■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大阪インテ●6
- 1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/19(日) 13:45
- インテックス大阪で開かれるイベント全般のスレッドです
イベントについてや、宿・交通情報・食べ物情報などを交換しましょう
「大阪インテ」
過去ログはこちら
1) http://piza.2ch.net/doujin/kako/947/947245198.html
2) http://piza.2ch.net/doujin/kako/966/966957091.html
3) http://yasai.2ch.net/doujin/kako/971/971799998.html
4) http://yasai.2ch.net/doujin/kako/978/978784338.html
前スレ
5) http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=989766404
新しい話題はこちら↓にどうぞー
- 2 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/19(日) 14:34
- >1
ども。おつかれさまですー。
- 3 :初心者:2001/08/19(日) 20:41
- 25日、一般参加で目当てが芸能邦楽ジャンルなのですが、イベント初参加(しかも一人)なので右も左もわかりません。カタログ事前販売も無いし・・・。あと、大手狙いではない場合、何時頃行くのがベストでしょうか?
- 4 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/19(日) 22:04
- >1
新スレありがとー!
会場製本ですが、「○時から販売します」とか言わずにこっそりやる分には
多分問題ないと思いますよー。
- 5 :ガ━━━(゚Д゚;)━━ン :2001/08/19(日) 22:29
- おいおいおいおい!
大阪、スパコミ前!?
4/28って一体。
……その後の6月待ちか?くそー。
芸能狙いなら12時到着目標ぐらいで
いいのではないかと。
それよか遅いと撤収始めるサークルもあるしね。
芸能は帰るの早めだからね。
>3
- 6 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/19(日) 22:34
- 4月28日・・・おいおい・・・名古屋から一般参加だけど・・・
どうすればいいのやら・・・一応有明も行けるけど・・・
- 7 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/19(日) 22:35
- >>1さん
スレ立てオツカレサマでしたー。
- 8 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 00:51
- >>3
邦楽ですか。好きなジャンルのライブとかと重なってないかチェックしたほうがよいかも。
もし重なってたら、お目当てサークルは午前中に撤収するだろう、くらいの覚悟で行くほうが安全。
- 9 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 01:07
- 4月28日とりあえず自ジャンル大手が来るか来ないかで決まりそうだ。
一応、地元だし売り上げ気にせずオフ会のつもりで参加かな。
どうせなら4月なしで6月だけの方がいいのに…
赤豚、何考えてるんだろ…
- 10 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 01:19
- >>3
最悪の時間帯(一番駅付近が込み合う時間帯)は
10時ごろ到着くらいかな。
それより早く9時前には到着するようにするか、
もしくは12時ごろマターリ行くかどっちかにした方がいいと思う。
ちなみに開場は11時。
当日ライブ・イベント等無くて、大手狙いでもないのなら
午後からでもいいんじゃない?
ただ芸能系は他と比べて撤収も早いような気がする。
2時頃には片付けてるとこ多いよーな気が。
- 11 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 02:05
- 25日だけ行くつもりだったのに、いきなり某ジャンルにすっころんで
急遽26日も行くことになってしまった。
はまりたてて8月インテに行けるのは幸せ……なんだろうが
散財しそうで物凄く怖い。
- 12 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 02:11
- 開場後だと一般はどのくらいの時間並ぶのでしょうか。
インテはコミケより入場時間がかかると聞いたもので。
11時頃行くと何時頃に入れるのでしょう?
- 13 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 04:08
- >>12
11時ごろだったら、大体11:30〜12:00くらいかな?
少なくとも30分は並ぶと思う。
- 14 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 05:43
- インテ1週間前あげ。
予想はしていたが、19日の東京のあまりの人出の少なさに
25日の搬入数を少なめにしようか悩んでるんですが、
みなさんどのくらい搬入します?
今回、東京と大阪の日にちが逆転してるからそれなりに履けるのかな?
- 15 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 06:28
- そんなに少なかったのか…>19日
とりあえず、コミケの1/4くらいかな…。
- 16 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 07:26
- インテの日に台風あたるかもしれないの?
- 17 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 08:01
- >>13
12です。ありがとうございます。
一時間と考えつつ並びます。炎天下なんでしょうね…
- 18 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 09:31
- >>17
一般は一応1号館の中に並ばせてもらえる事になってるよ。
だけど、そこからはみ出た場合はわからないな(苦笑)
あと、間近になると会場中の中庭に並んでる人たちも見た事あるし。
一応暑さ対策はしていったほうがイイでしょうね。
- 19 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 09:41
- >>14
自分もコミケ1/4目処にした。
コミケ後の東京は出ないから年々それが浸透して収束されてる段階かと。
- 20 :3です:2001/08/20(月) 09:43
- 詳しいレスどうもありがとです>5>10
他に予定もないし目当ての大手もないので、お昼頃着くように行こうかな。PC壊れてて赤豚HPが見れない私に、どうか芸能邦楽の配置場所も教えて下さい!
- 21 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 10:14
- 芸能は
6号館A,B(1F)らしいです。
- 22 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 10:18
- ほんまにどーでもええことやけど。
……そんなに先回りしてあれこれ心配せなあかんような
大したイベントとちゃうと思うねんけどなぁ……
- 23 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 10:41
- >>22
んー…それを言っちゃぁおしまいじゃないすか、姐さん(兄さん?)!!
一応はコミケ直後の大阪最大イベントなんだからさ。
コミケ行かなかった人にとっては大きなお祭りなんだよ。
だから私も新刊作ったしね(w
用意しすぎるに越した事はない、と思ってマターリ行きましょう。
- 24 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 11:33
- >>22
なんか規模的には大きいんだけど、
盛り上がり方がねえ。
みんなイベントラッシュのトリで、
疲れて来てるのもあるかもなあ。
- 25 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 11:38
- >>24
ま、コスもないし何か特別な出し物があるわけでもなく
雑然と「本売ってます」って雰囲気だからね。いつもだけど。
漠然とした言い方だけど統率力みたいなもんがないのよね(w
「買うぞゴルァ!売るぞゴルァ!」って勢いはなくて
「買いました、帰ります。売りました、帰ります。」みたいな……
意味わかんないか…スマソ
- 26 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 11:42
- マターリ インテ
- 27 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 11:59
- >>25
あ、わかるわかる。
みんなさっさと帰っちゃうしね。
↑それに関してはニュートラムが混むのが一番の原因だろうけど。
回りに食べに行くような所も少ないから、
みんな早い目に切り上げて難波とか梅田まで出ちゃってるッポイ。
- 28 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 12:10
- >>27
ウチはそうだな。
11時から売り出して1時に帰ったことあるよ(笑)
別ジャンルで出てた友達がビックリしてた…
それからアメ村に出てご飯食べてお買い物。みんな似たり寄ったりかと…
- 29 :関東者:2001/08/20(月) 12:25
- な… なんか行かないほうがいいのかな。
大阪よく知らないし、しかも一人であっちに友達もいないし
売れるのかわからんところ行っても怖いしなぁ…。
観光ついでに行くベ!って張りきってたんだけど大阪熱いらしいし…。
うううん… 宅急便搬入前に決めないと。
- 30 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 13:37
- >>29
売れるのは売れますよ、案外。
ダラダラとは売れないね。スパッと売れてサッと帰るって感じで。
だから観光メインでインテはオマケ★くらいでくるとイイかも。
本が売れたら売上で洋服でも買おうかな〜とか(笑)
- 31 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 13:55
- >>29
>>30がいうようにコミケの朝の1時間だけを切り取った感じ……
売り上げ的にいうとうちは有明より結構少ないけど、
まあ、GOODなんかよりずっと出ると思う。
普段の有明シティよりは祭り度高いと思われ。
大阪にしか出られないサークルも結構いるしね。
コミケまで行かない九州の人とか結構多いし。
でもまあ、観光メインの気分で逝くのが無難と思われ。
大阪は、結構知ってるサークルさんだけさっさと買って
帰っちゃう感じなので、知られるまでが辛いと思う。
- 32 :14:2001/08/20(月) 13:57
- >>15->>19
19日はそりゃもう寒いもんでした。
パンフの表紙は大阪インテなんて刷りミスしてたし。
飛翔はそれなりに混んでましたけどね。
1/4搬入、参考にさせてもらいます。どうもありがとー。
>>29
なんだかんだ言っても毎回毎回同じ顔ぶれの東京のシティよりは売れますよ。
初出なら既刊もチェックしてもらえるし。
せっかく申し込んでるんだし試しに出て次回参加の検討材料にしてみては?
- 33 :関東者2:2001/08/20(月) 13:59
- >>29
私もなんだか沈んできたよ…。
でももう切符買ってしまった(鬱
- 34 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 14:00
- 11月出ます。マイナージャンルマイナーCP。
噂によると、普段のインテに同ジャンルサークルは1個あれば多い
らしい…コワイけど、耐用の3割引きを受け取るために!
ついでに普段のシティをリサーチしてきます。
- 35 :34:2001/08/20(月) 14:02
- よく見たら上に悩んでる人が・・・
私も東京から遠征です。交通費片道も出ません(笑)
せっかくとったんですから、鬱になってないで、楽しくいきましょうよ。
- 36 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 14:05
- つーか、そんな風に
「辞めておこうかなー」とか言ってるサークルさんが多いと
インテ寂しくなっちゃうじゃん!!!
もっと大阪に来て〜(笑)
- 37 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 14:08
- 大阪は冬コミ後の1月が一番盛況だな。
夏も1日にしてくれたらもっと盛り上がると思う。
今回25日なんか6号館しか使わない状況になってるんで
来年からは2日に分けずに詰め込んで1日にしちゃってほしい。
ていうか、来年2日に分かれてたらもう参加しない。
そういう意見のサークルけっこう多いぞ。
- 38 :関東者2:2001/08/20(月) 14:12
- >>34
ありがとう〜!
オイラもピコだけどがんばるよ!楽しくいくぞ!
- 39 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 14:13
- だから売れるって言ってる人もいるんだし
そんな鬱になる必要ないと思うんだがな。
会場涼しいし食べ物いっぱい売ってるしそこそこ売れるし
私はけっこう好きだけどな。
毎年そんなに食べられないくせに丸いドーナツ買ってるよ。
今年も買おう。ちなみに東京人。
- 40 :34:2001/08/20(月) 14:27
- >>38
がんばろうね〜!
でも、くいもん売ってるけどまずいよね。
あれは何とかして(笑)
- 41 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 14:28
- 大阪と東京だと、会場の雰囲気全然違うから楽しい、
って人もいるみたいだね、東京の人には。
まあ、一回逝ってみてみるといいと思うよ。
同じ即売会でも確かに雰囲気違うから。
コミケって結構みんな殺気立ってるからねえ。
>>37
禿同。
夏の大阪に2日もいらん。
- 42 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 14:33
- 東京からいつも行くけど、
そんなに悲観したもんでもないよ。
やや斜陽なりかけジャンルだけどね。
夏コミ後は8月も9月もこっちでも出ないから
夏後の大阪は数は出る。
ただ夏後冬後GW以外は寒い印象が…。
- 43 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 14:34
- 大阪は東京にいけなかった西の者の唯一の心のよりどころなので、
皆さん来てください〜。東京で買い逃した本も、大阪で買えると思うと
安心ですし。
私のところの売り上げは平均で夏コミの2/3くらいかな?結構大阪
しか買いに来ない人もいるので、そんなに激しく落ちません。
>>39
あのちょっと小ぶりなドーナツですよね?あれおいしいですね。
- 44 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 14:39
- >>37 禿げ同。何で2日間にわける必要があるのか…。
今配置図見たら2日目だって6号館に4号館が追加されるだけ。
それなら1日で全館使えばいいものを…。
いっつも土曜にまわされるジャンルの人間の事も考えてほしい…。
あと、上で芸能に行きたいって方がいましたが確かに撤収は早いです。
1時半にはだいたい引きます。だってお客さんがいないんだもん(笑)
- 45 :29の関東者:2001/08/20(月) 14:58
- >>29です。
仕事も休み取ってたし、観光と大阪都市見物がてら、あそびに行こうかとおもいます。
小ぶりなドーナツもすごい気になるし。
何事も経験ですよね!
搬入作業しないと… まだ荷物すら積めてないや。
降水確率40%らしいんで、雨降らないことを願いたいです。
- 46 :憎しみ。:2001/08/20(月) 15:18
- これだけ客が居ないだのサクール来ないだの
言われてんのに夏は2日に分けるわ、来年のGWはスーパー
前だわっていう赤豚ってマジ殺意を覚える。
私だって好きな本は作りたいし読んで貰いたいんじゃー!
幕張事件以来赤豚なんざもう信用してないけど、同人を
続けてくことまで邪魔してくる昨今の状況は完全に目に余る
ものがあるぞ!こんなに怒ってるのって私だけなのかー!?
ところで26日はWTCでライブが入ってるから駅が混むかも
知れない。気をつけて。まあ、こっちは帰る方で向こうは
やってくる方だけどさ。
- 47 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 15:24
- >>46
殺意は覚えんが、アホだとは思う。
まあ、二日連続の方が会場押さえやすいんだろうけどさ、
(日曜日だけじゃ会場側も全館は…って貸し渋りやすいだろうし)
資金面でいったら一日にいっぱい詰め込む方が徳なような。
ひょっとしたらあの高いパンフで暴利、とかかもしれんけどne
- 48 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 15:28
- >>46
>幕張事件以来赤豚なんざもう信用してないけど
幕張事件てなんですか?気になる…
- 49 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 15:39
- 連日で借りると1日分が割安になるのよ、インテ。
2日に分けると両方とるサークルもけっこうあるし。
だから赤豚的には2日のほうが儲かるわけ。
(使わない会場は借りる必要なし)
これは赤豚の責任者に聞いたことだから間違いない。
しかしここまで客が減ったら考え直すだろうとは思う。
とりあえず、1日にしろメールを送るとかしとくのもいいかもね。
- 50 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 16:28
- >>49
8月オワリにみんなでメール送るか。
1日にしろやゴルァ!って・・
- 51 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 16:32
- >>49
なるほど。そういう会場大きい所によくあるよね。
でも連日でてる人そういないよなあ。
せめて連日オールジャンルにして、
土曜日を格安にするなどするべきかと思われ。
- 52 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 16:34
- 51=47です。
>>50
真剣にやりたい。
毎回土曜日で打つ。コミケも金曜日。
平日ばかりはもう嫌〜〜〜!!!
売り子もつかまらん。
- 53 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 16:39
- 土曜日は平日ではないと思われますが・・・
- 54 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 16:50
- >>53
うむ。そういう見方もあるけどね…
でもやっぱり社会人の参加者は仕事と重なる人いるしね。
若い子向けのサークルなら夏休みだしイイかもしれないけど
20代以降が多いジャンルだと結構ツラいものが……
つーか土曜にすると客がすくねーんだよ!チクショウ!!
飛翔系なんかリアル厨房多いんだからそっちを土曜にしろや!!
- 55 :53:2001/08/20(月) 16:55
- 恵まれているシステム開発会社所属ですが、社会人です…。
逆に、当方のジャンルは、学生の方が日曜日でないと動きが
悪いです。
社会人になってからは、明日が休みなら…という動きをする事
が多い。
どちらにしろ、インテは1日開催でいいよ。
- 56 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 17:14
- ここ、日曜日参加の人の書き込みが少ない気がするんだけど、
日曜参加の人は一日だった昔と比べてどうよ?
ちなみに土曜参加の自分は1/4位。
ジャンルはさして変わらないゲームSLG→ゲームRPG。
- 57 :名無しさん@どーでもええことやが。:2001/08/20(月) 17:24
- 社会人で土・日休みなんてデカイ会社じゃないとないよ。
私は今週の土曜日は出社だから2日目に用のないインテはパス。
日曜日1日開催のオールジャンヌならヨカッタのに・・・・・
嗚呼、神戸国展のコミストよ、カンバーーーク!!
- 58 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 17:28
- みんな土日休みじゃないの?
うちは従業員50人もいない零細企業だよ。
でも、分散するからHARUが一日開催になったときにはぶらぼー!
って思った。インテも1日ならいいのに…
- 59 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 17:48
- 私は日曜日参加の関東組。荷物は夏コミの1/3くらいにしました。
売り上げは交通費とかさっ引いたらトントンか赤に近いけど、
大阪しか出ないサークルさんの本も買いたいからできるかぎり参加したいです。
GWと夏だけしか参加できないけどね。
前泊するんで土曜日は一般で行く予定。
- 60 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/08/20(月) 18:53
- マイナージャンルのピコピコで東京よりも全然売れないけど、
本買うには東京よりマターリしてて大好きだなーインテ。
日帰りで行ける地域在住なんで、ついでに観光も楽しんで
のんびり帰れるし。
ウチは幸い土日祝休みの会社だけど、やっぱり土曜出勤有り
ってトコは相当多い。ちょっと土曜日は気が引けるなぁ…1日開
催しないとしたら、せめて毎年ジャンルを入れ替えて欲しいなー。
- 61 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 19:00
- 東京者なので、ジャンル入れ替えたらもうインテ行かない…。
ゴメン
- 62 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 19:20
- >>48
赤豚全般スレの48あたりに簡単な解説あり。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=997643384
もしかしたらドタキャン事件じゃなくて、警察官導入事件のほうかもしれませんが。
(こちらについてはコミケットで起きた事件簿スレ参照。118あたり。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=994516547)
- 63 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 20:02
- 自分は日曜配置なんで土曜なら行かない。
同じように1日目配置で行かない人もいると思う。
ジャンルわけはよくないよな。
コミケはコミケ。都市が倣ってコミケやってんだからいいだろうと言われても。
- 64 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 21:14
- インテあさってまでだけど、まだ搬入してない・・・
明日出して届く?台風なんだけど・・・。名古屋から。
- 65 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 22:46
- 台風age・・・
- 66 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 23:54
- ジャンル違いで、土日両日参加。
かけもちの身にはありがたいような気もするけど、買いに来る人は、いろんなジャンルを見るわけだから、1日にまとまってたほうがやっぱり売上もいいだろうな。
- 67 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 00:07
- 男性向けジャンルの女です。
大阪は女性も買ってくれるので(つうか東京よりは買いやすいのか)
好きでずっと遠征して参加しています。
ギャルゲーと男性向け引き離した意地悪な配置をされても耐えていました。
毎回同じジャンルの顔ぶれは減っています。
夏に土曜配置にされだして売り上げ半減。
もう泣きそうです、今回が最後で夏インテ撤退かも…
頼むから日曜日だけにして欲しいです。
- 68 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 00:30
- 当方買い専男。
いろいろ事情があって、毎年土曜にはいけません。
大抵日曜には京都でオンリー(葉鍵系)があるんでそっち回ってます。
8月インテは泣く泣く不参加ってことが多くて。
だから漫画系とか回れないんですよね・・・
1日だけにして、大阪一番のお祭りにして欲しいです。
- 69 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 00:30
- 素地図ジャンルは名古屋コンと重なっている上に土曜日。
サークルくるのか?!買い手はくるのか?!
- 70 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 00:34
- インテ初参加しようと思ってるんですけど、
見本誌チェックってやっぱり入るんですかね?
小さいイベントしか参加したことなくて…
がいしゅつだったらすみません。
なんか上手く読めないので…。
- 71 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 00:35
- 見本誌チェックはないですよ。
- 72 :70:2001/08/21(火) 00:37
- >71さん
どうもありがとうございました!
- 73 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 00:39
- >>71
男性向けはあるよ。
- 74 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 00:41
- インテまでの交通費や1日分のパンフ代。
一日分の↑だけでも2000円近い、それだけで数冊買える額でしょ。
なので、やっぱ買いにいくのは1日だけ。結構2日取ってるサークルもあるし。
- 75 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 00:47
- >>69
本人が最大手です・・・が、友人が売り子してくれるというので
任せて名古屋へ逝きます。
- 76 :70:2001/08/21(火) 00:52
- >>73さん
うちゲームジャンルで成年向出そうと思ってるんですけど
チェック入るんでしょうか?
ギャルゲー系って全部男性向で申し込まなきゃ
いけないのでしょうかね…?
教えてちゃんですみません。
- 77 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 01:00
- >>76
73さんではありませんが、一応回答。
たしか記憶では、男性向け島とギャルゲ島は別々に存在したかと。
ギャルゲ島の中で成年向け売ってたとこもあったように…
- 78 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 01:02
- 台風が来るからちょっと心配。
直撃してもイベントは開催されるのだろうか?
- 79 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 01:04
- せめてパンフを2日で一冊にしてくれ…
- 80 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 01:06
- >>76
ギャルゲでは見本誌はチェックされません。
男性向けだけだったと思います。
本当は18禁全部しなきゃいけないのでしょうが、時間ないので
見せしめでしょうね。
ただギャルゲでとった友人は「やおいに挟まれて居づらい」と言って
いました。
外周ならあまり関係ないですが。
見本誌チェックといっても男性スタッフの態度はかなり丁寧でした。
どちらかというとシティ生え抜きの女性向けスタッフのほうが態度が
でかいすも。
- 81 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 01:07
- >>78
いくらなんでもその日までには通り抜けているよね?
飛行機飛ぶかな?
- 82 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 01:14
- 台風。上陸するとしたら近畿には明日から明後日くらいにかけて
という予報が。
だからイベント当日は大丈夫だと思うんですがのぅ・・・
- 83 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 01:17
- 大阪台風直撃は、明日明後日くらいじゃないの。
もうひとつ来てたっけ?
- 84 :70:2001/08/21(火) 01:18
- >>77,>>80さん
親切にご回答どうもありがとうございました。
とても参考になりました。
やおいに挟まれるのは居づらそうですね…。
頑張ります。
それでは名無しに戻ります。ありがとうございました。
- 85 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 01:19
- 大阪者です。
台風は今のところ明日あたりに来そうな感じですよ。
今回の台風は進みが遅いとは言っても、いくらなんでも
金曜・土曜までは伸びないと思います。
- 86 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 01:20
- 台風来たら休む。(当たり前か・・・)
あ、でも荷物搬入しちゃった・・・。
>>83え?もひとつ来てるの?!
- 87 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 01:21
- >>84
男性向け・ギャルゲどちらも都市では迫害されているような配置です。
めげずにがんばってください。
- 88 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 01:35
- 83>>86
あ、いやなんかみんなしてイベントにぶつかる心配してるから
私が知らないだけで、もしかしたら来てるのかな〜って思って。
週末まで台風の影響があるとは考えもしなかったんで。(当方大阪人)
余計な心配かけたみたいでゴメソ
- 89 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 01:38
- でも一日目のパンフ表紙はでじこ様。もう少しギャルゲにやさしい配置をしてくれ。
ガンぱれがジャンルごと壁配置になってるといううわさは本当なんでしょうか
- 90 :78:2001/08/21(火) 01:39
- あ、すみません。
なんだか混乱させてしまったみたいですね。
台風は今の11号(2CH呼びパブーク)だけなんですけど、
直撃食らったら建物や交通関係の方で
後に残らないかな、と心配になったもので…。
自分の家の心配をした方がいいんですけど。
- 91 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 01:47
- 話題変えてすいません。
ニュートラムとテクノポートではどちらが良いんでしょう?
- 92 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 01:54
- たとえばなにが?<「良い」
91さんはどっから乗るの?
- 93 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 01:59
- 梅田からです。初参加なので混むかどうかが心配で。
- 94 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 02:07
- >93
時間帯にもよりますが、概ねニュートラムは混みます。
その代り見知らぬ人たちとの意識の共有は楽しめますが。
- 95 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 02:08
- 梅田からだったら、地下鉄御堂筋線→本町で中央線に乗り換え
→大阪港経由→OTS(テクノポート線)で中ふ頭、をお勧めします。
- 96 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 02:10
- ありがとうございます!
- 97 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 02:10
- 大阪港の乗り換えが少々混むけど、殆どの人がオナカマなので(笑)
ぼーんやり流されていけばokですよ。
ニュートラムは時間がかかります。
- 98 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 02:11
- >>93
混みぐあいは時間によるかな。
あと、>>10の通り、10時とかだとどっちにしろ駅ですっげえ混むよ。
テクノポートが無難と言えば無難だけど、
はっきり言って高い。
やっぱり理想は早い時間にニュートラムかな。
- 99 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 02:12
- >96
ただし、テクノポート経由はある程度楽な分、
ニュートラム経由より割高です。ご承知置きください。
- 100 :98:2001/08/21(火) 02:12
- おもいっきりかぶってsage忘れ・・・
逝ってきます・・・
- 101 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 02:14
- >>98
テクノポート、どれくらい高いんでしょう??
調べたんですがさっぱりで。
9時ごろだったらすいてますか?
- 102 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 02:16
- >>101
細かい値段は覚えてないけど150円前後高い。
9時でもサークルや一般で並ぶ人の波は結構なものがあります。
- 103 :98:2001/08/21(火) 02:19
- >>101
ニュートラム使うと310円。
テクノポートだと480円。
だったと思うよ。
- 104 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 02:19
- >>102
感謝します。
- 105 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 02:21
- プリペイドカードみたいなの売ってますよね??
- 106 :98=103:2001/08/21(火) 02:25
- 追記。時間の差は10〜15分程度だったと記憶。
ちなみに乗り換えのタイミングにもよるが、西梅田からだと40分ぐらいで着く。
- 107 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 02:25
- >105
売っています。梅田経由と言う事は、私鉄で来られますか?それともJR?
私鉄&地下鉄でしたら1枚のカードで事足ります。
- 108 :98=103:2001/08/21(火) 02:26
- スルっと関西が効いたハズ<テクノポート
- 109 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 02:29
- 地下鉄のみなら1000円カード。
私鉄も込みなら最低でも2000円カードの用意が善いかと思われ。
- 110 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 02:29
- >>107
多分地下鉄です。地下鉄の方が便利そうですね。
一般参加だと何時頃着くのが常識なんでしょう??
- 111 :107:2001/08/21(火) 02:33
- 一般参加でしたらお昼辺りでも差し支えないかと思います。
朝早く行っても並んで待つ時間が多く、
恐らく定刻入場(11時)は難しいと思われますので。
- 112 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 02:35
- 搬入がまだと言う方はいらっさいませんか・・・。
間に合うんでしょうか。
- 113 :107:2001/08/21(火) 02:37
- 追補。
1000円というのは梅田から会場までの往復分計算です。
カードは2000円分用意された方が無難か、と。
因みにチケット屋でも入手可能…と言っても流石に
早朝から開いてる店は無いのでご用心。
まあ、30円廉くなる程度ですが。
- 114 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 02:37
- >>111
すいません、ありがとうございます。
- 115 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 02:39
- >>112
私は最悪の場合、ホテル送りにして台車で運んだことある。
宿泊客だからできることだけどさすがに恥ずかしかった。
- 116 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 02:53
- >>112
私まだですよー。今日(21日)送る予定。1日くらい送れても平気っすよ。
(だからといって責任は取れないけど)
どうでもいいけど黒猫の住所長すぎ。大阪の倉庫は持ってないの?
電話番号と黒猫奈良物流システム支店気付だけで届かんものか・・?
4枚書いてキレそうになったよ。
- 117 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 03:13
- するっとKANSAIカードは、自動改札でも買えるけど
よく駅員さんが駅で臨時ブース作って売ってます。
呼び込みしながら。(笑)
去年のインテでは、会場でも切符改札のそばで手売りしてた。
既出かもしれないけど、カードは1000円・2000円・3000円・5000円の4種です。
- 118 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 03:17
- 26日のパンフって25日に売ってるかな…?
- 119 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 03:22
- 住之江公園駅からインテまでタクシーで行くと、
何分くらい掛かるか、わかりますか?
- 120 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 03:26
- 15分くらい。でも3000円くらい。
なんか高かった。
- 121 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 03:29
- >>120
私は2400円くらいだった。
混んでいたのかな?
- 122 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 03:33
- 「意外と早くついたね〜」「ほんと〜」
「3000円です」
「?!」
こんな感じ。
- 123 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 03:37
- インテからグランまでで2000円台だった。
住之江からインテもだいたい2000円大の最初。
>>122 ちよっと高いかもね。
- 124 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 03:37
- 恐らくタクシー会社によって差が出ると思われ>料金
信号待ちを料金カウントしない会社もあれば、
信号待ちの間にもメーターがバカスカ上がる会社もあり。
後は小型中型大型の差もあろうか、と。
- 125 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 03:47
- 大阪のタクシーって道知らない人多すぎ。
それとも客が標準語しゃべってたら知らないふりして
遠回りしてんのかな? だとしたら鬱だ・・。
- 126 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 03:52
- >>125
東京のタクシーに比べればマシです。
- 127 :112:2001/08/21(火) 04:08
- >>115-116
ありがとう、安心したよ−。
- 128 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 04:19
- >125
割に爺さまの運転手さんだと近道率多し。
中年より若い場合は用心されたし。
- 129 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 04:28
- >>125
他の地方でも、客の顔を見てやる人はやるらしいです。
その場合は一応事前に地図か何かで、断片でもいいから地名や橋の
名前を出して「こっちの方が近いかな?」とやると遠回りされません。
まあ、あまり変な知名だと余計に「わかってない」と判断されるかもしれま
せんので、そこそこに勉強しておいた方がいいかも。
道路地図を片手に持っているのもいいですね。
- 130 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 05:06
- インテから帰る際のタクシー事情は最近どうなのだろうか。
有明のように続々と来てくれるのかな。
むかしはまるで来なかったが。
そんなあるとき、やっと乗ったタクシーはなにも聞かずに大渋滞の都市高速に乗って、いたずらにメーターを上げて料金を稼ごうという雲助タクシーだった。
まだガキだったからそういうことが分からずに乗っていたが・・・。
いや、分かっていても抗議できなかったような気もするが。
インテックスやあの周辺施設は土地カンのない観光客が多いから、こういうタクシーが跋扈しているのだろうか。
まともなタクシーが大半だとは思うのだが・・・。この件で大阪タクシーのイメージメチャ悪くなった。
前に似た話題あったらすまん。
- 131 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 06:56
- 帰りのタクシー乗り場には、客を取ろうとする
タクシーでイパーイだよ。
でも、参加者が多すぎると全然タクシーが
足らなかったり。
- 132 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 08:07
- インテってほかのイベントと客層が違うってほんと?当方インテしか出たことないからよくわからんのだが。
話題変えてスマソ。
- 133 :クロネコ内勤:2001/08/21(火) 08:10
- >>116
電話番号、奈良県 奈良物流システム、コード(64-60)で
届きますが、保証は致しかねます…。
ところで複数口の場合は複数口伝票で出していただければ
一個につき\100引きになっておりますし、伝票を書く回数も
少なくて済みますのでご検討ください。
遅レスで失礼しました。
- 134 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 08:50
- 昨日荷物送り損ねちゃって慌ててたんだけど、
1日遅れでも平気なもんなんですか?
台風の事も有って心配だ…。
- 135 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 09:04
- >>133
イベントの荷物って複数口伝票使ってもいいの?
なんとなく不安でいつも一枚一枚書いてるんだけど・・・
- 136 :黒猫内勤:2001/08/21(火) 09:45
- >>134
北海道と東北と九州、離島からはたぶん無理です…
それ以外の区域なら間に合うかも知れません。
>>135
複数口伝票が使えないのはクール便ぐらいですよ。
むしろ複数口で書いた方が個数が分かりやすいので便利かと。
- 137 :135:2001/08/21(火) 10:03
- >>136
あ、そうなんですね。
複数口伝票だと、荷物一個にしか伝票が貼られなかった気がして、
最近ぜんぜん使ってませんでした。
- 138 :七氏:2001/08/21(火) 10:26
- いつもは閑散としている大国町駅だが
インテがある日は女の子で一杯になるよね。
インテがある日はすぐにわかるよ。
- 139 :黒猫内勤:2001/08/21(火) 10:42
- 度々すいません。
複数口伝票は親伝で2個分、子伝で3個分まで
カーボンコピーできます。
つまり伝票2枚で5個分までの伝票が作れるわけです。
全部にちゃんと伝票貼ってますよー。>>137
- 140 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 11:36
- イベント直前なんだからアゲ進行で行きませんか…
何か下げちゃうと寂しい…。
かと言って何かネタがあるわけではないんですがな…(遠い目)
- 141 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 12:19
- >>137
>>139がいってるように複写をちゃんと貼ってあるよー。
複数口の方が絶対便利。
コミケとかずっとこれで搬入してきたけど(今回は鳥)
今のところ事故ッたことなし。
- 142 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 12:35
- NHKの天気予報見たら日曜の大阪は雨らしい。
持ち物計画が崩れていく・・・。
- 143 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 12:43
- >>42
マジすか!?
スカートで行く気なのになぁ……
つか宅急便忘れたから手持ちなのに…どーしよー。トホホ。
- 144 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 12:45
- >>143
私もだよ、とほほ。
その後お出かけするのに、もっとトホホ。
- 145 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 12:47
- とりあえず自力搬入組はゴミの袋で箱を包んでいけー。
- 146 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/08/21(火) 12:50
- 被って帰ったことあるから何とも言えないかも。 >>ゴミ袋
すでに自分自身が生ゴミ化してる。
- 147 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 12:56
- >>146
ゴミ袋はいろいろべんりだね。
私も着たyo!
ビニールシートがわりにもなるyo!
- 148 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 13:12
- 混雑するのわかってるのに、どうして自力搬入(カート)するの?
満員の電車の中で、非難の目を向けられてるの感じてないの?
素朴な疑問なんだけど。
- 149 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 13:22
- >>148
そりゃ、
宅配に出すほど重くない(持っていける)
↓
持っていけば宅配代が浮く
ってことでしょうね。
避難の視線くらいは受け流し〜、でしょう。
私はしないけど、持っていける量じゃないし。
- 150 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 13:29
- 地元人だがもう宅配便は無理かな…
- 151 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 13:34
- >>149
それに「宅配に出すのを忘れた」も付け加えてください…トホホ
確かにカート邪魔なんだよね…わかるよ。ゴメソ…
最近はカートやめてでかい袋で持ってってるからカンベンして…重いけどさ…
- 152 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 13:40
- 今日出せば間に合うかと思って集荷頼んだんだけど
まだ猫さんこない…無理かなあー。
無理そうだったら新幹線で自力搬入100部だよ…ごめんなさい…
- 153 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 14:01
- 午前中に出してきたよ。横浜から。
お店のおばちゃんと天気の話をしてたら
「まだ(宅急便が)遅れてるって連絡はないから明日には着くわね」なんて
言ってました。それを信じようっと。
- 154 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 14:19
- >>148
急に車が使えなくなったんですよ。
はっきり言っていんて行くのに電車では行きたくない。
混んでるのは承知だし、オタクにまみれたイパーンの方の困惑の顔も浮かぶし。
仕方ないから混み出す前に着くぐらいの勢いで行こうかと。
…ああ、始発かな…。
- 155 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 14:39
- インテ前age。
電車で行っていたころは荷物は宅配搬入でした。
重いし、かさばるし、なんと言ってもまわりに迷惑でしょ。
今回は車で行くので、駐車場からカートでいきます。
- 156 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 15:04
- >>149
コピー本をぎりぎりまで粘っていた、も追加プリーズ。
POPとか込みで100部位持っていったら、
重さ的にけっこう効く。
- 157 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 15:19
- オフは送るか搬入だけど。
コピーは当日まで粘るに同意。
上限100になるけどね。
それ以上はもうコピーしてらんないよ〜
- 158 :152:2001/08/21(火) 15:25
- たったいま猫さんが荷物持っていってくれたけど、お届け予定日が21日になってた(笑
今日中に関東から奈良まで届くのかしら…。でもこれでキャリーもって新幹線のらないで
済む。
- 159 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 15:50
- 当日の朝着飛行機組なのですが、関空からインテ方面(ハイアット行き?)
に出ているリムジンバスっていきなり行って乗れるものなのでしょうか?
どなたか利用された方いらっしゃいますか?
タクシー利用も考えているのですが、結構な値段になりそうなので
怖いのです…。
- 160 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 15:51
- 事情があってカート引っ張って来る予定の方々、
できれば早い時間にインテに到着するようにして欲しいです。
前にこんなん横で目撃したからさ……
ATCでやってたコナソのイベント行くと思しきイパーンの家族連れが
地下鉄に乗ろうとしてて、満員で一本見送り、
次も混んでたけど中に空間が見えたのでぐいっと乗って
子供をそっちの方へ行かせたらば、その空間はカート2つ分の上空……
子供は押されてカートにつまづき、持ち主のオタオンナ2人は
慌てて本の入った箱をかばっていたよ…。
- 161 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/08/21(火) 16:15
- ふたりサクールだったころ、在庫はすべて私の家に置かされていた。
当然、イベント時も搬入は私。
あまりにも重いし、かさばるので搬入にしたいといったら、
「嫌だ、お金掛かるでしょ。持ってきて」
といいます。いくらダンボール一箱に抑えたとしても15kgは越すんですが。
そこに注文が入ります。
「カート持ってくるなら、あたしのそばによらないでね。いかにも同人
やってます! って感じで嫌だから」
B4のダンボール、15kg越える重さで手もち(カバン)搬入しろと言いたいらしい。
無視して宅配にしました。宅配代金が余分に掛かるから嫌だっていったのに、と怒ってました。
いたい厨房だなぁ、としみじみ。
- 162 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 16:54
- >>160
早い時間って大体どれ位のことを言っているんでしょうか…?
9:30までに着くように行くつもりなんですが…遅い??
- 163 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 16:58
- >>162
9時ぐらいにしといたほうがいいと思う。
快適よ〜。
- 164 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 17:02
- >>161
そんな相方とは切れてよかったネ。
けど何気にスレ違いのような気もするのでsage
- 165 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 17:03
- 日曜参加の人なら金曜日に黒猫着でもちゃんと搬入される
- 166 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 17:05
- え、でもサークル入場って9時〜10時でしょ?
9時に行っても一般開場までの2時間、やる事が無いよ〜。
(準備はすぐ終わっちゃうのだ)
- 167 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 17:10
- >>166
だから混雑に耐えながらそれなりの時間に来るか、あえて混雑を避けて
会場でボサッとするかだよ。
- 168 :154:2001/08/21(火) 17:21
- あえて混雑を避けたい組なんだけれど、何時ぐらいから混み始めます?
