■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
遙かなる時空の中で〜其の10〜
- 1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 00:06
- スレッドも10になりました。
2の情報も、もう少し出てくると良いですね。
オフィシャル叩きはテキトーに、まったりと。
前々スレ【遙かなる時空の中で*其の八*】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=979926299
前スレ【遙かなる時空の中で::::其の九::::】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=985297240
- 2 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 00:21
- 引っ越しおつかれさま。ありがとう。
>>1(950)さんの見つけた読みごたえがある同人誌、
どんな傾向の本か知りたいです。
- 3 :どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 00:22
- おひっこしおめでとうとご苦労様>>1
夏に期待かなぁ…>遙か本
- 4 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 00:27
- 引っ越しお疲れさま〜
スレも二桁突入ですね。良き事哉良き事哉。
遙か本、大阪はどうですかねえ?一般で行ってみる予定ですが・・・
- 5 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 00:40
- >>2
多分オールキャラ本だと思うんですが、
4人くらい描き手がいて、そのうち3人が
30p〜40p位のストマンを描いてました。
頼久メインが2人で、鷹通とイノリが1人。
私は遙か新参者なのでよくは分からないのですが、
かなりジャンルの中ではレベルの高い本だと思います。
じ〜んと来る話ばかりでした。カップリングはなかったですけど。
- 6 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 00:56
- >>5レスありがとう。
けっこう厚い本なのでしょうか。今度頑張って探してみます。
じーんと出来る本とか欲しいのに探すのが下手なのか、
なかなか出会えなくて。
反対に(?)とても笑える本とかも読みたい。でもあるのかな?
- 7 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 00:58
- 旧スレで公式がまだ正月か?とか書いたもんです
ブクマからじゃなくてアドレス入れて行ったら変わってました(ワラ
お恥ずかしい・・・
しかも前にちゃんと見たことありました
記憶力もなくなってるみたいですな
スマソ逝ってきます
- 8 :6:2001/05/07(月) 00:59
- すみません、下げ忘れ…
- 9 :どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 01:06
- >>5 >>6
多分、遙かの公式4コマ本で描かれてる方が参加してる本だとおもう。
出してる本の質の割にはなぜか島角とか壁の配置になってないので
地道に探すの大変そうかも。
次に参加されるのは夏だと思うよ。私も好きなところのひとつ何だけど
多きな都市かコミケ以外に参加されてるのみたことないから。
- 10 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 02:06
- >>9
公式の4コマ本は未チェックなのでわからないですが、
そういえばお誕生席でも壁でもなかったような。
今まで買ってきたサークル(大手も含んで)と
比べても、恐ろしく質が高かった。遙かで、漫画として
読める本を初めて見つけた気分です。
- 11 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 03:17
- >>9
5日参加できなかったんだけど、
そこって、ひょっとすると冬コミ後に
ここで少し話題になったところ?麻雀な公式の人参加の。
確か、その公式の人(達かな?)は鷹通が好きだった
ような。イノリはわかんないけど。
5日に新刊出してたんだ…。夏まで残ってるかなあ。
- 12 :どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 18:55
- その方です>>11
夏の前に大阪の都市と6月の都市があるけど、多分残ってるんじゃないかな。
本には在庫の目安は半年って書いてあったから。
意外にそんなに売れてるっぽく無かったし(失礼)
いい内容なんだけどなぁ。
- 13 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 19:01
- 本の質が良くても、搬入が少ないから島中なんじゃ?
確かにすごくいい本だったね。ストーリーもしっかりしていたし。
あれでもうちょっと安ければな…。
- 14 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 19:36
- >>13
当方描き手だけど、あのページ数なのに、ほとんど漫画しか
なかった本であの値段は妥当もしくは普通だと思うよ。
もの凄い描き込み量だったしねえ。他の、ページ水増ししたあげく
真っ白原稿大手とかと比べれば安い方だと思う。部数や印刷所に
よって値段も変わるし。再録本でもなかったみたいだし。
でも、確かに売れてるって感じじゃないよねえ。
私的にはイチオシなんだけど、みんな、どんなのを
こぞって買ってんだろう。本音としては、分かる人にだけ
おススメしたいと思うサークルかも。
- 15 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 20:52
- 麻雀な方たちは公式4コマの作家達の中で1,2を争うくらい好き。
夏コミで探してみようかな。
当方泰神子だけど。
というか前スレで950さんもちょっと言ってらしたけど
泰神子で厚くて読み応えある本ってなかなか無いですよね。
サークルは結構あるのに。
冬コミで買った88P(わかる人いるかな・・・)くらい。
後はたいてい32P以下って感じ・・・。
探し方が悪かったかな?
絵はキレイなの多いのにな・・・。
って自分も出してないけど。
今から頑張るかなぁ〜・・・。
夏コミ落ちたら途中でやる気無くなりそうだけど。
- 16 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 21:31
- 麻雀ってなんすか?
気になるなァ
友達が行ってたんだけど頼むの忘れてた
- 17 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 21:43
- >>15
それはひょっとして、今話題になってる本に
参加なさってる方の泰明本では?私もあの方の
作品大好きなんです。同志?
私も麻雀の方々好きです。あの細かい画面が
とても印象的で。私も話題の本、友達に頼んで
買ってきてもらったんですが、当方鷹通そんなに
好きではなかったのですが、とても好きになりました。
イノリも。大げさかも知れないけど感動しました。
- 18 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 22:12
- 出遅れましたが…1さんお引越しお疲れ様です!
私も麻雀が何の事かわからないです〜
- 19 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 22:32
- 公式の4コマ本に描いている
麻雀用語がペンネームの人のことだと思うよ。
私も大阪で探しに行こうかな。
- 20 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 22:36
- >>16 >>18
麻雀は、PNが麻雀関係の名前の人で、公式4コマで
描いてる人。サークル名は、「アホ」が入っている
とてもすごい名前です。
- 21 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 22:38
- >>19
>>20
ありがとうございます〜
どなたかわかりました
私も好きな人だ・・・
読んでみたいな
- 22 :15:2001/05/07(月) 22:39
- >>17
え!? 参加なさってるんですか??
今話題になってる本って、今このスレで話題になってる本??
泰神子で80P以上ってそう無いから、多分指してる人は一緒だと思う。
わ〜い、同志だ!
>>16,>>18
公式の4コマ集にも描いてる方で、
PNが麻雀の技(っていうの?詳しくないです。麻雀。)の人たちです。
まぁ、4コマ集見ればわかると思います。
- 23 :15:2001/05/07(月) 22:41
- あ、19,20さんとかぶりました。
- 24 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 22:50
- >>15
17ですが、泰明本は、PNに焼き肉の名前が
入ってる人のことかなと思ってます。
この方と、麻雀の方々は一緒に合同誌を
出されてますよ。今回で3冊目かと思います。
でも、前の2冊は、もうなかったようです。5日に
買ってきてくれた友人が、既刊を買おうとしてたのですが
完売していたらしいです。
- 25 :15:2001/05/07(月) 23:21
- >>17
情報をありがとうございます!
その方です!
余計欲しいです。その本。
夏コミまで残ってるといいなぁ・・・。
- 26 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/08(火) 00:03
- 話題の本って、カップリングなしなんですよね?
カップリング系で、良いのありました?
大阪に買いに行くんで、参考に出来ればなあ
と思ってるんですけど。やはり友鷹系が無難なのかな。
- 27 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/08(火) 02:58
- 5/4のオンリーパンフがヤフオクで売られてる。
- 28 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/08(火) 03:00
- たしかにカプ系では友鷹系は無難ていうか
読める所が全然ないってこともないかも。
分厚い本出してる所がいるわけじゃないけど
ちゃんと漫画描いてくれるとこ幾つかあるし。
- 29 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/08(火) 03:26
- 買う人いるのかな?(W<5/4パンフ
- 30 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/08(火) 17:18
- 5/5に買ってきた本、やっと全部読めたよ。
幸せだ・・・・
- 31 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/08(火) 18:21
- お疲れさま。いっぱい買えたんだね
- 32 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/08(火) 23:24
- いいなあ…。私、どうも選り好み激しいらしくて
毎回1、2冊くらいしか買わないんだよ…。
- 33 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 00:01
- >>32
いや、私はあなたのほうがうらやましいです!!
妥協せずに好みの本だけを買うっていう姿勢が素晴らしい。
一回読めばいいやーっていうペラい本を今回も一万円5千円分くらい買ってしまった・・・。
ところで、A5100pで400円の本って、安過ぎでしょうか・・・?
- 34 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 01:31
- >>24
その方達の合同誌の、イノリとイノリ姉のシリアスが
涙がちょちょ切れるほど好きだったよ〜
- 35 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 01:37
- >>33
安い気がする。すごいね。お財布に優しいね。
私も結構選り好みします。もう、遙かも発売から
1年経ったので、ある程度買うところが決まってきたかな。
- 36 :30:2001/05/09(水) 02:25
- >>32
いやいや、私も毎回数冊買えればいい方です。
今回は、新刊は大阪かもとおっしゃっていたサークルさんが
新刊出てらしたんで嬉しかったのです。
中々読めなかったのは忙しかったから・・・(^^;)
>>35
私ももう買うサークルさんはほぼ決定です。
毎回好きなカプの辺りは全部見てきますけど
買うのは同じサークルさんになりがちに。
かなり好みが片寄っているので仕方がないかも知れません。
- 37 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 05:07
- もう古本屋に……
- 38 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 06:00
- 早いねえ〜。
- 39 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 09:43
- 下がりすぎなのでage。
買うサークルさん、たしかに固定してきてる。
白虎系ひとつ、玄武系ひとつ、そして一番好きな筈の犬の本は
なぜか去年1冊買って以来購入していない。
犬サークルさんはいい本出してらっしゃる所も多いけれど、自分も
犬本つくりたいので影響を受けないように、と思って我慢してる。
白虎や玄武は読むだけで幸せになれるので、いまは犬スキーパワー
を充填しているわけ(笑)
- 40 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 10:06
- あ、それちょっと解るな。
私も影響受けないように、と原稿の修羅場時は一切読まないようにしてるから。
その代わり、大きなイベント終わったら自分へのご褒美として一気に
読むけどね(笑)
それでも最低限、余程好きなサークルさんしか読まないし。
だから本棚は玄武本とか青龍本ばかり。(当方、白虎サークルです)
- 41 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 10:11
- 四神カプの人達がちと羨ましく思える、今日この頃。
- 42 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 10:56
- >>41
なんで? もしかしてノーマルCPですか?
イベントとか見てると、ノーマルCPとか充実してていいと思うんだけどな…
四神CPのうちとしては羨ましいよ(笑)
- 43 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 11:20
- 同意。
ノーマルCPあんなにたくさんサークルいるじゃないの。
それなのにいいサークルさんあんまりいないのかな?
私は白虎スキー。
いつも買ってるのは白虎3箇所とノーマル1箇所。
5/5は白虎3箇所とも新刊あって嬉しかった。
- 44 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 11:27
- 友達に遙本頼んだとき「頼久お願いね〜」っていったら
カップリングが全部「頼久×藤姫」で困った記憶あり(笑)
本人曰く「めずらしかったから〜」だそうな・・・
結構おもしろかったからよかったけどね
- 45 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 12:12
- 白虎スキーなんですが、私もあまり買う本が無くて少々残念。
パンフで見ると白虎サークルってかなり数あるように思うんです。
で、いざそのあたりをウロウロしてみても手に取りたくなるような本が無いんです。
私は目についたらとりあえず中身を確認して結構な確率で購入するんですが
遙時に来てから中身の確認にまで至る本が少なくて
私の好みの問題もあるでしょうが、表紙とか全体に地味だったりしません?
うっかり手出したくなるような目立つ本っていうのがあんまり無いんですよね。
- 46 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 12:33
- なんか今日は白虎スキーさん多いね。
当方も白虎サークルだけど、私も手に取りたくなるような白虎本あまり見ないかも。
って手に取って貰うような本を作れよ自分、ですが(笑)
サークル数は多いみたいなんだけど、SCCでは白虎本出してたトコ少なかった気がする。
カタログでは白虎サークルなのに、実際はペーパーだけ白虎だったり、とか。
でも私はすごく好きな白虎本GET出来て幸せ〜〜
- 47 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 12:59
- 私もお気に入りの白虎本見つけて幸せ〜〜。
地方のサークルさんだからかな、今までのイベントで見たことなくて、
初めて買ったところなんだけど、すごく好みだった。
- 48 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 13:10
- それは良かったね〜〜
私も冬コミの時、初めて見たサークルさんで白虎本買ったら
かなりのツボで速攻ファンになったさ。
でもSCCでは参加されてなくてガッカリ。余り本出してないみたいだし。
また会いたいな、あのサークルさん。
- 49 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 14:19
- 今回の有明にはじめて遙かで参加したんだけど(普段は別ジャンル)、
既に買い手の人が買うサークル固定しちゃってるのかな?って感じでした。
みんな配置図とかにびっしりチェックしてたりして。
売り上げは普段のジャンル(でも斜陽)と比べたら寂しくなる新刊の売り上げだったけど、
次こそはもっと分厚くて読みごたえある本だして、
私のサークルもその固定してる中に入れてもらえるように頑張るぞー!
- 50 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 16:13
- 私も大抵大きなイベントは行く前から目的のサークルチェックしていきます。
でも買う冊数は狙いのサークル:当日突発買い=1:1くらいかな。
冒険したい〜感があるので(笑)。
毎回同じサークルの本だけじゃなんか寂しいし。
この前別段興味なかった他カップリングの本を買いました。
今もさして興味があるわけじゃないけど、その本は面白かったと思う。
某CPの猛烈な信者の私にその本を買わせたサークルは凄いと思うな〜。
とにかく手にとって貰える本を作らなければ・・・。
>>49さん。 お互い頑張ろう。
- 51 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 16:47
- 今年から遙かジャンルに移ったんだけど。
私の場合は前ジャンルよりも売り上げが良好。
同人生活5年間でこんなに売れたのはこのジャンルが初めて(笑)
と言ってもまだ小手ですけどね。
固定客もついてるみたいだし、私ももっと手に取って貰えるよう頑張るぞ!
- 52 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 17:51
- いつか、ここでけなされることなく誉めてもらえる本
作りたいね。
私もCPにこだわって本を探してたところあったけど
ここ読んで、こだわらなく本を探してみようと思った。
良い本って、CPとか越えるんだねえ。
- 53 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 20:20
- 私は遙かジャンルにきて売上上がった。
前があまりに売れなかったんでそれに比べればって程度だけど。
最初はジャンルマジックなのかなぁと思っていたけど
活動して一年、売れる数もだいたい読めるようになってきてこの数だったら
私にしてはすごく上出来。素直に喜んじゃうよ。
思うに、遙かって読みたい人の割にサークル数少ないんじゃないかな?
- 54 :41:2001/05/09(水) 20:34
- ノーマルCPじゃないです…四神境界線越えCP。
しかも、めちゃマイナーCPなんですわ。
せいぜい自分の脳内でいちゃつかせてます。
- 55 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 21:16
- >思うに、遙かって読みたい人の割にサークル数少ないんじゃないかな?
自分の好きなカップリングで「読みたい本」が少ないかも、
とは思ったかな・・・。御陰でがんばっていい本作ろうと思
えるけど。
私も前ジャンルより遥本の方が売れる&反応が返ってくる
のが嬉しいっス。今の遥はドカンと大手がいないかわりに、
全体的にまったりしていていいかなとおもう。
- 56 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 21:26
- 私は親方様×神子派なんですが、供給少ないな〜って思いますわ。
1イベントで一冊あるかないかくらい…。
そりゃ需要も少ないんでしょうけれども(笑)
- 57 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 21:43
- 読み手としても書き手としてもまったりした感じでいいね。
一度でも大手気分を味わった人には物足らないジャンルかもしれないけど
ジャンル内で売れる差の激しいところだと殺伐としちゃうかも
私なんかは売れてない方だと思うけど、自分が荒む程売れないってこともなくなったし
買いに行くにしても朝一に行列に並んだりしなくてもゆっくり選んで買えたりするんで
結構満足してるよ。
この先、ジャンル内で派閥なんかできない事を願うよ。
そんなに大きいジャンルでもないんだから、みんな仲良くしてってくれ。
- 58 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 21:48
- >>57
次の主人公とあかねで派閥できそうだなあ・・・
後裔もアンジェでこりて(?)るだろうに、
どうして主人公変更するのか理解できない
- 59 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 22:01
- >>58
そりゃ、ゲーム世界を広げるためでしょう。
同人やファンサイトでのトラブルなんて、公営から見たら
ごく狭い範囲の出来事だと思うしね。
つーか、もう八葉もどう見ても別人だと思うのだが
それでもあかねは変わらない方がいいのだろうか……
- 60 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 22:09
- >>59
そ、そっか。
ラブ通のリモージュ組織票見るたび何だかさ・・・
向こうからすればそんなもんかな。
アンジェでしつこく守護聖変えなかったし、
八葉も変わるわけないと信じ込んでたけど
変わるみたいだしね。
- 61 :どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 22:34
- 八葉のファンで本当に神子変更に関してはどうでもいいんだけど
八葉も変わってほしいんだよなぁ。
時空を超えちゃうゲームなわけだから1八葉と2八葉のホモとかもできそうだし。
1は攻キャラが少ないから2に期待だよ。
- 62 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 22:40
- >>61
私もホモスキーだが、それはちょっと嫌…。
関係のないキャラくっつけても面白くもなんともないし。
- 63 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 22:45
- >>62
うん、面白くないYO…
て優香、正に厨(藁
- 64 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/09(水) 23:39
- >>24の言ってる本、ヤフオクに出てた本かな…
あの焼肉の名前入ってる人好きなので欲しいな〜
- 65 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 00:11
- 私は全部変わってくれたほうが嬉しい派。
それが一番トラブル少ない気がするけどな〜。
FFなんか毎回キャラ変わってるけど、それで
トラブルなんか起きないでしょ。って関係無いか。
ゴメソ。
今の状態で行くと、外観イメージ・性格・系統を
そのままにした別人って感じだけどどうだろうね。
タイムトリップ説とか出たけど、それにしても
変わりすぎ…(^^;)
- 66 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 00:22
- でもFFはシリーズ間での争いは少ないが同一ゲーム内での争いが凄まじい事が時々あるからなぁ…(^^;)
4とか7とか。
>今の状態で行くと、外観イメージ・性格・系統を
>そのままにした別人って感じだけどどうだろうね。
私もそう思う。ってかそれに凄く期待している。
早く発売日決定してくれ〜。
- 67 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 00:27
- age
- 68 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 00:30
- そうだよ〜>>64
というか、ヤフオクの遙かカテゴリの名前はいつ変更されるんだろう…。
- 69 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 00:35
- >>64
でも、前に出た本だと思うよ〜。新しいのじゃないね。
あ、もう入札されてるや…。
- 70 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 01:38
- まいったな
卸商業センター使えなくなるかも。
オンリー大丈夫か?
- 71 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 03:45
- FFはキャラ(例外あるけど・・・)、世界観その他諸々
全部チェンジっていうのが当然、って先入観あるからいいけど
遙かは後裔のゲームだから、
頭のどこかで恋愛対象は変わらないっていうイメージがついちゃってるんだな。
早く情報欲しいYO−!
>>66
FF4は何か争いあったっけ?
- 72 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 05:20
- キャラ総取替えはゲーム的にはOKなんだけど、
1作目が段々斜陽ジャンルになってくのが嫌だなあ。
まだずっと好きなのに書く人も読む人も絶対減っていくのよ…。
以上、元FFジャンルの意見でした(笑)。
- 73 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 07:51
- 4は白魔導師派と召喚師派でちょっとあったらしい。
まぁ7ほど派手ではなかったようだけど。
>>71
例外は無いと言ってもいいのでは。
シドはファーストネームが同じだけで毎回まったく別人だしねぇ。
遙か2の八葉もこんな感じになるのかしら<同じだけど別人
- 74 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 08:39
- そういや6はどうだったの?あれも男女キャラたくさんいて
カプも男女・男男問わずに星の数ほどあった記憶があるけど
7みたいないがみ合いは聞いたことなかったけど。<FF
今まで「恋愛対象キャラの変更無し」ってイメージは案じぇで
培われたわけだけど、「キャラクタの外観とかのみ受け継いだ
別人になっても、とにかく良いものを作って新旧の
ファンを惹きつけてみせる」って風な方針転換なら大歓迎。
紅玉には頑張って欲しいなぁ。
- 75 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 12:12
- ファイバリットディアでは、主人公は1のデータを引き継げたけど、
恋愛対象は新しくなってたよ。世界そのものも変わっていたけどね。
でもこれは主人公のグラフィックさえないゲームだからできたように
思える。
- 76 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 18:56
- >>74
FF6は比較するキャラがいなかったから争いなかったんじゃないかな?
特定のカプもロックセリスだけで7みたいに二股ってわけでもなかったし、
星の数ほどあったからこそ均衡保ってたんじゃないかな…と思われ。
>>73
シド同じくもし名前が同じなだけで、
全くの別人ってなったりしたら嫌だな〜
どうせなら、外観も全部とっかえて欲しかった。
「外見は○○だけど中身は別人です」っていうのは…ちょっと…
でも、それこそ74がいったような方針なら期待できるよね。
長くてごめん。
- 77 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 20:56
- みんな転生に10000札
主人公の名前もきっとあかね
- 78 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 22:34
- >>77
いっ、イヤだ〜
- 79 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 23:36
- みんな転生だったら、
藤姫は分裂して転生?
ミジンコじゃないんだし、それは勘弁とか思ったりして(笑)
- 80 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 23:43
- >>79
後裔が藤姫また出すかな…
- 81 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/11(金) 01:13
- まあ 藤姫は出ないだろうけど、シリンとか渋いのが引っかかってるみたいだからねえ…。
シリンとアクラムの件はゲームで決着したもんだと思ってたよ。
ここでまた出すってことは、今度はアクラムも落とせるのかなと期待してみたり。
個人的にはヒゲとの略奪愛を楽しみたい。
悩む恋愛っつうからにはそのくらいのシステムほしいよ。
ああ… でももし転生とか生まれ変わりだったらもしかしたらイノリの姉ちゃんとデキてないかもしれないか…。
- 82 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/11(金) 01:20
- 天真もどきとイノリもどきがシスコンから開放されればそれでいいです。
- 83 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/11(金) 02:07
- >>72
それ書き手としては結構深刻かも…。
皆さんはどうなのでしょう?
- 84 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/11(金) 02:12
- 深刻なのはオールキャラ・あかね絡みカプの方だけだねえ。
漫画描きの方はそうでもなさそうだけど。
というか、ゲームだったら自分で好きに名前かえられるじゃんよ…
- 85 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/11(金) 02:18
- 深刻なのはオールキャラ・あかね絡みカプの方だけだねえ。
漫画描きの方はそうでもなさそうだけど。
というか、ゲームだったら自分で好きに名前かえられるじゃんよ…
- 86 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/11(金) 03:25
- >>79
藤姫ラフがふたつあるのを私は
藤姫も連れ歩ける
時間を越えて鬼を追いかけていって戦っているので
藤姫子孫の星の一族に藤姫と共に世話になっている、のかと
思ってしまいました。
- 87 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/11(金) 03:42
- お主上のご参戦を密かに夢みていたのですが・・(帝スキー)無理かな。妻帯者だし・・
- 88 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/11(金) 06:06
- 帝参戦してくれたら、
描きたいネタが山程ある・・
- 89 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/11(金) 06:14
- 麻呂の参戦も・・・というか今回出るのか?
前の時は本気でアクラムを落とせると思って、最初の質問で
☆を落しまくってたなあ。
- 90 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/11(金) 06:35
- 帝とマロ、親方様は切実にきぼーんだなあ。
なんかどうなるのか楽しみ。
- 91 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/11(金) 07:43
- 晴明様・・・・(涙)
- 92 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/11(金) 10:13
- さっき「ポニ頼同盟」っての見た
なんかヨリリンはポニーテールじゃなきゃダメって同盟
でもアレポニーテールじゃないよね?
- 93 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/11(金) 13:52
- 八葉の同盟もいろんな所で見かけるよね。
白虎の二人の同盟は見た。
巻髪同盟と、長髪同盟だったかな。
「ポニ頼」に比べると名前は普通・・・(笑)
- 94 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/11(金) 16:08
- 白虎モノだがそのような同盟は知らなかったなぁ
それってポニ頼同様、その髪型じゃないと駄目って同盟なの?
私も今のままがいいなと思っているけど
同盟なんて言うのは香ばしくてなんだかなぁ。
- 95 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/11(金) 16:11
- 永泉ちゃんのお兄さんというからにはどれほどの美形かと思って期待してたら
結局最後まで出てこなかったし。
京の一大事なんですから一度くらい直に顔みせろや。(藁)
ついにでたコミックスでは兄弟なのにあまり似てなかった…。
腹違いだからかなぁ…?
- 96 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/11(金) 16:59
- >>93 >>94
当方、白虎モノなんでその同盟は見たよ。
なんかちょっとイタタ…と思っちゃったんだが。
うちのサイトに来る香ばしい常連さんが、しっかりと同盟に入ってて
あっちゃ〜と思った。
- 97 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/11(金) 17:50
- きょうびは
同盟だのなんだのに入らねば
自分の意見も言えない人間ばかりになってしまったのかと、
思いきり討つになったよ>巻髪・長髪
私もあのストレートもおかっぱも嫌なんだが、同盟とやらの気持ちはわからん。
別に同盟でもなんでも作るの自体はかまわんが、
ジャンル初期のリング濫立や、厨オンリーイベント濫立と同じで、
こうネコも杓子も作ってしまえ的風潮では、
かえって考え無しっぽく見えてしまう。
結局、群れて何かをネタに騒いでみたいだけというかなんというか。
- 98 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/11(金) 19:50
- この頃は、同盟を作ったり、新キャラの文句言って
大騒ぎしてる人々のことを、同じ遙かファンとはいえ
すでに人種が違うと割り切ってます。
あのノリにはついていけない。私の理解の範疇を
越えている。
- 99 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/11(金) 20:12
- ウェブリングにすら入ってないからなァ
同盟の意味って結局なんなのかわからん
好きだって主張する集まり?
- 100 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/11(金) 22:37
- >>97の言うとおり
>結局、群れて何かをネタに騒いでみたいだけ
というのが心理であるように思われ>同盟の意味
- 101 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/11(金) 22:44
- >>100
なるほど、トイレに連れ立っていくのと似てる
かんじがするね
- 102 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/11(金) 22:55
- 群れるの嫌だから、やっぱりあわないなあ。
- 103 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/12(土) 01:38
- ああ。ついにはるかグッズ買ってしまった。この年になって!!(苦)
ノ、ノート・・・。いい紙使っているのかな?手触りがひんやりとステキだ・・ さすりさすり。
本当はひっそり使える八葉シャーペンを買いにいったんですけれど、売り切れてました。
私は、ブームも連載も何もかも過ぎ去ったマイナージャンルから来たので、
好きになった物と、こんな風に同じ時間の流れ(?)の中で過ごせる事は
つくづく得難い幸運だと感じます。だから、なんだか、気持ちが高じて
つい羽目を外してしまう方達の気持ちがちょっとわからなくもないんですが・・・
不愉快に思う方がいるのは当然なんですよね。周りの空気も大切にして
いかなきゃですね。幸せにのたうつのは良いけれど、落ち着けー自分ー。(苦)
- 104 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/12(土) 02:36
- 私は「各種同盟痛いけど、過去の設定が好きというなら
勝手にやる分には別に構わない」と思ってる。
ただそれを他に強制したりするようなデムパは嫌。
「1」のファンなら「1」だけやってりゃいいじゃん…
- 105 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/12(土) 02:45
- 私もそう思うよ……
私はゲームやってみて、「2」が気に入らなきゃ
「1」のままやっていくだけ。
ネオロマンスじゃなかったけど今までだってそうしてきたし、
これからもそうするつもり。
それにまだ確定していないもののことをどうこう言うつもりはないし、
言われる筋合いもないさ……
巻き髪だか挑発だか知らないが、
同盟とやらに暗に誘うのはやめれと思う今日このごろ……
- 106 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/12(土) 10:03
- 最近同盟いっこも入ってないサイトさん見ると
潔くて(?)ほれぼれしてしまう・・・
なんか廻りがみんな入ってきだしたんだよぅ
恋メール綴りコンテンスト、応募する人いるのか?
