■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
慶應女子高校
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 00:37
- ここのスレ見かけないね〜
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 10:04
- 中学入試は英語の試験がないので、アルファベットも書けない子もいます。
そんな子まで慶応卒なんだから、卑怯もいいところです。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 13:13
- ここも一応・・・
- 4 :>2 :2000/09/02(土) 13:36
- 来る板間違ってるよ。電波板に逝きなさい(w
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 20:18
- >4
マァマァ、2のうんこ垂れ小僧は病気だからあんまり刺激しちゃダメだよ
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 20:24
- >5
オマエガトクニナー
- 7 :>4・5 :2000/09/03(日) 04:45
- 人間、試験で縛られないと堕落するもので、
「入試」というのはその堕落を抑制する効果もあります。
慶応女子から慶応大学に進むのに大学入試はないわけで、
そうなると、当然アルファベットすら読めない子も出てきます。
そこらへんのギャル高校生だったら全然珍しいことでは
ないじゃないですか。彼女たちだって、英語のある高校入試を
どうにか通ってるんです。
慶応女子には(中学入試ゆえに)英語の入試はないわけですから、
それ以下の子もたくさんいます。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 11:15
- 慶應女子は入るのが大変なんだから勘弁してですよ。
高校入試は英語があるですよ。難しいですよ。
中学入試を中心に考えるのは見解の狭い粕野郎ですよ
- 9 :桜蔭出身 :2000/09/04(月) 10:00
- >8
そんなにできる自信があるなら桜蔭に来て、
堂々と一般入試で勝負なさってはどうでしょう?
(高校受験ないけど)
それだけできるなら慶応ごとき余裕で受かりますよね。
附属出身なんて履歴書見ればすぐにわかるから、
せっかく能力あっても採用にあたってワンランク下に
見られるのは就職活動での常識ですし。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 12:57
- >9
そういう淋しい考え方しか出来ない子に育つのなら、
少なくとも桜蔭じゃあない方がいいですね。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 13:37
- 私の学年にもパーがいたけど、元総理大臣の孫だったわよ。
いくら勉強できてもパーの子のおうち(会社)にやとわれるのが、
せいぜいだったりして。
- 12 :桜蔭出身 :2000/09/04(月) 13:41
- >10
だったらJGかフタバでもいいと思いますよ。
とにかく、附属とか推薦とか帰国とか受験制度から不正をなくせればいいのです。
誰もが平等に勝負をできる舞台を作ってあげたいだけです。
それを「淋しい考え方」と言うのならご勝手に。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 13:54
- =10
>12
受け取り方がちょっと違うような・・
他の学校のことを、
○○ごとき・・、とか、ワンランク下・・とかそうおっしゃってしまう事を
ちょっと淋しい、と書いたのですよ。
フタバも下からありますよね。
桜蔭だって大学推薦枠はありますよね。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 14:04
- 慶応も、文学部でいいなら遊んでてもいいけど、
医学部とか経済学部に推薦で入るのは難しいみたいよ。
向井千秋さんでさえ、医学部の推薦はとれなくて、
現役で外部受験で慶応医学部行ったんだから。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 15:28
- >14
だれ、こんなだたらめいうの。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 16:15
- だたらめって?
「でたらめ」のこと?
どこがでたらめ?
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 18:09
- 向井千秋女史は、慶應女子高で3番で、医学部枠が2人しかなかったから外部受験でストレートで入ったけど、いまは何人医学部枠ってあるの?あと、向井女史のように慶應女子高から外部受験で入るのっているの?
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 18:26
- >16
医学部はおっしゃるように最難関。
でも経済学部はフリーパス。どなたでもどうぞ・・・って。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 19:38
- 塾高でも医学部に行くため、いろいろあるそうだけど、
ずっと枠が少ない女子高だと、もっと凄いのかな?
- 20 :桜蔭出身 :2000/09/04(月) 22:03
- >13
「ごとき」はこの場面の強調表現として必要。「ワンランク下」は何と言えばいいの?
もっとも差し障りのない言い方だと「就職において不利に取り扱われる」でしょうか。
私は事実を書いているに過ぎません。事実を書いて「淋しい考え方」というのなら
ご勝手にどうぞ。こういう話題ははっきりと言わないと実態がつかめないと思って、
故意に強い語調で話しているのですから。
>17
今は4人。
でも慶応附属に行って医学部目指すというのはよくわからない気がします。
一般なら、他の受験校からの進学の方が楽でしょうに。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 22:41
- ・・・・そうすると・・・
(これは、私にとってはとても失礼に感じますが、
20さんにとっては実態をつかむために必要との事ですから)
あえて申し上げると、
桜蔭“ごとき”にいっている方には
下からの一貫教育校の良さは到底理解できない、
ということでしょうか。
でも、なぜふたばならいいのでしょうか???
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 23:19
- >なぜふたばならいいのでしょうか
桜蔭は、JGにコンプレックス持つ人はあまり居ませんが、
雙葉には一目置いています。
やはり、お嬢様学校の方は生まれ育ちが違うわなー、
自分たちは勉強しかトリエないもんなー、と。
白百合・女学館にコンプレックスはないけど、
聖心や学習院には敬意をはらいます。
桜蔭生で雙葉・聖心・学習院にコンプレックス持たなかったのは、
「準皇族」の水島広子さまくらいでしょう。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 23:30
- 横レスすみません。
雙葉は大学附属じゃないでしょ。>21
20は大学への進学方法(内進)に疑問を感じているのでしょう。きっと。
まあ、これはその人の価値観に委ねられるべきだし、一長一短だからどうでも良いが。
学力が全ての桜蔭生には雙葉はフェリス、白百合にも劣る程度のガッコ。
キャリア指向のメチャメチャ強い彼女達に、家柄など眼中にありません。
桜蔭は東大他、医学部に80人以上入れる女子校だから、世間では超一流の慶應医学部ですら、
平均的桜蔭生でタレントの菊川某が東大行く際に蹴った程度の学部、としか認識できないのよ。
そういえば水島広子(民主党)も慶應医だね。
でもここは慶應女子高のスレだから、20の態度はちょと無礼な気が・・・
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 23:37
- 菊川怜って頭いいんだね。うらやましい。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 23:38
- ↑こんな事書く奴は、大抵大したことない。
- 26 :25 :2000/09/04(月) 23:47
- ゴメン、23へのメッセージや。
- 27 :25 :2000/09/04(月) 23:51
- ゴメン、23へのメッセージや。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 04:35
- 慶應女子高ホームページ
http://www.gshs.keio.ac.jp/
- 29 :名無し :2000/09/05(火) 09:11
- 内部からの医学部進学についてのでたらめの情報を訂正します。
かつては3人の枠でしたが、この時代外部からの受験というのが
ありました。このとき、外部から受験して4名合格していますが、
(つまり女子高から合計7名)この4人にたいしては、いわゆる
点数にゲタがはかせてありました。つまり外部とまったく同じでは
ありません。しかも、大学進学後問題を起こした人が、2名途中で退学した
人が1名でたため、以後塾はこりて、ゲタありの外部受験をみとめて
いません。そのごも推薦枠にもれたひとが、受験していますが、
地方国立大学医学部に合格したひとは現れても、外部から慶応医学部受験
に成功した人はいません。ちなみに東大理Vに1名いますが。
内藤千秋嬢は推薦で進学しています。
- 30 :名無し :2000/09/05(火) 09:14
- =29
昭和50年代以降は20さんのいうとおり4名です。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 12:05
- でも、桜蔭出身さんが問題にしているのは、受験制度の話でしょ?
慶応だけじゃなく、他の私立大学でも、附属あがりの人は大抵勉強してないくせに
金だけは持っている輩が多い。慶応の附属は、中学や高校の入試が大変だったとは
いうけど、桜蔭の場合は中学入試も大変だし、大学入試に向けてもきっちり勉強。
少なくとも、中学や高校に入ればそのまま遊んでしまうような人と同じような扱い
をされるのは耐えられないんじゃない?大体、慶応の附属って、コネ枠の噂だって
あるんでしょ?全員実力で評価しろよって思うけど。
ようするに、金持ちというだけで受験競争が有利になり、実力が平等に評価
されない受験制度は、さっさと廃棄しろっていう桜蔭出身さんの意見には賛成。
- 32 :桜蔭出身 :2000/09/05(火) 12:10
- >31
そういうことです。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 12:29
- 私立大にとってはこの種の付属校の存在で
学生の安定確保ができるという側面があるからねえ。
コネ入学も私立学校経営の視点から見れば仕方ないのでは?
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 12:34
- 在学中に遊んでても上の大学にいけるだけあって、
直系付属校に受かるのは、上の大学に受かるより
難しいのが普通でしょう。
中・高入試時にそれだけのポテンシャルがあった
人達ではありますからね。
- 35 :31 :2000/09/05(火) 12:48
- >34
ポテンシャルはあるかもしれないけど、中学入ってから遊びほうけ
ていて、アルファベットもろくに読めないような慶応生を産出して
いるのは事実だからね。18歳時点での学力は、外部受験者と大きく
開いていると思うんだけどね。
附属あがりは極一部の出来る人はべつとして、ポテンシャルがあっても
環境に潰されちゃった人が多い。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 13:01
- 遊んでる・・っていうと、とても聞こえが悪いですが、
勉学だけが学校生活ではありませんよね。
私は、小中高と、ホントに楽しかった!
お勉強もしましたけれど、自分の趣味も楽しみました。
そんな友人ばかりでした。
子供達も下から一貫校で学んでいますけれど、
情報と人脈はすごいですよ。
親が口を挟まなくてもちゃんと分かっています。
自分の希望の学部に進学するための勉強はかかさない、
でも、クラブ活動にも趣味にも専念。
それで、希望の大学に行かれる道を選択したのですよ。
桜蔭はじめ、受験校を目指した方も強制的にいらしたわけではないでしょう。
自ら選択したのですよね。
公立、私立という大きな選択支のなかで、私立を選び、
そして、○○を選んだというだけのことでしょう。
色々な考えがあって当然。
人間の大きさだって、趣味の広さだって、好きこそものの・・・の知識だって、
友人関係だって、みんな実力のうちでしょう?
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 13:01
- でもさー、慶応って、あんまりでき悪いのは放校とか、
それがいやなら留学とかって聞いたけど。
加山雄三のとこみたいにさ。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 16:31
- 36さんに同感。
基本的に女子高生は優秀だと思う。
受験勉強がないぶん、演劇会だの十月祭だのイベントばかりやってるし、遊んでるけど
大学に入るとまじめに勉強してました。
大学デビュー組より、よっぽど勉強してると思うよ。
卒業後の進路もかなりバラエティ豊か。
女子高が個性を伸ばせる環境だったのかなあ、と思います。
- 39 :31 :2000/09/05(火) 16:40
- >36
子供達も下から一貫校で学んでいますけれど、
>情報と人脈はすごいですよ。
>親が口を挟まなくてもちゃんと分かっています。
>自分の希望の学部に進学するための勉強はかかさない、
>でも、クラブ活動にも趣味にも専念。
情報と人脈・・・はっきりいって、将来的にはコネと呼ばれるものですね。
少なくとも、進学校出身者だったら、人脈などに頼るのは、
むしろ恥とされます。桜蔭も、多分そうだとおもいます。
それに、希望の学部に進学するための勉強は欠かさないとはいうけれど、
外部から入った人間からすると、そんなの勉強しているうちに入らない。
せいぜい定期テストの一夜漬けとかでしょ?一般受験をくぐりぬけてきて
慶応に入った人間は、その10倍は勉強していますよ。
確かに、人間の大きさとか趣味の広さは、実力のうちだと思います。
でも、内部進学者を見ていると、本当にそれらの勉学だけでない実力
を身につけていると思えるのは少ない。大半は、ただ遊びほうけているだけ。
正直言って、私の知っている桜蔭出身の慶応生の方が、自分なりの趣味を
持っていて(マニアックなところが桜蔭ぽいけど)、しかも勉強も桁違
いに出来るんだよね。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 17:14
- =36
>39
それぞれについて論じ合うことは、それでいいと思うのです。
でも、女子高は「・・・だから、どちらかが上でこちらが下・・」と
断じてしまうことを良しとするような環境ではありませんでした。
“みんな違ってみんないい”のように、学力に優れた人にも、趣味・スポーツに優れた人にも
同じように賞賛をおくる・・そういう社会でしたね。
進学校出身者には恥(ホントにそうでしょうか?)でも、私達には誇り。
そういう社会があってもいいでしょう?
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 17:32
- 長年のつながりによる、かけがえのない人間関係をコネとしか考えられないなんて。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 18:34
- >40
別に、私だって、学校の上下を論じているわけじゃないですよ。
スポーツが優れていたり、多趣味だったりするのはいいことです。
そういう社会があってもいいです。慶応女子が本当にそういう
懐の深い学校であれば、こちらも尊敬します。
でも、本当に慶応女子ってそんなユートピアみたいな社会なんですか?
少なくとも、私が見た慶応女子は、勉強も出来ないくせに勘違いし、
家柄自慢に走る困ったちゃんが多かったけど?そういう輩が慶応卒の
看板背負って、就職(もちろんコネがあるから下手すると実力のある外部生より
有利)やら遊びやら結婚やらの高ステータスを物にする。そして、
上流階級気取りをし、「私達は勉強だけしかしていないひととは違うから」
などと口にする。私も、進学校と附属とどっちが上だなんて言うつもりはない
けど、あんなものを見聞きしまっては・・・。
>41
あら?こちらは、人間関係をコネとしか考えてないわけじゃないですよ。
現実に、人間関係を就職用のコネとして使っているのは、慶応の附属あがりの
方であって、私達の方ではないんですから。私は、友達は友達として
大事にします。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 19:28
- =40
結局、一つのお考えに固まっていらっしゃるようですので、
もうこれ以上申し上げることは止めに致します。
どちらの学校の事にしても、
ご自分自身がご存知の事だけが全てではありませんし、
事実は事実としておっしゃるという態度だけを貫いていらっしゃると、
ご自分の学校の品位を貶めることになってしまうのでは??
それから、最後にひとつ。
慶應は、それぞれの学校が独立していて、
附属校ではありません。
附属上がりなんて、慶應にはおりません。
- 44 :名無し :2000/09/05(火) 19:40
- 慶應の付属上がりって流されまくって個性無い奴が多かった。
サークルはテニスかスキー、趣味はマージャン、勉強嫌いと
皆同じ。話す言葉も同じに聞こえた。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 20:19
- どーでもいいけど桜蔭系の学校を
好む親って人間性悪説にたってるよね。
- 46 :名無し :2000/09/05(火) 21:21
- でも最近のクソがき見てると人間性悪説もまんざらでないな。
やはり野放しでない教育が必要だよ。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 21:52
- 俺は40のいうことも分かる気がするなー。
だって、慶応で下から上がってきたやつって、基本的に馬鹿だもん。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 22:12
- ↑
あんた慶応の奴じゃないだろ。
いい加減なこと言うな。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 23:22
- そういえば、内進で慶応の医学部行ってレイプ事件を起こした奴が
いたけど、慶応女子はどうよ。同じ幼稚舎のドラ娘だっているんだろ?
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 00:44
- なんか慶應女子の話というより進学高VS付属高
的な話題になってますな。
慶應女子の関係者は2chにはあまり来ないのかな。
校風面の話に詳しい方カキコしてください。
- 51 :桜蔭さん :2000/09/06(水) 07:16
- つまり、悪く言えばお金で学歴と人脈を買うわけですよ。
到底、私の家庭では無理です。
アルファベットも読めないのに慶応卒とはうらやましくもありますが。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 07:40
- アルファベットも読めないなんて、嘘に決まってるだろ!
本気にするか?ふつう?
そんな奴は、留年してもう一度か、放校だよ!
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 07:44
- ここで人脈とかコネとか非難してる奴は社会経験無い連中だろ。
親が社会的な地位があるかとかどんな友人を持ってるかとか、
そんじょそこらの学力(ノーベル賞の利根川クラスなら別)
より重要な要素であることは当たり前だろ。
東大出たくらいじゃ比較の対象にもならん。
それに社交性がなければ、どんな環境にいても友人関係も維持
継続できないし、親の地位も利用できないよ。
外国人相手でも全く一緒。「青色ダイオードの中村」を相手に
してくれる外国人は沢山いる。つまりこのクラスは実力主義。
だが「東大首席です」よりは「トヨタの○○専務の息子です」
の方が相手にしてもらえるに決まっている。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 08:00
- でも、よほどの金満や名門たらともかく、単なる一部上場の専務の息子程度なら、実力がなければ東大首席と変わらないだろ。むしろ、東大首席のほうが本人の実力だから、まだましだと思うけど。
- 55 :>52 :2000/09/06(水) 08:06
- 小文字のpとqと区別のつかない慶応女子の馬鹿女ならいたぞ本当に。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 09:06
- >54
そーそー、一部上場企業の専務なんて、ただのサラリーマンの息子。
そんなの、実力とは関係ないって。
それに、交友関係って、進学校でも築けるって。灘、麻布、開成の
卒業生の強硬ネットワークを知らないな?
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 09:19
- >53
ここで女子高批判や、慶應批判を繰り返している人達って、
みんなコネの重要性は十分分かってる。
私・僕には実力がある、それなのにコネがないから、
勉強をしていない慶應出身者に就職やその後の人生で損をしている。
その人達のバックボーンも気に入らない。
くやしい。
→慶應出身者=バカなのに、という構成で憂さ晴らしをしているだけじゃない。
人脈とか、コネとかってほんとにお金で買えるものだと思ってるの?
学校生活って、コネを作るために行っているの?
長い長い時間の中で培われた友人関係や信頼関係があってのことでしょ。
慶應は長い歴史の中で、社中を維持してきたわけで、
私達もそれを次の世代に引き継いでいきたいと思っている、
何かおかしいですか。
他の人にああこう言われることはないですね。
東大だって、やっと主席で同等なのね。
↑の方で社中の方が書いていたように、
学力も、人間の大きさも、趣味の広さも、教養も、人間関係も
みーんな実力のうち。
人間関係だけは、一朝一夕では作り上げられないから、
あせっているだけのようにしか聞こえないけど。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 09:50
- 慶應より筑駒の人脈のほうが、実力者揃いだけに強烈だと思うけど。
それに、慶應のぼんぼんは実権がない人も多いからね。
まあ、領分が違うのは認めるけどさ。
東大首席で同等というのも理解できないけど。
東大首席は、あくまでも本人の頭脳の出来だから、大きいとは思うよ。
まあ、利口バカというのもいるけどさ。
- 59 :>57 :2000/09/06(水) 09:59
- 妬まれるのは、「持てる者」として当然のリアクションだとしてご寛容ください。しかも、東大や早大に比して恵まれているというイメージが定着していますから、どうしても辛くあたられるのでしょう。
現状では実力がある(と思い込んでいる)「持たざる者」は、やはりあせるのです。
19世紀から20世紀にかけて、持てる国の英米仏に対抗して、持たざる国であった独日伊が世界再分割を提唱したように。
ただ、結局返り討ちに遭ってしまうことがあるのですが。
- 60 :桜蔭さん :2000/09/06(水) 11:18
- >57
「生まれた家に偶然お金があるのも実力のうち」ですか。
こればっかりは仕方ないですものね。
母子家庭で都立高校出身の人にはとても見せられない文章ですね。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 11:27
- 付属高を批判してる人たち、自分の実力に自信があるわけでしょう?
付属あがり「ごとき」をなんでそんなに意識するかなあ。
「ごとき」と思うなら気にしなきゃいいのに、と思うけど。
コネを持つ人に勝てないなら、それだけの実力ってことです。
まあ、コネも学歴も、本当の実力のものさしにはならないっていう点では同じ。
どっちもどっちって気がするけどね。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 12:30
- 57です。
60さん、「生まれた家に偶然お金があるのも実力のうち」ですか?
どこに書きました?
何でも、お金、それからコネですか?
“母子家庭で、都立高校出身の方に見せられない文”を書いたのは
60さんでしょ。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 19:58
- 63
- 64 :53 :2000/09/06(水) 20:32
- 折角「青色ダイオードの中村」を例に挙げたのに理解出来ないようだな。
それとも知らないのか?
東大首席とトヨタの専務の例についても文章読解力の無いレスしかないな。
そんな連中が実力だの何だの言ってるのはちゃんちゃら可笑しい。
筑駒等の人脈の存在など勿論知っている。
以前いた会社の上司もかつての名門都立西出身で、官公庁・学界の友人と
よく情報交換していた。プライベートでも親しくしてたようだし。
彼自身は大学は早稲田だったんだが確かにインテリだし勿論社交的だった。
傍目に見ても、そうした輪に加わり続けるには単に同じ学校を出ている
だけではダメだろうなということは良くわかる。
ここでほざいている連中は東大でもその蚊帳の外だろう。
そうした輪の中にいる人は寧ろ慶應でも日大でも取り込む器量がある。
こっちは中学まで海外にいたから一番親しいのは日本人学校の友達で
仕事上は殆ど役に立たない。大学も東大から日大、海外などレベルはバラバラ。
ただし損得抜きでずっと親しくしてる奴は多い。
慶應女子高の人脈はこちらに近いかもね。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 20:32
- 645
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 20:36
- 駒場キャンパスでの2年間は大きいですよ
- 67 :>66 :2000/09/06(水) 21:03
- だから?
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 21:10
- コネ云々の話は別にスレッド立ててください。
ここは女子高スレなんだし。
- 69 :ばかみたい :2000/09/06(水) 22:09
- なんだかよくわかりませんが、
ほんとうに東大首席のひとや、一流企業の社長の息子さんやらがじぶんで言っているなら
ともかく・・・はるか雲の下のかたがたが「あっちがえらい」「いやこっちだ」などと
言っているのを読んで笑いが止まりません。
不毛な議論はやめたら?
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/06(水) 23:14
- 発言してるのが、ほんとに一流企業のオーナー社長の息子だったらどうする?
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 00:04
-
1)結局、慶応女子が、どんなに幅広い才能だの人間性だの養えるとしても、平均学力は
外部受験の人に落ちるわけです。なのに、最終学歴が同じ扱いをされてしまうのは
不公平ですよね。人間のトータルを判断するのだったら、慶応附属特有(なのですか?)
の幅広さも考慮に入れて下さい。でも、学歴という学力の部分を判断されるときに、
外部受験の人と内部進学者を一緒にするのは不公平だと思う。せめて、学歴は
外部と内部で1ランク・・・公正にやるなら2、3ランク差を設けて判断した方が
いいと思う。
2)慶応女子がどんなに素晴らしい学校だとしても、その恩恵(人脈や情報も含めて)
に預かれるのは、一部のお金持ちの子弟だけ。うちは年収で1000万越えている家庭だったけど、
それでも慶応中等部は学費が高いという理由でやめました。少なくとも、慶応の附属
にいっている人は、社会的な不平等の上に自分の恩恵が成り立っている事ぐらいは
自覚して欲しいものですね。一番困るのは、「それも実力のうち」と勘違いされる事です。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 00:39
- >71
社会主義者?
ではあらゆる私立の一貫校にたいしても同じご意見をお持ちですよね。
このような考えの人は附属のある大学に入るべきではないですね。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 00:45
- 学歴って出た学校のことでしょう。同じ学校出ていて内部外部で
上下をつけろというのは考え違いでしょ,だって学力が必要な場面なら
成績だって見られるんじゃない?内部とか外部とかの問題ではないです。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 00:51
- 自分がトヨタの専務なら東大首席より優位というのは分かるけど、所詮息子じゃねえ。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 00:52
- よくわからないのですが、差をつけるって何?
どういう機会に差をつけろっていうんですか??何のため?就職とか?
一緒にされるのがいやだったら、東大なり京大なり、慶応以上のランクの
付属校がない大学に行けばいいんじゃないでしょうか。
同じ「慶応大学卒」として扱われることなんて、入る前から分かることでしょう。
それに、社会的な不平等って…。
それが嫌なら、共産圏にでも行くしかないんじゃない?
興味深いんですが、慶応女子高がらみで嫌な思いでもしたんですか?
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 00:53
- まあ、豊田家出身のトヨタの専務の息子というなら、よ〜く分かるけどさ。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 00:54
- 75>71さんです。念のため。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 00:56
- まあ、金蔓として息子から攻めるというのなら分かるけど、それだと「青色ダイオードの中村氏」との脈絡がとれないしね。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/07(木) 01:02
- >71
どうして、こうも一律にしかお考えになれないのか不思議です。
どうして開かれた門戸をたたいて入学した学校で、
最終学歴が同じ扱いだからといって、
すぐに「“不平等”ですよね」なんて断定できるのでしょう。
どうして、一貫校からの進学者全部が同じだと断定できるのですか?