8時ごろに着くようにしようかと思ってるんだけどそれで大丈夫かなぁ。
- 169 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 17:25
- >168
何とか大丈夫と思われ。
それ以降の電車搬入はまず込むと思われた方が。
- 170 :137:2001/08/21(火) 17:26
- >>139
いいことを聞いたので、今度からちゃんと複数口で送ります。わーい。
- 171 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 17:27
- >>159
いきなり行って乗れるよ。バス乗り場で切符の自販機があるからね。
時刻はここをどうぞ。
http://www.kate.co.jp/time_table/time.html
- 172 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 17:30
- 171>>159
「南港コスモスクエア・天保山」ってとこね。
ハイアット前で降りてください。
道は滅多に混まないから、所要時間内できっちり着くよ。
- 173 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 20:18
- 朝早く着きすぎたときに、お勧めの喫茶店とかありますか?
夜行バスで行くのですが、前回ホテルでモーニングでも・・・とおもっていたら
結局はいれませんでした・・・(理由はなんだったかな)
- 174 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 20:40
- (゚д゚)ムハッ!宅配出すの忘れてた…
夏コミボケが未だ治らず。オイオイ手搬入かヨ。無理だヨ…。(ダンボール3箱)
鉄道便でGO!
- 175 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 21:45
- 搬入の荷物って雨で濡れたりとかしません…よね?
搬入初めてなので…。
- 176 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 21:49
- >>175
宅配搬入なら大丈夫だと思われ
あと印刷所搬入
自力はしらん
- 177 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 21:50
- 今年は土曜日だけイパーン参加で行きます。
二日も続けて行く体力がもうナイヨ(;´Д`)
ていうか、土曜日6号館だけってホントですか?少ねえ…
- 178 :175:2001/08/21(火) 21:51
- >>176
黒ネコさんです。
大丈夫なのですか。ありがとうございます。
- 179 :159:2001/08/21(火) 22:18
- >>171さん
ありがとうございます!助かりました。
- 180 :116:2001/08/21(火) 23:14
- >>139
荒みカキコにレスどうもありがとう。
今度から複数口でチャレンジしてみます。
ところで複数口伝票っていう伝票は営業所でしかもらえないのかな。
会場に置いてある白い伝票が複数口伝票?
ぜんぜんわかってないや・・。
- 181 :116:2001/08/21(火) 23:20
- すいません、クロネコのHPで探してきました。
教えてちゃんでごめんなさいでした。
- 182 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 23:50
- >>173
バスって着くの桜橋口?
阪急梅田駅の3F改札口から階段で降りたところにある喫茶店は確か5:30〜6:00
(ちょっと正確な時間は失念したがそのへん)以外は23時間30分営業なはず。
どうしても行くところなかったら行ってみたらいかがでしょう。
HEPFIVE(観覧車のある赤い建物)の近く、EST1の前の高架下です。
- 183 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 23:51
- あ、下げちゃった。
- 184 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 00:24
- インテ楽しみあげ〜
- 185 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 04:43
- >>166
9時につくなら近くのATCに行ってみては?
店は開いてなくてもローソンはあるよ。
チョット遠く感じるかもしれないけど…散歩気分で
それかインテ内の売店でユク−リ食事。
- 186 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 08:07
- 共通一日乗車券って、850円で地下鉄・ニュートラム・市バス全線乗り放題。
色々途中下車して寄り道できるなら、スルっと関西より全然いいと思ったんだけど…
「※一部のバス及びOTS線ではご利用できません」って注意書きが。
OTS使えないんじゃ仕方ないのかな〜。海遊館には行けないのよね…?
弁天町でも途中下車出来ない??なんかよく分かってません…。
ちなみに関連サイト↓
http://www.kotsu.city.osaka.jp/kotsu_a/a_530.html
チナミニ金曜日は600円で乗り放題なので前日搬入に逝く人は便利かも。
- 187 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 08:38
- >>186
海遊館も弁天町も中央線。
一日乗車券使いたいなら、
ニュートラム回りで中央線に乗り換えれ。
それかバス。
……くそめんどくさ。
- 188 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 09:45
- ニュートラム乗ったら周りが全員女子で自分は黒一点状態で
非常に心細い思いをしたことがある。
女だらけのなかで押し競饅頭状態だったので
痴漢嫌疑をかけられたりしないか不安で心臓がバクバクしてた。
コミケにて汗臭いデブオタだらけのゆりかもめとどっちがマシなんだろう・・・
- 189 :166:2001/08/22(水) 10:56
- インテの付近到着が7時か8時なのではないかと・・・
インテの売店へ結構早くやっているんだね。
またーり食事してます。
情報三級!
- 190 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 10:59
- 前日搬入なんて逝く人いるのかね?
それにしても夏休みだからしょうがないのかも
知れんが、毎年ATCでサン○オ関係のイベントあるの
いーやーだー!
- 191 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 11:20
- >>188
両手吊り革もっとくとかした方がいいよ。
揺れたりしたら、
うっかり触れてしまう事もあるだろうしさ。
- 192 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 11:24
- 当日は南港でウル降る図のライブも有り
- 193 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 13:22
- >>192
でもまぁ、ライブに逝く人たちとは時間がずれるので、朝はまだマシだと
思われ。問題は、インテ帰りの行列と、ライブに向かう集団との合流かと。
ということで、26日はみんな撤収早そうだね。
>>190
>サ○リオ関係のイベント嫌
禿同
- 194 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 17:01
- インテでは、サークル入場の場合、パンフは強制購入じゃないんだけど、
最近はチケットを持っていても遅刻するとパンフを買わされますよね。
それのタイムリミットって何時からでしたっけ。
サークル入場時間が終わる10時か、一般入場の始まる11時か、誰かご存
知ありませんか。
- 195 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 17:03
- >>194
「一般入場後はパンフレットを一人一冊ずつ購入してください」とチケにあるので
11時以降では。
- 196 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 18:25
- >>194
前の時、5分弱遅刻しただけでクソ高いパンフ買わされたよ。いらねーんだよ!!
高い参加費払ってサークル参加してんのに、なんで必要も無いパンフまで
買わなきゃならんのだ。悔しくてしかたない。
ニュートラムの駅から、必死に走ったのに…。
- 197 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 18:34
- うち、10分ぐらい遅刻して「やべぇよ買わされるよ」と思ってたらなんもなしに
通過できました。スタッフによるのかねぇ。
- 198 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 19:13
- ネコの荷物追跡したらまだインテの搬入物とどいてないんだけど…
ネコどうよ…
- 199 :黒猫内勤:2001/08/22(水) 19:39
- >>198
物流の方に着いていてもまだ配達票を抜いてないってことでは?
誤着が気になるようでしたら、控えの伝票を片手にTelで到着確認
(※配達確認ではないです)を取ってみてください。
ただ、誤着の場合は昨日発送されたなら今日の時点で誤着としての
データが残るはずですので、多分大丈夫ですよ。
長々とスマソです。
- 200 :198:2001/08/22(水) 21:07
- >>199
ありがとうございます!
少し安心しましたー確認してみます。
- 201 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 21:19
- >>173
会場前のホテルのモーニングは宿泊客だけでもかなり混むので、
それでダメだったのでは??
かなり早い時間にいかないとあそこは入れません〜〜。
- 202 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 21:49
- >>173
WTCにマクド(関東圏でいうところのマック)があったはず。
WTCからなら連絡通路通って行ったら会場まですぐですよ〜。
他にスタバとか、OZにウェンディーズもあるけど、開店時間は判らないです。
役立たずでスマソ。
最寄駅はテクノポート線のトレードセンター前駅です。
- 203 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 21:53
- 京都市内在住なんだけど、土日二日とも行こうと思ってて、
わざわざ家帰ってくるのもあれなんで大阪で一晩過ごそうかと思ってるんだけど、
適当な場所ないですか?
オールナイトやってる映画館か深夜割引のある漫画喫茶があればいいのですが。
- 204 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 22:00
- >>203
風呂入りなされ。
スパワールドとかどうだ?
- 205 :194:2001/08/22(水) 22:18
- >>195
>>196
情報をありがとうござます。もうこのスレにいらっしゃらないかも
しれませんが、「遅刻」とはサークル入場時間の10時のことですか?
- 206 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 22:52
- >205=194
本当はそうだけど、11時までならごねれば入れるらしいので、
最初から11時ギリギリにしかこない人もいます。
- 207 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 22:55
- >203
京橋のグランシャトー。
- 208 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 23:47
- >>203
そんなあなたにはここを。
http://www4.ocn.ne.jp/~koshigoe/kenko/ken/oosaka/index.html
- 209 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 00:05
- >>206
ごねなくても、普通に入れます。11までなら。
- 210 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 00:39
- >>203
http://www.bestrsv.com/
ホテルもええよ。カプセルなら3000円切るし。女性専用もある…。
- 211 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 00:47
- >>203
難波に24時間営業の漫画喫茶あるよ。
深夜はフリータイムで幾ら、とかお得だった気が。(ドリンク飲み放題)
- 212 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 01:21
- 当日、新幹線の都合でインテに到着するのが
10時半くらいになりそうなんですが、
遅刻してもサークル入場は大丈夫ですか?
大阪は初めてに近いので、ちょっと不安です。
- 213 :インテサークル参加:2001/08/23(木) 02:04
- 黒磯の事件の絡みでマスコミが来るかもな・・・。
サークルを写して「藤田容疑者もここに居る人と同じように同人誌を売ってい
たのでしょうか」とかレポートがコメントして。
シャレにならないぞ。
- 214 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 02:05
- 関空からのリムジンバスを利用したことがある方に聞きたいのですが、
リムジンて混みますか?飛行機がリムジンの発車15分前くらいに到着予定なので
座れないのはともかく、乗れないと辛いなぁ…と。大体何人くらいが乗れるバスなのでしょうか?
ちなみに去年は飛行機に乗り損ねてリムジンにも間に合わず、タクシー利用でした…
…もうあんな過ちは犯さない…。ちなみにタクシーは12000くらいかかった。
- 215 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 02:06
- >>213
ボケ門のときもシティに警察はいったね。
また来るのかな?
- 216 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 02:13
- >>214
朝一のバスだったらお仲間で一杯だよ。漏れもその1人だが(w
ただ、今までの経験からは満席にはなったことはないな。
- 217 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 02:14
- >212
遅刻しても入場はできますが、一般入場ということでパンフを強制的に
買わされます。でもペナルティはそれだけ。
- 218 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 02:14
- >>214
残念ながら利用したことはないんだけどリムジンて立ち乗り不可じゃないかなぁ?
羽田とかそうだよね。それとも高速は使わないのかな。
- 219 :214:2001/08/23(木) 02:21
- >>216
レスありがとうございました。9:10のバスを狙ってます。その分だと座れそうですね。
バス降りてから迷子にならなさそうでお仲間が多いのは嬉しい。
声高にオタトークされると恥ずかしいですが。飛行機組はリア厨少なそうだし大丈夫かな。
- 220 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 02:24
- 晴れればいいね。
当日予定が空いてるんでフラっと一般参加しようかと思ってる
んですが、一般でも駐車場に車停められるの?
良ければ誰か教えて下さい。
- 221 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 02:48
- 台風に気を取られてて、
猫に荷物持ってくの忘れちゃった(汗)
明日出せば間に合うと思うので
手搬入で新幹線というハメにはならなそうだけど・・・。
台風来る前に出しておけば良かったよ。反省。
- 222 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 02:58
- >>221
エ、明日(つうか今日?)出せば間に合うの?
営業所止めで個人的に取りに行くのか?
- 223 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 03:21
- >>213
それハゲしくやですね〜
今日うちのオカンも
『黒磯の犯人って、あんたとおなじまんがの…』て聞いてきたダスよ。
同人ヤメロ言われる前に、自分の部屋に逃げた(^^;)
インテつつがなく終わりますように〜〜
台風、数日ズレてたら飛行機飛ばないとこだったよ。ほっ。
- 224 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 03:24
- >>221
もう絶対無理だろう。
直接インテに搬入するわけじゃないんだからさ…。
- 225 :名無しさん@どーでもいいことだが:2001/08/23(木) 04:42
- 26日のイベント、是非来て下さい
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/minamari/lcweb/topframeset.html
- 226 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 11:18
- >220
屋外駐車場なら大丈夫だと思われ。
屋上駐車場は、サークルでしか行ったことないから分からないわ。ごめん。
でも一般の人って殆どいなかったような気が。
- 227 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 11:20
- 屋上は早く来るサークルが埋めちゃう。
っていうか屋上には一般で
とめにこないでくださいお願いします(打つ)
ATCのほうにも沢山駐車場あるよ。
あの辺は駐車場で苦労しない。
- 228 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 11:22
- >>201
情報ありがとうー。モーニングやってるのは1Fでしょうか?
思い出せないんだけど、多分どこはいっていいのかわからなかったのが
敗因と思われ・・・
- 229 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 11:29
- 25日、東京から新幹線で行きます。
コピー本のコピーが間に合わず、下手すると大阪ですることになりそうですが、土地カンがいまいちないので、どこですればいいのか・・・。
コンビニがありそうな場所さえピンとこなくて。
新大阪からインテックスまでの道中で、朝、コピーするのによい場所、コンビニやコピーセンターなど、教えていただけませんか?
- 230 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 11:40
- >>
大阪駅構内に金庫があったと思われ。
- 231 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 11:44
- 新大阪駅の北側10分くらいの所にキンコーズ有り。
南側5分くらいのところにカンプリ有り。
ああでもインテにいく途中なら、ここのキンコが便利かな。大阪駅構内店です。
ttp://www.kinkos.co.jp/shop/osaka/043.html
- 232 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 11:44
- http://www.kinkos.co.jp/shop/osaka/043.html
ほい。ついでに
http://www.kinkos.co.jp/shop/osaka/029.html
- 233 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 11:44
- >>230
新大阪でなくてJRの大阪駅ですか?
- 234 :232:2001/08/23(木) 11:44
- かぶった上に直リン……スマソ。
- 235 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 11:51
- 飛行機で行くんだけど、今から搬入っていうとカートで
もってくしかないよねぇ…。
郵送昨日までとはなー。
- 236 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 11:56
- >>220
私サークルでいっつも屋上に止めてるんだけど、前にサークル入場時間前に
「下に降りたいんですけど」ってスタッフに言ったら「パンフ買って一般入場
扱いになったら降りれます」と言われたことあるの。
だから大丈夫なんじゃないかなー。
- 237 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 11:58
- ちょっと知り合いに挨拶しに行きたいんだけど
午後くらいからならカタログ無しでも入れる?
- 238 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 12:01
- >>228
アナタが思っているところかどうかは分からないけど私はいっつも
2Fのレストランで朝食食べます。
ギリギリだとやっぱりちょっと混んでるけど、入れないことはないよ。
- 239 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 12:04
- >>237
あー全然大丈夫(笑)
11時過ぎて行列が無くなったらほとんど平気。
12時ぐらいならほとんどがマターリしてるから
人の出入りも様々になってくるし。
少なくとも今まではそうだったなー。ジャンルにもよるかな?
- 240 :237:2001/08/23(木) 12:08
- >>239
ありがと。
就業時間中だからほんとに挨拶して帰るだけのつもりなんで
けち臭いかもしれないけどカタログ買っても使わないから勿体無いのよね…
- 241 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 12:08
- >>235
大阪あたりに駅留めにしておいて向こうで受け取れば?
- 242 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 12:21
- >>214
もう見てないかもだけど、飛行機の到着時間って
滑走路に下りて機体が停止した時間だから
その時間にすぐに降りられるわけじゃないよ?
- 243 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 12:33
- >>235
空港留めで送るとか。
- 244 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 13:26
- >>235
会場最寄りのクロネコに留め置きしてもらって、
住之江公園あたりでタクシーに乗り換えて、
その営業所に寄ってもらったら?
ペリカンだった頃は、
当日の朝までに大阪に届いてたら何とか搬入されてたね……。
- 245 :203:2001/08/23(木) 13:40
- >>204
>>207-208
>>210-211
レスどうもありがとうございます。
風呂もいいけどとりあえず漫画喫茶で夜を明かすことに。
- 246 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 13:47
- 入ってくれ風呂!お願い!ていうか女として!
- 247 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 14:33
- >>246
203は厨決定です。今更何を言っても無駄と思われ
- 248 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 15:04
- やっぱり大阪は鍵系だめなのか…
11月辺りって人来るんでしょうか?
- 249 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 15:08
- >>228
宿泊客に迷惑だからくるなよ−
あそこに泊まっているのはインテ関係ばかりじゃないし。
- 250 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 15:08
- >>248
なんでだめなの?
- 251 :229:2001/08/23(木) 15:36
- >>230
>>231
>>232
助かります。おかげさまであちこち探さないですみそうです。ありがとうございました!
これで安心して修羅場できます(泣笑)
- 252 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 15:42
- >>250
例の事件がらみじゃない?
テレビとかが来る可能性もあるし。
……しかし、台風終わってちょうどワイドショーのネタがつきた、
ナイスなタイミングにインテがあるんだね……。
- 253 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 15:48
- >>251
頑張れよー。
でもでかいイベント前日当日はキンコ激混みだからそのへん考慮せい。
- 254 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 15:53
- いくつかのサークルが出ているかどうか知りたいんですが、
25日の参加サークルリストなんてものは、ネットには
上がってませんかね? やっぱカタログ買わなきゃダメかのう…
- 255 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 15:53
- 大阪で銭湯を探してます。
深夜バスで行って会場入り、そのあと泊まらずに帰るのでさすがにちょっと・・・
だったので。
サウナやクアハウスだと料金高めなので、安い普通の銭湯がいいんですけど。
帰りの都合上御堂筋線沿線にある場所を教えてください〜
- 256 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 15:57
- >>255
ものすごい余計なお世話だけど風呂はいったり漫画喫茶行ったり
する手間考えたらビジネスホテル押さえた方が落ち着かない?
荷物も有るだろうしもし自分だったら、と考えたらその方が安心。
日曜は天気崩れる予報だし。
- 257 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 15:58
- >>255
http://www.google.com/search?q=%91K%93%92+%91%E5%8D%E3&hl=ja&lr=
インテの出口付近の公衆電話コーナーはわりかし空いてるので
そこのタウンページで調べてもいいと思います。
- 258 :251:2001/08/23(木) 16:13
- >>253
やっぱり混むんだあ・・・。気を付けまーす。どもです。
- 259 :204:2001/08/23(木) 16:37
- >>245
3000円あったらさ、一晩ゆっくり出来てのんびりすっきりさっぱりお肌もつやつや
いい匂いで化粧のノリもよく(これは女性限定か)出かけることができるのよ。
この暑い夏、一日風呂に入らなかったらくちゃいです。べとべとです。
漫画喫茶で暇を潰すにしろ、朝インテに行く前に銭湯でいいから風呂は入ること。
ほんまに頼みますわ。
- 260 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 16:47
- うーむ、夜行バスで25日の朝着なんだけど
やっぱ風呂は必需??
- 261 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 16:58
- 寝汗って結構かくもんですぜ、奥さん。>>260
- 262 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 17:00
- 汗腺しめなきゃ
- 263 :260:2001/08/23(木) 17:03
- ビオレパウダーシート&着替え…だけじゃ無理かぁ
- 264 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 17:08
- クサイオタという謂れのない迫害を受けたくないのならば
風呂は入ったほうが無難かと思われ。
いくらかの金払ってサッパリした方がいいじゃん。
私夜行バス使うときは風呂代も交通費の中に入ってるくらいの
考えで絶対風呂は入るよ。多少高くても。
- 265 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 17:07
- 255です。
>>256
ちょっと事情ありで宿泊できないんです。
できるならビジネスホテルにしたかったんですが、いろいろ考えた末に0泊
3日で参加することに。
>>257
ありがとうございます。ガイドマップの地図を見ながらいいところを探します。
・・・もうひとつ質問なんですが。
大阪の銭湯って「洗髪料」なんてあるんですか? リンク先をたどっていて
気になったんですけど。
洗髪料を払うと、文字通り洗髪できるんでしょうが、違いはそれだけなん
ですか? シャンプーとかは個人での持ち込みですよね?
教えてちゃんですいません。東では聞きなれない言葉だったんです・・・
- 266 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 17:10
- >>265
私の行ったことある銭湯にも洗髪料ってあるけど、確かそれは
髪の毛を洗って良いですよ、って料金だったとおもう。
10円くらいの差だよね。
シャンプーは含まれていないと思ったほうがいいよ。
- 267 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 17:19
- >>265
洗髪料っていうのは、髪を洗う分、お湯を使う量が多くなるとの考えで設定
されているものなのです。
大阪府内の公衆銭湯なら、ほぼ一律10円です。
ちょっと良いスーパー銭湯でも、20円か30円。ほぼ変わりないと思いますよ。
- 268 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 17:23
- 洗髪料、初めて聞いた。
お湯を使う料金、なんですね。
じゃ、髪は洗わないけどお湯をざっぱんざっぱん使ったら白い目で見られたり
するんでしょうか?
- 269 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 17:34
- >>268
あれじゃない?
髪の毛洗ったら毛が抜けて掃除が大変だからっていう掃除代なんじゃない?
私はそう思ってたよ。
んで体だけしか洗わない人はちょみっとお安くなりますよ、って感じくらいの。
- 270 :269:2001/08/23(木) 17:36
- あ、ごめん。上でお湯って書いてくれてる人がいたね。
よく読まなくてごめん。
- 271 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 17:45
- 関東(神奈川)でも洗髪料払ったよ
でも銭湯行かなくなってからずいぶん経つから今は違うのかな
- 272 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 17:51
- いろんなサイトを見てきたんだけど、最近は大阪でも洗髪料は廃止の
動きなんだって。
昔は日本髪を結ってた人がめちゃめちゃお湯を必要としていたから洗髪料を
女性のみ取っていたけれど、そのうち男性も髪が長くなったので取るようになり
そんで最近は「洗う」という用途以外で銭湯を求める人が多くなってきた
から廃止へ、ということらしいよ。
- 273 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/23(木) 18:02
- 現在の『洗髪料』は名目上だけと思われ。
- 274 :255=265:2001/08/23(木) 18:24
- なるほど。ありがとうございます。
助かりました。
- 275 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 00:10
- なんかためになるなあ。
- 276 :201:2001/08/24(金) 00:40
- >>228
モーニングビュッフェは1F。フロントの前を通って突き当たりを右へ。
(238が2Fと書いているのは、B1を1Fと勘違いしていると思われ。)
でも>>249が書いてある通り、宿泊客に迷惑だから、できれば7時半までか、
10時以降の利用を希望する。
というか、ハイアットも宿泊客優先にしてくれい。
- 277 :214:2001/08/24(金) 00:56
- >>242
到着時間とリムジンの発車時刻の余裕は見積もって考えてますので御心配なく。
私の場合は20分以上の遅延が無ければ乗れそうです。
- 278 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 01:18
- >>277
関空広いから気をつけてね。
- 279 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 01:33
- 週間天気予報によると、26日の雨の予報は少しずれてるらしい。
かろうじて曇りだとか。
でも一応雨対策はしていった方が無難かも。
コピー本やってる人頑張れ。
- 280 :214:2001/08/24(金) 02:00
- >>278
関空内地図印刷&去年動き回って出口とリムジンには乗らなかったけど切符売り場の位置は
把握したので迷子にはならない…といいなぁ(笑)。大改装してたらヤバイですが。
あとは天候で飛行機遅れないことを祈るのみです。
- 281 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/08/24(金) 02:14
- 初参加ですがなにも出来てません(´_J`)
ほんとにこまったんがー
- 282 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 02:31
- 自ジャンルが最近荒んできて痛いので、参加したくなくなってきている。
潮時かね。今週末なのに。
- 283 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 07:06
- >>282
最後にマターリ過ごすつもりで、参加して周囲のサクールの様子
ウォチしてくれば?そう荒んでもいないかもしれないし。
- 284 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 08:20
- いよいよ明日だ!
ドキドキ!!
- 285 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 08:48
- 鍵のことが言われているけど、元々大阪はギャルゲー不毛の地だから・・・
いや、だからこそ数少ない参加サークルはマスコミと鉢合わせする
可能性が高くなりそうなので関係サークル各位は注意しないといけないだろうな。
これで次回からはいよいよ男子禁制イベントになったりして(w
- 286 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 09:30
- スレ違いだが。
男性向オンリー叩かれないことを祈る。
都市は基本的に不毛だな。
- 287 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 13:51
- 前日搬入age。
でも誰も逝ってねえよな?
- 288 :名無しさん@どーでもいいことだが:2001/08/24(金) 14:06
- 夜行で来たり何処かで貫徹なんて言ってる人。特に女子。
頼むからちゃんと風呂は入ってくれ。宗右衛門町に仮眠室付で一回
¥2000のレディースサウナもあるぞ。銭湯ならアメ村の中(OPAの裏)
にもある。
銭湯に行くならタオルとシャンプー類は自分で用意して行く様に。
- 289 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 14:11
- 質問させてください。
あちらこちらのスレで大阪インテは派手で目立たないと
新参サクールは売上がサパーリと、聞いたのですが。
当方字書きサクール大阪初参加。
派手ってどれくらい目立つようにするのがいいんでしょう。
全然、見当がつかなくて…。
教えてチャソで申し訳ないのですが、ご指南いただけないでしょうか
- 290 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 15:05
- >>289
売上がサパーリでも、地道にいい本を作るのが一番の近道だよ
いっとき目立っても本がヘタレだったら、その後買ってくれないよ?
コツコツ大阪に参加して固定客をつかめ
あるいはいきなり大阪に行っても、名前だけで買ってもらえるサークルになれ
目立つことを考えるより、いい本作れよー
- 291 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 15:28
- >290
すげえいいコト言った!!
感動した!!
自分も頑張る!!
- 292 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 15:29
- >290
そうだよな、がんばろう。
- 293 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 15:38
- >290
確かにそうだ!
自分、読み専だけど
最初とっつきにくくても「ここイイ!」って思ったサークルは根性で探してでも買いにいくよ。
とにかく中身で勝負。がんばって。
- 294 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 15:41
- >290
その通りだよ。最初からばんばん売れるわけはないさ。
でも、ちゃんと見てくれる人はいるよ。
回数重ねるごとに売り上げは伸びてるよ。私も頑張る。
- 295 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 15:47
- >289
>293と同じく読み専だけど、自分の場合、地味でも中身の
しっかりしてる所から買わせて戴く様にしてる。
派手でも中見スカスカだったら何にもならんよ。
只「アホ」の一言で笑われるだけ。そう言う所って
グッズで誤魔化してたりするしね、大概。
机に掛ける布1枚でも人目を惹く事は充分可能。
(例えば綺麗な風呂敷を使ってみるとかね)
2ちゃんの場で知り合ったのが残念だが、
陰ながら応援してるよ。長文ウザくてスマソ。
- 296 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 15:50
- それは言えてるねー。
島中でショボそう?って思ったサークルでも
買ってみたら中身充実!すごい頑張って作ってる!ってサークルさんは
いくらでもあるよ。
壁サークルはある程度派手なところもあるけど、毎回同じ話ばっかりで
つまらーん!!って数回で飽きちゃうところもある。
たとえ最初のうち買ってくれる人が少なかったとしても、
その人たちが確実にリピーターになってくれるような本つくりをしなきゃダメだねー。
……と自分にも言い聞かせてみたりして(笑)
- 297 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 15:55
- インテの客が、みんなこのスレの人たちみたいだったらいいのにね…
でも、私も地道にがんばるよー。
- 298 :289:2001/08/24(金) 15:59
- 銀行にお使いに言ってる間に沢山のレスが…
ありがとうございます。
「中身で勝負」ですね! もっともですよね。
5月のSCCと夏コミの新刊は自分的には思いっきり
力を入れた作品なので、頑張って勝負したいと思います。
- 299 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 15:59
- 小説って飾り付け派手にしようとしても難しいと思う。
手にとりやすい雰囲気作りくらい? あとはやっぱりいい作品
作ってリピーターをゲットするしか。
- 300 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 16:03
- >289
表紙イラストの原稿とかがあるならそちらを展示してみては?
(フルカラーだったら尚良し)
まずは手にとって貰う→そして買ってもらう。
こちらも字書きですが、お互いガンバロウ!
- 301 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 16:28
- うんうん。私も字書きで絵が全然かけないから難しいんだよね。
手に取って貰えても中身パラ見して
「あ、なんだ小説だけか」って感じで戻される方多数…ガクーリ。
でも近頃は少ないながらもきちんと読んでくださった方はリピートしてくれてるかなーと
言う感じですね。
とは言えまだまだピコ…・・・
明日は頑張ろ。
表紙の装丁がいつも悩む……
- 302 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 16:57
- 明日から大阪行くのにノートパソコンを持っていくんですが、
ホテルの部屋の「モジュラージャック」に、コード繋いで普通に使える
ものなんでしょうか?
何か、PCの説明書見たら、「一般の電話回線以外で使ったらモデムが壊れる」
と書かれてて、ホテルの回線はどうなってるんだろうと。
ノートパソコン買ったばかりで、外に持っていくのは初めてなんです。
皆さんどうされてますか?
スレ違い…だとは思うんですが、どこで聞いていいのかわからなくて。
- 303 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 17:03
- こ、壊れるのか?
そんなヤワなもんだったのか?
- 304 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 17:03
- >>302
携帯ダメなの?自分はいつもそうしてる。
ホテルに外線発信があればダイヤルアップの設定合わせれば
使えるらしいけど自分が前に行ったとこはダメでした。
あれは何でだったんだろう…。
- 305 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 17:03
- 自分とこ(万年島中の小手)の場合だけど……
大阪初参加の時は売り上げゼロ。
小説ぜーんぶ読破して置いて行かれることもある。
でも、感想とか激励とか、話しかけてくれたりする方は大阪のほうが多い。
島中の出足は、午前中はとにかく暇だけど、午後からはまんべんなくという感じですな。
- 306 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 17:09
- うちも小説だけどパロジャンルだからな…。
最初から小説ってわかる装丁だから見てくれる人もわかってる。
表紙に絵描きさん頼んだことないよ。
小説はとにかくあまり薄いとそれだけでインパクトがないね。
気合い入れて100枚は書こうよ。
長いと小説好きな人が厚さで買ってくれやすい。
コピーよりオフの出がいいのも漫画と一緒。
でも大阪は固定のサクール目当てで後はすぐ帰るって人が多い傾向に見えるな。
自分はまだ長くやってるからリピーターの人来てくれるけど。
買ったらさっさと帰る人が多いような…。
- 307 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 17:13
- >>302
ホテル側に確認したら如何?
東横ホテルならLANカードとケーブルさえ持ち込めば無料で接続できる
サービスがあったんだけどねぇ…
- 308 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 17:13
- >289=298
>301
私も字書き。ぱっと見に文字だけだとそれだけで通り過ぎられてしまう
ことは多い。あれは寂しいよね。
でもさ、一回やそこらであきらめちゃ駄目。まずはサクール名を
覚えてもらう、くらいのつもりで参加しつつ、丁寧な本を作っていく
ことを忘れないようにしていたら、一年位したら急に売り上げのびたよ。
当方落日ジャンル。それでもそういうことはある。あきらめるな。
確かに装丁悩むよね。これは毎回。
でも、絵が泣ければ駄目、って訳でもなさそうなので、POPで目を引くとか、
装丁は字だけでも、たとえ一色刷でも、頑張れば一瞬目を引かせることは
可能なので、試行錯誤するといいよ<オレモナー
- 309 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 17:33
- 大阪ってやっぱり厳しいんですね。
ずっと関東だったので、こちらでは一応リピーターさんがいらっしゃるの
ですが、夏コミに落ちてしまい新刊をどうしても出したくて大阪行きを決
めたんです。普段、字書きだというハンデをそう感じなくなっていたんで
少し不安になったんですが・・・一連のカキコを見て、いつも通りにがんばろ
うって気分になりました。
- 310 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 17:44
- 私は小説好きなんで、字書きサークルさん狙っていくんですが
やっぱり分厚い本に惹かれますね。
正直ぺらい小説本ばかりだと余り手に取る気にならないかも。
勝手な意見ですが。
- 311 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 17:50
- >>310
やべっ!
今回間に合わなくて28P小説だよ(大笑)
新刊出してなかったんで間に合わせでオフセ作りましたって感じだー。
そのかわりに(?)11月に続編が出る……
- 312 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 17:52
- 大阪のお客さんって、結構頁数と値段のバランス見てる気がする……
- 313 :302:2001/08/24(金) 18:33
- 携帯は持ってないのですよ。
ホテルに確認…そうですよね(笑)。すみません。
うーん、やっぱり携帯もあった方が便利か…。
- 314 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 19:38
- 日曜雨かも、と書き込んだ者ですが、
今日の夕方のニュースを見るかぎりどうやら大丈夫のようです。
台風の通過があまりにも予想より遅かったため予報が1〜2日ずれたみたい。
- 315 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 19:59
- >312
バランス、結構見てまっせ〜(藁
まあ、内容にもよるとは思うんですけどね。
実際かなりシビアに見られてます(流石に「勉強しなはれ」現場は無いが)
その代り、将来性を覚えたり馴染みになったりすればかなり期待できるかも。
- 316 :名無しさん@どーでもいいことだが:2001/08/24(金) 20:06
- 朝どれくらい早かったら
人ごみにまぎれなくてすむかなぁ。
地方からのサークル初参加なんで
田舎モノ丸出しで行くか。
- 317 :名無しさん@どーでもいいことだが :2001/08/24(金) 20:21
- >316
8時に新大阪着でも、会場につくころにはニュートラムぎっしりだったよ。
それ以上早く着いたことはない、地方在住者です、自分。
- 318 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 21:08
- 大阪のイベント久しぶりに一般参加。
3年近くサークル参加ばっかりだったので。
なんだか新鮮だなぁ。
- 319 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 21:14
- あんまり必要以上に『大阪だから…』とか心配しないでいいよ。
同じ日本、趣味趣向もそんなに変わらないって。
- 320 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 21:23
- え、でも原価の心配されたのって大阪だけだよ(笑
東京組ですが、コピー誌でちょっと凝った装丁でP36、\300で売ってたら
「この値段で大丈夫なんですか?」って。
全然嫌な感じじゃなかったけど、ちょっと面白かった。
- 321 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 21:49
- がいしゅつなんだけど、インテから難波はタクシーだと4000円くらいなの?
帰り、外でめちゃくちゃ並んだ記憶があるからタクシーで帰ろうかと…。
名古屋人です。
難波までの相乗りの相手ってすぐ見つかるかな?
- 322 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 21:55
- >>321
よほど荷物が多いとかじゃなければ電車の方がイイんでは…?
一人だと4000円使うほどの距離でもないように思うんだよねー、いっつも。
OTS回りにすれば片道480円だし、朝の間に切符買っておけば
それほど混まないよ。大丈夫大丈夫。
- 323 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 22:00
- >>320
漏れも思わず訊いちゃったことある。そのサークル埼玉の方だった。
平均26p前後の本(主にオフセ)が一律200円。
どれもすっごくいい本なのに。
値段倍くらいでも売れるでしょうに。
- 324 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 22:03
- >>322
そうか〜。ありがとう。
OTSってモノレールの事かな?前スレに書いてあった行き方保存してたんだけど…。
カードを買っておくといいんだよね?
カードの名称は何と言うんでしょう…?
ああ、教えてチャンでスマソ。
2人で行くのですが、妹となので、飛んで行くのは我が家の金だし
御指示通りタクシーやめときます(笑
- 325 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 22:04
- わたし、コミケで心配された事あります…。>>320
そういや関西なまりの人だったなぁ(笑)
いや、イヤな感じはちっともなかったです。
喜んで買ってくださいましたし、こっちもなんだか嬉しかった。
- 326 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 22:05
- 住之江競艇逝くオヤジ達ってどうよ。
- 327 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 22:06
- 満身創痍の本 新刊案内
「もう、終わりにしよ?」
―――― こんな台詞、仕事であったかな?
と酒の抜けきらぬオダギリは一瞬思い、すぐに
これは現実なのだと悟った。――――
「晴れた空の下」
(A5・オフセット・116ページ) 1000円
*ナマモノ(OK)えっちあり。
当サイトで連載していたO×Kのお話。
書き下ろし完結篇(35ページ)と合わせて
収録しました。
★サイトに載せる予定はありません。
8月25日スーパー・コミック・シティ
よろしくね!!
- 328 :324:2001/08/24(金) 22:09
- スマソ・・・またも教えてちゃん。
行きは新幹線で、帰りは近鉄特急なのですが
インテから難波まではどのように行くのが一番いいんでしょう。
明日の準備がまだ終わってないので、過去ログをあさるヒマがないんです・・・。
- 329 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 22:10
- >>326
同類相憐れむ。
- 330 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 22:14
- >324
地下鉄で買うなら「レインボーカード」となります。
OTS線は大阪港から南港まで大阪湾海底を縦断する路線の事です。
私鉄も込み、という事であれば「スルッと関西」対応のカード下さいで
通じると思いますよ。
因みに自分の判る範囲でいえば阪神電車は「らくやんカード」、
阪急電車は「ラガールカード」。どっちも「スルッと関西」対応です。
あ、JRは又別だから気をつけて下さいね。
- 331 :330:2001/08/24(金) 22:21
- インテから難波までの経路。
まずOTS線〜地下鉄中央線(シンボルカラーは緑)経由で本町駅まで。
乗り換えて御堂筋線(シンボルカラー赤)若しくは
四つ橋線(シンボルカラー青)で2駅目が難波です。
この選択肢しか選べないと思います。(混雑が酷い為)
若しくはニュートラム線から住之江公園駅経由で行くと
乗り換え1回で難波に行けますが。
- 332 :330:2001/08/24(金) 22:22
- >331は>328へのレスです。スマソ。
- 333 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 22:35
- 3時過ぎからの電車はツライから インテのすぐ横のオズに行くのが
オススメです。そうは言っても、ここもけっこう混んでるんだけど・・・
時間潰しにはなります。
先日夏コミに初めて参加したんだけど 売上サッパリだった。
インテの半分位・・・。大阪の方が近いから 何度も参加してるていうのも
あるんだけど ここまでヒドいとは思わなかった。
もっとガンバろう・・・
- 334 :修羅場さん:2001/08/24(金) 22:40
- OTS線は「ニュートラムの延長部分」と「地下鉄中央線の先の海底トンネル部分」の線で
コスモスクエア駅でニュートラム車両と地下鉄電車の乗り継ぎができます。
会場からだとコスモスクエアまですこし歩くので中ふ頭からがいいと思いますが、
混雑していれば歩いて地下鉄電車にのる方がいいかもしれません。
- 335 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 22:43
- >>328
名古屋の方ですかね?