つーか商品が等身大ポスターなんですが
- 107 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/12(土) 15:30
- とあるキャラのカップリング推進同盟は思わず入ってしまう。
好きなカプを広める手段の一つだと思ってるんだけど…良いよね?
- 108 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/12(土) 18:03
- >>107
同盟とかリングって闇雲に貼るからアイタタ、と思うんじゃない?
ほんの数個とかなら別に何も思わないな。
- 109 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/12(土) 19:21
- 同盟を良いと思うか思わないかは個人の判断次第だからねえ…>>107
ただ、サイト持ちでそのカプが好き、っつうんだったら
自分のサイトでそのカプのコンテンツ作って内容増やせばいいのでは とは思う。
まあ、同盟のアイコンさえトップに張っとけば
「自分はそのカプが好きだ」と簡単に主張できるわけだからラクチンそうではあるけど。
同盟に入って、サイトにその同盟関係のコンテンツがまったく無いっつ所が多いけど、
そういうのが多いから、同盟のイメージが>>100とか>>101になるんだと思う。
結局「仲間」とかいう肩書きが欲しいだけだろう と。
リングだったら色んな人に見てもらいたいから入ってるってのはわかるんだけど、
同盟の場合はアクセス数を稼ぎたいという理由で参加してると
同盟内部から嫌われそうだからねえ…。
イメージ的に
「リング=アクセスUPの為」
「同盟=仲間意識UPの為」
という感じがする。
アクセス数を増やしたいっつうのは普通のサイトオーナーだったら
当然の考えなわけだから、リングにいっぱい入ってるのもなんとも思わない。
それに、リングに参加してるサイトは、大なり小なりリングタイトル関係のコンテンツが
あるわけだし。
- 110 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/12(土) 19:39
- >>98
確かに、まだ台詞の一つも吐いてない名前すら正式に出てないキャラに対して文句言うのは痛いなぁ。
自分の2予想をウダウダ並べて、挙句に紅玉叩きに発展してるサイトや
ちょっと前のここのスレの状態は異常だったし。
好きだからヒートアップする気持ちもわかるけどさ。
- 111 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 01:39
- あかねにはかなり思い入れあるから
2で主人公が変わるかもと言うのは多少なり抵抗はあるけど、
2をプレイしてみてその子にはまらないとは限らないので
新神子(?)反対な同盟に入る気も入る勇気(?)もない。
八葉のビジュアルも抵抗ある人いるけど、1と別人というなら話は別だし
あるキャラの髪型について語り合ったり
仲間の環を広げたりする同盟なんて特別入る気もしない。
好きな物を集まってあーこー言い合う同盟等はいいけど
嫌いな物を集まってあーこー言い合う同盟等はあまり好きじゃない。
なんか・・・見てて見苦しい気がするから。
マイナスなことばかり書いてある会員名簿や掲示板って。
- 112 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 02:12
- あーそうなのよね。
せっかく好きでやってるゲームだから
好きなところを楽しみたい。
そこを押し広げて同人やってるんだし…。
- 113 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 02:24
- 辿り着いたサイトさんが○○嫌い・反対同盟ばっかり入ってたら怖い…
それだけでどんないいサイトさんでも引く…
- 114 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 03:33
- いいサイトさんはそんなのはいらんて>>113
- 115 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 11:54
- >>114
何をしていいサイトというかによるけど、
確かに凄いいいSS書いてていいCGなのに…ってケースなら多々あるさ。
掲示板のレスなんかでは例えその人がアイタタでも、一見普通に見える場合もあるし。
- 116 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:05
- ●●嫌い・撲滅系同盟が 結構有名なリングやサーチに登録してあるとなんか鬱になるよ…。
自分らはいいかもしれんが、好きな人もいるかもしれんのだから
ひっそりやってほしいね。
- 117 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:58
- レスや日記読んでると感じのいい管理人さんなのに
撲滅やら反対やら嫌いやらがいっぱい…。
裏の顔か?
- 118 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 20:49
- どーでもいいが、「new神▲嫌同盟」とやらのバナーの神子は
すげー性格悪そうに見えるぞ。
あのバナーであかねを知った人であかねの第一印象萌えな人って
いるんやろか(^^;
ほんとにあの人たちあかね好きなんか…?とあれ見てふと思った。
私怨じゃないす具体名挙げてスマソ。
- 119 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 21:17
- >>118
折角今の遙かが同人的にも定着しつつあって
これからって時に2を出して、
しかもそのキャラが一新!?なんでじゃー
…という気持ちはわからないでもない。
現に変わらないでほしいという気持ちもあるし…
…でも痛いよなあ…
- 120 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 22:32
- 嫌いでもいいのよ別に
誰だって嫌いなものあるでしょ
でもそれを同盟って形で外に出すのが間違ってると思うのよ
- 121 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 23:00
- キャラ一新なんて情報いつでたっけ?>>119
いいかげん憶測で書くのはやめようよ。
そういうのが増えるから 発売日も決まってないうちに
2キャラ非難じみた同盟とか出てくるんじゃん。
ざっと調べたかんじ、神子関係の同盟って5つもあったよ。
たかだか100だか200程度の署名を送付される後裔も大変だなあ…。
しかし、なんでどこも紅玉じゃなく後裔に送付してるんだろう。
個人的には垢ねを衛貝という同盟が笑えた。
大人の意見が「好きだ」って気持ちだけで通るかって。
- 122 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 23:32
- >>121
あの・・・それは同盟の人たちが
「キャラ一新?!」って思ってるってことで
119が憶測で書いてるんじゃないんだと思うんだけど・・・
- 123 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 23:39
- しかし新情報がなかなか出ないから
このスレも話題ループしまくりだね。
つーかこの話題になるとレスが進むってのも(藁
- 124 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 23:43
- >>121
そういう書き方も荒れる原因だと思うんだけど。
- 125 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 00:19
- 次のLaLa発売まで10日かぁ・・・・・。
そういえば巻頭カラーに登場するキャラ(複数)は誰かってクイズあったよね・・・。
今号の一番最後のページ・・・次号予告のページのカラー絵に萌えたのは私だけ?
- 126 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 00:23
- >>126
私も萌えた〜。
十個さん、絵はホント綺麗。
- 127 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 00:42
- 次回は2歳ネタかあ…。
そろそろ坊主ネタやってあげてもいいような。
- 128 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 00:51
- とうとう出ていないのは一人に
なってしまいましたからね(^^;;<坊主
新情報なかなかでないのも、
LaLaが月刊、はる通が隔月刊ではしょーがないと思われ。
HPは開発者が担当してるっぽいから、無理でしょ。
HPに情報更新するくらいならゲーム作ってくれ、とか思う(藁
- 129 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 01:08
- アテにならない新情報出すより、ゲーム製作に没頭してほしいな。
ラフ絵2回出たけど、どっちも絵ちがってるし。
- 130 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 01:19
- ラフはラフだからねぇ。
- 131 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 01:42
- 私は「あれで終わりかい!?」という終わり方だったので、次のゲームでは
そのあたりのフォローがあると思っていたけどなかったから残念だと
思っている。そのあたりのことを日記で書いたら、見知らぬ人から「そうでしょ?
なんか新神子って可愛くないですよね?同盟入りませんか?」という
お誘いメール貰った。
うーん、ちょっとでも2に批判的なこと書いたらお仲間だとみなされるのか。
私は昔から同盟って嫌いなので、入りたいカップリングの同盟があっても
入らない。けど最近同盟増えてきたよね。同人じゃなくても同盟があるので
やな感じの風潮。
- 132 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 01:54
- >>131
同盟って元々は同人系じゃなくて
○○(食い物)とか好き〜ってのだったと思う。
オサレ系女の子のHPからだったかな?
スレ違いすんません。
- 133 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:02
- >>131
すごいメールっすね(^^;;
でもひょっとしたら、次のゲームでフォローあるかもしれないし。
私は、いくらなんでもなんかしてくれると
いちおう思っている。
今ある同盟の人たち見てると、
実は遙かが嫌いなんじゃないかと、
どきどきしてくる(笑) なぜだろう。
- 134 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:17
- 結局自分たちが妄想で作り上げた神子なりなんなりが好きなんだろうねえ…>>133
ノーマルの方々って原作のあかねちゃんとゲームのあかねちゃんとどっちが好きなんだろう。
というか、ホモでもあることなんだけど、原作派とゲーム派と分かれると思うんだよね。
(どっちも好きだけど、妄想展開してるのは原作バージョンで とか そんなかんじ)
原作派の方々だったら ずっとあかねちゃんが主人公のままだろうし
ゲームがもし新神子になったとしても、原作展開でいけば問題ない気がするんだよなぁ。
それとも、別メディアでは新神子にうつつを抜かす八葉がいて… っていうのが嫌なのかな。
- 135 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:23
- アンジェは1をマンガでやってるじゃん?
だからアンジェっぽい展開を後裔は期待してるんじゃないの?
- 136 :133:2001/05/14(月) 02:24
- ひょっとして、脳内で漠然とご本人たちの中に
「2」構想があって、
それと違ってたから怒ってるんでしょうかね?
いえ、ひとりひとりの脳内産物を分析できるような
紅玉は、逆にこわいナリ。
あ、でも私も「ゲームあかね・マンガあかね」の差は
ちと気になっていたり。
逆に、マンガであそこまで主人公として確立されたから、
変更になるのがいやなのかな?
- 137 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 04:13
- 私もそう思ってるよ>>135
案ジェみたいな展開になるとあんまり時間軸関係なくやってけるだろうからさ。
(アニメとかCDはきいてないんで詳細はわからんが)
遙かみたいに京で進む時間と現代で進む時間がほぼ一緒
(蘭が行方不明になっていた期間等を計算すると)
だと、2でもあかねちゃんを使用するってのは
「じゃあ、1でのあかねちゃんのEDはどうなってんのさ」となっちゃうし。
(2で現代からあかねちゃんをもってくるとなると、1で京に残るバージョンシナリオを作成した意味がなくなる とか)
他にも、例えば2年後の話になったとしても、
ちょっと前に鬼を倒したばかりなのに、2年ぽっちで復活しちゃうわけ?とか
実世界(私達の)要素を取り入れてる場合は、経過時間なんかが生生しく感じられちゃうから
相当離れた時間にしないと、新しい展開が出来ないんだと思う。
あくまでも予想だけど、100年後にして新八葉や新神子も
八葉の属性の生まれ変わり・龍神の神子の生まれ変わり みたいになってる気がする。
ラフ絵のところで「今回の彼は…」って説明してあるのは、
「今度の天真は」とかかるんじゃなくて「今度の地の青龍は」とかかってるんじゃないかな。
- 138 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 07:51
- 描き手としてはノーマルだけど、ゲームのあかねも漫画のあかねも好き。
でも春かって原作はゲームの方ですよね。
ゲームのあかねをベース(?)に十個先生が漫画のあかねを描いてるのですよね。
性格云々に関しては。
だから話作るときも漫画にあわせようとはあまり思ってません。
あくまでゲームベース。
案じぇは2世界でも女王がらみのカップリングが出来たからな〜・・・(笑)
- 139 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 20:02
- 漫画は自由に書いていいとかいわれてたと思うので、ゲームのあかね
をベースにってわけではなかったと思う。
ゲームも漫画も、最初の基本設定をベースにそれぞれ展開って感じじゃ
ないかと…。まぁでも、漫画の方でアクラムが目立ちすぎて、ゲームと
離れすぎるのはよくないとかで、軌道修正かけたみたい。なんかの雑誌で
編集と相談して〜とかインタビューに答えてた気がする(記憶違いだったら
スマソ)
個人的にはあのアクラムが激萌えだったので、そのまま独自路線でいって
ほしかった。
- 140 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 21:54
- 鬼の話を漫画で展開しちゃうと、2の企画がやりづらくなっちゃうからじゃない?
2企画決定は たぶん遙かがある程度売れた時点で決まってただろうし
- 141 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 01:25
- あかね同盟に入ってるサイトで、まだ正式発表無いのに
新神子の悪口書きまくったり紅玉にも喧嘩売ってる所見ると
神子、どっちでも良かったのにあかね交代してしまえ!と
思ってしまう
- 142 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 01:46
- たしかに>>141
新神子が可愛く見えてくるよ…。
- 143 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 03:00
- 怖いよ、新神子反対同盟の人たち……。
話には聞いてたけど本当にこんな同盟あったのね
新神子のビジュアルが嫌だってみんな言ってるけど
…そんなに言われるほどひどい容姿か?
…美人じゃない神子が嫌だって書いてあるけど
そもそもあかね自体そんなに美人か!?
別に特別美人でも可愛くも無い
普通の女の子だと思っていたが…
ファンの方、すまん
別にあかねの悪口が言いたいわけじゃない
ただこんな風にキャラを神聖化してしまうのが
私的に怖いのよ…。
- 144 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 03:18
- び 美人!!?
オバちゃん達が多いから可愛いという表現より美人という表現のが良く見えるのかなぁ。
あかねの年齢って設定だとたしか16だから美人つうのはあまり
年齢的に嬉しい表現ではナイヨウナ…。
自己投影なんだか、ただ単に美化しすぎなんだか… ほんと怖いなあ。
新神子ビジュが嫌だったらゲームやらなきゃいいじゃんよなあ。
脳内あぼーんっつう言葉をおしえてあげたいよ。
- 145 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 03:24
- 新神子○対同盟より…
>参加資格は・・・
1、「神子は自分の分身なのにあの新神子のビジュアルは許せないわっ!!」という方
2、「神子と言えばあかねちゃんでしょうっ!! 」という方
(神子の名前が『あかね』じゃなくてもビジュアルは『あかね』という方もOKです。)
〜〜
??? ちょっとわからないんだけど、顔が一緒ならいいわけ??
なんなんだこりゃ。
- 146 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 03:40
- >>145
神子の名前は『あかね』じゃなくてもいい、というのは
自分の創作の神子に自分設定の名前をつけているサイトのことを
言っていると思われます。
妙にきらびやかな漢字の名前とかね。
- 147 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 07:23
- >>146
厨房PNのような名前とかね……(ぼそっ)
- 148 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 10:38
- 私はあかねラブなんでここでは肩身狭いんだけど(^^;
各種同盟さんについては、ちょっと方向性が
逝っちゃってて、見てて鬱だよ。
オタク業界に限らず「××が嫌い」な同盟の類は痛い。
「1」のあかねラブ同盟ならいいんだけどさ・・・。
これであれが髪の毛切ったあかねだったら
「あかねが続投ならOK」派と
「あくまでボブでなければ駄目」派で
内紛でも起こるのだろーか(笑)
個人的には、主人公変わるのに八葉据え置きでよその女
くどくのが嫌ってだけだから(ようするに案じぇ状態ね)、
今のところ一番新しいあの設定画では全とっかえっぽいんで
安心しているんだけどね。こんなの私だけかな。
- 149 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 11:36
- >>148
気にしない、みんな1のあかねが嫌いなんじゃなくて
同盟にもにょってるだけだからさ
私もこないだ好みの絵のサイト見つけて中に入ろうかと思ったら
同盟のバナー貼ってたので回れ右して帰っちゃったよ
絵につみはないけどうっかり痛い批判文なんか読んじゃったらいやだからね
- 150 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 12:23
- >>149
そこまで過剰反応することもないと思うけどなあ。
確かにそういう同盟見てて痛いとは思うけど
同じような話ばっかりループさせてて楽しい?
新神子同盟のせいであかねが嫌いになったとか
同盟のせいで回れ右して帰ったとか
そっちもあんまり気にしすぎてると思うけど。
新神子が嫌なら2をやらなきゃいいっていうのと同じで
そこまで同盟が気になるんならここで同じような書込みしてないで
放置しておけばいいじゃない。それでも気になるんなら本人に言えば?
- 151 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 13:16
- 男女の創作読みたくてサイトまわってても、地雷踏みそうで
最近怖いんだよね〜
新神子同盟に入ってるの知らなくて日記読んでたら、
案じぇの初代主役はもう主役じゃないんだから引っ込め、ウザイ!と。
2代目の方が良いと主役交代万歳なのに、あかねがもし
交代なら新神子は泥棒だ!とあったよ…
こんな勝手な事言うからあかねが嫌がられるんだろーよ、と
思ってしまった。
結局あかねがどう、でなく自分さえよけりゃ良いのね…
ラフの子がもしあかねでも髪型が変わってるのですごい文句言いそうだし。
- 152 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 14:51
- >>150
激しく同意。
はっきり言って、過剰に反応する人達の方が見ててイタイ。
というか、わざわざ2ちゃんで自分の体験談を話すこともないでしょ。
楽しい体験談ならまだしも、「同盟イタイ」とかいう話はもうお腹いっぱい。
ここはウザイ同盟やHPのことを書くスレじゃないでしょ。
そういうトコが、またいらないモメ事を引き起こすとおもわれ。
あー…こんなこと書くと、煽るな!とか言われそうだが、もういい加減、我慢できなかったので。
最近、このスレの雰囲気異様だよ。
- 153 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 15:03
- >>152
ならいちいち煽らないで新しい話題出しなよ。
- 154 :152:2001/05/15(火) 15:34
- >>153
言われると思った。
出しても、出しても、この話題に戻っちゃうからさ…ちょっと書いてみたかっただけ。
すまそ、これ書き終わったら逝ってきます。
話題…5月大阪のオンリーのことなんだけど、行く人います?
当方大阪住まいなので、一般で行こうかなとは思ってたんですが、
大阪オンリーはいまいちなのが多くて、ちょっと迷い気味だったり。
関西圏以外から参加する人っているんだろうか…。
- 155 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 16:29
- ララの全プレみなしゃん応募するの?
- 156 :149:2001/05/15(火) 16:45
- 確かに痛いね
ほんとごめんない
でもフラッと入ったサイトで自分の好きなキャラの悪口を
散々書かれていた経験があるので過剰に反応しちゃったのです
ちょっと反省して逝ってきます・・・
- 157 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 17:28
- 絵見れりゃいいだけだし、白虎はそこそこ好きだけどあかね好きでもないから応募しないなぁ…>>155
ゲームの神子は嫌いになる要素も好きになる要素もないから、何ともいえないんだけど
(所詮自分の分身だし)
漫画のあかねちゃんはどーも好きになれないんだよなあ…。
- 158 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 18:05
- ゴメンオウボシチャッタヨ…ゼンプレ
トモマサガカッコヨカッタカラ。ハズカチー
- 159 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 18:17
- ハズカシアゲ
- 160 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 18:30
- なんだか、ここのスレの皆さん、反レスがあってもなごやかでいいなぁ。
かつて、もう片方のるびー作品スレの方もこうあってくれていたら。
- 161 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 18:41
- 全プレまだ間に合う?
- 162 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 19:54
- 6/23消印有効だからヨユーだよ>>161
- 163 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 20:10
- >>162
ありがとー
ハズカシイけど応募しちゃお
- 164 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 20:25
- ノーマルサイトにたまたま足を運んだんだけど、
なぜ犬と神子の子供が出来てるイラストとか多いんだろう
友にそれを言ったら、鬼退治の時期に少々と犬が神子を取り合って、
数年後少々が亡くなって更にその墓で犬と神子が語り合うという小説があったと…
生生しいの多くないスかね…
- 165 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 20:30
- >>160
そりゃまだゲームも一つしか出てないから。続編で
同じキャラの使いまわしだとして、矛盾した設定やホモイベント満載
だったらここも同じようになるだろうよ…
現に2が出る前からこんなにも荒れてるじゃん…
- 166 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 20:37
- ホモを馬鹿にしたような発現やめてちょうだい(w>>165
- 167 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 21:44
- ノーマルもホモも脳内妄想を著しく垂れ流す奴はいるさ。これ定説。
対立は不毛なのじゃて〜。マターリしたいの。
今の所見てないんだけど、私はホモカプの結婚&赤ちゃんできました話は
勘弁してほしいー。当方ホモやってますが。
他ジャンルでは厨作家がやってるのをよく見た(藁
- 168 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 21:57
- >>167
ごめん、別ジャンルだけど日曜の大阪でそーゆー話の本買った。
つーか、買った本の中に入ってた。
私はギャグとして軽〜く流しておいた。
ギャグならありかな、とは思うがシリアスは駄目だ……。
ってシリアス結婚&赤ちゃん話ってあるんかいな!(笑)
- 169 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 21:57
- >>165
え、今って荒れてるの?
マターリしてると思ってた…
- 170 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 22:07
- >>169
>>165じゃないけど、荒れてないと思う。
こんなの荒れてるなんて言わないyo!
- 171 :>154:2001/05/15(火) 22:49
- >話題…5月大阪のオンリーのことなんだけど、行く人います?
始めは行こうかと思ってたんだけど、会場が変わってから
スペースへのチラシ配付とかが全然行われなくなったり、サ
イトの更新もしばらく止まってたりしたので、行く気なくな
っちゃった・・・。明日必着で締め切りだけど、ここまで募
集を引っ張るということは、サークルも少ないんだと思う。
会場が変わったから行く気が無くなったわけではなく、会
場が変わった後の対応に対して行く気が無くなってしまった
という感じかなあ、このイベントは。ゴメン。
- 172 :どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 23:55
- >>167
あー まだ遙かでは見てないけど
某格ゲーホモではよくみたなぁ…。
あまりにたくさん見たんで、オフィシャルで本当に孕んじゃったのかと思ったよ。
したら、そのジャンルの大手の影響だと知った。
>>168
ノーマルだと、結婚まではまだセーフとしても
子供… 妊娠… となると、ホモみたいに「絶対無理!」てな訳じゃないから
ならないから、描いてる方はギャグのつもりかもしんないけど、ギャグに見えないんだよなぁ…。
- 173 :87:2001/05/16(水) 00:01
- >>88
ぜひ描いてくださいーー!!探して買いに行きます・・。
- 174 :168:2001/05/16(水) 00:08
- >>172
そーか、ノーマルのこと頭からすっかり抜けてたよ。
確かにノーマルならギャグにはならんな……。
- 175 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 00:23
- ノーマル子供ネタは悪いけど書き手さんが真面目なほど引くよ…(藁
その子供に気合が入った名前がついてたらもうギャグの領域。寒い。
- 176 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 00:46
- 子供ネタもひくし、その子供が他キャラとくっついてる時なんかもう…
- 177 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 01:29
- ヤバイ、今まさに子供ネタを考えてたよ。
連載モノのおまけとしてサイトにUPしようかと…あぁ。
だめだ。所詮、私も厨か。討つで氏に隊…。
- 178 :大阪のオンリーなぁ:2001/05/16(水) 01:42
- >>152
私も最初は逝こうと思ってたんだ。随分前からチラシ配ってがんばってたし
これは期待できるかなぁと。
でも会場変わってしばし会場未定状態が続いたやん。
大阪の区民センターは3ヶ月前(だっけ?)にしか取れないっていうのはあるけど
何故そんな取れるか取れないか分からないような所に移動したのかもわからないし
最初の会場では駄目な理由もよくわからない。
そうなると最初の会場だって押さえていたのかどうか疑わしい。
疑いだすとキリが無いもんで、全てがいい加減に見えてきてねぇ…
逝くならサークル参加したかったんだけど、周りでも逝くという人がいなかったもんで
今回は見送り。
前にもちょっと出てたけど、オンリーやるなら主催か協賛あたりに
もうちょっと名前の知れてる所出してくれ。
そしたら騙されて(?)出るサークル増えるから。一般だって来るんだから。
- 179 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 01:45
- >>177
子供ネタでも内容によると思うよ〜。
自分的には、子供=オリキャラが
他のパロキャラと絡んでたりすると引いちゃう…。
誰よそれって感じ。楽しいのは書いてる人だけって気がする。
- 180 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 01:51
- >>178
名前のあるサークルはかえってそんな危険な賭けは
しないんじゃ・・・。
- 181 :177:2001/05/16(水) 02:10
- >>179
自己満足なだけのオリキャラ話は、確かに寒いですよね。
脳内設定でどんどん話が進んでいくのとか、なぜかキャラの性格が変わっちゃってるのとか。
そうならないように気をつけなくては…。
- 182 :どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 02:38
- あかねはみんなそんなかんじでしょう>>181
原作からの延長でかかれてるならオリキャラじみてる人はすくなさげだけど
ゲーム延長の人のあかねは皆オリキャラ状態じゃないのかな。
オリキャラつかってても楽しいならぜんぜん構わないけど
(主要キャラがそれで引き立っているならば)
いわゆるブラック坊主とかブラック詩紋がなぁ…。
ああいった系キャラはこういう扱い受けるっつうのは同人でも王道だけど
ブラックメインでやってるところとか、
本当にこのキャラ好きなのか?とか思うよ。
- 183 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 02:59
- いや、原作はゲームだったような。
キャラクタ設定とかは全部紅玉なんだよね?
そうやって考えると、十個さんのは
オフィシャルな同人みたいなもんか。
(違う違う)
- 184 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 03:02
- >>182
ああ、坊主ファンなのでブラック坊主はちょっと苦手。
ある程度はキャラ解釈の違いかなあ、と思うけど、
「実は人殺しまでやっている」というのがあって
ちょっとショックだったよ。
そんなんオリキャラ使ってくれ。
- 185 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 03:09
- ララのキャラクターブックがヤオフクに出てる・・。安いっ。
>ブラックメイン
書き手さんの破壊衝動みたいなものを感じてブルーになること有り。
- 186 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 08:26
- 新婚・子供ネタってそんなにあるのか〜。
長く続いたジャンルだと、ネタ切れでそうなるのかと
思ってたんだけど。
ブラックネタって、上手くやれば面白いけど、そのキャラの
ファンは引くからさじ加減が難しい…。
ギャグメインでやっているとつくづくそう思う。
…とか言いつつ、あかねファンなのに、あかねブラックネタ
たまに描くけど(笑)
- 187 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 10:18
- >>183
ここには遠子さんのマンガをゲームと同等ととらえてる人も多いみたいだけど、
私は同人誌の延長みたいなもんだと思ってるよ。
ドラクエの小説とかと同じような存在。オフィシャルだけど……って感じの。
ゲームから入ったしね。
- 188 :大阪のオンリーなぁ:2001/05/16(水) 12:24
- 私もゲームが原作だと思ってるし、ゲームした時に受けた印象のまま
本に描いてる。
十個さんのは絵を参考にするというカンジかなぁ。
別に低く見てるとかそういうんじゃないし、それはそれと別物だと思ってる。
- 189 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 16:00
- >>186
ホモ系だとジャンルが廃れてきたときに発生してたりするけど、
遙かはノーマルが多いからだとおもう>子供・妊娠ネタ
ホモ系ではとりあえずまだ見てない気が。
- 190 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 16:42
- >>189
いや、ホモ系でもネットで見たよ…白虎の結婚、妊娠ネタ。
ああ鷹通がーっ!(泣) しかも大きなお腹で…
当方、白虎者だけどこれはイヤだった…
- 191 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 17:30
- >>190
白虎者でなくても、キャーですな。
- 192 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 17:59
- 妊娠ネタも寒いけど、全く世界が違うオリジナルな内容で、キャラの
名前と外見だけがパロディだというのも苦手。そこまで行くのなら
オリジナルでやって欲しい。
私は世界とかも全部含めてキャラを好きになるので、いきなり生まれも
育ちも現代の百個で、しかも高校生だったりするのはやめてほしい。
- 193 :190:2001/05/16(水) 18:38
- 今更だけど間違い。スマソ。
×白虎者だけど
○白虎者なだけに
>>192
ご、ごめん…私やってるよ…現代版白虎でオリジナル内容。
流石に高校生じゃないけど。
LaLa寺のラフ画に萌えてバスケネタやってます。
逝ってきます…
- 194 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 19:20
- 頼×友のバス毛ネタをネットで見かけたけど、
そういう、少しなりとも動機があってやられてるのは好きだなぁ。
もともと自分の京でのお話を何作も出してる方だし
小説も上手な方だったから抵抗なく読めたのかも。
- 195 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 19:23
- >>193
>>194
どっちにしろ寒いよ?