どんな大学にいらしても、卒業時には学力差が生じているはず。
全部をランク分けするおつもり?
その判断はどなたがするのですか?
また、教育にいくらお金をかけようが、かけまいがそれは各家庭の自由です。
71さんの家庭も自由に、進む道を選択しただけです。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 01:37
- 71の人って、結局、学歴=学力=実力って思ってるのでしょうか。
不平等な社会においては、学歴も学力もコネも経済力もすべて実力のうちだと思いますが。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 02:03
- 慶応女子って高校は開成と偏差値一緒だよね。
慶応は女子校出身者で司法試験合格者かせいでるとの噂。
- 82 :名無し :2000/09/07(木) 08:47
- 桜蔭出身で慶応(一応医学部は除いて)にいった人って桜蔭の落ちこぼれ
じゃないの?
まえ、新入生歓迎会で灘出身の子が僕は慶応が第一志望じゃなかったといったら、
下からの出身が、じゃやめろよとみんなでののしっていましたが。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 09:00
- >82
自分が不幸だよね。
トップで走り続けてきた子に多いよ。
周りにそう話すによって自分のアイデンティティをかろうじて確保しようとしている奴。
そんな気持ちで四年間過ごすのなら止めたほうがいいと思う。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 09:20
- >82
桜蔭→慶応はそう落ちこぼれでもないよ。
まあ、文学部・商学部はあんまり・・・だけど。
桜蔭→早稲田は、理工学部以外は政経・法でも落ちこぼれ。
- 85 :名無し :2000/09/07(木) 09:38
- 慶応の医学部って教授選のとき、下からかどうかも大事な要素になります。
信濃町に新しい病院建てたときにあつまった寄付金の総額を知っていますか。
ちなみに東大医学部の教授も実力だけではありません。
虎ノ門病院の元院長の娘婿は鉄門会で出世して、教授になったぞ。
- 86 :名無しさん :2000/09/07(木) 09:46
- >81
そうなのよね。
女子高の欠点はやっぱり勉強する人はすくないっていうこと。
大学に進学してから慶応じゃ物足りないっていうひともでたり、
司法試験がんばったりする人もでてくる。
経済でて、ハーバードもいれば、女子校から東大でてMITというひと
もいます。世の中にこんな人もいろのか。というのをみるのも
おもしろい。同窓会関係だけで十分商売がなりたっているひともいるし。
- 87 :迷える母 :2000/09/07(木) 09:52
- 桜蔭さん教えてください。慶応にいった(ごめんなさい)レベルのひと
でも睡眠時間ずいぶん少ないのですか。
- 88 :迷える母 :2000/09/07(木) 09:58
- 中等部から慶応にはいって、女子校の頃から外にでたくなっても
よっぽど強い意志がないと難しいのです。
桜蔭からなら逆に選択肢がおおいのかしら。
- 89 :71 :2000/09/07(木) 10:19
- >73
大学の成績は大学でどれほど勉強したかを見るものです。しかし、学歴は、事実上
18歳時点での学力を見るためにあります。おのずと目的が違います。
確かに、付属上がりでも一部優秀な人はいますが、大半は・・・。
>75
就職や昇進のときに、差をつけるのが妥当でしょう。要するに、実現可能か
どうかは別として、そういうコンセンサスがあったほうが平等というものでは
ないかと思うのです。それから、共産圏云々は短絡的。
本人の能力によって社会的に差がつくなら納得も出来るけど、親の資産で学歴や
人脈を買われたんではね。別に、それを否定するわけじゃないけど、それだったら
それなりの相応な評価をすればいいと思っただけで。
>79
私の家は、慶応中等部に行こうと思えばいけたかもしれないけど、そうじゃない家庭だって
たくさんあるでしょ?それをいいたかったわけです。どんなに行きたくても、
それじゃ生活が成り立たない家庭だってあるのに。上にも書いたけど、本人の
能力じゃなく、親の資産で生じる差だから不平等だと書いたわけです。内部進学者は
そういったことにさっさと気づいて欲しいものです。
それから、確かに内部上がりにも優秀な人はいます。でも、それは、例えば
「日大にだって慶応よりも優秀な学生もいる」と言うのと同じ。それに、内部と外部で
差をつけておけば、そういう優秀な人は改めて外部受験をして通るでしょう
(くどいようですが、そういうシステムが実現可能かどうかは別ですよ)。
>80
学歴=実力だとは思ってません。しかし、学歴=学力だとは思っています。
学力を測る目安として学歴が使われるなら、本来は差をつけたほうが平等
だと思っただけ。だって、平均的な内部進学者のできなさ加減は本当にひどいもの。
一部に優秀な人はいるけど。
実力として認めたいのは、あくまでも本人の学力や人間的魅力だけ。親の資産
やそれに派生する人脈まで含めて欲しくはありません。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 10:30
- 桜蔭の卒業生ですが、慶応に行く人は優等生ではないけど落ちこぼれでもない
学年平均レベルぐらいの子が多かったです。早稲田も、偏差値的にはほぼ
同様。睡眠時間は、異常なガリ勉して東大に行くような一部の人ほ
どは少ないし、人間的にもバランス取れている人が多かったような・・・。
桜蔭は上に大学がないので、大学の選択と言う部分については、大学付属校
よりは選択肢が広いと思います。でも、事実上、旧帝大か地方国立大学医学部
を第一志望にするようじゃないと、肩身が狭いかも知れません。
- 91 :90 :2000/09/07(木) 10:46
- 90の書き込みは、「睡眠時間は、・・・少ないし」ではなく
「少なくないし」です。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 11:34
- 親の資産とか、親の人脈っていうのは、
生まれた時からどんな人にだってもれなく付いてくるものでしょう?
それを、ああこういわれてもね・・
あなたはあそこの学校に行ったのだから不平等だ、なんて、余計な干渉です。
何でもお金で買えると思っているから、
経済的不平等を不公平だというのですね。
だけど、例えば慶應にいった人だって、
自分自身では、すばらしい友人関係・人脈を作れない人だっています。
学力って、実力をはかるものさしの一つではあるけれど、ぜんぶじゃない。
きっと、71さんの実力に対する考え方は、
私の考えよりも学力に大きな大きなウェートを置いていらっしゃるのでしょう。
意見の違いが出てきているのだと思います。
学力が優秀、それはそれで立派なことですが、
人生それだけじゃないですから。
何もかもを一緒にされてもね・・・
- 93 :桜蔭出身 :2000/09/07(木) 11:35
- >82
やめろって言われても灘の子が高卒ってわけにはいかないし・・・。
桜蔭から慶応に行く人というのは、成績が中の中から中の下ぐらいの人のイメージがあります。
地理的に神奈川に近い人や、桜蔭のようなストイックな環境が嫌いだった人が
受験するケースもあります。医学部は別格ですが。
桜蔭卒業生は大学に行っても化粧ひとつしない地味女が圧倒的ですが、
慶応・上智に行った人だけは例外と言われてます。
なにせ、桜蔭のことが嫌いだった人たちですから。
東京都内だと、雰囲気が合うとか鏡を見た結果とかいろんな理由がありますが、
早稲田に行く人の方が多かったような気がします。
>87
桜蔭から慶応に行く人のほとんどは、国立併願の慶応なので、
つまりは最初は東大志望の人がほとんどであり、
浦和明の星や頌栄の子によくあるパターンの「最初から私立文系」
という人は少ないです。
ということを考えると、私たちのように1日睡眠4時間なんて子も
ざらにいると思います。
慶応に最初からしぼっている子であれば、高3の時は
6時間ぐらいは寝られたでしょうけど。
- 94 :71 :2000/09/07(木) 11:44
- >92
>親の資産とか、親の人脈っていうのは、
>生まれた時からどんな人にだってもれなく付いてくるものでしょう?
>それを、ああこういわれてもね・・
生まれたときからどんな人にもついてくるからこそ、不平等が生じる
と思ってしまったのですが・・・。だって、持てる親と持たざる親が
現実にいるわけですから。何でもお金で買えるだなんて思ってませんよ。でも、
現実に人脈をお金で買っている(と外からは見えてしまう)人が慶応附属あがり
にはいるから、それを述べているだけで。
>だけど、例えば慶應にいった人だって、
>自分自身では、すばらしい友人関係・人脈を作れない人だっています。
それはそうですけどね。
でも、そういう恩恵って、対人能力があっても貧乏な人には手が届かない
んですよね・・・。
>学力って、実力をはかるものさしの一つではあるけれど、ぜんぶじゃない。
>きっと、71さんの実力に対する考え方は、
>私の考えよりも学力に大きな大きなウェートを置いていらっしゃるのでしょう。
>意見の違いが出てきているのだと思います。
この部分は納得です。いろいろな価値観があっていいとは、私も思います。
>学力が優秀、それはそれで立派なことですが、
>人生それだけじゃないですから。
人生それだけじゃないというのは私も共感します。
でも、親のコネを使って・・・というのが私の好みではないんですよね。
まあ、価値観は人それぞれだから、ここのスレッドに多い人脈も
実力のうち説があってもいいんでしょうけど。
でも、2chがもともと個人の好き嫌いや考えを述べる場であるという
前提に立っていうなら、私はそういうひとは大嫌い!!コネにたよってんじゃ
ねーよバーカ!って思います。
- 95 :71 :2000/09/07(木) 12:21
- それに、学力以外のところで勝負したいって言うんだったら、それこそ
学歴なんか要らないんじゃないですか?そういうひとは、学歴の部分で
外部受験者よりも低い扱いを受けても、他のところで挽回するんでしょ?
出来るような口振りじゃないですか。ほんとうのところは知らないけど。
本当に能力があるんだったら、ちょっとぐらい低く扱われても、勉強以外の
能力で追いつけるはず。そういう人に、外部受験の人と一緒の「慶応卒」
という看板は、当然要らないですよね。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 12:39
- 学力以外で勝負したい、なんて誰か言いましたか?
「学力も実力のものさしの一つ」でしょ。
総合なんですよ。
学力も、人間の大きさも、趣味の広さも、人間関係もみんな・・
って、↑の方達の議論にも出てましたよね。
あれは認めるけど、これは認めないとか、
そんなことじゃないんですよ。
みんなひっくるめて実力でしょう、って言っているんです。
そうずっとお話ししてますよ。
学歴の部分で外部受験者より低い扱いを受ける?
どうしてそんな扱いをうける必要があるのですか?
- 97 :半分慶応 :2000/09/07(木) 12:46
- 慶応のいいところは所詮大学からはいってもね。
ちなみにトヨタのお孫さん(いま幼稚舎○年生)
小学校受験のお教室でうちの息子とご一緒させていただきましたが、
誰が見ても優秀でした。いまはどうなったかしら。
- 98 :名無し :2000/09/07(木) 13:17
- >93
それがその人1週間で慶応やめたんです。ところが次の年も
東大にはうかってないんです。どこへいったのでしょう。
- 99 :71 :2000/09/07(木) 13:26
- >96
>あれは認めるけど、これは認めないとか、
>そんなことじゃないんですよ。
>みんなひっくるめて実力でしょう、って言っているんです。
あのねえ、私もそう言ってるじゃないですか。
なにも、学力だけが実力とは一言も言ってない。むしろ、人間的な幅
とか多彩な才能は評価されるべきだと思ってますよ。
もっとも、本人の能力ではない、親の資産による人脈は私は外して
いますけどね。その辺はここの価値観でしょう。
でも、
>学歴の部分で外部受験者より低い扱いを受ける?
>どうしてそんな扱いをうける必要があるのですか?
こと学歴というのは、学力だけを計るモノサシなんです。それ以外の何者
でもありません。学力も含めた総合だとかいうけど、学歴は
総合的な能力を測るためにあるものじゃないんです。
ということは、学力が劣る内部進学者は、外部よりもランクを落として
評価するのが妥当なんです。いえ。他の尺度だったら、いくらでも
他の要素を評価しても構いません(これも何度もいってます)
だけど、学歴=学力を評価するものさしとしては、慶応内部進学は
ランクが落ちるって言ってるわけですよ。さすが内部進学者だけあって
読解力がないみたいだけど、お分かり(藁)?
- 100 :71 :2000/09/07(木) 13:32
- そういえば、96は総合で勝負したいみたいなことを言ってるけど、
慶応の内部進学者程度で学力が武器になるとでも思っているんですか?
一部の優秀な人は武器になるけど、それ以外の人は、学力以外で
勝負するしかないんじゃないの?
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 13:38
- >98
慶応を辞めて、東大目指して浪人したのでは?
あるいは、籍を残したまま仮面浪人とか。
- 102 :桜蔭出身 :2000/09/07(木) 13:40
- >99
たしかに、相手は読解力なさすぎです。
反論するのは自由だと思いますけど、71さんの意図をわかってないで、
反論されても、ディベートになりません。
「学歴」は学力でもって判別すべきであって、
人間の器やら対人能力は「学歴」とは何ら関係のないものです。
学歴=学力
実力=学力(学歴)、対人関係云々、親のコネ(慶応の得意分野)、
顔の良さ(女性限定)、その他もろもろ
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 14:00
- だけどさ、71の反論も反論になってないじゃん。
自分の言ってることと矛盾してるしさ。
ちゃんと言ってよ。
相手がわかるように言えない奴の方が頭悪いんじゃん。
桜蔭でてんだろ?
- 104 :桜蔭出身 :2000/09/07(木) 14:18
- >103
日本語が不正確で相手に伝わらない場合、言辞した人間の責任です。
ただ、日本語が正しい場合は相手の責任です。
まがりなりにも相手は「慶応」なわけで、
中卒・高卒であるならば、言語レベルに手加減の必要もあるでしょうが、
大卒に向かって手加減はかえって失礼ですからね。
しかも71さんが特別難しい表現をしているわけでもないのですから。
二流三流に関係なく、大学出ている人ならば読める内容の
文章レベルだと思います。
「相手がわかるように言えない奴の方が頭悪いんじゃん。」
この発言は東大の学長(ハスミさん)に見せてあげたいですね。
鼻で笑うでしょう。
彼の著作の「表層批評宣言」なんて読んだら、
「これは読者に自分の意見を分からせようとしてない悪書だ!」
なんて102の人は言うんでしょうね。
読めない方が頭が悪いに決まってるでしょうが。
もし意味がわからなかったら、すべて平仮名・難読語なしで書いてもいいですよ(笑)
(逆にその方が意味が通りにくくなると思うんですけどね)
- 105 :桜蔭出身 :2000/09/07(木) 14:19
- 訂正
×102の人
○103の人
- 106 :71 :2000/09/07(木) 14:53
- >102
そういうことです。私の言いたいことを分かりやすく言い換えてくれて
ありがとう。
>103
あれ?私、桜蔭出身だなんて一言も言ってませんよー。
確かに、慶応中等部を考えてもおかしくない成績だったけど、
桜蔭出ではありません。
- 107 :71 :2000/09/07(木) 15:01
- あ。今読み返したら、103さんは桜蔭出身さんに向けて「桜蔭でてんだろ?」
って言ったんですか?それなら話は分かりますし、もしそうならごめんなさい。
- 108 :73 :2000/09/07(木) 15:43
- >71
すみませんが私にはどうしても学歴=学力っていう感覚がわかりません。
たかだか慶応の学士程度で中身のうんぬんっていうのもさみしいですね。
私は帰国子女で慶応ですから内部生以下ってところでしょうか。
就職にあたっては履歴書には大学以前の学歴もかかれているのだから会社側が
それに配慮をしようという気があるならいくらでもできるはず。
自分でどうこう言う問題というよりも、評価する側の価値観の問題ではないんでしょうか・
。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 16:03
- 私は話している相手がどういう方かもわからないのに
頭が悪いとか読解力がないとか、
はたまた、内部進学者だから頭が悪いとか、
そういうことを平気で言ってしまう事をよしとするような教育は
受けてまいりませんでした。
そういうことも私の周りでは常識ですし、
総合的に人間を判断する大きな基準になっています。
皆様の社会は
私の過ごしてきた社会とはやはりかなり違うようだと分かりました。
私が何を勘違いしているとしても、
私自身はもう既に社会的には揺るぎない所にいることだけは確かですから、
皆様のご健闘をお祈りさせて頂く事に致します。これは、仕方のない事ですね。
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 16:41
- 私の娘も数年前に中学受験致しまして、桜蔭と慶応の両校から合格を頂きましたが、
ここの桜蔭卒業生の品性の無さを目の当たりにすると、桜蔭を選ばなくて良かったと痛感します。
やはり出自の悪さは隠せませんね。
- 111 :名無しさん :2000/09/07(木) 17:00
- 桜蔭出身のひとってどうして結婚できないの?
- 112 :ぎゃはははは :2000/09/07(木) 17:27
- 慶応も桜蔭も学習院も、神様の愛に包まれて育たなかったサタンの子なんだ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ojyuken&key=956751433
- 113 :71 :2000/09/07(木) 18:38
- >108
>すみませんが私にはどうしても学歴=学力っていう感覚がわかりません。
現実に、学歴は学力を計る物差しとして使われているんです。
慶応に行った人=学力が高い人ということで世間じゃ評価されるんですよ。
でも、実際、多くの内部進学者の学力は・・・でしょ?事実として。
確かに、あなたの言う通り、大学入学以前の学歴も履歴書には書かなきゃいけませんよ。
そして、事実、内部生はワンランク下げて評価する会社もあるとききます。
まあ、こればかりは個々の会社の勝手だから、私はどうこう言いませんけど。
でも、私が勝手に評価できるんだったら、2〜3ランクは落として考えますね。
>109
>私は話している相手がどういう方かもわからないのに
>頭が悪いとか読解力がないとか、
どういう人かはしりませんが、私の言いたいことをこれだけ再三言っても
汲み取ってくれなかったんだから、読解力がないといわれても仕方ないでしょ?
私も言いすぎたとは思うけど。ここには複数の内部進学者がいると思うけど、
複数の人がいて誰も私の言いたいことをきちんと理解できてないんだものね。
桜蔭出身さんはさすがだと思ったよ。
あと、内部の人の多くが学力が落ちるのは、事実でしょ?慶応大学に
行った人なら誰でもそう言いますよ。これだけの読解力の無さを
見せ付けられると、やっぱ内部生は・・・と思っちゃうんです。
>110
桜蔭が出自が悪いなんて平気で言うような人が、品性があるとはとても
思えませんけど。そうやって、一生根拠のない階級意識に浸っていてください。
- 114 :名無し :2000/09/07(木) 19:04
- 慶應って第一志望で入る人ほとんどいないよね。自分もそうだったけど
入学直後には悲壮な気分の人が多い。
けっきょく慶應はいるのならあんなに勉強するんじゃなかったっていう本音。
でも4年間ひきずっちゃう人は悲劇だね。
そういえば慶應女子出身は学部差別が露骨だったな。文学部の先輩の前で
「文学部は落ちこぼれが行くとこ」とか言ったり。
- 115 :>113 :2000/09/07(木) 19:09
- >桜蔭出身さんはさすがだと思ったよ
ただ単に同じ社会の中にいて同じ価値観を共有できた、ってだけのことでしょ。
自分の意見を押しつけておいて、
認めない人には頭が悪いとか読解力がないとか言うなんて
どうなんでしょ。
>一生根拠のない階級意識に浸っていてください。
生まれながらに不平等で不公平な階級があると言ってたのはだれ?
- 116 :73 :2000/09/07(木) 20:13
- >113
内部生をワンランク下げて評価する会社・・あまり聞いたこと有りません
が。学力と社会に出てから使えるかどうかは全く別のものさしですよ。
ではなぜ体育会で四年間がんばった人達が就職に有利なのかを考えてみれば
わかると思いますが。一流企業では所詮慶応卒は実動部隊ですから、
きっとあなたのように自分を過大評価する人よりも、体力と根性があって
協調性のあるひとたちのほうが会社は使いやすいということでしょうね。
- 117 :名無し :2000/09/07(木) 20:16
- 桜蔭が出自が悪いって言う人は白百合か光塩だよね。
(参考文献:光塩180)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ojyuken&key=956751433
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 20:45
- >117
光塩も桜蔭も出自の悪さは同じレベル。学校自体が単なる成金校。
白百合・雙葉・慶應女子などと同列に論じることはできない。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/07(木) 20:50
- >118
そうそう、光塩と白百合は一緒にしたら、白百合がかわいそうだよ。
白百合は桜蔭とかとはまったく違う超お嬢様学校だもん。
「ごきげんよう」なんて、桜蔭が言う?
- 120 :71 :2000/09/07(木) 22:01
- >115
同じ価値観を共有とかそういう問題じゃありません。
私の言いたいこと=要旨をまともに汲み取ってくれたのが桜蔭出身さん
だけだということですよ。反論するのは自由だけど、私が言っている
内容をきちんと読解してくれないんじゃ、反論が成り立たないんです。
>生まれながらに不平等で不公平な階級があると言ってたのはだれ?
は〜。頭悪すぎ。根拠がない、って言ったのはさ、それを自分の能力だと
判断する根拠だってことだよ。根拠がない優越意識、という言い方を
すれば分かりやすくなるのかしら?
>116
だったら、なおさら慶応内部進学者の学歴(=もちろん学力を判断する
ものさしとして使うという前提です)をランク下げて欲しいですね。
我々は学力で勝負する人間なんですから。学力は少なくとも我々に
劣るわけだから、私達の邪魔をしないで下さい。私達が学力面で正当に
評価されなくなります。誰かが「なんで自分たちがランク下げられなければ
ならないの」って言ってたけど、こと学歴=学力の評価については、
「なんで私が、同じ学校にいるというだけで内部進学者と同じ学力
だと思われなきゃいけないの?」って返す刀で言いたいですね。
それから、学歴=学力で勝負できる仕事は、探せばありますよ、
いくらでも。自分の職業ばらしたくないから、ここじゃ言えないけど。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 22:15
- >120
いいじゃない。 ホントに優秀な人が最終的には評価されるわよ。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 23:18
- 92です。
71さん、慶應義塾大学、及び慶應義塾の一貫校は福沢先生の建学の精神を受継いでいます。
私学ですから、独自の学風を誇っています。
それはご存知ですよね?
私達は、その精神の元で、幼稚舎から、或いは中等部・普通部・高校から学んでまいりました。
大学をただ、学歴取得のためという教えは受けていないのですよ。
建学の精神をご存知ですか?
独立自尊、これはご存知でしょうけれど、その他にもいくつも重要な柱があります。
例えば、気品の泉源、半学半教、社中協力、一貫教育、実学などなど・・
いくつご存知ですか?
先生は知徳以上に気品を大切にされました(気品の泉源)し、
学問への志を同じくする人達が、学業の進んだ人が遅れた人に教え、
かつ、もっと進んだ人に教えを乞うという協力をする仕組み(半学半教)や、
塾関係者の協力体制(社中協力)、
科学を知識としてでなく、行動にいかせるように学ぶこと(実学)など。
私達はこういう事を単なる言葉としてではなく、
生活の中で学んできたのです。
71さんの主張なさることとは、相容れませんね。
一貫教育も塾の教育の大きな柱の一つですから、
そういったことの多くとお考えを異にする以上、
慶應はあなたにとって、門戸をたたくべき大学ではなかったのですよ。
建学の精神に同調できない学校にいらして、私達の邪魔をなさらないでくださいね。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 23:21
- ↑あんた「ワイド」のスタッフだろ?
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 23:50
- >光塩も桜蔭も出自の悪さは同じレベル
桜蔭は「準皇族」水島広子様の母校でございますのよ。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 00:12
- >124
それは大変しつれいいたしました。しもじものご無礼御許しくだせーましー。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 00:25
- >122
ごくろうさま〜
とってもよく分かったよ〜
だけどさ〜学歴基地外に教えてやることなんかなかったじゃん。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 00:30
- >122
ところで「学問のススメ」の最初の一節って誰が言ったか知ってる?
「天は〜」ってやつね。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 00:37
- =122
福沢先生に決まっているでしょう!
なんていう答えを期待していらっしゃいましたか?
・・・・・といへり・・って書いてあるんですよね。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 00:44
- んで誰?
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 01:02
- まだご質問ですか?
なんといえば、喜んでいただけますか?
ケネディとか??
リンカーンですね。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 01:03
- なんで水島広子氏が準皇族なの?
皇室と姻戚関係にあるという話は聞きませんがね。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 01:15
- >120
私は「相対的ポテンシャル」は内部生>外部生だと思うよ。
つまり、その者が事に当たるときのコスト対効果がより期待できるのはどちらか
ってことね。周りの人間を見渡してもね。
勿論、大学受験をしていないのだから、学力云々で判断してもねぇ。
もっと柔軟に多元的に評価しな。
司法試験現役合格者がほぼ内部生で占められてる事知ってる?