でしたら、OTS線→中央線を阿波座駅まで
→千日前線(シンボルカラー・エンジ色)を上本町まで
という経路でも良いのでは?
近鉄の大阪線(名古屋行き)の路線は
上本町からとなっておりますので・・・
- 336 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 22:48
- 過去ログにも出ていたと思うのですが、住之江公園から南港ポートタウン線と
大阪港周りでニュートラムテクノポート線、どちらが行きやすいのでしょうか?
あした朝、新幹線で新大阪に着く予定です。
- 337 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 22:49
- 当日は切符売場大混雑、「3レースの発売まにあわへんぞゴルァ!」
とわめきちらす住之江競艇オヤジ萌え。
- 338 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 22:50
- >>336
交通費を浮かすなら前者。
早く行くなら後者。
でも後者の方が混みそう・・・
- 339 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 22:50
- だって、みんな、USA仲間だもんねっ!
- 340 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 22:50
- 何度も書いてますが。
新大阪からなら本町〜大阪港経由OTS線が良いと思います。
ちなみに私は新大阪の住人。
- 341 :324@328:2001/08/24(金) 22:50
- >>330-335
みなさんありがとうございます(涙
プリントして持って行きます。
- 342 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 22:52
- >335
揚げ足ちゃんスマソ。
シンボルカラー・エンジ色は谷町線と思われ。
千日前線のシンボルカラーは確かピンクと思われ。
でも経路としてはそれもあり。因みに千日前線にも難波駅あり。
難波・日本橋・上本町・鶴橋は近鉄線と千日前線の連絡可能。
地下鉄の『上本町』相当駅は『谷町九丁目』なのでお忘れなく(他は一緒)
- 343 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 22:52
- >336
「行きやすい」の定義次第かもしれませんが、
個人的には大阪港周りを推薦いたします。
ちょっと高くなりますが、そんなに混みませんし
乗り継ぎもスムーズに行きますよ。
前日なのでなるべくageましょうや。
- 344 :335:2001/08/24(金) 22:57
- >>342
スマソ。混同しとったわい。
- 345 :336:2001/08/24(金) 22:58
- >>338>>340
ありがとうございます。大阪港経由で行こうと思います。
何度も既出な質問をしてしまってすみません。
乗り換えを間違えないように気を付けなくては…
- 346 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 23:04
- まったり島中を周れる時間帯を教えて下さい。
一般です。12時くらいってサークルさん
お昼出てたりしない?
作家さんにお会いしたいんだけどなw
- 347 :修羅場さん:2001/08/24(金) 23:05
- 大阪襲来するみんな!とりあえずスルッとKANSAIカード買っとけよ。
JR以外の電車の駅でならどこでも買えるし市バスも乗れる。
マスコットキャラ「スルッとちゃん」萌え〜w
- 348 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 23:08
- 因みに『スルッと関西』公式ページはここ!参照してくだちい。
http://www.surutto.com/
- 349 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 23:12
- >>346
タマーリ回るなら朝一。一般入場と同時くらい゛か一番。
ジャンルによるけど、2時を過ぎると帰ってしまうサークルが多いので、遅く来るのは勧めない。
- 350 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 23:17
- 夏コミで金を使いまくった厨も最後の有り金をはたいて大阪へ襲来する模様。
人ん家を無理矢理一夜の宿にした挙げ句、各種お宝を奪う不届き者が
紛れ込んでいるやもしれません。
皆様、お帰りの際は後ろに十二分にお気をつけ下さい。
- 351 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 23:19
- >>350
だって、みんな、USA仲間だもんねっ!
- 352 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 23:22
- 便乗スマソ
一般って11時入場開始だよね?
- 353 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 23:32
- >352
そうだよ。
- 354 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 23:51
- なんかココの書き込みがされるたびに
明日への期待が高まるなぁ〜!
とは言っても売上はそんなに期待できないだろーけど
楽しめるイベントにしたいっっ!
- 355 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 23:54
- 一般入場なんだけど、パンフは何時から売ってるのん?
- 356 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 00:10
- 9時には販売していたと思われ>355
- 357 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 00:11
- >>356
アリガト。早めに逝ってパンフチェックするよ。
前売りしてくれたら便利なのに・・・
- 358 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 00:19
- 行きはよいよい帰りは怖い。
帰り1時半ぐらいなら混み具合は少なめでしょうか。
>>357
アニメイトはもう売ってくれないんだ…。
でも、26日分なら今日、会場で一緒に販売してくれると思いますよ。
去年はそうでした。
- 359 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 00:21
- サークル参加で初めて行くんですが、
会場の近くに朝早く開いてるATMってあるでしょうか…。
できれば郵便貯金の引き出せるところ。
お釣を用意するのをすっかり忘れていました。鬱。
教えてちゃんですみません。
- 360 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 00:26
- ATCに三和のATMがあったよ。
- 361 :359:2001/08/25(土) 00:35
- ありがとうございます。>>360
ATCということは、ええと、
トレードセンター前で降りるんですね。
迷わないように気をつけなくては…。
- 362 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 00:40
- すみませんが、どなたかご存知の方、教えてやってください。
地下鉄の本町〜コスモスクエアまでの料金はおいくらなのでしょうか。
するっとかんさいのリンクにあった地下鉄の料金検索を試したのですが、
なぜか「到着駅」のところにコスモスクエアが無いんです。
(大阪港と中ふ頭はありました)。値段によって、するっとカードを
1000円にするか2000円にするか変わってしまうのです。お願いします。
- 363 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 00:44
- >>362
恐らく440円だとおもわれ。
http://transit.yahoo.co.jp/?val_htmb=result&val_feeling=2221122&val_send=select&val_from=%CB%DC%C4%AE&val_to=%A5%B3%A5%B9%A5%E2%A5%B9%A5%AF%A5%A8%A5%A2&val_yymm=200108&val_dd=25&val_timekb=NON&val_hh=0&val_m1=4&val_m2=1&val_search=+%C3%B5++%BA%F7+
- 364 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 00:45
- >>362
補足
最近は乗り換え案内も便利になってまして(笑)。
では、よいイベントを。
- 365 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 00:45
- p://www8.ekitan.com/norikae/Norikae1Servlet?AN=1
>362 このあたりで検索すると良いのではと思われ。
- 366 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 00:49
- 関係無いが南港ポートタウン住人ってここに居ないのか?
- 367 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 00:51
- 初参加緊張するなあ、、
やはり女性が多いんだろうな、、
- 368 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 00:52
- インテってトイレ混むっけ…?
ついさっき整理になたーよ…腹いてーよ……うをーん。
- 369 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 00:53
- >>368
冬コミケほどは混まないよ。
- 370 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 00:55
- えー?でも有明よりだんぜんトイレ少ないよね。
中も個室二つくらいしかないとこもあるし。
- 371 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 00:59
- >>361
360でないけど、
インテックスから歩いていけるから大丈夫。
ただ、ATCの空いてる時間はどうなんだろ。
ロッテリアやゲーセンが入ってるビル、
ハイアットでいいのかな?
あっちにはおろせるところないのかな。
これはちょっと行った事ないんでなんともいえないんですが、
地図上には一応郵便局はあるんですが、
そしてポートタウン東駅から西に250Mで
北に曲がって50M。
規模がどれくらいか分からないので…しまってるかもしれないっす。
- 372 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:00
- 冬コミケでは1時間並んだ。
冬インテえでは20分で入れた。
ま、場所にもよると思うけどね。
- 373 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:04
- そそ、インテの場合、
トイレは時間と場所を選べば問題ないです。
私は時間で場所を選ぶので10分以上待つことは滅多にないっす。
- 374 :362:2001/08/25(土) 01:05
- 364・365さん
ありがとうございます!教えていただいたところで検索を
し直した結果、御堂筋線と中央線の両方ともが地下鉄であるということを
理解していなかったこともわかりました(恥)。
1000円の方で行き返り足りそうです。ありがとうございました!
- 375 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 01:52
- トイレレス…有難うございました……。
ボル○レンをドーピングしつつ頑張ります………ううっ…。しかも売り子わたしひとり。
ボ○タレンは胃に来るんじゃぁ…セ○スGの方が好きじゃぁ…でも販売中止。
- 376 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/08/25(土) 02:00
- 初日(本日25日)って、漣々堂(れんれんどう)ってサークル出ますか?
前売りパンフをお持ちの方いらっしゃいましたら、教えてください。
スペースNoなどもできましたら、お願いします。
- 377 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 02:07
- >376
だから前売りしてないんだってばさー。
どっちにしても好きなサークルならこんなとこで
スペースナンバ晒すのはやめい。
- 378 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 02:11
- >377
そっか。ツッコミさんきゅ〜。
- 379 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 02:16
- >>378
そんなかるく・・・
もっと罪の意識持ちなさいっ。
- 380 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 02:21
- >378
それはツッコミじゃなくて、厨房逝ってヨシなんだと思うぞ。
- 381 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 02:34
- なんとなく、明日のインテはギャルゲー目的の新兵野郎が増えそうなのは、
きっとわしの気のせいに違いない・・・。
- 382 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 02:53
- >>381
女子校が共学化されて下心丸出しで入学する男子みたいな目に遭うでしょう。
- 383 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 02:57
- >>382
「BOY」のマジョガク?
- 384 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 03:24
- インテの1号館男子トイレは途中から男女兼用になるからなぁ…。
いつも男の人が可哀想だ。(うれしがってる人もいる?)
女の子が沢山並んでる前で半ケツさらして小の方してるの…。実は並んでるとこから、見えてるのよね…。イチモツが。
後、大の方したい時も大変そう。女の子に混じって個室に並んでたら丸分かりじゃん。
- 385 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 03:43
- >>384
見るなよ〜(w
男は他人のティンティンなんか見たくないから、絶対に股間になんか視線
持ってかないYO!まさか婦女子に注目されてるとは…
- 386 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 03:53
- 現在、大阪行きの格安高速バスの中。
途中の休憩所で客の半分以上がインテ組だと確認。
(休憩所での会話か36P〜とか○○本とか言ってるし)
世間狭いなぁ……。
インテ初参加だから、ちゃんと着けるか不安だったけど
流れにまかせればなんとかなりそうな予感。
良かった。
- 387 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 03:54
- >386
お疲れです〜
後の難関は地下鉄です。ご無事で。
- 388 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 03:55
- >>384
でも男と同じトイレ使うって、女にとっても結構危険なのでは?
排泄の音聞かれたり、個室の隣から話しかけられたり(それはないか)、
コソーリカメラ仕向けられてるという危険性も考えられるから・・・
- 389 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 04:03
- まだここ見てる人いるかな?
朝いちの新幹線で大阪入りするので寝ないようにしとります。
ところで8月頭に大阪行って「ここは風呂場か」ってくらい
蒸し暑かったんだけど、今の気候はどうですかー?
大阪の人教えてください。今日の服の参考にしたいです。
- 390 :1:2001/08/25(土) 04:06
- 大阪本当は朝1で行く予定だったけれどバイトが入って今日はもういけない・・・。
これだから愛知県は辛いのだ・・・。
明日は買いまくるぞ〜と気合を入れようと思ったのに
389の大阪猛暑のカキコにちょっとびびり・・・。
- 391 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 04:07
- >>389
東大阪より。午前4時現在そこそこ涼しいものの湿度かなり高めです。
今日も不快指数が高くなりそうな予感。
- 392 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 04:08
- 相変わらず暑いです。一時期涼しかったんですけど
台風が過ぎ去った後また…
いくら暑くても雨よりはマシなんでヨカタ。
- 393 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 04:08
- そんなに暑くない(俺的には)
一般的には暑いと思われるがインテは寒かったと思う(記憶は曖昧だけどな)
- 394 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 04:09
- >>389
当方大阪市内北部です。
川そばなせいか、湿度高し。
東京ですか?
私は先日関東から実家の大阪に帰ってきたんですが、
関東に比べ、かなり暑いですよ・・・
- 395 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 04:10
- 愛知も大阪と並んで日本一暑い土地だと思いますよ。
- 396 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 04:11
- 今ATC前ローソンの前にいます、ちらほらオタな人みまけますけど
何してるんですか? 俺は仲間とノートPcからモバイルです。
今から開場まで何して凄そうか?暇なんでコレみたらローソンの前にきて
- 397 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 04:14
- 大阪明日の予想気温、34℃。
雲が出てくるのは夕方以降との事なんで、
やっぱり暑いかと思われます。
- 398 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 04:15
- >>396
あなたと同類の人達です。気にしないで。
- 399 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 04:18
- 大阪暑いよね・・・
先日富山の実家から戻ってきたんだけど、向こうは昼間はそれなりだけど
夜は網戸にすれば快適でむしろちょっと寒いくらい。
やっぱり、こっちは風が吹かないのが大きいと思う。
聖剣3のローラントを思い出してしまった(w
- 400 :396:2001/08/25(土) 04:22
- 2人来ました。富山と東京から来た人でした
お友達になりました 藁 モバイルPC持ってる人
結構多いんだ。
- 401 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 04:22
- 尚申し上げるまでも無いですが、会場周辺、
舗装の照り返しがかなリ酷いと思われますので
熱射病及び脱水症状対策をなさって下さい。
- 402 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 04:24
- 富山と東京からはるばるインテに…凄い。
サークル参加の人かな?一般で東京の人が来るのは変だし。
- 403 :396:2001/08/25(土) 04:27
- >>401
今の時間でも地面に座ってると熱いよぉ
何かさっきから50mくらい先の歩道で
こっち見てる人が3人くらいいますけど…
そろそろ明日のバッテリー確保しとかなくては
ならないので落ちます。また昼に来るね。
- 404 :1:2001/08/25(土) 04:28
- 一般入場の方大変ですね・・・。
熱射病??脱水症状??
マジ気を付けて下さい・・・。
インテって会場までの道のりがとても難しい気が・・・
>>395 愛知県昨日はあまり熱くなかったですよ〜
- 405 :399:2001/08/25(土) 04:28
- >>400
言っとくけどその人は私じゃないからね(w
>>401
果汁入りのジュースとか飴とかでブドウ糖液糖を
摂るのがよござんすね。この板のどっかのスレで教わった。
・・・ってこれは熱中症だった(w
- 406 :401:2001/08/25(土) 04:29
- >403
まだ見てたら忠告。
がんがん汗かいてもいいから、水分は補給なさいね。
食う気力が無くても水分補給だけで随分ちゃうよー。
- 407 :396:2001/08/25(土) 04:31
- 一言
>>402
富山の方ははサークルだそうです(さーくる名は匿名希望だそうです)
東京の方は一般で岡山からの帰省の帰りに寄ったそうです。
大阪は初めてと言ってます、明日中に帰るそうで午後の新幹線に
乗って帰るそうです。
- 408 :401:2001/08/25(土) 04:31
- あと帽子!結構これが役立ちもんだから。
タオルや上着を頭に被っとくのもイイ。
要は熱が篭らないようにすればいいって事で。
- 409 :396:2001/08/25(土) 04:32
- >>406
了解、ペットボトル完備します。
では落ちます。
- 410 :1:2001/08/25(土) 04:34
- 下手にスポーツ飲料水とかジュースを飲むよりも
純粋にミネラル水を飲んでいた方がいいと聞きますよ。
- 411 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 04:34
- 本当に今の時間、そんな場所にいるの?
見に行きたいけどちょっと遠いのでやめとく。
- 412 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 04:44
- インテに行くのは初めてなんですが、コスモスクエアで降りた後、
どうやって行けばいいんでしょうか?
既出だったら大変申し訳ないんですけど、どなたか教えてくださいませんか?
- 413 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 04:45
- 初インテなのですが、レインボーカードって使えるのでしょうか?
ちなみにホテルの最寄り駅は新大阪駅なのですが、
インテまでの所要時間ってどのぐらいですか?
- 414 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 04:50
- 教えてチャン多いね。
- 415 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 04:52
- これから大阪に向かいます。(私も朝一の新幹線。お仲間多いのかしら)
いい一日になりますよーに。
>>413
新大阪から約40分だそうです。赤豚からのサークル参加案内より。
- 416 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 05:06
- >413
レインボーカード、勿論使えます。
- 417 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 05:09
- >413
415のいうとおり、本町で中央線乗り換えなら40分くらい。
住之江まわりなら1時間くらい。
- 418 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 05:21
- >412
人の流れが出来ていると思われ。それについて行けば間違いない、と思う。
- 419 :X:2001/08/25(土) 05:28
- 本当なら今から大阪に向かう時間に(予定では)
バイトに向かわなくてはならない・・・苦痛だ・・・
- 420 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 06:33
- 会場からわりと近い距離に住む者だけど今日も朝から湿度高いよ。
ほんと、汗対策とかしっかりしないとなー。
臭いにも気をつけて行きたいもんです。
自分もそろそろ準備しよう…。
- 421 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/08/25(土) 07:05
- 寝れなかった・・・
- 422 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 07:38
- おはよーございます!
今から出陣です!今日は1日頑張りましょう!!
…その前に戦闘服に着替えなきゃ。
- 423 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 07:43
- せ、戦闘服……だな、まさに。
- 424 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 07:50
- 皆様どれぐらいに到着予定なのでしょうか。
やぱ早めに逝ったほうがいいのでしょか。
- 425 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 07:55
- 自分、そろそろ出るよ。>大阪近郊私鉄沿線在住
- 426 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 08:31
- 既に1号館内に侵入できてパンフも既にゲットされた方。
誰かも聞いてたけど漣々堂という名前のサークル、今日出ますか?
レンレンドウって読み方っス。
モバイルを駆使するカッコイイ、モバイラーな方、よろしく〜。
今日は良い天気だし、行こうかな〜。
- 427 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 09:02
- やっとコピー本の原稿が終わった…
今からコピーじゃ。遅刻確実じゃ…でも行く。
インテの対岸・兵庫県から。
何時に着くねん。
- 428 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 10:03
- >426
行くんだったらわざわざきくこともないじゃん。
いい加減教えてちゃんウザい。
- 429 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 10:24
- >>428
まだ、行ってね〜よ!
気にはなるけど、忙しいんだよ!
半角カナやめろよ、クソ厨房(w
- 430 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 11:40
- >>426=429
お前が厨房じゃねーか。
当て字・伏せ字のお約束も守れないヤツはくんな。
ヤフにでも帰れ。逝ってよし。
- 431 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 11:46
- >>430
夏休みなので>>429のような厨も出てくるので仕方ないのよ。
私も>>428には禿同(ワラワラ
- 432 :396:2001/08/25(土) 12:15
- とりあえず目的の物は買った
ロリ服のお姉ちゃんも見た
なぜかオタな女に睨まれた 藁
今メインゲートの中にいます
これから帰ろうっと・・
まだ今から入ってくる人多いね
みんなガンバレヨ
- 433 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 12:43
- >>426
夏コミにも来てたんだからそれで十分じゃねーかよ。
- 434 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 12:49
- >>426
もう行っておられるでしょうが…
漣、夏コミでも新刊なかったから、そんなはりきらなくてもよろしいのでは。
それに、もし来てなくても、他のギャルゲ系サークルを発掘するような気概が欲しいですね。
サークル数は多くないですけどね…
- 435 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 13:01
- テレビ局は来ていたのか、
希少なギャルゲ系の方、情報モト〜ム。
- 436 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 13:26
- わあ・・私は明日近鉄から行く予定ですが、暑さ対策はやっておいた方がいいか
なあ〜?一応仕事用に凍らせたお茶はあるんだけど。(当方名古屋組)
- 437 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 13:44
- >>436
もし6号館の奥の方(not入り口付近)だったら大丈夫と思うけど。
新しい館なので、設備が整ってるから。
名古屋だったらそんなにかわんないよ。ムシムシはするけど。
- 438 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 15:18
- 6号館はいつも快適だよね。
暑いのは・・・4号館だっけ?
サークルさんならそれほど気にしなくていいと思うけどな〜
スペースで汗ダラダラってことは無いと思う。
大変なのは一般参加で外に並ぶ時じゃないかと。
- 439 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 16:49
- インテ終了。
ゲームだが、売り上げ過去最低だった……打つ。
新刊40部か……ハハ、ハハハ……
- 440 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/08/25(土) 17:00
- お金さんのとこすごかったね…
- 441 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 18:24
- 結局、人は多かったんですか?
- 442 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 19:51
- 今日のインテ、全然冷房効いてなかったような・・・。
(6AB共。6CDは開場前にちょろっと行ったっきりなんで判らん)
今まではもうちょっと涼しかったと思うんだが。
2日間開催のせいかニュートラム・OTSは普段より空いてた気がする。
少なくとも中埠頭駅はすぐに入れたからね(帰り)でもハローキティ学園に
来ていた親子連れは可哀想だと思った・・・。
- 443 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 19:54
- 6号館Dは冷房で少し寒かった。(当方寒がり)
売上げは7月の時とあまり変わらない。ハハ…。
- 444 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 20:11
- >>437
>>436です。どうもありがとう。仕事の都合上、暑さ対策はちゃんとやっている
のですが、インテでもどうかな?と思ったんですよ。
何せ当方夏のインテは初体験ゆえ・・なら、お茶は持っていった方がいいですね。
- 445 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 20:21
- 4号館は冬は寒く、夏は暑いんだよーっ!!
いい加減治して欲しいんだけど。
今回のインテは不参加組…行きたかったんだけどね。
皆さんのご活躍を遠くからお祈り致しておりますー!
蛇足だけど扇子は持っていったほうがいいと思います。
- 446 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 21:23
- 今日の夜中、むしろ明日の早朝東京から
大阪へと飛んでいきます…
インテ初で何でこんなデンジャラースケジュールなんだ…
帽子と凍らせたミネラル水。ついでにサクマさんちの飴を
持っていきます。こんなんで大丈夫ですかね…
>>455
扇子…必要ですか…
- 447 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 21:35
- >>445でした…逝ってきます
- 448 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 21:38
- >446
扇子、あった方がいいよ。出来ればちょいデカ目。
理由としては風の量もあるけど、いざとなれば簡易日傘代用に出来るから。
男物の扇子より大き目があったらそれを推奨。
女性用の小振り・・・風だけでいいなら構わないけど?
- 449 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 21:42
- やられたー猫!東京から参加のピコなんですが、
二個口の荷物一つは届いて一つ届かなかった。
というより行方不明。しかも届いた一つは委託で、小さい箱、
届かなかった一つが自分ので、敷物もディスプレイも一切合切
入っていた大きな箱だった。一日中鬱だった。
当然ながら自分の売り上げゼロ。大阪初売りもあったのに…。
担当の人二人と話をして、名刺をもらい、後日荷物を発見次第返却と、
補償について連絡するという返事をもらったけど、
同じ経験した人いる?その時あなたはどうした?
補償問題って具体的にどのようになるのだろうか……。
明日参加の人には鬱な話でごめんなさい。
- 450 :445:2001/08/25(土) 21:44
- <447さんへ
扇子は必要かと。軽いし邪魔になりませんし。
気休め程度にしかならないかも知れませんが…
4号館にサークル参加なさるのでしたら、本気で暑いですから
(私は去夏、甘く見ていて倒れかけていました)
今日は早目に寝て、ベストコンディションで大阪入りなさって下さい。
水分補給はしっかりとお摂りになって下さいね!
447さんに取っても皆様に取っても、よいイベントでありますように♪
- 451 :445:2001/08/25(土) 21:47
- あらら。>の向き、間違えていました…
鬱駄…回線切手、お風呂に入ってきます。
- 452 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 21:49
- 1月のインテが盛況だただけに、今回も期待していったら、
けっこう閑散としていたような気が。
明日の前売りパンフで、コミケで早々に完売していたオリジュネ大手が
2つも来てる!ってカットをよく見たらサークル名が同じなだけだった。鬱・・・。
同じ経験した人、けっこういるのでは?
- 453 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 21:54
- なんか、ひと少なかったね。
今日は、おかげで楽に買えた。
マイナージャンルなので、インテはほんと助かる。
やっぱあしたが本番かな?
頼むから、カタログ先行販売して欲しいな。
- 454 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 21:58
- やっぱり扱った?
館内の冷房きいてないの?
- 455 :359:2001/08/25(土) 22:03
- >>359を書いた者です。
トレードセンター前駅で降りて三和を探したのですが、
先に郵便局を見つけたのでそこのATMを利用しました。
あんなところにも郵便局があるんですね。
色々教えてくださった>>360さん>>371さん、
ありがとうございました。
- 456 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 22:04
- 6号館のCDはけっこう冷房きいてて、快適〜とか思ってて、
ABに降りて、暑くてビックリしたよ。
汗が一気にダラダラ出るくらいムシムシしてた。
- 457 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 22:08
- 飛翔系って6号館だっけ?4号館だっけ?
椅子と庭球関係回りたいんだけど
厨房工房多そうだなぁ
妹にあったらどうしよう…
- 458 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 22:31
- 大阪の人、大丈夫?
さっきかなりゆれたらしいけど、地震。
- 459 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 22:36
- >458
NHK速報によると
大阪>震度4、近隣区域>震度3との事。
まだ一瞬の揺れゆえ大丈夫だとは思う。
用心は必要と思われ。
- 460 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 22:38
- ホテル泊まってる人は結構恐かったかもね。
高層階ほど揺れるって聞いたんだけど
- 461 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 22:39
- >>458
ここ住んで4年になるけど、もう慣れた。
年に数回はこの調子だから。
ちなみに実家にいたときは18年間で1度しか遭わなかったけど。
>>457
8/12の有明がデブヲタ達の聖戦なら
8/26のインテは厨房少女達の聖戦か(w
まあがんばってきてね。鬱になることもあるだろうけど。
- 462 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 22:39
- 横揺れだから大丈夫と思いつつ
プレハブアパートに住んでるから怖かった
- 463 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 22:40
- 飛翔系は4号館じゃなかった?>>457
- 464 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 22:44
- インテはほんと、女多いね。
18禁に行くと、消房が興味あるみたいでこっちを遠巻きに見てた。
なんか恥かしかった。
おもわず、ロリ本隠した。
- 465 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 22:45
- 素等男以外は皆、6号館です。>飛翔
しかし針歩多効果(小説FC)で、4号館も混雑見込まれる故
まんべんなく混むのではないかと>>463
- 466 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 22:47
- 左はいって最初の、フジカラーののろしがあがってる売店で
なにげにサンドイッチとミニペット茶を買ったら600円だった
あまりの高さに思わず値段の詳細を尋ねたら面度くさそうに
何聞いてやがると言わんばかりにサンドイッチが450円といわれた
たけー!買った直後に後悔した
また行ったときにはもー二度と買わないよ!
- 467 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 22:50
- チューブトップでいったら冷房が寒かった
はおるもの持っていけばよかったな
- 468 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 22:51
- なんばのトラの穴にも女性客が結構来てたね。
そっか、明日はインテか。
- 469 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 22:54
- 今、新幹線が止まってるよ。米原〜新神戸。
大丈夫かなー、来阪組。
- 470 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 22:54
- なんだか、男性専用のビックサイト。
女性専用のインテックス。
になりつつある?
じゃマイナージャンルはどこに行こうか。
- 471 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 23:05
- しかし、今日は女性客多かったね。
うちはギャルゲーサークルなんで男性客期待していたんだけど。
野郎どもは虎で満足しちゃってるのかなあ。
- 472 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 23:12
- 今日6号館のBに居たんですけど、
一般の入場が始まったんで、行列の出来やすいサクールさんにサクール入場特権だー!と
早めに行って並んでいたら、隣の女の子達がなにやら一般ゲートの方見てる・・
何かな?と思って聞いてたら
「○○ちゃん…男ナダレだよ……(;´д`)」と唖然とした顔。
え?と思ってゲートの方を見ると、一般の方と思しき男の方たちが
スゴイ形相でお目当てのサクールさんに向かって走って行っていた!
しかも何十人も……
まさに男ナダレ(藁
見知らぬもの同士、「芸能と男性ジャンルを一緒の館にするなんて...赤豚さんやってくれましたね…」
と二人で鬱に入ってしましました(藁
- 473 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 23:16
- 別に思うことを止められはせんだろ。
キミにとってコミケは人生かも知れないが、他の人にとってそうではないとは
考えたこともないかね?
- 474 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 23:20
- 東京者ですが。大阪に参加するたびに売上げが減っていく…。
夏の新刊は夏コミの1/7でした。これ以上減ると大阪まで行く気力
無くなるなぁ。ジャンルはゲーム系です。
土曜参加の方、いかがでしたか?
- 475 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 23:22
- >>473
アヒャ??誤爆デスカ?
- 476 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 23:30
- >>474
男性向けだけどうちも一緒。
特に土曜になって半減。
撤退してもいいけれど、大阪は食べ物美味しいしみんな親切だから
捨てきれないでいる。
旅行と思ってきています。
- 477 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 23:33
- >474
今回は夏コミの1/10
今年では1月が一番売れて 3月、7月、8月が
同じくらい。5月の売上が一番悲惨だったです。
配置に左右されてるかも。
でも東京の人に撤退されるとますます寂しくなるので
頑張ってきてほしい。
- 478 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 23:37
- 「18禁です」って書いた本が一番よく売れたよ(;´д`)
ピコな女性向けなんだけどね…いつもの倍くらい売れた…
書き手としては複雑…
- 479 :474:2001/08/25(土) 23:38
- >476
いえ、うちは女性向けなんですよ。うーん。
でも、少しずつ常連さんも増えてきてる気もするし頑張りたいですが。
コミケでは金曜配置が続いてるし、夏のインテも土曜だし、
悲しくなります。
- 480 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 23:40
- やっぱ、大阪と言えども一地方なんだなって思ったよ
夏コミ直後だからと期待したけど
毎度のことながら売り上げはコミケの半分
と言っても、総部数100部以内のピコだけどね(藁
つか、新刊なかったのが一番の原因だと思うが…
でも大阪初売りだったんだけどなぁ
文句言ってる間に逝ってこよう…
- 481 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 23:40
- >>466
あの…
ひょっとしてだけど…
のろしじゃなくて…
”のぼり”……?
- 482 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 23:40
- >>472
去年の冬コミでは芸能ジャンルのど真中の通路を男濁流が。
つか芸能に限らずシャッター周辺に配置された女性向ジャンルは
みんなビビる。
- 483 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 23:43
- 今日のスマップスペースどんな様子でした?(藁
- 484 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 23:44
- >>479
コミケの配置は同人ソフトなので金曜配置ですが、売り上げは
たくさんあがったりします。
ジャンルによるのでしょうが、せめてインテは日曜日だけにして
ほしいですね。
- 485 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/25(土) 23:46
- >>483
コンサート逝ってた
- 486 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 00:02
- たった今の天気予報で、近畿はあす午後から雨との予想。
傘の用意をなさったほうがよろしいかと。
- 487 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 00:18
- >>483
電車内でも会場までの道のりでも
ずーっとスッマップの話を聞かされてたよ・・・
しかも全然違う子が沢山話してた…
- 488 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 00:23
- ゲーム系です
新刊は夏コミの5分の1でした
冬は3〜4分の1だったのに
飛行機とホテル代かけてわざわざ大阪行くのもしんどくなってきた
- 489 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 00:23
- >>481
わろた
- 490 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 00:29
- マイナーナマモノですが、夏コミの4割くらいかな。
- 491 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 00:36
- Bゾーン配置のゲーム(健全)でした。
コミケではあわせて100冊以上売れたけど、今日はさっぱり……1/3くらい。
関西が地元なのですが、高い交通費を払って大赤字になっても
東京のコミケやオンリーの方が「売れたー!」って気がしていいね。
- 492 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 00:40
- 大阪、これからどんどん 売れない→参加する人がどんどん減る、
になってしまうのかなぁ。寂しい……。
- 493 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 00:42
- やっぱ大坂はパンフ前売りなしなのがダメだと思うよ。
藤井寺に住んでたけど(今は東京)、毎回行くかどうしようか
すげー迷ったもん。で、ここで聞いたりした(藁
- 494 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 01:02
- でも、これでもコミケに次ぐ大きなイベントなんでしょ?
他の地方じゃもっと悲惨なんですか?
- 495 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 01:02
- >>493
いや、何よりも2日間に分けて開催するからでしょう。
もう分散させる必要もなく、一日でも全館埋まるかどうかわからない状況なのに
都市は一体なに考えているのでしょうね。
意味のない2日間開催、そのうえパンフ前売りなしでは一般も来にくいですよ。
来年の夏も2日間開催・土曜配置なら撤退決定。
- 496 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 01:06
- >>494
もはや大阪は斜陽です。
混んでいたのは割合的に少ないのにも関わらず、男性向け・ギャルゲの
スペース。
女性向けは閑散としていました。
明日は知りませんが。
質・集客力で言えばコミケに継ぐのはレヴォでしょうな。
- 497 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 01:07
- >>495
2日なのはスタッフの人員確保が出来ないんじゃないの?
当日売りは自分も勘弁だけど…
- 498 :同人引退5年:2001/08/26(日) 01:11
- 大阪でさえ斜陽って…
東京のイベントしかもうダメなのか。
今もやってるのか知らないけど、神戸でのコミックストリート
ってイベントはコミケに近い盛り上がりだったと思うけど。
- 499 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 01:16
- まったくだ……赤豚は現状をまったく認識していない。
シチーがサークルとしても、一般としても
すごく参加しにくいイベントになってることに
気が付いて欲しい。
もっとまともにイベント運営を考えられる団体に
インテ開催イベントを催してもらいたいと
切に思う。
- 500 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 01:17
- >>497
1月とかのほうがサークルも一般も多いよ。
- 501 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 01:17
- >>498さん
東京も最近は昔ほど人がいませんよ。
- 502 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 01:18
- 夏コミでは4日分の休日を捻出した上に
交通費宿泊費だけで3万以上出して必死の思いで遠征してるのに
片道400円位のインテはあっさり蹴る漏れ・・・一体何考えてんだか・・・
- 503 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 01:33
- >>502
そんなもんさ…
俺はUSJの徒歩5分の場所に住んでるけど、近すぎて行く気しない。
- 504 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 01:56
- インテは当日勝負な側面があるからヲレもパスだよ…
- 505 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 02:01
- うう、ここ見てたら3月より1月参加にした方がいいと
思えてきた、当方東京者です。
1月都市の申込み締切って、いつですか?(た、高いのね…)
教えてちゃんでゴメソ…。
- 506 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 02:02
- 6号館の1階でした。めちゃめちゃ暑かったーーー。
台風以来、大阪は少し涼しくなってたから油断したなー。
人は少ないかもしれないけど、東京に出張できない大阪人には
大事なイベントだし、上手く運営して欲しいな。
- 507 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 02:11
- コミックストリートなんてもうとっくに無いです。。。
- 508 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 02:15
- >>502ー>>503
お泊り厨にはお気をつけあそばせ・・・
- 509 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 02:43
- うちも売り上げ過去最低だたーよ。
どうでもいいが、音楽うるさすぎなんじゃ!
- 510 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 03:13
- 今日のインテ、かなりスペースの配置に余裕こいてたね。
26日もそれに4号館足すだけだと、来年1月の配置で1日に入るんじゃねーか?
25日だけでは7000もいってねーだろ。
- 511 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 03:24
- >>509
>どうでもいいが、音楽うるさすぎなんじゃ!
激しく同意
それにしても、スタッフのヤル気のなさは、どうにかならないかねえ
通路の入り口にあるサークルに人が集中して混雑しているのに、整理しようともしない
一般の奴が列を整理していたよ(おいおい
- 512 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 03:31
- 大阪は本当に落ちてるかも…。
目の前が夏コミで、大列だしてたサークルだったんだけど
3メートルくらいの列がぽそぽそと…。
さそがし迷惑かけられるだろうと、覚悟してたのに?
まあ、ゲーム自体が落ちてるから、ってのもあるんだろうけどね。
今日のレポートに期待します。
- 513 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 03:38
- 土曜日に斜陽のジャンルばっか詰め込むのやめてほしいよ……
コミケの、お盆外金曜配置も嫌だけどさ、
コミケだからみんな無理にでも休んだりお買い物頼んで、やっぱり売れるんだよ。
コミケとインテックスは違うって気づけ、垢豚。
せめて二日オールジャンルにすれ。
- 514 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 03:43
- >>513
男性向けとギャルゲは斜陽ではなくて、単に主催側がいやがらせしているだけかと。
- 515 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 03:52
- 知人のピンチヒッターでゲームジャンルに参加してたけど
周辺売る気無しでただのだべり場、2時すぎにはゆっくり
荷物まとめておしゃべり白熱化
そしてそれを煽るように帰りの準備の案内アナウンスが鳴り響く
たまに本見てってくれるお客さんもいたけど
あれじゃ手に取りづらい気がする
どんどん客減るのが目にみえるようだ
ひまだったわ
- 516 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 03:55
- >それを煽るように帰りの準備の案内アナウンスが鳴り響く
これはけっこう前からなんだけど、一般もサークルも少ない中で
これをやられるとよけいにきついよね。
3時30分を迎えた瞬間に撤収が完璧に終わっていないとけない
感じの放送だし。
さっさけけえれ!みたいな感じですね。
- 517 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 04:04
- 大阪氏帝自体がもはや斜陽か?
なんか逝く度に参加者が減っているような気がする
- 518 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 04:12
- コミケの申込者は年々増えてるのに
赤豚の申込者は年々減っている…
みんな正直なのね(w
- 519 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 04:22
- コミケの人の多さが嫌いなんで
インテはまったり出来て好きです。
- 520 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 05:17
- おおさか…もうダメなのか…なむなむ。
- 521 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(日) 05:19
- 地方がどんどんダメになってそしてコミケの倍率が
また上がっていくのか…。ウチュ…
- 522 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(5) 39:00
- うわーん。雨降ってるー(TT)
あっちの方(南港)も降ってるんかな…。止まないかな。宇津。
傘は折りたたみのでも邪魔になるんだYO!