- 196 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 20:00
- パラレルネタって、一度や二度程度なら
あんまり気にしないけど、何度も何度も
したあげく、シリーズ化とかまでしちゃうと、
さすがに、オリジナルでしたら良いのにと思うねえ。
あと、パロのパロとかまで来ると、(例えば遙かキャラで、
別の商業漫画にあてはめるとか)冗談にも
程があるかもと思う。楽しみ方は色々だけど
作家としてのプライドはないのか?と思う。
- 197 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 20:03
- >>195
寒い……かなぁ。
別ジャンルだけど、ダブルパロで良い作品出してる人知ってるし、
一概にそうとは言えないと思うんだけど。
まあ、好き嫌いありますわよね。
- 198 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 20:16
- >>197に概ね同感。
パラレルネタについてはイロイロ言われてるけど、それもそのキャラが
好きだと言うひとつのカタチだと思うし。
好き嫌いは人それぞれ。
嫌なら見なきゃいいだけの話じゃん?
それを痛いとか文句言う方がもっと痛いと思うけどどうよ?
>>196が作家のプライドとか言うけどさ、仕事でやってるワケじゃ
ないんだし…人の愛のカタチにケチつけないでくれって思うけど。
- 199 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 20:23
- プライドって…
遙かで同人するなら遙かだけのネタを描くことがプライドなのかな?
好きなものを好きなもので組み合わせてるだけでしょう。>>196
たしかに受キャラが女の子になっちゃうとかは、寒いというか
端から見てて「他の同人やってろ」っつうのもあるけど
他のキャラを女の子にしても萌えないというのもあるだろうし、
好きでやってることばっかりは他人が口だすことでもないからねえ。
遙かが売れセンのジャンルだったら、ちょっと変わった物出して注目されようとかは
あるかもしれないけど、さすがに遙かではそういう思惑するアホはいないだろうし。
- 200 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 21:22
- 痛い比べをしてもしょうがない
- 201 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 21:45
- >>198
おっ
開き直った(藁
- 202 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 22:40
- 時々、パロのパロをやってる人を見たとき、
怒ったり、不快には思わないけど、でも、この人は何を
描きたいのかなとは思ったりする。パロのパロだから
、話が初めから見えてくるので。こう思う人もいるってことで。
ノリで描くのもそれぞれの愛のカタチだと言えば、
何も言えなくなるけどね。
だから、私にも少々開き直りに見えるよ。
- 203 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 23:02
- 大阪で遥かの屋外コスプレイベントのチラシをもらったんだが…。
太秦の映画村で「堂々とコスしたい!」方々が集まるんだそうな。
許可済とは書いてあったけど、普通のお客さんもいる訳だし
よく堂々とコスできるよな。
- 204 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 23:06
- まぁ、自分の好きなものを描く(書く)のが同人ということで…。
それを「見れ、見れー!」と押しつけたりするのはイカンと思うが、
自分で楽しんでる分にはいいと思うなぁ。
もし読んでしまったら、脳内あぼーんすればいいことだし。
- 205 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 23:13
- 何考えてんのかわかんないっつうのはどんな場合でもあてはめられることだからね。
代表的なのが逆カプとかだとおもうけど。
それにいちいち文句つけてたらキリないよ。
- 206 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 23:24
- >>203
やめてくれ〜
コソーリ蚕の社へ行こうと思ってるのに
隣の駅でそんなんされたらたまんねぇ
- 207 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 23:31
- ○○様〜つって奇声を上げながらブスコスが往来を歩くのはやめれ。
- 208 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 23:31
- >>190
わー白虎であったのかー妊娠ネタがぁぁぁ
やっぱりどこでもあるんだな…そうなんだ…ガクーリ
何だか久々にサイト巡りしたくなってきたわ。
ちょっとほんのり自虐的(笑)
逝ってきます…
- 209 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 23:37
- 面白きゃ何でも(・∀・)イイ! <パロパロ
- 210 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 23:43
- >>203
私も見た、そのチラシ。いやーやめてーと心で叫んだ。
時代物風衣装着る=太秦、って短絡的な考えで場所選んだのか…
とにかく場違いな事には変わりない(笑)
つかそもそも野外コスやって大騒ぎするのはやめてよ〜〜〜
- 211 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 23:44
- んーそこらの神社でされるよりはマシなのかな?
と思うことにしよう
- 212 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 23:52
- 大昔とあるカプに盲目的にはまってたとき、
受が女性化してたり子供産んで育ててたりする同人誌を
ちーとも変とは思わなかった。
むしろ応援してた。
今、落ち着いて冷静になってみると
昔の自分がたまらなく愚かに思えてきて力が抜けてくる。
女性化とか妊娠って、そのカプにもう
人生捧げます的ノリではまってたら
そんなに見てて辛いものではないと思われる。どうかな?
- 213 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 00:00
- ぜんぜん関係ないお子様向けアニメのジャンルでの話なんだけど、
以前そういうコスプレ大行列を魚茶したことがあるよ。
その時のはコスプレして、そのジャンルの映画初日公演を見に行こうというもので
そんな、一般の人の前に堂々と…
というかんじでジャンル内から非難すごかったんだけど、
結局大行列は行われてて、遠巻きにじっと見てたら
一般のお子様を連れてた若いお母さんに「何か催し物でもあるんでしょうかね?」って聞かれたよ…。
小さいお子様はみんな、何が起こってるのだ?と見てるしさ。
映画を見てる間もいちいち騒がしいわ、
映画終了後は映画館フロアでアニメOP・ED大合唱するし、
着替えに映画館のトイレを使ってたらしくて
トイレには糸クズやら、普通見なれぬ色のヅラの毛がいっぱい落ちてるし、
映画館近くのファミレスでは私服に着替えた大行列の連中が
同人誌広げて回し読み。
コスプレしている部分以外でも一般の方に迷惑をかけるから
みんなこういう公共の場でのコスプレ大会に良い顔しないっつうのがわからんのだろうか。
遙かでもこういうことが起こるかと思うと……
- 214 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 00:04
- はるか2が百年後っていうから、いろいろ歴史的なことをさらっと調べてみたら、
なんだか平安末期の頃なのね。もしかしたら、京を守るっていう神子達の立場も
微妙なのではないかな? ここらへんの歴史に詳しい方なら、もっと突っ込んだ
予想をして楽しめるんでしょうね。あーもっと勉強しておけばよかった。
- 215 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 00:06
- たしかにそこらの神社でする訳でもないし、許可もとっているけど…。
でも、一般の方がいるところでコスは、ちょっと控えてほしいな…。
- 216 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 00:10
- 歴史的に詳しいと、かえって色々突っ込んでしまい
純粋に楽しめない……。
「エンターティメント」として作ってあるから
必ずしも歴史的に正確である必要はないと分かっていて
光栄も歴史的正確さはわざと追及しない方針で作ってあると分かっていて……
それでもやりにくい(^^;
スレ違いかもしれない
ごめん
- 217 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 00:29
- その屋外コスイベント、雨天中止と書いてあったので
雨が降って欲しいと本気で願ってる。
- 218 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 00:41
- いや、そうしたらきっと日程を変えて開催するだろうから
開催時間〜10分くらいは快晴で
その後嵐にでもなりゃいい。>>217
- 219 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 01:20
- ミニゲームもあるらしいけど
蹴鞠でもするんだろうか?(笑)>屋外コスプレ
- 220 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 01:28
- こわいよー>>219
- 221 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/05/17(木) 02:22
- 蹴鞠>ワラタ
どうでもいいけど久々に遙かでヤフオクの検索かけたら
同じ人が便箋やらはんこを大量に売っていてヒイた
そんな1ページ丸々使ってまで同人グッズさばかんでもね…
あれはもうかっているのだろうか(余計なお世話か)
- 222 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 02:26
- >野外コス
どうして野外で着たいのかわかんないよ。
一般の人の訝しげな目も、羨望の眼差しとしか思えないんだろうな。
ああ、なんと痛いジャンルなんだ。
自ジャンルだけに涙が出るよ。
- 223 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 02:43
- >>221
あれは、もうだいぶ前からさ。
ファンクラブの本も出してるんだけどね。
なんていうか、あれは、もう、放置さ。
- 224 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 03:09
- 神様。もう二度とイベント会場で、デブコスや
衣装の汚いコスを見ても、心の中で笑ったりしませんから
彼らが表にでることだけはやめさせてください……マジ。
- 225 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 03:29
- ヤフオクといやあ、泰明のコス衣装17,000円。
あれけっこう前からあるけど誰も手つけてないねえ(藁
- 226 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 03:40
- >>224
私も祈ります・・・。
- 227 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 03:43
- >224
心の中といわずおもいっきり指差して笑いましょう。
>225
今見てきたよ…顔にモザイクかかってるのが何ともスゴイね。
♪と顔文字が購入欲を萎えさせている気がするのだが。
- 228 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 03:44
- >>225
いちまんななせんえん!?
なんかえらいビックリした…。
コスの衣装を売ってるのにもビックリした…。
コスの人って、ずっとみんな自分で作ってるか、
コスパみたいな本場モノ(笑)かと思っていた。
- 229 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 04:53
- 私の友達(美少女ゲーム系コス)は
殆どオークションで手に入れてる。
最近はこういう人凄い多いと思うヨ。
オークション「コスプレ衣装」で検索すると凄い数ヒットするし。
スレ違いすみません〜。
- 230 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 05:51
- あ、やっぱりヤフオクの同人グッズ大放出…他にもモニョってる人がいたのね。
「遙か」で検索して、あれがズラーッと並んでたときは真剣にビビった。
というか、やりすぎだろ…とつぶやいてしまったよ。
- 231 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 06:03
- ヤフオク大量グッズサークル・・・この間のオンリーに参加してたよ。
思わず見に行ってしまった(笑)
- 232 :大阪のオンリーなぁ:2001/05/17(木) 08:52
- ヤフオク泰明コス…あの程度で17000円つけて出すなんて身の程知らずだね
- 233 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 09:34
- ハンコふつーに買ってた。一イベントで少しづつ。
送料つく分別に安くならないよね。
- 234 :223:2001/05/17(木) 09:36
- ごめんうっかり上げちゃった。逝ってきます…
- 235 :233:2001/05/17(木) 09:37
- です。どこまでバカ…ううう。
- 236 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 10:38
- うちの友達のコスプレーヤーも、衣装がたまってきたらヤフオクで大放出してるよ。
買う人、売る人の供給で成り立ってるんでしょう。
高値で転売とかされたこともあるらしいし、本と同じ作品って感じなんでしょうね。
- 237 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 15:14
- コス衣装、出来と価格が比例してて納得できるものなら
いいんだけど…あの泰明衣装が17000円じゃあちょっとね…
- 238 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 15:26
- 太秦も許可出すなよ〜
- 239 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 16:09
- ヤフオク……私が欲しい本はちっともでてこないの…
待ってるのに……買い逃したあの本…(苦藁)
誰か出品してくれないかな……。
- 240 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 16:51
- ヤフオク……私の本はいっぱい出てるからみんな見てね(泣藁
同時活動してる別ジャンルの方で、遥かとは違う方だけど。
逆に遥かで出した本は幸せなことに殆ど出てこないので凄い嬉しい!
- 241 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 17:28
- >>240
そ・・・それは辛い
がんばって〜
- 242 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 21:15
- ヤフオクに出品されるのって、やっぱ気分いいものではないのかな…。
買い専なので、その辺はよくわからんが、「出品される」=「売れてる」ってことかと思ってた。
スレ違いですまそ。
- 243 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 22:09
- 描き手側の私からは、「出品される」=「買ってみたけど大したこと
なかったよ」と言う意味に見えるんだ…。そうでない場合も
あるだろうけど…。転売とかね。でも、遙かでは転売はいなさそうだね。
- 244 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 22:21
- 後はジャンル移動のときも出品するかなあ…。
前ジャンルのなんて、相当良い本じゃないととっとかないし。
- 245 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 02:02
- 相当気に入った本でも1度読んだら
売るしかない私みたいな環境の人もいるので
あまり出品されてても気にしない方がいいんでは・・
同人誌置いておけるスペースはないのよ・・
だから気に入った本ほど売ることに。
どうでもいい本は済まないがキッパリ捨てるし。
だってさ、つまらない本はたいてい
ヤフオクじゃ100円200円でしか売れないから面倒だもの。
そゆ意味じゃ、出品されるってのはある程度売れてる作家さんのが多いと思う。
- 246 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 02:22
- いらないなら大切に読むから、どうか売ってクレー!!と、祈るような気持ちで
毎回検索をかけている者もここにいます。描き手の皆様あまり気になさらないでね・・。
- 247 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 17:36
- >>245
古同人誌屋にまとめて売ったら手間もそうかからないし
いいんじゃない?
チリも積もれば(言い方悪いけど)山となるよ。
- 248 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 17:43
- ヤフオクネタで盛り上がってる〜(笑)
- 249 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 18:53
- そっか…お気に入りだけど、やむなくヤフオクに出すという人も
いるのね。先日、まだ在庫が沢山ある本がヤフオクに売りに出されて、
かなり落ち込んだけど、あまり気にしないようにしよう〜
- 250 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 19:47
- 久しぶりにヤフオクみたくなった、ちょっと検索してこよ(藁
- 251 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 19:51
- 250だがもにょもにょして帰ってきました・・・(´Д`;;)ォェッ
- 252 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 22:07
- あんじぇのイベント。遙コーナーがあるんだね。
高橋さんが出演するなら行こうかな・・・・。
- 253 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 22:35
- ヤフオクは28日から有料だし
出品する人も減るだろう。
- 254 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 22:53
- >>252
ええ!?今度の7/7の!?
出演者に書いてあった?
- 255 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 00:21
- >>254
ラブ通オンライン臨時業がきた。
朱雀の声優さんが二人ともでるらしいよ。特別ゲスト?として。
- 256 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 00:26
- >>252
宮田さんも出るらしいっすね。
わたしゃいつか石塚運昇氏と井上和彦氏が出てくれたら行きたい…
だから無理だっつの。
- 257 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 01:07
- オフィシャルの掲示板では不満を言っている人がいた。
朱雀のお二人も大変そうだ…気の毒に。
- 258 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 04:13
- >>257
見てきました掲示板。そんなに気に入らない事なのかしら、
アンジェ以外の声優が出るのが。二人だけなのに?と思った…
ホント宮田・高橋両氏は気の毒だわ。
これがもし、遙かオンリーのイベントでアンジェの声優さんが
来た時に、遙かファンはあれと同じような感じになるのでしょうか。
私は遙かでネオロマンスに来たからアンジェの事はよく知らない〜。
- 259 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 06:31
- >これがもし、遙かオンリーのイベントでアンジェの声優さんが
>来た時に、遙かファンはあれと同じような感じになるのでしょうか。
案ジェは特別だと思うよ。しょっちゅう叩き合っては、血で血を洗う
大騒ぎをして、同人板から追放されたイタタジャンルだから(ワラ
- 260 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 07:30
- 遙単独でのイベントって考えてないのかな。
八葉全員+鬼が勢ぞろいして、生アフレコドラマやってほしい。
- 261 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 12:41
- >>260
そのうちやると思うよ。前回の合同イベントは遙かだけじゃ2時間キツイから合同…って感じした。
もっと歌でれば絶対やると思う!…あくまで私の希望だけど。
- 262 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 13:29
- >>261
メンバー的にキツクない?スケジュール。
特に青龍な二人とか(某ユニットもあるし)、地の白虎とか。
ああでも、青龍は前回のイベントには出てたね、
前回の合同イベントは、よくこれだけスケジュールが
合ったもんだとかなり感心したけど
- 263 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 14:00
- 遙かだけでイベントやって欲しいのはヤマヤマだが
歌は歌ってほしくないよ。別に声優の歌聞きたくないし。
皆が皆イノリや天真みたいに上手いなら別だがね…
- 264 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 14:08
- 恐いもの見たさで
地の白虎の生歌聴きたいというのは変なのだろうか…
あのエロ歌を……
- 265 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 15:00
- >>264
聴いてみたいのはヤマヤマだが
実は本当に恐くて聴けないかも(笑)>地の白虎の生歌
私は好きなんで逆にね…想像しただけでもドッキドキ。
- 266 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 15:33
- >あーあ、結構な反響が…。ヘタ打ったな、(株)コーエー様。苦笑。
すみません、『遥か』に全然恨みは無いし、イベント自体が楽しみな気持ちに変りはないんですが、やっぱり私も、書くだけ書いておきたいです。
「アンジェのオンリーイベントだからこそ横浜くんだりまで行くのに〜!」
「ランディ様にも会いたかったよ〜!」
〜〜〜
オフィシャルのこいつが痛い…。
- 267 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 17:00
- >>266
字間違ってるしね
- 268 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 18:04
- 今更ながら地の白虎の歌を聞き直したが
結構いけてるかもしれないと思った私は逝った方がいいですか
- 269 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 18:13
- >>268
いや、あの程度なら
愛の力でなんとでもなる範囲でしょう……
かくいう私も………
一緒に逝ってみたほうがいいですか?
- 270 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 18:23
- >>266
問題なのは出演者がほとんど決まってない時点で
優先チケット販売を終了させた後裔だと思う
自分の好きな声優が出演しなくて、かわりに知らない作品の人が出たら
すでにチケット予約した客から文句が出るのもしょうがないかと…
- 271 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 19:29
- >>269
いや、まだ全然大丈夫と思ってる私も逝った方が良い?>地白虎歌
他に何曲か持ってるというかアルバムも持ってるけど、
音はそんなに大きく外してないし…
(でも同じ事務所の仲良しさんとのデュエットは……泣)
- 272 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 21:03
- 地白虎さんは上達したのかな?
昔光の守護聖さんとのデュエット聞いて
悶絶した記憶あるからなぁ・・・
- 273 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 21:48
- 出演者はっきりさせてからチケット売れってマジで思うわ。
友雅さんボイスの方がイベントに出ないのって忙しいから?
それともイベント嫌い?友雅さんがいてくれないとドラマの楽しみ
が半減してしまうわ。それは私がファンだからだろうけど(笑)
- 274 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 22:09
- う〜ん、オフィシャル掲示板に書いてる人達の気持ち…わからないでもないなぁ。
今回は、アンジェ「オンリー」だったんだからね。
本当に出演者くらい最初にバーンと発表しといてくれ。
それにしても、遙かオンリーの時はアンジェゲストを呼ぶつもりなのかな〜。
なんか呼んでも、呼ばなくてもモメ事がありそうな勢いだ…。
- 275 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 22:17
- >>272
地の白虎さんは上達したというより
あのエフェクトに助けられてるんでは・・・(笑)
エフェクトでもなんでも、聴くのがつらい物になってるよりいいわ。
ああ地の白虎氏がイベント出るなら
チケット買うの難しくなったりするのかしら?
声優関係疎いからよくわからないんだけども。
- 276 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 22:36
- >>272
そうなんだ
自分の周りで上手いよって言ってる人が
多かったから
上達したのかと思ってた(ワラ
- 277 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 23:02
- 朱雀の声当ててるお二方が可哀想だ…
彼らには何の罪もないのにヒナンごうごうで
そんなんじゃイベントだって出辛いだろうに。
- 278 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 23:04
- >>277
同意・・・
- 279 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 23:06
- >>272
271だけど、あのデュエットはね……はははは…
(というかあのアルバム自体、某炎の守●聖とか夢の守●聖とか…)
地の白虎は、上達したというより、曲によってかなり違うよ。
ファンだが『上手い』ってのとは違うと思ふ
- 280 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 23:13
- 地の白虎のあの歌は全然オッケーだよ。
友雅風味が醸し出されてる感じで「おお!色っぽい!」って思ったよ。
…昔の歌より全然いいよ…(遠い目)
- 281 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 23:36
- >>270
ネオロマンスフェスタで326とか、よくわかんないゲームのテーマ曲を歌ってるコンビ
(こいつらは映像だけだけど)とか、
それこそネオロマンスゲームとは全く関係ない人間がゲストに出た時点で
アンジェオンリーのイベントとはいえ、遙かの方が出てくるっつうのは
想像つくし、チケット発売後にアンジェ出演者が減ったっつうなら
文句の一つもわかるけど、そうでもないのに文句いってんのは ちょっとなぁ とね。
あくまでゲストで宣伝に来るだけなんだから、非難してんのは
眼の敵にしすぎっておもうんよ。
好きな声優さんは出れないのに、この人達が出て…
っていうのは別次元の話だと思う。
スケジュールとかの問題があるんだからさ。
- 282 :272:2001/05/19(土) 23:45
- >>279
ん、同じ曲かしら?
私が聞いたのはもう10年以上前のCDだけど
んークリスマスの歌ですか?
- 283 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 00:15
- オバ厨ジャンル同士で叩き合いしてるage
- 284 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 00:28
- >>283
叩きあいではないでしよ
- 285 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 00:34
- なぶりあいですよ>>283
- 286 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 00:38
- >>282=272
そう、そのクリスマスの曲です(笑)
今でも、そのCD持ってるし…。
ビ●ターの作品は結構良い曲あるんだけどね>地白虎
避難所でも出てたけど、こーえーサイドのイベントの
設定に問題あるだけで、声優さんはお仕事で行くだけで
非難されるいわれは無いんだよね。なんか、切ない…
- 287 :272:2001/05/20(日) 00:46
- >>286
「ワン・ツー・イー・アル・サン・スウ」ですね(笑)
知ってる人がいらっしゃるとわ・・・
- 288 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 01:24
- つまり「1・2・1・2・3・4」?
中国語よく知らないけど変なタイトル(笑)
探しに逝きたいのでCDタイトルのヒントキボンヌ。
- 289 :286:2001/05/20(日) 01:33
- いや、それタイトルじゃないです…(笑)>121234
地の白虎な方と、某守●聖の方々に夢を持ってる方は
聴かないで下さい…マジで。
…一応ヒントは、昔、10年以上前に乱発されてた、声優CDの
多分唯一参加してたシリーズで『○○○ you』
- 290 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 02:22
- ああ…私厨房の頃持ってたけど、その後オタから足洗うつもりで
売っちゃったんだわ…。
結局出戻ってきたんだけどさ(笑)
聞きたい。もう手に入らないかな?
- 291 :288:2001/05/20(日) 06:19
- >>289
●△■ youですね!ありがとうございます。
地の白虎とか■護聖に愛はもってますが、夢はないんで平気かと(笑)
- 292 :272:2001/05/20(日) 11:07
- >>289
ツリーに短冊つけちゃダメヨ(ワラ
- 293 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 15:04
- あ、けっこうあのCDって聴いてる方いるんですね。
地の白虎と光の守●聖の会話がちょこっと入っているやつですね。
「カンパ〜イ」って。私は中古屋で見かけましたよ。
- 294 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/22(火) 01:51
- なんか突然寂しくなっちゃったね(笑)
上で話題になってるCD、今丁度オークションに出てる…。
- 295 :どーでもいいことだが。:2001/05/22(火) 11:23
- 誰だ 出したやつ(笑)
- 296 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/22(火) 16:25
- そういえば、はるかのスペシャルシングルってどうなるんだろう・・・。
このためだけにボーカル集ともう一枚を買う気なので、
すげーー気になるよーー・・・・・。
案じぇの時はどんな感じだったのですか?
- 297 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/22(火) 23:32
- >>296
出るの?
ジャケット十子さんなら買うよ
違うような気もするが・・・
案じゃの時は歌が2曲(1曲はリミックス)と語りでございましたが
服装が普段着だったので遙の時もそうだと思われます
(現代風〜)
- 298 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/22(火) 23:41
- 現代風ツナキ画を想像してしまった・・・
- 299 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 00:30
- こわひ…怖すぎる。>>298
- 300 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 00:43
- >>299
それなら買いません
- 301 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 00:43
- >>297
あれ?それって普通のシングルだよねぇ。
>>296の言ってるのはみさと異聞×4+音楽集+ヴォーカル集の
全巻購入特典シングルのことじゃない?
私も気になりつつ、みさと〜さえ買ってない状態。
気になるんだけど、ジャケットがね、怖くてね……。
- 302 :297:2001/05/23(水) 00:56
- >>301
あーはいはいそれですか、すみません
案じぇの時はジャケット、イラストじゃなかったですよ
文字と飾りだけ
- 303 :301:2001/05/23(水) 01:01
- >>302
ごめん、なんか私の書き方悪かったね。
もし気分悪くしてたら、申し訳ないです。
教えてくれてどうもありがとう。
- 304 :297:2001/05/23(水) 01:05
- >>303
??
全然気にしてないよ
- 305 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 01:07
- 新神子がどうこうよりも まず
ゆめ太カムパニー倒産同盟とか作りたい。
- 306 :301:2001/05/23(水) 01:09
- >>297
「あーはいはいそれですか、すみません」を
「けっ。せっかく教えてやったのによー、違うのかよー」
って言外に受け取ってしまったのであります。穿ちすぎ?
ぎゃー勘違い甚だしい私、逝ってヨシ!
- 307 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 02:17
- >>305
倒産とまでは言わないけど、アニメ会社買えて欲しい
(個人的希望はマッドハウス…いや無理は承知です)
ウ○ナは良かったのかも知れないけど(観てないので自分の評価が出来ない)、
ア○ジェ観て泣いたよ…。デジタルペイントも、正にデジタルだったし。
でも、夏からしばらく付き合う羽目になったしな…>ゆめ太
天真さえ出てなけりゃ…
- 308 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 02:39
- 同盟はやめれ〜>>305
いや、冗談だろうけど(笑)
- 309 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 03:33
- じゃあ リングで…
- 310 :297:2001/05/23(水) 11:50
- >>301
スマン
私の書き方がまずかったのね・・・
でもなんか和んだよ
マターリできたわ〜(ワラ
- 311 :早売り:2001/05/23(水) 13:34
- 明日発売のLaLaで2の情報が袋とじでありました。
八葉の声優さんは前回と同じです。
ただ、対応ハードがパソコン(ウインドウズ版)でした。
パソコン持ってないのにー。
- 312 :311:2001/05/23(水) 13:34
- ストーリー
主人公は現代の女子高生、下校途中に不思議な光に包まれ、
いずこかヘ連れ去られてしまいます。
彼女が降り立ったのは前作より100年後の「京」。
この頃、京は帝と院(前帝)とが勢力争いをしており
貴族も庶民も二派に別れていました。
そんな京で彼女は「龍神の神子」に選ばれたこと、
京の危機を救わなければならないことを告げられます。
しかし、龍神の神子に仕え彼女を守る役目を負う
「八葉」に選ばれたはずの8人の男性は、主人公を
龍神の神子とは認めません。
しかも八葉にも帝と院の2つの勢力に分かれ反目していて……?
- 313 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 13:54
- 今から貯金はじめるか…うぃんどうずの為にさ…
- 314 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 15:26
- >「八葉」に選ばれたはずの8人の男性は、主人公を
龍神の神子とは認めません。
前回最初から散々ちやほやされまくったのに
この仕打ちは…(笑)
- 315 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 15:30
- あー先越されたか(ワラ
ちょっと楽しそうなんですがね「2」
天真と詩紋も現代人ではないようです
声は前と一緒ですね
私は「ネットワーク京」が気になりまする
- 316 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 15:35
- 天狗ちゃんちょっとかわいいぞ
それにしてもただ今十子さん永泉さに
出演交渉中らしいっす(ワラ
- 317 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 15:42
- 全プレCDについてどう思う?
わたしゃいらんわ・・・
つーかせこいぞ白線&公営
- 318 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 15:45
- マルチサイトストーリーだって
帝側か院側にいるかでストーリーが変わってくるらしいよ
- 319 :316:2001/05/23(水) 15:49
- 次号予告の永泉さんがツボだ・・・
- 320 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 16:26
- >>311さん他
早売り情報ありがとうー!うちの近所じゃまだ売ってないんだ。
2がWinだとはおどろいた。でも持ってて良かったよ…。
ストーリーも個人的には気に入ったんで、発売楽しみ。
- 321 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 18:06
- 私はちやほやされてるより追っかけタイプなんで
2で冷たくされるのは歓迎
障害があればあるほど燃えますぜ!
