればいいんだけどな。
- 332 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 17:52
- GW直後よりややマシになったが、相変わらずアベレージ下回ってる・・・。
うう、ウトゥ。
- 333 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 18:18
- >>331
www-power.net/
ここの解析CGIはCGI少年に近いかも。虎ッカー・プロの方。
今サンプルが見れないみたいだけど
訪問回数・前回訪問日・キーワード・解像度・ビッド・リファラ・ホストetc
ほとんどの情報が取れる。複数ページにも対応してるし。
シェアウェアなのが難点だけど、一ヶ月無料試用ができるから試してみては?
- 334 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 18:20
- 開設4ヶ月のゲーム系パロ有り801無しエロ無し。
ジャンル検索エンジンに登録後の数日以外は一桁アクセス。
二桁の壁は厚い…マターリでいいんだけど、ちょと寂しいのが本音
- 335 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 18:29
- 開設1年半。現在6万アクセスに向けて疾走中。
某ゲームの小説サイトなんですけど、多い時で1日150ほど、少ない時は50ほどです。
でも最近は就職活動宣言してしまったので、アクセスは減る傾向にあります。
・・・日記は毎日書いてるんだけどな〜
- 336 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 20:08
- カウンタ・アクセス解析のプログラムなんて簡単なんだから改造して好みの機能をつけ加えれ。
- 337 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 22:30
- そんなスキルがあれば人様に頼りませんて。
- 338 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 22:38
- >>289さん、290さん、291さん、ありがとう。
良くも悪くも一段落してきたって感じの意味合いなんですね>斜陽ジャンル
つまらない質問ですみませんでした。
当て字が多いのでてっきり「斜陽」も何かの当て字かと思いました。
- 339 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 23:02
- にふちーはSSI禁止、画像とcgiは別ディレクトリに置かねばならん、
sendmailは使えない、とたいていのフリー配布cgiは改造しないと
使えない仕様になってて素人泣かせです…
- 340 :331:2001/05/16(水) 23:15
- >>333
ありがとう! 早速行ってみます。
- 341 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 23:19
- 2ちゃんに自分のサイトを晒して何もかも
なすがままにまかせてみたい病発病中
- 342 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 23:21
- >>341
ぜひやってみて
- 343 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 23:24
- >>341
無視されるとけっこう辛い
- 344 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 23:26
- >>341
しかし「普通だね、つまらん」と一蹴された場合、それはそれでツライかもね。
- 345 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 23:39
- 漏れも割とやってみたくなるときがあるよ。>>341
- 346 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 23:50
- >>341
私も。でも、いざやるとなるとどのスレにするか困る。
ヘタレ字書きは、小説かいてないから論外。
ヘタレ絵描きは…とりあえず、ヘタレまではいってない自覚はある。
残るはイタ管スレなんだけど…まぁ、日記あたりに食い付いてくれ
そうかと思うんだけど、よほどネタに困ってる時期を選ばないと、
「私怨」で一蹴されそうだ。
ってか、そんなこと真面目に考えてる間に、更新すれ、自分。
- 347 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 23:55
- 今日、初めて2chのURLがリファに引っ掛かった。
ちょっとワクワクしてしまった。
もちろん誤爆だったけどね。
- 348 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 01:48
- 自分と全然関係ないネトゲーの公式ページが誤爆したときには何事かと思ったな。
普段はぜんぜんアクセスログなんて気にしてないけど、
このときばかりは記録を見なくても誰のリファなのかすぐ分かってしまった。
友達だ〜、絶対。これ。
- 349 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 02:25
- マターリ板のマターリスレあたりで、コメント無しで貼ることから
おすすめします。よほど心をこめた私怨文を添え、通りすがりの
2ちゃんねらーのふりをして自ら荒らさないとまとまったお客さんは
来ないようです。
より強い刺激を求める上級者はラウンジへGO!
- 350 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 03:05
- ラウンジってurlさらすと荒らされるのか。
ロビーだと無視か誉められるだけなんだよな
- 351 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 03:07
- 2ちゃんの同人版がリファランキングのトップなウチって……。
誤爆だけど、訪問者に2ちゃんねらーが多いかと思うと、なんとも(笑)
- 352 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 06:03
- 誤爆リファ残しって、ちょっとした嫌がらせにもなるね(w
- 353 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 07:17
- ヤフー板で晒して「この人に騙されました!誰か連絡取れる人いませんか!?
どこかに連絡の取り方が書いてあるみたいなんですけど...」
とかやれば、みんな必死になって見てくれるよ。
- 354 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 08:07
- 同人板が誤爆してくるのはまだしも、しょっちゅう
『itteyoshi!』って、ブラウザが引っ掛かってくるんだけれども…
にちゃんねらー御用達かよ、うちのページ…
- 355 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 09:01
- 最近ちょっとサイトの傾向を変えて、お色気要素を入れて宣伝したら
アクセス数が目に見えて増えてきた・・・世間はやっぱそんなものよね。
それでも完全18禁にはしたくないポリスィ〜。
- 356 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 12:07
- リファに2ちゃんが残ってたんだけど、
誤爆じゃなくて、スレの1からリンクされてたよ。
行ったことない板だったんだけど。ちょっとびっくりした。
でも、あんまりアクセス数には影響なかった。マイナーなスレだったのか……
- 357 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 12:25
- 友達のとこメジャージャンル3つでやってて
ウェブリングも5つほど入ってるんだけども
どのリングも300以上の人が加盟してるんで
あまり機能していないみたい。
- 358 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 12:25
- >>356
観察系でもない限り、2chに書かれたからといってアクセスが跳ね上がることはないよ。
- 359 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 12:37
- かちゅ〜しゃ使えば誤爆はしませんか?
だったら使ってみたい。
- 360 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 12:51
- アクセス解析より掲示板のカウンタの方が回ってる…。
カウントの仕方が違うにしても、もにょーり。
- 361 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 13:05
- もにょ
- 362 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 14:51
- アクセスの話していい?
開設してからまだ数日、
メジャージャンルのメジャーCPと超マイナーCP(こっちが本命)
テキストメインで、掲示板とお遊びCGIあり。
30/dayのピコピコ。
リングに登録したばっかりの頃は結構アクセスあったのに、
残ってくれたのはほんの数人。
その数人が一日に何回も来て下さいます。
普通に甘甘、ちょっぴり鬼畜な普通の小説を書いていた
つもりが、実はマニア向けだと知った瞬間でした。
常連定着率1%でコアな方向に行くか、もっと一般向けにして
見てくれる方を増やすか、悩みどころなんだ…。
- 363 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 14:58
- >>362
マニア向け、というより単にヘタレもしくは並という可能性は……。(ゴメソ)
方向性に悩むのはまだ早いと思うけどなあ。
もうちょっと時期がたたないと判断できんよ、そーゆーことは。
- 364 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 15:00
- 最近、サイト内の移動をみたいので、一時的に
各コンテンツのトップにコッソリ解析をつけた。
トップ→インデックス(コンテンツ一覧がある)のページまでは殆ど同じアクセス数なのに、
その日更新したコンテンツ自体のアクセスはそれの1/5程度。
2ページ目までちゃんと入ってきてくれてるのに。なんなんだ?
- 365 :362:2001/05/17(木) 15:06
- >>363
ヘタレ…そうかも(笑)
もちっとこのまま頑張ってみるよ。
- 366 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 15:10
- 一見だと更新個所よりメインを先に見るからじゃ?
で、そのまま別のサイトへ…とか(ゴメソ)
- 367 :364:2001/05/17(木) 16:44
- >>366
それも思ったんだけどねー、
今更新しい人も入ってこないような斜陽だし、
いくらなんでも4/5も引き返してしまう程そんなにヘタレでは…
ないと思いたい。信じたい。
- 368 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 17:18
- >>367
へたれじゃなくても案外そんなもんだと思われ。
がんばれ。
- 369 :パンプキン:2001/05/17(木) 17:21
- 今、だいたい50万アクセスくらいなんだけど
それでも最初の頃は1日30人程度でしたよ。
1万ヒットまで半年以上かかったかなぁ…。
で、振り返ってみると最初の頃ってやっぱりヘタレていた!
今にして思えば、あまり人に見られてなくて良かった。
- 370 :みんなきてね:2001/05/17(木) 17:29
- 渾身のイラスト展示してます、よろしく〜
http://www.cty-net.ne.jp/~mia/
- 371 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 17:36
- >>369
「50万/一日ヒット」かと読み違えて
「どういう煽りだ、なんのギャグだ」と思ってしまった、ゴメン。
- 372 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 18:20
- アクセス数とイベントでの販売数はあまり関係ないように思われ。
- 373 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 20:14
- 372>>
その通り。サイト大手=同人大手ではありません。
- 374 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 20:40
- マイジャンル(あるジャンルのあるカプ)
最近人が増えてきたのはいいけれど、最大手サイトさん(っていうか最多アクセス)
でも100hits/1day・・・。皆ピコピコ。好みの幅が広いといえばいいのかね・・・。
- 375 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 22:16
- 最近ブクマのアクセスが増えて、検索サイトからのアクセスが激減した。
だからどうということもないんだけど、ちょっと不思議。
- 376 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 22:30
- >>372
それは言えてる。だが少なからずともサイトを持って
アクセス数多くなると同人でのお客さんも
多少増える事は確かだと思う。実際、サイトを持って
いなかった時は大きいイベントでも10冊売れれば
良かった位のピコだったが今はその10倍になった。
- 377 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 23:16
- >>375
うちも、すこーしだけどブクマからが増えて検索からが減った。
なんだろう……。
ところで、>>372は過去発言だよ。
- 378 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 00:10
- いつも20〜30/日くらいだったのに、最近急に50くらいになった。
うれしいけど、この地味な増え方はどうしてだろう・・・。
そうか、解析つけると理由わかるのか。つけてみようかな。
- 379 :名無しさん@どーでもいいことだが:2001/05/18(金) 00:31
- 誤爆だと思いたい。
前ジャンル逆cpの、殆ど面識のないサイトの裏掲示板からのアクセスなんて…。
- 380 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 00:43
- 昨日、誰も来なかった…。ショックだ。
いつも10アクセスくらいはあるのにな。
しかもせっかく更新した所だったのに!
くやしいから今日も更新してみたよ。
- 381 :375:2001/05/18(金) 01:04
- >>377
うちのサイト、一見さんばっかりでブクマさんなんて身内しかいなかったからほんと不思議。
この一週間で検索サイトや他のサイトのリンクページからのアクセス、
10件にも満たないんだよ。
日のアクセス数に変化はほとんどないのに。
>>380
まぁ水・木はちょうどアクセス数落ちる時期だしさ、
週末になったらきっとアクセス増えるよ。がんばれ。
- 382 :380:2001/05/18(金) 01:27
- >>381
フォローありがとう。めげずに頑張ってみるよー。
- 383 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 03:15
- 今日、更新した。
ブクマさんも十数人ほど来てくれた。
そのうち更新した所見てったのは2人だけ。
……こういう事もあるのよ……。
- 384 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 03:21
- >>383
うちもそうゆう事ある。何見にアクセスするのか不思議。
- 385 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 03:26
- 解析にリンク元残さない検索サイトもあるよね。
- 386 :どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 03:40
- [同人女 募集中]
で検索かけてウチにきたひとは、何を探していたんだろう(笑)……?
- 387 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 03:41
- 1の精子でありますっ!(敬礼っ!ビシッ!)
正確には、今日、本日1の精嚢より生産された2536512584521番目の精子であります!
先輩方のお話を聞いてみると、いつもティッシュの中にばかり放出されて、
我が軍はまだ一度も実戦に出たことがないそうでです・・・なんと嘆かわしい!
ああっ!また1殿がオナーニを開始した模様であります!今日で何回目でありましょうか?
1殿はオナーニしかすることがないのでしょうか?
ああっとっ!しかもムリヤリ我らがティムポ総督を決起させようとしておりますっ!
総督はいい加減疲れているというのに・・・ここまで酷使されて・・・。(涙
しかも総督は洗浄もさせてもらえず、体中がゴミだらけです。(ウィーン!ウィーン!)
サイレンが鳴り響いてきました!私の出番ももうすぐのようでありまっす!
っていうか、いくらなんでも早すぎまっす!!(藁
艦内がっ!艦内がすごい振動ですっ!!!!右に左に・・・ゆれ・・
あああ〜〜〜っ!!(ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・)
あっ!ただ今先陣隊のカウパー将軍がっ!ゆっくりと、厳格な雰囲気をかもしだし、
その顔はどこかあきらめた顔で・・・「おまえらもすぐこいよ・・・」しょ、将軍〜〜〜〜!!
逝ってしまわれた。。。次はいよいよ私の部隊の番か・・・。(ウィーン!ウィーン!)
(ティムポ総督:緊急警報!緊急警報!!赤玉大将軍の出動を命ずるっ!!)
ええっ!!まさか、最終兵器のあのお方が・・・・?
我々は一度も実戦を迎えることなく、この艦隊は消滅しそうであります!
一同、整列うううううううっ!!!(ビッッシッィ!!!)
私のうしろには赤玉大将軍が・・・どうやら私が最後の3等兵のようであります!
でもでも、ティムポ総督だってまだ17歳ですよ?!我が艦隊は不良品ということでしょうかね・・・?
「第2561567464部隊、番号2536512584521っ!!」
・・・・はいっ!!!
みなさん、さようなら、時間が来たようであります!!
実戦で使用されずとも、誇り高く、胸を張って、最後の兵として、10メートルは飛ぶ覚悟であります!
光が、光が見えてきました・・・それではっ!とわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
- 388 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 03:51
- 上の二つが両方とも別の意味で怖ぇーよ。
- 389 :364:2001/05/18(金) 04:03
- >>383
>>384
オマエモカ〜〜(泣
結局、今日も更新したのに新作の閲覧は殆どないのでした。寂しい。
- 390 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 04:14
- ちょっと怖い事が起こってる…
3日前に大好きなサイトさんにリンクを貼った
で、取り合えず報告をした、ここまではOK。
うちのサイトカウンタなしで解析だけつけてるんですが
リンク貼った初日その大好きなサイトの管理人さんが
6.7回来てくれた。確認も兼ねて。で、翌日も8回ぐらい。
自信過剰にも気に入ってくれたのかな?と喜んでいた…
とその夜になってみると既に40近くアクセスが。
なんか…多すぎもしかしてヲッチャされてる!?
で今日で三日目。なんとアクセス数80以上…
個人ログには個人その人のIPがずらり…
最初はCGIの誤作動、もしくはこの人のPCがおかしいんじゃ?
と思ったけど時刻は3.4分から10分や40分差とかバラバラ。
しかも飛んで来るのはブックマークではなく必ず相手先のリンクページ。
たまに私が書き込んだその人のサイトの掲示板のアドレスから。
そして今日は友人のサイトに書き込んだ私の書き込みのアドレスからも…
さっきサイトに書き込み残してくれましたが
その書き込みは特に変わったところはないし。
怖い。やはりこれはウヲッチされてると見て正解なのか…
でもウヲッチってうちのサイト何も見るとこないし…
とにかく謎。目的は一体…
- 391 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 04:21
- 長くなってごめん…慌てて
- 392 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 04:21
- >>391
単にアクセスを増やしてあげようという仏心かも。
私も知人のサイトは意味もなくリロードしてます...(迷惑かもごめん...
- 393 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 04:23
- WWWCとかってアクセスログ残るの?
私はパソで仕事しながら登録サイトを暇なときは
10分おきぐらいにチェックするけど、
もし残るなら >>390のようなことになってるかも。
- 394 :390:2001/05/18(金) 04:23
- カウンタないのでアクセス増やしても意味ないと思うんだけどなぁ。
もしくは解析に気付いて嫌がらせも有り得るカモne
- 395 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 04:39
- >>390
全然知らない人からリンク報告があった場合、
どんな人なんだろうってすごく興味沸くから、
そのサイトの他リンク先とかも回ってみたりするよ。
で、ひととおりやると気が済む。
その人もしばらくして気が済んだら落ち着くと思う。
けど、ずっとそんな調子だったらやだね。
- 396 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 04:47
- >>394
そんな嫌がらせ、やってる方が疲れるyo!
あんま気にするな。
- 397 :390:2001/05/18(金) 04:48
- >>393 >>395
そうなんだ…なんかホッとした有り難う。落ち着くのを待ちます。
どーでもいいけどここに書き込んでる今も来ている…
- 398 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 04:49
- >>396
疲れるけどやった事あるyo!(w
- 399 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 04:51
- >>390
そ、それはマジに怖いね。
精神安定のため良い方に解釈しといた方が無難な手合いだ。
390のリンク文や書き込みがものすごく
感じが良くて、相手もすぐに反応返してあげたいと
思っているとかはどう?
- 400 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 04:52
- >>398はもっと効率の良い嫌がらせを明日までに考えてきなさい。
- 401 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 04:54
- >>400
ワラタ
- 402 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 04:57
- >>390
私もやられた事(?)ありますよー。
私もリンク報告して、相手が何回もきてくれました。
勿論数日のうちに約50回程。
お互いICQで仲良くなって、最近聞いたら、「サイトが気に入ったからつい」だそうです。
日記を見てくれてるみたいで、凄く嬉しかった。
>>390さんも、好きな相手に興味を持ってもらえたってことじゃないかな?
様子見てみてよ。がんば。
- 403 :398:2001/05/18(金) 04:57
- >>400
センセイモナー
- 404 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 05:01
- なごむ…。
- 405 :どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 05:12
- なごむよね…
- 406 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 05:16
- だってここは優良スレだもーん☆
とか言ってると厨が発生しそうなので止めとくか
- 407 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 05:38
- 解析にリファを全く残さないIEってありますか?
ブクマかと思ったら違うみたいなのです。
topとindexに解析置いてて、両方とも同時刻に<other>って残ってるんです。
まさかわざわざ両方ともにブクマしたワケはないし…。
- 408 :407:2001/05/18(金) 05:40
- スレ違いだったらごめん。
今更だけどサゲときます。
- 409 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 07:02
- >>693
SSIタイプのカウンタなら残る。
(ちなみにSSIカウンタは検索ロボットなんかもログに残る)
- 410 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 07:11
- 変な検索文字列って言えば、『雅子 懐妊 姦』でうちに辿りついた方は、
何期待してたんだろうなあ…
…世が世なら、不敬剤だぞ(笑)
- 411 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 07:24
- >>407 おみとろん使用とか?