- 523 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(5) 40:00
- え、やんだよ?>アメ
- 524 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(5) 47:00
- カタカナで書くと飴みたいだ。
- 525 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26(5) 50:00
- どうでもいいけど、飴のことアメちゃんって言うの大阪だけらしいね。
- 526 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26 05:56
- ちょっと質問。
今日あるのが女性向けで、昨日のが男性向けなの?
何かそれっぽいの見かけたので。
- 527 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26 05:59
- 別にそういうわけじゃないと思う。
ただ単に男性向けっぽいジャンルを土曜に集中させてるだけというか…一緒か?(汗)
- 528 :稲垣下呂宇:2001/08/26 05:59
- 先程も大雨降でしたが今日は午後から降水確率50%。
自分はインテには行かずに日本橋に行くわ(藁
- 529 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26 06:06
- 南港ら辺は止んでても地元が降ってたら意味ねェ…。
昨日は晴れやったのにー。
むーん。どっちにしろ傘は要るな。
- 530 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26 06:07
- 涼しくなっていいが、せっかくのブローが…
- 531 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26 06:15
- なんかブローって久しぶりに聞いた。
- 532 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26 06:16
- この程度の雨なら涼しくていいかも。
大阪は降ってるの?
- 533 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26 06:28
- 涼しくなっていいが、せっかくのアフロが…
- 534 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26 06:29
- ボーボボ…?
- 535 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26 06:30
- 今からバスに乗りに行くよ。
お客さん多いと嬉しいな・・・
- 536 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26 06:34
- 涼しくなっていいが、せっかくのアイパーが…
- 537 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26 06:34
- 11時過ぎたらパンフ強制購入
分かってたことだけど、まさか閉会寸前に行っても買わされるとは思わなんでビツクリ。
- 538 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26 06:37
- やっぱりパンフ、売れ残り爆発でしたか?
以前、閉会後、物凄い量のパンフが売れ残ってたのを見たことあるんですが…。
- 539 :237:2001/08/26 06:37
- あれ、私は3時前に素通りで入れたけど…?
パンフはもう片付けだしてるところだったし、ひょっとして気づかれなかっただけ?(汗)
- 540 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26 06:38
- >538
爆発
- 541 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26 06:40
- あの売れ残ったパンフ=紙束ゴミの山は一体どう処分されているんだろう…。
- 542 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26 06:49
- 岐阜の山羊牧場に搬送されます。
- 543 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26 07:04
- あんなもんくわされる山羊が哀れだ…。
- 544 :537:2001/08/26 07:07
- 近くに住んでる者なんですが、今回友人に会いにフラッと立ち寄って。
そのまま入ろうとしたら女性スタッフに
「パンフを購入してください!」と呼び止められたんですが
前を行っていた地元の某高校生はスルーして入ってたので
『え?』と戸惑っていると、明らかに年齢のいった男性スタッフまで
出てきて「そんな事事前にわかってることでしょう?云々」と・・・
いや、まあ話には聞いてたんですけど・・・と購入しましたが
前は>>539さんみたく、あの時間には素通りできたのにな・・・
ていうか、単に運が悪かっただけか。
- 545 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26 07:16
- >>542
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
- 546 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26 08:08
- >>505
遅レスだけどたしか1月の都市の締め切りは11月27日だったと思うよ。
赤豚のサイト行けば分かるので一度逝ってみては?
- 547 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26 08:10
- 大阪という街自体斜陽です。
- 548 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/26 08:23
- どこだって食えるもんあるのに
それで食い倒れの街って名前しかつけらんないんだもんなあ
- 549 :実況さん@iドーモ:01/08/26 09:29
- 超大胆スリット入りチャイナ&スニーカーのブスがおります。
頃してもいいんでしょうか。
- 550 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 09:37
- >>549
どうぞ頃してください
- 551 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 09:41
- 昨日より人多い?
- 552 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 09:42
- 地元だけど雨なんでめんどくさくて逝く気なくした。
1月に逝けばいいやと思った。
私も人多いのか気になる。
- 553 :雨降り:01/08/26 09:48
- 今から行こうかと思ってるんだが..
ここ見ると行く気萎えるな(笑
やっぱインテはたいしたことないのか。
- 554 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 09:51
- 今ごろニュートラムがヲタでうめ漬くされてるのを想像すると
行く気うせる...
- 555 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 10:14
- これから行ってくるー。
大阪港経由なら住之江経由よりはマシだと思うけど。
1時間ずらせばだーいぶ楽に行けるし。
- 556 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 10:43
- >>522-525の時間がおかしいことになってる…私のパソだけ?
- 557 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 11:10
- >>556
いや、漏れもだ…
気付かなかった。何で?
- 558 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 11:26
- >544
私ちょうど3時ごろに会場を出ましたけど、パンフ買わされてました。
539さんが運が良かったんでしょう。
しかし、殆どのサークルが帰り支度をしてるか帰った後なのに
しっかりパンフを買わされるなんて気の毒すぎーと思った。
あーしかし、ほんとに来年の夏は1日しないともうダメでしょう。
東京組の友人はほぼ全員、来年2日だったらもう参加しないと言ってた。
だいたい、1日で充分開催できるサークル数なのに2日に分ける意味ないじゃん。
あの熱かった大阪の夏を取り戻すためにも、1日開催にしてくれ!
これから赤豚に手紙書こうっと。
- 559 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 11:37
- 1日の頃は暑かったな……。
今日はどうなんだろう。みんなかえってきたらレポートしてね。
- 560 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 11:57
- 来年のGW前に大阪入ってるけど、スーパー挟んで6日に
神戸が決まったね。パワーコミックシティだって。
パワーねえ……。それにしても3000てずいぶん詰め込むな。
- 561 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 12:22
- 神戸はどうなんだろうねぇ。
埋まるのかな〜。
シティは昔パンフ前売りしてたのになぁ。
出も、今じゃ前売りしても大手がほとんどシティ蹴ってるから
よけいに一般が来ないかも・・・。
- 562 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 12:41
- 昨日、行ったけど結構、良かった。
人も去年よりは多くかんじたし、
(配置が良かったせいもあるんだけど6号館のB)
まぁ、ピコなのであれ位の方が良く売れるので(藁
- 563 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 13:30
- 昨日ゲーム系で参加。19日のグッドより新刊の出が悪かったよ。
二日開催土曜日配置はもういやだ。
今回はじめて「Y担当」らしいスタッフを見た。エロ本のチェックしてた。
- 564 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 13:32
- 俺、パンフはインテ前のベンチ横のゴミ箱で、出てきた人が捨てた直後
に拾って入るよ。あんなパンフに金払ってられない。
同じようなことしてる人も何人もいた。
- 565 :564:01/08/26 13:34
- ちなみに昨日は12時ごろインテ到着。
その頃にはもうパンフ捨てて帰る人沢山いたよ。
- 566 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 13:42
- 昨日、今日両日逝った人〜。
お客さんの入りは、比べてみてどうですか〜?
- 567 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 14:10
- 参加者少ない → パンフ売れ残り → 更にチェックを厳しく
ですか?
- 568 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 16:13
- >567
まさにそれです。
- 569 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 17:06
- 昨日参加ゲーム系。夏コミの半分も行かなかったなー。
一般も少なかったけど自ジャンルはさらに人通りが少なくて、
売り上げの半分はサークルさん、半分は一般さんが買っていったってカンジ。
あと大手の絵笛不10の壁に人が溜まってた。んー、旬ジャンル。
- 570 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 17:33
- もっと報告きぼ〜ん上げ☆
- 571 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 17:51
- >>567
東京みたいに時間守って入場したサクールもパンフ強制購入になったらやだなぁ。
8月インテは一応イベント名に「スーパー」と付いてるからもしそうなったら
「1サクールに1枚パンフ引換券」もつかなそうだ…。
- 572 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 19:32 ID:0Rxg1iqA
- 神戸はなあ、
関西のコス者&ラミカ者のメッカになっちゃってるから、
どうしてもその印象が……
- 573 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 21:19 ID:IvN6phxo
- マイナージャンルやってるものですが、マイナー好きな方は
皆さんコミケにいらっしゃるんですかね?
直後のインテでは「この前買ったから買わない」ってことよくあります?
- 574 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 21:21 ID:qTnLX7Uc
- 二日目のみ一般で行ってきました。(具と遊戯目当てです)
思ったよりすずしく、また、人の入りも思ったより少なかったのではないかと思います。
夏の二日に分けた赤豚都市で、こんなに疲れなかったイベントは珍しいです。
- 575 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 21:26 ID:mJEKoV6Q
- >>573
そりゃそうだって。
新刊をインテ合わせで出してない限り。
2冊もイラネーヨ……
- 576 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 21:36 ID:lNUyXEhw
- 蛇歌やらを合唱する女どもと、携帯着メロ音量最大でながすカップルに挟まれた…
頼むから逝ってくれ…
しかも合唱女どもはにちゃねらぽかった…撃つ
- 577 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 21:52 ID:VfdU.msw
- >>576
会場で?
- 578 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 22:06 ID:jq2QZtvY
- 今日逝って来ました。チャイナ多かったよ…
- 579 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 22:14 ID:b0zBFD1U
- 行き帰りが異常にスムーズ。今年の1月を思えばとても有り難いけど、とにかくヒトが少なかったってことか。
一日目の芸能は、コミケで残った本を売りにいくので搬入数自体が少ないため完売したけど、2日目の、盛りをすぎたジャンルの売上は少なかったなあ。
通路がおそろしく広広してました。4ホール。
でも、買い手としては、島中もゆっくり見られて新規発掘できるし、コミケですっごく並ぶサークルさんも、まったく待たずに買えるし、毎回満足です。
売り手としては、複数ジャンルかけもちなので、分かれているのはある意味便利。しかしねえ・・・。
- 580 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 22:18 ID:b0zBFD1U
- 大阪は、がっちりした体型のゴスロリと、なんかフツーには着ない服装の女の子が多いね。
ネクタイに文字がかいてあるヤツとか。
土曜日に見た太ったゴスロリは、ゴスロリというよりボスロリっちゅー感じでした。
- 581 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 22:18 ID:niKgV5LI
- 4号館で画材屋が壁際じゃなくて柱の近くにあったのに驚いた。
サークルさん少なかったのね。だったら次からは2日間開催はやめて欲し
いな…。
- 582 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 22:20 ID:tthK..EI
- お目当てのサークルさんが欠席していて残念。(来月のオンリーに来るといいけ
ど)
でも夏コミでゲット出来なかった(体調崩していて余り回れなかった)サークル
さんの本をゲット出来てまあ、良かったかな。
もう少し回れば良かったなあ・・年明けに期待。
が・・・ニュートラム、住之江公園で発車間際に何も言わずに飛び乗り、途中の
駅で何も言わずにブルドーザーの如く人混みをかき分けていったオバ厨、逝って
よし!
- 583 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 22:21 ID:VfdU.msw
- >>コミケですっごく並ぶサークルさんも、
そういうサークルさんって、地元ならまだいいけれど遠方なら
今後参加減るのではと心配です。
自分の好きなサークルさん(コミケ・インテともに壁)の日記
にも来年の大阪の夏は一日なら出ないと書いてありました。
大阪で土曜配置というのはどのジャンルにとっても辛いでしょうな…
- 584 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 22:27 ID:f.rxQALA
- もう赤豚の地方イベント絶対逝かねー。
当方東京在住。
- 585 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 22:35 ID:5Jix/egs
- う〜ん、来年も2日開催だったら逝かないかも…東京在住。
- 586 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 22:37 ID:pQ/YgoqA
- なんでわざわざ2日にわけるんだろ。
夏コミの3日に対抗してるつもりなんだろうか?
- 587 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 22:37 ID:VfdU.msw
- 583です。
来年の大阪の夏は一日なら は 2日間開催なら出ない
の間違いでした。
間違えてすみません。
>>584
やっぱりそうなりますよね?
自分の好きなサークルさんはもっと遠方だから前日から宿泊しないと
だめらしい。
東京でもやはり泊まりですか?
- 588 :当方東京在住。 :01/08/26 22:45 ID:Y2U6.k8s
- アサイチの新幹線で逝っても開場時間ギリギリなので前日泊まりです。
イベント前の修羅でヨレヨレで体調崩すと車に酔う事あるので夜行バスは使ってません。
今回は終了後、新幹線で速攻帰宅。
- 589 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 22:48 ID:UupspZ/6
- ふう、やっと帰ってきた〜
- 590 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 22:51 ID:B3Q7cZ0U
- 6Cでした。涼しくて良かった。本も売れなくて心も寒かった。
東京の方が買ってくれるかはともかくとしても、
手に取ってくれる人の数が違う。
5月も思ったけど、8月も同じか・・・これじゃ1月も・・・。
- 591 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 22:51 ID:herfHYzQ
- 今回大阪の参加を見合わせた東京者(ジャンルは一日目だった)だけど、やっぱり
ダメだったのかー…。今年の1月や東京のHARUコミみたいに一日に纏めてくれたら
参加したいけどね。
今年の1月の大阪はかなり良かったのでギリギリまで参加迷ってたんだ…。
- 592 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 22:57 ID:dWsHDeXo
- 交通費出るくらい売れてくれれば次も参加するんだけど…。
東京のオンリーやシティ出た方が売れるから参加するの辛くなってきた。
1月はどうしようかな…
- 593 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 23:00 ID:H22cpXL.
- >>592
是非出て欲しいです!
今年はコミケにも行けたけど、ほとんど大阪にしか行けない買い専には
大阪にも参加してくださると本当に嬉しいです。
大阪にも来て下さればどんなに嬉しいだろうと思ってるサークルさんも山ほどいます…。
- 594 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 23:00 ID:UupspZ/6
- とりあえず夏コミの1/3くらいかな。
1日目は一般で入ってのんびり買い物できた。
2日開催でも行くつもりはあるけど、パンフはまとめて欲しい。
- 595 :東京在住:01/08/26 23:00 ID:rpv1Mnbw
- 今、羽田に着いたとこ。売り上げはインテ最低でした。はぁ。
- 596 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 23:06 ID:.uzPEtZU
- 夏コミの1/20です。
交通費・宿泊費はとれますが、2日間はやめて1日開催にしてくれるのなら
来年の夏も参加したい。
絶対数は少ないけれど、開場ダッシュで買いにきてくれる人たちもいるので。
でも主催者側はサークル・一般の激減をどう捉えているのでしょうね。
- 597 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 23:06 ID:aewFvCis
- いつもインテしか出ないのでここを見て東京行きを決意しました。
でもインテは好きなので593と同じ意見。
インテがダメになったら関西はもう…神戸がは既に死んでるし…
- 598 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 23:07 ID:tDKV79q2
- 今日のインテにすごい基地外っぽいのが居た。
全身ピンク系の服着てランドセル背負ってた・・・・。
しかも、一人でベラベラしゃべってたし、気持ち悪かったから
皆退いててすっごぃ冷たい目線で見てたよ。
- 599 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 23:09 ID:982Z6/s6
- とりあえず猫であんまり待たなかったんで嬉しかった。
異常に手際が良かったが元犬のバイトさんを拾っているのかしら。
- 600 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 23:12 ID:CEC4t/GE
- 赤豚は大坂インテをなめとんのか?
2日開催?パンフ1000円?(しかも薄い)変な日にち?
ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?
大坂しか行けない人もいるのに、もうちょっと考えろよ。
- 601 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 23:20 ID:sf42vTrQ
- 6号館Dで今朝いきなり殴り合いのケンカしてる人見て
驚いたよ・・・既出だったらすんません。
結構ものすごかったんで、スタッフに止めて欲しかったけど
スタッフどこにも見当たらんかった。
- 602 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 23:22 ID:UYf/Nm4Y
- 6号館Bでした。変な配置されたせいかどうかは知らないけど
新刊出たにもかかわらず売上はイマイチでした。
本気で東京進出を考えました。
- 603 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 23:23 ID:VrZdHAeQ
- 437 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :01/08/26 23:18 ID:9r0CYvBE
25日イベントで栗栄の社長が客と殴り合いの喧嘩をした。
誰か詳細きぼんぬ!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=996072270&st=437
- 604 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 23:26 ID:b8uokTek
- >>599
同感!
箱もって行ったらすぐお兄ちゃんが「運びますよ」ともって行ってくれて、
伝票処理してくれたおじちゃんも「ありがとうございます」といって会計まで運んでくれた。
数分で搬出がすむなんてびっくり。
- 605 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 23:30 ID:bsfNfiH2
- >598
そういうキティガイぽい奴って、どんな同人イベントにも必ずいるよね。
自分のサークルのスペースに近くにくるのはヤメテクレ(鬱・・・
- 606 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 23:34 ID:tDKV79q2
- >>605
まさか今日のあのピンク野郎の近くのサークルですか??
- 607 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 23:36 ID:sFa8z0Xc
- >>595
私のとこもインテ最悪の売り上げだったよ。
配置が6号館Dの奥地で人が来ない来ない。
もう大阪は参加するのやめようかと本気で悩み中(泣)
- 608 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 23:45 ID:MklcBZyM
- 地元民でもやっぱ大阪2日間はやだなあ。散々ガイシュツだけど。
でも、ニュートラムがアレだから交通手段的には分散されて
いいのかな?(特に帰り)無理だとは判っっちゃいるが朝潮橋からの
バス復活きぼーん・・・。
- 609 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 23:49 ID:U3KeASbc
- 東京来ておくれー!
大阪まで行けないから逆に来ていただけるなら嬉しいですよー
- 610 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 23:50 ID:v8GAzT/w
- >>607
同じく6号館D。インテ行く度に売り上げ落ちるんだけど・・(東京は増えるのに・・)
通路広くて寒々しかった・・・。
取り敢えず友人と正月明けはくるが3月保留、4月は絶対やめようねとお互い確認。
- 611 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/26 23:57 ID:hZAvmIX2
- いくらかかると思ってるんだよ>>609
- 612 :605:01/08/27 00:00 ID:93hLYI46
- >606
幸い、近くではなかった。
大阪はねぇ・・・ただでさえ東京から参加するのはつらいのに・・・
- 613 :606:01/08/27 00:02 ID:v9GGWHbA
- >>605
近くじゃなかったのか・・・それは良かった。
こっちなんか・・・・隣だったよ(買う方だったけど)
鬱。
- 614 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 00:16 ID:i0691/0Q
- 1月の大阪はこのところけっこう盛況です。
特に今年は一般の列がすごかったです。
売上的にも大阪の倍はいくと思います。
赤豚のスタッフ、ここ見てるかな。
皆まじめに書き込んでるので、ぜひ参考にしてほしい。
- 615 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 00:17 ID:BAAWZouk
- 今回は2日目オンリーだったけど、やっぱ1日にまとめて欲しいな。
でも今回はびっくり。余りにあっさりニュートラム乗れたんだもん。
人、少なかったんだね。
- 616 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 00:17 ID:YbPyzaxs
- 今日のインテのかえり、半休電車京都線に梅田から乗り込み
乗車中ずっと裸体の同人絵少女を書きながら
(対面式シートだったので、車内じゅうから丸見え
途中から、今日のカタログを取り出し、
眺めつつ下敷きにして執筆再開)
インテ&シティ&ヤオイに対する愚痴を延々と携帯で
だべっていた、ひげ面、黒Tのオタ男がいた。
〆切で全然眠ってないし〜などとだべりつつ。
あれは一体どういう意味があったんだろう。
レヴォに行ってエロ本ばっか!と文句言うようなもんだが。
後あの意味不明なお絵かきは、多分、自分のヘタレを
電車の揺れのせいにするつもりだったんだろうな(藁。
そうだろう?「桂」で降りた君。
ちなみに俺は、インテ帰りではなくたまたま乗り合わせた口。
- 617 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 00:17 ID:i0691/0Q
- 614だが、大阪の倍じゃなくて夏の倍だ。
スマソ
- 618 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 00:21 ID:YbPyzaxs
- >>616、まちがえ。
>今日のインテのかえり、 ×
>今日のインテのかえりなのか ○
- 619 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 00:26 ID:7zpMVO.Q
- とりあえず、1月に期待!
11月と4月はあきらめてます(ニガワラ
- 620 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 00:26 ID:G5.3zrx2
- しちぃはいく大阪を利用。JR・地下鉄1日乗り放題カード付きだったんだが
何故かテクノポート線には適用されないので微妙に不要。
中ふ頭〜コスモスクエアが230円、中ふ頭〜新大阪が480円。
500円、おトク。あらまあ。…微妙。
新大阪−インテの往復かしてない自分も悲しいが。
- 621 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 00:53 ID:L3VUq.gk
- そうか、夏インテは斜陽か・・・。
赤豚自体、全体的に斜陽だけどね。
コミケ準備会・大阪支部みたいなのがやってたら
多少はマシになるのかな?
それともやはりダメなんだろか?
- 622 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 00:58 ID:a5Q83Xz2
- >610
あなたは私? 私も同じ配置。館内が広々としていて心が寒かったよ。
年内の大阪シティにはでない。でても、来年の一月かな。
とにかく、東京の大きいイベントの後くらいにしかでないと決めたよ。
東京はオンリーで着実に伸びてるんだけどねぇ。
- 623 :sage:01/08/27 01:02 ID:hcPpBzFA
- インテ一日目参加。
ピコ手なのに壁にされたあげく、売り上げは過去最低。
…もう同人撤退したほうがいいのかとスサ〜。
大阪はもういかない。交通費だけでPS2がかえるよ。
(飛行機も夜行バスも、もう歳でつらいので新幹線つかってます。)
- 624 :623:01/08/27 01:03 ID:hcPpBzFA
- しかもsage入れる場所間違えてんの。…鬱だし脳。
- 625 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 01:04 ID:ROrk1K.k
- 大坂在住買い専だが、
東京の後しか行かないほうが賢いように思えてきた…。
パンフ高いし、東京の人は来ないし、大坂付近の人も来ないし。
25日はひさしぶりに10冊くらい本が買えたから満足なんだけど、
いつも1冊、悪くすると収穫0だしな…(島半分くらいのジャンル)。
- 626 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 01:05 ID:kUPG/l8Y
- 19日の有明よりは、はるかにマシだったと思う25日組。
東京在住ゆえ、やっぱり大阪遠征はしんどいんだけどね。
初めてインテに参加したときに、日帰りしてむなしかった
んで、今では必ず観光を含めた予定を立ててる。
遠征の人たちは、観光をメインに持ってきて、そのついでに
インテに行くと思えば、そんなに切なくはないのでは?
インテだけを目当てに行って、売り上げが少なかったときの
脱力感といったらないからな……(涙
- 627 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 01:12 ID:a5Q83Xz2
- 関西在住。
関西圏以外の人は、USJ観光を組み込んで、金曜の晩出発で大阪にきて、
イベントと観光楽しむつもりで来るとまだましじゃないかな?
- 628 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 01:17 ID:yyG.46Bc
- >>627
そう考えました。
でも地方からだと一人での参加が精一杯。
一人でUSJ回るのは辛い…
- 629 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 01:19 ID:Ekdjbk.w
- わざわざ大阪まで参戦したけど、売り上げ2500円って何だよ・・・。
いくらピコ手とは言えあんまり。
東京のオンリーに参加した方がましですな。
- 630 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 01:23 ID:kUPG/l8Y
- インテのついでに、USJに行く予定を立てた。
が、帰宅時の気分的には、USJのついでに
インテに行ったことになっていた。
だって、売り上げ少なかったんだもん、25日。
USJは楽しかった。次回も予定に組み込み決定。
- 631 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 01:25 ID:bT/5Wbgc
- USJが同人即売会を救う(笑
- 632 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 01:26 ID:4CQGw/Vw
- 来年からは、八月も一日開催にするべきだね。
二日はムダ。
でも、関東の方々には来て欲しい。コミケ時期は大忙しなサービス業(涙)
- 633 :どーでもいいことだが。:01/08/27 01:28 ID:yyG.46Bc
- >>632
九州だけど来年も来ていい?
- 634 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 01:30 ID:ov9xvQi6
- 1日目のゲーム
コミケの常連壁でいつも2spのサクルが来ていないと思っていたら
島中で発見
どーいう基準配置なのさ?
- 635 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 01:30 ID:RpYbv.8Y
- 個人的には、土曜日でとても楽だったよ。
またやって欲しいくらいだ。
人少なくって、帰るのも楽だったし、アニメ・ジャンプ系と
一緒じゃないのって楽だと実感した。
2時くらいにはめずらしく完売しちゃったし、とっても良かった。
- 636 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 01:32 ID:ioVCR6xE
- 大阪もうダメなのかねぇ…そういえば結局コミコミって来年はやるの?
- 637 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 01:35 ID:Ls7XipR6
- 教えてチャンでスマソ
インテってそんなにやばいんですか?
上の読んでるとなんか閑散としているイメージしか受けないんですが…
ビックサイトの関西版だと思いこんでる行った事も無いアッホに教えたって下さい。
- 638 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 01:41 ID:YbPyzaxs
- うーむ、売り上げいつもだいたい東京の半分くらい。春でも夏でも冬でもかわんない。
都市の規模を考えればコンナモンかなと思ってる。
後大阪では大阪用のペーパーをきちっと出すようにしている。
此処で売り上げ減を嘆いている人って、
「大阪は東京のついで」と思って参加してない?
お客はそういうの見抜くと思うよ。
- 639 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 01:45 ID:2h9RvQhA
- >634
俺は25日創作でコミケでは行列必死の某サクールさんが
島端配置なのに驚いた。本物かどうか一瞬目を疑った。
たいした混雑もしておらず(人が途切れることもあったし)
作家本人のサインまでいただけて嬉しかったが。
- 640 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 01:51 ID:Y5Upwudk
- さっき大阪から帰ってきた。
・・・なんか、スゴイむなしい後味だった・・・。
行くたびに売上げが減っていくインテックス。
宿泊費とメシ代とガソリン代と時間を使って遠征する価値がもはやあるだろうかと、だーれもいないスペース周辺を眺めながら考えてしまった。
なんであんなに密度のうすーい水増しなイベントにするんだ?
配置もメチャクチャだったし。全然アタマ使ってねーだろ?みたいな。
人気の八百井ジャンル以外はなんでも土曜日に放り込むのもやめて欲しい。
コミケあとのお疲れ様的旅行&観光を兼ねた構成にしなかったら、インテのシティって全然出る価値ない。つーかなくなりつつある。
- 641 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 02:14 ID:6GQvwIrI
- ……はあ、切ない。
こうまで大阪ダメだって皆に言われちゃったら
もう新規に来てくれるサクール無くなっちゃうよなあ。
でも地元の自分も参加してて辛いんだから、遠くから期待に
満ちてやって来てくれるところはもっともっと失望するんだろうな。
今の赤豚がやってることって金のとまでは言わないけどちゃんと卵
産んでくれるガチョウの腹を裂いちゃう強欲な飼い主みたいだ。
自分達がコントロールしてるって思ってんだろうな、イベントも
同人誌も。馬鹿だよ。ホントに馬鹿だ。
- 642 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 02:15 ID:.Wx91536
- 6号館Dゾーンで、才勇気のコスプレしてる人見た…。ロリィタちゃんとか、ビジュアル系は厳しく取り締まるくせに、あれはいいのか!?
見た人、いる?
- 643 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 02:18 ID:4CQGw/Vw
- >639
そこのサクールが大阪シティに参加してるの、知らないヒトも多いと思われ。
必ずというわけでもないし、事前に参加状況を報せるサークルでもないし…
私もサイン貰いました(笑)
- 644 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 02:28 ID:qfURHRBA
- >>636
コミコミは現在スケジュール関係と会場双方の調整中だそーです。
次回は出来たらもっと広い会場を取るつもりとか・・・(あくまでも伝聞)
この調子だと出来うる限り早めに公表した方がよさそうね。
- 645 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 02:43 ID:4MGIDWzk
- 当方男性向けだが、今回の参加限りで、コミケあとといえどもインテには出ないことにした。
出たことはまだないが、どうみてもコミコミの方が売れそうだ。
主催者、3回目開催熱烈キボン。
名古屋のメンズも来年から大幅に規模を拡大するそうだし。
あれだけダメになったインテシティは、もう出る意味ない。
- 646 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 02:49 ID:NeyFHsyk
- >>641
>なんであんなに密度のうすーい水増しなイベントにするんだ?
……そんな感じーー。
- 647 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 03:04 ID:eHuuAK1M
- 2日間出たけど、周りのサークルから聞こえてくる話し声は「ダメだね」「売れないね」の言葉ばかり。
「売れないよー」「人いないよー」ってケータイでグチをたれている人もよく見かけた。
コミケじゃ大手壁際クラスのサークルも、行列こそできてもあらかた30分以内でキレイに消滅。
あとはカンコーカンコーと鳥が鳴くばかり、だった。
- 648 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 03:33 ID:nsZM2VZk
- そういや一日目に、結構冥途とかフリフリの服着てる人がいた。
他にも浴衣着てる人やチャイナドレスもいた。6号館Cゾーンではビジュアル系もいた。
コスプレ禁止じゃないの?
- 649 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 04:40 ID:blCtRtc2
- もう見なれちゃって何とも思わなくなってたYO>648
フリフリ(ロリータ?)は大阪市街でもよく見るよ。
そう言えば何故かナースもいたぞ。その格好で来たのか?
- 650 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 04:42 ID:mloUtaSg
- インテに行くと決まって嫌なお客さんが来るのでもう行きたくなくなった。
売り上げ自体も減ってるし交通費とスペース代考えたら赤字・・。
鬱だ・・。
- 651 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 05:27 ID:F3RWRPck
- 浴衣位なら問題ないんじゃないの?
(昔、1月インテが成人の日にあった頃はみんな晴れ着とか着てたね)
チャイナドレスは辛うじて許容範囲。イベントは祭だからっていうノリで。
フリフリはまあ、よくいるからそんなに気にならないや。
明度は……なんか間違ってるかな。
以上、自分的見解(関西人)。
コス禁止、って言われるから余計目が厳しくなるんだろうけど。
- 652 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 06:40 ID:qJCWdspU
- 地元なだけにこういう意見が多いのは寂しい。
まあ売上は東京いった方が段違いなんだけど。
いちおう同人辞めるまでインテは参加します。
- 653 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 07:41 ID:EEbfRUTk
- 昨日、急に行けなくなって悲しんでたら・・・・
帰り乗り合わせた電車でずっと同人誌堂々と読んでる
痛い三人組に遭遇・・・・。
手紙書いたのに、降りた駅で押しつけれなかった
自分も情けないよ・・。
なんでこんな田舎なのにこんな痛い人が同じ駅に。
(いや、冗談じゃなく田舎です。同人者がいるだけで驚き。)
- 654 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 09:11 ID:aMWVHSoc
- 赤豚も、そろそろ考えなおしてほしい。
あんまりヘボイベントばかりだと同人自体も盛り下がってくるし
大手が経済的に力なくなってくると、ジャンルの勢いがなー
どこのジャンルでも売れないからみんな浮き足立って長居しないし
長く続くジャンルがないと大手の生きも短いから余計経済力なくなるし
大手が経済力なくなると確実に売れるイベントしか取らなくなってくるし
大手がいないイベントには中小もいなくなってくるし客も来ないし
悪い方へ悪い方へ悪循環が続いてるんじゃないのかー?
オンリー濫立もシティ縮小化に一役買ってるよ。
同じジャンルのイベントを同じ月にぶつけるなー!
ていうかオンリーなんて一つのジャンルで年2回あれば十分なんだー!
以上、女性向けイベントの衰退を嘆く者でした。
スレ違いスマソ。
- 655 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 09:16 ID:JgF33lC6
- 一度8月インテに行ってから厚さにやられちゃって
1月インテしか出てないんでそんな惨状(藁になってるとは思わなかったよ。
当方、関東組の芸能者ですが1月インテに限れば
冬コミと同じか8割くらいで売上はあります。
1月インテは連休にやってくれるんで京都観光ついでに行きやすいし。
- 656 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 09:17 ID:LHc.WYrk
- 関東から遠征組。2日目に●田系ジャンルに参加してきました。
売れないと評判のインテですが、もともと売れないジャンルなので、
普段の都市よりは売れてて満足でした…経費のほうがかかってるけど。
うちはコミケ>SCC有明>>SCCインテ>HARU>>>>>>その他のイベント惨敗
という感じなので、インテ頑張って欲しいです。
- 657 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 09:26 ID:QhEz.vzI
- >>653
>手紙書いたのに、降りた駅で押しつけれなかった
口で言うのでなしに?
女の子って普通にこういうことやるの?
- 658 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 10:24 ID:xj0jDtDo
- うちももともと売れないジャンルだし、
初参加だったので、サイト見てる人とか来てくれて
嬉しかったなあ。メインが大阪観光って感じで。
食べ物はおいしいし、人は親切だしで
すごく楽しかったです。大阪の人、ありがとー。
でも自ジャンルの壁メンツには笑いました。
本当に持ち込み部数だけで決めてるんだねって。
一体何冊って書いたのか・・・。
- 659 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 10:45 ID:7Jz8itZg
- >638
たとえ大阪は東京のついでと思って参加していたとしても
8月が1日開催のときやコミケ後の1月は問題なく売れてたよ。
要するに参加者の意識よりも主催者の意識の問題。
お客さんが見抜くも何もそのお客さんがいないっての(藁
- 660 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 10:55 ID:ptRbhZjc
- 小説FC、5月より来場者が多くて驚いた。
本もコミケの4分の3売れて
心配していた四号館の空調も快適だったし。
ただサークル配置は最悪。
- 661 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 10:58 ID:mTmkuOyw
- 日曜参加組です。とりあえず人がいなくって、こんなんじゃ
売れるモンも売れないってかんじだった。
2日に分けないで1日で大きなのを開いてほしい。
でも、インテ帰りにオズで遊んでたら ウルフルズのライブの
打ち上げ花火見れたから 嬉しかったーv
- 662 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 11:00 ID:Pgl4R0HQ
- 猫、最悪だった。
1日目の荷物の一部が2日目用のトラックの中に混ざっていて
届いたのが一般開場してから1時間後…
先に届いたは新刊ほとんど捌けちゃってるからもう人がほとんど来ないし。
中には最後まで届かなかった人も居たみたいだね。
猫の人の前で、発送伝票握りしめて泣きじゃくってる人みかけたよ〜
つーかだめだシティは。
上記のことがあるからって、売上げが夏コミの1/50ってどうよ?
- 663 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 11:09 ID:rfDVLOws
- >651
浴衣は同意。
関西は夏イベントには浴衣って意識がわりと広まっているせいもあって
(祇園祭・天神祭・PLの花火大会etc.)
コスプレっていう意識は当人にもないんじゃないかな。
イベントでなくても京都方面なんかだと「ゆかたでおでかけ」風の人を
よく見かける。たぶん家から直接着て出てるだろうと思うし……
でもメイドさんは、それはちょっと違うよな……
- 664 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 11:29 ID:K2qi.nAg
- 医者、ナースはダメじゃ〜という放送してたね
夏のロリータちゃんは視界に入るだけで暑苦しいので勘弁して…
- 665 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 11:44 ID:IZAzq39I
- なんかインテって段々寒いイベントになってきてるなぁ。
何というか・・・イベント特有の熱気が無いような気がする。
いっその事コスプレOKにでもしてくれないかなぁ。
ウチ閑古鳥が鳴きまくってるような所だから、客待ちの間とてもとても暇なのよね。
暇つぶしになるモンが欲しい。
- 666 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 11:48 ID:dDhyi5hQ
- ここでもさんざん書かれてますが、やはり八月は一日開催キボン。
夏の大阪での最大イベント(一応)なのに、この寂れっぷりは
悲しすぎる。ホントに来年も二日開催だったら東京の人ほとんど
来なくなっちゃうからやーめーてー(涙)なかなか東京に行けない
人にとってはインテが頼みの綱なんだから。というわけで、
東京の方々、来年も来てくださいませ。大手だとかピコだとか
関係ないんです。愛のある本が欲しいんだーーーーーーーー(切実)
長文スマソ。
- 667 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 12:11 ID:h/b550eY
- 東京までなかなか遠征できないサークルにとっても切実〜。
夏は一日でやってよ。
1月みたいな活気を頼む!
- 668 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 12:15 ID:fwIHIfrQ
- >>666
激しく同意。
コミケには行けないがインテには行けるつー人間もおります
夏コミの新刊が買えるのを大阪で楽しみにしてるんだよう
新刊のあるサークルが多くて楽しかった、今回も
しかし2日開催だからかパンフ代2000円もかかるのはイタイ
せめて一冊にまとめてくれい
- 669 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 12:22 ID:.ZwvI9Kg
- コミケカタログより高いんだよね、パンフ代
- 670 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 12:22 ID:wy2HFGGI
- 1月のインテっていつもいつ頃やってるの?
なんで1月だと売れるんだろ。
インテに一度も逝った事ないからわからないんですが。
- 671 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 12:23 ID:0z5/0FcI
- 赤豚にとって一般参加者は「お客様」なんだから
もっと「お客様」の要望に応えてほしい。 もちろんサークル参加の意見も。
8年くらい前のインテは楽しかったな・・・・・
以上、ン年前に場内放送で「お客様」と呼ばれてから行かなくなった奴です。
赤豚にとって一般が「お客様」なのはわかっていても聞いた時は
悲しかったYO・・・・・
- 672 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 12:44 ID:.OaU7ERU
- >>671
ではなんと呼べばいいのだろう?
別に絡むつもりはないんだけど、それほどもにょる呼び方かなぁ?
「お客様」
- 673 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 13:06 ID:vnIgjO2I
- いやー。マジで嫌がらせでも何でもなくて赤豚にメール送るわー。
「ホントに1日開催にして下さい。切実です」ってさ。
土曜に配置されたジャンルは社会人来れないし、
2日に分けたことであの閑散とした空気を味わうのはもうツラい。
つーか、土曜だったんですけど、やたらとスタッフだけが気合入ってたように思うのは私だけかな?
サクール参加だったんで、普通にマターリ用意してたんだけど、
変にスタッフ全員がキビキビ動いてて怖かった……
一般参加の列整理とかさー、会場前の待ち合わせの整理とかさー。
いつも言わないようなことをやたらとガンガン言ってて怖かった。
いや、怖かったと言うか空回りしてっぽくて虚しさすら漂ってたような…
さ、みんなも書きませんか・・
- 674 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 13:12 ID:vnIgjO2I
- ……ゴメソ、赤豚にメール送ろうと思ってサイト覗いたんだけど…
アドレスはどこに(笑)!?