特に慶應女子と塾高出身者ということだしね。
それと、親の学力や収入云々で、子は平等な土俵に立てないって
コメントした者に書く。
あのね、この世界って平等に創られたわけじゃないんだよね。
全てが偶然の産物で、人間は生まれつき平等ではない。
「・・・であるべきだ」っていうのは、知的に発達している人間だからこそ
出来る発想で、コミュニティを形成する上で当然のごとく出てきた発想。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 01:15
- >130
これ本物?リンカーンなわけねえだろ!!
- 134 :132の続き :2000/09/08(金) 01:16
- 責めるつもりは無いが、哲学でも齧って脳を鍛えな。(お薦めはニーチェとマルクス)
貴方、生物習ったことあるよね。
一般的に、生物を学ぶ事は「こういう発想をしない為」でもあるんだけどな。
現段階では、少なくとも、生命の誕生の過程(推測)と突然変異を習った者には上記
の事が求められると思うよ。
それとマルクスの自然主義ぐらいしってるだろ。(誤解されてる人民革命路線じゃないよ。)
ユダヤ教とキリスト教の存在意義もそれに収斂するけど、そういう事が歴史の中で
実現する事はありえないんだよ。
マジレスになって恥ずかしいが、最近になってやっと資本主義の恩恵に与える
段階まできたんだから、まずするべき事は、それに満足する事で、次のステップ
に進む時に、「平等じゃない」をもってきても、「無知だね」と笑われる。
もちろん糧として利用するのもありだとは思うが、そういう者に限って、
己の不満をぶちまける段階に留まる。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 01:18
- だからみんな東大生とか演じて楽しんでるだけだから怒っちゃだめよ。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 02:00
- なんだ結局130は馬鹿高校から必死で勉強したけど慶応すら入れなかったアホか。
で、パンフを穴があくほど読んだのでよけいなことだけ覚えている。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 02:04
- 136は東大医学部だ。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 06:49
- 136さん、
もう完結していると思って覗けばこんな投稿が・・・
???????
私は “某女子高から、<勉強もせずに> 慶應に入って、
<全くできなかったのに> 慶應卒の学歴を持っているのがけしからん!”と
いわれているうちの一人ですけど??
122でした。
ところで、パンフレットって、なんのパンフですか?
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 07:05
- >137
へぇ〜
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 07:40
- あれってアメリカ独立宣言の訳じゃないの?
- 141 :桜蔭の人間 :2000/09/08(金) 08:25
- >87@`88迷える母さん
ここで桜蔭掲示板の話をするのは恐縮ですが、迷える母さんがここを見ている
確率が高いと思うので、敢えてここに書き込みします。
桜蔭掲示板のなかに、「桜蔭生の親」というスレッドを作りました(私は
スレッドを立てただけで、管理しているわけじゃないですが)。あまりに
すごい話もあるので、どれだけ参考になるかは分かりませんが、興味がおあり
でしたらいらしてください。
他の方も、興味がおありでしたらいらしてください。
では、お邪魔しました。
http://www.jbbs.net/study/117/oin.html
- 142 :十八人会 :2000/09/08(金) 08:38
- 司法試験現役合格者がほぼ内部生で占められてる事知ってる? >
そんなことは無いぞ。ある程度は受かるけど、「バカな内部なのに」
ということで目立つだけ。法学部に占める内部生の割合の高さを考慮
すると合格率は低いぞ。
- 143 :桜蔭の人間 :2000/09/08(金) 08:52
- 今、過去ログを読ませて頂きました。
さすが、慶応女子(だけでなく、塾高などの男子校出身者もいらっしゃるのかな?)
の方々だけあって、71の煽り(としか私には思えなかったです)に品性や余裕を
もって対応していらっしゃる。私は、慶応女子の人を直接は知りませんが、慶応に
進学した家族、友人、知人から評判は聞いています。過去ログを読んでいても、桜蔭
にはない良さも文章から伝わってくるので、そういう部分は素直にうらやましいです
(桜蔭には桜蔭の良さもあると思いますが)。
ただ、だからこそ、110さんの
>私の娘も数年前に中学受験致しまして、桜蔭と慶応の両校から合格を頂きましたが、
>ここの桜蔭卒業生の品性の無さを目の当たりにすると、桜蔭を選ばなくて良かったと痛感します。
>やはり出自の悪さは隠せませんね。
という発言は残念です。確かに、桜蔭生は自分がストレートにきついことを言われても
平常心でいられる鋼の神経の持ち主が多いから、他の人が傷つくなどとは思わず、
他のところで発言にデリカシーが無いといわれてしまうことが多いです。桜蔭でしか
通用しないであろう言い方を、他のところでもしてしまうところが、自分も含めた
桜蔭生の欠点だと思います。
でも、「出自が悪い」云々は・・・。110さんだって、娘さんに桜蔭を受験
させたわけで、桜蔭の良さをお認めになられたのでしょう(少なくとも当時は)。
それに、仮に娘さんが慶応に不合格になっていたら、うちの学校にいらして
いたわけですよね。そんなの、紙一重ですよね。それなのに、「出自が違う」
というようなニュアンスで書かれてしまうと、こちらとしては・・・。もし
品性を大事にされる方であるなら、そういう言い方はして欲しくなかったです。
ちなみに、私は、内部進学者を「学歴」として評価できると思ってます(というと
えらそうですが)。確かに、18歳時点の学力は外部の人に落ちるのかもしれないけど
(失礼)、12歳時点や15歳時点の学力は、大抵の外部の人よりも勝っていると思うし。
うまくいえないけど、本当に碌にアルファベットも読めないような人だったら、学歴
があろうとなかろうと、いずれは能力相応に評価されるんだし。
私は、慶応の大学は外部受験して合格しましたが、慶応中等部はもし受けていたら落ちて
いたと思います。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 08:59
- >142
十八人会ってまだあるの?懐かしいね。
ちょっと昔だけど「現役」合格者は確かに塾高・女子高出身者
が多かったよ。
一般学生全般では内部と言えば遊び人の方が目立ってたけど。
慶應から留年も卒業もしないで合格すること自体凄い時代だった
からね。今は司法試験全体の合格者が増えてどうなのか知らないが。
当時から外部入学者は東大・京大よりランクが落ちるわけで、
内部のトップクラスの連中が図抜けてた。
- 145 :名無しさん :2000/09/08(金) 09:40
- 下からあがっても勉強ができるひとは、周りと関係なく、勉強するひとなので、
かえって長い年月みたらうまくいっているかもしれない。
くそまじめで、法学部に行って裁判官になった同級生が、裁判所では遊び人
でとおっているってこの間クラス会でいっていてみんなで大笑い。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 12:13
- >141
読んだけど、あれってネタでしょ?ネタだと思いたいんだけど・・・。
- 147 :71 :2000/09/08(金) 14:00
- >122
>71さんの主張なさることとは、相容れませんね。
>一貫教育も塾の教育の大きな柱の一つですから、
>そういったことの多くとお考えを異にする以上、
>慶應はあなたにとって、門戸をたたくべき大学ではなかったのですよ。
>建学の精神に同調できない学校にいらして、私達の邪魔をなさらないでくださいね。
あのねえ・・・いい加減、私の言いたいことをちゃんと把握してください。
慶応の建学精神と相容れないことを言っているわけじゃないですよ。
社中協力も実学も一貫教育も気品も結構。ただし、学歴が学力を計る物差しとして
使われる以上、純粋に学歴は18歳時点での学力だけを考慮に入れろっていってるの。
学歴は、気品を計る物差しでも、協調性を計る物差しでもありません。
学歴偏重が嫌だというなら、そういう会社もありでしょう。要するに、学力が無い
人間まで学力があるかのように扱われ、本当に学力がある人間のパイをおびやかす。
それこそ、「社中協力」の精神に反しているじゃないですか。内部進学者が
外部進学者の人生の邪魔をするんですから。
私は、自分に気品があるとは思ってないから(そのかわり、「気品のある」
内部の慶応生の活動の邪魔はしなかったよ)、気品だとか性格だとかそういう
ところで酷評されるなら、納得はいく。学力以外の部分のところは自信ないから、
「(総合的な)実力」で自分より勝っている内部進学者に負けるのもいい。
ただし、学歴=学力の部分で不当な扱いを受けるのだけは許せない。たったそれだけ。
>132
>あのね、この世界って平等に創られたわけじゃないんだよね。
>全てが偶然の産物で、人間は生まれつき平等ではない。
だからこそ、ちょっとでも平等になるように努力するのが道理ってもんでしょ?
あんたたちみたいに、自分の甘い汁を吸える立場を放棄したくない人が、それを
阻んでいるわけで。
>143
私が煽り?相手のホームグラウンドで自己主張すると、全部煽りになっちゃうの?
桜蔭やら慶応の外部受験に合格したとは思えない、短絡的な頭脳ですね。
ちょっとは桜蔭出身さんを見習ったら?
それから、
>ちなみに、私は、内部進学者を「学歴」として評価できると思ってます(というと
>えらそうですが)。確かに、18歳時点の学力は外部の人に落ちるのかもしれないけど
>(失礼)、12歳時点や15歳時点の学力は、大抵の外部の人よりも勝っていると思うし。
>うまくいえないけど、本当に碌にアルファベットも読めないような人だったら、学歴
>があろうとなかろうと、いずれは能力相応に評価されるんだし。
(1)では、幼稚舎あがりはランクを落として評価することに文句はないですね?幼稚舎
の受験は、学力以前のところで判断されるんだから。
(2)学歴は、18歳時点の学力で一律に測らないと、ものさしとして機能しません。
ものさしは、尺度が一元的に決まっているからこそ、ものさしなのです。あなたがいうことは、
例えていうなら、アイススケートの規定演技の場で自由演技をされるようなものです。
(3)学力は、18歳時点ではかるのが妥当。なぜなら、現行で客観的に測ることのできる
学力の中で、18歳時点のものがデータとして最新だからです。大学の成績なんて、それぞれ
の授業や担当教授によって甘さが違うんだから、客観的な尺度にはなりません。
あなたは慶応の中等部には受からなかっただろうとか言ってたけど、6年後
の学力については完全に逆転していると思いますよ。それでも、同じ扱いでいいわけ?
いいんだとしたら、よっぽどの馬鹿か、よっぽどのお人好しか、よっぽど変わり者かですがね。
この話題は、決着が付いたなんて考えてる人がいるみたいだけど、大間違いですよ。
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 18:44
- age
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 18:53
- すごいね、このスレちょっと目を離したら。
どーでも良いけど、女子高に受験して合格した子の学力は相当なもの。
英語の得手、不得手はあるだろうけど、彼女達の学力が高校3年間の間に
そうそう落ちるとも思われない。
また、落ちても余りある元の偏差値だけに、大学から広い枠で受験してきた
人達ごときに劣るとも到底思えない。
- 150 :桜蔭の人間 :2000/09/08(金) 19:09
- >71=147
あれ?私にまでレスついてますね。ご丁寧に(笑)。
>私が煽り?相手のホームグラウンドで自己主張すると、全部煽りになっちゃうの?
>桜蔭やら慶応の外部受験に合格したとは思えない、短絡的な頭脳ですね。
>ちょっとは桜蔭出身さんを見習ったら?
そういう言い方とか語り口が、煽りになっているんだってば・・・。
>学歴は、18歳時点の学力で一律に測らないと、ものさしとして機能しません。
>ものさしは、尺度が一元的に決まっているからこそ、ものさしなのです。あなたがいうことは、
>例えていうなら、アイススケートの規定演技の場で自由演技をされるようなものです。
そうですか?ものさしは、いくつかあっても良いと思うけど?
その方が、同じ学力を測るにしても、幅広くはかれるでしょ?
例えば、中学受験の時に必要な学力の中には、中学受験算数固有の
数的能力が含まれていますよね?慶応女子中に受かるには、それらは必須。
でも、大学から慶応に来た人は、文系だと数的能力なんか全く養って
こない人だって多いでしょう?中学受験を経ている人なんて、一部に
過ぎないんですから。
高校から入ってきた人にしても、149さんが既におっしゃった通り。
幼稚舎は、実態をあまり聞いたことが無いので、私は何ともコメント
のしようがないですけど。
- 151 :>71=147 :2000/09/08(金) 19:29
- 慶應が一貫教育を柱の一つとしてうたっているし、
それぞれの学校が推薦し、大学が受け入れた以上
志を同じくする社中としてみなされる。
君は強制労働者のように、慶應にたたきこまれたのかい?
自分で選んだんだよねぇ。
内部進学者は頭が悪いとか、読解力がないとか、ランク分けしろとか、
そういっている時点で、社中協力、半学半教の精神に既に反してるよ。
勝手に都合のいいことばっかり言っても
あおりにしかきこえないよ。
- 152 :経済卒です :2000/09/08(金) 19:50
- けっきょく慶應っていうのはスベリ止め学校だから、いろいろな
屈折した思いをもって入学して来るわけだ。ついこの前まで
東大→官僚みたいなコースを目指していた人間も受験に失敗すると
知らないうちに慶應生になっていて、まさかまさかの一橋や阪大に
さえコンプレックスを感じることになる。
大学側も内部生も、こうした外部性の心情に少しは配慮してくれても
いいんではないか?
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 20:10
- あの、経済的に裕福な家に生まれるとそれだけで他に対して不平等な
存在であるとおっしゃるなら、頭の良い両親に恵まれて産まれながらに
頭が良い、ということも不平等っておっしゃるんでしょうか・・・?
71さんの話を読んでいると、あれこれおっしゃっていても結局
「慶応卒」というところにしかご自分の「学力」のよりどころがないから
内部うんぬんにこだわられるわけですよね。それ以外理解のしようが
ありません。
私は慶応卒業してしばらくしてからケネディスクールに行きましたが
あなたももっとご自分の学歴=学力を磨いたらいいんじゃない?
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 20:16
- 151が正論だな。
国立大落ちたって浪人でも早稲田でも海外の学校でもいい。
一旦入学しても他を受けなおすとか、仮面浪人という手もある。
中学受験ならいざ知らず、大学で自分の選択の末に生じた不満を
他者に転嫁してるのは子供の議論。
「慶應に入ったのは自分の熟慮が足らず失敗だった」と自ら反省
するのは大いに結構だが、「内部生が学力がないくせに」などとは
幼児がダダをこねているに等しい。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 22:59
- 71さんって、実際不当な扱いを受けたわけ?
今は現役の学生さん?それとも社会人?
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 23:55
- 内部の人に外部であることを見下げるような
言動されただけじゃないのかなぁ。
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 00:42
- あの論理展開をあの口調でまくしたてられたら
誰も近寄らないだろ。
- 158 :155 :2000/09/09(土) 02:23
- 120で、仕事してる、というようなこと言ってましたね。
見落としてました。ごめんなさい。
ところで、学部はどこでした?
で、実際に何人くらいの女子高出身者(女子高スレなので、女子高出身者に限定してください)を
知った上で「平均的な学力」と言ってますか?
私の知る限り、女子高出身者は優秀な人が多いので、興味があります。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 02:36
- ここ2ちゃんは元々女性の比率がとても少ないです
それに加え女子高は人数がとても少ない(1学年4クラス)ので、
ここに女子高関係者はまずいないと考えてよいでしょう
〜合掌〜
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 03:01
- ほう、そうするとここには桜蔭出身者はたくさんいるから、
1学年100クラス位はあるのか?
- 161 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/10(日) 23:53
- あげてしまいます。
最近、女子高生はみんなお揃いのペンマークの入ったバッグ持ってるけど、
あれは何なのでしょう。
まさか校則じゃないよねえ?
- 162 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/11(月) 11:03
- はやり
- 163 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/12(火) 20:49
- やはり
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/14(木) 17:17
- あたし女子校なんですけど。
- 165 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/14(木) 22:39
- >159
わかんないよ。そんなの。文体なんて、いくらでも変えられるしね。
・・・という1行目だけ読んで、あなたは男の文章だと思う?女の文章だと
思う?どちらともとれるでしょ?一応さ。
- 166 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/15(金) 03:21
- 166
- 167 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/15(金) 13:30
- やっと静かになりましたね。このスレ。
ところで、私はウン十年前、プレハブ校舎で女子高生活を送ったのですが、
同年代の方はいらっしゃいませんか?
- 168 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/15(金) 18:57
- うん十年前とは大げさでしょう。
ところで、下宿生は今もたくさんいるんでしょうか。
- 169 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/17(日) 23:23
- 10年近く前は下宿生は5人くらいでした。
プレハブってどこにあったんですか?
日本庭園のあたりですか?綱町グラウンドとか?
- 170 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/18(月) 08:27
- プレハブ校舎で過ごしたのは・・・
とお話しすると、しっかり年がばれますが・・・
うん十年前?の校舎建て替えの時、
プレハブ教室で女子高生活を送った時のことです。
- 171 :ななし :2000/09/18(月) 09:00
- 同世代です。プレハブでしたっけ。
私は音楽に授業につかっていた、古い徳川様のお屋敷で授業をうけた記憶があります。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/18(月) 17:43
- 164です。ここには先輩方がいらっしゃるんですね。
いま女子高に通ってるものですが、今年からクーラーがついたんですよ。
涼しくて快適です。また今年は50周年式典をやります。
- 173 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/18(月) 21:55
- 170です。
エアコンですか?
いいですね!
でも、塾高に先を越されていたのですね?
十月祭、もうすぐですね。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/18(月) 22:11
- 164です。その前に運動会です。がんばります〜
- 175 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/18(月) 22:37
- 私も卒業生です。なつかしー。
棒倒しとか、面白かったです。
しかし、ほんと行事ばっかやってますよね、女子高って。
ハロウィンもあるし。
- 176 :中等部出身です :2000/09/19(火) 00:01
- 女子高スレッドがあったのでワクワクしながら見たら、
批判ばかりでちょっと悲しくなりました。
中学校のころ、中等部の制服を着て街を歩いていると、
見知らぬ人から「慶應は馬鹿でも大学行けるからいいよなあ」等
嫌みを言われることが度々あったことをふと思い出しました。
桜蔭出身の人ってなんとなく中等部出身者に対抗意識を持ってる人が
多いように思いますが、どうしてなんでしょうね。
ちなみに中等部出身者は、桜蔭に対してマイナスの感情は
持ってないと思います。
というか、そこまで関心を持っていないというのが
正直なところかも・・・。
桜蔭には桜蔭のいいところがあり、中等部には中等部のいいところが
あるーそれでいいのではないかと思うのですが。
- 177 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/19(火) 00:14
- >176
>桜蔭出身の人ってなんとなく中等部出身者に対抗意識を持ってる人が
多いように思いますが、どうしてなんでしょうね。
そりゃ、目の上のたんこぶみたいなもんだからでしょ。
全国で唯一桜蔭より偏差値のいいのが女子高である以上、闘争心の
強い桜蔭生は当然対抗意識を感じるはず。
- 178 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/19(火) 02:02
- せっかく静かになったんだし、やめません?それ系の話。
- 179 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/19(火) 09:08
- 桜蔭様は競争心強いからね。
- 180 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/19(火) 10:29
- >176
そりゃ、女子高が偏差値高いくせに派手だからでしょ?
桜蔭様が一番嫌うのはそういうタイプ。ド地味だったら好意もたれるよ。
しかも、何もしなくても、慶応大学入学が保証されてるわけだし。
はからずも、あなたが言った
>見知らぬ人から「慶應は馬鹿でも大学行けるからいいよなあ」等
>嫌みを言われることが度々あったことをふと思い出しました。
というイメージですよ。
- 181 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/19(火) 14:56
- 頭のよさ
女子高>>>>>>>>>>>>桜蔭
顔
女子高>>>>>>>>>>>>桜蔭
育ち
女子高>>>>>>>>>>>>桜蔭
こりゃ、桜蔭様の女子高嫌いも納得。
- 182 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/19(火) 16:53
- 頭のよさ
女子高=<桜蔭
顔
女子高>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>桜蔭
育ち
女子高>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>桜蔭
- 183 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/19(火) 17:15
- 頭のよさ
女子校<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<桜蔭
- 184 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/19(火) 17:38
- >や<が好きな人が多いな。
ずっとやってろ。 馬鹿。
- 185 :というか、 :2000/09/19(火) 17:46
- 進学者平均偏差値は、桜蔭>女子校なのは、紛れもない事実。
但し、80l偏差値は桜蔭<女子校なのも、紛れもない事実。
- 186 :↑↑ :2000/09/19(火) 17:59
- 思わず女子校とカキコしてしまったが、女子校⇒中等部ね。
- 187 :中学受験界の常識 :2000/09/19(火) 18:10
- おまえら、ばかだねー。
女子高>桜蔭
は中学受験界の常識。
だいたい、顔や育ちが負けてたって対抗意識燃やす桜蔭じゃ
ないだろ。頭で負けてるから目のかたきにするんだよ。
- 188 :桜蔭の人間 :2000/09/19(火) 18:11
- >176
別に、私個人は慶応女子は決して嫌いじゃないんですけどね(スレッドの上
の方を参照してください)。というか、他の桜蔭生も慶応女子に関心が
あるというほどではない気も・・・(大体進学校と附属校と言う違いがある
以上、全く違うんだし)。そして、
>桜蔭には桜蔭のいいところがあり、中等部には中等部のいいところが
>あるーそれでいいのではないかと思うのですが。
という意見に私も同感です。
ただ、中学受験で慶応落ちしたというひとがいるのも事実だし・・・。
一方で、桜蔭生が嫌うコネ入学で女子校に入る人がいるというのも
根強く噂されているし・・・。コネについては色々お考えもあるでしょうが、
桜蔭だとイメージは悪いです。ダーティーなイメージがあるんでしょうかね?
コネで入学した人がいるのに何で自分が落とされるんだ、と憤る人もいるのか
も(分からないけど)。
桜蔭は、入試でも就職でもコネを本当に使わずに(というか使うことを
思いつかない?)、学力で勝負する人の多い学校ですからね(就職先も
医者、公務員、弁護士、研究者など学力勝負のところが多い)。
あ。誤解なきように言っておきますが、私はコネ(人脈)作りができる
というのも一つの能力だとは思ってますよ。自分がそういうことが苦手
から、得意な人は素直に羨ましいし。
あとは、180さんの言ったあたりかな。桜蔭と派手な学校とは相性悪いですから。
- 189 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/19(火) 22:55
- あたしも女子高。明日も朝練。
- 190 :176です :2000/09/20(水) 01:04
- >188
なるほど納得、という感じです。
慶應って、やっぱり「コネ入学」っていうイメージが
強いんですかねえ・・・。
確かに幼稚舎出身者は有名人の子弟がびっくりする位多くて、
コネ入学のニオイがぷんぷんする人ばかりですけど、
中等部・女子高からの入学者には、そういうニオイのする人は
いないように思います。
うちも普通のサラリーマン家庭だし。
ただ、なんとなくですけど、面接で、校風に合いそうな人間か
どうかは、チェックが入っているような気が。
偏差値が80近くあっても中等部に落ちる人が毎年いるのは、
そのせいかなあ、と思います。
慶應の内部生が世間から嫌われるのは、「金持ち=派手でわがまま」
というイメージが強いからかなあと個人的には思います。
でも、中等部・女子高からの入学者は、他の私立中高に通っている人と
そんなに家庭環境は変わらない気が。
たまたま偏差値が高くて合格しちゃったから入学した、って感じかな。
この点、幼稚舎は別格ですね。ほんとみんな金持ち。
でも、「美人=性格悪い」という公式が必ずしもすべての場合に
当てはまらないのと同様、「金持ち=派手でわがまま」という公式も、
真実を正確には表していないように思います。
むしろ、僻み根性のない明朗な性格の人が多いですね。
もちろん例外もあるけど(笑)
女子高の一番素晴らしいところは、様々な行事を通して、
思いっきり泣いたり喜んだりして、友達と同じ感動を分かち合うことの
素晴らしさを実感できる点にあるように思います。
秋は、運動会に十月祭にと、行事が目白押しで忙しいけど、
在校生の皆には、行事に積極的に参加して、
いい思い出を沢山作ってもらいたいなあと思います。
- 191 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/20(水) 07:49
- だいじなのはコネ+実力よ。
桜蔭さんだってちゃんと出世のたしになるような人と結婚している人しってるもの。
男に勝てないって言われちゃうのはその辺もあるのよ。
どちらか一方じゃ長続きしないし、たいしたことにならないって。
ちなみに桜蔭も私立ですからね。 ふふふ
- 192 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/20(水) 08:09
- 慶応女子=二谷友里恵=金持ち=わがまま=いじわる
って 図式が日本中あるからねぇ
- 193 :170です :2000/09/20(水) 08:15
- 私も、学生生活の中で女子高時代が一番楽しかったですね。
もともと慶應は、幼稚舎生でも
最初から一人の人間として自分で自分を律することを教えられて行くのですが
規則にしばられない学校生活の中で、本当に自分を見つめ生涯の友人を見つけられました。
私の印象では「派手」というより 「華やか」だったように思っています。
十月祭!