- 412 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 08:18
- 解析にひっかからないといえば、関係ない話だが
「100も来訪者がきてくれるなんて〜v」みたく
カウンターの数をよく話題にする魚っ血したい厨サイトがあったりすると
ブラウザに view-source:http://@@@/@@@
見たいにうちこんで、カウンターを回さない。
- 413 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 09:07
- >>412
おお!実はこんな方法知りませんでした。
本当に出来るんですな。今更ですが感心。
私もカウンター回してやりたくな〜いサイトへはこれでいくわ。
- 414 :パンプキン:2001/05/18(金) 09:08
- 1日に1000近くまわるんだけど、はっきり言って1000人が来てるわけじゃ
ないからねぇ…。何度も同じ人が掲示板にレスついてるかとか、そういうのを
1時間置きに見に来たりするんだよ。前に「1日に30回はチェックしてる」とか
言われて驚いた。おまけに、新作あげても反応ほとんど無いよ(泣)。
日記カキコはいらん!昔は少ないながらも、ちゃんと反応くれる人ばかりだったのに。
- 415 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 09:47
- >>390
これってすーすーアンテナとかなつみかんじゃないのかな。
- 416 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 10:01
- >>390
たぶん違う人だと思うけど。
同ジャンルのサイト10コくらいに(見た限りではそのくらい。他にもあるかも)
一文一句違わない「サイト開設しました〜〜vv」なカキコがあったので(マルチか?)
ヲッチしてました、私(ワラ
いや、もともとイタイ人だったんで、どんなイタイサイトができるのかと。
- 417 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 10:59
- わははー、昨日8アクセスだってー
もうちょっとがんばらんとなー
- 418 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 13:37
- カウンタついてないけど解析のログを数えてみたら
30/dayぐらい。マイナー漫画パロやおい風味SS中心。
別ジャンルでCGサイトもやってるけど、SSの方が更新した時に
無反応だった場合、心のダメージが大きい(笑)
切ないなぁ。
- 419 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 13:44
- サイト持ちでもなんでもないんで、判らないのですが教えて…。
オバカな質問だと思いますが『解析してる、してない』ってどこかで判るのでしょうか??
よく2chでは『解析バリバリしてるよねーあそこ』とか聞くので。
というか、鬱持ちの友人の日記を見て、電話するタイミングをはかったりしてるのですが
(グチャグチャの時に、萌え電話とか悪いかな…とか)、もしかして
『見に来てるクセに何にも残していかない!』『ウオッチ対象なわけ?』とか、かえって
すさませたりしたら悪いかなあ、と不安なんです。
- 420 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 13:46
- >>419
え…ソースみたらわかるんじゃない?
- 421 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 13:48
- >>420
SSIで取ってたらわからない。
でも、大体はソースでわかる。
- 422 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 13:51
- >>421
どっちだ?
- 423 :419:2001/05/18(金) 13:55
- >>420-421
ありがとうございました。
ページのソースを表示、で判るんですか…?
ううーん、やってみます。
- 424 :421:2001/05/18(金) 13:58
- >>422
ファンサイトとかでSSIで取れる人は割合でいうと少ないから、
実際のところソース広げれば大体わかるって意味だよー。
プロバ付属や無料のCGI使えるホームページ領域ではSSI許可されてない事が多いから。
SSI許可されてない場合はJavaスクリプトでCGI呼び出すタイプ(xxx.jsってリンクファイルも怪しい)、
もしくは画像呼び出し(怪しい1*1pxの透明画像がはりつけてある)のCGIが殆どだと思う。
なんか蘊蓄たれてるけど間違ってたらスマソ
- 425 :sage:2001/05/18(金) 14:30
- ノォーーー!
更新すれど更新すれど感想は無く
じっと手をみる・・
SS中心サイト。メールフォームも置いてある。
なぜだ。なんでだ・・
ヘタレだからか。
- 426 :425:2001/05/18(金) 14:31
- 最悪・・
- 427 :422:2001/05/18(金) 14:34
- ありがとう。すっきりした。
- 428 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 14:51
- 更新しても更新しても無反応〜〜
掲示板なんてウゼーと思ってた、隆盛の頃が懐かしい。
みんなハマりたてだとよく書き込みするからねえ。
- 429 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 14:57
- うちもSS中心サイトで更新しても反応ないっす。
でもあんまり気にならない。掲示板苦手なのに気づいて外したし、
メールもあまり返事できませんて書いてあるようなサイトだし(藁
とりあえず読んでもらえてる(カウンターが回ってる)ならいいの。
たまーに、あっつーい感想メールを頂けると幸せ。でも返事しないけど…。
- 430 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 15:05
- え?感想メールに返事しないの?私、来たらいつも返事してる・・・。
一回で終われば良いけど、それで返事がきて、また返事返して
の繰り返しでいつの間にか文通状態になってる人もいて困ってるけど。
メールの返事ってどう止めれば良いんだろう。
- 431 :429:2001/05/18(金) 15:12
- >>430
酷い話しかもしれないけど、放置する。
最初のメールだけはお返事。用件のない話しをするのは苦手なので、お礼と
雑談少しで締める。感じ悪いと思われる可能性も大きいけど、大抵これで
あたりさわりない距離が保たれてますうちでは。
「ごめんなさい、うちの訪問者さん。私はこんな管理人だけどメールは
嬉しいです。……お返事あんまりできませんが」とサイトにも書いてますし。
直接会って喋るのは好きだけど、メールは苦手なんだよ。
なのでうちの訪問者さんはイベント開場とオフ会で話しかけてくれる。
皆優しくてありがたいっす。
- 432 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 15:21
- >>430
一往復半、っていう説はどこのスレで出てたっけな?
- 433 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 15:26
- 顔も知らないメルトモには是非
社交辞令という言葉を教えてあげたい。
(とかいってそんな勇気ない自分に鬱。しかもスレ違い)
- 434 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 15:42
- >>432
>一往復半、っていう説はどこのスレで出てたっけな?
いい!
良い意味で日本的な礼節って感じ。
でも、書く方も受け取る方も「一往復半」が多いかも...
ネットって「届いてない」のか「あえて返事出さない」か判別しづらいし。
(紙の手紙ならまだ「面倒だよね」とあきらめがつく)
>>429の「あっつーい感想メール」、あつすぎると
ひいてしまって私も返事出さないかも...
- 435 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 16:27
- 私も「一往復半」だな。
書いて、お返事もらって、簡潔にお礼を書く。
お返事しだいによっては文通みたいになることもあるけど、
その辺りは相手の反応を見てしてる。
どうしても続いちゃうって人は返事に「終末の予感」を
漂わせるヨロシ。
- 436 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 16:57
- うざくてもいいから
あつい感想メール、貰ってみたいもんだな
- 437 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 17:08
- メル友はゴメンだけど更新ごとに感想をくれるのは私的にはオッケです!
- 438 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 17:13
- 面白い人とならメル友なっても良いな。それで一年続いてる人が2人ばかり
いるし。
週末の予感はどうすれば?
- 439 :う……:2001/05/18(金) 17:14
- 私(管理人)の方があっついので相手から切られること多し(笑)
貰ったメールを倍にして返すので……皆、うざい管理人でスマソ。
できるだけ日記等で鬱憤晴らしてから書いてるんだけど。
- 440 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 17:15
- 更新ごとの感想は...更新早いと苦痛に感じるときがあります。
ほぼ1日おきに「今回の○○素敵ですね。今度はぜひ…」
というわけで全レス返しやめた。
- 441 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 17:16
- タメグチメールは返信楽なので実は好きかも。
私は敬語崩さないけど、向こうがタメでくるから
ちょっとくらい変な言葉使っても気にしなさそうに思える
気負わなくて書けるから案外楽しかった。
○○しゃん、も慣れればかわいいもんさ(笑)
- 442 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 17:23
- >>441
●●しゃん慣れしてない私には、可愛いとは思えないな。(藁)
- 443 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 17:26
- ため口にも敬語で返します。厨よけ対策。
- 444 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 18:28
- >>443
敬語どころか超慇懃に返します。
大体その後、音沙汰は一切ありません(藁
- 445 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 18:33
- 初めて書きこみしてくれた人でも
他サイトでの暴れっぷりやその人のサイトのイタさを
見てしまってたら、ついつい事務的に返します。
その後は音沙汰ないので一安心…でも自分もイタイ人な気が…
- 446 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 18:37
- >>438 週末の予感はどうすれば?
とりあえず今日は金曜日だ(藁
「終末の予感」は、例えば「これからもサイトの方へ
遊びにきて下さいね♪どうもありがとうございました」
という具合に軽く書いたら恨まれなかったよ。
- 447 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 18:47
- 私も自分から出したら、一往復半だな。
返事を書く側なら、一往復でもまったく問題なし。
>>438
終末の予感というか、止めメールは、わりと得意です。
新しい話題を振らず、来たメールのコメントのみに押さえる。
あと、こちらが読者側か、管理人同士なら
「また、メールさせていただきますねー」とか書くと
向こうはは気楽にやめられるんじゃないかな。
管理人側だったら
「これからも更新頑張るので、読んでくださいね」とかかな?
案外そっけないと「機嫌を損ねたのではないか」と
またメールを送ってくるタイプもいるので
愛想よく、でも文通はしない、というのを匂わした方がいいと思う。
- 448 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 19:04
- >>445
私は自分トコで痛いことしない限り、普通にレスしてるよ〜。
わざわざ来てくれてるのは嬉しいし。
かくゆう漏れはピコサイトオーナー(´д`;)
- 449 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 19:27
- 転送アドレスってあるじゃないですか。
あれ使っていても、アクセス解析って出来るのでしょうか?
おまけに、フレーム付きのHPなんですが。
- 450 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 19:31
- >>449
少なくとも、うちはできてる<転送アドレス
でもフレームで解析は、確か何か問題があったような……
- 451 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 19:32
- 私も来てくれるのが嬉しいので、どんな書き込みでも大歓迎。
マイナーカプしてるから
大手さんだと人が多い分、難しいのかもね。
- 452 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 19:36
- >>449
出来ます。<サーバーによるけど
フレームの場合は、bodyページに解析置いて
parent.document.referrerとすればOKなはずです。
つか私はそうしてる。
- 453 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 19:40
- >>449
ワタシも知りたい・・・フレームじゃない場合のやり方。
教えてクンで申し訳ない。
- 454 :452:2001/05/18(金) 19:40
- あ、そっか別サーバーなんだよね。
その場合はやったことないから分からんよ。
ゴメソ。
- 455 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 19:43
- >>452
それって、画像を表示して修得するタイプでも?
- 456 :452:2001/05/18(金) 19:48
- imgタグ書き込む解析ってこと?
だったらできるんじゃないかなー。
- 457 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 00:51
- カウンタと掲示板を外したら、アップ後の確認以外には
自分のサイトを全く見なくなってしまった。
最初は違和感があったけど、今はすがすがしい初夏の気分。
メールフォームを使って、作品ごとの最後にアンケートボタンをつけたら、
1日に5人くらいの人が感想くれるのでとてもうれしいです。
オススメ
- 458 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 00:54
- 基本的には一往復半で構わんし自分の返事は一往復のが気楽でいい。<メール
ただ、ある時ネットで困ってることを日記に書いたら
心配してメールくれた人がいて、
普段はお互いメール送っても一往復で済ましてた人だったけど
その時は本気で困ってたので向こうが割と大手でネット暦も長いことから
相談織り交ぜた返事送った…ら返事来なかった。
こんな時でもあんた一往復かい…別にメル友になろうって気はないのに。
時と場合ってモンがあるんじゃないかと思った。
- 459 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 01:14
- その辺がネットづきあいの難しいところですね。
どこまで踏みこんでいいのか、踏みこんでくるのか
距離が人によって違うみたい。
でも458のは向こうから心配してメールくれたのに冷たいな。
社交辞令で心配してもらわんでもええわい!って私なら
思っちゃうかもしれない(藁
- 460 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 01:21
- 転送URLは、リファ取れるのもあるって過去ログにあったよ。
(>>195と>>202を参照)
累計値じゃなくて、昨日××人、今日××人と出るカウンターを
付けられるようなサイトになりたいなー。
昨日10人、今日8人、なんてのじゃ、サマにならんわー。
- 461 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 01:55
- 1日多くて5人、サイト開設1ヶ月足らずのイラストサイト。
リンクと掲示板なし、登録リング1つで同ジャンルに友人どころか
知り合いもいない上に実生活で私がサイト持ってるなんて誰も知らない。
そんな私には1日に2人来てくれてるだけでもその人に感謝したい。
サイトでは言えないからここでかわりに言うよ ありがとう。
- 462 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 02:10
- 感謝の気持ちにキリ番も良いかと思われ。
うちなんて批評系だから何もあげられない。
だからここで言うよ。 来てくれてありがとう。
- 463 :461:2001/05/19(土) 02:17
- >462
キリ番か、それもいいかも
ただアクセス数が100いくまでにあと何週間・・・
細々とした平穏にいつまで幸せを感じていられるのか。
- 464 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 02:52
- >>462-463
キリ番は高確率でキリ厨が湧くと思われ…
そんでカウンタの回りが遅いピコサイトだと
「そろそろキリ番かと思って来てみたらまだこれだけなんすね、
それでいいのか、このサイト(笑)」
とか掲示板に書かれちゃうんだよ。過去の私なんだけど
- 465 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 02:55
- 461のサイトに遊びに行ってみたい…。
- 466 :461:2001/05/19(土) 02:59
- えっ・・・
小心者なので見かけてもそっと見るだけにしといてやってください。
- 467 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 03:03
- >>457
それやってみたいんだけど、全部の作品につけたら、感想くれくれ厨に
思われるかなあ?どんな感じのフォームつけてるの?
- 468 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 03:15
- 友達とサイトやってて、ジャンルも二つある
ごった煮サイトで最近掲示板をつけた。
そしたら友達のネット仲間がぞくぞくと
書き込んでくれるんだけど、友達からのレスがなかなか
つかないんだよね(3日ぐらい)。
なんか申し訳なくてジャンルよく知らない私がレスしてる。
友達は毎日ネット見てるはずだから「なんでレスしないの?」
って聞いたら「そーいうの苦手。私がレスする前にあなた
やってくれてるし」
そもそもあんたがつけようって言ったんじゃないの!!
…3日放置するか、それとも今のように世間話でお茶を濁すか、
どっちが良いのでしょう……。
- 469 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 03:19
- 3日放置って大したことないと思うけど……。
何日も何週間もレス返さないならともかく、3〜4日で返すんでしょ?
毎日レス返すのが基本のジャンルなんでしょうか……。
うちは気が向いたら即レスだけど、3日放置なんてざらです。
- 470 :どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 03:22
- >>469
さすがにそれはひどいんで無いの?
注意書きにレス遅いって断っているなら別だけどさ
- 471 :468:2001/05/19(土) 03:24
- なんか交流の多いジャンルで、たいていのサイトは
毎日が多いのです。
でも3日放置って普通なんだ…。
あんまり気にしなくてもいいってことだね。
一つ賢くなったよ、ありがと。
- 472 :468:2001/05/19(土) 03:25
- そっか、レス遅いかもって書いとけばいいのね。
- 473 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 03:36
- レスってどれくらいで返すのが基本?
- 474 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 03:40
- >>473
早ければ一日。
遅いときでも三日。
忙しくて一週間滞った時は、掲示板外してた。
- 475 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 04:14
- 自分のサイトは一日20アクセスぐらい。
2CHで見かけるような日記厨もキリリク厨も電波メールも無く、
客に恵まれてるんだなーと思ってたけど、
このアクセス数じゃ厨房引っ掛ける確率もそりゃ低いわな。
まぁまったりやってけるんでいいんだけど。
どうも来てくれるお客さんは遠慮深い人が多いらしくて、
久しぶりにいっぱい更新したんだが、無反応なのはちょっと淋しい。
- 476 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 05:04
- 私もそれで悩んでて、スレの前の方で叫んでたよ(藁
でもここ読んでから気が楽になった。
www2k.biglobe.ne.jp/~onda/sakusen/sakusen_c.htm
「リピーターがいるとの前提で更新をしているわけだから、
反響が無いと精神的につらいのだ。(中略)
何のために更新を行うのであろうか?それは、
「自分のページを更に完成させるために行うもの」なのである」
参考までに。
- 477 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 05:22
- >>475のサイト、アクセスしてるのは、サーチエンジンのロボットのみ、とみた。
- 478 :どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 05:24
- http://free.kidd.ne.jp/0601/mychat.cgi?pukuco
ぷくこ(管理人) > どーでもの引越しがもうすぐなだけに、焦る・・・ (23:55)
ぷくこ(管理人) > どーでもの引越しがもうすぐなだけに、焦る・・・ (23:55)
ぷくこ(管理人) > どーでもの引越しがもうすぐなだけに、焦る・・・ (23:55)
- 479 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 07:20
- HPの飾り窓職人だったかなあ?そんな名前のサイトにある
SSIアクセス解析つかっている人いませんかー?
私つかってるんですが、800人/1日なのに、その解析では150〜200
くらいしか解析できてないし、おまけにブラウザの集計で
ネスケ4が一番多いという結果に(笑)。ネスケ派ですが、さすがにそれは
無いだろう…と思います。
転送アドレス(www2.to)なうえ、フレーム使ってるからですかね?
- 480 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 07:26
- 前から疑問だったんだけど、転送アドレスの利点って何なの?
プロバを隠したくて使ってるのかなあ?
- 481 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 07:32
- サーバー引っ越ししまくる人っているから…
そういうひとにはURL転送は必需品です。
借りるサーバー、借りるサーバー次々閉鎖の憂き目にあっている友人がいる。
そういう人にも必需品。
- 482 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 07:40
- >>480
アドレスが短いのがいいよ。
あと、やっぱり引越しが多くて…(汗)。3年間で5回。
今年も引っ越す予定。
- 483 :480:2001/05/19(土) 07:57
- それはリンク先に「引越ししました〜URLの変更をお願いします!」
とやらなくてすむからってこと?
ごめん、自分転送アドレス自体よくわかってないのかも…
よく引越しする人の理由は何なのかな?