まさか無いって事ないですよね…?
ご存知の方居られましたら教えてください…
くまなく見たつもりなんだけどなぁ…一体どこ?
- 675 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 13:32 ID:IdL.TPcE
- info@akaboo.co.jp
ではないかと。
トップページの「企業問い合わせ」をクリックしたら出てきました。
- 676 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 13:38 ID:Rsjl/MAU
- 京都民だけど、インテは1日開催の方が絶対いい。
と言うか、2階(C&D館)に回されると一気に人が減って目も当てられない。
同じジャンルでも1階にあるか2階にあるかで全然売上違うんだもん。
今回は特に、土曜日の人の少なさに唖然としたね。あんな人の少ないインテ久しぶり
にみたよ。ホント。
日曜日も思ったより少なかったしなあ。1日開催に戻してクレー。
そう言えば身障者用トイレで着替えたコスプレ厨が大量に捕縛されたってね。土曜日。
- 677 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 13:41 ID:vnIgjO2I
- >>675
それは見たんだけど、それって法人専用窓口って書いてあるじゃん?
一般の人がそこに送ってもイイのかなーって思ってさ。
- 678 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 13:45 ID:y3eEvQAI
- 掲示板が無いところがずるい…。
優優にだってあるのにな〜。
- 679 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 14:00 ID:pSpjx0HA
- 今回は垢豚、人手不足だったのか、大手の列整理に素人を沢山雇ってましたよね。(いつも?)
列の最後尾で隣のサークルと間違って「○○さん(サークル名)の最後尾はこちらでーす。」と叫んでいて混乱させられたし、
列の誘導も下手だった。
某芸能大手さんとこでは、列の整理、誘導の仕方をサークル側がスタッフに教えてたとか。
- 680 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 14:00 ID:DctNMDgU
- やっぱりメールじゃ軽く見られると思うから
面倒で切手代がかかるけど
封書で出した方がいいかも
- 681 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 14:45 ID:YbPyzaxs
- >>659
赤豚のやり方がまずいのは大前提だが
(両日開催、両日入場料必須)
それでも10分の1とかはどうかと思うよ。
全体的に見て、そこまで人が居ないわけではない。
まぁマイナージャンルの方がムラが少ないのかな(ウチのことだが)。
流行ジャンルにいれば、多量にサークルが居る分、選別されても仕方ないでしょ。
今はみんなそんなにお金持ってないし。
- 682 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 15:05 ID:n3HXKHyk
- 1日目の6号館2F配置だったけど
新刊無かった割には売れた。
東京の19日シティより全然売れた。(2倍くらい)
ジャンルによるかもねー。
でも、1日開催に戻して欲しいのは禿げ同!
しかし、そうなると電車が激混みするんだよね。
それもツライが売れる方がいいよね。
来年の1月に期待。
- 683 :どーでもいいことだが。:01/08/27 15:24 ID:ZDkJH4vs
- 赤豚に手紙書いても改心してもらえるとは思わない。
男性向け・ギャルゲは今までとことん冷遇されてきたし、土曜配置になってからは
もうぶち切れ。
男はよけいに土曜は仕事で来られない奴多いんだって、一般もサークルも。
インテは見捨てる。
女性向けで仲良くまったりとやってください!
- 684 : :01/08/27 15:29 ID:w6EFLB3s
- …男性向とシティの因縁を知らない? 若いねえキミ>683
- 685 :どーでもいいことだが。:01/08/27 15:48 ID:ZDkJH4vs
- >>684
人から聞いて知っています。
でもだからとそのジャンルすべてのサークルに対してああいう扱いですか?
というか、女性向けのそれが本音ですか?
男性向けやギャルゲーがシティで冷遇されているのを見て、いい気味くらいの
感覚だったのですか。
シティからは撤退した方がまじでよさそうですね。
- 686 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 15:56 ID:y3eEvQAI
- >>685
何でそんなケンカ腰なの?
女性向けだって土曜で迷惑してるって書き込みあるし
>>684の書き込みから女性向けの本音が
「男性向けやギャルゲーがシティで冷遇されているのを見て、いい気味」
と読みとるのも早計だと思うんだけど…。
少なくとも私はいい気味なんて思ったことないよ…。
- 687 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 15:58 ID:CbLq.TAQ
- いっそ完全分離!
って言いたいトコだけどね、そう簡単にもいかないんだろうし。
>>685
わたし女だけど、そんなふうに思ったことないよ。
カリカリしないでネ、同じ板の住人じゃない。
- 688 : :01/08/27 15:59 ID:w6EFLB3s
- 684>>685
ちと言い方きつかったか? スマソ。自分は別に女性向じゃないよ。
あの騒動のとき、赤ブーの酷な仕打ちにシティを見限ったのはむしろ
男性向サークルの側でさ、今、男性向がシティでは弱小なのは、
あの頃、男性向サークルがこぞって参加ボイコットした結果なわけ。
だからキミみたいな反応が出てくるとちょっと意外というか。
確かに事件を体験してない世代は先入観抜きで申込むんだろうな。
でも結論から言えば、その通り。撤退した方がいいよ。
- 689 :どーでもいいことだが。:01/08/27 16:04 ID:ZDkJH4vs
- 685です。
すみませんです、カリカリして。
でも男性向けだけシティで見本誌チェックされたり、隔離されていたり
いろいろと考えていたら妙に哀しくなりました。
大阪は好きだからなんとか残りたいんですよ…交通費・宿泊費かかっても。
でもスタッフの態度とかみていたら、もう撤退かなーと。
>>688
そうしやす。
- 690 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 16:04 ID:HfzSivmU
- >>685
まあまあ、684が女性かは分からないじゃない。
自分は同じ男性かなと思ったよ。
- 691 :690:01/08/27 16:06 ID:HfzSivmU
- すまそ・・・・書くのが遅かった・・・
- 692 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 16:08 ID:Wm1zVuJY
- >685
撤退しなよ。
無駄に息巻いてるより精神状態がいいでしょ。
男性向けイベントに粋な去れ。
- 693 :687:01/08/27 16:12 ID:CbLq.TAQ
- わたし関東者で滅多にインテ行けない上に、女性向で活動してるので
685さんはじめ男性向のインテでの現状ってよく分ってないんです。
でもここのスレ最初ッから目を通してみたら…………
お怒りごもっとも。
せめてスタッフさんだけでも好感持てたら救われたかも。
- 694 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 16:26 ID:nIeuHR7A
- 一日目とは言え、期待してたんだけどな〜。
新刊あったのに全然だった。
いつも出る部数の3分の1くらい…
でもまぁ、普段はほとんど本買わないのに、
なんかバンバンよさげな所見つけたり、
今のジャンル始めた当初から通販中心の読者さんが
偶然にも一同に介した瞬間があったりして
それなりにはよかったけど。私も1月期待。
それには新刊、出さなくっちゃっ(焦)がんばろ…
- 695 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 16:38 ID:QXxTmxa.
- 今更ながら、赤豚のスペース配置にビクーリ。
某女性向け大手(プロ)さんが、ヒドいサクール配置されてるの見ましたよー。
一応はパンフを見ながら行ったんですけど、なんか変に机がガラガラすぎて
「あれ?どこ?」って感じでちょっとウロウロしたんですよ。
結局は壁の端っこだったんですけど……
端っつーか…隅っつーか……2スペ取ってるんですけど、
ポツーンって机一つだけ離されてて、売り子さんたちが数人で搬入してきたダンボールに座り込んでる……
いくら壁とは言え、あんなに離す必要がどこに!?
行列対策なのか?
何か気の毒すぎて泣けてきました。
赤豚さん、もう少し考えてやってくれよ…
- 696 :>>695:01/08/27 16:53 ID:n2jzNyY6
- >某女性向け大手(プロ)さんが
月***ですか?
- 697 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 17:05 ID:l4gtqo..
- 都市のスタッフって、どういう人がやってるんでしょうか。
日曜、中学生みたいなコがスタッフ証付けて歩いてるのみてびっくり。
企業主催ってなら、素人でも、せめて成人にやらせないと
マズイんじゃないかなーと思ったのですが。
- 698 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 17:13 ID:nLZqWFM2
- 2日目、一般の入場が遅れていたけど何でだ?
「パンフは肩の辺りまで上げてー」
入場始めるのはいつだよ? 11時から会場で全館使っている訳でもないのに何でこんなに対処悪いんだよ。
- 699 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 17:16 ID:QXxTmxa.
- >>696
ん?違います。
大○家○婦○○……こんなんでイイんだろうか(藁
- 700 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 17:30 ID:dGgfEgUk
- >>697
赤ブーの正社員は数十名だと聞いたことがある。
経費削減のため、当日のスタッフは即売会慣れした?素人を
バイトに雇ってるらしい。
- 701 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 17:32 ID:y3eEvQAI
- そういえば竹田氏を見なかったな〜。
なんとなくスタッフがだらだらしてたのはそのせい?
- 702 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 17:36 ID:Ry16asWQ
- >699
もちろん列対策です。
午前中はすごい列であの周辺には近寄れなかったくらいです。
- 703 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :01/08/27 17:41 ID:1qEEcPEs
- >699
二日目?
一日目はお金さんとこの列のせいで隠れてたよね…
- 704 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 18:01 ID:QASCtzbw
- 入場は11時からになっていたけど・・
ちゃんと入れた時間・・というか入場口が開いたのは11時過ぎていた
ように思われたけど・・・
- 705 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 19:16 ID:pi5BAM3I
- 土曜参加なんだけど、明石の事件の影響かスタッフが殺気だってた気が(藁
- 706 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 19:22 ID:IIhtTMZs
- 海鮮が結構綺麗目で驚いた。
大阪ってもっとムニャムニャなイメージ有った。
気のせいかうちの客の年齢層は低かった。
- 707 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 19:37 ID:Xkg9o1y6
- >>703
そう。1日目でした。
行った瞬間、「え……ホントにココ?」って怪しく思えて
近づくのをためらったよ…
- 708 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 19:58 ID:Xkg9o1y6
- >>703
そう。1日目でした。
行った瞬間、「え……ホントにココ?」って怪しく思えて
近づくのをためらったよ…
- 709 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 19:59 ID:Xkg9o1y6
- 二重カキコだ・・・スマソ
- 710 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 20:23 ID:/D.TIjsc
- >>706
オタクの容姿に地域格差なんてあるかい
- 711 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 20:29 ID:f1lz6aHM
- 1月と8月の売上だけを見ると明らかに1月の方がいいです。
でもウチは現ジャンルで大阪は2回目なんで、全部買ってくれる人とかも居て
とりあえずの「顔見せ」としてはイケてたかも…かも。
それに東京のイベントよりも「頑張ってください」「サイト見てます」と
声を掛けてくれる人の数が圧倒的に多い。これは嬉しいです。
でもなぁ〜それでもやっぱし地方人はツラいよ。交通費だけで2万逝くし。<カツカツ
これから11月とかもマメに出る予定にしてたんだけど二の足を踏む。
- 712 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 20:47 ID:QB3qOm5o
- これはオトコ向けジャンルに限った話なんだけど、大阪の客(♂)って渋い気がする。
東京or名古屋(メンズ)と比べると。
新刊でもコピー本には手を出したがらない。グッズならなおのこと。
値段をかなり気にする客も多い。
見本誌を見ている時間も長い。「費用対効果」を厳しくチェックしているようだ。
長いこと見た上で買わない客も多い(立ち読み?)。
まあこれは赤豚やシティがどうこうという話とは直接関係はないのですが。
何回か出ていて、サンクリやメンズの客とは違う感じかもと思いました。
- 713 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 20:55 ID:mTmkuOyw
- やっぱり誰かがコミックシティを引き継ぐ時期なのかもね。
次のコミコミもコミックテンペストも大きなところ借りるみたいだし、
男性向け女性向関係なく試しに申し込んでみては?
「関西イベントスレッド3」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=992426705&ls=50
- 714 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 21:06 ID:mTmkuOyw
- >>712
それには理由があってねえ・・
関西の男性向けの人は、即売会慣れしてないと思うのですよ。
彼らは日本橋の同人ショップ中心に買いまわってるので、
作者との対面販売ってのにあまり魅力を感じていないのかもしれません。
目の前にいる作者よりも本のほうが大事というか、そんな感じ。
それに、たいていの同人誌は待っていればショップに入荷するという認識があるのでので、
新規開拓を余りしないってのも有るかも知れないデスね。
こう言う慣習を打ち消すには、コミコミのような男性向けイベントをもっと開催して、
即売会に対する参加者の認識を徐々にかえていくしかないかもしれませんね。
- 715 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 21:14 ID:CswS7N7I
- 697です。
>700
レスありがとうございます。
バイトですか…それにしても、未成年はどうかと。
列で混雑してるサークルを横目に、平気でカタログチェックしてましたし。
そういう意味で即売会慣れしててもなぁ…。
- 716 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 22:05 ID:L4x41EDY
- 結局アカ豚って、単に厨工房女子が可愛くて仕方ないのかもしれない。
彼女らはシティがこそこそ改悪を重ねても、子供だからそういう面に気付かずに
主観だけで「楽しかった」って感じてこれからも逝きつづけるだろうし、
アカ豚もそういう連中だけを顧客と認識して
「厨房のためのイベント」を目指していくつもりなんだろーな・・・
こうして同人界の東京一極集中はもう防ぎようのないところまで・・・
- 717 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 22:37 ID:mTmkuOyw
- >>716
それを食いとめたけりゃ、だれかがイベントを開くしかない。
とりもなおさず、赤豚の利害に直接絡む事だからそれ相応の覚悟は居るが、
やってみるだけに値打ちが有るんでないかな?
コミコミやテンペストはやる気有るみたいね。
- 718 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 22:41 ID:X9Ow7w8U
- 私はそんなに売り上げ悪く無かったが…?
こごてぶーたれてる人は、世の中がめっちゃ不況だ、とか自分の本が面白くなくなってきているとか、思わんのだろうか?
確かにコミケよりかは売り上げ悪かったが、たかだか一地方に何を求めてるのかよくわからん。コミケと都市を比較するなんてナンセンスじゃないか?
売り上げか?だったら、値段にあった面白い本出してや。
ただんに今まで、自分ら不当に高い評価うけとっただけちゃうんか?
- 719 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 22:51 ID:mTmkuOyw
- >>718
男性向け・ギャルゲーに関しては、それだけでは説明がつかない。
過去に結構な数の大手サークルが参加していますし。
今のシティって、
関西最大の即売会に対する期待 → 人が来ない・本が売れない → 参加取りやめ
という、ネガティブスパイラルに陥ってるからとみています。
あと、関西の参加者の気質>>714も深く関わってますね。
でないと、難波のとらのあなの盛況の説明がつかないですよ。
有名サークルの新刊が入る時はいつも混雑してますから。
- 720 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 23:04 ID:hMWHJ7qA
- >718
うちはまあまあな売上だが、赤豚の企業としての姿勢にはまったく不満足。
募集よりサークル数少ないイベントははっきりいって、詐欺だよ。
その規模だから申しこんだのだから、あやまれ。もしくは返金、中止。
広告だらけのパンフレット当日強制購入制も客足を遠ざけてる。
しかも今後どこまで薄く値段は高くなるのかわからないパンフ。
- 721 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 23:32 ID:t.jhq.ic
- あの〜‥‥ここに書いていいのかどうか解らないんだけど、
“ア○ンギャ○ド”さんのところであったおまけ本、ちゃんと“本”
だったよね‥‥‥‥。私のやつ、なんにもなくて白い紙が挟んであるだけ‥‥。
ノートとかじゃないよね‥‥‥。
- 722 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 23:37 ID:EQ8oboWQ
- 私も、売上そんなに悪いと思わなかったクチ。
外周でバブってる大手に比べりゃ、笑っちゃうような数だし、
ダメダメと言われてる土曜のゲーム、それも島流し同然の最悪配置だったが、
5月のイベントより売上は伸びたよ。
>>720
私も赤豚の今のやり方は大不満。しかしそれを理由に行かなくなったら
大阪イベントの楽しみが消えてしまう…。
むしろ、参加しつづけて赤豚に「お客様のご意見じゃゴルァ」って
意見苦情を垂れた方が現実的かと。クレーマーでなくね。
「これからもぜひ参加したいから、これをあれを改善してほしい」と。
私も豚にメルしよ。
- 723 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 23:46 ID:6pHr2TeQ
- 友人のスペに売り子で参加。
いつもよりちょっと多めに売れましたよん
つってもピコピコだけど・・・。
とりあえず会場外に出た方が人が多かったです
(キティ学園にサルティンバンコやってるから)
- 724 :どーでもいいことだが。:01/08/27 23:55 ID:Lv8aLs5s
- >>718
レベルの低いところはコミケでも都市でもオンリーでも売り上げは
そう変わらないだろうよ。
よかったな。
- 725 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 00:09 ID:bFhi8aPQ
- 今回初めてインテに行ったんですが、島と島の間(誕生席と誕生席の間)は
いつもあんなに広いんですか?
なんか有明の倍くらいあったような…
- 726 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 00:11 ID:sL1yhdXA
- >>724
まあまあ。
でも閑散としたシティでは壁サークルや混雑サークルが買い易いので、
島中にも目を向けるひとが増えて、ピコ小手は売上が伸びる事も
あるらしい。チャンス。
と、過去にどこかのスレで読んだ事がある。
- 727 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 00:13 ID:ZnZZLWxg
- >>725
防災基準を完全にクリアするとああなるらしいよ。
企業だから安全とらないと行けないしね。
- 728 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 00:14 ID:DRhjDmAQ
- ピ小手なのに壁に配置されたうちは散々だったyo…
- 729 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 00:16 ID:XzW0EI7k
- 話変わるが、今回のインテって
イタイ奴(コスプレ紛い)多かった・・・。
鬱。
- 730 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 00:20 ID:PgoVkQPA
- え、いた?どんなの?見なかったけどなぁ。
わりと大阪のわりには落ち着いてた年のような気がした。>>729
- 731 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 00:21 ID:cN7GvzHU
- 募集スペースと実スペースが違いすぎるのはやっぱりねえ。
詐欺までいわないけど、ズルいよね。
大阪は、「あの熱気を知っているか?!」とかゆうチラシまでつくってるわりに、熱気はニュートラムの中だけのよーな。
主催者の理由だけで2日に分けられるのはカンベンしてほしいけど、企業だからね。
同人界のためにやってるわけじゃないから、あまり多くは期待できないと思う。
- 732 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 00:22 ID:GYjJdIQ.
- イパーン参加者ですが、今回のインテで気がついたこと。
本に値札をつけてないサクールさんが多かった。
まとめ買いをする時、売り子の合計金額をきくのが怖かった。
(時価の寿司屋に入ったようなスリルを味わったよ。)
- 733 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 00:23 ID:8wpveEwU
- 今回良かったとか悪かったとかは
サークルの規模にもよるし、知名度とかもあるから
一概に言えないよ〜
普段安定して1000部売るところが
突然200くらいになったら売れなくなったと言えるけど
200くらいのサークルが100になっても300売れても
たいして変わらないと思うな
- 734 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 00:23 ID:XzW0EI7k
- >>730
それが居たんですよ。
何かランドセル背負った上から下までピンク野郎とか
髪の色がやたらすごい集団(目の周りが真っ黒でとにかくキモかった)
特にピンク野郎は皆退きまくって白い目で見てたよ。
- 735 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 00:28 ID:8wpveEwU
- >718
ここんとこの流れから、こういう意見も必ず出ると思っていたが。
べつにそこまでストイックに考えることもないだろ。必要以上だよその考え。
みんな、売れなかったから売れなかったー、ってグチをたれてるだけだ。
アンタみたいに“売れないのはワタシの力が足りぬゆえ!”とか多少は思わないでもないが、それでこんな場所に書き込むのにも口をつぐむ、ってことまでワタシらしない。
他はいざ知らずアンタんとこはそれなりに売り上げよかった、それだけでケッコウな事じゃないかね?
- 736 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 00:32 ID:hgIwWYqM
- >734
それ見た<ランドセルピンクちゃん
うちのジャンルをウロウロしてたよ
- 737 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 00:35 ID:XzW0EI7k
- >>736
あっ見ました??
あんな人って居るんですねぇ。
退きまくったよ。
- 738 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 00:39 ID:jD2mGSuo
- いつも大阪に来て思うこと。うどんがオイシイ・・・。
いつもインテあけ翌日とかに立ち食いっぽい店で食べるんだけど、優しいだし風味でイイ。
思はずホンワカする。
関東はショーユ味キツすぎ。
流れとカンケーない話でスマソ。
- 739 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 00:48 ID:41AwWatk
- >>738
立ち食いって、あのたかだか200円くらいの店のこと?
大阪に来てずいぶんになるが、漏れもあれで美味しいって言ってた頃が懐かしい(w
確かに安いし関東風よりはずっと美味いと思うが、今度来た時には
梅田の「はがくれ」って店に逝って見ては?
大阪駅前の第3と第4ビルの間にあるよ。
- 740 :どーでもいいことだが。:01/08/28 00:49 ID:FbnHMDO6
- コスプレもどきは昔からインテまぎれていました。
ただ、一般もサークルも人が多かったから目立たなかっただけです。
最近は本を買う一般が減ったのに対して、コスごっこをしたい人は
相変わらず来ています。
それで目立つと思うけれど、コス自体が増えた訳ではないと思う。
イベントが衰退してくるとコスが目立つのはどこの地方でも同じだけど
どこか、都市以外インテに参入してくれるイベンターいませんか?
遠方からでも参加したいと思います。
- 741 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 00:50 ID:ZnZZLWxg
- やはりはがくれがですか・・・
関西では屈指のうまさである事は認めますが、
本場讃岐うどんにくらべれば・・じゅるり
- 742 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 00:52 ID:a0hmIleM
- はがくれは混みすぎ。
まるで使えない売り子を使って列の伸ばしてる大手のよう(笑)
- 743 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 00:55 ID:.bJATlvs
- 出汁の優しさを求めるなら、松葉のきつねうろんがよいと思う〜。
- 744 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 00:56 ID:HiMmnBVQ
- なんだかんだ言っても、女性向って都市とコミケにしか参加しないところが多い。
うちもそう。
不満もあるけど、サンシャインは男性と、女性向なら創作中心のイメージがある。
やはり、男性があまりに多いイベントはちょっと引いてしまうというか。
夏場は特に。
しかし都市のみ参加だと、結局赤豚の思いのままか。それも悔しくはありますが。
大阪は、夏の習慣で毎年行くけど、二日間開催はもうこれきりにしてほしいな。
- 745 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 00:59 ID:fXNspaLM
- 関東にはヒガシ○の粉末うどんスープは売ってないのか?
来年から就職で東京いくことになったが、
貧乏人の私にとって御用達の「冷凍さぬきうどん」と
「うどんスープ」が買えないとなると辛い。
立ち食いうどんは麺はちゃっちいが、
あの値段を考えれば(外食としての)コストパフォーマンスは最高だ。
難波にはかけうどん150円という店もある。コピー本より安い(w
- 746 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 01:02 ID:ZnZZLWxg
- >>744
コミコミや、2月にマイドームおおさかであるコミックテンペストに参加するしかないでしょうな。
1人で辛いなら、できるだけ連れだった方が良いかも。
- 747 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 01:04 ID:WaxbUL4A
- うどん‥‥道頓堀に有る老舗っぽい所(名前忘れた‥)のうどんが旨いよ。
コスプレ‥なのかは知らないが、帰り際に見た黒革ジャン着た女性は一体
何だったのか‥。バイク乗りだろうか。それにしても、暑い中ずっと
革ジャン羽織ってるとしたら大したモンだが。はて。
- 748 :738:01/08/28 01:04 ID:9SgakAIs
- 素早い「うどんレス」ありがたう。
うーんあんまいい店が家の周りになくて、ショーユからいうどんそばばかり食べているせいか、ショーユは控えめなあのダシ風味はエキセントリックな感覚なのですね。
エキセントリックでおいしい。
白醤油主体のおつゆの色もエキセントリック。
地元で食べるうどんそばはショーユのまっくろ色でおつゆの透明度低いから。
- 749 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 01:11 ID:70XEtwXg
- うどんならキネヤがいいかな。
ATCで帰りに落ち着いて食べる分にはね。
- 750 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 01:15 ID:qujDpNKk
- 母方の実家が香川なもんで家でもうどんにはうるさい(笑)
はがくれは混むのが嫌だったらホテル阪神の地下にあるし
そっち行けばいいと思う。大阪より一つJR環状線に乗って
福島で下車だし。そんなにしんどくないよ。
>745
ヒガシ●のスープは関東のでかいスーパーで見た記憶あるけど、
冷凍うどんは知らない(カト○チは香川の企業だしなぁ・・・)
>747
居まい(当て字)じゃなかったかな・・・
微妙にスレ違いでスマソ
- 751 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 01:20 ID:Xn7lcjVc
- なんだか料理スレだな こりゃ。
まあ、またーりしているから良いけど。
なかなか、みんなはうどんのこと詳しいね。
大阪と讃岐以外でここはうまいってところある?
あとコスプレもどきほんと多いね。
- 752 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 01:22 ID:HiMmnBVQ
- 体格いい女子が多くない?大阪。
- 753 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 01:26 ID:D.pqCk7A
- 露出度高いからじゃない?
- 754 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 01:30 ID:P.H5CHYw
- >うどん
個人的にははがくれの生しょうゆうどん推奨だけど
西梅田の「饂飩の四國」もいいかも。
しょうゆ、釜玉に加えてかけの出汁がイリコで
琴平にある宮武を真似たのかあつあつ、あつひや、ひやひやの選択肢あり。
(本場のものと比べるとイリコがきつく感じるけど)
ビジネス街にあるせいか半分居酒屋なんでゆったりしているよ。
- 755 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 01:40 ID:foozag2E
- 土曜参加。売上過去最悪でした…(涙)
だって前の通路を人が通らないんだもん(TT)
向かい合わせの島と離れてる分、余計寒かったッス。
もう絶対土曜参加はしない(涙)
- 756 :名無しさん@どーてもいいことだけんども:01/08/28 01:48 ID:mI3pMjes
- >721
直接サイトの掲示板で訊いてみるよろし。
- 757 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 02:11 ID:7KSb3VIU
- とりあえず鯖に負担かけるので10〜20前のレスへの
半角「>>」と「sage」を控えめにして下さい。
- 758 :どーでもいいことだが。:01/08/28 02:15 ID:i4WuHSts
- sageは関係ないと言ってたよ>負担
ageであがるのも同じだからって。
- 759 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 02:29 ID:Ny5kZ7kk
- >750
加ト吉は名古屋でもCMやってるよ!
さぬきうどん食べたいなあ…。
- 760 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 02:41 ID:fXNspaLM
- >>757
>>を使用した番号指定は1回ごとに100〜130byteを余分に使用。
本文とは全く別計算であり。注意が必要。10人にレスを付けるだけで1KBの差となる。
【資料添付】
この100byte強という数字は1回の”書き込み”で使用される容量のデフォルトと同程度である。
【小技】
メール欄を空白にすることで純粋に30byte前後の節約が可能。
”見る”コマンドで全角文字を使うと普通は50byteオーバー。
全レスの時に節約するのであれば、同じ内容を連続で入れることはない。
【付記】
改行は10byte程度の小さな消費量である。
よって、見やすくした方が良い場合もある。
- 761 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 02:43 ID:fXNspaLM
- 【補足】
最近では番号指定を大量に含ませてスレの容量オーバーを狙った
荒らしも散見される。
- 762 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 02:58 ID:ldul8HgA
- >>761
ああ…なんでだろうスレで見たことある…アレそういう意味だったんだ…
- 763 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 03:04 ID:UPVW8MCM
- コスプレもどき・・二日め搬出の時に
汚い緑色の坊主くらいの頭でセ−ラ服(当然スカート)もどきを着た男なら見た。
・・・気持ち悪くて吐きそうになった。
- 764 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 03:10 ID:fJ5gkdzg
- >>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14>>15>>16>>17>>18>>19>>20>>21>>22>>23>>24
- 765 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 03:20 ID:rpAJ32M2
- インテは配置サイアクすぎる。当方1日目の斜陽ゲーム。
今回にかぎらずだけど、ジャンル壁サークルとジャンル島が
離れすぎなんだよな〜。ほとんどホールのはじからはじまで歩かないと
たどりつけないくらい離れてますわ。
近くに壁サークルが居ないと、ジャンルのすたれ具合が
より際だつ感じで、寂しいんだよう〜!!
まあ配置おかしいのはインテにかぎらず、東京シティもなんだけどもさ〜。
- 766 :どーでもいいことだが。:01/08/28 03:32 ID:/350rqZE
- >763
それ痛い言動スレだったかな、報告が出てた。
有名なやつらしいよ。
- 767 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 07:13 ID:yk5.YDRw
- >763
それ見た。あの緑頭男だったんだ・・。
今回は緑やピンクや黒やら白やら
いろんな色が居たなぁ・・・・
- 768 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 07:21 ID:ALc.RW26
- 1日目、友達を待って会場前に居たら、すぐそばに
ヲタ男どもに囲まれてるピンクハウス女が居る!
―――と思ったらそのピンクハウスも男だった・・・・
道理でガタイが良くて背も高いと思ったんだよな…
つーかおい!何でピンクハウス着てやがんだ!
ピンクでフリルで小花柄やでおい!
アノ人たちって一体ジャンルなんだったんだろう。
見た人居ます?フツーにピンクハウスだったの…
二度見しちまったよ…
- 769 : :01/08/28 07:25 ID:M/668Ahg
- インテ帰りに関空へ。
そこにある食べ物の店員の女の子が鼻くそをほじっていた。(まじめな表情で)
15分後もう一度通った時は、鼻の下をいじっていた。(普通の表情で)
1時間後またまた通った時は鼻の下に手を当てていた。(談笑しながら)
きたねぇからヤメロ…。
- 770 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 08:50 ID:evGGO2ys
- >765
同じジャンルかもしれないわ、それ…
うちは壁だったんだけど、こっちはこっちで淋しかったのよ〜
- 771 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 09:07 ID:ix553IYw
- 純粋に疑問なんだけど、
ピンクハウスってなんであんなにデカイサイズ展開してるの??
当方女なんだが、オンワード系ラヴなのであの辺のブランドは
よう知らんのですが、ピンクハウスってヲタに好かれてるって事否定するのに
デカイサイズ展開を何故やめないんだろう。
- 772 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 09:10 ID:DQljlKRQ
- でかい女性がみんなオタってわけじゃないだろう
- 773 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 10:01 ID:Ig4tKFZI
- ピンハってショップに入っただけで圧倒されるので
よくわかんないんですが、
サイズ展開自体は普通のブランドと変わらないんじゃないかな。
お直しして着る人が結構多いって話を
むかーしどこかで見聞きした記憶があります。
「ウエスト10センチ出して(太くして)くれ」、とか。
- 774 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 10:07 ID:9jSnmuek
- ドラッグクイーンはピンクハウスなんか着ないしなあ……
でもTVにも人気あるから、男が着ててもそれなりに驚かないなあ。
- 775 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 10:10 ID:hgIwWYqM
- >763
あれ男なの?
うちでお買い上げくださったが(ワラ
そっか、男なのか・・・
- 776 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 10:28 ID:2TYcKw/o
- 昔、「いっぺん着とかないと一生後悔するかも(笑)」って思って、
何着か買ったことがあったんですが。ピンハ。
別にサイズは普通みたいですよ。ウエスト、60とかですもの。
太い方は皆さんお直しに出されるのだとお店の方は言ってました。
むしろ、直すのが普通みたい。
「あ、お直しはいりませんね?」みたいに言われたので。
ホントのところはよく知りませんが…。
- 777 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 10:31 ID:CXfy4EKo
- >748
遅レスだけど、関西のうどんはダシが主体なんで白いんですわ。
うどんのツユに醤油使うなんて、邪道!
まあ、白醤油…使ってるところが無いとは言えないですが。
- 778 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 11:10 ID:6X.7wm1A
- うちも割と売上良かったよ。コミケの1/4くらい、GWの1/3くらい、
他のイベントの3倍くらい・・・ぴこだから、1冊あたりがでかく感じるよ。
- 779 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 12:03 ID:C1RWCuTI
- うちはもう全然だった・・・いつもの1/3以下。
ピコだけどスペース代の元取れなかったよー(オロローン)
なんかいつもよりスペース狭かった気がしたんだけど、
両隣にデカイのがいたからだろうか?
つーかうちの前にはみ出すほどお友達呼ぶな!!
目の回り黒いのとかゴスロリの集団にずっといられて大迷惑。
コスといえば具の桜(額当て装着済み)が島に居たんだけどいつの間にかいなくなっていた。
追い出されたんだろうか(w
- 780 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 12:16 ID:9jSnmuek
- 日曜休みだった気がするけど、本町の美美卯がおいしい。
うどんすきだと高いけど御膳系なら酒呑んでも2000円いかないし、
料理の値段だけで座敷も予約できるので打ち上げにもいいよ。って渋すぎ?
>777
あなたには悪いが、私は溜をたっぷりかけて食う伊勢うどんのほうが好きだ。
- 781 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 12:23 ID:kBd5Enbo
- >>718
とっても遅レスで申し訳ないんだけど、
コミケと比較してるのではなくて、
1月のインテと比べてかなり売上悪かったのよ。
そのこと書いてる人ちゃんといるでしょ?
同じコミケの後なのに、1月の半分とか3分の2とかだったりしてるわけ。
それは2日開催してるからだろうって皆が不満に思ってるの。
不況が原因なら1月も売上悪いはずでしょ?
>722
赤豚の大阪のイベントってどんどんひどくなってるのよ。
それはひどくてもそれでもサークルが参加するから。
要するに舐められてる。
赤豚はどれだけ毎回出ても、そのお客を特別なんて思っちゃいないよ。
お客さまの意見をちゃんと聞くような会社じゃないの。
本当に不満に思ってるなら、サークルがソッポ向いて参加しないのが一番。
そのときになったら、慌てて考えると思うね。
- 782 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 12:28 ID:2kRzVHdU
- 安くてなおかつそれなりに美味いところといったら
「なか卯」をおいて他になし。
- 783 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 12:37 ID:CXfy4EKo
- >780
書き方が悪くて申し訳ない。
関西のうどんツユに醤油使うのは邪道!と言いたかったですわ。
私も伊勢うどんは嫌いじゃない。四国にも似たようなのなかったっけ?
美美卯も悪くないと思います。
ところで、日曜の4号館にあった氷。あれって何だったんだろう…。
- 784 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 13:06 ID:ZxqYVOtY
- >お客さまの意見をちゃんと聞くような会社じゃないの。
禿堂。
サイトにあるメールアドレスも出展したい企業の問い合わせ用だしね。
その点においては、悪評高い雷部の方がいくぶんマシと思える。
……まあ、ラミカ厨房の意見聞いてるからああなっちゃうんだろうけど。
- 785 : :01/08/28 13:14 ID:ZHfSiwHg
- > >782
なか卯って関西発祥のチェーン店なの?
狛江駅んとこにあって気になってたんだけど
食べてみようかな。
- 786 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 13:15 ID:sFzBO21I
- ピンハってサイズお直ししてくれるって事は、
縮めてもらうこともできるの?
60cm→57cmみたいに。
- 787 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 13:20 ID:xJfcbu.o
- 私も4号館で氷見ました。
売店がかき氷用に仕入れたけど、余っちゃったんで
放置したのかな?と勝手に思ってたんですが。
土曜日に比べて日曜日は涼しかったからねえ。
…はがくれは混むけど列整理やってるから待ち時間は短かかった。
- 788 : :01/08/28 13:33 ID:eBDPPdIg
- >756
サンクス。やってみます。(でもちと勇気がいる‥‥)
- 789 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 13:42 ID:YP8RzhSY
- >781
718でも722でもないけど、うちは売上は1月の2倍だったよ。
2倍でも尚少ないけどさ。
そういうわけで来年も申し込む。
781さんは申し込まない方がいいのでは?
いらつくだけでしょうに。
- 790 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 13:44 ID:G86GXors
- >785
なか卯はもともと関西の店。
10年前くらいにモス(モスバーガーね)と事業提携して
店舗をフランチャイズ化。
現在店舗を全国展開しています。(店のチラシで北海道店を見たので間違いないかと)
店のチラシがモスっぽいでしょ?
関係ないので下げ
- 791 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 13:46 ID:AK4jTbFc
- >>786
出来ますよ。私は縮めてもらいました。
お直し代金壱千円でした。
ちなみにお直しでサイズでかくする人のなかで、
同じスカートを2枚買ってそれをあわせて一枚にするっていうのをきいたことある
- 792 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 14:13 ID:wv729KUI
- >789の言動になんとなくもにょるのは漏れだけかな。
煽るのもばかばかしいのでいろいろ言うのはやめるが。
ちなみに私は1日目マイナーゲームジャンルで売り上げよかったけど、
2日目メジャージャンルで売り上げ悪かった。
きっと1日目のジャンルは同人誌があること自体珍しかったと思うし
買ってくれたんだろうなと思うけど。
まあ売り上げ云々理由はいろいろあるけどさ。
確かに過去1〜2年とくらべて最近のインテは人減ったかも。
昔は島にも行列ができてたんだけどねえ…。
でも、リピーターさんがいるようなので1月も申し込むよ。当方関東人。
- 793 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 14:36 ID:ylo18NqU
- こうも両極端だと、
土曜日と日曜日で命運別れた…って感じだな。
と思ったが、792みたいなのもいるのか…
- 794 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 14:37 ID:q8qhNCUk
- まぁまぁ、マターリ行きましょ。
私も売上としては悪くなかったけど、赤豚のジャンル分けにははっきり言って不満だな。
2日間に分けることによって集客率が減っているのは、みんなが肌で感じているとおり、確かな事のようだし。
あ、集客率って言葉に噛み付かないでよ。一応「一般=客」って言葉に振り替えただけだから。
1日のみの開催、もしくは2日オールジャンルだったら、
「何がなんでも行かなきゃ!」って気になる人も居るだろうし、ついでに他も見て回ろうかって
思う一般の人も沢山居るはずだよね。
――と、個人的見解ながらに思ったわけでございますが。
私は大阪のみの参加なので11月も1月も申し込みますけど
売上はどうかなぁ……ピコだから1冊でも売れれば嬉しいんだけどねー。
- 795 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 15:00 ID:5lXuSWno
- >789
過去スレにもあるように、マイナーサークルにとっては
サークル数が少ないほうが売上がよくなることはあるみたいね。
ただ、中手以上のサークルでは8月より1月のほうがいいみたい。
そういうサークルが参加をやめてしまうと、客は更に減り
イベントとして成り立たなくなるんだよねえ。
実際、私が知ってる壁サークルの東京組は
来年8月が2日だったらやめようかなって人かなり多かったです。
- 796 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 16:10 ID:jRKzbXC.