- 322 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 18:25
- まかーの人、ショックだろうなー、と思ったが、
よく考えれば、うちのPCのヘボスペックに対応していない可能性も
あることに気づいたので、私も秋に向けて貯金することにします。
- 323 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 19:00
- 友が、転生ネタだったらどうしよう、と恐れておりましたが、
どうなんでしょ?(が・・・がいしゅつ?)
でも、初めは認められていないって、なんか燃えますな!
32MBのメモリで耐えられるといいのだが・・・。
私も金を貯めよう。
- 324 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 19:17
- プレステ2だと思ってたのに〜。案じぇの為だけに買ったのイタイよ…
そのうち移植したりしないのかな〜?
ウィンPC買わせてデスクトップアクセサリー集とか買わせるつもりか?
- 325 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/05/23(水) 19:22
- しかしマジでWindowsだけなんでしょうかね。
本数稼げないと思うけど。
それに単純にWindowsといってもWin95、97、NT、2000、冬にはWinXpも出るし、
サポートが難しいと思われ。
単純にPSかPS2で発売してくれればいいものを。
- 326 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 19:28
- あーよかった声優は変わらないのね…
ってそれより対応ハードがPCとは驚いた!なんてこった(笑)
PSかPS2だと信じて疑わなかった私。おい〜私は林檎使いだー。
一応家に窓機(ノーパソ)あるからそれ使うか…しかしPC…んん。
- 327 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 20:00
- >>322
がーーーーーーーーーーーーん
がーーーーーーーーん
がーーん
byまかー6年目
- 328 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 20:15
- パソコン版でだしておいたら、バグと可も対応し安からと思っていた。
同じ紅玉なので、アンジェみたいに後から豪華バージョンアップ版
がPS2で出るかもね。
- 329 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 20:17
- パソコンって仕事で使うのでできるだけゲームいれたくなかったのに!!
窓使いだけど、もう1台買わないと・・・←無理
- 330 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 20:30
- 初売りがWinでも、絶対にそのうち家庭用ゲーム機
に移植される、に、5000ルビー・・・。
私まかーだから、窓ならわざわざ買わんなあ。
- 331 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 20:40
- うん、たぶん時期をずらして移植はあると思う。
公営は女性ゲームユーザー層を模索しているんじゃないかな?
- 332 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 20:41
- ああ、でも移植まで待てないわー。
せっかくPS2あるのにいー。
というか、何故に1がPSで2がパソ(しかも窓)なんじゃー!!
全く意図がわからん……。
- 333 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 21:29
- ネットを絡ませてやりたいみたいだね<遙2
- 334 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 21:30
- そーいう戦略は無理と見た。ぽしゃー
- 335 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 21:31
- スマソ
- 336 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 21:45
- ネットワーク対応といっても、ファン同士の交流とか、買物とかなので、
ゲーム自体をパソコン版で出す必要は感じない。
それならPSかPS2で出しておいて、メーラーみたいにその機能だけ
パソコン版で出せばいい。
本当に何をやりたいかわからないよ。普通これだけ人気があるゲーム
ならゲーム機専用で出しておいてパソコン版に移植と言うのが普通
だとおもうけど、過去にFXからPSなどに移植していた経歴が紅玉には
あるからねえ。
- 337 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 21:48
- ユーザーが少ないのでイタタちゃんも少なくなるかもと
思ってるのは私だけですかね?
PCだと強烈なイタタちゃんはいそうですが・・・
- 338 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 22:22
- うー…色々と問題が出てくるかもしれないけど、楽しみだ。
窓は一応持ってるけど、もっと大画面が欲しいな。
何にしても、明日こそ「らら」買いに行かねば。
- 339 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 22:29
- 林檎同盟作りてえ…(ワラ
- 340 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 22:31
- ネオロマンスゲー予算削減の一環だったりして(藁>PC
PCゲーの方が利益率格段に良いんだよね。開発費が安く済むから。
リリースも早いでしょ。発売は秋頃?
あと今コーエーがネットワークゲームに力を入れたいってのもあるのかも。
PS2でもそっちの開発進めてるけど、まだまだかかりそうだしねぇ。
でもこの手のゲームでネット対応ってあんまり意味ないと思うんだよなぁ。対戦出来るわけじゃ無し(^^;)
GBAのマイネリーベも2人プレイ可能とかやってるけど、やる人がいるとは思えぬ…。
- 341 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 22:45
- そろそろ本体を買い替えようと思っていたのだが、推奨OSを確認してからの方が良さそうだな。
いっそ自作にチャレンジしてみようか…。
>>323
動作確認32MB推奨64MBぐらいになるんじゃないでショッカー。
>>328
半年後くらいに豪華PKが出るに1000窓。
2本体とPKの同梱版はさらに半年後に10000ゲイツ。
- 342 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 22:49
- >>340
全国の神子同士で対戦とか?コワッ
- 343 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 23:05
- 八葉争奪戦…>>342
しかし、win用だけなんだ。
せめてハイブリッドにすりゃいいのに、その金すらないか 後裔よ…。
winユーザーだからどーでもいいけどさ。
神子と認めない八葉ってのは楽しそうだね。
1のあのさいしょっから別世界の人間に救いを求めるっつう
京の人間どもや京の八葉たちがキショかったから そのほうがヨイヨイ。
- 344 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 23:06
- >>342
力の具現化で対戦。
「次は私のターンね」とかどうよ?(笑)
- 345 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 23:09
- どうりでコンシューマーのゲーム雑誌でいくら探しても発売予定が無いはずだ(ワラ>2はWin
でも、帝側と院側に別れて、とかなかなか面白そう。
だから星の一族も二人なのかな?
- 346 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 23:12
- 二勢力それぞれのルートがあるというのなら、ニュートラルルートもきっとあるはずだ<ゲームが違います
- 347 :342:2001/05/23(水) 23:13
- >>344
そりゃ神経衰弱(ワラ
- 348 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 23:43
- 素朴な疑問なんだけど、お館様の扱いはどうなるんだろう。
前のお館様とは別モン?
それとも、執念深く京を狙い続けてるとか…100年も。
そういう鬼情報はなかったですか?>早売りゲットの方々
- 349 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 23:50
- >>348
鬼情報皆無でした
- 350 :348:2001/05/23(水) 23:58
- >>349
レスありがとうございますー。
そ、そうですか…ちょっと鬼萌えなだけに悲しい。
うーん、やっぱり今回も八葉のみかな。
- 351 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 00:14
- 八葉の天地でも院と帝にわかれてるとかだったらもっとたのしいな。
>>341
自作よりも、オーダーのが今は安くすむよ。
力の具現化の神経衰弱もかわらんのかねえ…。
窓で出すならミニゲームとかいっぱいつけてほしいよ。
鷹通と囲碁ゲームとか。
- 352 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 00:20
- >>351
わかれてるんだよ、八葉真っ二つだもの
PCで発売て最近女性向けゲームが増えてるから
単にPCでも天下取りたかっただけだったりして<公営
- 353 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 00:32
- 萌える設定ありがとうルビィ。
けど、WINのみって発表あったの?
同人多いジャンルって林檎ユーザー多いと思ってたのに、非対応なの?
- 354 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 00:38
- >>353
うん、「windows版」って書いてあったよ。
- 355 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 00:40
- どうして誰も「応援コンボ」については
語らないの?
アレ読んだとき大笑いしたよ〜
名前ダサすぎです工営さん(笑)
- 356 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 00:53
- >>352
PCでは既に天下を取っているが…(それしかないともいう)>公営
あ、女性向けでも、ということなら話は別か。
>>355
そんなにイカスの?(藁
ネタバレきぼん
- 357 :353:2001/05/24(木) 00:54
- >354
早いレスありがと。
けど辛いね。winのみ。
なんか餡ジェのPS前のハード(覚えてない)を思い出すよ。
移植は絶対するだろうけど、
移植されたらゲーム内容がそこはかとなく変更→文句いいながら買い。
私には私の未来が見える。
>355
応援コンボですか。へぼんヒット。
- 358 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 01:02
- あ、ハード発表もうあったんだー。
家庭用ゲーム機はいま乱立で
普及率が悪いので移植されるかどうかはわからないと思いますよー。
- 359 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 01:02
- 応援コンボも笑ったけど、ふくろとじの「シークレットニュース」
として、大々的に声優が変更なしと発表したのに、誰もなにも
言わないのが・・・。
いや、理由はわかるんだけどね。あまりの無視の仕方に笑いを感じた
- 360 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 01:03
- 戦闘は、前作と同じく八葉達に応援の言葉をかけることで、
彼らの集中力や信頼を高めていくシステムを採用!
「頑張って!」「しっかりして!」といった応援を、八葉の性格に合わせて
上手にくみあわせると「応援コンボ」が発生して、より大きな成果を
あげられる「新・応援システム」を搭載!闘いの中で信頼と絆が深まる!
気になる八葉のことがより近くに感じられるヨ!
転載しました・・・
- 361 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 01:08
- プレイする度に新たな喜びが!いくつもの物語を紡ぐ
「マルチサイトストーリー」はホントにスゴイんです!
ときに甘く、ときに切なく・・・。「悩む恋」のすべてを
表現した幾重もの展開!
1.ゲーム全体の流れを動かす「メインストーリー」
2.八葉達との「恋愛ストーリー」の2つが密接に絡み合いながら多用
な物語が展開します。章立てでススム「メインストーリ」は
主人公が院と帝のどちらについているかによって異なる視点となり
ストーリーが大きく変化します。また、「恋愛ストーリー」は
前作同様、会話や行動を選択していくことによって八葉達との恋愛関係が
進みますが、主人公がどちらの勢力についているかによってストーリーが
変わるため、プレイするたびに新たなトキメキと新たな物語を
発見できるのです
↑マルチサイトストーリーついて全文です
フーつかれた・・・
- 362 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 01:10
- >>358
見方を変えてみると、PS2より明らかにWinのが普及率良いよねそういえば(藁
PCだとちょっと対象年齢上がるだろうから、イベントはほんのりアダルトテイストなのきぼん。
せめて「口すひ」だけでも(藁
- 363 :356:2001/05/24(木) 01:21
- ネタバレサンクス!>>360-361
ヨ!にLaLaの対象年齢を見た気がした。
- 364 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 01:35
- >>346
どっちにもつかずにニュートラルになると鬼エンディング発生希望。
- 365 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 01:38
- >>364
いいすねソレ
つーか鬼に加勢したいわよ
- 366 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 01:42
- 鬼だったらそのままの姿で100年くらい生き延びてくれと思う。
つか、鬼がいなかったら今回は誰が時空の扉を開くのでしょうか?
それから、1の時のアクラムのその後は?
- 367 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 01:48
- 親方様が、龍神に100年後にぶっとばされたという設定はいかがでしょう。
だれも知っている人のいない時代で、泣きながら
京を支配する計画を立てる親方様萌え。
- 368 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 07:46
- マジでWinなの!?すげーびっくりした…
- 369 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 08:40
- そういえばコーエーのメインのゲームって
Win版発売→PK発売→コンシューマー移植(今ならPS2)
ってのがパターンだよね。
待っていればいずれコンシューマー機でも出るとは思うけど、一年以上先かなぁ。
中身もまったく同じに移植はできないから変更は絶対入ると思うし。
はーまた金が出て行くなぁ(^_^;)
しかし、私は窓使いのPCゲー好きだから万々歳だけど、
今かなり普及しているとは言え持ってない人もまだまだいるし
「じゃぁハードも一緒に買おう」ってなものでもないから、
Winで出すのはあんまり親切とは言えないね。
(PS2やX箱が親切なわけでもないが)
PCゲーは元々コーエーの畑だから、中身には結構期待しているんだけど。
コンシューマー機より出来る事も多いし。
- 370 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 11:40
- 鬼見た目がらっと変わってるから
時間移動はないと思われまする
- 371 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 11:58
- 八葉が転生している、とかはまだ判らないんですね?
神子は完全に別人みたいですねえ…同盟の人達が騒いでいたから。
- 372 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 12:14
- >>371
どう考えても転生とか子孫だと思うんだよね
2代目八葉と思った方がいいよ
容姿と声が同じなのは前作の八葉ファンの為だと思うし
- 373 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 16:37
- >容姿と声が同じなのは前作の八葉ファンの為だと思うし
八葉のファンだが、あんな風に中途半端に変わるうえに
ハードまでPCに変わるなら、いっそ某RPGみたいに、
がらっとキャラも声も総入れ換えしてくれるほうが嬉しかった。
まかーだし、ちょっと愚痴りたかったので愚痴りました。
スマソ。
- 374 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 17:24
- 2代目八葉の院サイドと帝サイドってやっぱ1の天と地で別れるんだろうか……。
声優の名前の色変えてあったしなー。
- 375 :372:2001/05/24(木) 17:40
- 天地でわかれると天のが強そうだよね・・・
>>373
いやいや、工営はそう思ってるけどファンは
思ってねェヨ・・・の意味で書きましたので
私自身もそう入れ替え希望ですな、やはり
- 376 :374:2001/05/24(木) 17:53
- あ、ごめん。
今改めて見てみたら、声優の名前の色は天地とは関係なかったさ。
勘違い勘違い。
- 377 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 18:07
- 朱雀と玄武VS白虎と青龍(組み合わせ自由)なんてのも
あるかもね
でもおそらくは天vs地なんでしょうね
- 378 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 20:22
- ああっ帝・・・帝の参戦はあるのでショッカー・・・!!どきどき。(しつこく帝スキー)
でもなあー院のほう落としても、たぶんハゲだよな。フー・・・。
それにしても今月号の巻頭カラーは綺麗だったね。
カラーどんどん上手くなるよね、十個さん。お体を大切になさってくだされ。
- 379 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 21:30
- 新神子ちゃん、極彩色やねぇ…。
にしても、今度は発売が秋で舞台が秋冬って所に
公営のこだわりを感じるわ(笑)
- 380 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 21:37
- 声優総替えは難しいだろうね。あんじぇで使ってる人は使わない
だろうし、遙1で使わなかった人で、人気あるひとってなると
人数集めるのが厳しい。
帝の声は同じ人で、院がお館様ボイスだったりして(笑)
平安くらい昔だと、院=ジジィとは限らないんじゃない?
後ろ盾が薄ければ、若くして隠居させられるとかあったりしないかしら。
- 381 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 22:06
- 永泉もどきはやっぱり帝の弟なんだろか?
声優はいっぱいいますよ・・・
- 382 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 22:50
- まかーのたわごと
meで動くなら、バーチャルPCを購入するんだけどな…
そういえば、結構前に某ゲーム系雑誌の編集さんから聞いた話では、
会社によってPS2のソフト本数の年間の枠が決まっているらしい…。
これが本当だとして、ウィン用と同時にコンシューマー(PS2)用も
開発していて、ファンを逃さないために場繋ぎとしてPC版を出すとか…。
ごめんなさい、夢見てますね…ちょっと逝ってきます。
- 383 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 23:24
- あ、秋に出るの……か……?
やーめーてー。
夏は他に買い予定のゲームがあるのよー。
1つクリアするまで他のに手をつけられない性格だからヤバい……。
- 384 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 23:34
- 声優はいっぱいいるけど、案じぇでも、遙でも使ってなくて、今人気あるのって、
ゾナーくらいしか思いつかん。グリーンリバーは下火だし。あ、あと濃すぎさんか。
濃すぎさんとゾナーには出てほしいねぇ。
夏というと、某大作RPGかしら。コーラで当てようと、最近コーラ飲みまくり<アホ
- 385 :383:2001/05/24(木) 23:41
- >>384
ううん。それも気になってはいるんだけど、未だかつてやったことないし。
それにしても、あれに2歳児が声出演するってネタだったのかしらん?
ていうか、公営の「秋」はいつまでだろー(笑)。
- 386 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 23:51
- >>385
12月でも「秋」を主張すると思われ<こーえー
- 387 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 00:01
- >>383
二歳児に声が似ているけど、別な人らしい。
ま、ゲームって発売予定とおりに出ないの多いしね(笑)<12月も秋
- 388 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 00:05
- >ゲームって発売予定とおりに出ないの多いしね
某暴威図ゲームで慣れました(笑)。
- 389 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 00:07
- パソコン版ならデバックしていないものを出していてもバッチを配布
すれば大丈夫さ〜ということで、秋に本当に出るかもしれない
- 390 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 00:07
- 遥か通信の最新号の表紙がオフィシャルに出てたけど
あれツナキじゃないよね??さては後裔からサヨナラされたか?
- 391 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 00:16
- 未デバッグ(不十分なデバッグ含む)での販売はヤメレ〜。いや、マジで。
- 392 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 00:48
- >>390
未確認だが、大貫さんになるという噂を聞いたよ>はるか通信表紙
- 393 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 00:52
- 遥か通信見てきた。「同人誌・イベント紹介」って・・・?
まさか遥かのへたれオンリーイベントを紹介するの??
- 394 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 00:56
- >>393
4巻でやって下さいって希望が出てたよ(^^;)>同人・イベント紹介
商業誌や人前でそういうのはやーめーてーーっと思うのは
既に私がババだって事なんでショッカー…。
- 395 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 02:06
- >同人・イベント紹介
801者には関係ないと思われ。
ヨカッタ……
というか、オフィシャルでそれってどうよ……
オッソロシージャンルに来てしまったもんだ……
- 396 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 02:24
- 案ジェのやつでも同人誌紹介とかやってなかったっけ?
- 397 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 02:44
- 世の中2否定の嵐が吹き荒れているようにも見えますが、
いかがなものなのでしょうか。
私はけっこう楽しみ。
オフィシャルが荒れているのが笑える。
- 398 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 03:50
- >>382
それが本当だとしたら、案じぇのリメイク版を出すより
遙か2をPS2で出す方が利口だと思うんだけど…
案じぇのことはよく判らないけど、リメイク版を手放しで
喜んでいる人はほとんどいないと聞いてるから。
それとも、あかねしか認めないファンの声が大きすぎて
こうなっちゃったのか?
- 399 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 06:43
- 2、楽しみなんだけどさあ…とっても。
当方、マカー。
実は遙かでた時に、専用プレステを買った人(それまでは妹と共用で1台持ってた)。
PCはプレステみたいに、気軽にもう1台って訳にいかないからなあ。
どうするべ。
今号のコミック、なんかかわいかった。天狗ちゃんを捕まえそこねた犬に萌え。
坊主よ、そんなに漫画に出るのが恥ずかしいのか(笑)。
- 400 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 07:16
- 憶測ではあるが、トロワは焼き直しというよりあれが当初予定していた正規版ではないかと思われ。
焼き直すにしては時期が早すぎる。
開発が間に合わなかったのでとりあえずある程度の形になっているものを発売し、
開発はそのまま続けていたのではないかと。
あと遙かがPCなのはやっぱりネオロマンスゲにおけるネット対応の可能性を模索したかったからかも。
ハード決める時って一番力入れたい所を実現しやすいもの、と考えるだろうから。
以前もやらかしたことあるからねー、FXとかFXとかFXとか(普及率より絵の綺麗さを取ったらしい)
決算報告でも今後ネットワークへの展開に力を入れるみたいな事言ってたそうだし、
PCでは既にネット対応のノウハウ持ってるから、まずはPCでお試しってな所では。
DCがあんなこと(ワラになっていなければDCって手も考えたかもしれないけどね。
そのうち遙かなるiモードの中でとか出たりして(ワラワラ
信長は既にやってるしなー…。
- 401 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 07:54
- 今月のらら。天狗があまりにもかわいくて、ほしくなってしまった(笑)
ネットワーク京ってのが、厨の巣窟になりそうて怖いんですけど。
- 402 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 07:54
- >>397
そりゃコンシューマで出ていたものの続作がPCとなれば、いかなオフィシャルでもそりゃ紛糾するでしょうなぁ…。
私は小躍りして喜んでしまいましたが(マカーの皆様持ってない皆様すまない。もともとコーエーのPCゲー好きで、その為にノートじゃなくデスクトップにした奴なんすσ(^^;)まさに思うつぼ八な展開)
多分コンシューマ移植はすると思いますよ。コーエーのPCゲームは殆どが移植されてますから。
ただ早くても一年後にはなってしまうかと…。
でもって内容も微妙に変わってたりするでしょうけども。また買うんだろうな自分…。
- 403 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 08:20
- おまけイベントのダウンロードが気になる>ネットワーク京
季節物イベントとか追加出来たりするのかな?
長く遊べそうだね。
- 404 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 09:00
- やっぱり八葉は、生まれ変わりとかなのかなあ。
でも、ヤスだけは1のご本人様なような気がいたしますのは私だけ?
100年越しの神子再降臨だったら、重くて切なすぎるぞー!!
予想が外れていますように。なんにしても楽しみだね。
- 405 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 09:32
- 追加シナリオで八葉同士のEDきぼん(藁<ネットワーク京
- 406 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 10:09
- 無知ですまん
トロワPCでリメイクなの?
- 407 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 12:39
- 当方窓ユーザーだが。
PCソフトは、OSが変わると動かなくなる可能性大だからな。
実際、案じぇのPC版は、今の窓OSでは動かないしね。
素直に喜べないなあ。
ゲームのためにいつまでも古いOSにしておくわけにも。
- 408 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 12:43
- >>401
>ネットワーク京ってのが、厨の巣窟になりそうて怖いんですけど。
ハゲしく同意。
ハードがPCになってちったぁ年齢層上がるやね〜とか思ったけど、
よくよく考えたら最近のリア厨はPC持ってるんだよな〜。
>>337とひっくるめてどえらいことになりそうな予感…。
- 409 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 12:49
- >>407
PSならPS2でもやれたのにねぇ。
てゆーか、うちの窓パソはCDロムが読み取り出来ない
トラブルに見舞われてるし。やっぱ買い換えかなあ。
ああでも、次は林檎ちゃんにする予定だったのに……。
- 410 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 12:53
- なんか数日こなかったらとんでもないことに…
とりあえずララ探しに逝ってくる
- 411 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 13:00
- リア厨もそうだけど
歯止めのきかないオバ厨も怖いです
- 412 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 13:01
- 厨は怖し、だね。
- 413 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 14:34
- つーか今ここ見て2の新神子が八陽に総スカンって知ったんだけどさ
1で異世界からきた神子が
「私には(他所の世界のことなんか)関係ない」
と正論を言ったにの
「そんなこといわれても困ります!」と
電波発信され無理やり鬼退治してたのに総スカンっておいおいおいおい・・
いや、萌えるんだけどさ、総スカンくらってまで異世界守る義理が神子にあるのか?(藁
- 414 :413:2001/05/25(金) 14:49
- × 八陽
◎ 八葉
× 言ったにの
◎ 言ったのに
- 415 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 16:02
- 2の神子まさにはた迷惑このうえないね
- 416 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 16:35
- >>415
嫌われるのも無理はないね!
- 417 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 16:37
- 2は放置決定ということでよろしいですか?
- 418 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 16:39
- >>415
まったくだ。
いったい今度はどんなキティっぷりを曝け出してくれるのか楽しみだよ〜
遙かやりつつ知人と
「シリンはオバ厨だよねー」とか「お館様は厨房かと思いきやデムパのキティガイで最強だyo!」とか
「詩紋はー?」「ノータッチ」とか言って楽しんでたのは自分だけですか?
結構オモロイのでオススメ。ただしまともなネオロマンスは期待出来ないがなー(藁
- 419 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 16:43
- え、まって、2の神子が迷惑極まりないの?
逆で2の神子にとって自己厨八葉が迷惑極まりないんじゃないの?
- 420 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 16:48
- >>418
藁田。他キャラも当てはめてくれ。
特に青龍と玄武きぼん(笑
- 421 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 17:08
- 今フト思った。
何で八葉は新神子のこと認めないんだろー???
(理由書いて無かった…よね?)
- 422 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 17:16
- >>421
こんな何処とも知れぬ異世界からきた変な格好の小娘が
京を救えるとは思えぬ! 神子放置決定な!
という流れじゃないの?
よくよく考えてみれば1のちやほやっぷりもおかしいと思われる。
- 423 :415:2001/05/25(金) 17:21
- あの・・・なんでこんな方向に・・・
すんません、書き方がまずかったのね・・・
「神子ちゃんにとっては迷惑だね」って意味だったんです
ご迷惑おかけしました
逝ってきます・・・
- 424 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 17:26
- >>422
ほえーやっぱそうか。
でもま、普通はそうだよね。1のちやほやは変だ。
もし八葉が生まれ変わりとか、1エンドのその後に「京を救った神子殿の伝説」とか出
来てたら、「前神子は素晴らしかったのに…どーのーこーのあーだこーだ」ってなって
新神子は認めない!ってなりそうだなーとか思ったり。
- 425 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 18:45
- >>424
1神子萌え萌え〜んが喜びそうで鬱だ(藁
- 426 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 19:11
- どうでもいいけど、新神子って
160センチで50キロ?後裔ヒロインにしちゃーちょっと太目だNE。
- 427 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 19:13
- ららの全サCD、ドラマダイジェスト以外の部分ってまだ収録してないの〜?
P47の「手帳プレゼントのきまり♪」ってところに
「漫画版で好きな台詞かトークで話して欲しい話題」て…。
思いっきり「豪華トークバトル&コミック版の名シーン再現」
って書いてあるのに、なんだかなぁ。
普通の全サですら結構届くのに時間かかる(ららは知らないけど)のに、
まだ完成していないって、滅茶苦茶時間かかるのでわ…?
……とか言いつつ、コミックス読み直して再現きぼーんシーンを探している私(笑)。
- 428 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 19:14
- >>423
逝かないでいいよ〜、ってお疎レスでゴメソ。
- 429 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 19:17
- >>426
その割に設定がでは出っ張りがない神子様だけどne
後裔のヒロインは何であんなスレンダーのドラム缶ばっかなんだ、萎える。
- 430 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 19:24
- >>429
スレンダーのドラム缶、ワラタ(w
年が年だけにあんまりグラマーでもアレだけど、
後裔のヒロイン達はねえ…
なんかえっちの時も骨がぶつかって痛そう。
- 431 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 19:28
- 新神子反対同盟まわってきた。
八葉と新神子のラブラブが許せない、ってのもわからないでもないけど、
頼久がアリオスのように・・・とか性格も豹変していたりしたらどうするんだろう…
- 432 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 19:31
- 頼久=アリオス ワロータ
1で散々「頼久=犬」と刷り込まれたから今更アリオスみたいにデカイ面されたら
ついつい一人だけ心のかけら集めないとか
戦闘で回復札使ってあげないとか陰湿なイジメをしてしまいそうだ(藁
- 433 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 19:36
- てゆーか身長に体重の設定なんていらないと思うんだが・・・
それより3サイズのが重要だyo!
神子様、東湖様のイラストじゃバストウエストヒップに10cmの差もなさそう。
- 434 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 19:41
- 新八葉、1とは正反対の性格とかだったら……。
少将が滅茶苦茶真面目だったり。
……笑えないかしらねー。
- 435 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 19:44
- 男娼のようなしもんとか。
- 436 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 19:59
- たらしの鷹通とか?
つーか袋とじの頼久無茶苦茶
性格悪そうに見えるのは私だけですかね?
- 437 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 20:00
- 腹黒い永泉とか
問題ありまくりの泰明とか
- 438 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 20:05
- 案じぇのイベント
オークションするんだってね・・・
何出す気だ?スタッフ
- 439 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 20:07
- >>437
問題ありまくりの泰明…
チャーリーみたいな泰明だったら笑える。
- 440 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 20:24
- >>437
永泉さんが腹黒いのは元からだyo!
- 441 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 20:36
- >>426 その体重身長、ほぼ私、同じだ。
確かにヒロインにしちゃ、いやヒロインじゃなくても太めだ…。
炭水化物抜きダイエットを1ヶ月前から実行中。目標、学生時代の45キロ。
…まだ一キロしか痩せん…。
新神子ちゃんもダイエットしたがええね…。親近感は一気にわいたが(笑)
しかしトロワの為にPS2購入したのになー…。焼き直しかい…。
- 442 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 20:38
- >>441
そのダイエット間違えてるよ
炭水化物は取らなきゃだめ
肉と魚は少なめに
野菜と海藻&豆類を沢山とる
花まるマーケットのダイエットやってみなよ
1ヶ月で健康的に4キロ落とす人もいるよ
- 443 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 20:45
- 私も新神子と身長体重似たり寄ったり…・
ところで>>442サンの言う花まるマーケットのダイエットとは?