あ、いやひつこくてごめん。レス不要です放置しておいてください。
- 484 :どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 08:04
- http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/6656/kokoro/kokoro7.html
■ コロコロ引っ越すな ■
どこもかしこも「工事中」だらけなのもそうですが、これもかなりイラつきます。
個人的には、2回以上移転されると、もはやブックマークを直したりして続けて見ようという気が
なくなります。
よほどの事情がない限り、何度もコロコロ移転するのはやめたほうがいいのではないかと。
- 485 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 08:05
- >>484
482の友人のようにサーバ自体が倒産したりとか、
あとは絵が増えたとかCGIやりたいとかやばいもの載せたりとか。
私は変えたことないが、変える人にとっては「変えない方が変」みたい。
- 486 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 08:08
- 1.プロバイダにふっついていたHPスペースだと、5MBしか無かった。
2.無料HPで10MBの所を借りたが、主催者?が維持できなくなったとの事。
3.CGI使いたかったので、レンタルサーバーを借りる。
4.上記の所より、条件のよいレンタルサーバーを発見。
こんな感じです私は。
- 487 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 08:11
- 1.プロバにくっついていたHPスペース(50M)でCGIが使えなかった
2.無料の10MBの所を借りたが、後で条件が変わってイヤになった
3.プロバかえたらHPスペースすらなくなり、別の無料サービス利用
4.結局有料レンタルサーバにした
- 488 :どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 08:33
- 484のリンク先には、アクセスを増やす為のヒントも
いっぱいつまってますね。
- 489 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 10:02
- 自分も、無料をいくつか転々とした…あげくに有料のを借りた。
安いし割と軽いし良かったんだけど、最近妙に重い。
もう少し高くなってもいいから、もっと快適なところに移りたいなぁと思う。
転送URL考えてみるかぁ…
- 490 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 11:43
- 1.和ジオで細々と
2.CGIや男性向け転向などの条件が重なり、海外無料鯖へお引越し
3.条件変って潰れる、国内有料レンタルスペースへ(現在)
4.…最近、エロに難色示してきやがった…
どこに行こう…
- 491 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 12:50
- 1.プロバにくっついていたスペースは3MBで、それでも使っていたのにスペース自体のアドレスが変わった 2.無料の10MBの所を借りたが、後で条件が変わってイヤになった
2.アドレスが変わると同時にCGIが使えなくなったので有料鯖レンタル
3.その有料鯖が倒産…
- 492 :491:2001/05/19(土) 12:51
- 改行失敗…
1.プロバにくっついていたスペースは3MBで、それでも使っていたのにスペース自体のアドレスが変わった
2.アドレスが変わると同時にCGIが使えなくなったので有料鯖レンタル
3.その有料鯖が倒産…
- 493 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 13:14
- お粗末IT革命の典型例ですな。
- 494 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 13:19
- しかしドメイン取ろうとして
「この言葉取ったのってどういう会社よ?」って見てみると
同人サイトしかもヘタレだったという日には、殺意を覚えるよ...
- 495 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 15:01
- >>494
まあ、お互い様と言うことで。
- 496 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 15:28
- >>494
お互い様とは思わないが、ヘタレにも人権はあるので広い心で
許してあげてほしい(笑
最近サイトを開いたんだけど、ほぼ一ヶ月でカウンタが3000
近くなり、友人たちに「回りが早いね」と言われた。
ここを見てる限りでは決してそんなことはないと思うけど、自分の
レベルにしてはぎょっとするほど多いと思った(笑
でも、掲示板は友人しか遊びに来てくれない…そんなものなのかな…
寂しい。
- 497 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 16:10
- >>496
大丈夫だよ。
オリジナルサイトで全然知り合いもいない状態で始めたけど
チャットで友だちを作ったりして
半年で1万、2年で十万、すごくよい常連さんたちを得ました。
半年くらいたってから、その時の新作のせいもあったのでしょうが
見知らぬ人から感想が来るようになりました。
1カ月で3000って、すごいですよ。
友だちばかりの掲示板は書き込みにくいって、スレのどこかにありました。
自分も初めてのとこに書き込むときは、
空気の読めないヤツと思われないかとても緊張します。
- 498 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 16:22
- 1日3000はおおいなーと思ったら一ヶ月で3000か。
それっておおいのか?
うちは1日1000だが少ない気がしてるのだが。
相場が良くわからん。
- 499 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 16:25
- うち、過去最高で1ヶ月15000
とくに営業努力は無し、サーチもGTともう一つぐらいかな。
- 500 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 16:26
- どのジャンルのサイトなのかにも
よるんでないの?
- 501 :498:2001/05/19(土) 16:33
- オリジナルイラストサイト。
18禁の絵はない。
検索エンジンにはいくつか大きい所を登録。
一応プロ、かな。
- 502 :1ヶ月15000:2001/05/19(土) 16:33
- オリジナル健全オンリー
参加型CGIがないサイトならえらそうにしててもいいと思う
まあ営業努力なし、とか言ってる奴に限って
他人の掲示板書き込みしまくってるのも多いしな。
- 503 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 16:37
- 『作ってから』一ヶ月で3000なら、結構すごいでしょう
うちは、殆どどこにもリンクしてないんで、二ヶ月半でやっと1300…
- 504 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 16:37
- 496>>497
優しいお言葉ありがとう。嬉しい。
そのうちひとりくらいは見知らぬ人が遊びに来てくれることを
願いつつ、地道に更新していこう…。
>>498 >>499
だからピコ手なんですってば(笑
私レベルでは一ヶ月3000ってぎょっとするほど多いので、
回る割には孤独だな…と思って。
オフ活動が長かったから、それで見に来てくれてる人が多い
んだと思う。
- 505 :499:2001/05/19(土) 16:38
- >>502
どマイナーゲーム系テキストオンリー。
他は掲示板一つのみ
他人の掲示板の書きこみはほとんど行かなかったどころか
自分の掲示板のレス返しが嫌で閉めた口。
一応プロ絵描きが本業だけど仕事のからみで
来てる閲覧者はあまりいなかった。
- 506 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 16:38
- >>498
それは多い方ですよ
って言って欲しいんじゃねえの?
- 507 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 16:40
- >>506
あんまりほんとのこというんじゃありません。
- 508 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 16:48
- うちは開設してもうすぐ1年だけど1カ月1500〜2000位だから
3000って多く感じる。最近更新サボってるからちょっとアクセスも
落ち気味(涙)でもCGじゃなくて今は漫画描きたい…
- 509 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 16:53
- 飛翔系流行ジャンルだと一ヶ月3000くらいは普通。
検索輪に登録すれば簡単に行く。
ただし、本人の実力でなくジャンルの力なので、当然本人がヘタレならば
掲示板に書き込みはない。なのに当然作品も見てもらっていると勘違い
してる管理人が「アクセス数のわりにカキコが少ない!」と切れたりする。
自分はマイナージャンル時はサイト自体がほとんど無かった事もあって
書き込みはそこそこ多かったけど、現在の流行ジャンルに移ってからは
ほぼ素通りされてる状態(藁
アクセス数はマイナー時の一年分くらいもう回ったんだけどね。マターリ(´∀`)y──┛~~~
- 510 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 16:55
- 開設8ヶ月。
1日だいたい70アクセス(IPカウント)
1ヶ月1500〜2000だわ
だから3000は多いと思う
- 511 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 16:59
- >>509
496=504ですが、一応己の保身のために再度。
自分とこは飛翔とはちっとも関係ない斜陽ゲームです。
複数ジャンル掛け持ちしてるがどれもこれも斜陽(笑
作りたてなのでカウンタの回りが早いってだけで、そろそろ
ペースも落ちることでしょう。
- 512 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 17:03
- ちょっと話題違いになるかもしれんが、
うちは一日せいぜい30、更新時に多くて50
でも出してる同人誌はほぼ半年越えたあたりで1000完売する。
通販ほとんどなし、書店卸はまったくなし。
なにかHPをあげていてやるせなく感じてきた最近。。。
- 513 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 17:04
- >>509 飛翔系流行ジャンルだと一ヶ月3000くらいは普通。
な、なんですと!Σ( ̄ロ ̄lll)
作りたて飛翔系サイトで1200/monthで喜んでた自分は一体どうすれば!?
- 514 :509:2001/05/19(土) 17:06
- >>511
ごめんなさい。
絡んだわけではないのですが、読み返したらそんな感じですね。
すみません。
- 515 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 17:15
- かなりマターリジャンル。
一日10〜20なんだが
昨晩いきなり100くらいまわっていた。
どっかにさらされたにしては少ないが…
なじぇ。
- 516 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 17:25
- >>515
gooのロボットが襲来したのだろう。
- 517 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 17:27
- 転送URLの利点。
サークルカットに載せやすい。それだけ。
遅レスで間抜けなのでsage。
- 518 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 17:27
- カウンタまわらねぇし、カキコもねぇサイトはどうすれば?
厨行為はしたくないけど、したくなる衝動にかられます
(同ジャンル掲示板に書き込み巡りとか)。しないが。
心の負担になるのでカウンタ外したけどアクセスログを
覗くと多くて30/dayぐらい。
マイナー漫画パロSS中心。
更新後の、ほんのささやかな反応だけを求めてるが
無い。無い。無い。鬱だ。
- 519 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 17:30
- gooのロボットは、なぜあんなにリロードをかますのだろう。
解析データ見ると、襲撃!という感じがしてしまう。
- 520 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 17:33
- >>518
1.痛い雑文をいくつか用意する。モロに模写なイラストでも可。
2.管理人スレに自推する。
3.幾つかレスがついたところで、自分で痛い反論して盛り上げる。
これでアクセスは数10倍に跳ねあがるぞ。
掲示板にもレスの嵐!
- 521 :>>518:2001/05/19(土) 17:36
- <head>に
<META name="Keywords" content="その漫画のタイトル,エロ,18禁,HENTAI">
を埋めるべし。
- 522 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 17:36
- >>519
リロード不可のカウンターにしたらどうでしょ。
ていうかリロードの可不可によって
カウント数の価値は違ってくる思うんだけど皆さんどっち?
- 523 :519:2001/05/19(土) 17:44
- いや、カウンタ自体はリロードでは回らないんだけど
アクセスログを別に取ってるんで。だもんで別に実害(?)は
ないんですけども。
あんまり知識がない頃つけてた、リロードでまわりまくるカウンタで
回しまくって、しかも回した行為の報告付でキリ番申告をされたので
(キリ番自体はやってるんですが)それ以降リロードでは回らないものに
付け替えました。>>522
- 524 :518:2001/05/19(土) 17:59
- >>520
おい!1は素で実行してたぞ!!
- 525 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 18:30
- ちょっと転送URLでのアクセス解析してみた。
フレーム転送(場所の表示がhttp://www2.to/???/のままになってる)で設定し、
indexはフレーム。フレームなので、SSIのアクセス解析。
結果、なぜかIEからの解析を滅多に拾ってくれません(汗)。ネスケだと大丈夫。
- 526 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 18:45
- >>525
index.html(shtml)に解析置いたら、
フレーム転送でもリンク元てわかるの?
- 527 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 18:51
- カウンターを全ページに付けてて、
移動する度にカウントが上がるサイトがある。
何をカウントしたいのか謎なのですが…。
- 528 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 19:23
- >>527
多分、カウンタのリロード云々を知らない人間が、
「トップ以外にブクマしてる奴がいるから全ページにカウンタつけてやる!」
ってカンジでやらかしちゃってるのでは。
- 529 :525:2001/05/19(土) 19:28
- >>526
分かる。ネスケだとちゃんと表示されてた…。IEだと、直接shtmlに行くと
ログとれていたけれど、www2.toのアドレスで行くとログ取れなかった。
- 530 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 19:30
- >>467
プルダウンメニューと送信ボタンを一番下に置いてます。
>感想くれくれ厨に思われるかなあ?
それは確かに心配ですが…今のところ、漫画だけに置いてるけど、
CGに置くのはやめようかなあ…とか思ってる…
見た人はどう思うのかなあ?私は別に気にしなかったけど。
うち掲示板も無いし。
- 531 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 19:32
- カウンタも、アクセス解析も、同一IPは同じ日にカウントしないタイプなのに、数値が違う。
- 532 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 19:34
- >>527
どのコンテンツが人気あるのか知りたいのでしょう。
>>528は悪く捕らえすぎ。
- 533 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 19:36
- >>532
でもさ、全部のページでぐるぐる回ってたらわけわかんないよ。
ログ採ってるだけならそもそも表示させる必要ないわけだし。
- 534 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 19:43
- >>532
ページ『ごとに』つけてるんじゃなくて、どのページにも同じカウンタをつけてるんじゃ…
- 535 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 19:45
- >>533
スキルが無いだけと思われ。目的とは別では。
- 536 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 20:04
- アクセスログをつけてみました。
別うちのサイトをリンクにはってないようなサイトや
学校や企業のサイトのアドレスが残っているんですが
これってそこから見てるということ?
初心者まるだしでゴメソ
- 537 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 20:20
- IEだとたまに誤爆する
- 538 :528:2001/05/19(土) 20:37
- 私も>>534みたいに思って>>528のレスしたんだけど……違うんかいな?
そうか、悪く捕らえすぎか。
- 539 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 20:46
- IEの誤爆は時々スゴイのがかかるんで大好きだ。
- 540 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 20:50
- 5日前に、友達のサイトと姉妹サイトになりました。
その友達のサイトのトップページに、私のサイトへのリンクが。
アクセス数が一気に増えました。相手のサイトから流れてくるからかしら?
こうやってアクセス数が増えるのは卑怯かしら…。
因みに前まで200〜250/日だったのが450/日…。
相手の子のサイトは、多分同じくらいだったような。
流行ジャンルのイラストサイトです。
- 541 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 20:51
- スマソ、上げさせて。
- 542 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 20:57
- 普通でしょ。
んなこと言ってたらどこともリンクできんわい。
- 543 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 21:06
- IEの誤爆でまだ誰にも公開してない
男性の自己紹介ページがひっかかった。
……うち、18禁801サイトなんですが。
男の方にも使って頂けてるのかと思うと感無量です(w
- 544 :527:2001/05/20(日) 00:59
- スマソ。言い方が悪かったです。
>>534 の仰る通り、同じカウンターを付けているのです。
当然リロードしても回ります。
- 545 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 01:10
- 工事中ばかりでつまらない友人の同人サイト。
立ち上げて三ヶ月位なのに突然1日1000HIT越えるように。
でもカキコは10日に一件あるか無いか。
これはやはり水増し?
もし水増しだったら友人として気付かないフリするべき?
でも「あなたのとこのHIT数もうすぐ抜くよ」といわれた。
もう我慢ならん。
- 546 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 01:17
- >>545
一番虚しいのは水増ししてる本人なんだから
気づかないフリして「そう、すごいね!」と返してやれ。
- 547 :545:2001/05/20(日) 01:20
- >>546
なるほど!
ありがとう!
- 548 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 01:20
- >>545
そうそう「わ〜すご〜〜〜〜い!!」
(その程度で?)というニュアンスを
入れて言ってやれ〜〜!
- 549 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 01:25
- >>545
Oh, shit!
そんな比率はざらにあるよ。
- 550 :545:2001/05/20(日) 01:29
- >>548
早速メールしてやりました!
返事が楽しみです。
でも本当に言いたかったことなんて
水増ししてる奴が気付くわけ無いね・・・。
あ〜でも546・548さんのおかげでだいぶスッキリした〜。
ネットとかに色々詳しい人やったら他人のアクセスとか調べられるん?
- 551 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 01:36
- >>550
そんなん出来る人いっぱいいるんだろうから
ネットって怖いね・・・。
- 552 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 01:41
- なんつーか・・・イタイ。
- 553 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 01:43
- なんとなく>>545がイタイ・・・
世の中には、一アクセスで3とか10とかランダムにカウンタ回して
しかもリロードしてもまわらないので、まずばれない水増し用カウンタとか
あるけどね。
- 554 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 01:50
- 掲示板のカウンターで
入ったとき、カキコしようとしたとき、カキコしたとき、で
カウンター回るのって結構うざい。
それで●●●人来てくれたんだ〜なんて言われても虚しい。
- 555 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 01:54
- >>545
サイトの作り如何によってはありうるでしょうけど
その疑いようから見てごくごく平凡なサイトなんでしょうね。
- 556 :middy昴:2001/05/20(日) 01:58
- うちは開設してから一年も立たないうちに10万ヒットいきました。
やはりセンスのよさとクオリティの高さでしょうかね。
http://homepage2.nifty.com/middy/
カウンターの回り具合より自分のサイトの構成を見直すのが先決では?
- 557 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 02:02
- 更新するとその日はカウンタの回りがよくなる。
なんか不思議だ。
- 558 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 02:02
- >>556
すごいと思うけど自分で言うな。
- 559 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 02:09
- >>556
管スレかどっかに晒されてヒット増えるのは嫌だな(w
- 560 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 02:17
- >>556はネタでしょう?違うとしたら非常に痛いです。
- 561 : :2001/05/20(日) 02:25
- うん、ネタでしょ。
さすがにここまでイタイ奴はそうはいないと思われ。
- 562 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 02:26
- >>556
さっき管スレにはられてました。556は私怨ちゃんのようです。
- 563 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 03:38
- 気に入ったサイトを見つけた時
同人仲間に教えたりする?
いや、そういう横のつながりってあるものなのかとふと思った。
それによってアクセスアップなんてするものなのだろうか?
- 564 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 03:43
- >>556
かわいそうだな…。アクセス解析つけてるから、すぐばれそうだ。
- 565 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 03:55
- >>556
私怨うざい。
- 566 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 03:56
- 私怨だな…。痛くないし。
- 567 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 03:58
- >>556
あるコーナーしか見てないけどちょっと面白かったよ。
- 568 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 04:12
- >>563
同人仲間でも、ホントに仲のいい人になら教える。
でもアクセスアップになるかどうかはわかんないや。
マイナージャンルだもんで少人数…
- 569 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 04:21
- 内容の充実はリーピーターの確保に必須だけど
それ以前にある程度宣伝とかして人集めなきゃしょうがないよね。
その中でも残ってくれる人なんて少数だろうし。
- 570 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 04:45
- >>563
パクリ好きな管理人が数人いるジャンルなので
いいサイトはごく親しい友人にしか教えない。
- 571 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 04:48
- >>545
水増ししなくても、つまらないコンテンツでも一気に増やす方法なんていくらでもあるよ。
決めつけるのは早かったと思うね。今更言っても仕方ないが。
てーかなんでそんな些細な事注意すんの?そんな事自由なんだし放っといてやったら?