- インテ6号館の二階(C・Dゾーン)配置は辛いよね。
ついでに他のジャンルも流して帰ろうか、っていう人でも
わざわざエスカレーターあがらない方が多そうだし。
できればみんな平地でお願いしたいよ……。
- 797 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 16:16 ID:iMGdyexU
- インテなら6号館CD以外の館で1日開催出来そうなモンだけどねぇ。
つかそっちの方がお客さんもラクだと思うんだけど…。
いくら2日開催のほうが交通機関が混まないからと言ってニュートラムに
2日連続で乗ってあんな遠いとこまで行くのはイヤだ。1日で済ませたいヨ。
てゆーか1月はそれで十分コト足りてるんだから無理に「Super」の冠を
つけないで頂きたい。
- 798 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 16:50 ID:coe.BRqc
- 本でもそうだよね……
沢山作って「いつでも買えるから」と後回しにされるよりは、
少しだけ作って「逝かないと!!」っていう気にさせる方がよく人が集まる。
コミケといい、キャパシティ小さくした方が、
有り難みと緊張感があると思われ。
混んでそう→売れそう→遠距離の大手サークルが集まる→人が集まる
- 799 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 17:17 ID:ZnZZLWxg
- 関西の同人って、えるぱれや虎のような同人書店が主になっちゃって、即売会が従になってるように見えますね。
書店卸しは即売会で変えなかった人への救済としては大変効果的だけど、
当たり前になると、「いつでも買えるから」が先にして飛ばしちゃうところは有りますね。
- 800 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 17:22 ID:4UcjP8BU
- インテなくなったら大阪で逝くイベントがサパ〜リなくなるよ……
女性向けは書店置きっていう強い味方がないから、
結局のところ赤豚に縋るしかない。ムナシイ
- 801 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 17:52 ID:2kRzVHdU
- 男性向きにも女性向きにも分類できないところはどうしたら・・・
- 802 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 18:12 ID:NiYr7N8k
- 一般参加の身としては日曜日は涼しくて、結構空いていて、あんまり疲れず楽だった。
お目当てジャンルのサークル数は春より少なかったけどさ・・・。
- 803 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 19:19 ID:71qiddcM
- 気が早いけど、来年のGWも嫌な日程だなー。
4/28じゃ行く気がしない当方東京在住。
- 804 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 19:42 ID:/i/qW.yo
- >794
私も1日開催には賛成する。
でも2日開催にするなら
ジャンル分けされてれば興味あるなしで行く日を選べるけど
2日オールジャンルは困るよ。
地方からで、どちらか一日にしか参加できないときは
ギャンブルになるんだもん。
サークルにしても一般にしても。
- 805 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 19:58 ID:5N.usoWc
- でも一日開催だと、いずれパンクするよ。たぶん。
地の利の悪いインテが悪い。
- 806 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 20:00 ID:FjnK0W3c
- 4/28はスーパー前で嫌だって人のために
神戸5/6 3000て博打を今度は考えた訳だね。
何にせよ2週連続イベントを組む段階でおかしいっつの。
ちなみに神戸は参加費2000円だから厨房歓迎って
ことだね★
- 807 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 20:24 ID:4lQqi3gM
- 疑問というか、確認したいんだけど、
赤豚がわざわざ4/28を選んで開催するんじゃなくて、
GW中、またはその後の日曜の会場が押さえられなかったから
仕方なく日程が早まってしまったんだよね?
・・・ここで聞いたところで確認取れる内容じゃないんだけど、
何となく・・・赤豚のせいじゃない気がして。
(赤豚に対して怒っている人がいるようなので。
・・・あ、「だったら変な日に開催するなよ」っていう意味で怒ってるのかな?)
- 808 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 20:31 ID:FjnK0W3c
- >赤豚がわざわざ4/28を選んで開催するんじゃなくて、
>GW中、またはその後の日曜の会場が押さえられなかったから
>仕方なく日程が早まってしまったんだよね?
赤豚のせいじゃなかったら誰のせいなの?
会場押さえるのは赤豚でしょ?
赤豚のせいじゃないから仕方ないんだから
責めてもしょうがないってこと?
- 809 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 20:33 ID:0xOs8Kg6
- 自ジャンルで激しく叩いたらしき人と、叩かれた人が
にこやかに話しているのを見た。
うす気味悪かった… --
- 810 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :01/08/28 20:38 ID:sfo/kddw
- 神戸なんか、絶対に出ない。インテ以上に交通が不便だし。
何よりコスが大量発生するんじゃねぇの。
すでに同人誌即売会じゃないだろ、神戸は。
- 811 :どーでもいいことだが。:01/08/28 20:38 ID:O8T.dh9Q
- >>805
大丈夫、パンクなんかしない。
一時期に比べたらインテは減っています。
一日で充分。
- 812 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 20:44 ID:dXAzSFoY
- >808
会場確保のシステム、インテについては知らないけど
会場によっては地元企業のゴリ押しや選挙で
後から召し上げられたりするので
(あと連休中ずっと継続イベントとか)
赤豚が好きこのんでその日に決めたわけでは
ないのでは? という意味で807は発言したと解釈。
まれに、横槍入れてきた他企業のせいであることもある。
会場を押さえるための手続きや企業努力が
どのくらいのものなのか、分からないんですが。
- 813 :808:01/08/28 20:51 ID:FjnK0W3c
- 以前に赤豚が希望通りの日程押さえるために
インテからの出向を受け入れたって話を聞いてた
からさ(いつかは忘れたけどこのスレの過去ログ
にも出てた)こういう日程組まれるとどうよって
思ってしまった。
神戸もさんざんガイシュツだけど今更まともぶった
イベント開催したところで本に用がある人が来るとは
思えないよね。
- 814 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 20:51 ID:5N.usoWc
- それはいまの状況が悪いから減少していたの。東京のシティも同じ。
コミケの動員数が減らない限り、同人人口が減ったとは言えないでしょ。
改善されればいずれ増える→パンクする。多分ね。
今の所悪いのは赤豚ということになってるけど
そもそもインフラが悪いのは大阪市のせいです。
赤豚以前のコミックシティのころからインテは悪い悪いと言われ続けていたんだから。
(まぁその頃は住之江周りしかなかったが)
まぁでもインテ一日開催には賛成だけど。
「コミケだと三日いかなきゃ全ジャンル買い物できないが
インテなら一日で回れる」てのを、逆に「売り」にしたほうがいいよね。当分は。
- 815 :どーでもいいことだが。:01/08/28 20:59 ID:O8T.dh9Q
- >>814
だっていっちゃあ悪いが所詮、一地方の都市だし。
男性向け連中が棲み分けている以上、パンクするパワーはない。
- 816 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 21:04 ID:2kRzVHdU
- >>815
同意。
何だかんだ言っても「東京とその他」なんだよこの国は。
- 817 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 23:11 ID:5N.usoWc
- あい分かった。まぁたしかに地方都市だし。
最近は同人誌に対する執着もそれほど無いんだと思う。
イベントにいかなきゃ手に入らなかった同人文化って物が無くなっちゃったからね。
ネットで見る分には、地方の子ほど高い同人誌買うより、商業誌買ってた方がいい
という言い方をしてるみたいだ。
それを厨房と笑うのも良いがそれが事実だ。
東京ほど気軽にイベントに行けるわけではないのだよ。大阪ですらダメなんだ。
というわけで
もう東京オンリーでさばききれる冊数だけ刷ってエコロジーに貢献してみては。
どうしても欲しい人は2日だろうがインテにも行くだろうし、東京にも行くと思うよ。
売れてないって事は……「要らない」という事だろうと思う。
- 818 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 23:17 ID:e4.5ND4s
- >>814
でもさ、今年の1月の大阪シティは、本当に凄かったよ。
パンク寸前で、今後会場借りられるの!?って思っちゃうくらい。
14500スペースだったんだけど、
駅は行きも帰りもギュウギュウだし、
帰りに至っては、中ふ頭で乗りたくっても、列に並ばせて貰えなかった。
(強制的に隣の駅まで歩かされた。雨だったのに)
・・・あ、書いてて今気が付いた。
パンク寸前なのは、インテックスじゃなくて駅の方だ。
バスとか、もうすこし別の手段が有れば、何とかなると思うけど・・・。
- 819 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 23:19 ID:JcR4W0dc
- >>818
あの程度でビビッてるのは、コミケを知らない地方参加者だけっしょ。
- 820 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 23:20 ID:5N.usoWc
- そゆこと。さっきからそれを言ってるんだけど。
>パンク寸前なのは、インテックスじゃなくて駅の方だ。
「地方都市だから大丈夫」なんだって。ふーん……
- 821 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 23:21 ID:zNQm9TUU
- 今回、一日目と2日目、別ジャンルで(当然か)参加したら、13:00までに持ちこみ分は完売したけど、2日目はほとんど売れなかった。
一日目、2日目のヒトの入りの差はそんなに無いように思う。うちは、2日目のジャンルは盛りをすぎているのでいつも売れないから驚かなかった。
女性向の場合、土曜日だから売れないとも言いきれないのでは?
とはいえとにかく両日とも人が少ないのは絶対確か。しかし2日間オールジャンルだけは困るなあ。買い手も困ると思うよ。
- 822 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 23:25 ID:Gmj377i6
- コミケいったこと有る人ってそんなに偉いの???
- 823 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 23:28 ID:BNdWiMbs
- >>817
というかバブルが弾けただけなんだよ。別に驚くようなことじゃ
ないって。今までがおかしかったの。
そもそも同人誌なんて、同人誌を読みたい描きたいってくらいの
マニアックな情熱がある人間同士だけで楽しむものだったろ?
同人専門店で入手できる同人誌を読めればいいやって人はそもそも
本来の同人誌嗜好層じゃないんだよ。今は、そういうエセ同人関係者
みたいなのが削ぎ落とされつつあるだけの話だと思うよ。
- 824 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :01/08/28 23:33 ID:zNQm9TUU
- コミケ暦10年だけど、インテの交通の混み方はやっぱ凄いと思うよ?
会場までニュートラムしかないんだもん。コミケだと、晴海時代はともかく有明は、交通機関が何種類もあるから、あんなに動きがとれなくならないよ。
冬はホント、どーかなるかと思った。行きは電車にのりきらないし、帰りはみぞれの中、乗るまで小一時間も外で並ばされるし。
会場自体はそれほど混まなかったね。一日にまとまっていても、男性が少ないから絶対数は少ないよね。
- 825 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 23:35 ID:5N.usoWc
- 別に驚いてはいない。古い人間なんで。>823
どっちかつうと「大阪売れねー売れねー」と言ってる方が奇異。
売れること以外の楽しみがないんなら来ない方がいい。
その方が幸せだよ。商売(あえてこうかく)なんて水物ではないか。
- 826 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :01/08/28 23:43 ID:4CLQTuY6
- 825にちょっと同意。
売れると嬉しい、売れないと哀しい、そりゃそうだけど、他のサークルのいい本買えたり、人と会ったり、美味しいもの食べたりできれば、それはそれでけっこう楽しいイベントになると思う。
キレイごとかもしれないけど、ここはあえて。
ただし、売れる売れないはともかく、先日のインテは、なげやりな閑散さというか、薄ーい感じは否めないかな。
- 827 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 23:53 ID:UBQp1.AM
- >826
最後の行に同意かな。
売れる売れない以前にさー、来る人間が少ないんだよ…
新しい物を発掘してやろう!とかそういう意気込みが感じられないというか…
とりあえず目当てのところが来てたらそこだけ買って帰らなきゃバカらしいわ!っていう
空気が一般の方から感じられるのよね。
まぁ、大手がホントに売れてたかどうだか知らないけど。ジャンルによるかなー。
ウチは斜陽に近いんで、まぁそれなりにお試しで?買っていく人も居たけど…。
- 828 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 23:57 ID:NWvfwQTo
- マイナージャンルをやってる関東者ですが、
今回初めてインテに参加しました。
このスレ読んでたので売上は期待してなかったのですが、
ジャンル内の知らないサークルさんの本を買えるかな?と思ってたら、
見事に東京のシティのいつものメンバーしかいませんでした。残念…。
原作がギャグものなんですが、大阪の人のツボではないのかもな。
- 829 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 23:59 ID:anxrlkjQ
- >来る人間が少ないんだよ…
最近「都市」もそうだけど来る人間少なくないか・・?<サークル、一般
同人バブルは弾けたと言うても、あまりに少ない。
同人の低年齢化で人は増えていってるはずなのに、コミケもでかくなり続けてるし。
何故?
- 830 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/28 23:59 ID:gvJaqAQQ
- 大阪インテはまだ売れる方だよ
規模的にはそれなりに大きいのに、
名古屋雷部のあの燦々たる状況といったら・・・
コスプレイヤーと厨房しかいないのか・・・?
友達に誘われて行ってみたけどもう二度と行かないと思った・・・
- 831 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 00:01 ID:4viJriR.
- >827
幻想がないんだろーな。夢を見てないというか。
彼らは同人になにも期待してないんだ。同人に精神性を求めてないのさ。
同人屋ってのは、同人誌に仲間や交流や…そこまでいかなくても、共鳴や
共感や感動を求めてんじゃないか。ファンシップを感じ取るものだと思う。
でも、彼らにとって同人誌は本当にただの娯楽なんだ。いくらでも代替のきく、
ただのブーム。ただの本であり物であり使い捨てられるものなのさ。
そんな人間に同人誌を売ることは本当に空しいと思うね。
そんなことは商業誌でやればいいんだ。
- 832 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 00:16 ID:4mDlGDq6
- >806
遅レスなんだけど、会場日程、1日開催のとこにはけっこう冷遇されるらしいよ。
他のイベントや展示会は、1週間から1ヶ月の期間で借りるから会場側も喜んで貸すけど、週末のみだと他の長い期間借りてくれる企業に貸せなくなり採算取れないから後回しにする。
なので、擁護するわけじゃないけど来年のインテの日程はただたんに会場取れなかったんだと思う。
ま、だからって4月に持ってくる必要はないと思うけどね。
- 833 :832:01/08/29 00:17 ID:4mDlGDq6
- ごめん。本当に遅すぎた・・・
話の流れを折ってスマソ。
- 834 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 00:20 ID:pO9CQLyY
- 来年4月のインテ絶対逝かねー。
つーよりまだきっとSCC向けに最後の悪あがきやってて、
外出出来ねーっつーの。
- 835 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 00:38 ID:R5gwPiXY
- 1月のインテシティは駅員がパニクってて
利用者に対応しきれてなかったよね。
コミケだったら824がいうとおり
会場も駅も、イベント参加者のキャパを見越して作られてるから
混雑しても何とかなってるんだけどね。
まー1日開催で激混みしても、2日開催でまたーりしても、
大阪シティは東京シティよりも本が売れると思う。
(そこまで行くには、地道に参加して名前を覚えて貰う必要があるけど)
東京はコミケがあるせいか、どうしてもシティは弱いよね。
- 836 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 00:42 ID:gyyv4MDY
- 4月より6月に出るよ…。
コミケ後のインテは自分のジャンルをマターリ買えるから好きなんだが。
いつもコミケではマイナージャンルばかり買ってしまうので。
当方飛翔系だからコミケで違う日程のジャンル本を
インテでも買うことができないのがやだなー。
さんざんガイシュツだけど、やっぱり1日開催であってほしいな。
- 837 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 00:43 ID:lV9uoEFE
- 買い専ですが、初めてシティ行ったのですが
いろいろなサークルの人に会えて楽しかったです。
私は虎とかで買うより、イベントで買うのがほとんどです。
やっぱり書き手の人と会えるのは楽しいですし。
コミケの状況とかわからないのですが、混んでなかった分
サークル回りやすかったので、いろいろと新しいジャンルのモノも
買えました。
大阪の人は確かに無駄なお金を使いたがらないかもしれないけど、
面白い本を探しに来ている人もいるので、
サークル参加の人は減って欲しくないです。
来年もシティには行こうと決めているので、
赤豚にはサークルの皆さんの要望通りに一日開催にするとかして、
サークル参加の人が減らないようにしていただきたいです。
- 838 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 00:44 ID:uDYbAsko
- >832
そんなこと皆わかってるって。
赤豚がわざとその日にしたわけじゃなくてその日しかとれなかったってのは。
ただ、そういう場合でも赤豚は企業イベントなんだから
企業努力が足りなかったって言われても仕方ないってことね。
責任は充分にあるでしょ。
- 839 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 01:04 ID:p9NVoY3.
- 2日目6D。
初めてのジャンルだったけど、いままでで売上一番よかったよ。
ジャンルパワーもあるんだろうけど。
印刷代+新幹線代(東京と往復)+スペース代はきっちり取れた。
そしてなによりうれしかったのは、いっぱい本が買えたこと。
大阪とか九州しかでないサクールさんの本とか。
お隣さんもよい人で、楽しかったです。
- 840 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 05:33 ID:faMB64rE
- 来年GWの開催日程や、会場確保問題については
もうそろそろ結論出たようだし、やめない?
口調も殺伐としてるよ。
(結論は、不満、不安な人は申し込まない方が賢明かもっつーことで)
またーりとうどんの話でもしましょうよ。
- 841 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 07:09 ID:.XGDIBnk
- だからってうどんはスレ違いだろーよーと思ってるのだが。
- 842 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 08:45 ID:IwsdNdxE
- そんなに話反らしたいのかねえ(藁
さて、不満があるなら、他のオールジャンルを謳った即売会に出るしかないかもね。
男性向き以外でもコミコミとか、どうよ?
- 843 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 08:58 ID:99b7y5GU
- >>840
そうだよね。もうGWとか大阪の話はやめよう。
このスレ見てる人は二度と大阪Cityに申し込まないってことで統一意見出たんだし。
- 844 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 09:22 ID:kkUTkl2M
- もし出たくないと感じたなら、出たくなるようなイベントを自分で企画して開催してみるってのはどうよ?
関西イベントスレッド3
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=992426705&ls=50
- 845 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 09:44 ID:69SyXU2M
- >843
ちょとまてい。
このスレ見てるけど、大阪sityには申し込むよ。勝手に統一意見
出さないで。
そりゃ、東京のそこらのイベントより本が出なくなればさっさと撤退
するつもりだけど、今のところ右上がりでいるからで続けるよ。
それより11月の太陽のでしょ企画のためだけに遠征予定です。
大阪見学を兼ねて、印刷代を抑えるために!はや割より遅い
締切りで、いつもつかえないセットまで割引対象なので、思わず
乗せられて申し込んじゃったよ・・・>11月
- 846 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 09:46 ID:dRe6KOx.
- 大阪sity
大阪sity
大阪sity
大阪sity
大阪sity
大阪sity
大阪sity
大阪sity
大阪sity
大阪sity
- 847 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 09:50 ID:69SyXU2M
- あ、失礼。うっかりしてたよ。
大阪comic sity おもしろいなー
- 848 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 10:03 ID:bQ3sWHAc
- をいをい、終わらせるのはいいけど勝手に意見を統一しないでくれ。
今後も出る気あるよ大阪シティ。一月はそれなりに売れるし
8月も一日開催だったら申し込むよ。
- 849 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 10:10 ID:/2/VqvEI
- 大阪comic 「city」なんじゃないの? 多分・・・。
- 850 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 10:13 ID:69SyXU2M
- 誤字本人です。
たぶんじゃなくてもそのとおりです。
指摘するのが好きな方がいるようなので、そのままsityにしときました。
というだけなのもアレなので、ちょっとびっくりした話を。
ハイアットのモーニングビュッフェ、高かったんですね。
2500円くらいかと思ったら3300円↑でびっくりしました。
でもまた逝くかも・・・結構おいしかったです。
- 851 :849:01/08/29 10:22 ID:/2/VqvEI
- なるへそ。了解>850
うちの連れが今回インテに行ったのですが(私は行ってない)、
行きのニュートラムで、駅から降りる時に出入り口付近にいた
女の子を蹴っ飛ばして行った女が居たらしいです(どうやら邪魔
だったらしい)。誰か見た人いないですかね?
- 852 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 11:43 ID:LqWFg3/o
- >851
なんじゃ、そりゃ...恐すぎる。
それって初日?2日目?
- 853 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 11:48 ID:nc/hAsLw
- 二次元にしか萌えない真性ヲタなんじゃねーの…?コワ…
「どけ!ブサイク女ども!オレのさくらたん…ハァハァ…」みたいな…
いや、サクラヲタかどうかしらないけど、例えとして。
- 854 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 11:49 ID:fNgIFjN2
- >853
いや、女だよ?
- 855 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 11:51 ID:vV1asV3Q
- >「どけ、オタクども!オレの佐助たん…ハァハァ…」
なら通じるかな・・・?
2日目だけど、見かけませんでした。怖いなぁ
- 856 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 11:55 ID:GOuSMfag
- こえぇ。コニーが細身の女フッ飛ばしたんだったら向こう側まで飛んでいきそうだよね。
どういう思考回路してるんだ・・・っていうか思ってもいいからやるな。
>850
余談ですが、ハイアットの朝はおかゆがとても美味しいです。
900円↓でお漬物が美味しくてねぇ〜〜。
- 857 :853:01/08/29 12:02 ID:nc/hAsLw
- >854
あら、ホントだ…女って書いてあるじゃん…
とりあえず会社のPCのUSBで昼休み中逝ってきます…
- 858 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 12:19 ID:rzIUXz1k
- 帰りに駅で自分の子を思いっきり怒鳴りつけてる人が居た…
ハッキリ言ってうるさかった。連れて来るなよ、邪魔になるなら。
あとこれも帰りの駅なんですが、急にエスカレーター止まりませんでした?
私は階段だったんで大丈夫だったんですが、あれ一歩間違ったら
将棋倒しになってたんじゃ…
- 859 :851:01/08/29 13:03 ID:/2/VqvEI
- >>852
日曜なので2日目ですね。インテはよく知らないんですが、目的地駅の一つ前の
駅の出来事だそうです。しかも回し蹴りを喰らわしたそうです。怖いです。
>>858
将棋倒し怖いですね・・・。無事でなによりです。
- 860 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 13:35 ID:GOuSMfag
- 回し蹴り・・・格ゲーじゃないんだから
- 861 :むー:01/08/29 13:41 ID:5DdtzJDg
- 11/23のインテックス大阪について。
秋のインテックスって、1月や8月に較べて人の入りはどんな感じなのでしょうか?私は普段東京のみで活動してるのですが(芸能)、8/25に初参加して結構売れ行きが良かったので、秋も参加しようかと思うのですが…。
でも、10月ならともかく11月って東京だと少ないですよね。ジャンルによって違うと思うのですが、大体の感じで良いので意見を聞かせてください。よろしくお願いします。(別スレ立ててしまってすみませんでした)
- 862 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 13:47 ID:UYNPv1nA
- >>845
自分も秋の大陽のフェアーにのせられたクチです(笑
普段はこんな中途半端な時期に本出さないのですが。
3年ぶりにサンバザールPPセット使うぞ〜。
- 863 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 13:56 ID:nAgFVe.Q
- >862
私はシャトルの予定です。間に合ったら浮いた金で箔を押すぞ〜
と思っています。
マットPPに赤か黒の箔がいいな…
とりあえず、お客さんは一人もこないことを想定しつつ、休み明けに
仕事で納品日のくせに遠征します。
でも、その日は売るけど、後は冬コミで販売するんだ。きれいに仕上がると
いいですよね。
- 864 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 14:03 ID:KU.Y4Z/Q
- でしょ企画の〆切。
冬コミの割引〆切より遅くなるとは何処にも書いてないんで(未発表)
11月大阪合わせの人はお早めに準備した方がいいかもね。
私も使うつもり。
- 865 :前々関係なくてスマソ…:01/08/29 14:55 ID:ch/jnfEw
- 今回のインテ前後、書き込み滅茶苦茶多いね。
今までこんなことなかったのに、よっぽど評判悪かったんだね……。
書き込み増えるのは嬉しいけど、寂しいなあ。
- 866 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 15:11 ID:QJWFyaR.
- 今回広島から初めてサークル参加としてインテに来たけど、
地元の方が遥かに主催者側の手際や態度が悪かったり、
厨房やら電波の比率が高い(というか厨房オンリーイベントか!?って位)
のでインテは交通の事を省いたら天国に思えるよ…。
- 867 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 15:17 ID:GOuSMfag
- 私はまぁインテはあんなもんだと思っていたので不満はないなー。(慣れてしまっただけ?)
早めに着いたので駅も混んでなかったし、用事があって早めの退出で2時間しかいなかった
割には、思ったより売上もマシだったし。
でもこれって赤豚に踊らされてるのかな?
- 868 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 15:57 ID:GaI9EtNo
- >867
いや、不満はないならわざわざ赤豚に踊らされてるとか
悪いふうに考えなくても・・・。
私も今回はいつもよりなんぼかマシくらいの売上だったので
不満はないけどやっぱり夏は1日にしてほしいかなぁ。
- 869 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 16:21 ID:8289z84g
- >851
それ、見たと思う。
あの時は降りる人が少なかったところに
奥の方から降りようとしたみたいで、ドア付近の人が彼女に気付かず
通してくれなかったんでブチキレたんだと思われ。
怒鳴った声がかな切り声だったんで驚いて見つめていたら、
ハッとして気まずそうな表情をしていたような。
因にその前の駅ではコニ−ちゃんが一回乗り込んで奥に座った
んだけど、出発真際に慌てて降りようとしたんだよ。
なんとか降りれるタイミングだったんだけど、コニ−ちゃんの小さな
「すいません、通して下さい」という声に、やはりドア付近の人は
気付かず、おとなしいコニ−ちゃんは下車できなかった。
- 870 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 16:37 ID:Ct5ZhWtU
- 一日開催だったら、まだ集客マシだったんだろうか?
余りにも情けない売上(夏の1/4)だったので
1月の出陣は見合わせようかと思うんだけど、どうかなー。
- 871 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 16:41 ID:CD/HlhBw
- うちは夏の1/10の売り上げでした。
1月はもっとましなんでしょうか…。
- 872 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 16:43 ID:69SyXU2M
- 1月マンセー…といっていいかは謎。
雨ではなく、雪だったらもっとまずいことになっていただろうな…と思う
今年の1月。終わってからで・・・しかも霙でよかったよ。
- 873 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 16:52 ID:cza1XJ6E
- 関東組ですが、とりあえず1月参加することにしました。
いつもは5月と8月なんですけど、
スーパーより早いインテにはちょっと行けなくて。
- 874 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 16:59 ID:J0pLN1x6
- コミケとシチィじゃ、客層が違ってました。
コミケは本が売上の中心で、年齢層が高い。
シチィは便箋などのグッズ中心で年齢層が低いです。
品物の単価の違いがもろに出て売上はコミケの1/2。
ペーパーの出た数から察するに客数は2/3でした。
1月と違い、帰りにニュートラムが空いてたのには驚きました。
- 875 :まとめると:01/08/29 17:06 ID:vCb/.R5s
- 一、2日間開催は止せ。
二、貧弱な輸送手段を何とかしてくれ。
三、変な日程を組むな。
- 876 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 17:12 ID:GaI9EtNo
- >875
同意だけどニは赤豚にはどうしようもないような気も。
福岡ドームとかはドーム前に山ほど臨時バス(最寄の駅や街行き)が
出てるけどあれはどういう経緯で出せてるのかな??
- 877 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 19:18 ID:SDRDaKDc
- >876
福岡ドームは会場が協力的って聞いたことがあるので、その関係かも
- 878 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/30 00:02 ID:C.6fFdbs
- 5月のインテには行こうかどうしようか迷ってるうちに
別の用事が入っちゃって直参できなかったんですが
8月には行ってきましたよー
売り上げは少なかったけど(それはうちがピコだから)
あまり会えない友達にも会えたし
ごはん美味しかったし
楽しかったよー
また行きたいなーでも交通費分くらい売り上げ欲しいよ
がんばる
- 879 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/30 00:05 ID:mNzGwqPA
- 878の人、なんか楽しそうでいい感じだなー。
- 880 : :01/08/30 01:00 ID:Q9DOvJ6A
- 福岡は催しがあるたびにバス会社が飛びついて
臨時バス出してます。
(バス会社の人間で無いので、間違ってるかも)
ドームに始まり、国際センター、マリンメッセ、サンパレスと、集客施設の周りは最初から、
バス乗り場を作ってある。
バス会社自体赤字で利益あげるのに目を光らせてるから、
もうずっとそんな感じです。
最初のほうはバス便数少なかったけど、何回かやってるとどれくらい必要か
掴めてくるので、最近ではゆったり乗れるくらいの本数が出るようになりました。
(昔はすし詰め状態だった)
あと、会場は、ドームって野球以外のイベント率が低くて赤なので、
ああいったイベントで場所そのものを普及させたいという狙いがあるようです。
(去年話題になった、日本シリーズのときに学会に貸してたのも、
とにかく借りてくれるなら!ていう売り込みかたしてたので、です)
だから、インテとかとは全く状況が違うんですよ……。
もうすでにグッズに侵されかけてますしね…。
すれ違い長文スマソ。
- 881 : :01/08/30 06:38 ID:kjUpkIfQ
- 臨時バスを増やせばいいんだよね。
大阪・新大阪・梅田・難波・弁天町・朝潮橋・大阪空港・住之江公園
このくらい出してもらえたらニュートラム混まないのに。
アカブタに言っても豚の耳に念仏だろうから
バス会社にリクエストするといいのかなぁ。だめもとかもしれないけど…
- 882 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/30 06:45 ID:4O1NyF5A
- バス会社というか、市営バスだからね<大阪
腰が重いと思われる
- 883 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/30 08:30 ID:O1/os2oM
- 阪急とか近鉄とか京阪なんかの、
バス会社に声かけても動かないんだろうか。
市営に働きかけるにもムリがありそうだし。
あと、零細の観光バス持ってる会社とか。
車で逝ったら道ガラガラなのにね……
- 884 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/30 09:15 ID:MVNejAyI
- いっそのこと、インテやめてさー、
赤字経営真っ只中の大阪ドームでやるってのはどうよ(笑)
あそこもまぁ交通事情が絡んでくるかもしれないけど、
少なくとも地下鉄とJR(ちょっと遠いけど)があるから
分散化されるような…。
そうすれば赤字も解消されるし、郷ひろみの店ももうかるんじゃないか(w
ま、それはどうでもイイが…
赤豚の人ちょっと考えてくれないかなー。
- 885 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/30 09:23 ID:Gpmjyo4o
- 大阪ドームのキャパってどれくらいあるんだろう?
費用と割に合わなかったりして・・・。
バス会社にメールでも送ってみるか。決して無駄ではないと思うし。
- 886 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :01/08/30 09:41 ID:MV/nN2SM
- もうちょっと交通の便がよくなれば、地方からでも
行きやすいのにーーーと思う、当方東京者。
- 887 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/30 09:53 ID:MVNejAyI
- >885
実際どうなんだろうね?福岡ドームとかキャパどれくらいだっけ?1万くらいだったかな?
まぁ、一応野球は同等に出来るんだからそれくらいはあるのかなーと軽く考えてたんだけど…
単純に1万スペと考えて参加費6000円と考えたとして…6千万円かな?
それに机代やら人件費やらパンフ印刷代やら…色々考えるとやっぱり足出るのかなぁ。
んー。お金のことはよくわからんが、ドームも赤字なんだから値引きしてくれんかのー(笑)
>886
大阪モノでもそう思うよ。あんな辺境に一斉に押し寄せるのは結構キツいものが…
ホントに大阪以外から来られる方は大変だろうなーと毎回思う。
- 888 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/30 10:33 ID:jmOqvKpI
- 車で行ったんだけど、ごっついタクシーにびくり
後ろから煽る、右折の時にはうちとモウイッコ前の車を
追い越して曲がる(ウィンカーなし)の悪行。
まあ、9時40分でギリギリだったからさ、急ぐのもわかるけど(ワラ
個人タクシーじゃなかったら苦情出してやったのに・・・。
電車はすごい込みようみたいでしたね、
キティ学園にサルティンバンコもやってたもんなぁ・・・
- 889 :.:01/08/30 11:17 ID:8cbmwdR6
- >883
たぶん無理。臨時バスは路線持っているところにしかだせないから。
誰かが金払ってバスを時間貸りして、ピストン輸送するなら貸し切りなので
おっけーだけど。
>887
それ以前に大阪ドームアリーナは二ヶ月前からしか一般予約をいれない。
コンサートツアーとかそれじゃ困るだろうから、抜け道があるのかもしれないけど。
おむつ替えコーナーや会場側が経営する託児所もあるし、
ファシリティは悪くないんだけどね。
- 890 : :01/08/30 12:09 ID:676ODId6
- >887
大阪ドームって実際のアリーナの広さは福岡と大して変わらないと思うんだけど
客席数(実際は使えないけれど)が大阪ドームの方が多いしなんだかんだと音響
設備(やっぱり別にいらないけれど)が備わってる分、高いんじゃないのかな。
ドームの方が交通の便はいいんだけどさ。
それか、舞洲アリーナとかあの辺はどうだろう。
・・・と思ったけど今USJ出来たから混み混みか・・・。
- 891 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/30 12:26 ID:Gztameh2
- >先日大阪イベントで配布されていた、9月OPENの同人委託店、どうかな?
>システムは某新宿の亜印と同じような感じのようだけど通販代行は無いようだし迷う。
↑委託書店総合スレでシカトされたので・・・こっちに聞いてみる。
あっちは男性向け書店委託の話題ばっかりのようですね・・・かといってこっちもスレ違いで恐縮ですが。
今回のインテは、うちは逆に侮って新刊を夏コミの1/3だけ入れたら午前中で無くなった・・・見くびりすぎました。
あと>763さんの言っているコスもどきの人、私は喋ってる所を聞いた限り、声は女性でしたよ。
でも黙ってたら解らないかも。あれは何のコスなのでしょうね?それとも地なのかも・・・。
- 892 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/30 12:30 ID:RMwQW05I
- >891
女性向け同人誌委託書店スレできいたら?
- 893 :889:01/08/30 12:41 ID:sgXtsTGA
- 訂正です。
大阪ドームアリーナの二ヶ月予約は時間貸しの場合でした。
イベントで全日貸りるならもう少し前(一年か?)から貸りられる模様。
野球が優先するし、夏は甲子園避難の某球団がいるからイベント
で貸りるのはまずむり、ってのがネックかな。
- 894 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/30 13:07 ID:yyEAnzhg
- 大阪ドームは野球場なわけで、即売会の場合、サークルを並べるのはグラウンド
部分のみの使用になりますよね。
客席に何万人入れても意味がないのでは。そりゃ、休憩所にはなるだろうけど。
球場によって、客席数は数千人レベルから数万人規模までいろいろだけど、グラ
ウンドの大きさはあまり変わらないはずです。(だってキャッチャーから外野ま
での距離がそんなに極端に違うわけないし)
大阪ドームでの展示会に行った事あるけど、イメージとして直径130メートル前
後ではないかと。
インテ6号館の4ホール合計に面積で負けてるかも。
- 895 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/30 13:12 ID:nkP/Jfkk
- そっかー。じゃ大阪ドームは無理として…次の候補はどこにしましょう(藁
ってココで何決めてんだろう(w
赤豚さん、ココのスレ参考にして次のこと考えてくれんかなぁ…
- 896 : :01/08/30 13:15 ID:676ODId6
- >894
いやいや、客席を使う、って意味じゃなくてドーム丸ごと借りるわけだから
それも込みの値段が付くんじゃないかな、という素人考えだったわけです。
要するに設備等整ってる分、レンタル料はどうしても割高になってしまうんじゃ?
という、意味。
アリーナの広さが大して変わらないのは前述のとおり。
ちなみに大阪ドームのHP見てみたら、結婚式をあげようという企画で
2時間30万円でした。アリーナと個室(7Fのかな)一室込みでした。
- 897 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/30 13:18 ID:EAYHRZDk
- 891です・・・
>892
え??あったんですか・・・<女性向委託スレ
見落としてました、ありがとうございます。探します。どうもすみません。
- 898 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/30 13:33 ID:5xiTbh7I
- 2時間30万円だったら手が届かない値段じゃないよね。
前日の夜あたりからレンタルするとして、当日の夜まで……
大体24時間として、単純計算720万円。
出来ない値段じゃないと思うけどなー。
人件費にお金かかるのはわかるけど、それはインテも同じだし。
インテってどんなもんだっけ。
意外と安いのは覚えてるんだけど。
- 899 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/30 13:40 ID:GRQkm4Ts
- 商業用(販売行為が行われる)利用と
結婚式みたいな利用では金額ちがうかも
と思ってみたり。
- 900 : :01/08/30 13:42 ID:676ODId6
- 多分違うと思う。他のが書いてなかったから、参考程度まで。<2時間30万
- 901 :889:01/08/30 13:45 ID:sgXtsTGA
- >899
同意。とくに赤豚が貸りるなら企業なわけだし……
>896
草野球貸しの場合は客席は別料金です。
客席を開放すると会場側もメンテコストが必要なので、
アリーナだけ貸りる料金が設定されていると思へり。
プロの試合やるときでも一部の座席を開放しないってこと
ありますから(セ・リーグファンの人には想像付かないだろうけど)。
いちおう料金一覧表があるインテに比べて、大阪ドームやる気
なさすぎ。料金表くらい載せろよ。
- 902 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/30 13:51 ID:5xiTbh7I
- 爾志村謄写堂のように、「見積もりだして」と言わない限り
わからないような感じだね。<値段
ドーム……無理なのかなあー。
私は交通の便考えたらちょっと高くなってもいいけど……。
- 903 : :01/08/30 13:55 ID:676ODId6
- 値段よりもドームでやると駐車場が極端に減るのも問題の一つな気がするなー。
やっぱイベントは海沿いじゃないんとだめなんかねぇ。
- 904 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/30 15:25 ID:uz7n8HKc
- >>861さんと同じで11月参加迷っています。
実際の所どうなんでしょう?