先輩の3年生の涙に感動したあの時。
なんだか、もう昔のことなのに胸が高鳴ります。
そうそう、後夜祭では机の花道を(スカートで)よじ登るんですって??
- 194 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/20(水) 09:45
- ここにいけば慶応女子の女がいる(ナンパできる)っていう場所教えてくれ。
- 195 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/20(水) 11:49
- >194
女子高の子がいる場所がわかっても、
ナンパできるかどうかはね〜
- 196 :194 :2000/09/20(水) 15:13
- >195
つべこべいわずに教えろよ、バカ!
- 197 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/21(木) 15:51
- 大学慶応以外にいったのですがいろんな人に 僕 、昔、慶応女子の子にふられたんです。
といわれました。
- 198 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/21(木) 16:14
- 慶應女子高出身者です。私の場合は幼稚舎からなのですが。
女子高は確かにいい青春の学校でしたが、娘は慶應なら大学から入るよう
言っています。慶應という学校は中・高ではいると最初辛いんですよ。
中にいたからよくわかります。(日吉は人数が多いのでそんなことはないと
思いますが)
- 199 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/21(木) 16:39
- =197
>198 私は中等部からですが、別に困りませんでしたけど。
大学からより、中等部からをおすすめしますけどね。
幼稚舎からなのに珍しいですね。
- 200 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/21(木) 16:40
- 私も幼稚舎から上がりましたが、
従妹2人は女子高受験をして、我家に寄宿して通学しました。
彼女達2人は充分にエンジョイしたようでしたが、
他の下宿生では馴染めなかった子も確かにいたようですね。
よく、我家に遊びに来ていました。
従妹達は逆に入るなら幼稚舎から、と思っているようです。
でも、中等部も普通部も外部生の方が多いわけですし、
確かに「外部生」って言われることに抵抗のある方もいたようですけれど、
すぐに混ざっていたように感じていました。
鈍感過ぎたのかもしれませんが・・
- 201 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/21(木) 16:45
- >199 あなたはきっと社交的なタイプだったのでしょう。
ごめんなさいね。私たち、幼稚舎グループで固まっては色々
言っていたもので・・お恥ずかしい限りです。
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/21(木) 17:32
- わたしは高校からでいまも現役の女子高生ですが
みんなすぐに溶け込みましたよ。ぜんぜんそのようなことはありません。
意識しすぎなのでは?
- 203 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/21(木) 21:31
- 私は中等部からです。
198さんの気持ちも、202さんの気持ちも分かります。
中等部時代は、「外部」っていう言葉、嫌でしたね。なんだか余所者って感じで。
外部だと、最初のうちはやっぱりさみしいですよ。
入学式でも内部の子はちゃんと塾歌うたってるのに、自分は歌えなかったりとか。
まあ、しばらくしてまわりに溶け込むとそんなに気にならないですけど。
私は、子供ができて女の子だったら是非慶應に入れたいです。
でもお金ないから、せいぜい中等部からかな。
- 204 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/21(木) 22:38
- あたし中等部からで現役。。。
中1の4月は外部・幼稚舎はあったけど女子高にいったら
ひとくくりで内部になったし。
しかも今「外部」の人もそんなこと気にしていないです。
中等部からより女子高からのほうが学力はつきます。
- 205 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/23(土) 18:41
- ageru
- 206 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/24(日) 01:13
- 女子高の子って高校生で処女捨てる人が多いって本当?
- 207 :開成番長 :2000/09/24(日) 01:17
- 俺のチンコどうだ?
- 208 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/24(日) 01:21
- >206
結構遊んでる子多いからね。
- 209 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/24(日) 05:42
- 209
- 210 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/24(日) 23:51
- 今日、運動会だったんですね♪
- 211 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/25(月) 00:06
- 運動会でした♪グラウンドじゃなかったんですけどね。
盛り上がりましたよ。
- 212 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/25(月) 00:25
- >211
運動会ってどんなことやるの?
- 213 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/25(月) 00:33
- >>207
間に合ってます(笑
- 214 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/25(月) 06:53
- 210です。
昨日、労作展に出かけましたら、女子高生も駅にいっぱい。
息子に運動会だから・・と言われて・・
暑い1日で大変でしたね。
- 215 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/25(月) 08:25
- >213
チンコが間に合ってるってどういう意味?(笑
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/25(月) 11:56
- 昨日の運動会は最高でした。すっごい楽しかったです。
記念館じゃなくて競技場でできたらもっと最高だったんですが。
騎馬戦できなかったのが残念です。でもほんとうによい運動会でした。
- 217 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/26(火) 01:09
- 今日から塾高の後期授業が始まった。
楽しかったな、夏休み。
あしたから、東急目黒線との乗り入れがはじまって、
クラブの行き来も楽になるね。
- 218 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/26(火) 23:26
- あげるか
- 219 :211 :2000/09/27(水) 00:02
- >212
大玉ころがしとか50人リレーとか・・・
満腹競走とか・・・
変わった競技が多くて楽しいですよ♪
記念館だったから転ぶ人続出でしたけど。
- 220 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/27(水) 00:05
- >217
三田から行くと楽かな?
クラブのない私には関係ないけど。
今まで大変だったからね。ほんとに。
- 221 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/27(水) 09:41
- 慶應女子ってどうして慶應志木をバカにするんですか?
同じ慶應じゃないですか。
- 222 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/27(水) 10:00
- >221
いもだから。
- 223 :71は何処に?? :2000/09/27(水) 13:59
- せっかく収まったのを煽るようで気が引けますが。どうしても内部進学者の一人として
発言したく書き込んでいます。
71さんは根本的に間違っているように思えます。
学歴=学力という図式ですが学力は学歴の一部であってすべてではありません。
学歴というのは、その学校の校風や建学の精神や社会的な相対評価の中で認識されるモノです。
その中で、学歴から判断される学力なんて、そこそこの学力を持っているであろう程度のものです。
。71さんがおっしゃる図式の中での「学力」ってわれわれ内部生から見たら、単に受験勉強のテクニック
と暗記物を必死で覚えただけのもにしか見えません。人間の本当の実力は暗記力ではありません。
71さんの発現を見ていると、受験テクニックに優れた人たちが学力も上というように見えてなりません。
本当の学力って、記憶力だけではなくて、柔軟さとか問題解決能力だとか総合的なものでしょう?
それから、学歴なんですが最近は履歴書に出身校を書かせないところも増えてきましたよね。
私の会社もそうです。71さんがお書きになるほどのものなんでしょうか?もしも71さんが塾員もしくは関係者であるならば
4年間で何を学んでいらっしゃったのかなぁ?塾生手帳の最初のページに書いてある「慶應義塾の目的」をもいちど
読んで欲しいと思います。それからコネ云々だけど、これは71さんの嫉妬にしか見えませんよ。
コネもいいじゃないですか。きっと貴方は実力のある方なんだから、最終的に貴方の努力による結果で優越感に浸れば良いじゃない?
人間は生まれながらにして不平等な生き物だから、出来るだけ参加平等の機会を持てる社会を作ろうとしているじゃない。
貴方のおっしゃっている事は、結果平等を求める社会主義の思想に近いですね。
でも、71さんが塾員じゃなかったらどうしてこんなに外部と内部にこだわるんだろう。
ごめんなさい、煽っちゃったかな・
- 224 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/27(水) 14:19
- ご自分の発言の矛盾に気付かれたから
もう出ていらっしゃらないのだと理解していました。
それはそれで、いいんじゃないでしょうか。
- 225 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/27(水) 14:30
- >単に受験勉強のテクニックと暗記物を必死で覚えただけのも
>にしか見えません。
柔軟さとか問題解決能力を身につけてる割には、ステレオタイプ
な認識しか持ち合わせてないようだな(ワラ
- 226 :>225 :2000/09/27(水) 14:43
- 批評じゃなくて自分の意見を言いなさい。
まともな知性の方にお見受けできません。
>224さんに同感ですね。この話題ではもう発言しません。
- 227 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/27(水) 23:49
- >「学力」ってわれわれ内部生から見たら、単に受験勉強のテクニック
>と暗記物を必死で覚えただけのもにしか見えません
内部生の一般的認識はそうなのかな?
僕は東大に2回落ちて、一浪で慶應(法・法)に入った。
はじめの頃は、クラスの塾高出身の連中を見て、「なんで、こんな奴らと同じなんだ」
と思ったけど、親しくなるとみんないい奴だった。
そんな風に見られてたのかと思うと、ちょっとショックだな。
- 228 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/28(木) 13:10
- ageときます
- 229 :外部から悪いんだけど、 :2000/09/28(木) 13:35
- でも、その受験勉強のテクニックとか暗記物すらできなくて、親の
コネにしか頼るものがないような人だったら、あんたにいわれたかない
と思ったりもするけど。
もちろん、コネを自分で作るだけの有能さは持っていらっしゃるんで
しょうけどね。外から見れば、慶応の附属から上がってきた人って、
親のコネだけで人生渡っているようなイメージがあるからさあ。
偏見だったら悪いけど、ウチの父親が慶応だから、そういう塾高とか
女子高あがりの馬鹿息子と馬鹿娘の話をよく聞くんだよね。もし、
うちの親の周りがたまたまそうだったというだけならごめんなさいね〜。
- 230 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/28(木) 14:10
- コネっていう言い方がここの方はお好きなようですが、
一朝一夕には出来ないものなんです。
そういうものを代々持ちつづけられる人達って、
ホントの実力のある人達なんだとおもいますよ。
↑の方の議論で語り尽くされていることですけれど
人生って点数で表わせる机上の勉強だけでは渡って行かれないんです。
この世の中、なんでもコネコネって悪のようにおっしゃいますけれど、
ほんの入り口で手持ちの札の1枚として使ったとしても、
あとは総合力の世界でしょう。
親も出身、2代目、3代目って慶應には沢山いますけれど、
社会で認められてそれなりの社会生活を送っているからこそ
母校に通わせることが出来るのです。
私も2代目、子供で3代目ですが、
孫の時に少しでも力になれるようでありたいと思っています。
- 231 :>230 :2000/09/28(木) 15:01
- それが慶応社中だと思うよ。
- 232 :>230・231 :2000/09/28(木) 15:18
- 同感です。私も自分子供に塾で学んでほしいと思っています。
塾風は代々受け継がれていくものなんです。大学から入った塾員の方も
子供は下から塾に入ってほしいと思っていらっしゃる方がたくさんいらっしゃいますよね。
>231さん 慶応社中ってやっぱりよい言葉だと思います。
書かれていて嬉しかったです。
- 233 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/28(木) 15:23
- >人生って点数で表わせる机上の勉強だけでは渡って行かれないんです。
ドキュンヤンキーと同じこといってるような・・・
- 234 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/28(木) 15:29
- 233さんは、点数で表わされる机上の勉強だけで人生を渡って行かれるとお考えですか?
それならば、同じ事をおしゃっているという「ドキュンヤンキー」の方が賢いのでは?
- 235 :233 :2000/09/28(木) 15:37
- 点数だけで渡っていけるとは考えてません。
ただ、机上の勉強も他の要素と同じ位、いやそれ以上に大切だといいたいのです。
- 236 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/28(木) 15:41
- もちろんですよ!!
机上の勉強 <だけで>・・と申し上げていますでしょう?
総合力、と書いていますでしょう?
これは必要でこれは必要ない、なんて申し上げておりません。
このスレでは特に成績のことだけで誹謗している方が多かったので、
そう書いたのですよ。
- 237 :233 :2000/09/28(木) 15:49
- 少なくとも慶應では、机上の勉強も大事だけど下記の目的に沿って、学問(実学ね)
を学んでいるのでは?
「慶應義塾を単に一処の学塾として甘んずるを得ず、其目的は我日本国中に於ける
気品の泉源、知徳の模範たらんことを期し、之を実際にしては居家、処世、立国
の本旨を明らかにして、 之を口に言うのみ非らず、きゅう行実践、以て全社会の
先導者たらんことを期する」
- 238 :233 :2000/09/28(木) 15:57
- そうでしたか、失礼しました。
ただ、大学での学部の授業を考えると(慶應特に経済は厳しいですから)ある程度の学力は備えていて欲しいのです。
私は慶應では有りませんが某私立大の講師をしてるんですが、優秀な学生は、推薦←現役←浪人の順になっていて
付属校上がりの人は中間層がいないんですよね。上位層はとても切れるが、下位層はもうどうしようもないレベルです。
(どこの大学もこうです。)
これがふつうの私大なら問題ないんですが、やはり慶應ですから。
大学への進学時までに、一部の下位層にはもう少し学力をつけてほしいものです。
- 239 :233 :2000/09/28(木) 15:58
- >237
???
- 240 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/28(木) 16:25
- >コネっていう言い方がここの方はお好きなようですが、
>一朝一夕には出来ないものなんです。
>そういうものを代々持ちつづけられる人達って、
>ホントの実力のある人達なんだとおもいますよ。
この論理が、ここの方はお好きなようですが、
非慶応からは良く分かりません。一朝一夕にはできないものかもしれないけど、
それがどうした?っていう感じ。結局、親によって就職を世話してもらっている
わけで、それは親の実力であって本人の実力じゃないじゃん。
あと、どうしても気になるんだけどさ、ここの人って、なにかと「建学の精神」
とか万札の人の言葉を引用するのが好きみたいだね。水戸黄門の印篭のようにさ。
だけど、慶応って、本当に建学の精神に惹かれて入っている人がそんなにいるの?
もし、慶応卒が高学歴として認められなかったら、結局みんなお受験なんかしないんじゃ
ないの?内部上がりだろうが外部受験だろうがさ。それを、とってつけたように
引用しているからなんか嫌なんだよね。本音で語ればまだ救いもあるのにさ。
- 241 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/28(木) 17:01
- 238さんが言うことって分かる。
ウチの親(慶応のある学部を首席卒業)も全くおなじことを言ってた。
慶応の内部上がりって、一部のできる人は本当に才能豊かなんだけど、
大多数が箸にも棒にもひっかからないバカなんだって。そういうやつに
限って「慶応は実学で」云々言うらしいけど、基本的な学力もないやつに
実学なんて極められるわけがない。受験勉強を「テクニックと暗記」って
馬鹿にするのは簡単だけど、英語にせよ知識にせよ、大学以降の勉強に
とって欠かせないから入試に出るんだもんね。それすらきちんとマスターしていない
輩が多すぎるってさ。
あと、実学だのなんだの言うけど、大学は学問的に勉強する場所なんだよ。
そんなに実学がよければ、専門学校にでも通えばいいじゃんね。
- 242 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/28(木) 18:00
- 実学を学びたいから、慶応なんじゃないの?
・・・気品の泉源、知徳の模範・・・ってね、
専門学校や他の学校じゃ教えないでしょ。
ほんと、内部生のことを罵倒する奴が多いけど、
ちゃんと文章読んだら?
- 243 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/28(木) 18:10
- >一朝一夕にはできないものかもしれないけど、
>それがどうした?っていう感じ。結局、親によって就職を世話してもらっている
>わけで、それは親の実力であって本人の実力じゃないじゃん。
でも、そこから先は本人の実力です。実力もなしにコネだけで一生過ごして、
また次の代に同じものを引き継いで行くことなんてできないでしょう。
コネって冷たいところも充分にあるんですよ。
- 244 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/28(木) 18:39
- ホント、コネコネってなんですか?
私立じゃなくて例えば東大でも、就職はどうするの?
教授の口利き?
それとも先輩の? そんなヒトたくさんいるでしょ?
自分たちだけはコネなんて、、、って聖人ぶってるけど、
それこそ本音で話せばいいじゃない。
使えるコネがあったら、みんな使うでしょ。
それでも使わないって言い切れるヒトなんてここにいるの?
使えるコネがないからって、グチグチいわないでよね。
- 245 :241 :2000/09/28(木) 21:45
- >244
自分はコネなんか使ったことないし、今後使えるコネがあっても使いたいとも思わない
けど?教授の口利きだって断ったし、出世コースに乗った官僚の親戚がいるけど、
就職を世話してもらおうだなんて考えたこともなかったよ。
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 22:00
- だからさー。結論なんて出るわけないんだからやめようよ、こういう話。
もう散々やったじゃん。
- 247 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/28(木) 22:06
- なんだか、本質からまた離れてしまいましたね。
どうして慶應関連のスレは、コネ、お金、内部生バッシング・・になってしまうのでしょう。
コネっていうと、なんでも不正や、反実力主義に結びつけてしまう方が多いですが、
そうでしょうか。
244さんのお話しは少し過激だと思いますが、
241さんも、人脈は大切になさるでしょう?
そういうことなんです。
私の幼稚舎からの同級生にも数奇な運命をたどった方もいます。
男子お一人は、大学は他大学への進学を余儀なくされました。
建築家をめざして、東大へ進んだ子もいました。
でも、今子供を持ち、母校入学を目指した年代もほぼ過ぎて、
思いをかなえた方、残念だった方、
いま、中学・高校からの入学をめざすお子さんをお持ちの方もいます。
でも、皆今でもつながりがあって、本当に大切な友人なんです。
他大学へ進学した彼も、留年した5人も、同窓会には出てきます。
そういう学校なんです。
他にもこういう学校はたくさんあるでしょうけれど、
誇りに思ってる。それはそれで財産なんです。
- 248 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/28(木) 22:12
- >247
私は中等部からですが、もしかして同級生。
- 249 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/28(木) 22:14
- そう、財産です。
女子高で一番楽しかったのはクラブ!
今度10月8日に演奏会があります。
毎年、OG・OBみんなで聞きに行ってます。
今年ももちろん行きまーす!!
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 09:21
- 実学って何?
勉強しないでコネで生きていく事?
- 251 :>247.248 :2000/09/29(金) 09:23
- 僕の婚約者は女子校からで今は信濃町に勤務していますが、女子校の事すごく好きみたいです。
僕は中等部からなんですが、今度婚約の報告を中等部の担任にしようという話で、展覧会の時に行こうと話し合っていますが
女子校時代の先生にも報告したいって言ってます。僕からしたら、塾高の担任に報告する気にはなれないけど、
それだけ思い出があるんでしょうね。女子校万歳!
>内部生って仲良いですよね。それが慶應義塾で学ぶ最大の財産になると思います。同感です。
247、248さんはもしかして中等部の大先輩かな?
- 252 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/29(金) 09:28
- 俺は慶応女子の制服を着ている水戸泉を見てしまった・・・
- 253 :核心 :2000/09/29(金) 09:47
- 息子・娘のできに自らを省みて自信がない者で金が有り余って入る者が幼稚舎にいれたがる。
- 254 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/29(金) 10:47
- >250
生涯の友人も見つけられず、
ただ一人、自分の力だけで生きていると思いあがってるかわいそうな奴!!
- 255 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/29(金) 10:52
- >254
何煽ってるんだよ、妄想に浸るのはやめろ。みっともない。
- 256 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/29(金) 10:57
- 付属=バカに反論せずに、友達作る?
そんなもんどこの高校・大学行っても作れるだろ。
- 257 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/29(金) 11:14
- >248さん
同級生ですか?
同じような経歴の同級生が??
と・としが・・・ばれてますね!
>256さん
誹謗なさっていることに付いては、
もう、前から語り尽くされていることだと思います。
友人はどこでも作れるでしょうけれど、環境によって色々違って当然でしょう。
結びつき方も。こういうことって実際にその場を経験なさった方とでないと
同じものを共有したり、共感したりって難しいですね。
類は類を呼ぶ、そう思います。
- 258 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/29(金) 11:16
- 内部進学でも構わんから、もうちょっと学力つけてくれ。
- 259 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/29(金) 11:25
- >類は類を呼ぶ、そう思います。
(゚Д゚)ハァ?
- 260 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/29(金) 11:26
- >251さん
おめでとうございます!
“大”先輩というところがちょっと引っかかりますが、
その通りです。
- 261 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/29(金) 11:54
- >内部進学でも構わんから、もうちょっと学力つけてくれ。
激しく同意。変わらぬ友情を培うのも大切だが、もっと勉強してくれよ。教える方も困っちゃうよ。
- 262 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/29(金) 12:12
- どこで何を教えてるの?
- 263 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/29(金) 17:03
- 248です。
ここにかくとほんとにバレてしまいそうですが、女子高がばかばっかりというのには、
ゆるせないので、書きますが、私は大学は慶応ではありません。
でも、女子高は大好きです。もちろん中等部も。
大学受験のとき中等部でならったことや、女子高でならったことはとてもやくにたちました。
- 264 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/29(金) 23:53
- (゚Д゚)ハァ?
- 265 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 03:56
- 結論:みんな自分が可愛くて仕方が無い
- 266 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 04:07
- 263は詐称?
- 267 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 08:34
- そりゃ、外部受験を決意したようなやつは、女子高で授業で習ったことを
十分生かしているでしょうよ。でも、慶応に限らず、内部上がりのドキュソという
のは、高校までの授業で習った勉強をきちんとやっていないからばか呼ばわりされ
るわけ。大体、「類は類を呼ぶ」とか書いているやつがいること自体、おばかだよなー(ワラ)。
- 268 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 09:25
- 志木高あがりの奴、大学で英語の時間に英作文を黒板に書かされて
「若しブラウンさんが・・・」というのを「Young Broun」
と本気で書いててクラス中から爆笑され泣いてしまった。
けっきょく彼も留年して消息不明。
- 269 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 09:35
- >268
それが実学らしいです。
- 270 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 11:00
- 麻雀プロの村田光陽も幼稚舎出身です(ワラ)
彼は小・中・高と勉強した記憶がないとか。当然ながら大学入って留年しまくりました。
さすが実学を重んじる慶応社中ですね。
- 271 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 12:06
- 結局、慶応の人脈とは、勉強しない輩が「これでいいんだよね」と
もたれあい、傷をなめあっているだけ。
実学実学っていうけど、その中身が見えてこないのではどうしようもないよね。
女子高上がりのお馬鹿ちゃんも、「既成」を「がいせい」だと思ってたなー。
文学部になんか来るなよ。その程度の国語力で。
- 272 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 12:17
- 慶応義塾HPより
福澤のいう「実学」とはすべての「科学」をし、この科学を単なる知識としてではなく、実際の行動に活かせるように学ぶことが、義塾伝統の「実学の精神」です。
あの・・・どこにも勉強しなくてよいとは書かれてないんですが。
- 273 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 12:20
- >272
充分に分かっているんですよ。書きこんでるヒトたちみんな・・
その中から都合の良い事だけを取り出して語る、といういつもの手で
自分の品位を落として自虐的趣味に酔っているだけ。
相手にならなくていいんですよ!
- 274 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 12:20
- そういえば、塾高あがりの奴が、叙情詩、叙景詩、叙事詩の区別が
できず、みんなの前で教授に「よく文学部受かったねえ。いくら入試
科目から国語を外したとはいえ・・・」と怒られたところ、逆ギレ。
「いえ。自分は塾高出身ですから、こんなことは習ってません。」
こうやって内部上がりを甘やかし、増長させる。さすが慶応社中ですね。
- 275 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 12:23
- >272、273
だって、実際に、「実学」を勉強しない口実にしているんだもん。
そう言われちゃってもしょうがないんじゃない?
- 276 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 12:25
- >273
都合のいいことだけを取り出して語っているのは、内部上がりの側も
そうじゃない?どっちもどっちにみえるけどね。
- 277 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 12:31
- 実学とわざわざ福沢諭吉がつけたのは、経済学などの実用に役立つものが学問的
に当時軽視されていたからだったとおもうのですが。
実学=経済「学」だったはず。違ったらすまん。
人脈・友人を作るのと実学は別問題じゃないの?
- 278 :272 :2000/09/30(土) 12:34
- これ皮肉だってわからなかった?
国語力のレベルも、さすが実学を重視する慶応社中ですね。
- 279 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 12:35
- 私は女子高だけど、大学に入ってから内部・外部とか変に意識しなかったけど。
なんで皆さん、そんなに叩くの?