- 572 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 05:49
- >>563
QやチャットでURL流すことはたまにある。
でも同人サイトよりお役立ちサイトのほうが多いかなあ。
- 573 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 05:57
- 口コミ(?)で広まるってことはあんまりないみたいだね。
私怨以外は。
- 574 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 08:07
- 違うジャンルの掲示板やチャットからのリファがよく採れるので
みんな同ジャンルより違うとこの方が「見て見て!」って言いやすいのかなと
思ってる。
自分が紹介するときは非同人ギャグサイト系と
ただひたすら絵のうまいとことかかな。
- 575 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 09:57
- >>571
>>545は友人の優越感に耐えられないと言っています。
今まで自分が格上だと思ってたから許せないと言っています。
- 576 :SS:2001/05/20(日) 10:26
- アクセスなら・・・
http://www8.tok2.com/home/kazanagi/
- 577 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 11:51
- >>563
よく口コミしてるよ。
Qで今面白いところにいるよ〜、って。
純粋に面白いと思ったからで悪意はなし。
もっともシリアスなものより誰でも笑えるような一発ギャグみたいなのが多い。
- 578 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 11:54
- >>556
どうでもいいけど(私怨に対して)このサイト決してヘタレとは思わんけど
見事に流行ジャンルを扱っているのにヘンに感心。
確かに充実してそうだしオフでも有名そうだけど。
PNが「孔雀女王」っていうの?凄いなあ・・・
自分ゲーム系だからようわからんけどね。
単なる通りすがりの感想なのでsage
- 579 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 13:16
- サイトの紹介はチャット中によくする。
やっぱすぐ見れる画像系のエロとかだな。
- 580 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 14:11
- 最近レンタルサーバーを借りたら、
そのサーバーから呼び出された全てのファイル(画像含)を
どのIPが、どこの場所から引き出したか分かる様なLogがあった。
(マシンOS、ブラウザの種類まで判別可能)
ロボット検索が通り過ぎた後も残ってたり・・・・
細かく見てみたら、リアルに人の流れが分かって鬱になった(ワラ
ロボット検索でいきなり日記にたどり着いて数秒でおさらばの人もいれば
画像置き場にたどり着いて1時間近くサイト内に残ってくれてる人もいる。
どういう風にサイトを回ったのか分かるから面白いんだけど、
真実は知らない方が良かったのかもなー・・・とも思った
バナーの召喚だけでもIP残るっつーのは衝撃でした・・・・
レンタル鯖の人はlogファイル探してみると良いかも
- 581 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 15:03
- >>580
そのlogってオープンにされてたの?
- 582 :580:2001/05/20(日) 15:11
- オープンにされてる・・はずだと思う。
普通にFTPで自分の鯖内の一番はじめに「logs」のフォルダがあったし
もしもオープンで無いものだとしたら、コチラから見れないんじゃないかな?
うーん・・・見てはいけないモノだったのかな・・
- 583 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 15:16
- >>582
FTPで開けるものだったら見ていいんだと思うよ。
そんな所に転がってるなんて簡単に見れてうらやましい……。
- 584 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 15:33
- とても人様には言えない検索ワードでひっかけたサイトが
お気に入り化することがある。
あれこれ知る前は直で無防備に飛んでいたので
アクセスログ取っている管理人さんにはバレバレだったのだろうか。
撃つ氏。
- 585 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 16:00
- アクセスログの種類にもよるんじゃないかな。
うちのは検索単語はでないけど検索結果のアドレスはでる(もちろん飛べばわかる)
解析入れてるという管理人さんが日記やチャットで
「○○という単語で検索かけてる人がいて〜(笑)」
みたいなことを言ってて萎えたことがある。
黙っててやれよ…
- 586 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 16:52
- >>585
キーワードに限らず、解析してることを
匂わすのってちょっとイヤ・・・。
検索キーワードは管理人一人でこっそり楽しむに限る。
(でも逆カプで迷い込んじゃったひとには心の中でゴメンナサイ・・・)
- 587 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 17:31
- でも、あんまりにも不思議な検索ワードで来られると、
突っ込んでみたくてたまらなくなってしまう…
Q友達も自分も、ウォッチング好きなので、見つけた変なページは、Qで知らせあってます…
- 588 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 19:32
- >>580 そりゃインターネットの仕組み上、IP取らなきゃ何もできないよ……
- 589 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 00:57
- サイト開設当初から1日5人を超えたことが無い、
もうすこしどこかに登録したほうがいいのだろうか。
2日連続更新も2日連続訪問者ゼロ、ここまでくると笑えてくるよ。
リングに登録した直後って何人くらい来てくれる?
もうすこしリングを選んだほうがいいのかなあ。
ヘタレなのはわかってるけどそれでももうすこし人ほしいな。
なんだかこれ書いててよけいに寂しくなってきた。
- 590 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 00:59
- >>589
頑張って!
タグ(META)に自分のジャンルとか
カップリングとか記入するといいんじゃない?
- 591 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 01:04
- うん、頑張るよ。
ありがとうね。
- 592 :590:2001/05/21(月) 01:05
- >>589
↓のタグをMETAタグに打ち込むのです。
キーワードは「,」で重複出来るよ。
10個位までは入れて大丈夫。
<meta name="keywords" content="検索用キーワードを入れる">
- 593 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 01:05
- >>589
作品数がある程度たまってるならサーパラに登録したら?
女性向や男性向けエロでなくても50ぐらいは回ると思う。
- 594 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 01:10
- ちょっと質問、作品もある程度たまってきて、アクセス数を増やしたいなって
思うのですが、サーパラ以外に検索でお勧めありますか?
サーパラ一つで十分でしょうか?
うちのサイトは、少年漫画パロで女性向けサイトです。
- 595 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 01:13
- 基本はゲーマーズターミナルかな。
あそこの検索エンジンの1日の入場者は並じゃないから。
- 596 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 01:15
- >>595
ゲーマーズってゲーム系じゃないと登録できないのでは無いですか?
そこ知らないけど、サーパラ以上に凄い人数?
- 597 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 01:16
- >>594
うん、GTはお勧め。
管理人の方がいつも更新したら
一人一人メッセージ返してくれるし。
リンクのバナーもちっちゃくて良。
- 598 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 01:17
- 昨日はカウンターはじめて60HITもいったよ〜。
ウレシイ…。
- 599 :595:2001/05/21(月) 01:17
- >>596
ゲーム化されてる漫画とかでも大丈夫なのです。
いい所だよ。
行ってみて。
- 600 :594,596:2001/05/21(月) 01:20
- >>597,599
有り難うございます。行ってきますー。
- 601 :589=591:2001/05/21(月) 01:23
- >590,593
ありがとう。
サーパラに登録は作品数はともかく
カウンター数があまりにお粗末で恥ずかしい。
でも絵を描くのは楽しいし(CGオンリーサイトです。)
自分で満足できるものが描ける日まで精進します。
なんだか気が楽になりました本当にありがとう。
- 602 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 02:32
- CGサイトならチナミもアクセスそこそこあるよ。
おえかきさんねっとわーくは期待はずれっぽい。
- 603 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 02:41
- 最近はわりと大きなジャンルなら、必ず一つはそのジャンル専門の
検索エンジンが存在している気がするのだけれど。
そういう検索エンジンがあれば、登録してみてはどうかな。
>>594
- 604 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 10:46
- 開設して暫くたった当時、サーバラに登録しようと思って登録条件
見たら、なんかyahoo並みに厳しい所だなって思ったよ。
「既に500ヒット以上あること」とか、ヘタしたらyahooより厳しい?
結局登録して貰えたけど。その頃まだ800くらいだったかな・・・
うちみたいな所でもOKだったんだから、蹴られたって人を時々見るけど余程なのかなと。
- 605 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 12:10
- >>604
まあ、友人知人にアドレス教えて、適当なサイトにリンクしてもらって、
ロボット除けしなけりゃ、二ヶ月もあれば達成出来るけど…
ロボット除けすると、がくっと減るからな…
- 606 :名無しさん@どーでもいいことだが:2001/05/21(月) 14:03
- >>604
500ヒット以上ってのはあくまで基準の一部で、
しかも厳密なものじゃないのでは?。
うちは、かなりコンテンツを完成させてから開設したからだと思うけど、
開設三日後で登録できた。
コミケの選考と同じでアバウトなのかも。
- 607 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 14:08
- あまりにもすっかすかなところの登録を避けるための、おまじないみたいなものなのでしょう。
- 608 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 14:13
- 1日200アクセスが良いところかな。
最近更新してないから全然伸びないよ。
夏コミも参加しないしそろそろ潮時かな?
- 609 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 14:20
- そんな事書いてあっても気にせず登録する奴らがほとんどだよ。
CGIモノしかなくても平気で登録してるし。
読んじゃいねぇと見た。<サーパラ規約
- 610 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 15:53
- なんだってー。
うち、カウントは1000越えたけど、作品数が全然増えてないから、登録見合わせてたのに…
チクショウ、いまから登録しに行ってやる…
- 611 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 16:06
- 私もなんか敷居が高そうで、結局登録しませんでした。>さーぱら
閉鎖したから結局しなくて正解だったんだけど。
で、だれか断られたひと、いらっしゃいます?
- 612 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 16:22
- アクセスログとってるけど「獣姦」で検索かけてきた人が
いたときには語り掛けたい衝動にかられたよ。
「ブリーフ + 少年」も…。
ごめんね。期待ハズレで。
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/21(月) 16:32
- >>612
私の友達だったりして…<獣姦で検索
最近ネットはじめたばかりでエロサイトをわたりあるいてる
友人がいるんだけど、獣姦で検索して逝ったサイトにすごいのが
あったと嬉しそうに教えてくれたよ(ワラ
- 614 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 16:41
- 自分1万近くなったけどまだジブンレベルじゃなあ、
とサーパラはやめてる。実力付けてからにしたくて。
- 615 :609:2001/05/21(月) 17:25
- 自ジャンルの厨房どもに聞かせてやりてぇ・・・。
作ったその日に登録するような奴ばっかりじゃ。
しかも中身なんもないくせに。
実はそういうのにムカついてさーぱらの登録削除した。
ほとんどがブックマークの人達なんでアクセス数はかわってない。
- 616 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 17:41
- >>612
私は、『空手 美少女』で検索して来た人と、友達になりたかった。
- 617 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 18:05
- げ、検索した単語わかんの?!人にはみられたくないのが沢山あるので鬱だ。
- 618 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 18:37
- ロボットにひっかかってないかチェックするために自分のサイト名で検索してみたら、
自分の所は出てこなかったのだが私のサイト名と全く同じ名前(ありがちな名前ではない)の
同カプ(超マイナー)同傾向サイトができてた…
ちゃんと登録する所には登録してるしリングにも入ってる、それにもう三年目なのに、
そんなに知られてないかと思うとちょっと打つになった。
- 619 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 21:28
- なんか、昨日あたりから急にカウンターがぐるぐる回るようになった…
何故だ??おもわず2chで検索かけてしまったよ。出てこなかったけど。
ほんとに何なんだろう…ログみてるとほとんどの人がブクマだし。
おまけに掲示板にちょっとデムパっぽい人まで登場するし。
居着かれると鬱なのでレスしたくないな…うう、こわいようーママー。
- 620 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 21:35
- >>619
ごめん、それ、俺。
- 621 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 21:38
- >>620
やめてくれ…マジ怖いよう。
- 622 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 22:59
- 今日はたった1
- 623 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 23:08
- うわーい。
やっぱ作品更新かけるとカウンタはよく回るわ(藁
いいさ、見てくれるなら、掲示板閑古鳥でも。
- 624 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 23:26
- 1日50〜100。結構バラつき有り。
音楽系サイトなのでライブ直後はカウンタが一気にまわる。
リンクページは無し。
掲示板も無し。
私、一人で何やってるんだろう?と思いつつ孤独に論評サイトやってます。
掲示板くらい作ってみようかなと思う今日この頃。
- 625 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 23:49
- とある日参サイトでアクセス解析公開していたので
試しに覗いてみたら、うちの学校の部活用話し合い掲示板がリンク元で誤爆していた…。
(外部へのリンクは一切なしで部誌のみでアドレスが伝えられている)
ホストから見てまず間違いなく私。
あああ・…あ…。よりによってなんでこんな時に…(泣)
- 626 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/22(火) 00:38
- 検索キーワード解析結果をさらすのってヤバいかな?
友達のサイトでやってるところがあるけど、男性訪問者
中心サイトだから(男の人って「解析取って当たり前、
生IPは危険だから串が常識」って感じだしね)
気にしている人はいないっぽいし、私も気にならない。
やっているのも、日記のネタとして面白いのだけ公開って感じだし。
(サイト内容とあまり関係無いネタでもひっかかるのが楽しい。
「胸を大きくする方法」だの「ボヌーン」だの「コカコーラ」
と「フィギュア」と「コツ」のAND検索だの…)
- 627 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/22(火) 00:48
- [やおいギャル 募集中]で検索してきたってどうよ?
何を求めていたのか?
- 628 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/22(火) 00:54
- うちには「発展場」「鉛」
でAND検索してきた人がいる。
うちは飛翔系パロサイトなのに…
- 629 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/22(火) 01:05
- 検索ワード「乳もみ」で来た人いたけど、
うちのサイト見てがっかりしたかなあ。エロ無いし。
- 630 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/22(火) 01:14
- 『オナニー 愛してる』って、それはなんか矛盾してるのでは…
うちも、テキスト&男性向けなんで、面白い奴はネタにさせてもらってます。
全く傾向と違うワードで来てしまった方ごめんなさい、と言うことで、そのワードの絵を描いてみたり(笑)
- 631 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/22(火) 20:19
- 絵描きなんだけど、最近SSはじめたらアクセス数増えたよ。
私の場合絵より更新頻繁に出来るせいもあるかな。
ヘタレだが絵だけじゃ表現できないものがアップできて幸せ。
- 632 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/22(火) 20:23
-
今更な質問なんだけども。
解析付けている人とそうでない人がいますよね。
ジオみたいなバカカウンターの人とか厳密な人とか。
ここでいうカウント数ってそういう意味ではあまりアテにはならないかな。
うちはリロードかける人が多いみたいで、ユニークと総合アクセス数では倍くらい違う。
- 633 :632:2001/05/22(火) 20:34
- だから「1日●ヒット」とか書いてるのってどっちでかな?と
疑っちゃうよ。それで自慢されても謙遜されても。
- 634 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/22(火) 20:36
- >>632
すまんが、その日本語ではどこが質問なのかわからない・・・。
- 635 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/22(火) 20:51
- 別にどっちでもいいんでないの…カウンターが回ってることに変わりはないんだし、
1日同一IPカウントしない方式の人は、『訪問者数』で数えたいんだろうし、
同一IPでも回る人は、『見に来てくれた回数』で数えてるんだろうし…
- 636 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/22(火) 21:14
- カウンタの回りより、やっぱ反応が欲しいよね・・
うちはどっちも無いけどさ(泣
- 637 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/22(火) 22:07
- リングって効果あるのかなーとか思い試しに一気に4つ入ってみた。
40/日が160/日になった(翌日以降は120/日くらいに落ちついてる。1週間目)。
indexページがリングだらけなページを思いだし、
そうか、貴方のところはそりゃあ300/日くらい回るよね、と自分を慰めた。
とりあえず見て貰えてる今のうちにしっかり書いて更新しよう。
- 638 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/22(火) 22:21
- 投票コーナーを追加した。
ありがちなカップリング投票だけど、
投票してくださる方はいるんだろうか……BBSカキコより
こっちを強制したいよー。
- 639 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/22(火) 22:43
- >>638
うちもCGIゲームを設置してみたんだけど
半月くらいたった今も誰も参加してくれていないよ。
名前を変えて一人芝居するのも疲れてきた。ムナシイ
外そっかな・・・。
- 640 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/22(火) 22:55
- CGやSSをメインにしてるサイトは下手にCGIゲームなんて
置かずに作品で勝負したほうがずっと好印象だよ。
CGIゲームなんて交流サイトにまかせとけ。
- 641 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/22(火) 22:58
- >>638 そういうのは強制しなくても思うより投票あったりするよ。
コメント必須だと難しいかもしれないけれど。
- 642 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/22(火) 23:03
- >>638
激ウマなサイトが1位のカップリングやキャラの作品を描いてくれる
なら投票しがいもあるけど、投票CGIやお遊びCGI置いてるとこって
たいがいヘタレだからなー…
- 643 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/22(火) 23:06
- 確かにネ。>>642
- 644 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/22(火) 23:18
- 今日はアクセス数がガクンと減った。
更新してないからかと思ったけど、ブクマ率はいつも通り。
なんだろう……バナー?バナーを最近変えてないからか?
- 645 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/22(火) 23:24
- >>644
更新してないからor飽きられたからじゃないの?