- 905 : :01/08/30 15:35 ID:yc5Bu2lA
- 私はとりあえず出ようかと思ってるんだけど。
だってそうでもしないと極端にイベントの回数減るんだもん。秋から冬って。
コミケ前の修羅場で忙しいかもしれないけど、受かるかわからないし。
一日くらいイベントに費やしてもいいかなって。
東京大阪間の足くらいは出るんじゃないかな。希望的観測。
- 906 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/30 16:04 ID:ySBVjOew
- >903
あーそれは確かに!
イベントなんて特に搬入の関係で中〜大型車で乗り付ける人も多いだろうし、
宅配便関係も困っちゃうかもね。
そうすると…あとはどこだ!みんな会場探そうぜ(藁
- 907 : :01/08/30 16:16 ID:yc5Bu2lA
- >903
ないよ、ないよ!
一生懸命探してるけどないよ!
こりゃもう新しいところ探すよりは輸送手段をどうにかしてもらう方を
考えた方が早いかもしれん。
- 908 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/30 16:27 ID:ySBVjOew
- >907
輸送…つーか人の輸送よね(w
交通手段だ・・
どうしても住之江回りとOTS回り、あとはタクシーしかないからねぇ…
- 909 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/30 17:01 ID:AnKCXlQo
- 大阪ドームか〜。いいな、自転車で行ける距離だ(笑)。
でも入った事あるけど、本当にせまいよ。
観客席の部分を、何か良い感じで使えたらいいんだけどね。
- 910 : :01/08/30 17:07 ID:yc5Bu2lA
- そうだね、もし大阪ドームでやれることになっても3〜4日開催になって
本末転倒になりそうだ。やっぱここは駄目だね。
客席も・・・さすがに使えないし。
中にある売店を大手サークルとかになら使えたりして(w
- 911 :.:01/08/30 17:12 ID:MM/poxMk
- りんくうタウンじゃ人、来ないよね……
適当な会場があるかどうかはまた別として。
- 912 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/30 17:17 ID:ne/cmMY6
- 遠いなぁ…りんくう
- 913 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/30 17:21 ID:vQAnfy9o
- 関西イベントのほうが、当然ながら関西住人のサークルさんが多いので、
ギャグ本買うなら関西に行くのが一番だと思います・・・
- 914 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/30 17:34 ID:QnHkNyJw
- え? 関西はギャグ本が特に多いとかあるの?
んなアホな。Σヽ(`Д´)
- 915 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/30 17:37 ID:sOPIQQSw
- どうだろうねー(笑)
多いかどうかわからないけど、ペラ本でもギャグの方が比較的売れるってのは聞いた事あるなー。
逆に仙台なんかだと、分厚い読み応えのあるものの方が売れ行きいいらしい。
あくまで聞いた話だから信憑性は定かじゃないけど。
- 916 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/30 18:51 ID:Nt8RlxiM
- >>892
そのスレってもうデータ落ちしてなかった?
- 917 :名無しさん:01/08/30 18:58 ID:UxlJO33E
- >916
女性向同人誌の書店委託・その2
ttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=998287306
- 918 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/30 20:31 ID:1nenSpEU
- 甲子園球場……て駄目か。駄目だな(当たり前)
青空広がってるし、雨天中止…
大阪って本当に大人数を収容出来る場所が少ないんだね。
- 919 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/30 21:48 ID:R6M5qo6E
- >918
私も一瞬「甲子園…?」と思ったけど
すぐに「いや、ダメだ!あんなボロ球場!!」ってオモタヨ(w
- 920 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/30 22:04 ID:qFBlZEWM
- 万博とか・・・
- 921 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/30 22:41 ID:M3qrX6qA
- 甲子園はキツいよ…。風もきついし。
何より駅が…。
駅から歩ける距離だけど、ホームから転落する人多くなりそうだ(藁
でも甲子園で開催してくれたらうれしいな。
栄えるから…
- 922 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/30 22:44 ID:OuyJ3cbI
- ばかもん、阪神が試合するんじゃ
- 923 :ど〜でもい〜けど〜:01/08/30 22:50 ID:uHcj6Vuc
- 大阪城ホールは…ダメか(藁
- 924 : :01/08/30 22:52 ID:A1rzeuTU
- 遅レスですが>880で書いていた福岡人です。
福岡ドームは、福岡最大級のイベントですが、キャパは4000です。
4,000ホントに入るとぱんぱんで身動き取れません。
ドームがイベントに好意的というのは、イベント参加者を信じて芝生を張ったまま
貸してくれることです。(カート用にの通りを真中に作ってゴムを引いてあるけど、
基本的にカートで芝生の上を転がしてる)
芝生を剥がすのは数時間かかるそうで、芝生が無かったのはフリマ翌日の
イベントのときが初めてでした(1回きりだった)。
ちなみに、昔、最初の優勝のかかってた年は、アウェイの試合はドームのオーロラビジョンで見よう!
となっていたんですが、そのさなかに一日だけ、「イベントにつき、開放できません」な日があって
同人者はひやひやしたものです。「イベント=即売会」だったので……。
- 925 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/31 02:22 ID:WiYNOwC2
- 甲子園は高校野球があるから、あの時期はアウトだろう。
- 926 :地元民:01/08/31 06:38 ID:qNpFIGT.
- そういえば、中ふ頭のちょっと手前に弁天町バスターミナル行きの
バス停がありましたが、あれってインテの時みなさん使ってないん
ですかね?
自分は自転車か徒歩人なので交通事情(混み具合とか)はあまり
わからんのですが。
- 927 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/31 10:33 ID:SeVzPoPI
- 大阪ドーム…そういえばそんなものがあったね(笑)
大阪市民のくせにすっかり忘れとった!
どうだろうねー、ドーム。
フリマとか結構やってなかったっけ?昔。…違ったかな?
そういうのが開催されていたとしたら、イベントとてそれほどの差はないんだけどなー。
実質上、フリマとやってる事は変わらないし。
机を整然と並べられるという点ではイベントの方が集客率高そう。
ライブやコンサートやらで5万人とか入れれるんだから、案外いけるクチかもしれないなー。
あとは原点に戻ってレンタル料かな…
- 928 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/31 14:09 ID:OkFDl8o6
- あっというまに900越えてますなー。
お引越しは950さんにお願いしてイイかしら?
- 929 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/31 15:00 ID:QwTYjIZc
- >927
その殆どがスタンド席なんだって。
アリーナに入れる人数はたかが知れてる。
- 930 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/31 15:53 ID:e7rGZDyU
- こうなりゃ電車貸しきってやるとか(無理)
サークルを乗せた電車が近畿圏内をグルグル回る。
自分家の近くの駅まできてくれてこりゃ便利。
出張サービスかよっ。
- 931 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/31 16:16 ID:c8q1Ecas
- 漁船借りるとか(藁
どっから乗るのかわからんけどNE!
- 932 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/31 16:51 ID:279spf4o
- 徐々に動き物へ…
漁船だと、そのまま冷凍されて一まとめにしてロシアあたりに売られそうな…(w
- 933 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/31 18:03 ID:bH24uHVo
- 50人くらい募集かけて個人で(割り勘で)バスレンタルとか・・・無理?
- 934 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/31 18:19 ID:781pCaR6
- 神戸の国際展示場と隣のワールド記念ホールあわせたら結構いかない?
晴海のガメラ館と新館、C館くらいはあると思うけど。(移動距離も)
- 935 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/31 19:36 ID:SQM.iUQ2
- 神戸か…ちと遠いんだよなぁ。
大阪市民からいくとツラい。
まぁ、大きなイベントがマジで開かれるんだったら
きっと意地でも行くであろう自分が容易に想像できんだけどね(w
- 936 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/31 23:15 ID:blb7f5oA
- >934
神戸の国展も、ポートライナーでしか行けないんじゃなかったっけか?
(タクシー、自家用はべつとして)
大阪と同じだけ人が集るとなると、大阪以上にヤヴァイ状態になるのでは。
- 937 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/31 23:33 ID:/HFXTqYY
- 神戸者ですがニュートラムまでとはいわねども
ポートライナーの混み具合も結構なものです。
来不とか都市のときね〜。
- 938 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/01 02:19 ID:XIk./lMs
- こうなりゃりんくうタウンで野外イベント。雨天はどうしよう…(笑
今なら大阪府も協力してくれるかも
- 939 : :01/09/01 03:57 ID:ukl7hlP2
- 某アイドルがコンサートをやるのに飛行場を使ってはどうかと提案して怒られたらしいが。
一角だけ使わせてもらえたら交通の便もいいし最高なのにne…
雨天以外は。
- 940 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/01 04:01 ID:d7U7BX3w
- >938
何気にイイ(・∀・)! かも!
テント立てちゃえ!
- 941 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/01 11:16 ID:zdJhjYh2
- 場所はインテでいいから臨時バス出して。船でもいい。
- 942 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/01 16:18 ID:LIVdATKY
- 野外イベントっていうと、神戸でむかーし
やってたよね。『志度』だっけ。逝ったことないけど。
でも実際問題として今、野外ってのは現実的ではないな。
考えてみるとインテの前って神戸が都市のメインだったよね。
大阪ってホント適当な場所がないんだな。インテとATCで
併設すればキャパ問題は解決しそうだけど、輸送に関しては
どうにもならんし。
- 943 : :01/09/01 19:27 ID:qMxRNqZk
- 4℃、まだやってるんじゃないの?
昔3回程参加したことある…なつかしー
- 944 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/01 20:13 ID:BPahKkjs
- 参加してないけど確か今年の4月にもあったかと。
申込書はもらった。<志度
- 945 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/01 22:13 ID:LIVdATKY
- そか。まだあったのね。ゴメソ。>志度
そういや帰りだけインテ内から梅田とか難波とか
何ケ所かに走る貸しきりバス出してたことあったよね。
1回だけ利用したことあったけど、結構高かったような。
すぐなくなったってことは利用者が少なかったんだね(藁
- 946 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/01 22:43 ID:Q2yHUyGo
- >結構高かったような。
なるほど・・・
東京だとバスが一番安いからな・・・
最近あまり利用してないけど今も200円のまま?
- 947 : :01/09/02 00:22 ID:LtfQr0fM
- そういえばむか〜しまだ私が学生だった頃、朝潮橋あたりからインテへのバスが
出ていたんだけど、今はどうなってるんだろう。
たくさんバスが出てくれれば分散していいのになー。
- 948 : :01/09/02 00:25 ID:8obWfu8Q
- 今はないよ。<朝潮橋→インテのバス
- 949 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/02 00:42 ID:ZFUe0xPk
- 弁天町→税関前(インテまで徒歩15分)(終着はフェリーターミナル)
というバスならあるが。
- 950 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/02 09:52 ID:F2copn3I
- >947
OTS線開通に伴い廃止されたよ。
安いし混まないし便利でいつも使ってたのに。。。
- 951 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/02 09:53 ID:F2copn3I
- ・・・ってひょっとしてお引っ越しすか?
- 952 :950:01/09/02 10:50 ID:xqDPs55k
- 僭越ながらお引っ越し作業させていただきました。
大阪インテ●7
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=999395288
移動の方よろしくお願いします。
- 953 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/02 11:20 ID:muHrCl6o
- インテ、南からマイカーで行く分には駐車料金時間に関係なく一日1000円、
湾岸線で渋滞なし、といいことずくめなのですが(^^;
- 954 :/名無しさん[1-30].jpg:01/09/09 22:28 ID:6WZd/KGg
- 同人誌相互リンク0083
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=ascii&key=1000036490
- 955 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/13 12:20 ID:UDnZenv.
- 割と厳しいコメントなんかを付けることもあるので、それに対して個人・あるいは企業の方が 言いたい苦情があっても、できればそっとしておいて下さい。
こんなネットの片隅にある微々たるサイトが与える影響力なんて売上には影響しません。なので、できればそっとしておいて下さい。
私が凄くそういうのにこだわる人間なんで、苦情がきたらきっと胃に穴が開きます。
リンクを貼っていただける場合はリンク先のアドレスは必ず http://dj-z.net/ にお願いします。
できれば深い意味は無いのですが http://www.dj-z.net/ のように www を入れないでおいて頂けるとちょっと嬉しかったりもします。
いや、本当に深い意味は無いのですが。バナーはこのページの一番左上にあるものです。
バナー画像を保存して利用してくださっても構いませんし、直接読み込ませてもOKです。
アドレスは http://dj-z.net/bannar.jpg になります。
- 956 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/28 16:33 ID:Yf.jfnFc
- 本日のマダ〜ム
>当トピックを見るなと言われても、読んでしまったり、当トピックを削除したく
てたまらないくせに毎日、投稿し続ける困った人々に対しては、下記のサイトで
セルフヘルプのサポートを受け、解決されることを望みます。
http://www.genic-net.com/
ストレスのチェックや心理テストもありますので、お試しになるとよいでしょう。
ストレスには音楽療法は効果的です。 頭痛にお悩みの方にお勧めの音楽で
心身をリフレッシュされるとよいでしょう。
http://www.della.co.jp/recom/index.html
それでも尚、問題がある場合は、下記のサイトでメンタル・こころのセクションの
過去の相談例を参考にされるか、ネットで相談も受け付けていますので、
セラピーやカウンセリングが受けられます。
http://www.peacemind.com/
さらに、パワーストーンを身につけて、ポジティブ(前向き)なエネルギーを高める
というのも1つの方法です。 私は、電磁波ガードにもなり、マイナスイオンが
自律神経のバランスをとり、リラックスさせる効果のあるトルマリンのブレスレット
をして、今日もパソコンに向かっています。
http://www.kcc2000.com/PStone_expl.html
http://www1.biz.biglobe.ne.jp/~torumari/Tourmaline/Explanation/Frame_Tourmaline. htm
今、私たちは男女ともに癒しが必要とされる時代に生きていると思います。
自分なりの癒しを一工夫するのも、現代人の生活の知恵ではないでしょうか?
- 957 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/28 16:33 ID:Yf.jfnFc
- 本日のマダ〜ム
>当トピックを見るなと言われても、読んでしまったり、当トピックを削除したく
てたまらないくせに毎日、投稿し続ける困った人々に対しては、下記のサイトで
セルフヘルプのサポートを受け、解決されることを望みます。
http://www.genic-net.com/
ストレスのチェックや心理テストもありますので、お試しになるとよいでしょう。
ストレスには音楽療法は効果的です。 頭痛にお悩みの方にお勧めの音楽で
心身をリフレッシュされるとよいでしょう。
http://www.della.co.jp/recom/index.html
それでも尚、問題がある場合は、下記のサイトでメンタル・こころのセクションの
過去の相談例を参考にされるか、ネットで相談も受け付けていますので、
セラピーやカウンセリングが受けられます。
http://www.peacemind.com/
さらに、パワーストーンを身につけて、ポジティブ(前向き)なエネルギーを高める
というのも1つの方法です。 私は、電磁波ガードにもなり、マイナスイオンが
自律神経のバランスをとり、リラックスさせる効果のあるトルマリンのブレスレット
をして、今日もパソコンに向かっています。
http://www.kcc2000.com/PStone_expl.html
http://www1.biz.biglobe.ne.jp/~torumari/Tourmaline/Explanation/Frame_Tourmaline. htm
今、私たちは男女ともに癒しが必要とされる時代に生きていると思います。
自分なりの癒しを一工夫するのも、現代人の生活の知恵ではないでしょうか?
- 958 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/28 16:35 ID:Yf.jfnFc
-
■■■■■■■■
■■■■■■■■■ ナニヤッテンダヨ! バカモノガァ!!
■■■■√ === │
■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
■■■√ ∀ ∀ \
■■■ ∵ (● ●)∴│
■■■ 丿■■■( | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■■ ■ д ■ | < コピペずれないようにって
■■■■ ■■ ■■ ■ │ 言ったじゃないかぁ
■■■■■■■■■■■■ \________
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■
- 959 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/28 16:36 ID:Yf.jfnFc
- ┌――┐
│火山|
└――┘
┌―――┬──┐
│捕┌─┴┐惨│
┌――┐┌―┐ │ │性 │田└┐
│IRA..││狂│ │鯨│解┌┼─┬┴─―
└──┘│ │ └─┤放││三|
┌┘牛│ ┌―┐└─┘│国|
└──┘┌┬┴―┼――─┼─┘
┌―――┼┘ナ |鞠 ┌┘ ク
│ ベル │ チ | 酒│ ル
│ 薔 ├―┬――┼――┤ ス
┌―┬―┤ 薇 .│山│極右│豚ペスト ク
│大| │ .├―┴┬―┴┬─┴┐
│航|闘├.――...┤セ┌┴┐空│吸血鬼
│海|牛│ .│リ.| │ ├――┼──―┬──┤
├―┘┌┘ .│エ│ │爆│ヨーグルト 黒 海 │テロ │
└――┘ .┌┘A │ ├―┴┬─┼―――┴─┬┴─―
┌―┐ .└――┘ │麦茶│ │ 地 │ 回教
┘性├―─┬┐ └――┘ │ 震 ├―┐
転 │ ││ └――┬──┤ └┐
換 │ 砂 |└┐ │ テロ│ 空 └┐
┌―┘ 漠 | | ├――┤ 爆 │
┘ │ └―――――┬―――――...┤聖地 ├―┐┌┼
| カダフィ .| ミイラ .├┬―┘ .└┴┴
- 960 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/28 16:39 ID:Yf.jfnFc
- / ̄  ̄\
/ ヽ
/ /V V V V V V | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | / \|| < 永沢のいけずぅ〜
| (| > <. |)| \________
 ̄ 、# ∀ ノ ̄
/⌒ - - ⌒\
/⌒\ ・ ・ /⌒\
/ _____\ /____ \
/\/、____⊇((゚))⊆_____,\/\
/ / \_▲_/ \ \
|_/ ツン /W\ \_|
/ \ ツン
/ / \ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(( ⊂・⊃⊂・⊃ ))<気持ちいいかい?さくら
\ ▽ ノ \________
/⌒ /⌒\ ⌒\
( ( ) )
\ | | /
/⌒__ξ ξ__⌒\
./ \
- 961 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/28 16:40 ID:Yf.jfnFc
- 「ナマイキなマルコに屈辱を与えてやる」
, -'"~ '⌒ ``'、.
i| i ヽ、
| l/人VVVVV、 !、 , i'"~ ```'ヽ、
| i / \| ! / 丶
i l ・、 ・ | i /`ヽ、 ヽ
ゝト、 ヽ,フ L/ |∩ l |
rー `ゝU_ ノ|ノゝ.. |∪ヽ) 人 |
イ ヽ'ヽ !ノ ヽ .ノ ヽ ノ
/ 人 ,,, \ 'ゝ `ヽ、) ( )ヽ
/ \ "" \ / ( ) ( )
/ \ ⌒  ̄ ̄ ̄"""''ー、. / ( ) ( )
/. \ / /〈 ( ) ( )
\ 、 t-ーヽ__, -''''' / | ( ) ( )
) 〈ニニニヽ ____/ |ルル リリ
/ / '〜' ! i
/ / | l !、ーヽ,
/ / ,ーーーー-ー' ヾ ーー つ
/ 、 !( ∃
( i____ヽ i ノ """''゛
ヽ ヽ
- 962 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/28 16:42 ID:Yf.jfnFc
- 生意気な亜美と由美を絞めてやる!
∧_∧ ∧_∧
( ´曲`) (´⊆` )
| つ つ∧_∧ ( ) ___
((( ( ⊃(´∀` ;) ̄∧_∧__。(^^)(___)
)_)_)∪ ∪ ⊂(^ * ^⊂ `つ. || ←(仮AA)
関西系美人お笑いコンビ中島と松島による、公開私刑が行われた。
「さあ、たっぷり楽しませてもらうで」
中島と松島は、腰に肉棒バンドを巻きつけ準備は万全である。
ゆうに一尺はあろうかという巨大な人工肉棒に、亜美と由美はぶるっと震えた
しかし、その恐怖とは裏腹に〜いや、二人にとってはその恐怖こそが
色欲を沸き立たせるものだったのかもしれないが、二人の赤貝はびっしょりと
濡れていた。
中島は亜美に、松島は由美の菊門に人工肉棒を押しあてる。
「二人とも、ここは初めてやないんやろ?」
松島が言うと、亜美と由美の菊門に人工肉棒がねじり込まれていく・・・・
中島と松島の激しいピストン運動の中、中島は言う。
「ほら、二人共なんか言うことあるやろ?」
由美「あっあ・・私達は、中島様と松島様に忠誠を誓います。私たちの赤貝と
菊門はお二人様のものです、あ〜〜〜〜〜」
松島「ほら、亜美、おまえもなにか言うことあるんとちゃうか?」
亜美「中島様、松島様、これからもどんどん虐めてください、私達はウンチの穴で
イク変態です、あっあっあ〜〜〜!」
東西の美女4人によるド迫力の4P
危険な夜はまだ始まったばかりだ。
- 963 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/28 16:42 ID:Yf.jfnFc
- 生意気Tょ波平をシめてゃるッ!
婿養孑て~ぁるマスォか~見守るΦ、制裁は行ゎれT=。
既に波平乃□Φて~はノリスヶ乃赤Kし丶怒張か~暴れてし丶る。
「ヵッォ君、ぉ義父±λ乃ぉ尻か~ぉねT=~Чιてし丶るょぅT=~ね』
マスォ乃声に応し~て、ヵッォ乃┓~リー┐から屹立ιT=一物か~顔を覗か也T=。
ゅぅに一尺はぁ呂ぅかとし丶ぅ業物に、恐怖に顔を歪める波平。
ιかι、そ乃恐怖心とは裏腹に、波平乃肉棒は硬度を増ιてし丶<。
−波平にとっては、そ乃恐怖乙そか~色欲そ乃も乃T=~っT=かもιれTょし丶…。
天を仰し丶T=~波平乃頭皮を、マスォか~絶妙Tょ舌技て~剥し丶てし丶<。
サーモンヒ°ン勹乃亀頭か~徐々に姿を現す乃と平行ιて、
ヵッォ乃淫槍か~波平乃菊鬥にねし~Ч込まれてし丶<…。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / / \\∴∵|
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ | | (・) (・) ヽ∵|
/ / ⌒ ⌒ | | ⊂ 6)
| / (・) (・)| | ___ /
(6 ⌒) | \ \_/ /
| ) ___ | ∫ \____/ / ̄ ̄ ̄ ̄Ξ
\ \_/ / / ̄ ̄ ̄ ̄\ /⌒ - - ⌒ /____ ヽ
\____/ /\ / \ |/ 人 。 。 丿 | < |
/⌒ ⌒\ | (゚) (゚) |\ \| 亠 / | ⌒ ⌒ | |
/ 人 人 ノ゙\ \-----◯⌒⊃| \⊇/干 \ ⊆ |-(・)--(・)---|__|
\ \| l // / _||||||||| | | ( | ⊂ 6)|
\⊇ ノ ⊆/ \ / \_// _/⌒v⌒\ ) | ___ |
( Y ) \____∪⌒\ ノ ) | \\_/ /
| _人_, | / | | | | /\___/⌒ヽ、
磯野家縁者男性陣にょる┣~迫力乃4P┐ァッ勹!
T=~か~、長し丶夜は幕を開|ナT=は~かЧT=~…。
- 964 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/28 16:44 ID:Yf.jfnFc
-
_、-‐--、,,,,,,,,,,__
 ̄~^ヽ、;ヽ;;;;ヽ;:ヽ
'~" ̄ヽヽ;i;;;i;;;;i;;;;i
ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i
__,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/
/^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ:// _、-、_
/::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/ /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_ / ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、 ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ. /"´ ̄~''/ ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:''' :: ヽ. ヽ.`'''"´ /´ :::./ :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー- ';、 ::: ` ヽ`''ー-,,,i_ -‐''" ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_ '' ',:::: `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、 :::::;/:: ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''" .;´ ̄`, ',::::,,,,、- /"'::;,:ヽ 、 ヽ.::::::: ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´ / ヽ,,,ノ ヽ| ヽ:::: ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;. ヽ /" i::: i: '::: :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';'' ノノノ/;/ i:::::::::: υ " :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/:: ::、:::i..:::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::
ヽー''"~´ ヽ、 "`'i::::::::i、:.. :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´ ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ:::::::: `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
ヽ'''''''''''''' '' :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ::::::::::: """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
- 965 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/28 16:45 ID:Yf.jfnFc
- ____
(  ̄\ /∵∴∵∴\
\\/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < おめーら俺が直々に叩き潰してやるよ
\| \_/ / \____
_,.-'´ ̄`、\____/、\
/:::. |>一'''-、'-、,,.._、 \
/-‐‐‐-、 ノ: `'  ̄ |::.ヽ \
´;二二ニ,'-';;:::..... ...:| i:|:::メ.\. \
レ''',、ー---';;;::::::::.:.::.:.:.::.:| i:| ._). \. \
|::::/ |;;;;::.,...-‐‐-、 ! ノ〈|_.7 \ .\ .\,.、
!,.-‐-..,,_;ト、 一--'´ 二 :| __| \、../ノ/!
/\ へ ォ、ミ二__..='´~`i|'  ̄ ̄ `ヽjミ´ク、
\ へ,へ ヽ 三三三三三|::::::::::...,,.一 '' '\`'<
\へ、 X ヽ,──‐'、、 ,|''''' ̄ \\
\,へ `、>、;;;;;::::::::``=1 \\
\/ヽ:、-、j::::::::::::|:::::| \\
|\ヽ、ヽゝ,..:::::::/;;;:::| \.)
「::::::::ヽ_ヽ,,'::: :..::ノ;;;;::::|
丿:::::::::::::`´:: ::::::/;;;;;:::::|
- 966 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/28 16:47 ID:Yf.jfnFc
-
〆彡─⌒⌒⌒⌒`===\ミミミミ\
/‖//\\\\\へ\\\ ミミミミ)
|彡彡彡彡ミミ / ミミミミミξξξξミミミミ)
|彡彡彡ミミ ξξミミミ)
彡ノ彡⌒ ー ー ー \\ミミミ)
│彡/ ノ( )ミミ)
|丿) ⌒ ー ー ー ー )ミミミ)
|丿 ,,, ミミミ)
ミ ⌒二,,, ,,,二⌒ =ソ)
|│ /( ・ )>))((<:( ・ ):ヽ ミ〆ソ
(彡|│ ⌒ ミ  ̄⌒ ソミ)
(彡)∪ ⌒ / ⌒ ノ )ミミ)
彡) ヽ # / (● ●) \ メ ノ ̄(ミミ
彡) ヽ ,へ-‐-へ、 / (ミミミ
彡彡) \ ヽШШノ / 彡ミミ
彡彡ミ \ ⌒⌒ / 彡彡ミ
彡彡ミ ヽ ___ / 彡彡ミ
モーニングです
- 967 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/28 16:48 ID:Yf.jfnFc
- | ┏┳┳┳┳┓ |\|\|\|\|\|\|\|
| ┃┃┃┃┃┃ |\|\|\|\|\|\|\|
| ┗┻┻┻┻┛"" |\|\|\|\|\|\|\|
| ,, |\|\|\|\|\|\|\|
| # ,,, |\|\|\|\|\|\|\|
|_________________|\|\|\|\|\|\|\|
/ \|\|\|\|\|\|\|
"" "" .\|\|\|\|\|\|
Λ__Λ ..\|\|\|\|\|
/∵∴∵∴\ .. ..\|\|\|\|
/∵∴∵∴∵∴\ .. ..\|\|\|
/∵∴∴,(・)(・)∴| .. ..\|\|
|∵∵/ ○ \| .. .. ..\|
|∵ / 三 | 三 |
|∵ | __|__ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\| \_/ / < ボク、囚われえもん
〜′ ̄ ̄ \____/ \______
∪∪ ̄ ̄∪∪
- 968 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/28 16:48 ID:Yf.jfnFc
- \|/ \
/ _____
| //__ ___ |
| / / \/ ||
|6---| ・ || ・ ||
| \_/ ) __/ |
| ___ |
\ \_ノ ノ /∵∴∵∴\
\____/ /∵∴∵∴∵∴\
/⌒ - - ⌒\/∵∴∴,(・)(・)∴|
/ /| 。 。丿 |∵∵/ ○ \|
\ \| 亠 | |∵ / 三 | 三 |
\⊇ /干\| |∵ | __|__ |
| | \| \_/ /
( /⌒v⌒\_ /\____/
パンパン| 丶/⌒ - - \
/ \ | | / |
/ ノ\__| |__三_ノ| |
/ /パンパン| | | |
/__/ | | | |
⊆ | | ⊇
- 969 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/28 16:50 ID:Yf.jfnFc
-
/""""""""彡
/ 〈~~~~~^~~~~ヽ
| / |
| / ´\ ハ /` |
|./| ̄ ̄|冖| ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6|~`― ´ |`―‐′ | a
|| | ,,,,, 」,,,, g
||| 【 一 ー 】 / | e ェ ェ ェ
|| \ 丁 / \_______
彡| \__/ |
/ | |  ̄| |ヽ ,.
ヘ l><l l><l >
c .l人人人l c⊃
.|_||_.|
| | |
| | |
.(__)_)
- 970 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/28 16:51 ID:Yf.jfnFc
- ./、-'";;;;;;;;;;;;;;;;;/" /;;;//:::/::////;:::i;;;;;;|、;;;;;;'、;i;;i;;'、;;/'''/´::;;;;;;;ヽ、:ヽ/
//";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ //::://::/::/:/;;/:/::i:::i:::i;/ `'、i::'、:;::/::::/::::;;;;;;;;;;;/`'''"
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ .//;;:/i;;;/;;/:/.i/i:/|::;;;/:/;i 'i;;';;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;ミ;;/
'`、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;く ./i:;;:/:/:;/;;// / i/ i;;;/i/i/_,,,,,,,_ 彡/ ̄`''ー、;;;ヽノ
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、_ /:i:;;;;|:i::;/::(/ ̄`''-|://.'/、--,、, ` i;;:/ `';;i'
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/'.、 /;;i:;;;;;i;;i:;|;;/;;'、、-=、::" :: .、:'':)'ーノ:/ ::::/´
\;;;;;;;;;;/. \/;|;;;;i:;;i:;;|;;'、;'ヽ、::::: 、 ´~''' /;/ ::::/ ティファ・ロックハート
ヽ;;;/::. ヽ|;;;;|:;i:;;;|/;'、'ヽ、 、--, -/::/ ;;/ (OEN氏)
ー、:::... |::||:;':;;;;|//'、;/;;`:: 、'ー'.,、-'"/;;;/ :::/
.\:::... |;| i:;、;;;|-、,,/、/;/ ` ´:::::":i/ ::::/
.\:::... ヽ::i:;'、;;| "''-` -'''"" ..:::::::/
/::/\:::.... '、;'、:|, /´:: ./
,/:://:;;;;\;::::.... , 、;;;i' ___,,,__ ./;::::: ./
./::/::/:::;;;/:;;;;ヽ;:/ ヽ;i. 、:‐''''' ~'`ヽ、 /;:::.. ./
- 971 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/28 16:51 ID:Yf.jfnFc
- /:::/::;/::;;;;/::::、‐''" ,/ ,.:-:::、 ヽ;,;:::::../
.//::/:::/::::/::;;;/ ::::::/: {::::っ::} i:::::../
/:/:/::::/:::/':c":`; :::i: ヽ::::::ノ ::::i、:/,
. /:::/:;/;;/:;;/:::)::::::/ ::: " .:::::::i:/
/:;;/;;/:/;;;;;;/;;/:|-'''":::.. .:::::::::::::.... ....:::::/ノ
;;;/;;;;/:;;;;/;;;/:::i,::::::...... ..:::::::: :::::::':::::::::::::............::::::::ノノ´
;/;;/;;;;;;;;//::::;;;;';、::::::::::::::::::::::::, :::::::::::::::::::::::::_、‐/
i::/::;;;/;:::::;;/;;;;;;/:';;;、,,__:::::_,/ ::::::::::::::/
:/;;/::/:::::/::;;;;;;;;;;/;;;;;;;|、:::::::::: :::::::::/‐´
;;/::/;;;/::;;;;;;;;;;;;;;;;::ノ;;;;:;;;|:::::::: :::/
/;/;;;/:::/:;;;;;;;;;;;;;、-‐'';;;;;;;;;;|、::: ::::|
;;/::/:::/:;;;;;;;;;_、---、;;;;;;;;;;;;;|:::::: :::',
;;|/;;;/;;;;;/´ `''ー‐-|、:::: :'、,
i;i;;;;/;;;;/ .|::::::: :::: ::::\_
- 972 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/28 16:52 ID:Yf.jfnFc
- i;i;i;i/:;;| .| ::: 、 ::: :;、
;;;i;;i、-'`i |、:::: i :: ::\
::、_;;;// .|、 " ::"ヽ,
:::-';-''"';i | :::ヽ
ー-‐‐'''/ミ'、 / : '、
,|`''''"´::::ヽ:;'、 / ::',
i;、:;::;::::ヽ;::;ヽ:'、 ノ" ,,,,,,,,,,, ,'' ::i
;i::i:i:、:、;;ヽ::ヽ;;'、、 / `、 iiiiiiiiii / ::i
/:;iヽ;、;、;;;;、;;;;;;;;;'-、 ./ `、 ::iilliii:: / :::i'
;///ヽ、;ヽ;;;;;、;;、;;;、'/ `:::,''、''', ,:/ :::::|
ノ:// `'-、::;;;;ヽ/ ``、ヽ: :i ::::::|
/" `~''/ ...:::```| :::::: |
'´ / ..::::::::::: .| ::::::: |
/ .::::::::::::::: /| ::::::::: |
- 973 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/28 16:54 ID:Yf.jfnFc
- t''ヽ、ー、 、‐゙:: .:: :::::::::::::::::::::::::: .::::::: ::
!゙::::::ヽ ゙'‐、 ,、':::::: :: :: ::::::::::::::::::::: .:: :::
,、-‐‐! ::::::::::;ヽ, `ヽ、‐゙:´ :::::: : : ::::::::::::::: .:::: ;:
,、‐゙::::::::::::、,:::::::::::::;;;;、 ゙',,,, ::::::: :: ::::::::: .:::::: ;::
,、'゙ `゙'ー-"-‐'' ::::!、:::::::: :: : : : : .::::::: ;:::::
,、‐'゙ ,、、、,,,,,,,,,,, ゙'、:::::、 : : : : : : .::::::::: ;::
,/ .:゙ ,、-'゙゙ヽ.、,,,,,,,゙,゙ヾ''ー、 ゙'、 : : : : : : ..:::::::::
,/ .:; .:"、‐;゙::゙i:!: ゙、゙ヽ;、ヽ,、'ヾ,゙、:;'、 ゙! : : : : : .::::::::::::
/ .::::i.::´,‐゙i;::!、-、:!, ヽ, !゙ri'";;;'ヽi:.゙.:;;、゙!;、 !: : : : : : : : : ...:::::::::::::
,/,,,、--‐'':!:::,゙:;゙;;;'!"i゙、;;、:'、 `゙! ゙、;;;;;.!゙';:; :'i;;!У /' : : : : : : .....::::::::::::::::: .