そんなに内部上がりがいやなら、東大にでも行けばよかったのに。
- 280 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 12:41
- >277
ふーん。そうなんだー。
でもさー、内部から来た子達ってさー、そういうことしってんのかなー。
知ってるんだったら、経済学部の女子高上がりがあんなにレベル低いのばかり
来ないと思うけどなー。微分積分知らなくて苦労するぐらいだったら、
私立文系単願の外部受験の人もそうだから分かるんだけどさー。でもさ、
じゃあ微分積分を勉強し直そうという時に、あの子達って、中学レベルの
因数分解も危ないんだよねー。だから、いつまでたってもできないし分からない。
人脈と友人を作るのと実学とは別問題だよ。おっしゃるとおり。でも、
内部上がり人達のいうこと聞いてると、まるで人脈と友人を作ることが
誇りで、それが実学だっていってるみたいなんだもん。
いっとくけどさ、コネにはならないけど、どの学校だって友人や人脈ぐらい
作るよ。作るけど、そんなのわざわざ自慢の種にしないよ。自慢の種にしてるのって、
慶応とか大学附属校ばかり。思い入れもつのはいいけど、そんなの自慢にする
のって、ちょっとみっともない。他に自慢することないんだね。
- 281 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 12:42
- >275
>だって、実際に、「実学」を勉強しない口実にしているんだもん。
>そう言われちゃってもしょうがないんじゃない?
これが解答。内部と外部では入学時の学力に歴然とした差が見られる。
それを私たちは、実学を大切にする等見苦しいいいわけをするからだよ。
- 282 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 12:43
- >279
だって、大学入る前は、ここまで内部上がりが勉強できないなんて
おもわなかったんだもん。それに、内部上がりは嫌いだけど、外部の
人は話せる人いっぱいいたし。
- 283 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 12:45
- >そんなに内部上がりがいやなら、東大にでも行けばよかったのに。
東大に入れなかったから、慶應に行くんじゃん。
- 284 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 12:49
- >279
>私は女子高だけど、大学に入ってから内部・外部とか変に意識しなか
>ったけど。
うそつき。内部上がりの人って、外部から入ってきた人に冷たいじゃん。
同じ内部の人には学年が違っても優しくするんだけど、外部の人には
結構よそよそしいよね。まあ、あなたはたまたまこだわらない人なのかもしれな
いけど?
- 285 :279 :2000/09/30(土) 12:56
- なんでそんなに意識してるのかが不思議なんです。
私は散々受験勉強して女子高に入ったけど、
確かに幼稚舎出身の子の学力にびっくり、ってこともありました。
(全員ではないです)
でも、そこで「私達はこんなに勉強してきたのに。親が金持ちなだけでずるい!」
とか憤る人はいなかったよ。
行事でのリーダーシップとか、おおらかさとか、いざというときの礼儀とか
幼稚舎出身の人ならではの良さがありました。
だから、大学から入った人がそんなに叩くのが理解できないんです、単純に。
- 286 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 13:02
- 本当に全く相手にしていなければ、たたかないでしょう。
相手に、自分に無いものを見出したから悔しくて叩くのよ。
みんな良い所を認め合うっていうことをしない人生だったのかしら?
欠点ばかりあげつらうだけなんて、淋しいですね。
- 287 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 13:07
- >相手に、自分に無いものを見出したから悔しくて叩くのよ。
そりゃ欠点ばかりが見つかるからね。
ところで学力のなさはどう説明するつもりですか?
- 288 :核心 :2000/09/30(土) 13:20
- 勉強しなくても慶応大学に入れるためしないので怠け者になる。
その分遊びほうけ、それを実学と勘違いする。
ああ、慶応って素晴らしい!
- 289 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 13:31
- 私は、Mamushidaniで楽しい大学・大学院生活を送りました。
下から一緒だった方で留年した友人はいませんでした。
外部の男の子達は、授業も最低限しか出てきませんでしたし、
バイトに明け暮れているようでした。
実験のデータも、モミ手、ねこなで声で頭を下げに来るだけ。
いつもいつものことでしたね。
大学の中では今でも同じようですね。姪もそう言っていますから。
そんなにバカにしているヒトにどうして借りに来るのかしら?
断れば、罵倒するだけ。
結局、偏差値で来るのでこうなるのかしら・・と思っていましたけれど。
- 290 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 13:39
- >289
(゚Д゚)ハァ?
- 291 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 13:42
- >287さん
説明って?
大学受験がないから、(受験向けの)学力がない。それだけ。
もう答えは出ていませんか?
女子高は小さな学校だから、どうしても親密になるし、
欠点ばかりでなく長所も見えてくる。
だから認め合えるけれど、大学は規模が大きいから
表面的なところしか見えないのかもしれません。
それは仕方がないと思う。
でも私は女子高生活がすごく楽しかったし、
もし高校生に戻れるなら、女子高がいい。
勉強も遊びも思いっきりできる環境でした。
- 292 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 13:47
- >大学受験がないから、(受験向けの)学力がない。それだけ。
受験向け以外の学力って何?これではまるで内部生が学力があるように見えますね。
勉強しない理由を聞いているのですが・・・
- 293 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 13:47
- >279
ひとついわせてもらうけどさ・・・
>でも、そこで「私達はこんなに勉強してきたのに。親が金持ちなだけでずるい!」
>とか憤る人はいなかったよ。
私だって、リアルの生活の場では絶対そんなこと口にしないよ。
だって、慶応内部上がりって、そういうときって絶対結束するから恐いもん。
でも、事実を事実として指摘していても、結束して逆ギレするからたち悪い。
たまたまあなたがそうだというだけで、腹の底ではそう思っている人が
多かったのかもよ。それに、女子高上がりだったら、幼稚舎ほどじゃないにしても
内部生としての特典みたいなものがあるからね。外部から入ってきた人には無いからね。
内部と外部の深くて暗い溝に気付かないあたり、内部独特の能天気というべきなのか・・・
>289
そりゃ、学部によって違いもあるからね。
文学部なんて、既に書き込まれている通り、内部上がりの人の基礎学力は
悲惨なもんだったよ。あの子達、「mere」を「メレ」とか読んでるんだよ。
きゃはははは。それで英文科行こうだなんて、さすが慶応社中。
- 294 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 13:48
- 受験向きの学力がない、本当にそれだけでしょう。
だって、レポートとか自分で調べたり、考察したりするものって、
断然内部生のほうが優れてました。
受験があったから、受験の為にまんべんなく勉強をするのは当たり前ですし、
受験が無ければ、学校側も狭く深い学習をする。
まんべんなくではありませんから、欠落している部分もあるかもしれない、
でも、深い知識を持っているところがある、それが一貫教育校だと思います。
- 295 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 13:54
- >だって、レポートとか自分で調べたり、考察したりするものって、
>断然内部生のほうが優れてました。
(゚Д゚)ハァ? 大学の成績は内部進学生は低辺層を形成しているが。
>受験があったから、受験の為にまんべんなく勉強をするのは当たり前ですし、
>受験が無ければ、学校側も狭く深い学習をする。
>まんべんなくではありませんから、欠落している部分もあるかもしれない、
狭く深い学習?狭く浅いだろ。欠落している部分が多すぎるんだよ。内部進学のどこが深い知識が
あるの?あ、実学云々は無しね。
- 296 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 13:57
- >291
慶応で何年か非常勤講師をさせて頂いたことがあるものです。
残念ながら、一番教えていて頭が痛かったのは、内部生でした。
極一部は本当に勉強しているんだけど、大半は・・・。
「受験向けの学力が無いだけ」とおっしゃいますが、学問を職業として
やってきた者から言わせてもらうと、その受験勉強で養った学力は
大学以降の勉強で大きくものをいいます(だから、大学入試があるのです)。
それをくぐりぬけていないものだから、大学の講義以前のところで
つまづく。それだけならまだいいんだけど、「内部上がり」を勉強しない口実にする。
一番ひどいのは、「慶応は実学を大事にするから、こんなことできなくても
いいんだ。」ぐらいのことを言う。どうやら、親も周りも、それでいいと
甘やかしてきているみたいなんですね。
大学入学以降勉強しないのは、外部受験の人にもいます。しかし、そういう人は、
いざという時にちゃんとやってくる。でも、内部の人は、基本的な勉強習慣が
崩れているものだから、ちゃんとやってこない。私が単位を落としたうち、半分は
内部生でした。
- 297 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 14:00
- 経済学部の英語の時間、和訳を指名されて全然わからなかったばかりか
態度のあまりの悪さに教室から出されたのも女子校(中等部から)だっ
たな。中学生レベルの文章を訳せず、しかもろくに読めず「でへへ・・
だってーわかんないんだもーん」とか言ってオバサン教授マジぎれ。
その女はけっきょく卒業はできたが就職できずフリーター。
顔は塾有数のブスだった。
- 298 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 14:01
- ――――――――――――――
内部生、分が悪いね
__ __ .r―――――――
∨ |勉強しないのを実学と思っているからね。
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| / .∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) バカ内部生逝ってよし!
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_ \_____
( @`@`)∇ ( @`@`)∇
― / | ――.../ | ―――
\(__.ノ \(__.ノ
━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
- 299 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 14:03
- 294さんのいう通り、勉強しない理由は、受験する必要がないからです。それだけ。
そのための一貫教育でもあるから、そこを批判されても…。
受験勉強がないかわりに、将来のための勉強をしている人はたくさんいました。
>293さん
内部生の特典って?受験なしに大学に行けることですか?
大学っていうスタート地点は同じだと思うんだけど…。
どう大学に入ったか、じゃなくて、何をするかだと思う。
その点では、内部・外部の差はないと思います。脳天気ですか?
- 300 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 14:04
- だって、レポートとか自分で調べたり、考察したりするものって、
断然内部生のほうが優れてました。>
それは、あなたの勘違い。よく周りをみなさい。標準的な内部生の
レポートなんて中学生の自由研究レベル。しかも友人のレポート
写してばっかり。
- 301 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 14:06
- >295、296
そうなんだよねー。内部生って、勘違い多すぎ。
本人達は「深く狭い」つもりでいるんだけど、客観的に見れば「浅く狭い」
んだよね。
だいたい、他の学校はどうか知らないけど、慶応は大学入試に論文の配点が
高いから、外部から入ってくる人は文章をまとめたり、考察したりする能力は
受験の段階で養っているんだよ。そこですでに、トレーニングをしていない
内部生と差が付いているの。内部生って、留年する割合も高いけど、
人並みに勉強していたとしても成績悪い奴が多いんだよなー。
- 302 :塾高卒経済 :2000/09/30(土) 14:09
- 大学というとは机の上の勉強だけをするところではありません。
イベントの企画とかコンパの芸とかマージャンとか人間として
生きていく上で大事な勉強です。塾高あがりは、そうした分野
を視野にいれた幅広い勉強をしているのです。
- 303 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 14:10
- >293
ん?特典っていうのは、それだけじゃないよ。
幼稚舎上がりだろうが、高校からだろうが、とりあえず「内部」って
だけで変に結束して慶応の中で権力握れるじゃん。そうそう。あんたたちの
大好きなコネも手に入るしね。
>受験勉強がないかわりに、将来のための勉強をしている人はたくさんいました。
はあ?
たくさん?どこが?いっとくけど、それ、よく見積もって全体の1割ぐらいよ。
そんなの「たくさん」とは言わない。「少数の一部」って言うんだよ。
- 304 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 14:10
- >勉強しない理由は、受験する必要がないからです。それだけ。
>受験勉強がないかわりに、将来のための勉強をしている人はたくさんいました。
(゚Д゚)ハァ?
大学で勉強しないのはなぜ?
たくさん勉強している人がいたって…痛いよ。
- 305 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 14:11
- >302
新手の煽りか?
- 306 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 14:12
- >302
>イベントの企画とかコンパの芸とかマージャンとか人間として
>生きていく上で大事な勉強です。塾高あがりは、そうした分野
>を視野にいれた幅広い勉強をしているのです。
それって、遊んでるだけじゃん・・・
少なくとも、大学行かなくたってできるよ。大学って、勉強をする
場所でしょ?遊ぶことを「幅広い勉強」だなんてごまかしてほしくないね。
そういうごまかしとかいいわけとか口実作るとか、そういうことだけは
得意なのも内部生の特徴。
- 307 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 14:13
- >296
その立場におられた方なら、学校側におっしゃったらいかがですか?
大学側は、下からの推薦者を受け入れているわけですから。
慶應は附属校ではありませんから、
大学が受け入れる判断をしなければ入学できません。
また、卒業認定をしなければ卒業も出来ませんから。
内部生でもない方が、
あたかもご自分が内部を経験したかのような、推測での物言いはお止めください。
- 308 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 14:14
- じゃあ、299さんは、296の非常勤講師やってた人のカキコミにどう答えるの?
- 309 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 14:18
- >慶應は附属校ではありませんから、
>大学が受け入れる判断をしなければ入学できません。
そんなの形だけだろ。誰も附属校と認識しているのに見苦しい言いわけはやめろよ。
>内部生でもない方が、
>あたかもご自分が内部を経験したかのような、推測での物言いはお止めください。
慶応大学で教えたんだから経験に十分入ると思うが…
- 310 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 14:22
- 296です。
私は非常勤講師という身分でした。従って、現実問題として、学校側にどうこう
言える身分ではなかったし(専任の教授ならともかく)、仮に言ったとしても
非常勤がいうことなど聞いてくれません。もっとも、専任講師の人と愚痴を言い合った
ことはありますけどね。
たしかに、私は内部生ではありませんが、講師として、学業に問題ある多くの内部生
を見たことは事実です。
それから、302のような人には、そもそも大学に来てほしくありませんね。
サークルやコンパも結構ですが、学生は学業が本分です。本業でまともに勉強しないよ
うな学生が、その他のところで頑張れますか?あなたみたいな人を慶応に入れて
ほしくありません。もっと優秀だけど受験で落ちた人がいくらでもいるのですから。
- 311 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 14:22
- ウチの父も幼稚舎から大学院まで慶應で過ごしてますが、
同級生の親たちも卒業生(下から)ってすごく多い。
みんな一流企業の部長とかで、一族がオーナーでもない会社でばりばり働いてるよ。
それって、コネじゃできないよね。
大体、高い高いってみんなが言う学費を払える家庭なんだし、
一家をきちんと構えてること自体、そんなにバカだったら出来ないと思うけど。
卒業して20年も経ってそれでもコネだ、なんて言わないでしょ。
社会に出て通用するかしないか、っていう事だったら
充分通用してる。
別に心配してもらう必要なんて全くないです。
- 312 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 14:25
- >311
誰も心配してないよ。
内部生のあまりのバカさとその正当化に批判が集中しているんだろ。
- 313 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 14:26
- >311
だからさ・・・
親が能力があるからって、子供が優秀だってことにはならんだろ?
親は馬鹿じゃないかもしれないけど、ガキが馬鹿なんだよ。
少なくとも、外部の人に比べれば、相当あほだよ。
- 314 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 14:29
- だから、そのバカと言われている内部生でも
皆さんが批判、誹謗中傷しているその他の実学を充分身に付けて、
社会に出れば通用しているんだから、いいでしょう?
「バカだと思ってた内部生が社会に出て通用してるのが気に入らない」
わけ?それが、ホントの実力だし、総合力でしょう。
- 315 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 14:31
- >一家をきちんと構えてること自体、そんなにバカだったら出来ないと思うけど。
お前はヤクザか?国語の勉強しろ。
- 316 :313さん :2000/09/30(土) 14:33
- ここでの論議って大体が「親の頭は子に遺伝する」というのが定説では?
皆さんがバカバカとおっしゃる内部生も、
外にでて何十年か後、その差は驚くほどになっている事の方が多いでしょうね。
もちろん 内部生>皆さんですよ。
- 317 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 14:33
- >皆さんが批判、誹謗中傷しているその他の実学を充分身に付けて、
>社会に出れば通用しているんだから、いいでしょう?
その他の実学って何?
社会に出て通用してるって、本当にそうなの?とりあえず、権力に
揉み手して寄らば大樹の影になるのは得意そうだけどね。でも、そんなの
虎の威を借りるキツネじゃん。それで「社会に通用している」だなんて、
ある意味ヤクザの論理と一緒じゃん。
- 318 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 14:35
- >皆さんが批判、誹謗中傷しているその他の実学を充分身に付けて、
実学は遊ぶことでも、友達作ることでもありません。福澤諭吉の著書読み返せ、あ、読んでるわけないか(藁)
実学=経済学等の実用的学問です。
- 319 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 14:36
- >316
本気で言ってるんだとしたら、イタいな・・・
外部生の親が馬鹿だとでも言いたいわけ?
- 320 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 14:38
- それが得意なのは、あなた方でしょ?
内部生は誇り高いですし、そんなことする必要がどこにあります?
(誇りについても、ここで充分に叩かれてましたから、今更都合のよい否定はしないでね)
素地が違うんだ、ということがここでの議論を伺って本当に良く分かりました。
- 321 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 14:39
- >318
そうそう。実学実学って言うんだったら、ちゃんと勉強しろよって思う。
少なくとも、実学=経済学をちゃんと勉強して、銀行員とか官僚とかになって
世に役立ててるのは外部生の方だよ。遊んだり友達作ったりを実学だなんて
正当化する奴が慶応ででかい顔してるなんて、諭吉先生が草葉の陰で泣いてるぜ。
- 322 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 14:39
- あのさぁ、大学受験がないから勉強しないとか言い訳しているけど、じゃあなんで大学での成績が底辺さまよっているの?
完璧の馬鹿だからだろ。
- 323 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 14:40
- 319さん
違います。そんなことどこに書きましたか?
皆さんと、そのバカと言われている内部生についてです。
- 324 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 14:41
- >素地が違うんだ、ということがここでの議論を伺って本当に良く分かりました。
哀れだな。
- 325 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 14:42
- それに、ここのスレッド読んでて嫌なのが、女子高上がりと思われる人が
ものすごく丁寧な言葉を使って、己の不勉強を正当化することなんだよね。
丁寧語使うから、品があるようにみえるでしょ?そうやって、自分の分をち
ょっとでも良くしようとするあたり、偽善者。
- 326 :元 内部生 :2000/09/30(土) 14:42
- 本当に、何も分かっていないんですね〜。
皆様こそ、本を読んだらいかがですか?
背表紙のかたい本をね!!
- 327 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 14:45
-
_ −  ̄ − ̄ − _
| |
|___________|
|____________ |
/____________\
_|」 / | | \ |」_
( d / o| ∩ |o \ b )
(_] \_ / ( )\_/ [ _) / ̄ ̄ ̄ ̄
| _ __`´__ _ | < 内部のバカ、敗北寸前!!!!
| | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| | | \____
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| ヽ┬┬┬┬┬┬┬ ノ |
\_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /___
/ ̄\ ̄ ̄ ̄――― ̄ ̄ ̄ /| \
@` ┤ ト、 / \ / | \
| \_/ ヽ \ / | \
| __( ̄ | / | <
| __)_ノ \ / | /
ヽ___) ノ \/ | /
| /
- 328 :外部の早大生だが、 :2000/09/30(土) 14:46
- >323、326
それぞれに聞きたいんだけど、あんた達が言っていることについての根拠は?
なんで内部生>外部生っていえるわけ?なにが分かってないの?
少なくとも、外部生側の意見とか元非常勤の人の意見の方は、根拠があって
分かりやすいよ。
- 329 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 14:56
- ここで終わりそうだな・・・
内部=バカ=慶應大学の底辺は定説と化すのか。
あ、328さんの質問に答えてから批判してね。
- 330 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 15:03
- 323でも326でもありませんがよろしいですか?
「内部生は成績が悪い、だからだめだ」、という皆様に対して、
内部生は、「勉強だけではない、総合力だ」と言っているんですよね。
でも実際、社会に出ている同級生達を見ていると、
社会で認められて活躍している人達がほとんどなんです。
本当に成績だけで決まってしまうのなら、ありえないことですよね。
現実に慶應出身(それも下からの)の会社幹部って多いですから、
充分根拠になると思います。
私や下からの同級生が大学院を目指していた時、
外部から来た男の子達に言われました。
「お嬢サン芸を極めるために僕達の道を閉ざさないで欲しいね」って。
私達は全員合格しましたけれど、彼らは・・
私は、勉強もしましたけれど、
それだけではない学校生活や、趣味もエンジョイしていました。
それが気に入らなかったらしく、良く「良いご身分だ」なんていわれてました。
でも、データやレポートの時は頭を下げに来る、
こんなことばかり周りに起こっていたのですからね。
- 331 :あのー :2000/09/30(土) 15:09
- 初めてこのスレ見たんですが、330さん、323でも326でもない
って言うなら、まるっきり同じ文章書くの止めたら?
ちょっとみっともない。それに自作自演にしか見えません。
- 332 :>330 :2000/09/30(土) 15:11
- そりゃアルファベット読めなくたって生きて行ける
業種はいくらでもありますからね。
さぞ家はお金持ちでしょうからエリートの前でも怯まないし、
生まれた家庭の運が良かっただけです。
それを「実力」みたいに言われるのは心外ですね。
- 333 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 15:13
- 331さん、
違うので違うって書いたんですが。
- 334 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 15:16
- 331=核心をつく発言。
- 335 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 15:18
- 331は、内部生だろ?
- 336 :331 :2000/09/30(土) 15:22
- >335
?よく文章読んでくれー、なんで私が内部生なの?330の
間違いじゃなくて?
- 337 :核心 :2000/09/30(土) 15:22
- >でも、データやレポートの時は頭を下げに来る、
>こんなことばかり周りに起こっていたのですからね。
内部生にレポートを写させてもらうなど自殺行為に等しいが。
- 338 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 15:23
- 本当に嫌になります。
332さん、330です。
お金持ち OR 家庭の運 が良かったとしても、
それを生かすのは実力だと思います。
- 339 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 15:26
- 社会で使える?関係無いね。
大学は学問が勝負の場でしょう。
社会で使えるだけが目的だったら、
専門学校に改称すれば?
- 340 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 15:27
- あなたの言う実力とは何?
大学入学時点で基礎学力に大きな差がつき、大学の専門教育にもついて行けない内部生。
遊んで友達作ること?明確な説明が欲しいです。
- 341 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 15:27
- 核心を突くバッシングに耐えかねた内部生の自作自演だろ? >331
- 342 :慶応女子から慶応文へ行った奴のあるミニレポート :2000/09/30(土) 15:31
- 「らしょう門を読んで」
らしょう門は芥川竜の介が書きました。
貧乏な老婆がぶきみでした。
芥川の本は漢字が多くてとっても難しいなと思いました。
ホラーチックだなとも感じました。
- 343 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 15:31
- >339
学歴、それから就職のことを考えて入学した外部生が言う事ではないよ。
専門学校だと思ったら来なきゃいいじゃん。
とにかく内部生は先住民なんだから。
- 344 :342 :2000/09/30(土) 15:32
- 文章、原文ママです。
- 345 :核心 :2000/09/30(土) 15:34
- 外部生が入らなければ、慶應=芦屋大
- 346 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 15:36
- >342
慶応女子から慶応文へ行った奴の「小学生の時の」あるミニレポート
鍵括弧の中の文字が抜けてい…ないんだよね、はぁ。
- 347 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 15:38
- >とにかく内部生は先住民なんだから。
戦ったらインディアン並に負けそうだな。
- 348 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 15:41
- ないぶせい のこうげき
このせいせきでは ダメージを あたえられない!!
ないぶせいは じつがくを つかった
じつがくの いみをまちがえてしまった!!
どうする?
- 349 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 15:41
- 内部生にレポートやデータを頼まなくてはならないような外部生もたくさんいたという事実。
希望した内部生は男女共に院に進めたのに残念だった外部生がたくさんいたという事実。
それだけのお話です。
- 350 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 15:44
- 内部生が希望すれば院に進める?進めなかった方が多いけれど…
- 351 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 15:45
- >このせいせきでは ダメージを あたえられない!!
爆笑
- 352 :一般常識の話をします :2000/09/30(土) 15:46
- 内部生には院進学の時ゲタをはかせるのは慶応だけに限らず、
どこの学校でも同じだと思います。
- 353 :慶応が :2000/09/30(土) 15:54
- 好きとか嫌いって言うのはまあ個人個人それぞれの理由があるから
しょうがない。
これだけ批判を浴びたら内部の人が「いい所だって沢山ある」って
主張するのもわかる。私も自分の母校が悪口言われたら、いきなり愛校心
豊かな人になりそうだもの(笑)。
只だ、不思議なのはあれだけ熱心にレスを返してくれる内部さんたちが
296さんのような実際に内部を見知っている人の冷静な書き込みに対して
無反応なこと。煽りっぽい書き込みに対しては、返事書くのに。変なの。
- 354 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 15:57
- ―――――――――――――――
内部生もう反論できないの、マスター。
__ __ .r―――――――――――――
∨ |へえ〜 やっぱり実学って勉強のことだったんだね。意味知らなかったバカはどこ?