普通、通ってるサイトのバナーなんて気にしないと思うけど。
- 646 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/22(火) 23:34
- GTに登録してもアクセス数変わらない、
他にリング登録とかしても1日たりと増加しないのはナゼニ。
- 647 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/22(火) 23:36
- >>646
カウンタ壊れてるんじゃ…
まあ、うちもリングから来た人、今んとこ一人しかいないけど
- 648 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/22(火) 23:42
- ジャンルにもよるんだけど、参加サイト数の多すぎるリングって
めんどくさくて私はあまり使わない。
キャラとかカプとか狙いを絞ったリングは、サイトの数もそれほど
多くないから参加するならそっちの方が…って気はするなー。
- 649 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/22(火) 23:49
- うちもキャラリングと単一カプの同盟から来る人が一番多い。(ブクマ以外では。)
下手なサーチエンジンよりよっぽど集客してくれるよ。
- 650 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/22(火) 23:50
- チャットで夜毎割り込んで投票を強制する投票厨がうざい。
- 651 :632:2001/05/22(火) 23:57
- >>634
>>635
しつこい感じで申し訳ないが(これを最後にしとく)
「みんなの1日のアクセス数ってどれくらいある?」
という問いに、ジャンルやコンテンツを書きながら
答えていていた訳だけど(最初の方は特に)、
同ジャンル、同程度のコンテンツや作品レベルでも
カウンターの種類によって違うよなあ、って思うということ。
自己申告をどれでしてるかで印象が変わってしまう。
スレ見ているとよく他人と比較しているじゃない。
あのサイトがアクセス多かったのはリングに沢山入って居るせいだと分かった
(ちょっと上のレスにあったから例にした)とか・・・。
平たく言えばアクセス数で勝った負けた、みたいに気にしている人が多いなあと。
そんなのカウンターの種類にもよるからなあ、と思うのがそんなにヘンな訳すか?>635
「回ってることには違いない」ってさあ、それじゃ本当の意味で参考にならんじゃん。
誰のだって回るには回るよ(藁
如何にも解析付けなそ〜なヤツが書きそうなことだね。想像だけど。
じゃ、ここはもう覗かないので〜。
- 652 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 00:02
- >>651
リードミーの同人サイト版ができれば手っ取り早いのかもね。
同一IPはカウントしないし、2ちゃんからの客も無効になるし。
- 653 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 00:06
- 結局651は何をどうしたい訳?
まあ、もう覗かないらしいのでいいんだけど。
さよーなら。
- 654 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 00:06
- どっかのスレでサーパラに登録すると荒らしがやってくる比率が高くなると
聞いたのですが本当でしょうか?都市伝説?
- 655 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 00:10
- >>651
別にここにいる人、自分以外の人を見下したり階級つけたいわけじゃ
ないのでそんなこだわらなくてもいいんじゃ・・・。
ってもう来ないのか。ゴメン。
- 656 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 00:11
- アクセスログみてると、毎晩毎晩ほぼ同じ時間にやってくる人がいる。
しかもトビラだけですぐ帰ってるみたい。こういう人はひょっとして
うちの1日のカウント数をグラフにでもつけてるんじゃないかと疑りたく
なるネ。実際そんなことしてる人がいるのかどうかは知らんけど。
いたら気味悪いよな〜(ワラ
- 657 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 00:11
- >>654
またーくもって都市伝説です。
どこに登録していようと荒らしたくなるサイトは血が騒ぎます
- 658 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 00:11
- >>654
え、それマジ?
うち一応サーパラに登録してるけど、荒らしが来たことはまだない。
でも、同人系やゲーム系のサーチエンジンって
サーパラたどって宣伝メール出してくるよね。
- 659 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 00:15
- >>654
それはただ単に注目されやすくなったぶん
荒らしの目に止まりやすくなっただけじゃない?
- 660 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 00:16
- >>654
でも2ちゃん等で「そのサイトのヒントきぼーん」という展開になったとき、
「サーパラで○○で検索かけたら見つかるよ」となりやすいので、こっそり
運営したい人には向かないかも(笑)
- 661 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 00:20
- >>660
サーパラに登録しようと思ってたのに、晒される事になってそんな
言われ方されたら怖いーー。
でも、登録してなかったらなかったで、直リンされそうだから、
どっちにしろ同じか(笑)
- 662 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 00:21
- >>656
ネタだとは思うが一応。
日々アクセスログでIPチェックするほうがよほど気味悪く感じるんだが・・・。
あとあなたの思考にももにょもにょ・・・。何故そんなことが思い浮かぶかね?
- 663 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 00:21
- >>661
私検索するときはサーパラじゃなくてググールよ(笑
- 664 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 00:22
- サーパラより、身内のジャンルHPからの方が、よっぽど困ったのが来ます…
ところで私>>635だけど、解析三つもつけてんねん…
カウンタも、同一IP数えないのを表示しといて、
見ただけ回るのも隠しでつけてんねん…
それぞれ、つける目的と数えたい対象で選んでるねん…
だからこそ、どれで数えてもその人なりの数え方であって、
別にいいと思うねん。
まあ、もう来ないそうだからどうでもいいけど(笑)
- 665 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 00:24
- >>663
漏れはNAVERだ(笑
- 666 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 00:24
- 私もぐーぐるー。
- 667 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 00:26
- カウンターもリンクもないサイトがたまにありますが
そういうところってリンク貼られるのが嬉しくないのでしょうか。
それとも解析でこっそりリファ見て喜んでるのかな?
- 668 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 00:34
- >667
ウチもリンクないよ。
でもそれはジャンル友達一人もいないし、
自分からはじめましての人に頼むほど自分のサイトに自信がないという
寂しい結果なのだよ。
- 669 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 00:40
- >>667
ついでにうちはお客さん用の掲示板もない。
何故ならイタタジャンルで付き合いetcが怖いから。
なんだか派閥あるみたいで、入り込むのも巻き込まれるのも
いやなのでひとりでのんびりやってます。
リンクは張ってくれたらありがとうございますと思う。
でも解析は自分が行った先にあるといやだからつけてない。
>>それとも解析でこっそりリファ見て喜んでるのかな?
なんかかっこわるくないか? あ、いや人は人だな、スマソ。
- 670 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 00:49
- >それとも解析でこっそりリファ見て喜んでるのかな?
カッコ悪くてすいません。コソーリ喜んでます…。
相互狙いじゃなく、100%好意だけで貼ってくれてるリンクって
すごく励みになります。何よりの感想ですし。
不精者なので他のサイトさんとの交流は断ってますが
好意でリンクされて嬉しくない人なんていないと思いますよ。
- 671 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 00:55
- >>667
うちもカウンター・リンクなし、
さらに>>669と同じく、掲示板もないし解析もしてない。
ちなみに飛翔系。
ババァなので、ジャンルのテンションの高いトークについていけない、
自分の趣味に合うサイトがほとんどない(→リンクしたいサイトがない)というのが主な理由。
リンクを貼ってもらうことに関しては、自分の書いたものを気に入ってくれた人がいるのなら
嬉しいという程度。
- 672 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 00:57
- やっと
> 今更な質問なんだけども。
の意味がわかった(爆笑)
質問がしたかったんじゃなくて、
「みんな1日のアクセス数ってどれくらいある?」
という質問のことを言っていたのか〜(遅い?)
- 673 :669:2001/05/23(水) 00:59
- スマソ。そういう意味だったんだ。>素直な喜び(でいい?)
誰が来てるのか観察してるのかと…
うちのジャンルを基準にしちゃいけねぇ…すさ
- 674 :644:2001/05/23(水) 01:18
- >>645
2行目ちゃんと読んでもらえます?
- 675 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 01:35
- >>674
645じゃないけど、意味わからんっす。
バナーと何か関係が?
- 676 :どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 01:35
- >>674
まぁまぁ。
うちのサイトGTからアクセスが全体の65%だ…別に情報更新したわけでもなく。
サーパラとか他にも色々入ってるのに。ちょっと不思議。
- 677 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 01:43
- YIAまだ復活しないね。
このまま消滅かなあ…
- 678 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 01:52
- 私はアクセス解析、どこからきてるのかなー?と思うけど、
ホストなんて気にしてなかったよ。そもそもうちの常連さん達って
ODN、OCN、インフォウェブみたいに大手ばっかりだから誰が来たとか
分からないし。リンクしてくれてる所の紹介文見て喜んでます。
しかもSSIだから、付けてる事もバレてない。
- 679 :644:2001/05/23(水) 02:17
- >>675
リンクや検索で見かけるバナー、見たことあるとこだったらほとんど
クリックしないでしょ?バナーを変えたらアクセス増えるとかあるし。
ずっとバナー変えてないから、そのバナーを見たことある人が、
「あ、ここ行ったことある」って感じでクリックしない→人来ない
とかあるかなと思って。
まあ、ネット世界がそんなに狭いわけないとは思うけど。
ゴメン、わかりにくいかも。説明下手なもんで。
>>676
別に怒ってるわけじゃないんで(w
- 680 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 02:21
- >>679
いや、だから、バナーだけ変えても中身がカスだったら人なんて来ないって
みんな言いたいのでは…。
検索エンジンからの通りすがりの人にこだわりがあるなら別だけどさ。
- 681 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 02:22
- >>679
それあるかもね、バナー見て「ここ前に行った事ある」って。
自慢じゃないですが、たいてい登録更新したら1位になる事が多かったの
ですが、半年以上バナー変えてなかったら減ってきましたし。
でも今のバナー気に入ってるんです…。
- 682 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 02:28
- >>680
だから常連さんは来てくれてるんですって。
で、通りすがりが今日に限って異様に少ないから、それが不思議だなと。
- 683 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 02:32
- 「今日のアクセス数はなぜか○○が○○で・…」
ってレスがこのスレによくあるけど
ほとんど「偶然」で片付けられる範囲内の出来事のような気がする…。
- 684 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 02:32
- >>682
同じジャンル内にレベルの高いサイトがいっぱいあったとか
通りすがりの人にはあなたのサイトの魅力がわからなかったとか
そんなとこでしょう。
- 685 :・・・:2001/05/23(水) 02:37
- 通りすがりだったら尚更、今までのバナーがどうだったかなんて気にしちゃいない。
よってその説は成り立たないと思うんだがどうか。
- 686 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 02:41
- つまり、君の完全な杞憂、勘違いと言うことで。
- 687 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 02:44
- >>656
トビラをトップにしていて、更新日がそこに書かれていれば、
それだけをチェックして帰るって人は多いわよ
- 688 :・・・:2001/05/23(水) 02:52
- んでも、>>679のは確かに頷けるな。
自分は気にいったサイトはすぐブクマするようにしてるんで、
一度逝って見てヘタレだと確認した所のバナーにわざわざもう1回逝ったりしない。
でそう言う所がバナー変えてたりして、それをうっかりクリックしようもんなら
罠にかかったような気分になるぞ(w
- 689 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 02:58
- >>688
そうだね。行って見違えるような立派なサイトに進化してればいいけど、
中身は前と全く同じヘタレだったら憎悪を覚えそうだな(ワラ
サイト名しっかり記憶して二度と来ないように気をつけると思うよ。
- 690 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 05:07
- そしてヘタレなところほどバナーちょくちょく変えたり、
複数持ってたりしてる気がする
- 691 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 05:14
- あ、それウチだ>複数バナー
- 692 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 05:58
- うち1種しかないわ<バナー
でも本当は複数欲しい。使う方も選べて良くないかい?
バナーって作るの面倒だし難しいよ〜美しいバナー見ると羨ましくなる
- 693 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 07:46
- カップリングものやってるので受バナーと攻バナー作ってるよー
- 694 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 08:50
- 開設以来3年、バナー変えてない;
登録更新もかつて1度やっただけ;
そうか、みんなちゃんとやってるんだ。
- 695 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 09:14
- >>694
「ちゃんと」って言うのはちょっと違う気もするが
- 696 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 09:33
- バナーの絵がきれいだとクリックしちゃうな。
頂きものの絵で作ってみたらアクセス増えるかな、と思ったけど、
文章ばっかりのサイトだから、その絵に引かれてクリックした人は
がっかりしちゃうかなって思って、やめたよ。
華やかなイラスト入りバナーには憧れるなあ。
- 697 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 09:48
- サーパラでバナーを幼女からアート系に変えたらアクセス激減...ふう。
- 698 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 09:56
- だから、バナーで釣ってもリピータがつかなきゃ意味が...。
- 699 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 11:20
- >>698
宣伝厨と同じで、とりあえずカウンター回れば自己満足なんだろう。
バナーだけ凝って、中身見てがっかりされるって普通は辛いよなあ…
- 700 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 11:30
- いや、とりあえず自分では
それなりの作品を発表していると言う自信があって
それを前提にして、新たなリピーターを増やすにはどうしたらいいか
色々話しているところだと思うんだけど…。
ブックマークにいれるほどではないけどいい感じのサイトは
バナー変わったらとりあえず新作をチェックしておくよ。
あと、イラコンで賞とるとがっぱがっぱ人が来るのでお勧めー。
鯛の尾より、鰯の頭を狙うと吉。
- 701 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 11:32
- パロサイトのイラストって気が向いたときにしか見ないんで、普段は画像切って検索してる。
回線がヘタレなので検索結果一覧のバナーが全部表示されるまで待ってらんないし。
- 702 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 14:45
- 小説サイトとかでありがちだけど、
いかにもビルダーとかで作りました!みたいな、
エンボス風のダサバナーではちょっとだけ見る気を失ってしまう……
なんでごちゃごちゃと装飾つけたがるんだーー!
へたれ絵よりはよっぽどましだけど。
- 703 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 18:30
- 小説メインなのに、
トップがヘタレ絵だとそれだけで
見る気も失せるけどね。
- 704 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 18:33
- 小説サイトってバナーどうしてる?
私はペイントで文字入れてはい終わり、にしたが。
- 705 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 18:36
- >>703
小説サイトなら絵がヘタレでもバナーがビルダー系でも関係なく見るけどな。
どっちも上手くてセンスいい人なんてめったにいないし。
- 706 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 18:39
- homepage2.nifty.com/kaguraclub/
つか、字書きのプロでもこれ↑だから仕方ないさね。
天は二物を与えず。
- 707 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 18:39
- >>705
そうなんだけど
「何故つける。(<トップ絵)」と思ってしまう。
- 708 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 18:40
- >>706
ここはそれ以前の問題じゃ・・・(藁
- 709 :702:2001/05/23(水) 18:52
- >>705
「こんなものが好みの人の小説って……」
と、読まず嫌いしてしまうのだ。
実際ヘタレ素材使ってる人は
おば厨気味センスの人が多いんだよぅ、うちのジャンル。
変に加工しないで控え目に文字だけ入れた、
二色三色とかのバナーとかの方が、絵バナーの中でかえって目立つのに勿体無い。
- 710 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 19:06
- >>704
デジカメで写真撮ってきて、加工して、文字入れしたのを使ってます。
写真が好きなので……。
- 711 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 20:16
- サイト内に毛色の違うページを複数持ってるんで、それぞれに合わせたバナーを作ってる。
絵も書いてるけど、小説&日記用のバナーは文字だけ。
- 712 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 07:38
- 久しぶりに解析開けてみたら、
mogetが大量に来ていた……。
ロボ避けしてあるから無駄足だったね。ご苦労さま。
ぐー以外はそんなに足跡残していかないのになー。
- 713 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 08:53
- 1日30ヒットすれば大喜びのピコですが、
そのうちの15回くらいを、
私の友達が一生懸命まわしていた。
- 714 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 10:28
- 友情だね。
- 715 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 12:02
- リンク元情報についてなんだけど、他の方の割合も聞いてみたいです。
うちは波乗りとCPリンク集とカップルリングの計3個に入っていて、
波乗り4%、CPリンク集12%,CPリング2% です。
波乗りは一年近く前の登録なのに、割と来ている感じ。
反対にリングは、トップ限定バナーが邪魔な割に、効果うすいなあという感じです。
- 716 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 13:42
- うちは……
波乗り5.2%
ゲーマーズ駅3.8%
ジャンル検索4.0%
CPリング2%
そんなもんなんじゃない?新しい人が入って来るという意味でも
リングあっていいと思うよ。
- 717 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 20:19
- リングのあるジャンルって便利だと思うよー
最近うつったジャンルではリングがないから
波乗りと、同ジャンルの人にリンクさせてもらって
御好意で相互にしてもらった数サイトさんからの
リンクしか集客ができない…
- 718 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 20:38
- >>717
それで十分じゃないの?
うちはジャンルのリングとかは入ってないけど、100/日くらいはアクセスある。
どーしても増やしたいというなら、奥の手はひとつあるけどなー(藁
- 719 : :2001/05/24(木) 21:08
- 波乗りと他サイトさんからのリンクだけで170〜200/dayあるよ。
特に、とあるジャンルのリンクからが多い。
横の繋がりって凄いな。
- 720 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 21:15
- >>718
それは言わないお約束(藁
- 721 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 21:29
- ジャンル内最大リングが「女性向け」というのをうたい文句にしているんで
入れない……。入っているサイト全てがやおいサイトなわけではなさそうなんだけど、
特に女性向けに作ってるわけじゃないんで。
だからジャンルに関係したリングで入ってるのは2つか3つだなあ。
一番多いのは普通の検索エンジン(新鮮目とか来子巣とか)に登録してあるのから
来てくれた人。
- 722 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 00:25
- 100〜200/日アクセスのあるサイトってカウンタはリロードすると上がるタイプ、
リロードしても上がらないタイプのどちらを使ってるんでしょうか?
- 723 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 00:42
- >>718
え?なになに何なの?気になる・・
私も>>717と同じような状態だけど
一日二桁いったら御の字って程度。
ジャンルによるよね。やっぱり。
- 724 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 00:47
- >>723
やめておけ。
あの方法が成功するかどうかは管理人の資質によるところが大きいんだ…(ワラ
- 725 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 00:54
- ここに張り付ける…じゃない?<奥の手
カウンター回したいだけなら一番効果的
- 726 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 00:54
- あとで鬱になるとおもわれ>>723
- 727 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 01:02
- >>722
上がらないタイプです。
フレームだからトップに戻らなくてもいいし。
- 728 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/05/25(金) 01:32
- 300〜600/day。
掲示板には10日に一回身内からの書き込みがあるかないか。
メールフォームを設置してはや3ヵ月、一通もメールは来ない(藁
感想もなく苦情もなく…それってやっぱり自分がヘタレなんだろうなあ。
- 729 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 01:56
- 300〜600/dayでヘタレなのか…
- 730 :723:2001/05/25(金) 02:59
- >>724-726ようやく悟りました・・
リファに誤爆が残ってただけで
泣きそうになった私には不向きですね(笑)
- 731 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 06:01
- >>729
男性向けエロ系のサイトさんかもしれない。
うちも感想来ないよ…女性向けちょっとやおい臭のサイトだけど。
二年に一回位かな。掲示板は身内のみ。
- 732 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 07:13
- 感想なんて、よっぽど好きなサイトさんにしか書かないものじゃない?
足跡残すのが嫌いな人だっているし。
ここで掲示板に書き込みが少ないと嘆く方々は他の掲示板に
書き込みしてます?