- 444 :442:2001/05/25(金) 20:52
- うまく説明できませーん
とりあえずはなまるマーケットの
ダイエットのページっす
tp://www.tbs.co.jp/hanamaru/
まじオススメ
お腹イパーイ食べても平気だから
- 445 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 21:04
- まあ、スポーツ少女ならば、160cm50kgでも
スリムに見えることはある。
体重だけでは判断できんよ。
だが、好みを言えば、もう少しボンキュッボンであってほしい……。
- 446 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 21:11
- 1のあの神子様に頼りっぱなしの星の一族やら八葉どものが異常だっつうの。
普通、自分の住処をあんだけ好きだっつうんだったら自分達で解決しようとするだろ…。
それを龍神の神子だかなんだか コムスメに頼るって どうよ…。
2の神子反対八葉のが楽しそうだよ。ストーリー的に。
落とすほうとしても そっちのが萌える。
>>424
そういう状況(過去神子は素晴らしかった)にあかねがなった場合って
恋愛とはノータッチな雰囲気になる気がするよ。
Ω真理教のショーコーみたいな。
- 447 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 22:09
- Ωはいくらなんでもたとえが悪いと思われ。…解るけど(泣)
- 448 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 22:15
- スマソ、Ωの譬えがよくわからん……。
逝ってきた方が良いのでショッカー?
- 449 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 22:24
- 最初の八葉の態度はあまりにそっけないものだけど、
時間を重ね、信頼度を高めるに連れて優しくなっていくんだろうね。
なんかよさげだ!!萌えそうーー。
だんだん優しくなっていくという設定は好きだ。ありきたりかもしれないけどさ。
- 450 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 22:40
- 160cm50kgって全然オッケーだよ〜。
ただ、漫画とかフィクションにしては太ってる域なのかもしらんが。
ボンキュッボンは、個人的には嫌だなぁ。
シリンとかみたいな、別にお色気キャラきぼーん(笑)。
- 451 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 22:43
- 自分も今から付け上がらせるにつれて懐いてくる八葉共を
どう甚振ってやるか想像するだけで楽しみだよー。
でもなんか、実際にプレイしてバッドED迎えたら
「おまえらより鬼のが全然いいyo!バーカ!」とか八つ当たりしそうだなあ。
最初嫌われてる分ふられたら腹立たしさ倍増だne!
無理だろうけど鬼との恋愛イベントもきぼん。
- 452 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 22:51
- 後裔ヒロインにしてはちと太めだけどフィクションでも全然許容範囲だと思ふ。<新神子様
実際160センチの人の健康的理想体重が56キロ。
これだと現実ではややガタイが良いってかんじかな。
160センチの45キロなんてガリガリのまったいらで個人的に魅力感じない。
そこそこに胸と尻も欲しいと思ってもう6年、いまだに後裔は胸も尻もくれん・・・。
ルビーパーチーの好みなのかなあ。
まぁ作家さんの絵柄でもあるけど<スレンダーのドラム缶
- 453 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 23:52
- >448
改名してア レ フ なオ ー ム。
化学記号のΩの読みも。(電気抵抗だっけ…。現役学生の方お願いします)
160の50キロ、何が悪いのさ。しかし後裔さま、
トロワコレットの肉付きかなりいいよーな。
マタニティみたいな服だけどでっけえ胸。Fあるかと思ったよ。
- 454 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 00:10
- あんじぇの相手のご機嫌とりまくりがイヤで、1のちやほや状態は
気持ちいいわーっと思ってプレイしてたので、2の総すかんってのは
イヤな予感がする。ご機嫌とるのに疲れて、ふざけんなゴルァってなって
クリアできないかもしれない。
- 455 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 00:13
- >>454
わかるよそれ・・・(藁
アンジェはホント、2になったら教官にお取り巻きにすら顔色伺って媚び売って〜
だったから遙かの崇め仰げはカナーリ気持ちよかったんだけどなあ。
懐いた八葉を嬲りかえすのも一興と思ってやるしか。
- 456 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 00:31
- 448は確実に逝った方が良いNe
- 457 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 00:34
- ネットワーク京。利用するには別途料金が必要に1000カノッサ。
確かDCのPSOもオンラインプレイには月額いくらだか払わねばならなかったはず…。
それに今までPKで2重稼ぎしていた光栄が只でおまけパッチを配るとは思えぬ(藁
- 458 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 01:29
- 自分が女子高生の時から胸も尻もでかかったので
新神子のすとんとした体形は自分的には萌え
こういう少年みたいな体形に憧れてたな……
つまりは自分に無いものに憧れるのか(微妙にスレ違い?)
- 459 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 02:03
- >>458
そうだねえ……
私もすらっとした感じの子がうらやましいから新神子体型スキだなあー。
ないものねだりでしょう(笑)
- 460 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 07:17
- トロワコレットというより、ユラさんの描く女子キャラは皆胸でかいよ。
設定は体重少ないけどね(160pで44sぐらいとか)。
というよりも、新神子の身長体重より
先に公開して欲しい情報がたくさんあるんですけど…。
- 461 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 10:29
- >>445
懐いたのを・・・ってのは、案じぇでやってるので、遙も同じじゃ
なくてもねぇ。
- 462 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 11:50
- 遙ツーで朝のお誘い断ったら想う心ダウソとかいらん機能が追加されてたらヤダな・・
あー、でも最初嫌々仕えてる奴等がいつの間にか
「今日は自分をお供にさせてください」とか頼みに来るのかー!
うわ、楽しいだよルビーパーチー。
お迎えのブッキングで八葉の喧嘩とかあったら楽しいのに(それじゃ暗ジェと同じか)
- 463 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 12:24
- 八葉同士の親密度が存在し、
あったこともない八葉がいきなり懐いてきたり、
キライあっている奴らとふたまたかけていると
見ていないうちにケンカしていて、
「恋愛イベントがおきるはずなのに起きない…
はっいつのまにかこんなに想う心が低くなっている!?」
こんなになっていたらツライ。
(案ジェで人間関係に苦しめられた)
- 464 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 13:08
- >>463
ワロータ(w
暗ジェの守護聖様がたは意外にちっちぇーと思ふ・・
「嫌いな奴の言い分より自分を信じろよ!」とか
「しょうがねぇだろ今惑星見に逝かなきゃ星ブッ潰れてレイチェルに勝てねーんだよ
それくらい解かれよ察してくれよ断ったくらいで拗ねてんじゃねーよ
ついでにお前のせいで星ブッ潰れたのになに新密度下げてんだよゴルァ!( ゚д゚)」
と何度思った事か〜〜
守護聖様も好きだけど遙の「断っても嫌われない」はすごい気が利いてて嬉しかったな(笑
- 465 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 14:30
- 違う勢力についてる八葉が龍神の神子として認めないんだったら、
主人公を「神子殿」って呼ばないよね。名前で呼んでくれるのでショッカー?
微妙な距離感。 お、おいしいぞ!!
そいういえば、夏の当落通知、来週はじめには届きますね。
はるかの本って、どのくらい作ればちょうどいいんだろう。
はじめてのジャンルって数が読めないわ。前はマイナーだったし余計に。
うーん・・・。みなさん、どのくらい作ってますか??
- 466 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 15:37
- イノリにあんたと呼んでもらえたら幸せ。
- 467 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 15:40
- いやいや、反発勢力側からも嫌味ったらしく「神子様」と呼ばれるかも。
- 468 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 15:47
- >>465
万刷ったら余ると思われ
こればっかりは個人差あるわけだから何部とは言えないと思いますよ
へたれピコはどのジャンル逝ってもピコのままだし
今までピコでも、遙かと自分の作風が合ってたり、偶々お客のツボを捉えたりで
何倍も売れたりするところもあるだろうし
ましてやコミケだと希少なカップリングなんかが妙に売れたりもする
ただね、どんなに売れてるとこでも万を刷る様なジャンルじゃないな、と思うんだ
全然参考にならんね。ごめんよ。
ちなみに普段の街とかは遙かで出てないの?
- 469 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 16:01
- >>465
うーん……うちの場合100〜200で十分かなって感じ。
(別斜陽ジャンルもかけもちしてるけど、そっちでは長い間やってるせいか500位)
カップリングとかによって随分違うと思うからもうちょっと情報キボンヌ
- 470 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 19:21
- 八葉同士のカプだけど冬に300刷って5月のシティで完売。
シティ系しかイベント出てないけど、冬は別ジャンルで取ってたよ。
(同じホールだったけどさ)
どっちかっつったらマイナーに近いカプかも。
2歳も少々もからんでないし。
ちなみに漫画です。
ノーマルの方はもっと刷ってるんじゃないかな?
参照にしてくだせえ。
- 471 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 20:48
- ノーマルの方が売れてるの?
私はホモスキー、801スキーなもんでノーマル島にはあんまり逝った事もないし
盛況ぶりがわかんないんだ。
パロ系ってだいたい801の方が数も多いし売れるものだと思っていたから
今更ながら驚き
- 472 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 20:52
- いや、紅玉系ゲームパロはノーマルのが盛況でしょ>>471
新神子交代説発覚の時のここの盛り上がりぶりを見ても一目瞭然…。
- 473 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 21:58
- 京都で思わずトレカ買っちゃったよ・・・
いきなりスペシャルよりりんが出てきてびびった
- 474 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 23:22
- マイナーは需要と供給のバランスが崩れてるケースがあるので、
売れることもある。
お館さま受けに飢えている。
- 475 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 00:13
- もしや自分が院と帝のどちらかを選択すると
自動的にランが反対側の勢力に
神子に選ばれるなんてことはないよね…。
- 476 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 00:17
- ランがライバル…あり得るかも…。
- 477 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 00:18
- ランでプレイ可能バージョンがPS2で出たりして(藁
- 478 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 00:46
- 出てほしいな……>ランでプレイ可能バージョン
- 479 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 01:09
- ランで八葉と恋愛
いいかも。
常に敵対しながら……どうやって愛を深めるんだろう?
- 480 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 01:19
- どーでもいいが
遙かで4桁刷って完売してる801サクールは数えるくらい?
ノーマルはけっこういそう?
- 481 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 01:36
- >>480
遙かの男女カプは、十個先生のコミック版によって
カプ推奨されてるようなものだから、それ以外の
組合せだとやりにくいらしいよ
- 482 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 01:57
- 遙かの男女でも4桁刷ってるようなサークルってほとんどいないんじゃ
ないなかな。
- 483 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 02:09
- >>481
んなこたぁないだろう。
じゃなきゃもっと天真×神子が増えてもいいはずだ(藁
- 484 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 02:15
- 遙かってあんまり大手ピコ手の差感じませんね。
大手も爆発的に売れてる訳じゃないし
ピコでもそこそこ手に取って貰える感じ。
飛翔系から流れてきた私としては
このマターリ具合がかなり好きです。
- 485 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 02:42
- >>484
私も飛翔系から来たもんでサークル&お客様共々のマターリ感、ありがたいです。
もうアニパロ・マンガパロには戻れない身体かも。
- 486 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 03:38
- 4桁なんて気が遠くなる数字
遙か801で売るサクールってあんまり思い当たらない…
キャラの読み手の数からいくと少々からみの辺?
私、少々からみはあんまりわからないけど
端から見てると売ってそうなサクールはいるよね?
>>485
私ももう前ジャンルには戻れないわ。前もゲームだったけど、
ギスギスしてたジャンルだったもの。
遙かはマターリしててタノシイヨー
- 487 :465:2001/05/27(日) 05:17
- 貴重なご意見をきかせて下さってありがとうございました!
イベント参加自体が年に2.3回なので、100位にしとこうかと・・・。(ピコーっ)
ただ・・・厚い本なので・・・原価割れがおそろしいです。ちなみに二歳×神子。
- 488 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 15:19
- 分厚い二歳神子なら、ほぼ漏れなく買いに行きます。(但し東京なら…)
頑張ってください。
- 489 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 18:09
- 少々絡みはそこそこ売れそうだne!
二歳×神子も売れそう。
465さん、がんばってne!
- 490 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 18:12
- 案ジェでも今では4桁刷っているサークルは殆どいないと思う。
遙かも最初は売り目当てのサークルが目立ったけど
そういうサークルはすぐに去っていくのでだいぶ落ち着いてきたんじゃないですか?
みんなまったりいきましょう(^^)
- 491 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 18:37
- >>483 コミックス1巻で、推奨CPはお館様×神子だと思ってたよ・・・
- 492 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 19:04
- 遙かで売り目当てって……
売り目当ての人が目を付けるジャンルでもないだろうに。
ウチは初期から今までずっと同じ数字売ってる。
完売までの日数もほぼ同じか、ちょっと早くなってるくらい。
友達の所もそうだから、そういうところ多いんだと思ってた。
ちなみにウチは立派に801カプ……スマソ……
- 493 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 19:27
- >遙かで売り目当て
あの人はどーなんだろ、眼鏡刑介
SCCでサークルカット見かけたのだが本出てたのかな?
(嫌いじゃないんだが、どうも売れ線ジャンルを転々としている感があるように思う)
- 494 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 19:36
- >>491
私も最初そう思ってた。
後裔からストップかかったんだろーなーと思って見てた(藁
- 495 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 20:21
- 流行りものを狙って転々としているサークルが存在するのは事実ですよ
ただしゲーム系ではあまり効果が無いので滅多にみかけないですね
遙かも最初だけ売れたサークルありましたよね
凄い行列作っていたのでこれが噂のジャンル人気現象かと思いました
- 496 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 20:33
- >>454
ええ?だとしたら何でストップかけるかなあ?
ゲームじゃ、お館さまと恋愛EDないんだから、漫画で見たかった
のにー。別にお館さまファンじゃなくて、てんまファンなんだけど
ね。
- 497 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 20:52
- 1巻の親方さま×神子くさい展開は好きだったなぁ。
そのままの路線でいって欲しかったよ。
- 498 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 21:32
- >>493
あ、私もそこ気になってた。
私は最近遙か買い出した者なのでよくわからんのですが。
5月は行ってないけど、3月は確かペーパーだけだったような……。
ただ、個人的な意見を言えば、ジャンル掛け持ちしてる人はあんまり良い印象無いなー。
餡ジェ&遙かとか、2ジャンルくらいならわかるんだが。
- 499 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 21:36
- >>親方様×神子
ゲームで落とせないから、コミックで落とせると勘違いされると
困るからかな、と思ってた。
- 500 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 21:55
- >>493
>>498
3月に本が出てたよ、二歳とその父が表紙のA4・28頁・500円が。
遙かでA4かーとチョット引いたけど絵は好きだし
中も別に普通に楽しめたので良しとゆーかんじでした。
遙かで読める本出してくれてるならなんでもいいわ。
読めもしない本出してさっさと去っていった
とりあえず壁な人よりはだいぶんマシかと。
二度と来て欲しくない元遙の現闇な内容ナシ漫画の某人……もう思い出だ。
- 501 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 22:04
- 消えた某人といえばK●Fからの人も去るの早かったね。
食えなきゃ即移動って……さすがだけども、ジャンル者としては
ほのかに残るやるせなさ。苦笑。
- 502 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 22:13
- また2でそういう輩が出てくる…んかなー。
今が丁度マターリな時期で、サクール側も買い側もええ感じやのにね。
- 503 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 22:26
- 一巻の親方さま×神子くさい展開だと、
どうして親方さまが神子を召喚できたかとか
龍神とは一体なんだろう、とかそういうところまで
出てくる可能性もあったのではと思ってます。
神子が親方さまが眼中にないと、
鬼の行動に意味がつかないまま終わる気が。
- 504 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 22:38
- >>498
>ただ、個人的な意見を言えば、ジャンル掛け持ちしてる人はあんまり良い印象無いなー。
>餡ジェ&遙かとか、2ジャンルくらいならわかるんだが。
私は掛け持ち自体はどうでもいいと思ってますよ。
ジャンルが何でも、いつく掛け持ちしていても、そのこと自体は気にしません。
人間ですから好きなものがいくつにもなってしまうのも仕方がないし
それくらいのパワーあってこその同人活動なのでしょうからね。
ただ嫌だなって思うのは他のジャンルの話をトークしまくってる本。
ペーパーでのトークならまだいいのだけど、本に書かれるともう
その本自体が気持ち悪くなってしまうくらい嫌いになることがあります。
パロディってジャンルの中で楽しむことが前提なのだから、
他のジャンルの話なんてどうでもいいです。
ジャンルで萌えたいからジャンルの本を買ってるんですから
ジャンルの話だけで終わって欲しい……。
心狭いでしょうか。
ああ、もちろん書き方や内容によります。<嫌いさの加減
- 505 :498:2001/05/27(日) 22:40
- >>500ありがとうー。
そうか、3月に出てたのか。東京で出たのかな?(私は関西者なので・・・)
今度見てみます。
>>503
親方様×神子的展開くらいだもんね、鬼側の事情が垣間見えるのは。
- 506 :498:2001/05/27(日) 22:53
- >>504
すみませんー。
ジャンル掛け持ちしてると自動的に1ジャンルに裂かれる時間も少なくなるわけで、
読者としては私が読む1ジャンルだけやってもっと本出して欲しーとかって思うわけです。
言うなればその人が掛け持ちしてる別ジャンルへの嫉妬…かな。
かーなーりー勝手な言い分ですがね。
あくまで個人的意見なので、さらっと流してやってくだされ。
>ジャンルで萌えたいからジャンルの本を買ってるんですから
>ジャンルの話だけで終わって欲しい……。
これには同意。
- 507 :500:2001/05/27(日) 23:02
- >>498
ごめん訂正します。表紙は神子で、裏表紙に二歳児と父なのだったーっ!
目に入って幸せな部分しか見てない可愛い私の目☆
そうですそうです東京でした。大阪には搬入なかったんですね。
SCCは湖南の新刊を遙かスペースで出してらしたご様子。
遙か新刊期待してたので少々悲しかったですわ。
続けてくれるのかなあ、このまま去るのかなあ。
読める本作ってくれる人は全員すなおに応援させていただきたいです。
- 508 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 23:04
- 500さんの言う人はわかるが、
501さんの慶応Fの人ってのが分らない。
だれ……?
- 509 :501です:2001/05/27(日) 23:22
- >>508
本当に一瞬だったのでご存知ない方も多いかもね。
夏の大阪や冬コミには遙かで確か壁配置ではあったような覚えが。
これが他の売れ系ジャンルで、タイミングさえ有っていれば
そこそこ人気者になられただろうにという雰囲気のご本を
お作りになられてました。見栄えの良いかんじの絵の。
でももう遙かにとっては過去の方のようですので、どうぞこのまま
お忘れくださいな。
- 510 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 23:32
- >>502
2は(とりあえず最初は)Win版のみなので
マイナー街道を直走ることになると思われ。
たぶんそういう人は現れないでしょう。
- 511 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 00:32
- メジャージャンルじゃないけどピコジャンルって程でもないよね
大きめのイベント逝けばいくつか島あってお客さんもそこそこ来て
週刊連載物みたいに原作が激しく展開していくわけでもなし
登場人物が怒涛の如く増えていくわけでもなし
このぬるま湯感がたまりませんなぁ
人間堕落していくかも…と思いつつ、でも好きだからやめられないね。
- 512 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 00:36
- 「インターネット京」っていうのを見て某ときメモ2の
「ひびきの高校」を思い出したのは私だけだろうか(汗)
(ぎゃるげーもやってる人は少なさそうだもんな、ここ)
ようするにオンラインで学校を模した雰囲気のサイト作って、
掲示板とかチャットとかあるだけだったんだけど、
ゲーム買ったユーザーは登録無料で、「学校の生徒」って立場で
他のユーザーとの交流ができるって感じ。
(学校の生徒手帳とかのグッズ販売もちょろっとあって
それはもちろん有料の通販だったんだけど)
「インターネット京」も基本的には無料(通販とか
ダウンロードサービスは有料でも良いけど)だといいな。
定期的にお金取られるとなると、課金システム難しそうだもん。
(クレジットカードは、持ってない学生さんとか辛いでしょ)
- 513 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 00:40
- >>512
いやいや、そこでコーエーのカードに入会させるんだよ。
それが戦略とか。
- 514 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 02:02
- うーん まあネットワーク京とかは置いといて、
遙か2やって、ネットする人が増えてくれればHP見てくれる人も
少しは増えるだろうし、サイト管理人としてはちょっと嬉しく思ってしまうかも。
っつってもホモサイトだけどさー。
- 515 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 02:17
- ネットってものをよく知らないで
失礼な行いをする厨房も増えそうで
嫌な予感がするんですが……。
- 516 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 03:48
- 夏コミ当落発表になったね〜
うかった人、配置どのへんでした?
教えてくださいな〜
東の2か3あたりって聞いたんだけど…
- 517 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 04:03
- 私も知りたいんだけど、
どこもまだ更新してないのよね。
って当たり前?(^^;)
ちなみに私は落選しちゃったので。
- 518 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 05:34
- 私はZの島だったよ。801カプだけどねぇ(少々×眼鏡)
これがどのあたりの場所かわかんないの。
去年のパンフの配置表捨てちゃったし。
- 519 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 06:13
- 私は「イ」だった。2歳受け。
でも同じ2歳受けでも知り合いはZだった。
しかし配置図見ないと何ともわかりませんね・・・。
- 520 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 06:30
- 去年夏の配置を見る限りでは
Zって偽壁なんじゃないのかな。
- 521 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 08:03
- Yが案ジェでZが遙かかと思われ。
偽壁かどうかは関係なく単にそこにジャンルブロックが置かれただけでしょう。
もちろんそれなりに売れるサークルを配置してると思われますが
お誕生日席以外は特に関係ないのでは?
- 522 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 09:01
- では、イに配置されてしまった>>519は一体……
- 523 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 09:37
- Zの次のア、イくらいまでは遥かってことでは?>>519さん
って、そんなに遥かサークルってあるんだろうか…
ノーマルとか他のカップリングの配置も知りたいyo
- 524 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 09:47
- 私も白虎でZだった。
Zも普通の島扱いだと思うよ。
てゆーか、普通の島であることキボンヌ……
- 525 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 10:12
- ノーマルです。
「ア」でした。
- 526 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 10:24
- ええっ! 私も白虎CPだけど「イ」だったよ…
どうしてそんな配置されてるの? 怖い…
- 527 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 10:32
- ZとYでは、中の広さがかなり違うので、
Zにも案ジェがいると思うんだけど。
どうもZはそれなりに売れてるところを
だからいろんなカップリングが配置されてるよ。
- 528 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 10:34
- ……てことは
Zは偽壁決定なのかな…?
何故うちなんかが……っ!宇津だ…
- 529 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 10:37
- Zって偽壁?
友達がそっち行っちゃったよ…寂しいよ〜っ
ウトゥ…
- 530 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 10:49
- でも偽壁って言っても、偽壁のお誕生席あたり
以外は比較的普通のサークルさんも配置されるから…。
数あわせで入るところもあるらしいし。あと、緩衝剤?
(3日目やジャンプ系あたりは違うけど)
- 531 :528:2001/05/28(月) 10:55
- >>530
だから宇津なのよ……嗚呼…
- 532 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 11:08
- サイト回ったら、友達の殆どがZ配置だった。
当方、イ配置。激しく宇津だ……
- 533 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 11:26
- うちは数合わせor緩衝剤決定だな<Z配置
それにしてもZは2ちゃんねらーの巣窟
今時ネットやってて2ちゃん知らない人も少ないから
巣窟っていうのも変だけどさ
なんだかみんなZ配置じゃん
なんかそれがおかしくて…って笑ってらんないんだけどさ
- 534 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 12:22
- >Zは2ちゃんねらーの巣窟
なんていうか、今どき2ちゃんねる知らないオンラインサークルも
そういないだろうから、
遙かの場合、
HP持ちサークルがZ集結したってことなんじゃないかな。
私も今自カプサイト回ってきたらZ多かった。
こうなってくると、Z配置じゃないサークルの方が可哀想かも。
いつもなら並サークルの偽壁配置は哀れだと思うんだけど。
- 535 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 12:41
- すんませ、偽壁ってなんすか?
- 536 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 12:46
- 人波のドーナツ化現象が起きたりしてね。
前いたジャンルがそうだったことがあるのよ。
ニセ壁にある程度の数の同CPサクールが集結しちゃうと
緩衝材が多かろうがそっちばかりに人が流れてしまったりしてね。
乙女ゲーだとそんなことはないのかな。
- 537 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 13:13
- >>535
偽壁=ホールとホールの間のブロック。1ブロックの配置数
が少なく、中が他のブロックと比べて壁の次に広いところ。
壁に行かなかった売れてるサークルがよく配置される。
お誕生は壁より混む場合も。って感じ
Zに限らず、2ちゃんねらーは多いと思うけど。
逆に知ってても見ないようにしてる人もいるよ。
- 538 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 13:21
- 当方買い手なので、好きなところが
受かっていたことだけで、幸せだー。
でも、そこもZだったけど、いつも以上に混むのかな…
- 539 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 14:05
- 私の好きなとこも、2サークルともZだった。
数字から言ってきっと片方のサークルさんはお誕生席じゃないかと思うんだけど、
いつも手際よく売ってくれるとこだし、スペースが広いのならあんまり混まないかな?
何にしても新刊楽しみー!
サークルさんも当落心配だろうけど、
読み専としても好きなサークルさんが当選するかどうかで一喜一憂するんだよー。
- 540 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 14:39
- やはり人気どころはZなのか…。私もZのお誕生に
目当てがいたよ。今回落ちた私としては、
好きなところが受かってると、少し救われるよ。
受かった人頑張ってね。
- 541 :465:2001/05/28(月) 15:12
- ・・・お、落ちてました・・・・ ・・・。 次は受かるといいなあ。
受かった方々、頑張って下さいませ。
- 542 :535:2001/05/28(月) 15:13
- >>537
ありがとうです
- 543 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 17:28
- 今回は倍率どれくらいだったんだろうね。
- 544 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 17:58
- 倍率…夏だし低いんじゃないかなー。
お目当てサークルさんはみんな受かってたみたい。
っていうか、まだ落ちたという話を聞かないです。
うちのカプでは。
- 545 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 18:08
- >>501
当方K●Fもやってるので気になるYo〜
メール欄ででも教えてくれませんか?
- 546 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 18:19
- 二歳って誰???
- 547 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 18:54
- 白化粧の緑髪さん>546
ネタバレ範疇のことが元の名称。
- 548 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 19:14
- >>547
あああ〜。
なるほどなるほど。激しくサンクス。
- 549 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 19:53
- ホモ系はウとイになってるっぽいよ。
遙かサークル多いのかな。
好きなサークルさんが落ちてて鬱だ、、、。
ただでさえ少ないかぷなのに。
- 550 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 20:11
- >>549
ガイシュツの白虎カプでうちもイだったよ。
サークル多いみたいだね。
- 551 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 20:18
- ああ、参加サクール多いのかー。
こう聞いてると夏コミ行きたくなるなあ。
今年は行かないつもりだったのに……。
てゆーか、遙かって当落ウェブ報告早いと思うのは私だけ?
- 552 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 20:54
- 遙かの日って、金曜ですよね?>夏込み
有給取んなきゃ〜…って、取れるのだろうか、新人の自分が…。
- 553 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 21:13
- がんばって取ってくだされ。>552
配置、偽壁と島がわりと近くてよかったね。
偽壁ってやたら離れちゃうと売れ行きに影響するしねー。
買い戦としても、近いのは有り難いや。
- 554 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 21:23
- でもホモ系とはちょっと離れてるかも<偽壁
801スキーの方Zまで買いに来てくだされ
切実です!
