■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
企業がリクルート学生の情報公開?
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 00:40
- 大した事じゃないのだろうけど
なんか納得いかないス……。
SMG株式会社というベンチャー企業の、リクルート用の掲示板より。
>今年の採用担当者によると、今日の会社説明会は、
>ドタキャンが、1人だけ!
>出席率の高さに、担当者も嬉しそうでした。
>
>
>ただ、唯一のドタキャン学生が、
> 図○館△報大学
>の学生だと聞いて、自分が担当していた頃のことを
>思い出してしまいました。
>
>
>その大学は、当時、ドタキャン、遅刻率の高い大学として、
>社内では超有名大学でした。
>最近は、遅刻やドタキャンも減ってきたようで、あまりその名を
>聞かなくなっていたのですが、
>#他の大学でも、ドタキャンする学生が増えてきた(T_T)
>今日のように、「唯一のドタキャン」となってしまうと、
>どうしても目立ってしまいますね。
>
>
>一度ついた悪名・悪評は、返上するのも大変だよ。
>がんばれ> 図○館△報大学生!
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 00:46
- >>1の、社員からのカキコに、リクルートの学生からレスが。
>> ただ、唯一のドタキャン学生が、
>> 図○館△報大学
>> の学生だと聞いて、自分が担当していた頃のことを
>> 思い出してしまいました。
>
>これは、個人情報(の一部)を明かしていることになりませんか?
>
>「2002年度会社説明会エントリー」のページには、
>(ttps://www.smg.co.jp/recruit_nf/ouboform2002_se.html)
>> ◎ここで入力された内容を、外部へ公開することはありません。
>と書いてあります。
>
>特に図書館情報大学は学生の人数が少ないので、誰のことを指してい
るか特定しやすいはずです。
という事。
で、この学生に対して、他のリクルート学生、及び社員から、
つぎつぎと反論が……
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 00:50
- >だれも、そんな学校の名前なんて、
>一言もだしてはおりませんですよぉ。
>
>この手の投稿には
>伏せ字で、通すのが常識・・・というか、
>暗黙の対応じゃないですかねぇ。
あの程度の伏字で、「学校名は出していない」というか……。
>エントリーページの情報は一切公開されてませんよね。
>ただ、図○館情△大学の学生が
>またドタキャンしたという事実が書いてあるだけです。
>
>もう一つ
>HPをしっかり読んでれば
>ドタキャンがどの程度失礼な事かも
>解るとおもいます。
ドタキャンという失礼な事をされたから、学校名をあげていいのか?
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 00:59
- この学生は周り中から、
「貴方は木を見て森を見ずです。
最初の投稿でいいたかったのはそんな瑣末事じゃないでしょう」
「頭が固い」
などといわれて消えて行ったのだが、
……それでいいのか?
企業として、その姿勢で本当にいいのか?
どんなささいな事でも、自社を受けた学生が情報の流出を恐れているんだから、
削除&詫び入れをするのが正しいんじゃないのか?
なんかよくわからん。
ちなみに俺が気になったのは、そのことよりも
1の文章中で、あたかも
一人のせいで、その大学の学生全員に悪印象を持ったような書き方をしていること。
仮にも、「大学名は一切問いません。完全に実力主義の企業です」
と言っているのだから、一人の学生のために
同じ大学の学生まで同印象になった、という姿勢を
あからさまにするのはよくないんじゃないか?
掲示板があるなんて、いい企業だな、と思ったけど
内容見てたら独り善がりで受ける気がうせた。
まぁこの企業も、俺みたいな学生はいらないだろうが……。
誰かなんかレスをくれ。俺は、これは>>2であげた学生の方が正しい気がしてならない。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 01:00
- 失礼。URLはここだ。
ttp://www.smg.co.jp/recruit_nf/diary/index.html
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 01:05
- んで、何処をウォッチすればいいのだ?
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 01:28
- 暖かい会社なら大学名まで出す必要はないよな
就職については不利益がでない
まあ大学ですべてを判断する企業なんぞろくなもんでは無い
なんつー意味も入ってるのかもしれんが
それでも不利益は不利益かもしれんね
あげればちょっとしたことならいくらでも出てくる
要はそこの社員がそんなこと書かなきゃこんな話は出なかったってこと
ま、どーでもいいが
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 01:46
- 内容はともかく、この会社に就職きぼーんしてるやつらはうざいな。
コヴィ売りすぎだろ。しかも何故か偉そう。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 01:51
-
就職情報収集&申しこみ時期のにわかネット人って、
リクナヴィとかの模範文面まんまの横柄な口のききかたするよね。
ネットだから、文字オンリーだからというオブラートでくるんだ
優しい気遣った物言いを一切しない。
だから、痛し。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 02:00
-
っていうか、この会社なんか過剰にポジティブでエネルギッシュな感じがするな。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 07:25
- 不利益がでなきゃ何やってもいいのか・・・?
SMGとかいうところは、
もしドタキャン等をした場合、
学校名を晒させていただきます。
と公言してるってことだよな。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 10:06
- すっぽかすんじゃなくてドタキャンなら、
別にはずれた事はしてないと思う…
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 23:23
- ところでここ有名なのか?
見てて痛々しいよ、きっと社内の常識が社会の常識とか思ってそう
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 00:12
- >>13 聞いたこともねぇ(藁
一応ソフトウェア業界就活済み
- 15 :吹田保健所@中西観察課:2001/03/16(金) 00:23
- SMGってドキュソ会社?
>>8
激しく同意
キモイぐらいだw
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 01:40
- 合同説明会にはそこそこ出ていたみたいだけど>SMG
- 17 :卒業生:2001/03/16(金) 01:55
- つか、図情大って、もうすぐなくなるからなあ…(筑波大に吸収)
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)