- 733 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 07:53
- >>732
足跡なあー、残してるけど別HN。
以前ここで晒されたりしてたので、別サイトに迷惑かけるの嫌だったんで。
同ジャンル他サイトの掲示板にURLつきで遊びにいったら、
かなりの高確立で自分の所にも書き込みに来てくれるよね。
- 734 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 07:55
- フォームはもうほんとに簡単に自分の聞きたい事だけの
チェック方式にしてみれば結構お返事がくるよ。
おもしろいか・おもしろくないか、とか。
自分で何か意見を書き込まなきゃいけないタイプは
やぱり気を使うし。
>>732 自分は大好きなサイトの掲示板にも書き込めないほう。
- 735 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 08:09
-
スレ違いかもしれないけど、url付きの書き込みがあったら、そっちの
サイトにも書き込み行くのって礼儀なのかなあ?
よく「書き込み有り難うございました!遊びにきました」とか言う
常套句から始まり、書き込んでいく人いますよね。
うちは身内だらけの掲示板なんですが、今度別ジャンルを始めるので
普通はどうなのだろうと、ちょっと気になりました。
- 736 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 08:13
- >>732
余程好きなサイトじゃないと足跡は残さないな。
別HNではないけれど、URLはつけない。
ヘタレだから飛んでこられても困るし。
- 737 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 08:54
- >>735
そんなことは断じてない。
興味を持ったら遊びにいって、気に入れば書き込めばいいだけの話。
- 738 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 09:46
- >>735
見知らぬサイトに書き込むときよりは書き込む率が上がるけど
イタタサイトにもいちいちお礼参りしたら居着かれて大変だよ。
- 739 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 10:44
- >>738
そそ。ちょっと違うよなぁ…と思ったら行かないが吉。
- 740 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 11:04
- ついでに言うと、リクエストには必ずしも従う必要はない。
- 741 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 12:00
- 735です。ご意見有り難うございます。参考にします。
- 742 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 13:31
- 30〜40/Dayのピコサイト。(CG・二次創作・健全・3年目)
解析つけて1週間なので偏りがあるかもですが、リンク元の割合が
ちなみ 31.0%(この間更新1回)
他CG系検索 5.2%
一般系検索 14.7%
というようになっています。
リングはバナー貼るのがいやなのでパスですが、今思案しているのが
なんとなく避けていたサーパラに登録しようかどうかということ。
登録の際の注意が細々と書かれていて、なんだか敷居が高い感じが
するんですよ。
過去スレ通して読むと、ちなみよりサーパラの方がよく利用されているように
感じられるのですが、今まで登録しなかったのは失敗だったかなぁ?
- 743 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 13:58
- リングは私も大嫌いだけど格段にカウンターが
上がるらしい・・色んな人に見て欲しいと思う
場合はやっぱりリングに加盟したほうがいいの?
- 744 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 14:39
- >>743
なんでリングキライなのか聞いてもいい?
たまにそういう人見かけるけど、なんでそんなに毛嫌いしてるのか
よくわからない。
私はそのジャンルやカプを好きな人に見つけてもらえるキッカケが
できていいと思うんだけど…。
管理人初心者なもんで、教えてチャンでスマソ。
- 745 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 14:43
- 「格段に」訪問者が増えることはないと思う。>リング
でもそのジャンルのファンが見つけやすいのでリング参加は
意味があるでしょう。
しかしリングがお嫌いなら無理して入る必要は全くないと
思います。アクセスアップしたいなら内容で勝負じゃ。
- 746 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 14:46
- そうだよねぇ。
うちはジャンル掛け持ちなので5個リングに登録してるけど、
ガッとアクセス数が上がるってことはなかった。
- 747 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 14:47
- >>744
TOPにリングバナー沢山貼り付けてるサイト見ると
個人的に見苦しいなって思う。
リングに関する人間関係の話を聞いてても結構大変
らしいしなかなか申請する気になれなくて・・
このリングはいいよってのがあれば入りたいけどね。
- 748 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 14:54
- 744>>747
レスありがとう。
そうか、リングに関する人間関係なんてあるんだ。
リングには複数登録してるけど、自分は何もないからなぁ…。
自ジャンルスレで、先にあったカプリングマスターに対抗して
新しく同カプリングを作ったオツヴォネの話とかを聞くけど、
それさえも人事だし。
でもリングに関する人間関係のゴタゴタってどういうのだろ?
- 749 :入りたくない理由。:2001/05/25(金) 14:57
- バナーがダサイ。重い。>リング
テキストオンリーで良ければ入るけど
ダサイバナー作ってるところに限ってテキスト非許可だったり。
- 750 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 14:58
- アクセス数上げるならサーチエンジンの方が良いような
気がするよ…
それとそのジャンルの人気カプ扱うとか。当方今まで
マイナーばっかりやってて一日50程度の弱小だったのが
人気カプにハマって扱い始めたら一気に100回るように。
ちとコワイ。その前にリングとかサーチエンジンは
ちょぼちょぼ入ってたけど…
- 751 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 15:00
- リング入ってるけど、レイアウトとそぐわないので、コソーリ
トップの下の方にバナー置き場を作って、そこにまとめてる。
やっぱりマスターとしてはパッと目につくところに設置
してないとムカッときたりするのかな。
でもレイアウトのほうが大事だ。
- 752 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 15:01
- リングって見づらいからなあ。
参加者の少ないところならいいけど大人数のリングなんて
2、3サイト覗いて終りだもん。
>>750さんの云うとおりサーチエンジンのほうが探しやすい気はするな。
バナーも見られるのが多いしね。
- 753 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 15:02
- リングの人間関係なんて、ごく一部じゃないかなあ。
私も今まで、いくつかリングに入ったけど、人間関係なんて
ほとんど生じなかったよ。
リングマスターとは事務的なメール交換しかしたことないし、
マスターのサイトにもリンクすら張っていない。
こっちの都合で脱退したリングもあるけど、
円満に、なんもトラブルなく脱退できたし。
うちは、マイナーカップリングなので、そのカップリングのリングのみ。
検索サイトだと、「ジャンル やおい」で検索してこられるのが
ちょっと嫌なので、登録していない。
アクセス数は増えなくてもいいから、そのカプが好きな人には
見つけてもらいたい、という場合は結構有効だと思う。
登録数の多すぎるジャンルリングなどは、あまり効果ないだろうけど。
- 754 :752:2001/05/25(金) 15:03
- ↑はリングのリストのことです。>見づらい
- 755 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 15:06
- >そのカプが好きな人には 見つけてもらいたい
同感同感。
そんな感じなのでカプリングかキャラ受けリングにしか入ってない。
カプ自体も逆王道なので、登録数30程度。
マターリしてていいよ。
- 756 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 15:08
- それされるとすごい不便です>コソーリ隠す。
マスターよりも利用者が怒る。
あなたのサイトはリングの利潤目当てのイタタちゃん扱いかもよ。>>751
個人的には、トップの目立つ位置に、リング(や同盟)だけ集めた別頁があるのが好き
読み込みに時間かかったりしないし。
- 757 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 15:13
- 751>>756
やっぱり不便かな…スマソ。
一応、登録リングはこちら、と矢印つけて案内はかいてあるんだけど。
スクロールバーみれば下にも何かがあるのわかるだろうし。
それでもイタタちゃんかな…?
- 758 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 15:23
- スクロールでなおかつテキストでいいなら喜んで入るよ。
- 759 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 15:33
- 案内があるなら良いんじゃないの?>>757
ジャンプリンクがついてると、さらに良い。
- 760 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 15:36
- アニパロ、超マイナーカプ、女性向、小説と絵とトークをまんべんなく更新で
一日100〜130ぐらいです。(ブックマーク率は90%ぐらい)
ジャンル内検索エンジンがしっかりしてるのでそこにだけ登録してます。
リングやサーパラは登録が面倒くさそうなので入ってません。
リンクや掲示板等の人間関係が絡むものは管理できる自信がないんで置いてないです。
>>744
私は逆に、何のために存在してるのかがわからないです。>リング
カテゴリ別リンク集と同じものなら、検索エンジンのキーワード検索の方が
よほど便利だと思うんですが。
あ、別にリングが嫌いとか煽りとかそんなんではなくて、純粋な疑問です。
- 761 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 15:43
- >>760
検索サイトよりもリングの方が登録簡単だし
すぐに外せるし。
私のジャンルは波乗りのキーワード検索でヒットする数の
数倍の数のサイトがリングに入ってる。
小さなジャンルだとリングの方がいいんじゃないかな。
かけもちジャンルだと余計に。
- 762 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 15:59
- >検索サイトよりもリングの方が登録簡単だし
すぐに外せるし。
検索サイトってそんなに面倒?
リングの方が厨房管理人多くて面倒そうに見えるけど。
- 763 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 16:21
- >>756
べつに隠しているわけではないと思われ。>>751
けっこうみんなトップページの下のほうにナビバーまとめておいてあるじゃない?
どちらかというと別ページにあるほうが反則だとおもうけど。
- 764 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 16:23
- >>763です。
おっとすでにご本人からレスが・・・
出遅れスマソ。逝って来ます。
- 765 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 16:48
- 検索エンジンが好きではない理由。
「ジャンル やおい 18禁」のキーワードでサーチされるのが嫌。
特定カプリングだと、そのカプを見たい人しかこないから。
あと字書きサイトでバナーを作っていないので
バナー花盛りの検索サイトに登録するのは気が引ける。
検索サイトより、リングが好きな理由というのはこれくらいかな?
リングの場合は、管理人や参加サイトの内容によって
効果や面倒さが全然ちがうから、
管理人がしっかりしていて、バナーが軽くてセンス良く
参加サイトのレベルが高く、なおかつ参加サイトが多すぎない
というリングがあれば、入っても損はしないかも。
- 766 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 17:17
- ウソのような話だが、検索エンジンの使い方を知らない厨房もいたりする
- 767 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 17:40
- 隠しページを作った翌日、アドレスを隠してあるページにだけ異様なアクセス数が
記録されていた…
しかも中には一人で150回くらいリロードしてる人がいた。
すごい執念だなと笑ってしまったけど今はちょっと怖い。
(どうやらその人はまだ見つけてない模様)
- 768 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 18:21
- >>765
>参加サイトのレベルが高く
それはさすがに無理なんじゃあ…。
コンテンツ充実したへたれサイトが登録してきたら、マスターはそれを拒絶
する権利がある訳じゃないし。
登録するのはその人の自由だしね。
しかしへたれサイトに限って、宣伝に力注いでたりしない?
ありったりのリング・リンク・検索サイトに入り、更に同カプ(ジャンル)
サイトにリンク貼ってもらおうと躍起になってカキコしてみたり。
そんな賢明に奔走したって、アクセス数が上がるのなんて一時なのにね(ワラ
745の言う通り、要は中身だよな
- 769 :765:2001/05/25(金) 18:49
- >>768
書き方悪かったですね。スマソ。
全部のサイトがレベル高いというのは無理だけど
ヘタレしか登録してないリングだと、集客力も、新規登録も少ないので
自分が入るんだったら、上手い人もそれなりに入っている
リングを選んだ方がいいというつもりだったの。
しかし、こういうこと言えるのも、うちのジャンルがリング乱立の
厨ジャンルだからかもしれん。
- 770 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 19:04
- 男女限定カップリングリンクがあったので
さっそく飛んでみたらなんと3つしか加入してなくて愕然とした。
入ろうかと思ってたんだけど、万が一ジャンル変えとかしたら
このままじゃリング抜けにくいよなあ…。
つか、このジャンルじゃ需要ないのかノーマル…(泣)
開設から一ヶ月もたっているというのに。
- 771 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 19:33
- の
- 772 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 20:07
- >>767
150回もリロードする根性あるのに見つからないって凄い(笑)
- 773 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 20:51
- >>更に同カプ(ジャンル) サイトにリンク貼ってもらおうと躍起になってカキコしてみたり。
あるよ、これー。マイナーなので、同カプのところ全てにある人の書き込みを見かけてこっちが鬱になる(藁
- 774 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 20:58
- うちはへたれだからリンクが少ない>検索エンジンに登録しまくり。
それしか宣伝方法がないんだもんよ(泣)
同ジャンルサイトにあまり書き込みしない方だしこっちが精神的に楽。
- 775 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 22:07
- 冗談で奥の手使おうかなぁーとか思ってたら
某スレでさらされた(泣)
ちなみに普段30/d,今日、現在までに140以上。
- 776 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 22:14
- >>775
「へ」ですか?(「管」ではしゃれにならんか)なんにせよご愁傷様。
- 777 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 22:18
- >>775
ひ〜…ご愁傷様です…。
奥の手なんか使うくらいなら誰も来なくていいよ(ワラ
ただでさえ私怨に散々2chで叩かれ、ジャンル内に悪評吹いて
回られたから、どうも過敏になってしまう。
しかも上記行為を行われた時点で、私はパソも持ってない
ネットに触れたこともないオフラインオンリーだったんだよー。
奴は未だに許せん。
スレ違いスマソ
- 778 :775:2001/05/25(金) 22:40
- >>776
フフフフフ・・・・・(泣)図星です。
>>777
私前のページ(非同人)、2chにさんざんさらされ、
荒らされまくり、住所とか全部ばらまかれて、
止めるハメになったんだよ・・・。
そんな私は今はここにいるが(自爆)
- 779 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 23:19
- >>778
私も某アレてたジャンルやってて、直リンで20スレ位に貼られた時あったよ。
リファはオールにちゃんねる☆
周りの数サークルとセットで叩きまくられたし
それ以来売り上げは下がったものの、今も尚逞しく生きてるyo!
頑張ろうぜい。
- 780 :どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 23:23
- でも、晒されたサイトってあましへたれてないのにこぞって叩いてる時
あるよね…。私怨ってコエエ。
- 781 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 23:53
- 前のHP、そして今のHPも晒されてるってさ…
やっぱり私怨なんですかね。
それとも、よほどのイタタなのか?そぼくな疑問。
- 782 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 23:54
- >>780
前に晒された時、擁護っつーか弁護してくれた人とは、今でも仲良しだよ…
- 783 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 00:37
- >>781
晒されてるなら、どこのサイトのことか分かるわけだろ?
私怨なのかよほどのイタタか、自分で判断すればいいのでは。
- 784 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 01:33
- ちょっと首をかしげたこと。
そのジャンルで比較的後に立ち上げた自サイトが、古参のサイトのカウンタ数を
超えた。(うちは日に120程度、向こうはよくわかんないけど50くらいかな)
その古参サイトの管理人が知り合いの管理人に「あそこってカウンターが回る割に
掲示板の書き込みは少ないのよね。うちはカウンターの回りが遅いかもしれないけど
その分書き込みも毎日7,8件あってレスが大変。中身のないサイトだと書き込みも
片手ほどでいいわよね」みたいなことを言ったそうです。
(当方、CG、小説を置いてこまめに更新しています。向こうは作品批評中心で、
週1更新だったかな?)
でも別にサイトのカウンタの回り具合はそれぞれだし、書き込みもそのサイトの
ペースってもんがあると思うけど…。
カウンタの回り具合と書き込み数が比例しないのって、そんなにおかしいことなの
かな。
私としては、回る分だけ書き込まれたらたまらんのだけど。それに、書き込むのって
それなりに頭使うからあまり書き込まない人の方が多いと思いますが。
- 785 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 01:36
- 質問です。
カウンターが表示される前に別ページにとばれると、
カウントしないんですよね?(よくあるCGIのカウンター)
表示が速いタイプのもので正確なカウントができるものが
あったら教えてください。
- 786 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 01:49
- >>785
それくらい無視しいや
- 787 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 01:49
- >>785
htmlの上から読み込んでいくので、上の方にカウンタを設置すれば
大体ページが表示されると同時に出ると思うのですが、いかがでしょう。
あとは、借りるサイトに飛んでみて表示速度をみてみるとか。
- 788 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 01:53
- >>785
ページの一番上に、テキストカウンタつければよろし。
見逃し易くなるけど
- 789 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 02:09
- SSIならアホみたいに軽いスクリプトいっぱい転がってるよー。
- 790 :758:2001/05/26(土) 02:34
- いろいろ教えてくれてありがとうございます。
- 791 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 03:55
- >>784
その程度の嫉妬、いちいち気にしなくていい。
これから先、そんな奴とウジャウジャ遭遇するからさ。
- 792 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 06:05
- 健全系アニメ・ゲーム二次創作テキストサイト。日記は毎日。
リファを覗くと、2chからがいちばん多い(晒されているわけではない)
そして今日は、仏書院文庫のサイトからも……。
誤爆なのはわかっているが、客層が謎だ!?
- 793 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 14:32
- >>792
うちの誤爆には、クレヨンしんちゃんの映画のページが五つほど引っ掛かってたよ。
- 794 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 15:04
- うちの誤爆……某有名同カプサイトのトップページ。
すごい量。IE使いさん複数の巡回ルートにでも入ってるのかな。
- 795 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 16:05
- 当て字で名前出されたけど本人が気付かなかったくらい凝ってたので
アクセス全く増えず、名前で検索した痕跡もない...ほっ。
- 796 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 16:23
- 2chで晒されて居着いている人多い?私もそうだ・・・。最初怖かった
けど、今はもうこの雰囲気になれてしまった(鬱
誤爆でしょっちゅうヒットするのは、とあるところの日記。巡回ルートかもね。
- 797 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 17:06
- >>796
同意。私もそうだ。
最初は自分の名前でスレが埋まってるのがほんとに怖くて、
レスがつくたびに体温一度ずつくらいあがってたのに。
(そしてしまいには自律神経失調症の症状まで出たのに…藁)
今だったら晒されたりしても、
冷静に話題そらして埋めちゃったりできるんだろうなあ。
慣れって恐ろしい…
- 798 :796:2001/05/26(土) 17:43
- >>797
あなたもですか・・・。
私も晒された時は、しばらく何も描け無くなり、同人誌も落とし、体重も5キロ減った。
でも、自分のイタイところを見直せたりして、結果的には五分五分だったかな。
代償は大きかったが。
- 799 :797:2001/05/26(土) 18:47
- >>798
私も一ヶ月で体重4キロ減った。(夢にまでみたスリムなボディは2chとともに…)
半年近く立ち直れなくて、楽しみにしてた友達との合同誌までも落とさせて貰った(申し訳たたん)。
やっぱり自分に痛い所があったから叩きも長引いたんだろうなあと。
へぼんへたれといわれ続け、売り上げも半分位に減ったし交友関係も減った。
つい最近まではピコだったのでそういうのに免疫なくて、ホントに辛かった。
私怨煽り嵐沢山いただろうけど、中には本当に私に失望したのかな?ってこと書いてる人もいたし、
忌憚ない意見が聞けたと思ってよしとしてる。
あのままだったらオバ厨になってたかもしれないし。得たものもあったよ。まさに五分五分。
晒されたーって人、それをバネにして頑張ってね。
- 800 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 19:46
- さらしダイエット
- 801 :流れ変えてスマソ:2001/05/26(土) 20:21
- 作品ごとのページに隠しカウンタをつけてみました。
新作、訪問者の1/3くらいの方が見てくれてて嬉しくなった。
直接の感想はほとんどないけど、これからも頑張ろう。
- 802 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 20:44
- >>800
さらしダイエットは心が癒えるにつれリバウンドでよけい太るのでおすすめしません。
- 803 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 21:26
- >>801
それやってみたら、アクセス数のトップは頂きもののページだった(鬱
- 804 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 21:31
- >>803
…鬱だ…
- 805 :801:2001/05/26(土) 21:57
- >>803
め……めげるな!(汗
- 806 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 23:22
- ところで、原作が終了してしまったファンサイトを運営している人って、
ナニを更新してるんだろう?