、-゙-----i゙::,':!:、::i::::','、i!~';、 ´´:::,i!'i;:.:i;": /':::: : ::: ::: :::::: :: :: : : :: ::: ::::::::::::::::: ....;::
、..!i'、!'.、!i、ヾ''::゙'':: 、 _,..、 '゙,:'i!;'゙.i.: ./゙-、,、-'゙~~゙''ー-、,、‐''''''ー----‐‐''´ ....;:::::::::::
゙r、 ゙'、';;、ヽ、ヽ、,, ゙''- ' ,/: !;!゙,: /'゙゙ :" .:゙ .::/ . . . . . ................::::::::::::::::::::::::::
- 974 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/28 16:55 ID:Yf.jfnFc
- ゙!.ヽ, ゙''-、 ゙゙'ー、~ ~゙`""゙"゙‐'-'' ,:',;、- ' ゙ :::/ .::、‐''''''ー、‐‐-、,,, ::::::::::::::::::::::
!゙!, ゙ヽ、----‐‐‐‐‐---、!;;;;;!:У´::;;;;', ::: :/;;;;;;::::::::::::`''ー-、`゙''ー-、,,,, ,,、‐
! ゙、 i゙''''ー-;;;i;i,,、:::::-‐''i ::: /::::::::::::::::::::;;;:::::::::''゙ー-、,,,、-‐゙'''''''''''''''"~
゙ ゙''" .,!:::::::;;;;゙:、У:::::::;;;;;;! ::: :/、:::::::::::::::::::: ゙゙゙゙ :::: ゙!:ヽ、,,,,,,
゙'ー:::::::::У'ー-、,,,,,,/ .: ./::''゙`゙゙''ー、,,::::::::::::.... ;:!゙ ::::::: ゙'''ー-、,,
FF3導師 !ル;,‐/::::!',:゙:;ヽ:::::: i!::::::::::::::::i!'''゙'''ヽ、::::::::::ノ゙.:: -、::::::: ::: :`゙''
'、: ./:::::!'::::',:;::'、 }::::::::::::;;::::! ~~゙''ー、,,::::::::::::ヽ、:::::::::::::: :::
t/:;:::/'`、::!::;::::'、.....、'゙ ./:::::::::::;;'::::::'、, `゙''ー-、,,,;;;、:::;::::::::::
_、-'"::;::/、,,_i::;i:::ヽ;::'、,,,,,,,/:::::::::::;;::;::;;;;;ノ `゛''ー、:::::;;;;;;;;
´"´^'、::/ノ ``i:i/`''ヽ、:::::::::::::::::::/::::/;ヽ ~~"-"
'i'"´ !::;\:::::!:::::::::::::::::/:/:::::::;;;'、
´ 'i:;;:::;i`'''''i,,-''、‐'"::/::::::::::::;;;:::\
- 975 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/28 16:56 ID:Yf.jfnFc
- .!::;::::/::"''::i::::::::::::,、‐:::::::;;':::::::::::::'、
_,,,,,、‐‐‐‐‐‐‐‐、,,,,,_ i::::;::/:::::::、-i::::'''"::::::::;;'":::::::::::::::::::'、
"´:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::`'''ヽ !:::y:::::::::::::,,::i::::::::::::;;:':::::: ::::::::::::::::::'、
-‐''''"´:::::::::::::::::::::::``''''ー-| .i:/:::::::::::::::-、!、‐'::'":::::::::: ;;;;::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::_____;;;;;;;;;;;;;;;;_______/ /::::::::::::::::::;;;;i;;;;:::::::::::::::::: ;;;;;:::::::::::::::::::ヽ
-‐'''""´ 、‐-、丿;ー-、,,,|_ /::::::::::::::::::::::::;;;!;;::::::::::::::::: ,;;;;_、----、,,_::::::'、
ヽ;;::丿ー;;i/";;;;i:;;i, ./;:;;;:::::::::::::::::::::::::''::i:::::::::::::::::_、‐''";;;;:::::::::::::::``'ヽ'、
`i"、ミ;i;;`'''"、:|~''''''''、ー--、,,,,,__/"´`''ー、,,,,,_::::::::::i;、__、、-'''";;;;;_、-‐'"""""''ー'i''゛
.i"´`ヽ,,/i::::::::::/:|:::'ヽi::::ヽ;::'、'ー-、\;;;;;;;ヽ,、,_;゛`'''''´;;;;;;;;;;;;;;、-'''´ : :::::::i;;;;;/'
ヽ‐、";;/;;;;;;;;;〃´''''"/''';;;;i、i''ー--、,,,,i;;;;:/ `''ー、,,,、-‐"/;/ :: :::::::,i;/
|;;;;i"i"'''i" 、,,,,、::::ノ;'、 ,,/,,__ ./;;;i : ::::::/" ̄"::"''''''''''''ー--、,,,,,___
!、,,,,,;;;;;;/ `''''''"i::::::i /""''‐ヽ、 ./‐‐'| : :::::/‐------、,,,,,,,,,,_____
 ̄´ ./;::::;;;i. ./:::::::::;;;:::::;ヽ, ./ |-‐''''''''ー,、,:::/ `''ー''''
/::ノi:::::;;;;i /:::::::::::::::::;;;;;;;;;〉" i''""::::: ;;;;;;;;/
,、-''";;/ /::::;;;;/./::::::::::::::::::;;;;;;;/ .|:::::::;;;; ;;;;;:;;/
- 976 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/28 16:57 ID:Yf.jfnFc
- ;;/::/:::/:;;;;;;;;;_、---、;;;;;;;;;;;;;|:::::: :::',
;;|/;;;/;;;;;/´ `''ー‐-|、:::: :'、,
i;i;;;;/;;;;/ .|::::::: :::: ::::\_
i;i;i;i/:;;| .| ::: 、 ::: :;、
;;;i;;i、-'`i |、:::: i :: ::\
::、_;;;// .|、 " ::"ヽ,
:::-';-''"';i | :::ヽ
ー-‐‐'''/ミ'、 / : '、
,|`''''"´::::ヽ:;'、 / ::',
i;、:;::;::::ヽ;::;ヽ:'、 ノ" ,'' ::i
;i::i:i:、:、;;ヽ::ヽ;;'、、 / `、 / ::i
/:;iヽ;、;、;;;;、;;;;;;;;;'-、 ./ `、 / :::i'
;///ヽ、;ヽ;;;;;、;;、;;;、'/ `: ::: / :::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ:// `'-、::;;;;ヽ/ ``、ヽ:::i ::::::| < す〜〜〜〜〜〜〜〜〜
/" `~''/ ...:::```| :::::: | \__________
'´ / ..::::::::::: .| ::::::: |
/ .::::::::::::::: /| ::::::::: |
- 977 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/28 16:58 ID:Yf.jfnFc
-
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||~~~~~~~~~||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||| ||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||| | || |||||||||||||||||||||||||||||
|||| ||| ||||||||||| | | || | | ||||| ||||||| ||||||||| |||
|||| | || ||| ||| |||| | | ||| || | || |||| |||| || ||||
|||| | || | |||| | | | || || | || | | || || || |||
||| || |||_|_|_|_|J ,ハ、 ι|_|_|_|_|| | |||
(^| | 。 |ヽ /| 。 | |^)
(e| L____』 | | L____』 |3)
( ||  ̄ ̄ ̄ | |  ̄ ̄ ̄ ||,)
||| | | |||
||| | | ||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\|、 __ _< | | >_ __ ,|/ < おい、エーコ、金玉なめさせてくれ
-| l ↑ ̄ ヽ__/  ̄↑ // \____________
| l ヽ、________/ //
| l \┼┼┼┼┼/ //
ヽl  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //
\ ‘ ̄ ̄ ̄ ̄' /
\ /
\ /
\____/
- 978 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/28 16:58 ID:Yf.jfnFc
- フリオニール=LET'S GET DOWN
マリア=butterfly
ガイ=STOMP TO MY BEAT
レオンハルト=EAT YOU UP
ヨーゼフ=TUBTHUMPING
ゴードン=PUT YOUR FAITH IN ME
レイラ=IN THE HEAT OF THE NIGHT
ヒルダ=I believe in miracles
ミンウ=1,2,3,4 007
サラ=EL RITMO TROPICAL
デッシュ=GET UP AND DANCE
エリア=LOVE THIS FEELIN'
アルス=SAINT GOES MARCHING(REMIX)
ドーガ=MAKE A JAM!
ウネ=Get me in your sight-AMD CANCUN MIX-
セシル=think ya better D
ローザ=DO IT ALL NIGHT
カイン=THE RACE(Formula One Mix)
リディア=CELEBRATE NITE
ヤン=KUNG FU FIGHTING
パロム=YOUNG FOREVER
ポロム=LOVE
エッジ=NIGHT IN MOTION
フースーヤ=MAKE IT BETTER
バッツ=DROP THE BOMB
レナ=BOYS
ガラフ=IN THE NAVY'99(XXL Disaster Remix)
ファリス=DAM DARIRAM
クルル=TURN ME ON(HEAVENLY MIX)
ティナ=HAVE YOU NEVER BEEN MERROW
ロック=BRILLIANT 2U
エドガー=BURNIN' THE FLOOR
マッシュ=WONDERLAND(UKS Mix)
シャドウ=Holic
カイエン=IT ONLY TAKES A MINUTE(Extended Remix)
ガウ=AFRONOVA
- 979 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/28 17:00 ID:Yf.jfnFc
- セリス=HERO
セッツァー=END OF THE CENTURY
モグ=DUB I DUB
ストラゴス=Jam Jam Reggae(AMD SWING MIX)
リルム=OPERATOR
ゴゴ=VOL.4
ウーマロ=SMOKE
レオ=MY FIRE
クラウド=BOOM BOOM DOLLAR
バレット=DEAD END
ティファ=DYNAMITE RAVE
エアリス=LUV TO ME(AMD MIX)
レッド]V=GET UP'N MOVE
ユフィ=B4U
ケット・シー=CAT'S EYE(Ventura Mix)
ヴィンセント=FURUHATA'S THEME
シド=GRADIUSIC CYBER(AMD G5 MIX)
セフィロス=PARANOIA(※別のシリーズも含む)
ラムザ=KICK THE CAN
ディリータ=ROCK BEAT
ムスタディオ=AFTER THE GAME OF LOVE
オヴェリア=CAFE
アグリアス=BA KKWO
オーラン=LITTLE BITCH
アルマ=CUTIE CHASER
ラファ=CONGA FEELING
マラーク=AM−3P
ベイオウーフ=La Senorita
メリアドール=BU DAM
オルランドゥ=UPSIDE DOWN
レーゼ=THEME FROM ENTER THE DRAGON-Revival 2001
スコール=HYPNφTIC CRISIS
リノア=SHOOTING STAR
キスティス=SYNCHRONIZED LOVE(Red Monster Hyper Mix)
ゼル=ORION'78(AMeuro-MIX)
セルフィ=MR.WONDERFUL
- 980 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/28 17:01 ID:Yf.jfnFc
- アーヴァイン=RHYTHM AND POLICE(K.O.G G3 MIX)
ラグナ=LEADING CYBER
キロス=era(nostal mix)
ウォード=ONE TWO(LITTLE BITCH)
サイファー=TRIP MACHINE(※別のシリーズも含む)
イデア=gentle stress(AMD SEXUAL MIX)
エルオーネ=BUMBLE BEE
レイン=NEVER GONNA MAKE(FACTORY DANCE TEAM MIX)
ジタン=Lupin the 3rd'78
ビビ=.59
ガーネット=IF YOU WERE HERE
スタイナー=CAPTAIN JACK(GRANDALE REMIX)
フライヤ=SKY HIGH
クイナ=NA―NA
エーコ=PETIT LOVE
サラマンダー=WONDA(SPEED K MIX)
ベアトリクス=XANADU
ブランク=SUNG SUK
バクー=BYUL
ルビィ=TELL ME TELL ME
ミコト=WA
ティーダ=MIDNITE BLAZE
ユウナ=MY SUMMER LOVE
おまけ:外伝である聖剣伝説のキャラより
ランディ=Let the beat hit em!
プリム=TEMPLE OF LOVE
ポポイ=SAMBA DE JANEIRO
デュラン=DROP OUT
ケヴィン=WILD RUSH
ホークアイ=SUPER STAR
アンジェラ=HYSTERIA
シャルロット=SEXY PLANET
リース=CAN'T STOP FALLIN'IN LOVE
あなたは誰を選ぶ?
- 981 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/28 17:02 ID:Yf.jfnFc
-
___
_,‐´~ ~~~ヽ、
/ ,,, ,, ::::::::::: ::: \
/:::::::::::: ''' '' ヽ_
/ ''''' fヽ
| ,、 、 | |
| : ノ| l ヽ ∧ ヽ | ||
|| . ∠_~/ || 》||_| |/| j /|
,ヘ___,/~\ ヽ l :く (:: | j / j _W || / /
// / 'ー 、`v クー'-、 ヽ~~ ( ::|.f '
/ f ~~`> f~/~ ̄ヽ _ ’~~j'| 逝ってよし!!
f | | |/ / lY/_/| |1
j | | | /-`ーf'pl´ノノレ' '
< \ \ | / /`ー<。| / `ー´::::l ´
\¶__,、 'π_S^ | /\ `y´
ヽ ^ ~| |__/ `ー´
ヽ | | /
ヽ | | /
| | _| `1
|――|――´ |/
ヽ―-ヽ――~|
ヽ ヽ .|
ヽ_ ヽ |
l_ヽ 'ー__
└――`
- 982 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/28 17:03 ID:Yf.jfnFc
- _.. -‐y''三ミ ̄ ̄ミ'ー-、
,.へヽ>'´⌒'ミ、ヽ.`ヽヽ.ヽ、ヽ
// イ | | i 、ヽヽ. ヾ.'^'"ヽヽ
ノ / / | | | | : 、 . l゙ヽ〜ヽi
| :| / | ト、ト、ト、 l l ;. l || ||
| | ||''⌒' レ' ''⌒''ヽト、| | ; ヽ.|| ||
| :| ||y'Pヽ '"´P'''y | | ト、ミ'ー-七
| :| ||'┴┘ ┴'‐' ト、`、 `''ー--十
| |Λ 、, | ト、 ゝ.''ー-三≧
|レ' イ:ト、 ー_-‐ | | ト、ミ_ 'ー≧
/ 7| |:|:|:;ト、.___,,.. イ | | |:| | |`Tト(`
//|イ| ||:|:;|;;|;;i;;;| | | |:|| | : | トヽ
/7 ルj'ノy'´〃 /' ,,.| イ|. |.| ノA|ルjル^ヾ
. /ノ レ'ソ ; __,,|゚''Oニ"´ナ7レjル"〃√ `ヽ
ノ〃 ノ'" ̄ _..-‐''" ノ '´λ ',
フィ' /'"´ ..-''''"´ . -‐''" /^v、 _,,.iへ
{,,..-'"´_.. ==''" _ へ、 ./_'r‐'"´ }
ヽ.r''"´ _. -‐'''"^::::::::;;;;':/く __∽‐'"´\
ヘ、._ _;__r'´ヾ.,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r' *Y〃ハ \
ヘー-'---'------ー≠1*゚ .| ‖‖ \
- 983 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/28 17:04 ID:Yf.jfnFc
- .}'ーy、_.へ_*_'y-‐'^'‐-ッ'{彡、 :|‖ ‖ \
}` ̄`ゝノ ̄ 〉~ 只 ~〈 トァーv'1゚ ゚ :, ` 、
ノ''ーr--i-i-r-ム十十‐f''ト、_.{ | :, :::, :..., `'ーュ_
く ′ |;;:;|;;::| ‖‖ :.|;;;| . | ::, ::::., :::...., ,.' / ̄`''''つ'ー‐-ュ
. i''ー‐r-┘:;|;;::└--||-||‐‐'^;;| | ::::, :::::., ::::.:....;; | テ´ ーニ_ ...:... ..:....
|::::::::;l;;:::::::;l;;:::::::::::|;;||;::||;::|;;::;:;| | :::::, ::::::., :::::.:.;; ト、_ _''ー、ヽ.....
|:::○|;;:::::::;|;;::::::::::::l;;||;::||;;::l;;::;:;| .| ::::::, ::::::::.,. :::::::i l;;;;;;;;Tゝ.ヽヽ 'r′
|::::::::l;;::::::::;l;;:::::::::::::|;||;:::||;:::|;;:::;:;| ...| ::::::::, ::::::::::.., ::::::i;, ヽ;;;;{....`′`′.....
|::::::::|;;::::::::;|;;:::::::::::::l;;||;:::||;:::l;;:::;:;| | :::::::::., ::::::::::::., :::::ゞ、ヾ;{
|::::::::l;;:○::;l;;:::::::::::::|;;||;:::||;:::|;;::::;:;|.....| :::::::::::, ::::::::::::::., ::::::.;i }..... ......
|::::::::l;;:::::::::;|;;::::::::::::::l;;::::::::::::::l;;:::;:;| .| :::::::::::::., ::::::::::::::::.., :::.;| |
|::::::::|;;::::::::;l;;:::::::::::::::|;;::::::::::::::|;;:::;:;| ト、 ::::::::::::::::., ::::::::::::::::.., :::||
|::○:l;;:::::::::;|;;:::::::::::::::l;;::::::::::::::l;;::::;:;|.... ..ヽ、 :::::::::::::::::., :::::::::::::::::., :;|..... .....
|::::::::|;;:::::::::;|;;:::::::::::::::l;;::::::::::::::|;;::::;:;| ヽ; ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; ;|
|:::::::l;;::::::::::;l;;:::::::::::::::|;;::::::::::::::l;;:::::;:;| `'''ー、;:::::::::::::::::::::::::::::; |
- 984 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/28 17:05 ID:Yf.jfnFc
- ___
,.-‐'ヽ\  ̄ヽ
/, ,ハ、 \ヽ l
レ/ \ミ| l |
|i ij >| | l
{ _ | L__,i
ヽ_ L ,..--┘
_, 7 ト、
,.r‐='´/^ } ^ ー -、
λ {、___,.} lヽ
/ | _」 」 / \
く ゝ《  ̄ ̄ ̄ iiーt-、/ ヽ
/、 ,. 〉;,, ,,《{ i i |
/ Y〃} ''' ''' } / /| |
/,.-‐' ̄^^`'''´ ̄ ^'iY´ { L____」
/ ̄、,. || ||ヾヾ |
`y > < ┌, || _,l| |
}ヽ/ /` [, ] || || |
ヽ,ー' ー――-|. 」---┘ | |
/ヽ、 ..............................'''''' L____」、
/ ー―――――――' ししUノ::::ヽ
/ ヘ:::::::ヽ
/ ヘ::::::::ヽ
〈^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x'ヘ::::::::ヽ
~/xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx-‐:::::::::::ヽ
‘''〜、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.-〜ー^
 ̄ ̄ ̄} ̄ | ̄ ̄ i  ̄ | ̄ ̄
| l }_,、_l
_,へ,.-‐',.〉 「 |
/ヽ 、 __>'^ }'' {
ー‐‐ ' ー二-'
- 985 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/29 19:51 ID:GZjw4Ktg
- ___
,.-‐'ヽ\  ̄ヽ
/, ,ハ、 \ヽ l
レ/ \ミ| l |
|i ij >| | l
{ _ | L__,i
ヽ_ L ,..--┘
_, 7 ト、
,.r‐='´/^ } ^ ー -、
λ {、___,.} lヽ
/ | _」 」 / \
く ゝ《  ̄ ̄ ̄ iiーt-、/ ヽ
/、 ,. 〉;,, ,,《{ i i |
/ Y〃} ''' ''' } / /| |
/,.-‐' ̄^^`'''´ ̄ ^'iY´ { L____」
/ ̄、,. || ||ヾヾ |
`y > < ┌, || _,l| |
}ヽ/ /` [, ] || || |
ヽ,ー' ー――-|. 」---┘ | |
/ヽ、 ..............................'''''' L____」、
/ ー―――――――' ししUノ::::ヽ
/ ヘ:::::::ヽ
/ ヘ::::::::ヽ
〈^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x'ヘ::::::::ヽ
~/xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx-‐:::::::::::ヽ
‘''〜、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.-〜ー^
 ̄ ̄ ̄} ̄ | ̄ ̄ i  ̄ | ̄ ̄
| l }_,、_l
_,へ,.-‐',.〉 「 |
/ヽ 、 __>'^ }'' {
ー‐‐ ' ー二-'
- 986 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/29 21:31 ID:rZCmTXB.
- ___
,.-‐'ヽ\  ̄ヽ
/, ,ハ、 \ヽ l
レ/ \ミ| l |
|i ij >| | l
{ _ | L__,i
ヽ_ L ,..--┘
_, 7 ト、
,.r‐='´/^ } ^ ー -、
λ {、___,.} lヽ
/ | _」 」 / \
く ゝ《  ̄ ̄ ̄ iiーt-、/ ヽ
/、 ,. 〉;,, ,,《{ i i |
/ Y〃} ''' ''' } / /| |
/,.-‐' ̄^^`'''´ ̄ ^'iY´ { L____」
/ ̄、,. || ||ヾヾ |
`y > < ┌, || _,l| |
}ヽ/ /` [, ] || || |
ヽ,ー' ー――-|. 」---┘ | |
/ヽ、 ..............................'''''' L____」、
/ ー―――――――' ししUノ::::ヽ
/ ヘ:::::::ヽ
/ ヘ::::::::ヽ
〈^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x'ヘ::::::::ヽ
~/xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx-‐:::::::::::ヽ
‘''〜、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.-〜ー^
 ̄ ̄ ̄} ̄ | ̄ ̄ i  ̄ | ̄ ̄
| l }_,、_l
_,へ,.-‐',.〉 「 |
/ヽ 、 __>'^ }'' {
ー‐‐ ' ー二-'
- 987 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/29 21:31 ID:rZCmTXB.
- ___
,.-‐'ヽ\  ̄ヽ
/, ,ハ、 \ヽ l
レ/ \ミ| l |
|i ij >| | l
{ _ | L__,i
ヽ_ L ,..--┘
_, 7 ト、
,.r‐='´/^ } ^ ー -、
λ {、___,.} lヽ
/ | _」 」 / \
く ゝ《  ̄ ̄ ̄ iiーt-、/ ヽ
/、 ,. 〉;,, ,,《{ i i |
/ Y〃} ''' ''' } / /| |
/,.-‐' ̄^^`'''´ ̄ ^'iY´ { L____」
/ ̄、,. || ||ヾヾ |
`y > < ┌, || _,l| |
}ヽ/ /` [, ] || || |
ヽ,ー' ー――-|. 」---┘ | |
/ヽ、 ..............................'''''' L____」、
/ ー―――――――' ししUノ::::ヽ
/ ヘ:::::::ヽ
/ ヘ::::::::ヽ
〈^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x'ヘ::::::::ヽ
~/xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx-‐:::::::::::ヽ
‘''〜、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.-〜ー^
 ̄ ̄ ̄} ̄ | ̄ ̄ i  ̄ | ̄ ̄
| l }_,、_l
_,へ,.-‐',.〉 「 |
/ヽ 、 __>'^ }'' {
ー‐‐ ' ー二-'
- 988 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/29 21:32 ID:rZCmTXB.
- ___
,.-‐'ヽ\  ̄ヽ
/, ,ハ、 \ヽ l
レ/ \ミ| l |
|i ij >| | l
{ _ | L__,i
ヽ_ L ,..--┘
_, 7 ト、
,.r‐='´/^ } ^ ー -、
λ {、___,.} lヽ
/ | _」 」 / \
く ゝ《  ̄ ̄ ̄ iiーt-、/ ヽ
/、 ,. 〉;,, ,,《{ i i |
/ Y〃} ''' ''' } / /| |
/,.-‐' ̄^^`'''´ ̄ ^'iY´ { L____」
/ ̄、,. || ||ヾヾ |
`y > < ┌, || _,l| |
}ヽ/ /` [, ] || || |
ヽ,ー' ー――-|. 」---┘ | |
/ヽ、 ..............................'''''' L____」、
/ ー―――――――' ししUノ::::ヽ
/ ヘ:::::::ヽ
/ ヘ::::::::ヽ
〈^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x'ヘ::::::::ヽ
~/xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx-‐:::::::::::ヽ
‘''〜、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.-〜ー^
 ̄ ̄ ̄} ̄ | ̄ ̄ i  ̄ | ̄ ̄
| l }_,、_l
_,へ,.-‐',.〉 「 |
/ヽ 、 __>'^ }'' {
ー‐‐ ' ー二-'
- 989 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/29 21:32 ID:rZCmTXB.
- ___
,.-‐'ヽ\  ̄ヽ
/, ,ハ、 \ヽ l
レ/ \ミ| l |
|i ij >| | l
{ _ | L__,i
ヽ_ L ,..--┘
_, 7 ト、
,.r‐='´/^ } ^ ー -、
λ {、___,.} lヽ
/ | _」 」 / \
く ゝ《  ̄ ̄ ̄ iiーt-、/ ヽ
/、 ,. 〉;,, ,,《{ i i |
/ Y〃} ''' ''' } / /| |
/,.-‐' ̄^^`'''´ ̄ ^'iY´ { L____」
/ ̄、,. || ||ヾヾ |
`y > < ┌, || _,l| |
}ヽ/ /` [, ] || || |
ヽ,ー' ー――-|. 」---┘ | |
/ヽ、 ..............................'''''' L____」、
/ ー―――――――' ししUノ::::ヽ
/ ヘ:::::::ヽ
/ ヘ::::::::ヽ
〈^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x'ヘ::::::::ヽ
~/xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx-‐:::::::::::ヽ
‘''〜、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.-〜ー^
 ̄ ̄ ̄} ̄ | ̄ ̄ i  ̄ | ̄ ̄
| l }_,、_l
_,へ,.-‐',.〉 「 |
/ヽ 、 __>'^ }'' {
ー‐‐ ' ー二-'
- 990 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/29 21:32 ID:rZCmTXB.
- ___
,.-‐'ヽ\  ̄ヽ
/, ,ハ、 \ヽ l
レ/ \ミ| l |
|i ij >| | l
{ _ | L__,i
ヽ_ L ,..--┘
_, 7 ト、
,.r‐='´/^ } ^ ー -、
λ {、___,.} lヽ
/ | _」 」 / \
く ゝ《  ̄ ̄ ̄ iiーt-、/ ヽ
/、 ,. 〉;,, ,,《{ i i |
/ Y〃} ''' ''' } / /| |
/,.-‐' ̄^^`'''´ ̄ ^'iY´ { L____」
/ ̄、,. || ||ヾヾ |
`y > < ┌, || _,l| |
}ヽ/ /` [, ] || || |
ヽ,ー' ー――-|. 」---┘ | |
/ヽ、 ..............................'''''' L____」、
/ ー―――――――' ししUノ::::ヽ
/ ヘ:::::::ヽ
/ ヘ::::::::ヽ
〈^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x'ヘ::::::::ヽ
~/xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx-‐:::::::::::ヽ
‘''〜、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.-〜ー^
 ̄ ̄ ̄} ̄ | ̄ ̄ i  ̄ | ̄ ̄
| l }_,、_l
_,へ,.-‐',.〉 「 |
/ヽ 、 __>'^ }'' {
ー‐‐ ' ー二-'
- 991 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/29 21:33 ID:rZCmTXB.
- ___
,.-‐'ヽ\  ̄ヽ
/, ,ハ、 \ヽ l
レ/ \ミ| l |
|i ij >| | l
{ _ | L__,i
ヽ_ L ,..--┘
_, 7 ト、
,.r‐='´/^ } ^ ー -、
λ {、___,.} lヽ
/ | _」 」 / \
く ゝ《  ̄ ̄ ̄ iiーt-、/ ヽ
/、 ,. 〉;,, ,,《{ i i |
/ Y〃} ''' ''' } / /| |
/,.-‐' ̄^^`'''´ ̄ ^'iY´ { L____」
/ ̄、,. || ||ヾヾ |
`y > < ┌, || _,l| |
}ヽ/ /` [, ] || || |
ヽ,ー' ー――-|. 」---┘ | |
/ヽ、 ..............................'''''' L____」、
/ ー―――――――' ししUノ::::ヽ
/ ヘ:::::::ヽ
/ ヘ::::::::ヽ
〈^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x'ヘ::::::::ヽ
~/xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx-‐:::::::::::ヽ
‘''〜、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.-〜ー^
 ̄ ̄ ̄} ̄ | ̄ ̄ i  ̄ | ̄ ̄
| l }_,、_l
_,へ,.-‐',.〉 「 |
/ヽ 、 __>'^ }'' {
ー‐‐ ' ー二-'
- 992 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/29 21:33 ID:rZCmTXB.
- ___
,.-‐'ヽ\  ̄ヽ
/, ,ハ、 \ヽ l
レ/ \ミ| l |
|i ij >| | l
{ _ | L__,i
ヽ_ L ,..--┘
_, 7 ト、
,.r‐='´/^ } ^ ー -、
λ {、___,.} lヽ
/ | _」 」 / \
く ゝ《  ̄ ̄ ̄ iiーt-、/ ヽ
/、 ,. 〉;,, ,,《{ i i |
/ Y〃} ''' ''' } / /| |
/,.-‐' ̄^^`'''´ ̄ ^'iY´ { L____」
/ ̄、,. || ||ヾヾ |
`y > < ┌, || _,l| |
}ヽ/ /` [, ] || || |
ヽ,ー' ー――-|. 」---┘ | |
/ヽ、 ..............................'''''' L____」、
/ ー―――――――' ししUノ::::ヽ
/ ヘ:::::::ヽ
/ ヘ::::::::ヽ
〈^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x'ヘ::::::::ヽ
~/xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx-‐:::::::::::ヽ
‘''〜、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.-〜ー^
 ̄ ̄ ̄} ̄ | ̄ ̄ i  ̄ | ̄ ̄
| l }_,、_l
_,へ,.-‐',.〉 「 |
/ヽ 、 __>'^ }'' {
ー‐‐ ' ー二-'
- 993 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/29 21:33 ID:rZCmTXB.
- ___
,.-‐'ヽ\  ̄ヽ
/, ,ハ、 \ヽ l
レ/ \ミ| l |
|i ij >| | l
{ _ | L__,i
ヽ_ L ,..--┘
_, 7 ト、
,.r‐='´/^ } ^ ー -、
λ {、___,.} lヽ
/ | _」 」 / \
く ゝ《  ̄ ̄ ̄ iiーt-、/ ヽ
/、 ,. 〉;,, ,,《{ i i |
/ Y〃} ''' ''' } / /| |
/,.-‐' ̄^^`'''´ ̄ ^'iY´ { L____」
/ ̄、,. || ||ヾヾ |
`y > < ┌, || _,l| |
}ヽ/ /` [, ] || || |
ヽ,ー' ー――-|. 」---┘ | |
/ヽ、 ..............................'''''' L____」、
/ ー―――――――' ししUノ::::ヽ
/ ヘ:::::::ヽ
/ ヘ::::::::ヽ
〈^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x'ヘ::::::::ヽ
~/xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx-‐:::::::::::ヽ
‘''〜、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.-〜ー^
 ̄ ̄ ̄} ̄ | ̄ ̄ i  ̄ | ̄ ̄
| l }_,、_l
_,へ,.-‐',.〉 「 |
/ヽ 、 __>'^ }'' {
ー‐‐ ' ー二-'
- 994 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/29 21:34 ID:rZCmTXB.
- ___
,.-‐'ヽ\  ̄ヽ
/, ,ハ、 \ヽ l
レ/ \ミ| l |
|i ij >| | l
{ _ | L__,i
ヽ_ L ,..--┘
_, 7 ト、
,.r‐='´/^ } ^ ー -、
λ {、___,.} lヽ
/ | _」 」 / \
く ゝ《  ̄ ̄ ̄ iiーt-、/ ヽ
/、 ,. 〉;,, ,,《{ i i |
/ Y〃} ''' ''' } / /| |
/,.-‐' ̄^^`'''´ ̄ ^'iY´ { L____」
/ ̄、,. || ||ヾヾ |
`y > < ┌, || _,l| |
}ヽ/ /` [, ] || || |
ヽ,ー' ー――-|. 」---┘ | |
/ヽ、 ..............................'''''' L____」、
/ ー―――――――' ししUノ::::ヽ
/ ヘ:::::::ヽ
/ ヘ::::::::ヽ
〈^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x'ヘ::::::::ヽ
~/xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx-‐:::::::::::ヽ
‘''〜、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.-〜ー^
 ̄ ̄ ̄} ̄ | ̄ ̄ i  ̄ | ̄ ̄
| l }_,、_l
_,へ,.-‐',.〉 「 |
/ヽ 、 __>'^ }'' {
ー‐‐ ' ー二-'
- 995 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/29 21:34 ID:rZCmTXB.
- ___
,.-‐'ヽ\  ̄ヽ
/, ,ハ、 \ヽ l
レ/ \ミ| l |
|i ij >| | l
{ _ | L__,i
ヽ_ L ,..--┘
_, 7 ト、
,.r‐='´/^ } ^ ー -、
λ {、___,.} lヽ
/ | _」 」 / \
く ゝ《  ̄ ̄ ̄ iiーt-、/ ヽ
/、 ,. 〉;,, ,,《{ i i |
/ Y〃} ''' ''' } / /| |
/,.-‐' ̄^^`'''´ ̄ ^'iY´ { L____」
/ ̄、,. || ||ヾヾ |
`y > < ┌, || _,l| |
}ヽ/ /` [, ] || || |
ヽ,ー' ー――-|. 」---┘ | |
/ヽ、 ..............................'''''' L____」、
/ ー―――――――' ししUノ::::ヽ
/ ヘ:::::::ヽ
/ ヘ::::::::ヽ
〈^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x'ヘ::::::::ヽ
~/xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx-‐:::::::::::ヽ
‘''〜、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.-〜ー^
 ̄ ̄ ̄} ̄ | ̄ ̄ i  ̄ | ̄ ̄
| l }_,、_l
_,へ,.-‐',.〉 「 |
/ヽ 、 __>'^ }'' {
ー‐‐ ' ー二-'
- 996 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/29 21:35 ID:rZCmTXB.
- ___
,.-‐'ヽ\  ̄ヽ
/, ,ハ、 \ヽ l
レ/ \ミ| l |
|i ij >| | l
{ _ | L__,i
ヽ_ L ,..--┘
_, 7 ト、
,.r‐='´/^ } ^ ー -、
λ {、___,.} lヽ
/ | _」 」 / \
く ゝ《  ̄ ̄ ̄ iiーt-、/ ヽ
/、 ,. 〉;,, ,,《{ i i |
/ Y〃} ''' ''' } / /| |
/,.-‐' ̄^^`'''´ ̄ ^'iY´ { L____」
/ ̄、,. || ||ヾヾ |
`y > < ┌, || _,l| |
}ヽ/ /` [, ] || || |
ヽ,ー' ー――-|. 」---┘ | |
/ヽ、 ..............................'''''' L____」、
/ ー―――――――' ししUノ::::ヽ
/ ヘ:::::::ヽ
/ ヘ::::::::ヽ
〈^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x'ヘ::::::::ヽ
~/xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx-‐:::::::::::ヽ
‘''〜、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.-〜ー^
 ̄ ̄ ̄} ̄ | ̄ ̄ i  ̄ | ̄ ̄
| l }_,、_l
_,へ,.-‐',.〉 「 |
/ヽ 、 __>'^ }'' {
ー‐‐ ' ー二-'
- 997 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/29 21:35 ID:rZCmTXB.
- ___
,.-‐'ヽ\  ̄ヽ
/, ,ハ、 \ヽ l
レ/ \ミ| l |
|i ij >| | l
{ _ | L__,i
ヽ_ L ,..--┘
_, 7 ト、
,.r‐='´/^ } ^ ー -、
λ {、___,.} lヽ
/ | _」 」 / \
く ゝ《  ̄ ̄ ̄ iiーt-、/ ヽ
/、 ,. 〉;,, ,,《{ i i |
/ Y〃} ''' ''' } / /| |
/,.-‐' ̄^^`'''´ ̄ ^'iY´ { L____」
/ ̄、,. || ||ヾヾ |
`y > < ┌, || _,l| |
}ヽ/ /` [, ] || || |
ヽ,ー' ー――-|. 」---┘ | |
/ヽ、 ..............................'''''' L____」、
/ ー―――――――' ししUノ::::ヽ
/ ヘ:::::::ヽ
/ ヘ::::::::ヽ
〈^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x'ヘ::::::::ヽ
~/xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx-‐:::::::::::ヽ
‘''〜、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.-〜ー^
 ̄ ̄ ̄} ̄ | ̄ ̄ i  ̄ | ̄ ̄
| l }_,、_l
_,へ,.-‐',.〉 「 |
/ヽ 、 __>'^ }'' {
ー‐‐ ' ー二-'
- 998 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/29 21:35 ID:rZCmTXB.
- ___
,.-‐'ヽ\  ̄ヽ
/, ,ハ、 \ヽ l
レ/ \ミ| l |
|i ij >| | l
{ _ | L__,i
ヽ_ L ,..--┘
_, 7 ト、
,.r‐='´/^ } ^ ー -、
λ {、___,.} lヽ
/ | _」 」 / \
く ゝ《  ̄ ̄ ̄ iiーt-、/ ヽ
/、 ,. 〉;,, ,,《{ i i |
/ Y〃} ''' ''' } / /| |
/,.-‐' ̄^^`'''´ ̄ ^'iY´ { L____」
/ ̄、,. || ||ヾヾ |
`y > < ┌, || _,l| |
}ヽ/ /` [, ] || || |
ヽ,ー' ー――-|. 」---┘ | |
/ヽ、 ..............................'''''' L____」、
/ ー―――――――' ししUノ::::ヽ
/ ヘ:::::::ヽ
/ ヘ::::::::ヽ
〈^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x'ヘ::::::::ヽ
~/xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx-‐:::::::::::ヽ
‘''〜、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.-〜ー^
 ̄ ̄ ̄} ̄ | ̄ ̄ i  ̄ | ̄ ̄
| l }_,、_l
_,へ,.-‐',.〉 「 |
/ヽ 、 __>'^ }'' {
ー‐‐ ' ー二-'
- 999 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/29 21:36 ID:rZCmTXB.
- ___
,.-‐'ヽ\  ̄ヽ
/, ,ハ、 \ヽ l
レ/ \ミ| l |
|i ij >| | l
{ _ | L__,i
ヽ_ L ,..--┘
_, 7 ト、
,.r‐='´/^ } ^ ー -、
λ {、___,.} lヽ
/ | _」 」 / \
く ゝ《  ̄ ̄ ̄ iiーt-、/ ヽ
/、 ,. 〉;,, ,,《{ i i |
/ Y〃} ''' ''' } / /| |
/,.-‐' ̄^^`'''´ ̄ ^'iY´ { L____」
/ ̄、,. || ||ヾヾ |
`y > < ┌, || _,l| |
}ヽ/ /` [, ] || || |
ヽ,ー' ー――-|. 」---┘ | |
/ヽ、 ..............................'''''' L____」、
/ ー―――――――' ししUノ::::ヽ
/ ヘ:::::::ヽ
/ ヘ::::::::ヽ
〈^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x'ヘ::::::::ヽ
~/xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx-‐:::::::::::ヽ
‘''〜、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.-〜ー^
 ̄ ̄ ̄} ̄ | ̄ ̄ i  ̄ | ̄ ̄
| l }_,、_l
_,へ,.-‐',.〉 「 |
/ヽ 、 __>'^ }'' {
ー‐‐ ' ー二-'
- 1000 :名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/29 21:36 ID:rZCmTXB.
- ___
,.-‐'ヽ\  ̄ヽ
/, ,ハ、 \ヽ l
レ/ \ミ| l |
|i ij >| | l
{ _ | L__,i
ヽ_ L ,..--┘
_, 7 ト、
,.r‐='´/^ } ^ ー -、
λ {、___,.} lヽ
/ | _」 」 / \
く ゝ《  ̄ ̄ ̄ iiーt-、/ ヽ
/、 ,. 〉;,, ,,《{ i i |
/ Y〃} ''' ''' } / /| |
/,.-‐' ̄^^`'''´ ̄ ^'iY´ { L____」
/ ̄、,. || ||ヾヾ |
`y > < ┌, || _,l| |
}ヽ/ /` [, ] || || |
ヽ,ー' ー――-|. 」---┘ | |
/ヽ、 ..............................'''''' L____」、
/ ー―――――――' ししUノ::::ヽ
/ ヘ:::::::ヽ
/ ヘ::::::::ヽ
〈^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x^x'ヘ::::::::ヽ
~/xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx-‐:::::::::::ヽ
‘''〜、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.-〜ー^
 ̄ ̄ ̄} ̄ | ̄ ̄ i  ̄ | ̄ ̄
| l }_,、_l
_,へ,.-‐',.〉 「 |
/ヽ 、 __>'^ }'' {
ー‐‐ ' ー二-'
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
332 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)