日 凸 U | ____________
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
U ∩ [] ∨%(´∀` ) <遊ぶことしか能がないバカですから。
__ ∧ ∧__∧_∧___)_ \_____________
( @`@`)日( .)□
― / | ― ( )―――
\(__.ノ ━┳━)
━┳━ └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
―――――――――――――――
内部生もう反論できないの、マスター。
__ __ .r―――――――――――――
∨ |へえ〜 うまく逝ったんだ。
日 凸 U | ____________
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
U ∩ [] ∨%(´∀` ) 〈
__ ∧ ∧__∧_∧___)_ \_____________
( @`@`)日( .)□
― / | ― ( )―――
\(__.ノ ━┳━)
━┳━ └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
- 355 :331 :2000/09/30(土) 15:59
- >341
はあ?マジで意味がわかんないんだけど、私が何を自作自演してるの?
理解に苦しむなあ。
ひょっとして341が慶応関係の人?自作自演を指摘しちゃったからきれちゃったの?
だとしたらごめんね。わたしゃ中高カトリックで大学都の西北バカダ大だったから
全然関係ないのよ。
スレとずれた書き込みしてすまん。
- 356 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 16:14
- ここ、女子高のスレだろ?
塾高、幼稚舎のスレに行けよ、みんな。
女子高生にこっぴどく振られた奴の仕返しか?(藁
お嬢ちゃんたちをいじめちゃダメッ!!
- 357 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 16:20
- >只だ、不思議なのはあれだけ熱心にレスを返してくれる内部さんたちが
>296さんのような実際に内部を見知っている人の冷静な書き込みに対して
>無反応なこと。煽りっぽい書き込みに対しては、返事書くのに。変なの。
大学受験がないから勉強しない=やればできる という主張が大学での成績も示されることによって
「単なるバカ」が露呈するからです。
- 358 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 16:21
- >356
ここにいるのは自称慶應女子OB=30以上 という事を考慮すれば・・・
- 359 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 16:24
- >353
>357
無反応ではなかったですよ。
- 360 :城北OB :2000/09/30(土) 16:27
- 慶応の附属には手が届きませんでした。
でも、適当に勉強して適当に遊んでたら東大受かっちゃったよ。
内部進学で低学歴慶応って意味あるの??
- 361 :>352 :2000/09/30(土) 16:29
- それじゃあ、内部進学ってとってもオトクですね!
でも一般常識なの?これって?
今度聞いてみます。
- 362 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 16:31
- >360
そりゃ城北出身よりは意味あるんじゃないか?(ワラ〜
- 363 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 16:32
- ┌───────────────────┐
│ む 自 │
│ な 画 │
│● し 自 │
│.3 (-_-) ボクノコト、ダレモホメテクレナイ い 賛 │
│点 (∩∩) は │
└───────────────────┘
- 364 :>362 :2000/09/30(土) 16:33
- 具体的に説明お願いします。
何の意味があるんですか?
東大>>>>>>慶応は公理ですよ?
- 365 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 16:40
- 煽りですよ。
ああ、東大いいなぁ。輝いて見えるよ。
- 366 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 16:45
- 公理ダト?
ちゃんちゃらおかしい。
東大>慶應と言いきれない学科もあるだろ?
それにあえて一つ挙げるとしたら、人脈だろーなー。
これが分からなきゃ、バカだろ?
- 367 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 16:48
- >366
慶應内部おばさんの論点すり替え攻撃ですか?
- 368 :>366 :2000/09/30(土) 17:12
- 死んでください。慶応の恥です
- 369 :>366 :2000/09/30(土) 17:13
- 慶応にいい学科なんてあったかなぁケラケラ
- 370 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 17:19
- そういう皆さんはどこのご出身ですか?
もちろん、幼稚園から教えてくださいねー♪
- 371 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 17:20
- ダメダメ!
生まれた病院から教えてくださいネーって言わないと!
- 372 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 17:53
- 大学院の内部生のゲタの話。
聞いちゃいました。
内部試験と外部試験こと。
この場合の内部生は在学生全部のことを言っているので、
下からかどうかは関係ないです。
それなら、一般常識です。
お馬鹿な(下からの)内部生と同等に争うんですから、
負けない様にがんばってね〜
お馬鹿な私もめざしてますぅ。
- 373 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 17:53
- >東大>慶應と言いきれない学科もあるだろ?
へー、そうなんですか。
どの学科が東大より上なんですか?
僕は法学部なんですけど、ちょっと差がある気がしますね。
煽りじゃありませんので、真面目に教えて下さい。
- 374 :353 :2000/09/30(土) 18:04
- >359さん
296さんに対する内部生からのまともなレスってありましたか?
ざっと読んだだけなので見逃しているのかもしれないけど、きちんとした
意見があったのなら、何番か教えてくださいませ。
- 375 :桜蔭出身 :2000/09/30(土) 18:12
- >372
高校以前からの内部、大学からの内部、完全な外部に
分けられるって意味じゃないんですか。
- 376 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 18:22
- 違うようです。
大学在学中の内部と完全外部(他大学からの受験)っていう事でした。
分類は2つなんですって。
- 377 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 18:28
- 慶応の外部って、2科目入試だろ。
英語と社会って、バカでもできるじゃん。
- 378 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/09/30(土) 18:30
- それはよかった!
- 379 :>377 :2000/09/30(土) 19:01
- 中学受験しかくぐり抜けていない慶応女子のドキュンが
あの英語の問題が解けるはずないないじゃん。
アルファベットの小文字の一部が書けない奴までいるのに(わらい
- 380 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/01(日) 01:43
- なんでこんなにエキサイトしてるのか分からないのですが。
内部生の何が気に食わないのでしょう。
勉強しないで大学に入ってるから? 威張ってる?
バカと思うなら、気にしなきゃいいのに、って思うけど。
ていうか、どのくらいの数の女子高出身者を知った上で言ってるのか不明。
できる人はできるし、できない人はできないのは、内部も外部もいっしょでしょう。
少なくとも、私は大学に上がってみて
「ああ、このくらいで慶応大学って入れるんだ」と思ったことがしばしばありました。
ちなみに、化学の教授は「女子高出身者は真面目だね」って言ってました。
これが296さんへの答えになるかはわからないけど。
- 381 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/01(日) 02:06
- >380
ところで、内部生お得意の「実学」がなぜ出てこなくなったの?(藁)
慶應の一貫教育を受けてきた人が福澤先生の言葉を曲解してたの?(藁)
- 382 :>380さん :2000/10/01(日) 02:17
- 私はあなたを見て「ああ、慶応女子高ってこの程度のレベルなんだ」
って思ってしまいました。だって、
>ていうか、どのくらいの数の女子高出身者を知った上で言ってるのか
>不明。できる人はできるし、できない人はできないのは、内部も外部も
>いっしょでしょう。少なくとも、私は大学に上がってみて「ああ、
>このくらいで慶応大学って入れるんだ」と思ったことがしばしばありました。
この書き込み、かなりおかしいですよ。まず最初に「どのくらいの数の
出身者を知った上で言ってるの?」と書いて、データの不確実性を
指摘してますよね。それなのに「私は大学入って『このくらいで
慶応入れるんだと思った』ことがしばしばあった」って
それじゃ、最初にあなたが述べたデータの不確実性そのままじゃないですか。
一体、何人の慶応生と知り合って、そのうち何人が外部でしかも
「このくらい」のレベルだったのか、データの重要性を説かれる
あなたなら示せるのでしょうか?
それから、「できる人はできるし、できない人はできないのは、
内部も外部もいっしょ」って至極もっともらしいことを書きながら
またしてもその直後で、「『ああ、このくらいで慶応大学って入れるんだ』
と思ったことがしばしばありました。」とは変ですね。
内部も外部も一緒なら、なぜことさらに外部の出来ない人のことを
強調されるのか?
まるで「内部はバカじゃない」ということだけを主張するための文章
のようです。そういうあなたの本音が見え隠れするから、いくら
まともな論旨で語ろうとしてもそこから話はずれて、矛盾だらけ
になってしまうのです。
もっと国語をお勉強なさい。
- 383 :380 :2000/10/01(日) 02:27
- >381さん
私は実学ってことばをこのスレでも実生活でも使ってないから。
それだけにすぎません。
- 384 :380さん :2000/10/01(日) 02:42
- 382のかなり冷静な指摘にどう答えるかね、楽しみだよ。
- 385 :380 :2000/10/01(日) 03:10
- >382さん
私のデータももちろん不確実ですよ。
ただ、慶応大学全体において女子高出身者は極端に数が少ないですよね。
何千人かいる外部からの人の20人を知った上での情報と、
200人足らずしかいない女子高出身者のうちの20人を知った上での情報では
後者のほうが精度が高いと思うから聞いてみました。
そのうえで「バカ」と判断するならバカなのでしょう、きっと。
学部にもよると思いますが。
>内部も外部も一緒なら、なぜことさらに外部の出来ない人のことを
>強調されるのか?
内部も外部も一緒だと思うから書いたのですが…。
そう思うように至った体験を単純に書いてみました。
できない外部生のことをことさらに強調しているつもりはないし、
そこから「外部生はできない」と結論づけたわけでもない。
ただ、「できない人もいる」と思った事実を書いただけです。
そう捉えられて気を悪くされたのなら、申し訳ないと思いますが。
内部には、かなり学力が劣る人がいることも分かっています。私もあ然としたことあるし。
>まるで「内部はバカじゃない」ということだけを主張するための文章
>のようです。
「内部はバカじゃない」ってことを主張したいのではなく、
「内部が全部バカなわけじゃない」ってことを主張したかっただけです。
- 386 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/01(日) 03:26
- >「内部はバカじゃない」ってことを主張したいのではなく、
>「内部が全部バカなわけじゃない」ってことを主張したかっただけです。
んなこととっくに言い尽くされてるじゃん、ただ大学受験して入って
来るのに比べると圧倒的に馬鹿のパーセンテージが高いって話だろ。
過去ログ読め。
- 387 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/01(日) 03:30
- バカは女子高だけじゃないだろ。他の附属校もバカぞろい。
そこを女子高出身者の数少ないで誤魔化すなよ。
- 388 :380 :2000/10/01(日) 03:47
- >386さん
ここのところのレスを見てて、「女子高=バカ」って決めつけられてるようなので
書き込みました。
それにいまだに「コネ=実力じゃない」なんてことで叩いたりする人がいるから
呆れてしまったのもある。それだって言い尽くされてることでしょう?
>387さん
意味がよくわかりません。
他の付属校って、塾高や志木高のことですか?
そういう意味で言っているなら、
私はここが女子高スレだから、女子高のことだけ書きました。
- 389 :386 :2000/10/01(日) 03:54
- つうかコネで学校入るとしたら確かにそれは実力じゃないだろうね。
コネ自体は実力でもないんでもないよ、コネというものをどういう風
に使うかってところに実力の差が現れるの。
やっぱり、なんか勘違いしてるね。
- 390 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/01(日) 04:03
- >「女子高=バカ」って決めつけられてるようなので書き込みました。
「決めつける」という表現は正しくないだろ。内部生のほとんどが慶應大学の授業についていけない
底辺集団ということは既に証明されているんだから。
- 391 :380 :2000/10/01(日) 04:09
- >コネ自体は実力でもないんでもないよ、コネというものをどういう風
>に使うかってところに実力の差が現れるの。
「コネ=実力」っていう意味で書きこんだわけではありません。
386さんが仰ったように、もう言い尽くされていることがいまだに書きこまれて、
スレ自体が荒れ気味になっている状況がありますよね。
「言い尽くされたもの」の例のひとつとして「コネ=実力じゃない」と書きました。
コネ云々を語りたいわけじゃない。
というより、その話はいい加減にしようよ、っていうスタンスです。
コネ云々とか出てくると荒れるし…。
- 392 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/01(日) 04:17
- 勉強しないのを実学・バカなくせに内部だけで固まり、外部の人を一生の友達ができないとか盲断するのを社中協力というからダメなんだよ。
他の大学ならこんな見苦しいいいわけしないのに。
- 393 :380 :2000/10/01(日) 04:59
- >390さん
>「決めつける」という表現は正しくないだろ。内部生のほとんどが慶應大学の授業についていけない
>底辺集団ということは既に証明されているんだから。
最初にその証明の根拠を聞いたのですが…。
根拠がわからない、もしくはその根拠となるデータが少なすぎる気がしたので。
そうすると「決めつけ」ているように見えませんか?私にはそう見えたんです。
390さんは、「ほとんど」と仰っているから、
すべてを否定しているわけではないと思いますが。
ま、でも「底辺集団」って思われてても別にいいです。
私にとってはいい学校だったし、楽しい思い出ばかりという事実は変わらない。
ただ、優秀な子や頑張っている子も多いので、ちょっと私憤に駆られて書きこみました。
392さんの言ってることに関しては何ともいえません。
そういう人はいるのかもしれないけれど、私は遭遇したことがないので。
3年余計に一緒に過ごしている分、分かり合いやすい、固まりやすいという
事実はあるでしょうね。
私自身は固まってなかったので、内部の集団が何を言っていたのかは知りませんが。
- 394 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/01(日) 07:58
- >なぜ、実学が出てこなくなったのか。
この理由は皆さんにあります。
何度お話ししても全く違った意味にとって重箱の隅をつつくだけ。
大切な部分は見て見ぬふりをするだけ。
そのうち、福沢先生の言葉からはかけ離れて用語の解釈になりはてて・・
全く慶應に無関係な方なら、他大学の教育の柱となっている事を
あんな風に揶揄する事自体、
自尊心のある教育を残念ながら受けていらっしゃらなかった事になります。
もしも、慶應出身なら、何をか言わんやです。
何か論争をしようと思ったら、批判、誹謗中傷ではなく、
まず意見を述べられるようになさったらいかがですか?
批判、誹謗中傷ならば、誰にでもできますから。
今日は日曜日。
これから1日出かけますのでもう、お答えできません。
- 395 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/01(日) 09:45
- あのさ、実学の意味を曲解してるのは内部生だろ。
>少なくとも慶應では、机上の勉強も大事だけど下記の目的に沿って、学問(実学ね)
>を学んでいるのでは?
この内部生の発言からは、実学を勉強じゃないといってるようにしか見えないよ。
福澤の言葉を自己正当化に使おうとしているけど、意味間違っているじゃない。
批判・誹謗中傷というけど、大学でのお荷物・きちんと勉強しろという批判は意見ではないの?
誹謗中傷ではなく厳然たる事実なんだから、私の周りの内部生は優秀という視野の狭い発言は止めろよ。
それはあなたの属する集団がごく1部の優秀な集団であっただけであり、大多数の内部生はどうしようもない
レベルにあるというのは既に複数の人によって示されているんだよ。
- 396 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/01(日) 13:24
- 296です。
>ちなみに、化学の教授は「女子高出身者は真面目だね」って言ってました。
>これが296さんへの答えになるかはわからないけど。
確かに、内部から上がってきた人にもパーセンテージは低いけど非常に優秀な
学生はいました。そういう人は、大学受験がないぶん、自分なりの勉強に勤しんで
きたのでしょう。私が見る限り、女子高出身者にもそういうタイプは何人かいました。
だから、「女子高出身者はまじめだ」という印象を持つ教授もいるかもしれないですね。
そして、そういう内部出身者は、高校の時から時間を有効に使って独自に勉強を
進めてきた分、外部受験者には無い視野の広さや多彩さが見られて、教えがいがあったものです。
しかし、そういう学生は、内部上がりの中では本当に一部です。
私自身の印象としては、やはり内部生の多くが、慶応という大学で学ぶには
あまりにも基礎学力が付いていないという実感があります。
私の授業の課題は、英文を読ませてそれに関する考察を行わせます。英語力と論文をま
とめる力の両方を要求しました。内部生の場合、明らかに英文の解釈の段階で引っかかっている
人、英文解釈の部分を他人のレポート丸写しにしている人の割合が目に余るんです。
では、考察の方はどうかというと、英文解釈がめちゃめちゃな人はいうまでもありませんが、
解釈が(他人のものを写してもらったにせよ)まともにできたとしても、論文としての
構成力が落ちる人が多かったです。外部受験の人は、小論文がありますから、
受験勉強をしている中でトレーニングされてきているのでしょう。
私は、自分の立場から物を言いたいので、コネの是非や福沢諭吉の「実学」の意
味についてはあえて論じません。
しかし、慶応が大学という専門教育の機関である以上、学問に対してある程度以上の
真摯さを見せてほしいのです。そうでなければ、大学に行く意味はありません。
大学に行かなくても、人徳のある人間になることや、仕事で成功することはできます。
その意味で、内部生に人徳が無いとか、社会で通用しないとか、仕事ができないと
いうことはないと思います。しかし、学生としては、どうかと思う人の割合が高いのも
現実です。
- 397 :>394さん :2000/10/01(日) 13:36
- うーん、あなたの意見はやっぱりおかしい。
ここに書き込んでいる人はそれこそ煽りからそうじゃない人まで
いるわけですよね。煽りではない書き込みもたくさんあったと
思います。
ですから、大筋の論調としては「慶応女子高には優秀な人もいるが
その多くは、基本的な勉強レベルが大学受験をした慶応生よりも
低い」というものだったと思います。
それなのに、あなたは「皆さんは煽り」って十把一絡げにしてしまう。
私は昨日「データの根拠もないことを書かないほうがいい」と書いた者
ですが、どうもあなたの論理は乱暴すぎるように感じます。
一部の誹謗・中傷の意見のみを取り上げて、そうでない意見が
ないかのような書き込みをしている限り、あなたの書き込みも煽りと
同様なんの説得力も生み出しません。
また、ここでの書き込みから他人の人格を判断するような論調も
慎んだ方がよいのでは?はっきり言ってそういうことは下品です。
「こんなこともわからないなんて可哀想な人」という路線で
相手の意見を封じこめようとするのと同じです。
- 398 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/01(日) 16:59
- >394さん
380ですが、394さんとは別人ですよ、念のため。
>一部の誹謗・中傷の意見のみを取り上げて、そうでない意見が
>ないかのような書き込みをしている限り、あなたの書き込みも煽りと
>同様なんの説得力も生み出しません。
そうかもしれないですね。
昨日、いきなりレスが100も増えて、その多くがバカという「決めつけ」
(これも印象にすぎませんが)をしているように見え、ちょっと頭にきたのかも。
全員が全員、「女子高=バカ」と決めつけているとも思っていないですよ。
296さんも396で仰っているように、「全部がバカじゃない」って分かってる人もいますし。
バカってことばを使うのもいやなんですけどね。
学力以外で優れたものを持っている人も多かったので。
ただ、「言い尽くされた」ことがいつまでも書きこまれているので
純粋に疑問に思いました。結論が出るわけでもないでしょう?
あげく、アスキーアートまで出てくるし。
一時はまったり女子高トークになったのに、いつのまにかまた堂々巡りに
なってしまったのが残念だったんです。
前にも書いた通り、私はどちらかというと女子高の友達よりも
外部受験の子や他大、趣味で知り合った人達と仲良くしているので、
2ちゃんに書きこむほど愛校心があるとは、自分でもびっくりしてます。
でも、親友と呼べる友達は女子高の子だし、
そういう友達ができる環境だったとは思います。
女子高に限らず、誰にとっても高校時代の友達は特別だと思いますが。
- 399 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/01(日) 17:37
- 394です。
397さん。
書き方が悪かったでしょうか。
私は、「揶揄」している方、言葉遊びをしている方、
そして誹謗中傷をしている、いわゆるあおっている“皆さん”に当てて書いたつもりでした。
そうでない意見がないと書いたつもりではありません。
「揶揄している方は止めて下さい。
母校の建学の精神を誹謗中傷のための言葉遊びの道具にしないでください。」と
言いたかったのですが・・
今日は朝、久しぶりに友人達と会い、
午後から銀座の王子ホールで行われた、慶應ピアノリサイタルに出かけて参りました。
これは、高校生から学部生、院生、OB・OGまでが参加するリサイタルです。
色々な批判はあっても、やはりこのつながりは大切にしたいと、感じて帰ってきました。
この話題って、絶対に結論はでませんよね。
でも、どうしても結論が出ないと終わらせたくない方がいらっしゃるようです。
今までの意見の中で冷静な意見が出ても、すぐにバカ発言が始まっています。
何故そんなに恨まれなくてはいけないのかしら、というのが素直な感想です。
- 400 :どうして :2000/10/01(日) 17:59
- 398と399は自作自演を認めようとしないのか。慶応女子が
どーこーよりそっちの方が気になる。一行の文字数も、改行の
仕方もまーったく一緒。
- 401 :399は :2000/10/01(日) 18:04
- 330でも思いっきり外部の悪口書いてるよなあ。私の周りでは
こんなことばかり起こっていた、だとさ。
他人から諭されて今更まともぶってみてもお里が知れる発言をすでに
しちゃってるんだから駄目駄目。
- 402 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/01(日) 20:56
- 私は399ですが、398ではありません。
いいかげんにして頂けませんか?
自分の言いたかったことを改めて書きなおしただけで、
そんな事を言われるなんて。
- 403 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/01(日) 23:28
- あーやだやだ
内部だの外部だのばっかみたい 藁
- 404 :399ってば :2000/10/01(日) 23:31
- 自分は被害者気分(笑)。そんなこと言われるなんて私、ショック
ってか。
2chに出入りしてるくせに何かまととぶってんだか。
- 405 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/01(日) 23:32
- 中学歴どうし仲良くしいや。
- 406 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/02(月) 00:53
- 380です。
まじで399さんとは別人なんですけど。
ま、2ちゃんで何言っても信じてはもらえないだろうけど。、
自作自演とか言われたのは初めてで、けっこう新鮮かも。
文字数やら改行やら、読みやすいようにと思って書いてるだけなんだけどなあ。
大体、福沢先生の教えなんて、よく知らないし。
てなわけで、あめぞう歴も長いし、私はマトモじゃないかも、って自覚はありますよ。
- 407 :通りすがりのものですが・・・ :2000/10/02(月) 01:50
- 私も女子高出身者です。
いろいろやっかみ受けてるみたいだけど、
でも高校時代すっごく楽しかったから、別
に外部に何言われても痛くも痒くもないな。
幼稚舎からとは思ってないけど、将来自分の
子供も絶対通わせたいと思ってますよ!
頭が良ければの話しだけど・・・。
- 408 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/02(月) 01:56
- >大体、福沢先生の教えなんて、よく知らないし。
だって、内部生は勉強しない(できない)いいわけに福澤諭吉の言葉を持ち出すんですから…しかも、意味間違えて。
- 409 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/02(月) 02:07
- >いろいろやっかみ受けてるみたいだけど、
誰も羨ましがっていないが
>でも高校時代すっごく楽しかったから
そりゃ遊びほうけてりゃ楽しいだろうね
- 410 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/02(月) 02:25
- >408さん
380です。
そういう人もいるかもしれないけど、私はしないな。
しないっていうより、できないんだけど。覚えてないしね。
言い訳しなきゃいけない状況に置かれたこともないし。
ていうか、実際に福沢先生の教えを持ち出す人がいるとすれば、
女子高出身者としてちょっと反省。覚えてないのってまずいのかも。
>409さん
素直に楽しかったよ。ほんとに。
でもそれは、遊びほうけてたっていう理由だけじゃない。
たぶん、407さんもそうだと思います。
- 411 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/02(月) 22:06
- >409
失礼ですけど、あなたは女子高の偏差値がとのくらいが
ご存知ですか?
遊びほうけてるだけで、高い偏差値維持出来る程、世の中
甘くないんですよー。
- 412 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/02(月) 22:14
- >411
そりゃそうだ。
ただ、羨ましがってるかどうかは疑問だな。
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 00:44
- >411
入学後のことを言ってるだろ低能。遊びほうけているんじゃなきゃ大学進学時のあの無残な状態をどう説明するんだよ。
- 414 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 01:27
- >413
もう、いいよ。低能でも遊びほうけてると言われても。
とりあえず、あなたよりかは、高学歴だと思うし、
一流企業に既に就職もしてるんで。あなたは一体ど
んな経歴を辿ったのか知らないけど、あなたみたい
な人間にどうしたらなるのか、いろいろ人生の挫折
時とか詳しく知りたいわ。きっと家も貧乏で大変
だったのね!
- 415 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 01:35
- 自分が東大出なので慶應の内部がどうとか関心がない。
あら、慶應なのねって感じ。社会にでたらあなたいつから慶應ですか、
なんて聞かないでしょ。
あんまりバカだったり常識ないと慶應・東大に限らず話しててツマンナイ
けどたいていの人とはうまくやっていけるでしょ。
受験生は苦労した分あとで楽できるし、少なくともその御ばかさんよりは
有利じゃない。勉強面でね。
- 416 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 01:37
- >一流企業に既に就職もしてるんで
なぜここで会社の話に変わるのか?