別に煽りじゃなくて純粋な疑問。
自分飛翔系の随分昔に終わった作品のファンサイトなんだけど、まだまだ
好きだから誰が見てくれるかに関係なく、ちょっとずつ更新してるけど…。
まあ訪問者はほとんどないんだけどね。3/dayもあればいい方。
あ、うちはイラストを1枚アップ/週程度かな>更新
何かいいネタはないかなといつも探してる。
- 807 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 23:34
- >>806
物事に終わりは必ずあれども
想像力に限界などないのです。
どうでもよいけど、この間自ジャンルのサーチエンジンで
表示順で新着以外にも「アクセスランキング順」って表示形式があったので
試してみたら、そのキャラのカテゴリの中で、自分が最下位だった…。鬱。
- 808 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 23:50
- 806の言っているファンサイトって、同人(パロディ)サイトとは分けて考えて
って言う意味かな?
- 809 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 23:58
- >>806
うるせー、萌えは止まらないんだ、うるせー(涙)
- 810 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 00:01
- 微妙にスレ違いかもしれないんですけど、○○ヒットおめでとうございます〜
みたいなカキコって皆さんされますか?されて嬉しいですか?
時々行ってるサイトがこないだ10万いって、でも掲示板には
何のカキコもないんでどうしよっかな〜って思ってるんです。
さっき見たらもうだいぶんカウンタ回ってたんで、タイミングとして変かもって
ちょっと迷い。
- 811 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 00:37
- >>810
1万くらいまではわりとよく言われてた気がするんだけど、
それ以降は特に何も…(ちなみに一日50程度)
でも、私は嬉しかったよ、やってないキリ番申請は困りものですが純粋にお祝いカキコなら。
- 812 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 00:42
- >>810
管理人の立場からの意見ですが。
私の場合は仲の良い人から、大きな数字(50000とか)なら書き込みやメール
もらったりします。
絵や小説とかくれる人もいてそれは嬉しいけど、10000ごととかに来る人来る
人から言われたらレスに困るかも。
- 813 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 02:09
- >>810
前に好きでよく通っていたサイトの掲示板は、
よく「何万ヒットおめでとうございますー」で十数件以上埋め尽くされてました。
そのせいで発言が流れ、会話が途絶えてしまい、楽しいサイトだったけど足が遠のきました。
ヒットおめでとう!は出だしか文末に1行だけあって、他は話題なら読んでて楽しいけど
それだけっていうのははっきり言ってつまんない…。
でもそうやってよくわからない馴れ合いから距離を置いているもんだから
自サイトの訪問は1日20がいいところ(w
- 814 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 02:41
- >>810
最近始めたばかりなんだけど、1000越えた辺りで友人知人が
一斉にオメデトウカキコをしてくれた。
他人のところではさらりと読み流してたけど、自分が言われてみると
嬉しい反面どう返していいか困った。
ありがとうございます、てのもなんかヘンな気がして。
皆さんどうレス返してます?
タイミング逃してるなら、遅まきながら○○ヒットおめでとうございます、
って前置きしてから書いてみてはどうかな?
- 815 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 02:54
- >>810
私はそうゆうのウザかった。でも、10万とか区切りが良い時なら何かの話題のついでに
書いたら喜ばれると思います。ただ「おめでとうございます」だけじゃ、つまらんけど。
- 816 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 04:43
- >>814
「いつも見に来てくれてありがとう」って返してる。
変かなあ…。
- 817 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 04:46
- 別に「○ヒットおめでとうカキコ」はいいと思うけど。
「初めまして、キリ番踏みました!××描いて下さい!」よりは(藁
- 818 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 04:50
- カウンタがそんなにあがらないところで1000単位お祝いは
良いかもだけど、うちは一日400人くらい来てて1000単位でおめでとうございます
と言われた日には・・・・。
喜ぶ管理人もいるけれど、そうゆう書き込みを毛嫌いしてる管理人も
いるから様々だと思うよ。
- 819 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 04:53
- >>818
うちは1日に5人来ては50単位でおめでとうって言われた日には…。
- 820 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 04:55
- ああ、カウンタの回り具合に注意するのは必要だよね>お祝い
私も知り合いで1日1500くらい回る人がいて、1000ごとに
書き込みされる人に困ってた(笑)。
毎日書き込みしてるようなものだから
- 821 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 04:56
- >>818
最初から最後まで余すとこなく同意です。
- 822 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 04:58
- え?毎日書き込みって迷惑なんですか?
- 823 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 05:00
- >>820
そのようなケタ違いのサイトは5万単位で言った方がいいのか?
いや、言わない方が良いのか。
- 824 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 05:06
- >>822
毎日書き込みが、ではなくて毎日お祝いカキコが、だろう>迷惑
>>820
私は雰囲気を見て、お祝いカキコがあった時に書き込んでる。
えーとー、10万か5万単位だったよ、確か。
- 825 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 05:08
- >>824の>>820は>>823です。
自分にレスしてしまった…。
- 826 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 05:12
- >>824
そうだねー。1日アクセスの50倍ごとくらいが丁度いいのでは。
- 827 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 05:16
- >>826
うちはピコ手サイトなので、100HITくらいの割合でもらいます…。
なめられてるのか…。
- 828 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 06:37
- 開設当時は1000超すまでは100HITごとにおめでとう言われてたよ。
1000超したら10000まで1000HITごとにおめでとう。
今は30000ケタにまったり到達したので10000HITごとにお祝いされてます。
ごくたまに「37500でした!キリ番ですよね!」とか言われて困る。つかそれキリ番?
- 829 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 06:44
- >>828
脳内キリ番
- 830 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 06:57
- おめでとうなんていわれたことない……100/day。
もうすぐ30000。
申告もなさそうだなあ…。
- 831 :810:2001/05/27(日) 10:02
- レスありがとうございます!
言われすぎてもうっとうとがられるものなんですね・・・。
そこの掲示板は全くの閑古鳥で、もう10日くらいカキコがないんですが、
せっかくの10万なので、うっとうしくない程度に「おめでとうございます」と
カキコしてみます。
喜んでもらえるといいなあ。
- 832 :810:2001/05/27(日) 10:04
- うっとうと→うっとうし、です。
日本語入力バレバレイヤン。
- 833 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 10:26
- ちょっと質問
ホームページランキングみたいなので、どうみても「ステキーなサイト!!」
ではナイところが
上位に入ってることってあるよね
それってジサクジエンなのかな?
ランキングでジサクジエンしてるひとっている?
- 834 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 12:35
- >>833
「このHPを気に入ったらクリックしてね☆」とか言うヤツ?
あれって客層によると思うなあ。
訪問者の多い良いサイトでも、客が客ならクリック数少ないだろうし。
って言うか、良いサイトでそういうのに参加してるとこってあんまり
なくない?
- 835 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 13:00
- 踏んだら、ランダムに+1〜+3まわるカウンターを見つけたー
つけても、虚しそうだけど、いいかもと思ったり。
- 836 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 15:27
- 今日になって、急にアクセス数が倍ぐらいに跳ね上がった。
解析にも異変はないし、普段だって3ケタ行かないサイトだから、
単なる偶然なんだろうけど、「なんかあったんじゃ…」と
思ってしまう2ちゃねらーな自分にすさむ…。晒されるのは慣れっこだけどよ。
- 837 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 17:18
- このたび10万HITを超えましたが、キリ番書き込みも
おめでとう書き込みもなく…。
(コンテンツには日記も小説もなし。絵のみ。)
結局掲示板を削除しました。ウトゥ。
- 838 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 18:40
- 絵のみで10万HIT超えるなんてすごいね。
何年やってるの?
- 839 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 23:42
- >>833
何かコンテンツのように見せかけていたところもあって(クリックしたよ)、
そこまでして一票欲しいのか?とか思った。
10個ぐらい貼り付けているサイトもあるし。
ランキング一位にこだわるより、中身のあるサイトを作って欲しい…。
- 840 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 00:17
- …なんか今日、『微妙に』カウント増えてる…
アクセス解析で見ると、初訪問の人がいつもの3倍くらいいる。
普段、訪問者数の誤差20もないし、生物扱ってるから、ちと気になる…
リファに変化ないしなあ…
- 841 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 00:20
- おめでとうだけ言われて一切サイトの内容に触れられないのも何だか...
- 842 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 01:20
- 日曜はアクセス増えた人多かったみたいだね。うらやましいよ。
GTに登録して以来の週末、GTから来た人は0
総アクセス数も2・・・
私のバナーは人避けでもしてんのか?
さて更新しよ。
そういやヘタレ絵スレで晒されたのに
それでもアクセス数は増えなかったという夢見た(W
- 843 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 01:30
- >841
うちにはサイトの内容もおめでとうも何もなく
「私はXXXX1番でした。」とただそれだけの書き込みが来た。
一応、キリリク受けているのと、キリ申告がなかったら近い人に
リク件移行と言うことになっているので、何かくれと言いたかった
らしい・・・が、その人、私の入っているリングで評判が悪い真性の
ヒッキー女だったので「そうですか、また次狙ってくださいね〜」
とやんわり?断ってしまった。 ああ、自分の行動にも鬱陀詩嚢・・・
- 844 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 02:44
- 大台キリ踏んでも名乗りださない奥ゆかしいROMのわたくし。
「はじめまして(中略)XXXXXX番踏んでしまいました」よりは
踏み逃げを選ぶな。
- 845 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 08:14
- 別のサイトからのリンクで初めて来たはいいが、どーにも好みの絵柄でも
作風でもないサイトで、恐らく二度と来ないだろうサイトでも、
キリ番申請しなきゃ駄目だろうか。
- 846 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 08:46
- >>845
そんな場合は構わずに踏み逃げろ。
管理人が「キリ番申請して!」と怒り出すかも知らんが、それはそれで面白い。
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 12:21
- あげ。
- 848 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 12:49
- >>846
前振った男が、未練トークを書き込みに行っているサイトを魚血中...
キリ踏み逃げしたらトップにも掲示板にも申告してくれコール。
名乗れねーよ...
- 849 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 13:59
- TOPに次のキリ番を設定してあるので
その番号のときはお祝いカキコもあるけど、
たまにわけのわからない番号で「踏みました」と
いわれると返事に困る。
(そうですかとしか書けん)
ぞろ目ですらないんですけど…。
- 850 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 14:22
- 昨夜からカウンタがじわじわあがってる。
夏コミの当落がネット検索できるとわかったからなんだと想定。
斜陽だけどネット人口の多いジャンルだから…。
かく言う私も気になって回りまくってる(笑)
多分、今夜はもっとすごいんじゃないかな。
- 851 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 14:34
- ちょい質問
素語彙カウンター使ってる人いる?
あれのログなんか曜日ずれてない?
- 852 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 18:39
- >>833
ジオだと広告についてるので、漏れなくどのサイトにもあるよ、ランキング。
上位はなんとなく男性向けが多い気がする。
- 853 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 18:44
- >>844
自分も常々そう思ってはいるんだけど、実際に大好きなサイトで
リクありだったら…。だって御馳走が目の前にぶら下がってるんだよ…。
なんつって未だにそんな所では踏んだこと無いんだけどne。
- 854 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 19:27
- 今日のアクセス数が多いのは、みんな夏コミ当落を気にしてる
からだと思うよ。
なんかうちもいつもより異様に多い。
まだテレホタイムでもないというのに(ワラ
- 855 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 20:32
- ウチも多いなあ…ごめん、HPのジャンルでは申し込んでないんだよ…取れたけど
- 856 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 21:36
- サイトは非同人だけどアクセス増えた...(サイト持ってることは皆知ってる。
板には書かずにメールで連絡がぽつぽつ来はじめた...)
- 857 :名無しさん@どーでもいいことだが:2001/05/28(月) 21:59
- 今日のアクセス殆どなし…。10/dayなのに…更に来ないのは何故…。
コミケの当落結果もでたのに…誰もうちのこと気にしてくれてないのだと、
思い知らされた気分…。
勿論落ちてる>コミケ
- 858 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 22:22
- >>857
が、がんばれ…
- 859 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 22:48
- そうか、コミケの当落の時期だったからか。
昨日は普段の1.5倍カウンタが回ったのでちょっとびっくりしたよ。
- 860 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 23:03
- 夏コミ申し込んでませんと以前日記で宣伝しているうちのサイトは
当然ぜーんぜん何の変化もありません…平和だ…。
- 861 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 23:30
- そうか、なんで増えたのかとびくびくしてたわ。
でも私ネット同人なのに。なぜ。
キリ番、憧れてたサイトににいいチャンス、と勇気を出して書き込んだ
経験あります。しかし「はじめまして、キリ踏みました」はいやがられるのか。
(そんな書き方ではなかったが……鬱)
でも私はうれしいな。自分が掲示板苦手だから、書き込んでもらえるって
すごいことだと思うんだー。ピコだしさ。
- 862 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 23:44
- いつも自サイトのアクセス数がどれくらいあるか、確認しようと思うのだけど
前日のカウントがどれくらいだったか忘れ意味なし。
メモしておくとどこにメモしたかわからなくなる。
アホやね自分…。
- 863 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 23:58
- >>862
そんな貴方にアクセス解析。
- 864 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 00:19
- スマソ、ちょっと教えて。
ad.jpって何なのかな。
いつも絶対決まった時間にアクセスがあるんだけど、
ひょっとしてロボット…??違うかな?
- 865 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 00:29
- アクセス解析いれてみたら、一年以上前に更新停止して、おまけに
最近その作品そのものを削除してしまったジャンルをキーワードにして
検索して来て下さってる方がめちゃくちゃ多くて焦りまくった。
サイト立ち上げた当初はリンク厨だったから、自分でもどこに登録したか
わからないほどの検索エンジンにふっるーいジャンルで登録したまま
放置してたら…。ううう、ごめんなさい皆…。
私のところに感想のメールやカキコがない訳が一気にわかった…。鬱。
今必死で紹介文修正してまわってます…。
- 866 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 00:36
- >>851
申し込んだ最初はずれてたけど、
いまは直ってる。
サーバーが海外にあるみたいだから、現地時間なんじゃないかと推測。
困ってるなら、凄いに問い合わせてみるよし。
- 867 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 00:51
- 研究機関だったっけ?
最大手ASPとかそれだよね。
- 868 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 01:03
- ゼロはad.jpじゃよ>864
- 869 :864:2001/05/29(火) 01:06
- >>867
け、研究機関??そうなんですか…。
一体どんな研究のための巡回リストに
入ってるんだか(藁 ま、いいけどさ〜別に。
- 870 :864:2001/05/29(火) 01:09
- >>868
いや、odn.ad.jpなんですよ。
ていうかODNもad.jpなのかな?
- 871 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 01:21
- ad.jp=ネットワーク管理組織
ne.jpはプロバイダ専門業者(これが一番多いと思う)
or.jpは非営利組織ね。
- 872 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 01:21
- >>870
ODNもad.jpだよ。
- 873 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 01:22
- 開設8ヶ月でアクセス数は1日40〜50です。
これでも開設当初よりはかなり増えたのですが。
もっと長く続けてると増えていくものなのでしょうか。
斜陽ジャンルでマイナーカプだしこのへんが
限界という気も…
- 874 :870:2001/05/29(火) 01:24
- あ、いろいろ教えてくださってありがとうございます。
なんとか理解しましたー。
- 875 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 01:25
- >>873
今のままだと、それが限界だろうねえ…
適度に新ジャンル取り入れて、活性化しないと、アップは難しいだろう
- 876 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 01:30
-
。 。゚ 。。。 。゚.。 カユイ カユイ
彡川川川三三三ミ〜。プゥ〜ン
。 川|川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン
。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 。 < ジサクジエン!ハアハア…!
川川∴゚∵∴)д(∴)〜゚ 〆⌒\。 \______________
。川川∵∴゚∵o〜・%〜。 (c人゚∴3
川川‖o∴゚〜∵。/。 ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
川川川川∴∵∴‰U d゚。o∵。|゚ プゥ〜ン
U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ〜ン
。 / \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U d;∵|:∴|゚。
%。゚。。‰∴。∵゚∴o゚ o (::c(∴゚)。o。。
|o∵o。。| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このAAすごい気持ち悪い・・・
キャラじゃ無くてスマソ。
- 877 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 01:33
- 開設2年で1日10〜20。
まあメインはマイナージャンルだしなあ…と思っている。
ただ某ゲームシリーズもやってるので、
その新作発売の頃はアクセスが膨れ上がる(といっても50とかだ)。
マターリ行こう。そうしよう…。
- 878 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 01:43
- もうすぐ開設1年だけど30〜70位をいったりきたり。
やはりジャンルとか替えて新しい風を吹き込まない限り、アクセスUPは
無理なのか。でも今のマイナーなジャンルだけど好きなんだぁあーー
私もマターリと運営していこう…
- 879 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 01:44
- >>875
やっぱりそうなのか〜(;´Д`)
新ジャンル…。今はまってるキャラへの愛が大きすぎて
他のものにはまれないよ。ウトゥ。私もマターリ逝こう…
- 880 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 01:48
- 割とはやってるジャンルなのに1日20前後…。
いや、それなりに反応もあるし
好きでやっているから良いとは思うんだけど
本音を言えばもうちょい回って欲しい…。
1日50前後のサイトにあってうちにないあと30の差はなんなのだろう…。
絵はへタレってほどでもないと思うんだが。
- 881 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 02:05
- 人気ジャンルは人気ありすぎると人が分散して来てくれないYo!