- 555 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 21:27
- >>546 陰陽師のことよ。まだつくられてから2年しかたってないから二歳児。
- 556 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 21:38
- >>554
大丈夫ですわきっと。
私のスキスキーな801サクールはZの方におられました。
気合いいれてZに向かおうと思いますわ・・
- 557 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 00:36
- 壁は…
- 558 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 02:58
- 今回どんなサークルが壁なんだろう。
わたしは掛け持ちなので遙か外のスペースなんだけど、
わたしのジャンルも外周が皆偽壁にいるッポイ。
一部シャッター前の人たちもいるだろうけど。
- 559 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/05/29(火) 10:42
- 私の好きな801サークルはイでした。
いつも、ゲームの設定からあまりずれていなくて、
そこそこの長さの話しを
書いてくれるから、今回も楽しみ〜。
壁にも好きなサークルさんがいるけど、混むのは
嫌だから、次のイベントでいいや。
- 560 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 23:51
- ところで27日に大阪であったオンリーどうだったの?
話題にも上らないんだけど。
誰か逝った人の情報きぼーん。
- 561 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 00:39
- オンリーといえば、秋って赤豚も幕張だしオンリーにでようと思うのだけど
9/16ってどう?10/13のアンジェと合同のも募集スペースは
多いけど土曜だし。10/14にも遙かオンリー有るし。
6/10は参加サークルリストがUPされてたよ。
- 562 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 09:33
- 23日にあんぢぇの大きいのがあるから、
あんぢぇと遙か両方やってるところはほぼ
そっちに参加すると思われ<9月イベント
- 563 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 22:11
- オンリー、まだ行ったことないから、9月の行ってみようかな。
どーでもいいけど、音楽集のイラスト、フルバかと思ったよ(涙)
(特に玄武の二人)
なんで、ドラマCDの時の絵とあんなに違うんだ…>つ○き
- 564 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 22:51
- 古バ大嫌いの私にとって正に地獄絵図のよう。
音楽集はいらないけど、CD応募のために…ハァ
- 565 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 02:33
- ぱふで案じぇと共に巻頭特集されてましたね。
時間無かったから本屋で表紙しか見てないんですが…。
- 566 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 02:48
- 紅玉のインタービューが載ってたよ。遙かの舞台となる年があるようで。
メインとして使った史料も紹介して欲しいとか思った。
- 567 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 22:07
- 保全アゲ。
ぱふ、立ち読みしなくては!
- 568 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 23:16
- つなき○きって、アニメ場差裸の作監と原画描きやってたんだね。
最近知ったさ〜。
- 569 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 23:25
- >>568
それにしちゃあ絵ガ下…ゲフンゲフン
- 570 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/01(金) 02:05
- シリンとかランは見れるけど玄武・白虎はひどかったね・・・>つ○きさん
- 571 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/01(金) 04:47
- つなきは降板する気配無いね。
アニメは我慢しなくちゃならないのかー・・・鬱。
せめて2以降はどなたか拾子先生に似た絵柄の人がいいな。
贅沢はいわない、つなきでさえなけりゃ。
- 572 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/01(金) 11:42
- むちっ子ですまそ。
つなきってはるか通信の表紙とか描いてるへたぴーのこと?
- 573 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/01(金) 13:36
- ネオロマンスフェスタの最後に流れるアニメーションかいてた人でしょ?>ツナ来
CDドラマのパッケージとか。まつげばさばさの・・・
- 574 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/02(土) 00:53
- >>573
ははー、あの怖い絵の人ですか。アリガトー!
- 575 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/02(土) 01:10
- 怖い絵って・・・(藁)
- 576 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/02(土) 02:25
- え、だって怖いよ。
なんか目ん玉に食われそう。
- 577 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/02(土) 09:50
- >>576
ワラタ(笑)でも確かにそうだね、特に通信3の女の子達
- 578 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/02(土) 19:39
- はるか通信5の表紙はツナキじゃないみたい。
あれ、大貫さん?
コーエーの通販ページに表紙イラがあった。
- 579 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/02(土) 20:04
- www.gamecity.ne.jp/products/products/media/book/ange/haruka/harutu/harutu5.jpg
遙通信5
- 580 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/02(土) 22:44
- 苦情炸裂と見た。
この勢いでアンジェの二人も変えてくれないかな?
もう見るに耐えられないYO!
- 581 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/03(日) 01:52
- ヴォーカル集のイラストも大貫さんにしてくれ。
つな○氏には悪いが、もう耐えられん。
(580に同意。なんであんなに顔も身体も
バランス悪いんだ…>アンジェアニメ絵)
- 582 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/03(日) 02:33
- 1級史書から3級史書まである中の1級史書ばかり何十冊も読んで勉強…
モデルとなる年の一日一日の天気までゲームに反映…
ゲーム作るのも楽じゃないね…
私、お気楽同人書きでよかったよ
- 583 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/03(日) 02:37
- >>582
専門家がプロデューサーゆえの苦労って感じでしたね(笑)
- 584 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/03(日) 08:31
- 新神子反○同盟の掲示板に反対意見が書きこまれたね。
ああ言いたくなるのには、激しく同意。
でもソースでリモホ見ると激しくもにょるんだけど(藁
だってkngwとかykhmとか・・・・
- 585 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/03(日) 10:22
- >>584
モノホンだったら笑うねぇ(藁
- 586 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/03(日) 12:20
- でもずっと言いたかった事だったから、書いて貰ってわたしゃすっきり(ワラ
- 587 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/03(日) 14:51
- 連日連夜、難しい歴史書を読まされたり、忙しく苦しい日々の中、
ふと、ネットで見つける「新神子○対同盟」の文字。
……「いやならやるな」と言いたくなる気持ちは
ものすごくわかる気がする(笑
- 588 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/03(日) 15:15
- 削除されちゃうみたいだから ログとっとかないと…>新神子反●掲示板
ここからの乗り込みなのか、個人的に「あの同盟ムカツク」っつう人がやったのかは
知らんが、折角荒れたのならもちょっと荒れても面白かったんだけどなぁ…。
あのサイトや管理人に私怨やらはないけど、同類なあほ同盟が多すぎてうんざりしてたし。
- 589 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/03(日) 15:23
- 新神子・・・ 同盟を検索するついでにみつかった、桃●同盟の日記。
>あかねちゃんが起用されない事は慣れ親しんできた自分の分身が
>居なくなってしまう様なものですからやっぱり悲しいのです。。。(TT
>それに加えて新しい神子ちゃんが可愛くないから尚更
>拍車がかかってしまいました(^^;
自分の分身は可愛くないと許せないってあたり なんだかな。
これが新神子を反対する連中の心中なのか・・・?
- 590 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/03(日) 15:26
- つーかまず「寝取られた」って思う奴等の頭を掻っ捌いてみたいよ。
新神子自分は萌ぇーなんだけどな。
- 591 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/03(日) 17:10
- 私も新神子萌え〜。
同盟掲示板の反対意見、私もほぼ同意なんだけど
やり方が良くなかったな。
あれじゃ荒らしと一緒だよ。(つーか荒らし?もしかして)
意見書き込むんなら、それなりなHNと
捨てメアドくらいは用意しておかないと(藁
- 592 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/03(日) 17:21
- そこまで あの同盟馬鹿どもに労力つかいたくないだろ…>>591
自分も新神子もえかな。
最初からずっとあかねが可愛くないとおもってたせいもあるけど…
あの中途半端なセミロングが古臭くていやだったなぁ。
新神子のボブヘアまんせー。
- 593 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/03(日) 17:21
- 後裔にわずか108人(藁 の署名送ったところもあるね…
署名なんて万単位じゃないと、ただのイヤガラセに過ぎないよ
「後裔から返答が来ない」とブーたれ、来たら来たで「そっけない」とブーたれ…
イカレふぁんに対して生真面目に返事を出した後裔に同情したくなってくる
- 594 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/03(日) 17:32
- >>593
まったくだ(藁
あんなんに煩わされる後裔にかなり同情。
嫌ならやらなきゃいいだけなのに訳わからんよ奴ら。<新神子反対
- 595 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/03(日) 17:43
- 反対意見書いてある掲示板ってどこ…?探したけど見つからない…
もう削除されたのかな…
- 596 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/03(日) 17:48
- >>595
www81.tcup.com/8159/heyhoo.html
これ。
しかし新神子反対、あかねたんを守りた〜い系は揃いも揃ってヘタレ絵で萎えー(;;´Д`)
- 597 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/03(日) 18:08
- >>596
595じゃないけど、見てきた。新神子同盟今までどこにも行ったことなかったけど
いろんな人がいるんだねぇ、としみじみしちゃった…(泣)
アカネスキーだけど、新神子もかわえーとか思ってるのは少数派なのか…?
いやしかし、新神子でプレイ出来ないしな、暫くは(早くゲーム機に移植してくれ)
- 598 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/03(日) 18:15
- 逆に新神子スキーで茜キラーイはどうだろう(笑
さすがにまだ新神子サイトはないよな。
- 599 :595:2001/06/03(日) 18:32
- >>596
どうもありがとう。私違うサイトばかり見ていたよ(笑)
新神子、私も可愛いと思うんだけど…何がそんなに嫌なんだろう?
- 600 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/03(日) 18:37
- 内容もまだでてないのにやってるほうがコワイよ…>>598
ビジュアルだけで好きになったっつうのもありだとおもうけど
新神子程度のツラや体形ならどこにでも転がってるし。あかねもだけど。
新神子好きだと表現すんのは自由だけどさ、あかねスキーどもの新神子バッシングに
同情して好きになってるか、ただ先取りしといて後々古参を気取りたいだけにしか見えん。
それか、脳内設定もほどほどに… か。
- 601 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/03(日) 18:39
- >>599
新神子がいやというよりも
上で出てるようにあかねのあいてだった奴らが取られるのが嫌なんじゃないかなと
思ってみたり。
イコール新神子がいなければ。。。ちう感じ?
- 602 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/03(日) 18:48
- どっちも
プレイヤー=神子
なのにね。
- 603 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/03(日) 18:49
- >ただ、私はあかねちゃんが好きで遥かが好きだから少しでも納得のいく形で製作していただけるように願っているだけです
ばーか、なんでお前の納得いくかたちに製作しなきゃなんねーんだ、ボケ(藁
という言葉が胸を過った…なんかもにょ…
- 604 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/03(日) 18:53
- >1、「神子は自分の分身なのにあの新神子のビジュアルは許せないわっ!!」
ヴァーカ、お前なんか麻呂で充分じゃい。
- 605 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/03(日) 18:55
- 「NEW神子嫌会」ってネーミングどうにかなりませんか?
直接すぎるぞ(ワラ
私はあかねも新神子もそれなりに好きだぞ
- 606 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/03(日) 19:00
- 新神子の髪の色があかねと同じだけでも許せないらしいよ<反対派の人・・・
どうせっちゅーねんな
- 607 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/03(日) 19:35
- >>604
キ、キィッ!私の愛しい麻呂をあてがわないでくださいっっ!(プンスカ
せめて仁和寺の坊さんに……
- 608 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/03(日) 19:46
- >>607
ダメダメ!坊さん好きの私が許しません!
桂の荘園のばーさんあてがっといてくだされ
- 609 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/03(日) 20:08
- あのおばさんならぴったりかも…>>608
「みーんな鬼(紅玉)が悪いんだよ!きーーっ!」
なんつったりして(藁
- 610 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/03(日) 21:27
- オフィシャルのネタが尽きると同盟バッシングが始まるのが
ここのセオリーなのかね?(笑)
- 611 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/03(日) 21:31
- 署名って紙に名前と住所とハンコがないと
成立しないんじゃなかったけ??
web上に書いたのをプリントアウトしても成り立つ?
>>610
いや、今回は同盟に乗りこんだ人がいたからだよ
- 612 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/03(日) 21:38
- 個人が喚いてるだけの小規模な書名だから関係ないんじゃないの?
あんなのハナから集まるわきゃないんだし後裔もあぼ〜んしてると思われ。
- 613 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/03(日) 21:46
- >>611
そんなの送られてきてもなあ
いくらでも偽装できますなりよ
- 614 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/03(日) 23:03
- 確かに「新神子イヤイヤ同盟」は、ちょびっとイタイと思うが…ああいう風に荒れるとなんかやだ。
ハタから見る限り、どっちもどっちなような。
同盟を作ってしまう人と、その同盟を脳内あぼーんできず書きこんでしまう人と。
餡じぇな悲劇は繰り返さないで欲しいよ…ホントに。
- 615 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/03(日) 23:10
- 今はまだ「なんじゃありゃ」と思う人はいても
本気で怒る人は少ないけど、2が発売されて
2から入った人たちが参入してくると間違いなく荒れるだろうね。
- 616 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/03(日) 23:24
- >615
それものすごく同意。
遥か2WINゲームだし、ユーザーが見ちゃう確立高いだろうしね。
なんだっけ、署名送ったところは
「1神子主役のゲーム、他にも出してください」
みたいなニュアンスだからまだいいけど、
新神子嫌ってつけるのは…。
愛せるキャラかどうかもまだ解らない段階なのに、
そこまで言わなくてもいいと思うよ。
- 617 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/03(日) 23:44
- 私はアカネスキーだけど、案ジェのことを思うとすっぱりきっぱり
交代してくれて良かったと思っている。ヘタレな設定が増えて、
好きだったキャラがヘタレていく様を見るより交代のほうがましだと
思うんだけどなあ。
「茜をまた出してください」とお願いするのならまだ私も「そうだねえ」と
賛同できるんだけど「茜じゃないと遙かじゃないわ、キーキーキー!!」
というのは近寄りたくないどころか、同じアカネスキーといって
欲しくないです。向こうにもそう思われているとは思うけど。
- 618 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/03(日) 23:46
- 1も2もなぜ別物として見られないんだろうか
アカネスキーだけど今度の神子ちゃんはどんなだろうかと
すごく楽しみなんだよね
- 619 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/03(日) 23:52
- 今度の神子よりも八葉のが楽しみです。
べつにプレイヤーとして扱うキャラなんて
新神子だろーがあかねだろーがどんなんでもいいよ。
いっそブサイクにしてくれたら面白かっただろうなあ。
- 620 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 00:01
- ブサイクだったら1でいうところのBAD ENDINGにしてしまいそうだよ
誰からも告られないまま神子の役割終わり
- 621 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 00:03
- しかし、「嫌」と「反対」はせめて名前変えるべきだね。
旧神子好き会とか旧神子賛成同盟とかだったなら少なくとも
もにょり度数80%減ぐらいにはなっただろうにと思うんだが。
- 622 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 01:24
- 私もアカネスキーだけど「案じぇと違って
八葉も(外見だけ受け継いだ)別人っぽいから安心だ〜」
って思ってたんだけど…
例の同盟はそんなことになってたのか。魚ちしてこよ〜(笑)
>>621さん同意だ〜
自分の好きな物を大事にするより、他を叩くって
根性が気に入らない。
- 623 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 01:26
- アカネスキーだけど
八葉が同じでも全然かまわんです
これって少数派?
>>621
私も同意だよ
- 624 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 01:32
- >>620
八葉どもは顔で恋愛対象を判断するのか?
つうか、マイナスな位置からじわじわ相手を落としていくほうが楽しいよ。
ってもあかねちゃんも新神子もたいして可愛いとも思わないのだが…。
- 625 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 01:44
- >>624に同意。
ってか、個人的に神子がへのへのもへじでも構わんかったし。
逆にその方が新神子が云々旧神子が云々にならなくて良かったかも。
設定だけはあって、ビジュアルは一切出ないっていう。
しかしそうするとなんつーか、ネオロマンスではないのぅ……。
ただのギャグゲー(笑)。
- 626 :625:2001/06/04(月) 01:47
- スマソ。
× ギャグゲー
○ ギャルゲー
ギャグゲーって何じゃい。いや、ある意味ギャグゲーか。
- 627 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 01:50
- おもいきりワラタ>ギャグゲー
いいな、へのへのもへじの主人公…(ワラワラ
- 628 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 07:33
- >>625
パソゲーになり対象年令があがり、アダルトなシーンが追加された!
私はとりあえず少々狙い。
数週間後、努力のかいあって愛を語り合う仲になり、はじめての少々との夜。
超シリアスな少々と、へのへのもへじ(神子)の熱いラブシーン……
……やっぱギャグゲーっす。サヨナラ…
- 629 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 07:58
- せっかくパソなんだから、どっかのゲームみたいに、追加ディスクのみ
18禁で発売とかしてくれんかの(笑)
- 630 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 08:29
- ついでに男同士の18禁の追加ディスクもギボンヌ。
18禁の為にパソにしたんじゃないのか??(涙)
- 631 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 10:07
- >>630
ああ、それがあったら絶対に買うのになー。
マジでやってくれんかな。
- 632 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 13:23
- 同盟に乗りこんだところ、の常連が
別の同盟サイトのbbsで愚痴ってたよ・・・
- 633 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 13:52
- >>628
あんたおもろい!
爆笑させてもらったよ。
- 634 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 15:00
- >>633
それ、署名運動のとこ?<別の同盟サイト
私が今見てきたら、なんかそれにつっこんでる人がいたよ。
ちゅーか、マジで愚痴はやめてやれやと思った。
せめて読みやすいように改行してくれ…。
血管切れそうな書き込みだったネ。
- 635 :634:2001/06/04(月) 15:04
- >>634 は >>632 宛てでした…スマソ。
- 636 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 16:44
- てゆーか今更だけど彼女等はちゃちぃ署名運動でもすれば
一企業の企画がひっくり返るとでも思ってるの?本気で?
なんか怖い・・・
- 637 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 16:51
- でもまあ、まだ他のとこより前向きじゃない。
魚ちしてても微笑ましいよ。純粋に。
今話題沸騰のもういっこの同盟は、生暖かく見守ってるが(藁
- 638 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 16:59
- 後裔からしてみたら鼻息荒くて怖いし
「こんなのが神子ちゃんじゃ買いません!」だ何だと変な脅迫されるし
大迷惑この上ないんだけどne!
- 639 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 17:31
- 大変だねぇ、紅玉も後裔も。
とかいいつつ生ぬるく魚ち。
- 640 :632:2001/06/04(月) 17:57
- >>634
そこそこ、今見てきた
あそこは前向きなサイトだから
(新神子の悪口とかは書かないように書いてあるしね)
ちょっと可哀相だったよ
- 641 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 18:14
- >>611
遅レス、スマソ。
署名としては成立しないはずだよ。
無視されても仕方のない、なんの効力もないもののはず。
自筆署名+押印は必ず必要だったはず。
たぶん、住所も。
後裔はそんなわけのわからんものに定型文を送り
さらされたのね。ちと哀れナリ。
- 642 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 19:26
- 何かなあ……
ファンやめようかしら、遥かも案じぇも
あまりの熱さに疲れてきた……
- 643 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 19:41
- >>642
・・・・・・。
- 644 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 20:12
- やめたきゃやめれ。どーでもよかよか。
- 645 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 20:14
- 何処行っても同じな気がするよ…。
どのジャンルにももめごとの一つや二つあるもんでしょ。
遙かなんか全然マターリしてる方じゃない?
しかも新作に対する熱さなんて活気があっていいもんだよ…。
前やってた某斜陽ジャンルなんてさ…なまじ新作が出ないだけに
ネタがなくて暇なのか、サークル同士つまらん派閥や
カップリング争い・叩き合いだらけよ…。
ああ、愚痴になってる(藁
- 646 :611:2001/06/04(月) 20:21
- >>641
ありがと
やっぱ成立しないよね
工営さんも律儀だね
- 647 :ババ:2001/06/04(月) 20:25
- >>645に激しく同意。
しかも遙かは比較的若い人多いしのぉ。活気があるというのはええことじゃよ。
熱さが嫌でもマターリと冷静にファンを続けておる者もおるじゃろうし、人それぞれじゃ。
無理に本を出されるくらいなら、潔くやめるのがよいと思うがのぉ……。
- 648 :642:2001/06/04(月) 20:28
- ごめんなさい……
愚痴って暗くしてしまいましたね
今まで色んなジャンル歩いてきたけど
やおい全盛のジャンルばかりだってので
ノーマル派な私はカップリング争い耳に入ってこないというか無縁だったんです
ネオロマンス系にきて初めて叩き合いを目にして
びっくりしたというか(笑)
644さんのおっしゃる通りやめたきゃやめれですよね
失礼しました。
- 649 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 20:36
- まあ、どこにいっても熱い人のまわりには熱い人が集い、
マターリな人のまわりにはマターリな人が集まってくる気がする。
サイトでも2に噛みついているところなんて一部じゃない?
少なくとも私の見ているところは、1とは別物として
楽しみにしている、というところが多い。
- 650 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 20:43
- 私の周りでは、「1中心でこれからも行くぜっ!」っていう人が多いなー。
でも、そういう奴に限って速攻で2のファンになってたりするもんだ…。
- 651 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 20:43
- 私の周りでは、「1中心でこれからも行くぜっ!」っていう人が多いなー。
でも、そういう奴に限って速攻で2のファンになってたりするもんだ…。
- 652 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 20:44
- 私の周りでは、「1中心でこれからも行くぜっ!」っていう人が多いなー。
でも、そういう奴に限って速攻で2のファンになってたりするもんだ…。
- 653 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 20:46
- ぎゃ!
なぜに三回も出るのじゃ…。
い、逝ってきまーす…(泣)
- 654 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 20:49
- >>652 いるいる、そういう人(笑)。
それにしても、今日はエラーが出るねぇ。他スレでも乱発してたよ。
>ERROR:データの書き込みに失敗しました!
って出ても記事は反映されてるから2重投稿しないように気をつけませふ。
……などとちょっといらないお節介をしてみたり。
- 655 :653:2001/06/04(月) 21:05
- >>654
ご助言ありがとうございます。
まさにERROR出てました…。
それにしても、三回くらいで止めておいてヨカータ。
スレ違いすみませぬ。
- 656 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 21:58
- PCに反対の人って多いの?やっぱり
>>634
愚痴たれてた人かなり痛いよ
- 657 :656:2001/06/04(月) 22:00
- スマソ!
下の一行は消し忘れ!
アワワ・・・逝ってきます
- 658 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 22:07
- >>656
反対ッス!(号泣)
……林檎者なんだけど、ぱそこん一式はちゃんと持ってるのに
プレイ出来ないのがすごい悔しい。
PS2なら買ってもいいかと思えるけど、流石にパソもう一台は……ねえ。
そしてネットとかで窓者からのプレイの感想が見えてしまうであろうだけに、
日々悔しくて枕を涙で濡らす予定(6.4現在)です。
家庭用に早い目に移植してほしいなー。
- 659 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 22:12
- PS2版出るといいねー。
やっぱ家庭用機のほうが遊びやすいよー。
でもできればベタ移植より、イベント追加とかしてほしーい(^^;;
どっちも買っちゃいそうだから、同じ物出されても…(^^;;;;;;;;;;;;;
- 660 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 22:13
- >>656
反対じゃない人の方が珍しいと私は思うのですが……。
反対じゃない人って今までにこのスレに出てたっけ?
私は窓使ってるけど、パソのスペックは弱いし嫌で御座います。
- 661 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 22:15
-
- 662 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 22:17
- 698 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/06/04(月) 18:24
この人の絵って骨格を脂肪でごまかしてるのか?
太りすぎだぞ!?
そもそもスレンダーが流行なのにな。時流を見る目無いのな(w
699 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/06/04(月) 19:31
>>698
ムチムチした子好きだけど、引き締まってる部分があればこそ「ムチムチしてる子」
って言えるんだよね。全体的にプニプニしてるんだったらそれはただのデブ‥
桜がデブっててちょっとヤだった。おーもりさんの画風だから、それは仕方ないことな
んだけど。
700 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/06/04(月) 19:33
っていうか>>666すごいね。感心しちゃったよ、流石オーメン(笑)
701 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/06/04(月) 19:47
ていうか、オオモリはデブ専なんだろ
702 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/06/04(月) 19:49
何で売れてるのか理解不能>おおもり
はっきりいってへたれすぎ。
- 663 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 22:20
- >>660
私はどっちでもいい、というか別に反対じゃないです。はい。
PCのゲームやりなれてるからかもしれないけど。
- 664 :660:2001/06/04(月) 22:31
- >>663
スマソ、おられましたか。
パソゲーやり慣れてないからかなぁ、私。
- 665 :656:2001/06/04(月) 22:33
- 最近遙サイト周らないからどうなのかなって・・・
そっか、林檎ユーザーには辛いですよね
- 666 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 22:36
- >>664
あ、私は気にしてないですー。
反対じゃないだけなので。
「個人的萌えシーン来たらキャプチャーしてーローカル保存してー
壁紙つくろーぐふふ」とかよくわからん妄想はしてます。
当方マイナーカプなので。
キャラが並ぶだけでうれしい(^^;;
- 667 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 22:42
- 自分は窓だし別にPCでもいいんだけど不安なのはフリーズかな。
プレステなら猫がリセットにでも乗らない限り
滅多な事ではとまんないし。
パソゲーやった事ないから不安だー。
- 668 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 22:44
- >>667
>猫がリセットに乗らない限り
経験アリですか?(笑)
- 669 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 22:46
- >>667
猫リセット、なんかなごみました(笑)
- 670 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 22:50
- >>668
ご不浄しに逝ってる間にやられたよー。
プレステの上でち○ち○舐めるなこのヴァカチン!ヴォケェ!とマジギレ・・・ウトゥ
- 671 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 23:05
- 私もPCゲー慣れしてるせいか、ふーんというかむしろ楽しみにしている感じ。
でも自分に環境があるから言える事だとも思ふ。
Macオンリーだったらやっぱり地団太踏んだと思うので。
ゲーム一本の為に買える代物じゃないしね>PC
今回ハードに関しては、やっぱりもうちょっとユーザー層を考慮した方が良かったんじゃないかなー。
せめてMac版もつくるとか(しかし、最近のコーエーのPCゲーってMacから殆ど手を引いてる気がする…よほど売れないんだろうかMac版)
でもコンシューマ移植は絶対すると思うよ。信長も三国志もWPも大航海時代もみんなPCから移植してるし。
ただ時間はかかるし(最低でも一年はかかるかと…)、完全に同じものにはならないだろうけど。
PCで出来る事とコンシューマで出来る事ってやっぱり違うから。CGの質とかも多少落ちるだろうし。
PCでは出来たけどコンシューマじゃちょっとって部分は削って、その代わりコンシューマ用追加イベントが増えたりするんじゃないかな。
飽くまで他のもそうだからってだけの推測だけど。
- 672 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 23:12
-
- 673 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 23:13
- >>671
恋絵巻(セーバー)がWin、Mac両対応だったのが、
今思えばリサーチだったのかなーと思う。
Macのゲームは売れないっていうね。
ゲームをするユーザーが少ないのかもしれない。
私もコンシューマ移植はすると思う。
PCみたいに環境依存がないとかあるから、
あんがい豪華になるんじゃないかと思う。
PS2ならCGの質はたもてるんじゃないかな。
早く出てくれるといいなー。<もうその気だし(藁
- 674 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 23:14
- 絶対固まるよな〜
もう99%って感じだ
今まで紅玉さんとこのソフトまともに動いたことないぞ(泣)
- 675 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 23:16
- ごめん たいしてゲームもやらんしプレステ2買う気なんぞさらさらなかった
私は窓激マンセーだよ。
プレステも友達に借りてやったしさぁ。
- 676 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 23:23
- 同人に話を戻そうよ、、。
既出しまくりじゃないですか。
- 677 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 23:24
- でもWPはまともにさくさく動いてるぞ<馬ゲー好き
アンジェのPC移植はおいおいおいおいてな感じの出来だったけど、
今回は始めからPCだから結構まともになるんじゃないかと期待している。
なんだかんだ言ってコーエーのPCゲー部隊は(わりかし)優秀(な方)だ。
多分そうだと思う。
そうなんじゃないかな。
ま、ちょっと覚悟はしておけ。
でも恋絵巻や恋綴りの様子を見てると不安だよなぁ(^_^;)
- 678 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 23:25
- ネタ提供をおねがいします>>676
- 679 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 23:26
-
- 680 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 23:26
- >>676
そう思うんなら自分でネタ振ってちょ。
ちなみに私はネタが無い……逝ってきまっす。
- 681 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 23:27
- 462 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/06/04(月) 22:16
剣豪×料理人、好きでサイト回りとかよくするんだけど、
結構酷いの書く人多いよ…。
もっともの凄いサイトもある。置いてある小説、どんなに
短いSSでも、もれなく酷い話なの。どっちかが殺したり
殺されたり。騙したり遊びだったりバカにしたり……ああもう、
ホントにあんた、このカプ好きで書いてる?ってカンジ。
でも鳴門も似たようなカンジだしなあ…。
そういうのが今は流行ってるのかな。ダーク系って纏めで。
私はゴメンだけど。
463 名前:449 投稿日:2001/06/04(月) 22:18
うわスマンごめん>該当カプの人
迷子で入っただけでわんぴ者じゃないから気軽にゲロ吐いたけど
叩きの引き金ひいたなスマソ。カプ判らないよーにすべきだった
>>459
そんなんばっかりじゃ無いと思うyo!そんなのジャンル廃れるyo!(笑)
絶叫スレでフォローするけど
こんなもの凄い読後感を味わわせる作品に出会う事はめったにないねラッキー!