>とりあえず、あなたよりかは、高学歴だと思うし
それはない。
>きっと家も貧乏で大変だったのね!
それもない。
あんた感情的で醜いよ。冷静に反証してみな。
- 417 :盗撮マニラ(元教育委員会) :2000/10/03(火) 02:22
- KO女史校のおなごは、大概真っ黒くろすけだった。
相当遊んでいるとみた。いや、遊び過ぎが正しい。
可及的速やかに綱紀粛正が必要。
パンツも白に戻すように校則を改正すべし。
せめて大学デビューにしないと。それじゃあアホ学と同じじゃん。
- 418 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 08:39
- >413
>416
では、ご自分の幼稚園からの履歴をご披露下さい。
人のことをああこうおっしゃるほどの方ですから、
さぞかし・・・
何か、言えないようなご事情でもあれば別ですが・・
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 08:55
- >418
????幼稚園から????
あなたお受験ママ?普通経歴は高校以上が経歴だろ。
2chなんかで経歴出したら個人特定するのは簡単なんだから正確に出せるわけがない。
それに私は「人のことをああこうおっしゃて」はいない。
慶應の内部進学者の大部分が向学心の欠片もない実態を批判しているんだよ。
なぜ冷静さの仮面をかなぐり捨て、ヒステリックになるのか?
- 420 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 09:14
- なーんかさ、414みっともなさすぎ。
296の冷静なコメントを読んで、大学受験以外の勉強でも内部生の分が
悪いと知るや、今度は「一流企業に就職」だって。最初は、
内部生は受験はしてないけど大学での勉強ができるって豪語してなかったっけ?
一生懸命話題ずらそうとしているんだけど、それって、自分が学生として
はドキュソだったことを認めているようなもんだよね。
あと、これは内部生全体にいえることなんだけどさ、2chで気品
だの品性だの言うの、やめなよ。本当に品性がある人だったら、こんなところで
書き込みしないだろ?へんに上品そうな言葉遣いで書き込む偽善者。
- 421 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 10:19
-
[{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{] 逝 [ ]
GAIBU 60 NAIBUBAKA
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ● ●
|Y Y \
| | | ▼ |
| \/ ____人__| ___________________
/| |∨∨∨∨∨ \
\ \∧∧ )
| | |\  ̄ ̄\\\
| | |  ̄ ̄ ̄ し し/
(__)_)
- 422 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 10:32
- >では、ご自分の幼稚園からの履歴をご披露下さい。
う〜ん。慶応にも東大にも縁が無い私だけど
これは痛い。 痛すぎる。
- 423 :反省内部生 :2000/10/03(火) 11:16
- ○内部進学者にも優秀なのもいれば、勉強の出来ないのもたくさんいる。
一部においては人格的に問題のある、どうしようもないお坊ちゃん、お嬢ちゃんが
いる事は事実。
○大学外部進学者だって途中で脱落していく奴がいるのも事実。思いっきり塾風に
染まっちゃって、内部進学者のような顔して遊んでいるのもいる。
内部だって外部だってまじめに勉強している人もいる。遊んじゃってる奴もいる。
でも、そういう人たちすべてをひっくるめて慶應社中。
大学外部が内部生に対してむかつく感情を持つ人がいる事を、内部生は謙虚に受け止めよう。
内部生はおおらかな人間が多いから、得てして自分と違う環境に育った人間が、自分たちに
対してどんな感情で見ているかという事に無頓着になりすぎ。
それでも、おおらかにのびのびと育つような教育をしてくれる、一貫教育の良さを大学外部の人は
理解して欲しい。もちろん、大学が学問の場である事は事実。勉強しない内部生が、それゆえに目立っちゃって
むかつく事もよく判る。(むかつかれていた方だと思う)。大学外部の人たちには申し訳ないと思う。
大学時代「俺が一生懸命勉強して入ってきたのに、なんで内部のおまえらはそんなに馬鹿なんだ!」って
コンパの席で絶叫された事があった。それでも、卒業しちゃえばみんな慶應社中。
ここで、大学外部がいろいろと内部生を批判しているが、社会に出たらみんな一緒。そんな批判をしている
貴方も、外から見たら慶應社中。気にしないで自分を磨こうよ。
コネだってさ、社会人のスタートの時にチョコっとあるだけだよ。実力が無ければ
先の人生で何処かでスポイルされちゃうって。二代目・三代目だって、山科さんや津村さんみたいに
会社おかしくして放逐されちゃう人もいる。反面立派に二代目・三代目をまっとうしている人もいる。
政治家にだって、伸晃さんのような人もいれば、洋次郎さんみたいにつかまっちゃう人もいる。
それでいいジャン。内部だ外部だって、卒業しちゃえば関係ないよ。みんな慶應社中。
そう思って大目に見てよ。内部生の事さ。
このスレを内部批判じゃなくって、楽しい塾生時代の思い出みたいなスレに出来ないかなぁ。
今年の正月に、国立競技場のスタンドで塾歌を歌った時に、本当に塾で学んで良かったと思ったよ。
自分の母校に誇りを持てるような学校に学んでいるのって、なかなか無い経験だと思うし、
他校ではなかなか味わえない、人生だと思うけどね。内部生批判をしてる塾生サンたちこの辺で終わりにしませんか?
それから、関係ない東大さんやら他大学さん、厨房さんに一言言いたいんだけど、
関係ないジャン。大きなお世話だよ。慶應義塾というものに対して嫉妬?や妬みでしょ。
止めたほうが良いよ。あまりにも品性下劣。
>420 2chにも品性下劣じゃないの人は多数いると思うよ。自分が下劣な人間だからって、
すべての人が同じだと思うのは大間違い。
- 424 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 11:19
- 一晩見ないうちにエキサイトしてますねー。
でも、みんな大学入学時にこだわっているようですけど、
卒業する頃にはみんな同じように遊んでできなくなってる気がするんですが。
どっちもどっちだと思うけどね。
- 425 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 11:23
- >414
>いろいろ人生の挫折時とか知りたいわ。きっと家も貧乏で大変だったのね!
本性あらわしましたね。家が貧乏だと、性格がねじれるとでも
思っているのですね。ヒステリックになった挙句、慶応内部上がり特有の
差別意識もろだしですか(ワラ
これが、低脳なくせに自分の家柄と資産という本人の実力以外のことを
自慢する内部生の特質を端的にあらわしていると思います。だいたい、
422も言ってるけど、2ちゃんという場所柄さえ踏まえられないような内部生
は痛すぎ。学力以前の問題だよね。
- 426 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 11:32
- 立派なご意見です。塾員として恥ずかしくない方です。
ちょっとだけ、意見を。
>内部だって外部だってまじめに勉強している人もいる。遊んじゃってる奴もいる。
その通りですが割合が違うのが批判されてるんだよね。
勉強する人の割合が外部8割とすれば、内部2割くらい。もうちょっと内部生勉強してくれ(もちろん、してる人は除く)。
>関係ない東大さんやら他大学さん、厨房さんに一言言いたいんだけど、
>関係ないジャン。大きなお世話だよ。慶應義塾というものに対して嫉妬?や妬みでしょ。
東大さんはさすがに嫉妬しないと思います、はい。
- 427 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 11:33
- >419
批判している皆さんは、女子高出身だけでなく、中等部出身、幼稚舎出身、またその前が有名受験幼稚園出身まで、
低脳だの、バカだの、自信がないからそんなところから入れるんだの、書いていましたよね。
幼稚舎出身はみんなバカ、と書いていた方もたくさんいました。だから、幼稚園から、と聞いたんでしょ。
自分が批判しておきながら、自分の小学校は明かせないんですか?
自分の小学校の同級生はみんな優秀だった?
学歴は高校から?
それなら、下からの批判自体も止めたら?
- 428 :いや :2000/10/03(火) 11:35
- 414の人って、アンチ内部の煽りなんじゃない?
- 429 :419 :2000/10/03(火) 11:47
- 幼稚舎と幼稚園は違うと思うが。幼稚舎=小学校だろ。
>自分の小学校の同級生はみんな優秀だった?
公立だから全員優秀なわけはない。もちろん、俺は優秀だったが(藁)
>学歴は高校から?
学区一の進学校。
幼稚舎・女子高が叩かれているのはほぼ全員ストレート無試験で慶應大学へ入学できるからだろ。
札付きの馬鹿にほとんどがなってな。
それと受験を突破して来た者との能力の差が著しいから叩かれているのに、下からの批判は止めろ?
筋違いも甚だしいね。
- 430 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 11:52
- 入学時の学力を比べることに何の意味があるのでしょうか。
素朴な疑問です。
- 431 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 11:57
- >427
批判よりも前に、文をきちんと読んでください。幼稚舎は小学校に決まっています。
高校、中学、小学校、幼稚園の順に書いてあるでしょ。
一番多かった批判は幼稚舎出身者は・・・ていうのでしたよね。
そういうことが前提で、批判した人達も自分の幼稚園・小学校からの履歴を明らかにしたらいいでしょ、と
書いたんだと思う、と言ったんですよ。
自分に関係無い学校を叩くから、自分の学校を明らかにしたら、と書いただけ。
419=429さんも、幼稚舎まで批判するのなら、少なくとも出身小学校からどうぞ!!
- 432 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 11:59
- >430
(゚Д゚)ハァ?
- 433 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 12:01
- (゚Д゚)ハァ?
じゃなくて、なぜですか?
- 434 :419 :2000/10/03(火) 12:03
- >431
論旨不明。
>幼稚舎・女子高が叩かれているのはほぼ全員ストレート無試験で慶應大学へ入学できるからだろ。
>札付きの馬鹿にほとんどがなってな。
これが叩かれる理由。よく読みな。
個人が特定されない限りの最大限の経歴は既に示している。
あんた、馬鹿?
- 435 :433 :2000/10/03(火) 12:05
- >433
なぜ大学入試があるのか考えろ。
- 436 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 12:06
- 叩かれる理由なんて、誰も聞いてませんけど?
- 437 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 12:07
- この慶應女子出身のばかって、前に狂大卒さんと張り合おうとした人じゃない。
関係ない私が見ても、この女は馬鹿丸出しだ。みんなもっとこいつをたたいてやれ。
- 438 :>419 :2000/10/03(火) 12:13
- 幼稚舎1学年132名。
色々な学部に散らばりますから、
例え日吉にいる間でも、
一体何人の出身者をご存知での発言ですか?
>札付きの馬鹿にほとんどがなってな。
何回も“ほとんど ”って書くからには、
ホントに“ほとんど”の出身者をご存知での
お話しなんでしょうね。
- 439 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 12:14
- >436
慶應義塾の名に値しない低能未熟なおばさんにおしえてあげよう。
幼稚舎が批判されるなら、あなたの経歴教えろ!と言っているが批判に値する経歴を持っていることは
既に記してある。馬鹿だから幼稚舎は批判される=慶應義塾の名に値しない頭脳・学力の持ち主だから批判される。
個人情報晒すのは低能だけで結構。
- 440 :419 :2000/10/03(火) 12:16
- >438
統計学でも勉強しろ。
- 441 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 12:19
- 前に自分の周りの外部生の事を
書いた内部出身者が、
「そんなの自分の周りだけの事」って、
批判されてましたよね。
外部には通用せず、内部には通用する、
その統計学って何??
- 442 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 12:22
- >441
おばさん統計学学習した?
内部生のほとんどは過去スレに出てきた講師の方によって証明済み。
- 443 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 12:22
- >441
おばさん統計学学習した?
内部生のほとんど=低能は過去スレに出てきた講師の方によって証明済み。
- 444 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 12:23
- >437
激しく同意。
- 445 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 12:24
- 419=440さんも言っているけど、統計調査でもなんでも、全数を知らな
くても結論は出せるのは常識でしょ?
知っている内部生(幼稚舎上がり含む)というだけだったら、
それこそ何十人、何百人といるんだから。サンプルとしては、それだけあれば
十分。そのサンプルに基づいて、「内部生=大学受験の勉強も入学
以降の勉強もできないし、しない人が8割がただ」という結論を得られるわけ。
それから、ここで言われているのは、幼稚舎上がりだけじゃなく、
中等部とか高校からとかいう人も含まれているんじゃなかった?
ちゃんと読解力を身につけたほうがいいよ。統計調査の初歩の勉強と
同時にね(藁
- 446 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 12:26
- 内部生は本物かどうか怪しいという。
自称、とまで言われる。
関係ない人は批判だけで、
出身さえ明らかにしない。
講師だと言っただけで、
確認もなしに真実だと信じこむ。
これは、何?
- 447 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 12:26
- あのさ、いまさら内部生が勉強できるとか言っても無駄でしょ。本当にできるならなんでこんなにたくさんの人に批判されてるの?
挙句の果てに「入学時の学力になんの意味があるの?」とか「幼稚舎に何人あったときあるの?」とか。
あなた馬鹿まるだしだよ。恥知らず。
- 448 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 12:29
- >446
大学関係者・受験業界の間では慶應義塾内部生=低能未熟は常識。
- 449 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 12:36
- ――――――――――――――
なんで女子高おばさんいなくなったの、マスター?
__ __ .r――――――――
∨ | おい そんなこと聞くなよ!
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| / .∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) < 逝っちゃってたんですぅ
__ ∧ ∧___∧ ∧|つ∽)_ \_____
(@`@` ゚Д゚)日 (゚Д゚@`@`)∇
― / | ――.../ | ―――
\(__.ノ \(__.ノ
━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
- 450 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 12:38
- 一人で書きこんでいるわけでもないのに、
推測で言わないで下さい。
品位のかけらもない方ですね。
最後の言葉は自分に向けて、ですか?
- 451 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 12:41
- >450
どう見ても1人しか見えませんが・・・
品位の前に学力つけましょう>低能未熟
- 452 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 12:46
- その最後も自分に向けてですか?
その謙虚さだけはかいますが。
- 453 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 12:46
- みーんな慶応に入る事も出来なかったドキューンの憂さ晴らし〜〜〜
(藁 藁 藁 藁
- 454 :>453 :2000/10/03(火) 12:48
- 慶應は十分に恥ずかしい大学だと思うが?
- 455 :核心 :2000/10/03(火) 12:49
- 452=453
- 456 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 12:50
- 433ですけど。
大学だろうが、高校だろうが、中学だろうが、もしかして幼稚舎だろうが、
「過去の栄光にすがってる」って点ではいっしょでしょ。
それが何年前かの違いだけで。今はどうなのよ?って思います。
目糞鼻糞ですね。
- 457 :>419・439・445 :2000/10/03(火) 12:50
- 419さん、現役の塾生ですか?それとも塾員?学区一の進学校から塾に来たの?
もしも塾員だったとしたら、内部生によっぽどいやな目にあったのか?
>慶應の内部進学者の大部分が向学心の欠片もない実態を批判しているんだよ。
>幼稚舎・女子高が叩かれているのはほぼ全員ストレート無試験で慶應大学へ入学できるからだろ。
札付きの馬鹿にほとんどがなってな。
内部進学者を批判して溜飲を下げてる 君は何者?みっともないぜ。かわいそうな奴だな。
他人をそんな形で誹謗中傷するのが楽しいのか?
それから>439君は塾員か?
>慶應義塾の名に値しない低能未熟なおばさんにおしえてあげよう。
まったく、仮に塾員だとしたら、こんな言葉を他人に対して公然と使える人間が
同窓生だと思うと吐き気がするね。
多分二人とも厨房かそれに準ずるんだろうね。
慶應批判するなら内部進学者でも外部でも良いけど、現在の自分のポジション、
塾員か塾生か無関係者か名乗ってからにしろよ。
講師の意見で証明されているなんて言ってるが、あの講師が本物なのか?
君に証明できるのか?統計学云々を言う前に、他人の意見に便乗するんではなく
自分の経験や体験から内部生を批判しろよ。
>445 知ってる内部生は何百人もいる?そんだけ内部生に顔が広いってことは、
一緒につるんで遊んでたんだろ?それとも果てしなく留年したのか??それとも内部か?
はたまた厨房か?たった4年間でそんだけの内部生とどうやって知り合えるんだ?
>431さん、気にする事無いですよ。もうこいつらにレスつけるの辞めた方が良いですよ。
- 458 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 12:51
- >452
おばちゃん惨めだね。小学生の喧嘩の文句と同じだよ(藁)
おばちゃんの主張したこと全部論破されたから可愛そうだね。(藁藁)
- 459 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 12:53
- 2ちゃんでも品位のあるひとはたくさんいるって言うけど、
100%品位の塊なんて人間はどれほどいるんだろうか。
皆、品位があるという部分と、下劣な部分を併せ持っているんじゃ
ないだろうか。とりあえず、下劣な部分はここで発散させてもらう
わけでさ。それが嫌だったら、変に上品ぶった書き込みなんかせず、
さっさと2ちゃんから出て逝って下さい。
あと、446の発言は、そんなこといったら2ちゃん自体が成り立たなく
なるじゃん。ここに出てくる内部生も外部生も講師も東大生もみんな
詐称だという可能性は均等に持ってるわけ。それに、内部の人が詐称だ
なんて、誰も言ってないよ。むしろ、内部の人の論理がどんどん破綻していくのを
見て、こいつら本物の低脳未熟内部生だって思われてるんじゃない?
- 460 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 12:54
- >457
過去ログ読んでください。
- 461 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 12:54
- 楽しいスレですね。
だれが何を言おうと
同じようですから、
慶應とは無関係な皆さんで
盛り上げて下さい。
その方が充分楽しめるでしょう。
では。
- 462 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 12:56
- このおばちゃん内部生じゃなかったら逆に怖いな。慶應のイメージを悪くするための工作員だったりして。
- 463 :激裏情報 :2000/10/03(火) 13:00
- 実はお受験で幼稚舎落ちた戸板短大卒のおばさんです。
- 464 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 13:01
- >461
誰が何を言おうと同じようなのは、おばちゃんのほうだろ(藁)
- 465 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 13:02
- おばちゃん1人なのになんで自作自演するの?〜です、とか名のっても紛らわしいだけだよ。
- 466 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 13:02
- 何でもいいけど、すぐに自分は東大でなんで・・・と言えばすむと思って、
それが貧乏人のあがきなんですよ。
だいたい、公立小・中→公立進学高→東大みたいな経歴の
男に限って、大学デビュー、社会人デビューしちゃうのよね。
でも東大でもやっぱりあか抜けてる人は大体ボンボン私立上がり。
公立あがりはどんなに頑張っても頭は良くてもルックスがダサすぎ。
家も貧乏だから、所詮遊ぶ範囲にも限界があるしね。
その挙句に引きこもりの2ch漬けになっちゃうのね。大体、主婦板
に男のクセに「俺は優秀だった」と熱くレスしちゃうとこはもう
気持ち悪いの一言・・・。
- 467 :>433=456 :2000/10/03(火) 13:03
- 423ですが。433は確か塾員なんですよね?違ったっけ?
ずいぶんと上の方で内部生批判してた人ですよね。
あらためて聞くけど、なーんでそんなに内部が嫌いなの?
何されたの?
- 468 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 13:07
- >466
東大卒の人は1人しかでてきてませんよ。
あと、東大生の家計支持者の年収は日本一。貧乏人は入れません。
で、ここはお受験板。主婦板にはさすがに男の人は来ないでしょう。
- 469 :核心 :2000/10/03(火) 13:09
- 466は、慶應女子おばちゃん。
- 470 :>467 :2000/10/03(火) 13:14
- >433 名前:実名攻撃大好き教育ママごんさん? 投稿日:2000/10/03(火) 12:01
>(゚Д゚)ハァ?
>じゃなくて、なぜですか?
となっておりますが・・・
- 471 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 13:18
- >423=467さん
433です。私、女子高出身ですよ。
内部生批判してた塾員の人は別人です。女子高、好きだし。
でもここ見てたら、五十歩百歩じゃんと思って
書きこんでしまいました。
- 472 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 13:22
- >五十歩百歩じゃんと思って
それはない。
- 473 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 13:27
- あの、慶応大よりも東大の親のほうが平均年収が高いんですけれど。
東大は隠れお家柄の人も結構いらっしゃるのよ。
慶応女は世間知らずだからそんな事も分からないのね。
だから結婚が出来ないのね。
おかわいそう
- 474 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 13:27
- >429とか男じゃん。これが気持ち悪いんだよ。
それとも、自称たまに頭のおかしくなる連続カキコちゃんが
男のフリしてるのかな?
- 475 :東京人 :2000/10/03(火) 13:30
- まるで、東京VS地方の争いだ。
瀕死の状態だが、信濃町まで生きるんだ東京!
- 476 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 13:31
- >473
もちろん、いるでしょう。でも東大の隠れお家柄の方々
は大体、有名私立中・高出身ですよ。小・中・高公立
育ちでのダサすぎ東大デビュー君は大抵、家が商店街の魚
屋だったり、まぁ、よくて田舎の小さい鉄鋼所ってとこ
ですかね。でもって、親は「鳶が鷹を産んじゃって〜」
なんて「せがれが自慢」とか言ってるのよ。
- 477 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 13:32
- >472さん
いや、だから、過去の栄光なわけでしょう?
大学受験時でも高校受験時にしても。
なんでいまだにこだわるのかなあ、と思うわけですよ。
- 478 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 13:34
- >476
言い尽くされていますが「大衆学歴社会の行方 中公新書」を読みましょう。
- 479 :名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 13:36
- 出身生で今大学生だけど、いっちゃなんだけど
同じ内部生でもどこから慶応に入ったかで
かなり性格も変わる。てか私は人目でそいつが
幼稚舎から入ったか中等部からか高校からか
分かる自信あり。
一番のドキュンは中等部入学。バカのくせに
目立ちたがりや。幼稚舎入学はバカでも家が権力あるから
許せる。ぼーっとしてるし。高校入学は頭いいがおとなしい。
これ有名な話ね。
出身生でもないのにアホなこと書いてるお前、むかつくんだよ。
逝ってください。
- 480 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 13:38
- >476
女の子にもこれは当てはまるね。
- 481 :472 :2000/10/03(火) 13:44
- ええとですね、慶應義塾が大学入試で高い学力が必要なのは周知の事実ですよね。
で、中学・高校入試でも慶應は学生を取っています。もちろん高い学力が必要です。
でも、多くの学生は中・高入った時点で受験の重圧から開放されます。内部進学は
受験勉強にとらわれない勉強をするはずですが受験勉強どころか勉強にもとらわれない
学生が多数出てきます。まあ必死で勉強したんだから当然でしょう。
で、大学入学時点で外部と内部に差がつく。大学の勉強に必要な基礎ができていない生徒
が多いので外部と差がつく。で塾を卒業する時に大きな差がついてしまう。
これでは問題がさすがにあると思います。pとqの区別がつかないのは極端ですが
同じ慶應義塾大学の塾員で差がつき過ぎるのは好ましくないと思いますし、社会に出てからも
困るでしょう。
雑文失礼しました。
- 482 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 13:44
- 面白くなってきた。出身同士の戦争だわ。
でもどちらも実はK応とは全く無縁っぽいとこが
ちらほら出てるとこが更に面白いわ。
だいたい、どこから入ったか分かる自信ありって
笑えるね!やっぱりあなたたちかなりおバカさん。
- 483 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 13:46
- 473です。
私は白百合から東大に入ったのよ。慶應ごときに意見されたくありません。
>473
親の職業なんてどうでも良いです。少なくても私と彼の親はあなたのご両親
よりは立派な学歴と家柄ですから。
- 484 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 13:47
- 困ると思ったら、留年させてる。卒業させた時点で学校はよしとしてるんじゃないの?
- 485 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 13:47
- >479
内部生はバカではないと先ほどのおばさんが力説していましたが・・・
- 486 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 13:50
- 卒業させるというより追い出しているというのが正しいのでは?
- 487 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 13:52
- 外部>高校>中等部・普通部>幼稚舎
左から順番に右を見下します。
- 488 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 13:55
- 本物はいるのか?
- 489 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 13:56
- 本物は手を挙げろ!
- 490 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 13:56
- 結局、内部は団栗の背比べ。外部に蹴散らされる存在よ。
- 491 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 13:58
- >482
なんで?わかってもおかしくないでしょ?