- 882 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 02:34
- よく「2ちゃんに晒されてるかも」って言う人が多いね。
確かに初回訪問、その上リファはなし、だと心配になるだろう。
いつもよりも2倍3倍のアクセスがあって、
↑のように初回訪問の人が多かったら、大抵2ちゃんだと思った方がいいかも。
またはそれに似たような所で晒されたとか。
今日、丁度被害に合いました…。乗り込みの人が教えてくれた、有難う…。
- 883 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 02:37
- 自分も普段30ヒットの所軽く100越えた事があった
ここで全文検索かけても出てこなかったから別の場所かと思ったが
別に自分にやましい点はないし被害を蒙る事も無かったので
あっさり忘れてしまった。
- 884 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 02:47
- うちも1日だけ100超えたことがあってびっくりしたけど、
後々考えたらその日サーパラの更新をしていたかららしい・・・
- 885 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 05:42
- ここ一ヶ月ずーっと初回訪問・リファなし続いてるんだけど
カウンタの回転数は開設当時からあんまり変わらない1日100弱
(2ちゃんに晒されたらこんなもんじゃすまないよね?)
一応検索サイトに登録したり好きなサイトの掲示板カキコしたりリング入ったり
自ジャンルのサイトさんからはたいていリンクもしてもらってるのに、
一体全体これはなんだろう…解析狂ってるのかしら……??
- 886 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 05:58
- 昨日は10ヒット未満だった。
ここのところ順調にアクセスが増えてきていた(といっても50ヒットくらい)
ので、妙にショックだ…。
更新した小説が嫌われたかとか、どこかからリンク切られたかとか、
色々考えちゃったよ。
最近は惰性で更新していた部分もあるんだよな。これを機に初心に返ってみる。
- 887 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 03:04
- 惰性で更新してると、必ずはねかえってくるよね…
頑張ろう。
- 888 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 03:10
- 3〜5日に一度更新してるけど1日20ヒットがいいところだよ〜(;´Д`)
がんばろ…
- 889 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 03:21
- ははん、1日10アクセス程度のサイトがいきなり一日2000回ったよ。
友人よ、親切心といえどもここに貼るな。
小さな親切なんとやら…だ。
- 890 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 03:25
- >>889
だ、大丈夫かいな?
しかしいきなり2000とは驚くね。
- 891 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 03:26
- ナマモノでパス制・サイト開設3年ぐらい。
で、一日100ちょいぐらい。パス出してるのはいつのまにか400名ほど。
どれぐらいリピーターいるのか実はわからん。
サイトの性質上、かなり詳しく取れるアクセス解析がほしいんだけどそれもしっくりこない…
がいしゅつかと思いますが、おすすめスクリプトってないでしょうか。
- 892 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 03:34
- >>891
web板にスレが立っていたような>無料アクセス解析解析
- 893 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 05:02
- とっても久しぶりにSSじゃなくて絵を更新した。
物凄く気合いいれて、丸一日かかって描いた絵。
……やっぱ反響ないんだよなあ。
SSかいても絵かいても感想きたためしなし、
某斜陽ゲームパロ(ちょっと女性向け)、現在150/day。
- 894 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 05:25
- ジャンル変えて一からやり直しがしたかったので
新たにサイト立ち上げてみた。GTの効果の為か、100/dayくらい。
もうすでに前のサイトに来ていた人にばれてちょとウトゥ。
前がどうのこうのと言われたくないな…。
>>893
意外と感想ってもらえないよね。
うちは絵のサイトだけど塗りとか変えてみても
反応無し。これまたウトゥ。
- 895 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 08:31
- 遅レスだがコミケ当落わかったの?効果はあるみたいだね。
28日夜だけうちもアクセス1.5倍に増えたー
- 896 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 08:53
- >>894
絡むようで悪いのだが。塗りを変えると反応あるもの?
私が絵描きじゃないから分からない感覚なのだろうか。
作風を変えてみる、ってことだよな。
今まで「甘々」な話ばかり書いていた人が突然「死にネタ」を書けば、
反応してしまいそうな気がするが。
絵だとどうだろう?
素人に「塗りを変えたんですね」と言われたとして、嬉しい?
- 897 :パンプキン:2001/05/30(水) 09:08
- >>896
そりゃ嬉しいでしょう。
「今までと塗りの感じが違いますね。こういうのも良いです!」
とか、やっぱり言われたいじゃないですか…。
>>893>>894
1日800〜1000くらいのサイトでも、感想なんてめったに貰えませんよ。
余所のサイトなんて、ラフをアップしただけでも反応あるのに〜鬱…。
やっぱ更新はやいと、その分ありがたみの様なものが薄れるのかも。
- 898 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 09:37
- 厨房ご用達ジャンルでそこそこカウンターまわるようになれば、色々と感想もらえるよ
ついでに日記語り厨と相互リンクしてください厨もついてくるけどね
ウトゥ…
- 899 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 10:04
- 感想プラス厨をとるか、閑古をとるか。
自分は後者選択だけどやっぱりサミシイ・・・。
時々「相互リンク大募集!!!!!!!」なんていう一文を
ページに書いてみたくなってしまうけど最後の最後で制御。
やっぱ厨に来られるのは怖いよ。
- 900 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 10:04
- >>894 さんみたいにやりなおしたかったのと
前のやな人から逃れるためにジャンルかえて
新規に立ち上げたのにもう嗅ぎ付けられて鬱。
わー新しくしたんですネーって、
いや、前のやめたんですけど。。。
- 901 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 11:45
- 1日 10〜20。
少し前に大手サイトさんにリンクはってもらって、その時だけ100近く行った。
最初の2、3日だけだったな〜。後は逆戻り。
ジャンル的に「厨たくさん来たらどうしよう?」なんてビクビクしてたけど
いらぬ心配だった…。
あいかわらず常連しか書きこんでない掲示板を見るたびに
嬉しいんだか(平和に乾杯☆)悲しいんだか(ウチって魅力ない?厨ですらノーサンキュー?)。
>>897
家の場合だけど、絵柄からごそっと変えてないと反応は望めませんわ。
塗りを変えたくらいじゃ 気付いてすら貰えない事の方が多いっすよ(自嘲
でもだからこそ、その小さな変化を見つけてもらえた時って嬉しいんだよね。
- 902 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 11:45
- うちなんて厨すら来ないよ。
来たらきたできっと困っちゃうんだろうけど…。
最近解析付けてみたら殆どがブックマークで、自分の把握してたより
一日のアクセス数が多いのがわかったけど、寂しがりやなのでコミニュ
ケーションが欲しいよ。
ところでURL直打ちの場合は、やっぱりブックマークになるのかな?
- 903 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 11:58
- >>902
IEだと誤爆もあるヨ!!
- 904 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 12:10
- 902>>903
誤爆ってどんなの?
それともガイシュツ?
ちょっと過去ログの旅へ行って参ります(笑
- 905 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 12:32
- 誤爆といえば、リンク元URLに2ちゃん(同人板じゃないけど)が
あってびっくりしました。どこかに晒されたのかと思って思わず
調べにいってしまった小心者な私です。
- 906 :nanasi:2001/05/30(水) 12:47
- 1週間で50〜60.
開始当時はカウンタ回そうと躍起だったけど、
やっぱマターリやってきます。
でもやはし掲示板さみしい〜〜
- 907 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 13:05
- >>905
>どこかに晒されたのかと思って思わず調べにいってしまった小心者な私です。
本当に「小心者」なら「こわくて見にもいけない」と思われ。
気が大きいとログ解析自体やらないかもしれないが。
- 908 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 13:07
- どーでもいいけど管スレとヘタレ絵描きスレの誤爆にあった事がある。
よりによってこれかよ!みたいな。どっちもスレッドを懸命にチェックしたさ。
管理人が管理人だと、来訪者もソレな人種なんだろーか…
- 909 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 13:37
- 昔某スレが荒れてる時に直リンで色んな所に貼られたことあるんだけど、
それがdat逝きになって以降は2ちゃんが誤爆ですらひっかからなくなった。
↑みたいな誤爆の話きくと毎回不思議に思う。
全く音沙汰ないのも気持ち悪いもんだね。
- 910 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 14:26
- 以前、リファにサロンスレが残っていた。
スレ住人だったので誤爆とすぐに分かったが、結構焦ったなー。
- 911 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 16:44
- か…解析のリンク2chが…!
誤爆だと言ってくれ…ひぇぇ…。
晒された人ってどうやって晒され元を探してます?
自力? それとも検索?
yahooじゃ引っかからないよー(泣
- 912 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 16:58
- >>911
に残ってるんなら、そのスレいって、
自分のURLをブラウザで検索したらいいだけじゃないの?
で、その方法でみつかんないような1〜2個だけのリファなら無視したら?
誤爆でしょ。
つかそんなに晒されることに神経質にならなくても大丈夫だよ……
- 913 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 17:06
- 911>>912
いや、同人板トップ?だった。
1個だけだから誤爆かなーとは思うんだけど、一度私怨ちゃんにおっそろしい
目に合わされてるんで、どーにも神経質になってしまって。
特に晒されるようなことは何ひとつしてないハズなので、たぶん誤爆。
そう信じよう。
相談に乗ってくれてありがとう、912さん…
- 914 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 17:14
- 最近2ちゃんになじみすぎてさらされることも
特にどうも思わなくなってきたよ…
さらすんなら勝手にやってやってくれ、ってかんじ。
- 915 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 18:08
- 誤爆ネタいい加減ウザイ…。
- 916 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 19:11
- 今日こっそりアクセス解析をつけてみたら、3時間のうちに10回来てる人がいる!
たくさん足運んでくれるのは嬉しいけど、なんか怖い・・・。
そんなに何度も何を期待して来るのかしら。更新?でも、3時間に10回は多すぎない?
- 917 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 19:12
- >>916
まるっきり同じ事例が、過去ログに何度か出てるよ。
- 918 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 19:33
- サイトや作品の雰囲気が好きで来てくれてるとは思えないものだろうか…
わたしゃマイナス思考だけど、何度も来てくれるのは嬉しいよ。
それこそ1分に何十回とか異常な数でない限り。
- 919 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 19:37
- >>918
いや、3分の間に5回だからどうしようかと・・・。いたずらかなあ。
- 920 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 19:41
- ループし過ぎ。
過去ログ読め過去ログ。
しょっちゅう出てくるぞ。
- 921 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 19:43
- 今ある話題で話し合えば良いんじゃない?
答えがでなかったら自分で探せば良いだろうし。>>920
- 922 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 19:56
- 馬鹿が…
眺める程度の情報にとどめて置けよ。
いちいち騒ぐ奴には解析なんてゴタゴタの元だ、ってのが前にも出たな。
- 923 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 19:56
- >>919
私はあるサイトさんのリンク集を使うために、
短時間に何回も行くことがある。
控えた方がいいのかな・・
- 924 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 19:57
- >>916
パソコンの調子が悪くて何回も落ちてるだけかもしれないぞ
再起動しちゃもう一度来て〜ってしてるだけかも。
私もこの前何度もフリーズして1時間に10回ぐらい
行っちゃったことがある、そこのサイトアクセス解析してたら
びっびっただろうな…
- 925 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 20:07
- びびるな、ひくな、何度もアクセスして良し。
前後の可能性を考えずに過度に反応したりする方が、真性の『厨房』って奴だ。
猿と人間を分ける線引きの一つとして
『前後予測が出来るか』ってのがあるみたいよ…
- 926 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 20:09
- 解析で思い出した事。
私はアクセス解析をつけていてもあまり熱心にみている方では無く、
いつもパッと眺めて、「ここのプロバ使ってる人多いな」と思うくらいです。
でも、知り合いのプロバはちと特殊なのパッと見ても目立つのです。
その知人は毎日のようにうちのサイトに来てるようですが、ある日
「最近あなたのサイト行って無くて知らないんだけど」とメールをもらいました。
解析見れば来てるのは一目瞭然なのですが、勿論知らないふりをしました。
何となくもにょった一件でした。どうして、わざわざ嘘をつく必要が
あるんでしょうね。
その後も度々同じような事(見てないって)言われたんですが、彼女は足繁く通ってくれてます。
- 927 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 20:15
- >>916
私は意味もなくサイト徘徊するから、そのくらい行くかも。
特に意味もなくフラフラと。
今日の日記はまだかなぁとか思ってしつこく行ってみたり
すること多い。
私みたいなのもいるから、そんなに気にすることないと思うよー。
- 928 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 20:22
- タブブラウザの中には一度行ったサイトを開いたまま数分ごとに
自動リフレッシュするヤツもあるよ。
あと常時接続の人は意識が違うっつーか、テレビ流し見程度の
気分でサイトを行ったり来たりしてるもんです。
3時間に10回来たとかいって怖がってる人、無知すぎ。ウザ。
- 929 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 20:25
- >>926
アホ?御友人のプロバは加入者1人だとでも思ってるんですか…。
- 930 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 20:30
- アホは勝手にびびってろと思います。
さんざん出尽くした話題だっつってんのに、
過去ログも読もうとしないしね。
- 931 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 20:39
- うちの解析はプロバイダ名出ないよ。
解析つけてみると、来てくれることが何よりの感想、って言葉が
本当に良くわかるね。
- 932 :926:2001/05/30(水) 20:43
- >>929
IPアドレスですし、前述したように特殊なプロバなもんで。
元々そんなにアクセス数多いサイトじゃないから。
- 933 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 20:44
- >>928
一分に5回の人もそれなんですか?(w
- 934 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 20:46
- 煽るな煽るな。
ウゼェと思ったら相手にしなければ良いだけ。
- 935 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 20:54
- 926さん、それは魚っちされているんだ。
- 936 :926:2001/05/30(水) 20:55
- >>935
知り合いだから別にウオッチされてても良いんですが、
なんで嘘つくのか不思議なんですよね・・・。
- 937 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 21:02
- 日参=私のファン
日に何度も=ストーカー?怖ぁい!
とかいう解析ちゃんが多いからだろ…。
- 938 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 21:05
- 嘘つくような人には気をつけた方が良いと思われ。それはやましい事があるからだと思われ。
「思われ」ウゼェって言われるんだろな(藁
- 939 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 21:10
- 938につけたし。
メールでわざわざ「行ってないんだけど」と言ってるのが変。
べつに「行ってる」も「行ってない」も言わなければ良い事なのにな。
一言多いタイプなのか。
- 940 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 21:32
- アクセス解析つけて気になるような人は逆に外してしまった方がすっきりするぞ。
カウンタ依存症は体に良くない。
- 941 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 21:59
- 何度も来る人の話は3の真ん中から始まってるので、そちらを参考するがよろし。
ところで、ロボットが巡回してきてるかも?って話ですが、ロボットのドメイン
ネームってどんなものなんですか?
- 942 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 22:25
- 2ちゃんは気兼ねなく1時間に何度でもこれていいよな・・・
個人サイトもそれくらいのノリで見せてくれたらいいのに
- 943 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 22:49
- 別に1日何回来ても構わないが、解析のログ表示数一杯に同じIPだと、ちょっと笑う。
そんなにしょっちゅう来ても、一日何回も更新しませんよー。
更新は、11時って決めてますよー。書いてありますよー。
熱心だなあ
- 944 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 00:29
- >>943
う〜ん「わかってるけど気になる」ってあると思うな。
- 945 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 00:48
- 一時間に何度も同じ人が〜、と焦っている方は、
NC4で行くと強制終了させている、ことを疑ってほしいです。
NCが悪いのでなんなんだが、かまされる方も辛いのよ…
でも見たいのよ…
(JAVA SCRIPT切っていると、一応大丈夫なんですけどね)
- 946 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 00:53
- 某ゲーム系なんですけど
そこの会社からのアクセスが毎日…しかも数人…
ゲーム会社社員ってマメなのか暇なのか
- 947 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 01:10
- アクセス解析やってみたけど、小心者の私は耐えられそうに無い事に気づきました。
カウンタの数字が気になる人はやめておいた方が無難です。私はもう何もかも取って、
好きな時に好きなように更新する事にします。
- 948 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 01:12
- リンクだけを利用する為、何度も同じサイトへ…スマソ。>同じIP
- 949 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 01:13
- >>947
どうしたの?
- 950 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 01:15
- テレビ見ながらとか原稿書きながらとか常にPC接続しているので
場合によっては同じコースを繰り返し回ってます
そういう人には一時間に何回も来る人と思われているのかなあ
- 951 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 01:16
- ここんとこカプコムとソニィがよく来る。
ぜんっぜん関係ないアニパロサイトなんだけどな…。
カウンタは一日600程度です。
- 952 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 01:17
- そゆ時は、リンクだけをお気に入りにいれておくがよろし。大抵
トップページをアクセス解析(全ページにしている強者もいるが)
しているかラ>>948
- 953 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 01:25
- あ、950越えてるじゃん。950お引っ越しだよ。
- 954 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 02:49
- 950ではありませんが、新スレ立てました。
みんな1日のアクセス数ってどれくらいある?【5】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=991244794
- 955 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 02:54
- 広告表示されないタイプの解析レンタルしてるんだけど
やっぱ何も言わないでこっそり解析してると感じ悪いかなあ・・・?
過去ログにもあったけどIPなんて興味ないから見ないけどネ。
・・・とお引越し前に呟いてみた。
- 956 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/09(土) 01:04
- ? ? ? ?????????
?????????????? ? ?
? ?? ? ? ?
? ? ? ? ?
? ? ? ? ?
? ???? ? ????????
? ? ? ? ? ? ? ?
? ?? ? ? ? ? ??
? ? ? ? ? ??
? ? ? ? ? ?? ?
? ? ???? ? ?????????????
? ? ? ? ? ???
?? ? ? ? ????
? ?? ? ? ? ?? ?
? ? ? ?? ?? ??
? ? ? ?? ???
? ???? ? ?? ??
? ?? ? ??
? ??
276 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)