>>455
緑頭巻き眉の息子産んだら男に戻ったんで
男のくせに子供産んでやんのー化けモノーと母子ともども差別を
住居・求職の云われない迫害に苦しんでおられました。
- 682 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 23:27
-
- 683 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 23:30
- そういえば、LaLaDXってそろそろじゃなかったっけ?
新情報出るのかなー。
って同人ネタじゃなくてスマソ。
- 684 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 23:30
- あっ思い出した。
今出てるログインに主人公の名前載ってたよ。
部屋のどっかに埋もれてるから探してくる(藁
- 685 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 23:31
- 新スレッドを建てる前に、ここでネタを振ってみると良いでしょう。
ちょっとした疑問・質問なども、スレッドを建てる前にここで聞けば大丈夫。
雑談スレではあるけれど、チャットではありません。鯖さんがかわいそうです。
同人板の注意書き↑と「同人板質問スレッド」↓は是非とも読みましょう。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=979027693
▼このスレッドのお約束▼
■名前欄は「どーでもいいことだが。」でお願いシマス(鉄の掟)。
■次回スレ立ての権利は「900」です。踏んだ人はお引っ越ししましょう。
ただし、荒らし等が取った場合、次に書きこんだ人がお願いします。
■新スレッドの1にはこの注意書きをコピペし、タイトルは「どーでもいいことだが。(○月その△)」
で。 旧スレッドとアナウンススレッドへのアナウンスもやっといてください。
■コテハンチャット状態にならないように節度を持とう。
■駄スレは放置が基本です。よろしく。
☆★☆ぷくこが立てたスレッドは全て無効となります。書き込まないでね☆★☆
☆★☆ぷくこが立てたスレッドは全て無効となります。書き込まないでね☆★☆
☆★☆ぷくこが立てたスレッドは全て無効となります。書き込まないでね☆★☆
☆★☆ぷくこが立てたスレッドは全て無効となります。書き込まないでね☆★☆
■ぷくこはこちらのスレッドへ移動しなさい。しなさいったら。(難民板)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nanmin&key=990980492
■前スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=991163478
■引っ越したらここに連絡。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=990287421
ツいてんのか、私
- 686 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 23:31
- 1 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/05/14(月) 00:17
またーりとしていたはずのジャンル・スレ。
ある日突然「あ、これが派閥?」と感じる瞬間ってありませんか?
カップー・キャラ・人間関係なんでも語り場。
762 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/06/02(土) 00:47
>>759
漏れは野球だと思った。
763 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/06/02(土) 02:00
そだね
764 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/06/02(土) 06:33
しかしみんなエネルギッシュというか、心が広いと言うか。
私なんて2〜3人の仲良し以外と口聞くのも面倒だもん。
表の掲示板では当たり障りなくやり過ごしてはいるし、イベントで挨拶に来られれば愛想良く返すが
心の中では頼むからこっち来ないで、早くどっか消えて、と思っている。知人でさえ。
好きな人、もしくは好きな作品を書く人としか話したくないのさ。(無理だけどさー)
765 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/06/02(土) 06:48
>>764もまた極端な・・・。
766 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/06/02(土) 07:16
>>764
でも、わかる、それ。
特にお世辞つきあいで寄って来られると非常に鬱に・・・・。
カップリングが一緒だからって群れなきゃいけない法則はなかろう。
- 687 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 23:34
- >>684
まってるよ〜
>>676
って言われても自分同人やってないしなあ
- 688 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 23:35
- >>684
そっか、PCだからログインになるのか…。
ついついファミ痛とか家ゲ用ゲーム雑誌見ちゃう(^^;)
- 689 :684:2001/06/04(月) 23:39
- 発見!(なんかうれしい)
えーと。なんかコーエーが持ってるページで、
広報のおねーさんがしゃべってました。
PCだと担当替わるのかな、いつものYさんじゃなかったよ。
今度はNか。
名前は「花梨」。「かりん」かな?
けっこうかわいい名前じゃないか。想う心の星があがったヨ。
- 690 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 23:41
- おお、早いですな。ありがとーございます。
それで、み、上はなんでしょーか?>>684
どきどき。
- 691 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 23:41
-
787 名前:どーでもいいことだが。 投稿日:2001/06/04(月) 23:35
>>782
素直にまんまじゃないの?まさか人口蛋白じゃないよね?(無知)
788 名前:どーでもいいことだが。 投稿日:2001/06/04(月) 23:36
恐いよう。アレが来るよう…
789 名前:どーでもいいことだが。 投稿日:2001/06/04(月) 23:36
http://www.katch.ne.jp/~m-masa/sub8-14.htm
これがコンニャク芋だ!
790 名前:どーでもいいことだが。 投稿日:2001/06/04(月) 23:37
うお、背がピンクなのとか獲れた瞬間から
背がこ〜んがり焼けているのですか!
どこで取れるのですか?>>784
791 名前:どーでもいいことだが。 投稿日:2001/06/04(月) 23:37
この夜中に蒟蒻の話をしているのは同人男、ソーセージの話をしているのは同人女。
792 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/06/04(月) 23:37
>>788
今日来たよ。
793 名前:どーでもいいことだが。 投稿日:2001/06/04(月) 23:38
>>791
うまい!!ワラタ。
794 名前:どーでもいいことだが。 投稿日:2001/06/04(月) 23:38
>>790 小田原沖。
795 名前:どーでもいいことだが。 投稿日:2001/06/04(月) 23:39
まだ夜中ってほどじゃあるまい。
796 名前:どーでもいいことだが。 投稿日:2001/06/04(月) 23:39
>>784
太平洋らしいよ!板付きで…
あと
- 692 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 23:42
-
- 693 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 23:43
- 何を下げたいんだ……。
- 694 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 23:43
- なんかヘボンのPNでありそうな名前と思ってしまった。>花梨と書いてかりんちゃん
穢れは私だな…(乙女走り逃げ)
- 695 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 23:44
- >>684
ありがとー
「花梨」ちゃんかー一文字違いだけど
イトコの子と同じ名前だわ
>>690
これからはログインとかをチェックせなならんのね・・・
- 696 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 23:45
- >>693
あたしゃ反○同○の人がやってるのかと思ったよ
タイミングがよいから
私も穢れてるな・・・
ファン失格なので逝ってくるよ シュタタタタター
- 697 :684:2001/06/04(月) 23:45
- >>690
ぎゃー、すみません、私のログインを家族に奪われました(涙)
私が買って来たのにー。はよ返せー(涙)
というわけで苗字は今確認できませんが、
覚えてないってことは書いてなかったようにも思う。
- 698 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 23:48
- かわいい名前だねえ。>花梨
厨房ペンネェムでありそうだけど…。
苗字が元宮で、ばーちゃんがあかねとかだったら藁えるんだけどな。
- 699 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 23:49
- >>694
乙女走り…思い出してワラってしまったよ。
でも、花梨ちゃんか。
意外と可愛いかもしらん。
なんか微妙に楽しみになった。
- 700 :690:2001/06/04(月) 23:50
- >>684
>それで、み、上はなんでしょーか?
拙い日本語でわかって頂けて有り難う御座います。
名字と上が混ざっとる……阿呆で済みません。
名字の発表は無しかー。
もしかして花 梨さんとか(笑)>お約束。
- 701 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 23:50
- ちょっと前に出たギャルゲーの主人公と同じ名前だ(笑)
そこに反応する自分が…ううう
- 702 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 23:51
- 「花梨」可愛いじゃないか
私も想う心の星が上がったよ。
- 703 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 23:54
- >>698
>苗字が元宮で、ばーちゃんがあかねとかだったら藁えるんだけどな。
お持ち帰り八葉とかで婿養子か、と思って笑ってしまいました(笑)
- 704 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 23:57
-
- 705 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 23:59
- 花梨と聞いて「黄色」を連想した私(カリンの実と勘違いしているらしい)。
赤(あかね)の次は黄色なら、3は青かしら。早いって。
- 706 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 00:01
- 花梨ちゃんかー。ってどうせゲームやるときゃ本名入れてるんだけどね・・・
- 707 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 00:07
- そんで あかねばーちゃんが100年前の武勇伝(1作目八葉落とし)を
花梨ちゃんと婿新八葉に語ると…>>703
- 708 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 00:08
- >>698
京から戻ってきた花梨があかねばーちゃんに
「ばーちゃんの友達に天真じーちゃんと詩紋じーちゃんの
若い頃にそっくりに人がいたよ」
とか話してたらやだなぁ(ワラ
- 709 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 00:09
- 時代は繰り返される…と(笑)>>707
- 710 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 00:15
- >>708
それ、笑える。
で、花梨がお持ち帰りしてきたのが、
おじーちゃんの若かりし頃にそっくりな人だったりしたら…完璧だ!
ダメだ…脳内ドリームが止まらないー。
- 711 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 00:16
- 1)八葉同一人物編
花梨とあかねが親友で(藁
一人京から戻ってきた花梨は、あかねと二人で
八葉談義に花を咲かす
2)八葉別人編
やっぱり花梨とあかねは親友で(藁藁
互いの八葉のどっちがいいかを談義する。
交換ネタもあり。
- 712 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 00:19
-
- 713 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 00:24
- 花梨かぁ…私はダメだ。
見た目が活発そうな女の子だなーと思ったから、もっと活発そうな名前を
期待していたよ。(どんなだ)可愛らしい系の名前は苦手だ…
どちらにしろ、私もゲームするときゃ本名にするけど。
- 714 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 00:26
- 例の署名同盟に新たな展開が。
ちゅーか、別同盟から来た人がアラシに見えた私は
相当穢れだ。テテロテー
- 715 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 00:27
- あ、結構本名でやる方多いのですね。
私はデフォルト……。
だって友達の前でやる時に本名にしてたら、「オメー過剰なんだよ!」って
思われそうなんですもん。
所詮はネオロマンスゲー初心者でございまふー。
- 716 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 00:28
- >>714
すでにガイシュツだよ
元宮花梨であかねの妹とかだったら藁うぞ
- 717 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 00:30
- >>716
ちがうんだよー。今さっきさらに新しくなったんだよー
あっ、不快な話題ってことか。
激しく反省。スマソ
- 718 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 00:33
- 本名でやってこそネオロマンス
と思ってる自分はアイターなのかな。
いや、だってなんか色っぽい事言われても名前が「あかね殿」だったら萎えない?
別の女の名前言ってんじゃねぇ!寝言は死んでから言え!・・・みたいな(あかねが本名の人ごめん)
ゲームだと分かっててもゲームやってる時くらい素直にハニャーンする。
- 719 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 00:33
- 京と現代での時間差がおんなじだし
設定では100年後とでてるから それはまず無いとおもわれ>>716
- 720 :716:2001/06/05(火) 00:34
- >>714
見てきたかなりの粘着厨だね
(あかねじゃないって教えたらどうなるのだろう)
でもこの話題はループなのであんまよくないね
私も逝ってくるよ
- 721 :716:2001/06/05(火) 00:35
- >>719
まじに返されても困る・・・
たんなるネタなんだから(ワラ
- 722 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 00:35
- >>719
あかねと花梨は実は双子で…(藁
だって顔一緒だし。
- 723 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 00:35
- 私もプレイはデフォルトでやってる…。
ちゅうか、最初はばりばり本名だったんだけど、なんか妙にお尻がむずがゆくなってしまったのですわ。
で、結局、他の名前を考えるのも面倒だし、デフォルトでやった。
んー、ガイシュツだが、やはし「あかねと八葉の話」を読んでる感じだな、自分は。
- 724 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 00:36
- >>719
そんな設定初めて聞いたよ・・・
>>722
双子がいいなら妹もokだよね?
- 725 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 00:38
- >>719
京はともかく、現代のほうの時間差は
まだなんの説明もないよね?
- 726 :715:2001/06/05(火) 00:39
- や、声で自分の名前呼んでくれるなら本名にしますが、
モニターに映るだけならデフォルトでいっかーという
実はテキトーな理由だったり。
なので、全然痛くないっすー>>718
- 727 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 00:40
- 新神子様、活発だけど名前だけ女の子らしい=名前負けがコンプレックス
とかだったらカワイイ〜ンとちょっと思った。
でもルビーパーチーのヒロインなんて無個性が個性みたいなもんだしね。
漫画化されてるアンジェ1と遙1以外はヤパーリ脳内設定で萌えるしかないのだろうか。
- 728 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 00:40
- 私は自分の名前の漢字が使えなかったので
やさぐれてデフォルトにしてました(笑)
今度は使える漢字増えるといいなー
- 729 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 00:41
- 蘭が行方不明になってた期間とでおおまかに計算するとだいたいだよ。
- 730 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 00:41
- 私は名前はいつもデフォルト。
遙かの場合名前がデフォでも殆どの八葉が神子呼ばわりなのでなんら問題無い(藁
つーか、やっぱこっぱずかしいだけなんすけどね、本名入れるの。
- 731 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 00:42
- 名前呼ばれても声がでないから詩紋の苦肉の策で
「この人」
呼ばわりされた時はワロータよ(w この人はないだろこの人は。
- 732 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 00:43
- そういや、漢字使えたよねぇ。
あれ見て凄い!と思った私は元祖ファミコン世代。
しかも元祖ファミコン→PS2にいきなり飛んだ珍しき輩。
ふふふ、我ながら変だー。
- 733 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 00:45
- 音声で本名呼ばれるのは…萌える。
でも、難しそうだよねー。
某ときめも2も、ちょっとアレだったしなぁ。
- 734 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 00:46
- PN・HN・本名・ペットの名前使い分けてやってる。
いや、八葉を個別に分けて、全員のイベントやら萌え台詞きちんと見つつビデオに
とりつつ落としてるから、どの名前でどの八葉おとしたか区別つかなくなるからさ。
こっぱずかしかろーが ネタ的な名前だろーがなんでもいい。
ほしいのは八葉どもの情報だけだし。
ホモ派の性なんです…。
- 735 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 00:46
- 夢色々みたいな宇宙人がしゃべってるような
声出しならいやだ(ワラ
- 736 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 00:48
- >>731
素直に「先輩」と呼ばせておけば楽だったのにねぇ(藁
てゆーか先輩呼ばわり萌え。頼む呼んでくれ詩紋。
- 737 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 00:50
- >>734
あんたほんまにすっきりや!
八葉“ども”に惚れました、姐さん!(笑)
- 738 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 00:51
- >>736
うあ、萌えだ…!
- 739 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 00:53
- >>736
わ・・・わたしも萌えだ!
- 740 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 00:57
- 考えてみたらイジメを一応助けて(庇って)くれた先輩に向かって
あかね「ちゃん」はねえよなぁ、詩紋ちゃんよ。
舐めてるとしか思えん。
- 741 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 00:57
- 萌えるんだけども先輩先輩じゃ天真と区別が…。>>736
- 742 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 00:58
- それが詩紋ちゃんなんだyo★>>740
- 743 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 00:59
- >>741
じゃあ姐さん
- 744 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 01:01
- 詩紋にとってあかねは同列、天真は格上ってことか(藁
- 745 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 01:03
- 天真は「俺様」(ぱふより転載)だからさ…>>744
- 746 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 01:04
- ダブってるしne!
- 747 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 01:05
- それ言わない約束(藁 >ダブ
- 748 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 01:08
- でも本当になんでダブり設定なんだろうね?<天真
別にダブる必然性はなかったように思うのだが。
ああ、あれかな。17歳&同級生って先に発表しちゃったから
あとにひけなくなったのかな(藁
- 749 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 01:18
- ちゃっと・・・
- 750 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 01:25
- ぴたりと止まった。
平日だもんね(笑)
- 751 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 01:31
- 今日は盛り上がったね。何でだろう……。
そういえば、100以下になったら倉庫落ちらしいよ。
今日テレホ初めにやたら上がってたのはそれ対策…なわけないか。
平日だけど今晩は私は徹夜〜。嗚呼、辛ひ。
- 752 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 05:43
- そういえば、今月のぱふの同人誌コーナーは、はるか本少なかったねえ・・・。
もしかして公営さんに気を使ったのか。それとも発行側に気を使ったのか。
通販コーナーのある雑誌にすがるしかない地方者のファンとしては少々切なく。
ああ。読みたいなーはるか本。できればアツイ本。
- 753 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 07:39
- >>752
厚いやつ?
熱いやつ??
暑いってこたないと思うけど…(藁
- 754 :752:2001/06/05(火) 09:46
- 厚くて熱い本・・・。 やっぱ、厚くなくってもいいス。すいませんっス。
愛が熱くぐるぐる渦巻いてうおーーっっって感じの本・・・!!
誰か描いて下さいー。
- 755 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 11:17
- >>752
単純に、送った人が少なかったんじゃないかな。
だって、公営同人認めてるし、買いに来てるし。
厚い本って、私も良いと思うけど、どうしても1冊の単価が
高くなるから、一部買い手に高いって言われちゃうんだよね。
薄い本を何冊か買うよりは安いんだけどね。
当方、この頃は忙しくて薄い本しか出せてないんだけどね。
- 756 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 13:04
- 某白虎カプ同盟、友雅の歌の歌詞を思いっ切り転載しているんだが
著作権とかやばいんじゃ…?
- 757 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 13:14
- >>756
それってどこ? 当方、白虎者だけど解らない…
あそこかな? と思って見たけど違ってたみたいだし。
教えてちゃんでスマソ。ヒントだけでもキボーン。
- 758 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 13:23
- えっ後裔、同人誌買いに来るの!?うぎゃーー(青)
ってほど私の本はイケてないのでいらぬ心配だった。忍忍。
- 759 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 13:35
- 私の本もイケてないけど、ホ○本だ…
後裔ってホ○も容認してる…訳ないか。はる通でもホ○本ダメだってあるし。
- 760 :756:2001/06/05(火) 13:36
- >>757
○○倶 楽 部(○○にはカプ名)の中の
友雅誕生日企画の入口(?)にあるよ。
画像にしてあるのは検索よけのためか?
- 761 :757:2001/06/05(火) 13:46
- >>760
ありがとう。
って、私が探した所じゃん(笑)
画像だったのか…画像切ってあったんで気付かなかった。
もう一度逝ってくる。 って歌詞転載はまずいだろ…
- 762 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 13:59
- 気になったので私も逝ってみた>>760
転載もびっくりだが、CD買ってないのでまず歌詞にびっくりした(笑)。
- 763 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 14:05
- >>762にワラた。
私も逝ってみたけど、あの同盟のメンバー、密かに香ばしくない?
そう思うの私だけだろうか……
- 764 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 14:44
- >>763 自分も白虎者だが、同カプから見てもそう思う・・・。
- 765 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 15:10
- >>764
ああそう思ってたの私だけじゃなかったか…
当方も白虎者だけど、やっぱり香ばしいよね、あの人たち。
しかもあの同盟メンバーの一人がうちの掲示板に出入りしてる。ウトゥ。
- 766 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 15:16
- obaobatyutyu☆
- 767 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 17:51
- >>760
どこだかサパーリわからん
捜し方が悪いのか・・・
- 768 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 18:16
- >>767
遙かの一番大きなリンク集に登録されてるからそこから探してみては?
神子反対同盟とかも登録されているから魚血対象を見つけるにはオススメのリンク集だよ(ワラ
- 769 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 18:20
- >>767
UTAGEってファンサイトリンク集で同盟だけにチェック入れて検索。
結果表示画面で一番上にあるサイトかと。
- 770 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 18:47
- そこって、鷹通長○推○同盟とかもあるのね…
ちょっともにょ。
- 771 :ガイシュツ?:2001/06/05(火) 19:19
- 今久しぶりに公式に逝ってきたら、ポップアップだったメッセージウィンドウ
がトップページ下に移動してたのね。
一発目が二歳児のお出迎えだったんだけど、台詞に笑ってディスプレイがお茶
まみれになってしまった……。二歳児、あんたつくづくええわぁ〜。
- 772 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 19:23
- >>763にハゲシーク同意。香ばしい。
歌詞転載見てきたよ。あんな形で見ると余計に恥ずかしい詞だと思ったが(笑)
それより転載すんなー。抜粋とか書くなー。
「友雅巻●愛●同盟」と「鷹通長●推●同盟」、夫婦同盟だって。ヤパリナー
- 773 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 19:41
- 同盟なんてどこもあのくらい香ばしいだろ…。
しかし、中学生くらいがあれをやってるならまだ藁って許せるけどなあ。
- 774 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 19:44
- 香ばしいのは生暖かく見守るだけだが、転載はイカンよ、転載は・・・・
- 775 :ゴスマニア:2001/06/05(火) 19:50
- 「愛してる」って最近言わなくなったのは 本当にあなたを愛し始めたから
とかこんなカンジで日常生活で言うような(笑)のは転載にならないんだよねぇ…?
あやふやなもんで、激しく勘違いしてたら訂正ヨロシコ。
まあしかし、やらないに越したことはないなぁ。
- 776 :767:2001/06/05(火) 19:56
- ありがー行ってくるよ
- 777 :767:2001/06/05(火) 20:00
- 無事たどりつきました
ありがとーです
転載はいけませんな
- 778 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 20:01
- かれこれ白虎者になって一年だ。
サイトだってあちこち見て回ったさ。
だが知らぬ間にこんな香ばしい人達がいたとわ。
なんだかそのショックが激しいです。
- 779 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 20:06
- イベント見る限りでは遥かって特別上手い人もいなければ特別下手な人もいない
って感じに思えたのだけど、そういうわけでもないんですね
今久しぶりに色々なリングを辿って新たな発見ばかりでしたわ
まぁサイトオンリーという方も多いのでしょうが
- 780 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 20:24
- いっそ、あの同盟の掲示板に転載はあかんやろって書き込みしてやりたいよ・・・
同じ白虎者として情けない。打津。
- 781 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 20:26
- で 結局ヘタレとウマーとどっちが多かった? >>779的には。
- 782 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 20:39
- ヘタレが多いんじゃないの…?あと
イラストだけうまいひと、多いね…。
これはオンラインだけでなく同人にも言えるか…。
それなりに売れてるところですら、こーいうの多いね…。
- 783 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 20:52
- >>782
それ言ってしまっては……。
てゆーか、同人でも商業でもそういう人イパーイ。
- 784 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 20:53
- >>781
779です
答えはヘタレ多し…です。
今まで見てた所がそこそこな所ばかりだったんで。
- 785 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 20:57
- ネットはヘタレ遭遇率高いねぇ。
本出すのに比べて大してお金かからないってのが理由だと思うけど。
- 786 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 21:01
- ヘタレどころか地雷もあるよ。
つい最近吹き飛んじゃったよ。おそろしい
トップ絵見て。
- 787 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 21:02
- じゃ、うちのサイトもヘタレだったりして(w
- 788 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 22:33
- 本でもさぁスペース見る限りかなりへたれてる所あるんだよ
どんなにストーリーが良かろうがこの絵ではちょっと、というようなのがね
でもあまりに潔いので実は買ってみたい
- 789 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 22:51
- 買えば新しい世界が広がるぞ。
- 790 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 23:15
- >>788
もしかして同じところ?とか思うくらい激しく同意。でも私は買いたくない(笑)。
ので、変わりに買って新しい世界をその目でしかと見てきてください。
買った暁には報告きぼぬ。
普通に人間の姿をしていてくれれば全然構わないんだけど、明らかに地球外生命体で
しかも本人は自覚無しなのかカラーのボード立てたりしてるのよ。
「もしかして、通行人倒れさせるのが目的ですか?」とか思う自分にウトゥ。
そしてかなりのスレ違い。逝ってきます…。
- 791 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 23:19
- マイナーカプだと、地球外生命体でも
グっと堪えて買わざるえないときもあります。
だって……そこしか買うとこなかったら……
そして家で宇津になる(藁
- 792 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 23:25
- >>791
果てしなく同意…(遠い目)
- 793 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 23:38
- 地球外生命体…
さすがにそこまでのは見たことない。
どんなんだ…
- 794 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 23:46
- ヘタレでも良いじゃん!本人は一生懸命愛を注いで描いてるんだからさ。
好みの絵柄じゃなければ、買わなければ良い。サイトならそれ以上見なけりゃ良い。
ヘタレだってヘタレなりに頑張ってるのよー。ただ、技術が想いに追いつかないだけで…
(ヘタレだけど、いつかサークル参加したいなぁと夢見てるものだから
少しむきになって書いてしまった。スマソ)
- 795 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 23:54
- 愛があるのは判るけど>ヘタレ
かくいう自分もヘタレだけど(藁
ヘタレなのにやたらと自信満々なトコって
モニョっちゃうってことありませんか?
それでフリー画像ですとかフリー創作ですとかされても(^^;
- 796 :790(実は読み専だったり) :2001/06/05(火) 23:56
- >>794
だから、買いませんって(笑)。
ただ、お買い物でウロウロしてる時にうっかり見ちゃうことはあるでしょうに。
>ヘタレだってヘタレなりに頑張ってるのよー。
>ただ、技術が想いに追いつかないだけで…
そういう人は私はへたれだとは思わないんだけどね。
むしろへたれって、自分のこと上手いって思ってて「また10分で仕上げちゃいました。てへっ☆」
って人だと思ってたんだけど……もしかして違った?
- 797 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 23:58
- まぁ同人の基本はそこだから。
がんばりれ>794
ところで全然話変わるが、昨日話題になったログイン立ち読みしてきたけんどもさ
「プレイヤーは主人公の"花梨"となって
新しい八葉と共に〜…」
↑
Check!
侮りがたし、ログイン(藁
- 798 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/06(水) 00:01
- 新しい……ニューってことか。ニューハチヨー。
でも性格は同じ、とか有り得るかしらん?声同じだしね。
どーでもいいことだが、「がんばりれ」と「けんども」に惚れたぞ!(笑)>>797
- 799 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/06(水) 00:04
- ログインの方が、ららよりもはる痛よりも情報早いのね(笑)
しかも一番知りたかったところ(新八葉・新神子)について載せてくれてるし。
- 800 :794:2001/06/06(水) 00:14
- >>795・>>790=796
へたれって言葉への感じ方が、少し違ってたみたい。
へたれはへたれで、もにょる人はもにょる人だと思ってるのから。
絵がとてつもなく上手い人でも、イタくてもにょる人っているし…。
そのへんの感じ方は人それぞれなのかな?
>>797
ありがとう。へたれなりに(自分なりにってこと)頑張るね。
- 801 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/06(水) 00:21
- >>799
しかし記事は一番小さい(藁
一応6月解禁って事にでもしてたんじゃないでしょうかね>新八葉・新神子について
今度のはる通&等等寺でちゃんと発表するんじゃないだろか。
(次はキャラについてとはる通4巻でも言ってるし)
んでログインの方がちょびっと発売日が早かったと。
- 802 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/06(水) 00:26
- 六月解禁……新八葉と新神子は鮎ですか?(笑)
- 803 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/06(水) 00:33
- そういえば、OSは95、98、Meとちゃんと書いてあったのはぱふだけ。
役立たずじゃん(ワラ>はる通&ララデラ
- 804 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/06(水) 02:08
- えええ?!2000はだめなの?XPは?ヒー!
- 805 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/06(水) 02:33
- >>804
あああっ!はるかの為だけに時を戻すのもなんだよねえ。
そういう私は95なのでぎりぎりセーフでした。
しかし、ニューハチヨーなのですか。わくわく。
ニュー神子もかなり設定がツボなので楽しみで仕方ないよ。
時代下がりすぎかもしれないけど崇徳院とか玉藻の前の妖狐とか
出てこないかなー・・・ラスボス希望!(親方さまを今度こそゲットしたいから)
10月か11月発売かな?
- 806 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/06(水) 06:53
- XPはどうだろうねぇ…。NT、2000系と95、98、Me系との統合OSだから
上手く行けば動くだろうけど、なーんか不具合出そうな気がするんだよねぇ。
ゲイツの事だし(藁
- 807 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/06(水) 08:46
- 95・98時代のゲームをMEに入れて動いたことはあるけど…。
どうだろうね。
ルビーの事だし(藁
- 808 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/06(水) 09:04
-
- 809 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/06(水) 10:09
-
- 810 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/06(水) 16:51
- 今日は寂しいのネー。
そろそろLaLaDX発売。うちは一日早いから明日だyo!
- 811 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/06(水) 17:00
- 今さっき花梨ちゃんはあかねたんより描きやすい事に気付いた。
そう言えば暗ジェも金髪より栗毛のが描き易かったよなあ。
暗ジェも1からやってたけど2主人公にはまったから多分遙もそうなるんだろうなー。
今からドキドキ。
- 812 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/06(水) 18:49
- >>611
すんごい遅レスだけども・・・
>署名って紙に名前と住所とハンコがないと
>成立しないんじゃなかったけ??
>web上に書いたのをプリントアウトしても成り立つ?
某ゲームの時、ちょい役の人のグラフィックが見たいという署名を
Webの掲示板で募って公営に送った方が過去いらっしゃいました。
(私も署名したよ)で、それが効果あったんだか他にもそんなアンケートが
多かったんだか、その後オフィシャルなキャラデザイナーの方がCDジャケを
書いたし、CDドラマ外伝で声優さんも決まって結構重要な役回りになりました。
当時を知ってる人は知ってるつー話です。そんだけ。
- 813 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/06(水) 19:34
- >>812
んー、それは「プラス」のお願いであって
あのあかねスキーどもの署名は「マイナス」の脅迫なんだよね。
「●●が好きなのでもっと見たいです!」
と
「あかねちゃん以外のゲームなんて買う気もありません」
じゃ全然違うし。怖いし。
その某キャラがもっと見たい〜って人がたくさんいればそのキャラ分足すだけで
ファンが増える、少しでも売れ行き違うってなるだろうし。
そんでその希望にこたえればファンからのイメージアップにもなるだろうし。
まーたとえ判子だなんだがちゃんとした署名だとしても企業の見方はどっちにしろ
署名なんて名ばかりの「ファンからの意見」にすぎないと思うよ。
- 814 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/06(水) 19:36
- いや、それは内容を変更する旨の署名じゃなくてさ
むしろファン達が物を作ってほしいために署名したもんでしょ。
重さが違うよ…>>812
- 815 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/06(水) 20:28
- しかし、もう八葉も新しくなるとわかったんだから
「あかねちゃんがかわいそう!」という理由はなくなったわけだよね。
- 816 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/06(水) 21:14
- >>815
いや、わからんぞ。遙かのSSって生まれ変わりもの結構多いから。
未来永劫何度死んでも生まれても、あかね以外を好きになる事は許さん
とか言うかもシレーヌ。
だったら、花梨があかねの生まれ変わりって事にすればいいのにとも思うが。
どうせ中身(プレイヤー)は一緒だしな(ワラ
つーか、ほんとにこういう設定だったりしてな(ワラワラ
- 817 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/06(水) 21:19
- >>816
神子反対同盟には「あんなビジュアルじゃ〜云々」言ってるから
「あんな可愛くない神子はあかねちゃんじゃありません!」
と反論するに10万ミコドノ
- 818 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/06(水) 21:36
- そういえばニューミコ・ニューハチヨーの話題、個人サイトでも同盟でも全然見ないね。
ここ見てる人って結構少ないのか?
それとも2ちゃねらとバレルのが恐いのか?(藁
- 819 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/06(水) 22:23
- ノーマルカプで京エンディング後の新婚さん、二世誕生とか
繰り広げているサイトさん達は、今頃色々葛藤しているのだろうな。
表に出さないだけで。
- 820 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/06(水) 22:31
- てゆーか八葉や神子が生まれ変わりだろうか
1≠2
で考えれば良いんじゃないの?と思ふ。
何も続編だからと言って同じに考える事ないじゃん。
自分は全く別のゲームと思ってやるよ。<2
- 821 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/06(水) 23:15
- 今、ニューミコ花梨たんについて個人サイトで書く勇気はないな。
色んな意味でね…。
- 822 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/06(水) 23:18
- >>821
うそ、自分もー描いちゃったよ。ヤバイかな。
って遙系の検索、サイトと全く繋がりない別ジャンルサイトなんだけどさ(藁
- 823 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 00:04
- ログインとEログイン間違って買っちゃったよ(ワラ
2情報見たかったのに
>>818
ヘタに書いて巻きこまれたくないと思ってる人が多数に
1万ハクリュウ
- 824 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 00:05
- ニューハチヨー…、
装い(ダケが)新たな八葉 って意味かと思ってたよ〜…。
未だに八葉同一人物説を捨て切れてないのって私だけなのか〜…。
- 825 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 00:12
- ニューハチヨー…場末のラブホのようだ。
- 826 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 00:19
- >>825
ワラタ
まじありそうだよ
- 827 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 00:55
- 関係ないけどサ…
うちの近所にホテルアンジェリークってあるよ…
ラブホだよラブホ…
さらにそっから5キロくらい離れたところにスナックあかねってのがある。
なんつーか、ネオロマンスの町。
サイトの日記で書いたネタだからばれそうだ。こわいな。
- 828 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 00:57
- うさんくさいサングラスをかけたオーナーの少々
大人の玩具販売に燃える経理のメガネ、
廊下を掃除するおやびん、
喧嘩する客をつまみ出す用心棒の犬とダブリ
サービスでお菓子を部屋に届けて嫌がられる指紋
半分涙ぐんで目を伏せながら受付をする坊主、
ロビーで、なぜか占いをする二歳児
(「別れろ」か「問題ない」しか言わない)
などが、頭に浮かんでしまいました。ラブホテルニューハチヨー
- 829 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 01:05
- 何が一番ヒドイって「ダブリ」が…(ノω`。)
- 830 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 01:19
- meでゲームが出来るなら、マックでも出来るかな…
(バーチャルPCのme同梱で)>遙2
詳しい人、教えて〜
いや出来たとしてもそれなりの機械じゃ無いと
いけないのはわかるんだけどね
- 831 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 01:37
- ゲームを動かすのはさすがに厳しいと思われ…>830
- 832 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 01:40
- >>815
「あかねちゃんがかわいそう」って、せっかく帰れたのに
京に再び召喚される方がずっとかわいそうだと思うんだがね。
今更だけど(w
- 833 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 01:59
- う〜ん、前の彼氏がそういうの言ってたなあ…
林檎ユーザーの、パソゲーマニアだったよ。
美少女系なゲーム、林檎でやってたから
できることはできるのかもしれない。
- 834 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 02:17
- 話題折ってスマソン。
これから遙系のサイト開くんだけど、なんかヨカ〜な検索、リングってありますかね。
宜しければ教えてほしいです。
- 835 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 02:42
- >>828
どいつもこいつもばかばかしくもはまっているけど
なによりも、二歳の二択占いがいいですな。
正直、どこの検索にも、リングにも属さないのが
一番良い選択に見えるよ。現状はそんなものかと。
- 836 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 03:25
- もうすぐララ寺発売だし、つらつらとニューハチヨー達のイラストを眺めていたら、
少々の足下が袴じゃないことに今更気づいて、かなりときめいてしまった!!
やっぱ今回は武官の働きが多そうだからなのかな。
そして、制作中の画面を見て、もしかして十個さんゲーム絵ぜんぶ描いてるくれてんじゃ?
と儚い夢を見てしまったよ・・・。
- 837 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 03:37
- >>835
それじゃ、訪問者がこないのでは……。
ま、それがいちばんトラブルが少ないのはたしかだが。
>>834
うちは検索ひとつ、リングふたつに入っているけど
別にそれ絡みで嫌な思いをしたことはないけど。
ま、検索はそこそこ、登録数が多いところ、
リングは、登録数が多くなくても、自分のサイトの傾向と合っていて
マスターがイタそうじゃないところを選べばいいと思うけど。
- 838 :名無しさん@834:2001/06/07(木) 03:49
- >>835
そ、そんな…(藁
>>837
とりあえず今いるジャンル以上にファンが痛いジャンルはないと思うので
流れてくるお客さんの心配はしてないんですが…
とりあえず自分の足で調べなきゃ分からないですよね、ありがとうございます。
逆に「ここだけはやめとけー!」ってとこってあるんでしょうか?
ブラックホールみたいな、そういうリング(検索)
- 839 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 04:31
- >>824
“声優「は」前作と同じ”って書いてあったっつーことは(先月のララね)
暗に八葉自体は変わるっていってるようなもんでしょう。
まあそれも明日のララデラですべて解決…だといいけどねぇ。
- 840 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 04:36
-
- 841 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 06:12
- >>834
うちも検索ひとつ、リングみっつ。
リングは結構管理人から痛さ滲み出てるけど、
別にだからどうといったこともなし。
- 842 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 07:30
- 最近気になる事がある。
遙かのサイトでアンジェトロワ愛蔵版の話が出る。それはいい。
しかし、なんか情報が錯綜してないか?
愛蔵版はDVDで発売される、"PS2ではなく"。
と言ってる所がひっじょーに多いんですけど…。特に反対同盟に入ってる人達。
彼女らの間ではそれが周知の事実になってしまっているようで、なんかもにょ…。
誰も確認とったりしないんだね。まぁそういう人達だから先走って同盟なんかやってるのかもしれないけど。
コーエー叩きの材料として並べて書くから、なんか乾いた笑いが浮かんでしまうよ。
(トロワ愛蔵版のDVDてのは"PS2の"DVDROMの事ですってば)
- 843 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 11:11
- >>842
わかっててDVDって書いてるんじゃないの?
現に私知っててDVDって言ってる物(ワラ
>>843
うちは検索4つくらいでリング0だよ〜
- 844 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 11:33
- どーでもいいが、>>843は自分にレスしてるよ(藁
>>834へのレスだよね。
ちなみにうちはリング1件、検索1件っす。
リングから来られる方多し。
- 845 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 13:08
- >>842
アンジェ愛蔵版(DVD)が「PS2で発売されるのではない」と
言っている人たちがいる、ということなの?
- 846 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 13:16
- >>845
PS2じゃなきゃいったいどのハードで動くんだ(ワラ
間違えてると思われ
- 847 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 13:41
- ららでら買ってきたよ〜。
あはははーってカンジでした。
うん、色んな意味で面白い!(個人的見解)
ネタバレしちゃってよしかなぁ……?
- 848 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 13:58
- >>847
またラフだと踏んでるんだけど
どうだった?
- 849 :847:2001/06/07(木) 14:12
- >>848
ラフは顔アップだけ。
それに名前・年齢・身長・声・キャラ設定が一緒に書いてあります。
結構設定は詳しく出てる…と思うんだけど。
- 850 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 15:06
- >>847
もう少し詳しい情報キボンヌ
- 851 :847@転載:2001/06/07(木) 15:33
- 以下ネタバレ
↓
↓
↓
↓
↓
主人公◆高倉花梨(高校一年生) 160cm・50kg
明るい女子高校生。下校中に不思議な光に包まれて京に召喚される。
最初はなぜ自分が龍神の神子に選ばれたのかわからず、自分のことを
神子だと信じられない。しかし、京の現状を見て「何とかしたい」と
思うようになる。
↓
↓
↓
↓
↓
- 852 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 15:35
- 検索、リング沢山入ってるサイトの管理人って
痛い人多い…
- 853 :847@転載:2001/06/07(木) 15:37
- 一応当たり障りの無いように主人公を載せてみました。
こういうカンジで5ページに渡って設定が載ってます。
八葉だけじゃなく、鬼含め全キャラ掲載と思われ。
- 854 :850:2001/06/07(木) 15:41
- >>847
ありがとーーー。
オフィシャル掲示板覗いたんだけど、「少々の役回り」って何・・・?
「東宮」ってのも気になったけど。
- 855 :847@転載:2001/06/07(木) 15:55
- 基本的に性格は1と同じで、転生とかじゃないみたいですな。
成長してる人もいれば、成長してない人もおり、年齢不詳の人もおり(笑)。
>>850
少将の役回り・東宮(ネタバレなので見たくない人は注意!)
↓ ↓
↓ ↓
↓ ↓
↓ ↓
↓ ↓
海賊の頭 地の朱雀(1の詩紋)
↓
↓
↓
↓
↓
私も少将にはびっくりした。つーか、大爆笑さ。
- 856 :847@転載:2001/06/07(木) 15:56
- すまん、失敗した。逝ってくる……。
- 857 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 16:10
- ららでら買った〜
マジびっくりしたわ
天の白虎(1の鷹通)→キャリアウーマンのお局さんかと思った(ワラ
- 858 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 16:32
- 少々が東宮?!
落ちぶれ貴族なあなたが好きだったのに・・・(笑)
でも別人ならいいか。
- 859 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 16:39
- >>858
違う違う、少将は東宮じゃないっす
ネタばれしてもいいなら書くけど・・・・・
- 860 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 16:48
- え?混乱する…
結局別人なの?それとも本人?<八葉
855とかは「1」におけるキャラがこうなるってこと?
- 861 :859:2001/06/07(木) 16:58
- 書いてもいいなら書くよ
- 862 :859:2001/06/07(木) 17:32
- ネタバレ
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
天の青龍 源頼忠(みなもとのよりただ)26歳
清和源氏
↓
↓
↓
↓
↓
地の青龍 平 勝真(たいらのかつざね) 20歳
下級貴族・文官系の平氏
- 863 :859:2001/06/07(木) 17:34
- ネタバレ
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
天の朱雀 イサト 17歳
僧兵見習い
↓
↓
↓
↓
↓
地の朱雀 彰紋(あきふみ) 16歳
東宮
- 864 :859:2001/06/07(木) 17:35
- ネタバレ
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
天の白虎 藤原幸鷹(ふじわらのゆきたか)23歳
中納言・従三位上・検非違使別当
↓
↓
↓
↓
↓
地の白虎 翡翠(ひすい) 31歳
海賊の頭
- 865 :859:2001/06/07(木) 17:37
- ネタバレ
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
天の玄武 源 泉水(みなもとのもとみ)19歳
式部大輔・正五位下
↓
↓
↓
↓
↓
地の玄武 安倍泰継(あべのやすつぐ) 年齢不詳(ワラ
陰陽師
どうやら口癖は「無駄だ」らしいよ
- 866 :859:2001/06/07(木) 17:39
- シリンとアクラムは名前そのまま
↓
↓
↓
↓
↓
↓
セフル→和仁(親王)
イクティ→源時朝(みなもとのときとも)
和仁の後見人
↓
↓
↓
↓
↓
らん→平千歳(たいらのちとせ)
黒龍の神子
- 867 :859:2001/06/07(木) 17:45
- ふー、疲れた
- 868 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 17:52
- >>859
お疲れー。
いやはやなんとも…名前が気に食わない…
- 869 :859:2001/06/07(木) 18:11
- ネバレ
↓
↓
↓
↓
↓
↓
藤原紫(ふじわらのゆかり)
星の一族の姫
藤原深苑(ふじわらのみその)
星の一族の末裔・少年貴族
どうやら紫と双子みたいだよ
声は大谷さんが二役
これでぜんぶかな
- 870 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 20:42
- あ ありがとう。
とりあえずいちはやく名前の辞書登録をしといたよ…>>859
- 871 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 20:44
- >>859さん、お疲れさま。
私も関西なので買ってきました。
もちろん賛否両論ありそうだけど、私はおもしろそうだな、と
思った。特に少々。某伯爵みたいでかっこいいじゃん。
元セフルと元指紋の関係なども楽しみ。
- 872 :859:2001/06/07(木) 20:59
- 私も面白そうだと思いました
元セフルと元詩紋の関係はほんと楽しみ
- 873 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 21:24
- 「林檎で出せ」な署名もしてるらしいね・・・
工営さんも大変だなぁ
- 874 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 21:26
- あの・・・肝心のお館様の役割は?(笑)
- 875 :ZERO。:2001/06/07(木) 21:31
- いやや。『幸鷹』オカッパやん(T_T)号泣。
- 876 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 21:40
- >>875
でも耳にかけた髪がそこそこセクシー
↑でも書いてたけどキャリアウーマンだな
- 877 :847@転載:2001/06/07(木) 21:41
- 祇園から帰って来てみれば……。転載された方、お疲れ様でした。
親方様、仮面つけてないんだよねえ。素顔素顔。
役割はやっぱ、また黒龍の神子使って邪魔する…だけかしら。
何かもっと他に、やってくれー!てか、また名前の如く悪に徹するのか!?
シリンとの関係も気になりーの。まさか、ラブラブだったり……?
何はともあれ、結構楽しみだー!!
- 878 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 21:45
- 見かけよりも、中身と言うことで。
キャリアウーマン、仕事ができて良いではないですか。
平安末期のキャリアウーマン…。
- 879 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 21:48
- 本体のいない親方様なんて親方様じゃないやい(泣)
ところで、麻呂はどうなってるんだろう
希望としては1と全く同じで出てもらいたい(ワラ
- 880 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 21:50
- らら寺は無かったがはる通5巻をGETした(藁
でも書いてある事はだいたいらら寺と同じなのかな?こっちは使いまわしの全身ラフ。
頼忠、翡翠、イサトの3人のみポーズ違いの新絵あり。こっちの翡翠は髪が黒っぽい。
あと開発中の画面が3枚。一枚はこないだのららに載ってた頼忠。
あとの二枚は青龍's(頼忠のやつの右に勝真が入った形)と幸鷹&イサト。
かっぱ頭も結構かわいいじゃんと思った…とか言ったら怒られるかしらん(^^;)
あとはそうねぇ、花梨ちゃんが神子と認められない理由とか…。
- 881 :842:2001/06/07(木) 21:51
- >>845
いるんですよそれが。わたしもびっくりさ。
- 882 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 21:52
- 名前が覚えられん。八葉でさえ大変だったのに……。
- 883 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 21:53
- >>880
私もそれなりにかわいいと思いました。
斬新だし。
- 884 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 21:53
- >>882
おなじくー。また札捲りの最中に漢字書き取りして覚えよう…ウトゥだ…
- 885 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 21:54
- ギャーageちゃった。更にウトゥ…
- 886 :882:2001/06/07(木) 21:55
- あ、2も八葉だ、そういや。
八葉の中で翡翠だけが少将の名前と全然かぶってないね。
他の人は1文字はかぶってるんだけど。
ま、職業が職業だししょうがないか(笑)。
- 887 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 21:56
- 苗字同じってことは、2の天真とラン(名前覚えてない)は
こっちでも兄妹なんだろうか?
そういう絆が残っていてくれると嬉しいな・・・
- 888 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 21:59
- 2も皆ロンゲですよね…。
短髪好きな私に取って天真までロンゲになったのは好かん…。
- 889 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 22:00
- てゆーか、恋愛対象が全員神子より年上になりましたな、今回。
(いや不祥の人もいるけど(藁)
- 890 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 22:01
- >>888
あーそういやそうだね。
短いのは八葉は頼忠くらいか。
ゲーム中で髪切るイベントとか無いかな〜?…無いか。
- 891 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 22:04
- 八葉全員年上になってる〜
(元セフルまで・・・)
でもちゃんと新しくショタ担当の子がいるからいっか(ワラ
- 892 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 22:04
- 泰継、何で年齢不詳なんだろーね。また誰かに作られたのかしらん?
- 893 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 22:07
- >>892
器だけずっと同じだったりして<泰継
- 894 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 22:08
- じゃあ102歳かもしれないわけだ…(笑
- 895 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 22:15
-
- 896 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 22:17
- 2歳(正確には1歳半?)のくせに21歳とか言ってた泰明たんはいったいなんだったんだろう(藁
- 897 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 22:24
- 歳を偽るのに疲れたので正直になってみた、とか<年齢不詳氏
- 898 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 22:43
- なんか、もう1とは全然別物って感じだね。
これはこれでヨカータ…。
今見た感じでは、2の方が好きになるかもしらんなぁ。
- 899 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 22:52
- 和仁と彰紋の異母兄弟萌え。
つーか、北条時宗と同じパターンですか?(ワラ
しかし、やはりニューハチヨーは鮎(6月解禁)だったのか…
- 900 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 23:01
- ダメだ、絶対名前覚えられん…!
- 901 :どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 23:08
- 2の八葉の名前のなかに1の八葉と同じ文字が使われてるのね…
と思ったら約一人全然違かった。お頭……。
- 902 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 23:16
- 本名は別にあるんじゃないかな?>お頭
- 903 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 23:32
- 前キャラ別人で良かった。マターリ…
- 904 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 23:36
- 私もお貸しらは源氏名(藁)で、他の名前が橘だったり友雅に
近い名前だと思う。
それにしても、海賊がなんで海のない京にいるのだろう?
琵琶湖の海賊?
- 905 :904:2001/06/07(木) 23:37
- お貸しら・・・レンタルですか(笑
もちろん「お頭」が正解です
- 906 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 23:39
- 荒ぶる日本海の海賊かな(笑)
男らしく、荒波越えて、越前、越後近海に出没。
大阪湾だったら笑うけど
- 907 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 23:40
- やはり下着は褌…なのだろうか。
- 908 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 23:44
- 海賊じゃなくて山賊で無精な男らしさの少々殿もイイカモ…。
一人くらい胸毛はえてそうなダンディーが欲しいよー。
- 909 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 23:44
- >>908
イクティは?(笑)
- 910 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 23:49
- 胸毛ダンディはちょっと嫌だなぁ…はだけた胸元からちらりと覗く胸毛…。
胸毛自体は嫌いじゃないんだけどな〜。少々の顔に胸毛は…。
>>902-903
やっぱりお頭、本名は別にあるんでしょうかねぇ。あるといいな〜。
- 911 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 23:53
- >>909
はえてたとしてもイノリのねーちゃんのもんだしなあ…
何でこのゲームイクティダールが落とせなかったんだろう。
- 912 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 23:54
- 海賊は仮初めの姿で、実はお偉いさんとか?
- 913 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 23:59
- >>912
ありがちっつーか、絶対そうだよ。>実はお偉いさん
- 914 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 00:03
- >>907
やっぱりそこは気になるポイントだよねー。
このスレの初期もふんどしネタで盛り上がってたしー。
- 915 :845:2001/06/08(金) 00:05
- >>842 = >>881
お答えありがとうございます〜。
って、話題がもう違ってますので、流れにのれてなくてスマソ。
(お礼がいいたかったのよー)
- 916 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 00:07
- 海の男は褌よね。
でも風雅を解する色男らしいので、褌と風雅はイコールにならないのが寂しい。
- 917 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 00:09
- 風雅な刺繍入りの褌(色は赤)キボーン
- 918 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 00:10
- 風雅だったら、何だろう。下着はつけない、とか?(笑)<明らかに間違い
っていうか、さっき見てきた映画はそうだった。
やりまくりエロ映画・愛のコリーダ2000……。
- 919 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 00:12
- お頭のことだから きっと何もはいてないッスよ
- 920 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 00:13
- 親方様やらお頭やらややこしい(ワラ
- 921 :801:2001/06/08(金) 00:15
- 時空を超えて新八葉と旧八葉が出会ったらいいのにな とか夢見てます。
旧に比べて新は攻が多そうなかんじが…。
- 922 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 00:20
- さて、ニューハチヨー発表もあった事だし
これで反対同盟も矛を収めて貰えるんかな(甘いか…?)
そうそう、7月中旬に遙かメモリアルブック出るそうです。
はる通情報。
- 923 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 00:28
- >>922 メモリアルブックって何…?
- 924 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 00:30
- イラスト中心すか?それならちょっと欲しいかも……>メモリアルブック
- 925 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 00:34
- ニューハチヨーとかくと、どこかのパチンコ店みたいだね(笑)
- 926 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 00:38
- 八葉は風俗になったりぱチンコ屋になったり大変だなあ。
- 927 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 00:39
- 設定資料本。とはる通は言っているが>メモリアルブック
おそらく鬼の一族の詳細とか、やっすん誕生の詳しいネタバレとか載るのではと思われ。
アンジェの例からすると、サイズははる通と同じか。
表紙は大貫さんの書き下ろしだそうです。
時に質問。大貫さんてゆめ太の人じゃなかったっけ?奥付け見たら所属が違ったんだけど。
つか、奥付けからゆめ太が消えた。マンセー!!(ワラ
- 928 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 00:40
- 「ニュー」という言葉がいけないと思われ(笑
- 929 :798:2001/06/08(金) 00:46
- なんかニューハチヨー流行ってて(笑)ちょっと嬉しかったり。
- 930 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 01:04
- ニューハチヨーマンセー!!!!
- 931 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 01:12
- お頭源氏名説、本当だったら嬉しいなぁ
海賊っていうから本には船とか描かなくちゃいけないのかぁ面倒だぜ、
と思っていたが京は海から離れているのよね
今までどおり寝殿造りでOKかな?
場所がどこであってもヤることは一緒なんだがな。
- 932 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 01:45
- ギャーageちゃった。更にウトゥ…
- 933 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 01:49
- にゅーはちよー設定情報も嬉かったが、
ゆめ太の名が奥付から消えたことが最も嬉しかった。
……もうあの絵見なくていいのかしら。
>>931
キャラが変わっても、ヤることは同じ……(藁
でも、船の中とかも少しときめくので描いて欲しいかも。
- 934 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 01:50
- uzeeeeeeeeeeeee!
- 935 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 01:50
- uzeeeeeeeeeeeee!
- 936 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 01:51
- uzeeeeeeeeeeeee!
- 937 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 02:12
- 遅レスですがリング、検索について答えて下さった方々有り難う御座いました!
とりあえずいくつかの検索周って見て良さそうなのに入ってみようと思います。
- 938 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 02:40
- uzeeeeeeeeeeeee!
- 939 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 02:40
- uzeeeeeeeeeeeee!
- 940 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 02:41
- uzeeeeeeeeeeeee!
- 941 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 02:44
- uzeeeeeeeeeeeee!
- 942 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 02:44
- uzeeeeeeeeeeeee!
- 943 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 02:44
- uzeeeeeeeeeeeee!
- 944 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 02:46
- uzeeeeeeeeeeeee!
- 945 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 02:46
- uzeeeeeeeeeeeee!
- 946 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 02:46
- uzeeeeeeeeeeeee!
- 947 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 02:48
- uzeeeeeeeeeeeee!
- 948 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 02:48
- uzeeeeeeeeeeeee!
- 949 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 02:48
- uzeeeeeeeeeeeee!
- 950 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 02:49
- !!!☆★☆950☆★☆!!!!!!☆★☆950☆★☆!!!!!!☆★☆950☆★☆!!!
!!!☆★☆950☆★☆!!!!!!☆★☆950☆★☆!!!!!!☆★☆950☆★☆!!!
!!!☆★☆950☆★☆!!!!!!☆★☆950☆★☆!!!!!!☆★☆950☆★☆!!!
!!!☆★☆950☆★☆!!!!!!☆★☆950☆★☆!!!!!!☆★☆950☆★☆!!!
!!!☆★☆950☆★☆!!!!!!☆★☆950☆★☆!!!!!!☆★☆950☆★☆!!!
- 951 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 03:14
- 検非違使かあ・・・
タカミチはそんなに好きではなかったが、
2の天白虎は萌えそうだ。
ところで性格の詳細って載ってません?
- 952 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 03:15
- おひっこしなんでしょうか? 実は。
- 953 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 03:23
- 950さん…お引っ越しって…してくれなさそだな。
しましょうか?
- 954 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 03:26
- オネガーイ>>953
- 955 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 03:27
- >>953さん
お願いします(ペコリ
- 956 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 03:33
- 新スレ、こちらへどうぞー
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=991938704
266 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)