言葉の背景ぐらい、少しは想像しなよ。
できないなら黙ってな。日常生活で、そうしてる様に、、、。
どーせ、この言葉も通じないんだろうけどな。
- 492 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 14:01
- >483
だからあなたみたいな東大でも家柄のよい方は
やっぱり高校は白百合で私立でしょ。公立高出じゃ
ないじゃない。
- 493 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 14:04
- 本物なんて最初からどこにもいませんよ。
- 494 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 14:07
- いくら頑張っても東大の女ってブスなんだよなぁ。
顔・顔がねぇ。女で賢い子は上智に行くのが正解だよ。
- 495 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 14:07
- >492
東大で私立が逝けてて?、公立がダサいのは地域差によるもの。
首都圏・関西・九州では中学受験が盛んなため私立が進学校の中心。
その他の地方では公立が進学校の中心。
第一、70年代までは都立全盛期なんだから公立・私立でくくるのはナンセンス。
- 496 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 14:09
- 内部生は全部慶應入れなかったドキュソの自作自演です。
だって、そうでなきゃ慶應義塾の内部進学生があんなに馬鹿なわけがないじゃないですか(藁)
- 497 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 14:15
- >472さん
433です。ありがとうございます。
472さんが言いたかったこと分かりました。
ここを「外部生批判」ととられたくないんですが、
当然、外部で入った人の中にも、大学入学してから
>受験の重圧から開放され、
>勉強にもとらわれない
人もでてきますよね。
だから、入学時に比べてもしょうがないじゃん、と思ったわけです。
なのに、まだ続いてたりするし…。
卒業時の学力差に関しては、学科によって違うと思うので一概には言えないのでは?
うちの学科に限れば、そんなに格差はなかったと思う。
他の学科のことを知らないので、コメントできませんが。
- 498 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 14:20
- >497
文学部・商学部にとてつもないドキュソが生息していると言われています。
(内部進学の)上位学部には優秀な塾生が来るでしょうが…
- 499 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 14:35
- >497
前のスレでも言われてるんだけど、大学からの外部生は普段勉強してなくても試験前だけ勉強しても
なんとかなるの、それだけの量を暗記する訓練を入試で受けているから。
でも、内部の人は試験前にやろうとしても勉強の習慣が出来ていないからどうしようもない人が多い。
学力差が実際なければこれだけ馬鹿馬鹿言われないでしょう。
- 500 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 14:51
- 情痴は馬鹿ブスどきゅんの三悪がそろった女が多いです。
>494
まだ、慶應女子のほうが情痴の女よりマシです。
- 501 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 15:04
- >500
上智は附属がないから救われてるよ。
- 502 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 15:19
- _γ⌒⌒ヽ _________
\\ノハ)ヽ) /
(○) ´∀`ノ <内部馬鹿のおそうじです〜 。みなさん、気を取り直しましょう♪
≡( つ\c \_________
人 Y \
し(_) 皿
- 503 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 16:07
- しかし内部生ってアホだね。
福澤先生の教えを受けたとかいって、
実学=机上以外の学問だといって遊ぶ
天は人の上に作らず云々はリンカーンの発言だと抜かす
内部生の方がポテンシャルは優秀
内部生は成績がいい
入学時の学力に違いがあって何が悪い
etc…
で、全部論破されてヒステリー起こして貧乏人!私は一流企業よ!とほざく
結局、プライド高いけど中身が何も備わっていないじゃない。
馬鹿を認めて「社中教育」で外部生に補習でもしてもらえば?
- 504 :ワシってドキュソなんだ… :2000/10/03(火) 16:20
- 初めて書き込みます。自分は女子校じゃないですが、同じく慶應の高校から
文学部に内部進学した者です。個人的な意見として、確かに外部受験で慶應に
入学した人々には学力に関して、正直かなわないと感じる事は少なくないです。
でも大学に入ってからハメを外して遊びすぎてしまう外部生がいるというのも、
あるいは自分が中高でろくに勉強してこなかった事に危機感を感じて真面目に
勉強している内部生がいるのも事実だと思うんですよね。
どちらにしろ人それぞれ価値観があるわけで、就職の時にだって相手がどこに
価値を見ているかは自分一人が理不尽だと感じてもどうこう出来るもんじゃない
ですよね。「こいつは内部進学だからアホ」そう思われるなら縁がないだけの話、
逆もまた然りだと思います。今どき大学の名前だけで就職が有利になるほど
世の中は甘くないでしょうが、仮にそれで入社出来たとしても仕事で使えないと
会社に判断されれば切られる、それが現状じゃないでしょうか。
あ、切られそうなので2部に分けますね。
- 505 :504 :2000/10/03(火) 16:21
- ここでは主に「内部/外部」の争いになってますが、他にも「理系/文系」、
「経済学部/文学部」いろんな対立構造があって、お互い自分が拠りどころと
しているものが違うだけの話なのに他の集団に属している人は「自分がこんなに
一生懸命やっているのにチャラチャラしやがって」という風に見えるんでしょうね。
現に自分の立場からすれば、内部進学の折、人気の高い法学部法律学科と経済を
目指している人が自分の成績では難しいと感じてか「あー文学部だけはイヤ!」と
言っていたのを見て「ろくに本も読んでないお前に言われたくないわい」と内心
毒づいてましたし。実際そういう人はその推薦からもれても商学部や政治学科に
進んでいって、文学部は第1志望にしていた人だけが進んでいましたよ。もちろん
自分がドキュンでないと言いきれるかどうかはわかりませんが、医学部以外に
ついて言えばドキュソ、非ドキュソ混淆だと思っています。
- 506 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 16:24
- >天は人の上に作らず云々はリンカーンの発言だと抜かす
それなら、だれが言ったのか教えて!
- 507 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 16:26
- >506
塾員なら知っているはず?です。
- 508 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 16:29
- やーい!知らないから言えないんだ!!
- 509 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 16:34
- 506です。
>508さん
真面目に聞いているので、ご遠慮下さい。
>506さん
教えてください。
- 510 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 16:35
- うるさいやいっ!えーん、銅鑼絵悶!!
銅鑼「お前塾員じゃなかったんかい!」
伸鐚「銅鑼絵悶のバーカ!ここにいるのは偽者ばかりなんだよ!」
- 511 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 16:35
- ↑>506さん は間違えました。
>507さんでした。 ごめんなさい。
- 512 :508じゃないけど、 :2000/10/03(火) 16:41
- >509
あんた、まじやばいよ。。。
万札に載ってる人じゃん。
ホントに慶応??
- 513 :504 :2000/10/03(火) 16:44
- これって福沢諭吉自身の言葉だと思ってたんですけど…
さらにオリジナルがあるのかと思って焦りました。
- 514 :>512 :2000/10/03(火) 16:45
- 506=509
そんなことを言っているわけではありません。
512さんの言っていることは
あの言葉は大先生の著書に書いてある、というだけです。
本を読んで下さい。
失礼ですがあなたは塾員ではありませんね!
507さん、お返事を待っています。
- 515 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 16:52
- 506=507
天は人の上に・・・というあのくだりは冒頭部分にありますから、
お読みください。
「天は人の上に人を・・・・・人を作らず、と言えり。」
ってかいてあるんですよ。
福沢先生のオリジナルでは残念ながら無いのです。
そのオリジナルが誰か、という話です。
- 516 :507 :2000/10/03(火) 16:54
- このスレの過去ログにあるように、アメリカ独立宣言を福沢諭吉が訳したものだと思うんですけど…
独立宣言の日本語訳探したんだけどみつかりませんm(_ _)m
以前慶應の説明会みたいなので宣伝員?のようなおじさんがそう言っていたのを記憶しています。
有名な文から引用してるはずなんでリンカーンだとしたら南北戦争中のゲティスバーグ演説になりますよね。
あの短い文に天は云々はどこ探してもないですし、時期的に会わないと思うんですが。
- 517 :504 :2000/10/03(火) 16:55
- うわっ、ダメじゃん!塾生失格じゃないですか自分。
白状すると塾生ですが読んでません。ドキュソ決定でしょうね。
- 518 :504 :2000/10/03(火) 16:59
- 「人民の、人民による、人民のための政治」ですか?
それぞれ知っててもここまで知ってる塾生がどれほどいるのか…
- 519 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 16:59
- それが正しいなら福澤先生の教えの元で独自の校風で育ったと胸をはり、「リンカーンです!」と
言い放った慶應女子OBって痛すぎ・・・
- 520 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 17:00
- 506です。
時期的にあっていますよ。
福沢先生の「福爺自伝」にも、リンカーン大統領を支えた側近のS・・なんとか氏
(正確なお名前は忘れました)
が来日した際に先生が何度もお目にかかった、という話しも載っていました。
リンカーンの有名な演説からとられたかどうかはともかく、
私達は、独立宣言の訳とは教えられてきませんでした。
これとは別に、でも私も独立宣言の訳を探しては見ようと思います。
- 521 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 17:02
- =520
上の文章、読み返したら、ひどくあいまいでした。
リンカーンの有名な演説からとられたかどうかは知りませんが、
私も、リンカーンと教えられてきました。
・・・と付け加えて下さい。
- 522 :507 :2000/10/03(火) 17:06
- いえ、ゲティスバーグ演説と天は云々は違うはずです。
訳見つけたんで(from山川)
「われわれは次のことが自明の真理であることを信ずる。全ての人は平等に造られ、造化の神によって、一定の譲ることのできない権利を与えられていること。」
ここの部分の意訳だと思います。
- 523 :507 :2000/10/03(火) 17:11
- リンカーンと教わったんですか?
私は独立宣言と聞いたと思うんですが・・・記憶違いかもしれません、混乱させたらすいません。
- 524 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 17:15
- 507さん、私は幼稚舎から、そう教えられてきましたので、
間違っていないと思っているのですが。
普通部生の息子も「たしかリンコルン(福沢先生がこう書いておられるようです)
と教わった。リンカーンのことだよー!」と言っていましたし。
友人にも出典を尋ねてみようと思います。
丁寧に一つ一つ答えて下さった事には感謝します。
出典がわかりましたら、書きこみます。
- 525 :原文 :2000/10/03(火) 17:16
- WE hold these Truths to be self-evident@`
that all Men are created equal@`
that they are endowed by their Creator with certain unalienable Rights@`
that among these are Life@` Liberty and the Pursuit of Happiness
- 526 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 17:16
- 部外者ですが訳だけ見ると507さんが言っていることが正しいように見えますね。
- 527 :525 :2000/10/03(火) 17:18
- 独立宣言の前文。
ちなみに、独立宣言と合衆国憲法とリンカーンのゲティスバーグの演説を混同する人多し。
もっと教養をつけてね。
- 528 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 17:23
- >525
独立宣言から取っているように見えますが・・・
でも、幼稚舎・普通部で間違い教えるわけないし・・・
でも、説明会で間違い教えるわけないし・・・
あーーー!分からん!
- 529 :要するに :2000/10/03(火) 17:24
- 慶応は生徒・学生も教職員も教養がない。
- 530 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 17:25
- おいおい、慶應大丈夫か…
- 531 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 17:27
- いや、今日夕方の論議は今までにない論調でよかったよかった。
- 532 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 17:27
- 私はどんな間違いがあろうと福澤先生についていきます!
もちろん、日本銀行券のね♪
- 533 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 17:28
- >532
激しく同意。
- 534 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 17:29
- >530
大丈夫じゃないみたいね。
一種の宗教みたいにここで教わったことは絶対って信じてる人ばっかりだから。
しょせん、私立小・中・高の教師なんて公立の採用試験に落ちたか、
院を出ても大学に就職できなかった痛い人たちの集合体。
金子さん、この状況なんとかしてくださいよ!
- 535 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 17:30
- >532/533
いいね〜
- 536 :507 :2000/10/03(火) 17:30
- どれが正しいかはともかく、507の発言品が良くありませんね
独立宣言だとずっと思ってたんで、偽塾員だと… 幼稚舎からとは失礼しました。
- 537 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 17:32
- 間違ったのは福沢じゃなくてヴァカ教師でしょ。
- 538 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 17:32
- なんだか、中に入れませんでした。
さて、ちょっと塾員、その他の皆様、音楽会はいかがですか?
マンドリンクラブです。ぜひお出かけ下さいね!
第37回 ALL KMC コンサート
10/8(日)開場16:00/開演16:30 渋谷公会堂【渋谷駅15分他】
塾高・女子高
♪「シベリア狂詩曲」
"Siberian Rhapsody" (G Ivanov)
♪「桂樹の下に −牧歌−」
"Sotto i Lauri -IDILLIO-" (Giuseppe Manente)
♪「そりすべり」
"Sleigh ride" (Leroy Anderson)
♪「アルジェのイタリア女」序曲
"L'italiana in Algeri" ouverture (Gioacchino Antonio Rossini)
志木高
♪「ハンガリー舞曲集」より"第6番"
"Ungarische tanze" No.6 D-dur (Johannes Brahms)
♪「グリーンスリーヴスによる幻想曲」
"Fantasia on GREENSLEEVES" from "Sir John in Love" (Ralph Vaughan-Williams)
♪「バグダッドの太守」序曲
"Le Calife de Bagdad" ouverture (Francois-Adrien Boieldieu)
三田会
♪「セビリャの理髪師」序曲
"Il barbiere di Siviglia @` ossia L'inutile precauzione(Almaviva)" ouverture (Gioacchino Antonio Rossini)
♪「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲
"Cavalleria rusticana" - intermezzo (Pietro Mascagni)
♪「サムソンとダリラ」より"バッカナール"
"Samson et Dalila" op.47 - Bacchanale (Charles Camille Saint-Saens)
中等部
♪「シンコペーテッド・クロック」
"The syncopated clock" (Leroy Anderson)
♪「80日間世界一周」
"Around the world in 80 days" (Victor Young)
♪「3つの軍隊行進曲」より___
"3 Marches militaires" op.51 @` D.733 (Franz Peter Schubert)
大学
♪「子供部屋」
"La Nursery" (Desire-Emille Inghelbrecht)
♪「子供の情景」より"トロイメライ(夢)"
"Kinderszenen" op.15 - Traumerai (Robert Alexander Schumann)
♪「天国と地獄」序曲
"Orphee aux enfers" ouverture (Jaques Offenbach)
合同演奏
♪「美しく青きドナウ」
"An der schonen @` blauen Donau" op.314 (Johann Straus Jr.)
- 539 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 17:33
- 痛い、痛すぎるよ慶應・・・
- 540 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 17:33
- >534
器の小さい人だねぇ。んな細かいこと気にすんなよ。
- 541 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 17:33
- >538
削除依頼決定
- 542 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 17:35
- >540
細かいことって、校風云々言ってるんだからこれはひどいでしょ。
- 543 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 17:35
- >540
細部に真実が宿っているの。
- 544 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 17:36
- >541
え〜!
打つの大変だったのに!
- 545 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 17:37
- でも結局外部でも内部でも6大学の中じゃダントツ慶大生はモテモテよ!
- 546 :541 :2000/10/03(火) 17:38
- >544
可愛そうだから取り消し♪
- 547 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 17:39
- >541
ありがと〜♪
渋谷公会堂、来てね〜♪
- 548 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 17:39
- >543
細部に間違いじゃないの?
なんか韓国が茶道・柔道等が韓国発祥と言っているくらい痛いよ。
- 549 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 17:42
- 悲惨な1スレに出されそうだな・・・
- 550 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 17:44
- >548
「些細な間違いなんか気にして器が小さい」という書き込みに対してのレスです。
そんな「些細な間違い」と、それを皆さんが慶應で教わったことだからという理由で信じ込んでいた、という事実にこそ、
慶應という団体の真実が潜んでいるのではないですか、という意味ですよ。
- 551 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 17:45
- 507さん
506です。
出典がわかるまでは書きこむつもりが無かったのですが、一言。
私も、はっきりこれが出典!っていう事までわからないのも事実ですし、
奴隷解放をしたリンカーンの言葉→なるほど!という納得のしかたでした。
丁寧に答えていただいたこと、本当に感謝しています。
でも、幼稚舎からでしたか〜なんていわれると、この恐い2チャンネル、
あとにもう一言付くのではと、思わず身構えてしまいました。
- 552 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 17:45
- >548
あんたの存在の方が痛いよ。もう消えてくれ。
お願いしちゃうよ、ほんと。
- 553 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 17:52
- >552
うざい。
- 554 :548 :2000/10/03(火) 17:56
- >550
納得です。読解力不足だな、鬱だ、氏のう。
- 555 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 18:03
- 内部生連敗中・・・
- 556 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 18:06
- >555
読解力不足、逝ってよし。
- 557 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 18:14
- >556
外部から見ても敗戦続きに見えるが。
- 558 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 18:18
- マンドリンクラブの彼女、現役女子高生?
- 559 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 18:46
- 慶應女子の女の子、ハァハァハァ。
- 560 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 18:53
- ↑やめてくれないかなー。
出てこなくなっちゃうよー。
- 561 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 18:56
- >560
ここに来るのは、おばさんなのでびくともしないでしょう。
- 562 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 19:44
- マン○リンクラブの彼女、ハァハァハァ…
- 563 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 19:48
- 慶応女子にはいれないやつの僻みスレだな。
ばーか。
氏ね!
- 564 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 19:58
- >563
新手の煽りか?
- 565 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 20:07
- ほ〜らやっぱり。あーだこーだ言っても現役女子高生の
登場に、あなたたち大喜びじゃない。慶應女子の勝ち〜!
- 566 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 20:15
- 563=565
戸板短大卒、お受験でクソガキを幼稚舎に入れようとして失笑を買った35歳のおばさん。
ドムホルンリンクルも効かなくなってきたかな?
- 567 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 20:30
- ドムホルンじゃないんだよ、ドモホルンだよ。
変態男は、早く変態板にお帰り。
- 568 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 20:41
- >567
違うよ。この人は、男じゃないよ。この手の板では有名な
連続カキコちゃんです。成り上がりでどうにか商社マンを
GETして結婚したんだけど、不妊症で子供も出来ず、旦那
は帰ってこず・・・でヒマでヒマでしょうがない人なんだよ。
一人でいろんな人種になりすまして、1日中レスしてるの。
不妊症の板でなんてすごいんだから!早く子供が出来ると
いいね、連続カキコちゃん!頑張れ!
- 569 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 20:47
- >568
どっちにしても、その不妊症、、の発言はやめた方がいいよ。
- 570 :どうでもいいが :2000/10/03(火) 20:48
- 563はどう見ても女子高生には見えんな。
- 571 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 20:50
- >568
うむ、真剣に悩んでる人もいるんだから洒落なんないでしょ。
姑の圧力なんかも体験した人でなきゃ分からないつらさがあるんだから。
- 572 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 20:51
- >567
正式名称しってるあんたも痛い。
- 573 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 21:10
- 567はこの板のすべてのママを敵に回したな。
- 574 :訂正 :2000/10/03(火) 21:11
- 572はこの板のすべてのママを敵に回したな。
- 575 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 21:20
- >571
あなたが連続カキコさんですか?
私からも応援します!頑張ってください!
祝☆おめでたまで連続カキコで気を紛らわしてOKです。
- 576 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 22:23
- >575
学歴で笑おうが、女子高生のバカさ加減を笑おうが勝手だけど、
最後の一文はやめた方がいいって。
ママだけじゃなくて、パパだって心を痛めてるのがたくさんいるよ。
笑える問題じゃないよ。
- 577 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 23:11
- インポは逝ってよし!!
- 578 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/03(火) 23:43
- >576
あなた、バチがあったんじゃないの?他人の学歴とかいちいち
ケチつけたり、母校貶したりしてたから・・・。そんな人は親になる資格なし。
一生子供は出来ません!って神様からの罰なのよ!
反省すべし!
- 579 :>578 :2000/10/03(火) 23:49
- 人間性を疑う。このスレから追放決定。
自分で削除願い出せよ。
- 580 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/04(水) 04:40
- 580
- 581 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/04(水) 14:10
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ | おめでとう!このスレが下記のスレに |
( ´∀`)< 書き込まれたよ(藁 |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
( ゚Д゚) < このスレは大人気だからな |
/つつ | ある意味永久ageだぜ、よかったな |
\____________________/
■■□■■急募!悲惨な1のいるスレ!■■□■■
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=968615808&ls=50
(-_-) ワライモノダネ・・・・
(∩∩)
- 582 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/04(水) 14:54
- このスレ電波の巣窟か?
誰か電波の認定証持ってないか?
- 583 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/04(水) 15:45
- う、20年も前、例の冒頭の一文の原典はやはりリンカーンだと教わった。 幼稚舎の時。
担任のK先の声と顔はよく覚えてる。 以下、記憶より。
福沢先生が、リンカーン大統領在任中にリンカーンを支えた○○卿が来日した際、
親日家だった彼の口から日本人の礼節の無さについて強く言われ、日本に西洋の事をもっと 知らしめなければと考え、
初章を既に表わしていた「西洋事情」第2章を書き上げた。
その○○卿と会った折に、リンカーン大統領の言葉を聞き大変感銘を受け、
その会見から2年後に書き上げたのが「学問のすすめ」である。 というもの。
アメリカ合衆国独立宣言前文がそのリンカーンの言葉の元になったとしても、
実際に福沢先生が感銘を受けた言葉がリンカーンが語った、と聞いたものであったとしたら、
別に間違いでもなんでもないだろう。 前文は意味は似ているがかなりの意訳であることは確かだ。
その言葉が正確には、どのように福沢先生に伝わったか、は推測でしかない。
しかし、少なくとも外部の無関係な人間が騒ぐ必要はない。 福沢先生の研究は慶應で充分にされている。
- 584 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/04(水) 16:11
- >実際に福沢先生が感銘を受けた言葉がリンカーンが語った、と聞いたものであったとしたら、
>別に間違いでもなんでもないだろう。
これはちょっと無理がないですか?
- 585 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/04(水) 16:13
- 慶応もピンキリ。
それでいいじゃん。ま、ここで書いてるヒステリーな
慶応卒はだめな部類だろうけどね。
- 586 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/04(水) 16:17
- そうだろうか?前文とは言葉がずいぶん違っている。
意味は同じだとしても、先生が聞いた言葉がリンカーン自らが意訳したものだったら、
(つまり、まさに「天は天のしたに・・・」というものだったら、)
それは彼自身の言葉だと思うが・・
- 587 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/04(水) 16:22
- >少なくとも外部の無関係な人間が騒ぐ必要はない。 福沢先生の研究は慶應で充分にされている。
本気で言っているとしたらかなりやばいよ、あんた。慶應義塾は福澤が創設者なんだから福澤を肯定的に
捉えることしかできない。その弊害の一例はこのスレで福澤の教えをお題目にしている塾生によって実証済み。
福澤が門閥制度は親の敵と著書で述べていながら自分の娘には武士(の出身)以外結婚させん、と言っていたのは
世界史を大学受験に使った人ならよく知っている逸話。慶應は大学受験でも日韓併合の部分は絶対に出さないでしょう?
当時の情勢を考えれば正論かもしれないが、そのことについてまったく触れようとしないのはなぜ?
福澤諭吉が偉大な人物なことは確かだけど、全ての面において肯定できる人間は世の中にはまずいないでしょう?
福澤=絶対善のように捉えられる危険があるでしょ。
- 588 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/04(水) 16:24
- それはどこの学校でも会社でも、宗教でもある理念を掲げている限り、
そういうこととは裏腹なんじゃないかな。
ただ、年代とか事実の部分についてはまた別。
- 589 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/04(水) 16:33
- 「人間はみんな平等だ」っていうことを、ある時期からいろんな人がいろんな言葉で語ってきた。
その中でも、あの時代に、あの言葉だったからこそ今語り継がれてるんだと思う。
意味が「人間みんな平等だ」っていうことをいえばみんな独立宣言・・じゃ困るよね。
- 590 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/04(水) 16:45
- >そうだろうか?前文とは言葉がずいぶん違っている。
「全ての人は平等に造られ、造化の神によって、一定の譲ることのできない権利を与えられていること。」
これは節を同時に訳しているから紛らわしいが
>all Men are created equal@` that they are endowed by their Creator
この部分だろ。
リンカーンはゲティスバーグ演説で「all Men are created equal」を独立宣言から引用している。
よって原文はアメリカ独立宣言。
- 591 :590 :2000/10/04(水) 16:48
- ゲティスバーグ演説では、by the Creator がない=ゲティスバーグ演説から引用したとするなら
「天は」は絶対に出てこない。
- 592 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/04(水) 16:53
- またしても慶應内部生敗北か・・・
589のなどは痛さが際立つな・・・
- 593 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/04(水) 16:56
- >588
だからその理念に反する研究・発表が制限されるとまずいだろ。慶應内部の研究のみでよい
という発言はその危険性を理解していない。
- 594 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/04(水) 17:22
- だれが、ゲティスバーグ演説と言った?最初からだれも言ってない。
勝手に出しておいて、勝手に否定しないで欲しい。
福沢先生が、リンカーンが大統領の時に彼を支えた、○○卿から聞いた事、と話したはず。
なにか本からの知識であれば、当然万人が知っているような有名な演説からの引用に限られるかもしれない。
しかし、リンカーンの側近から聞いた、と言っているのだ。なにか有名な演説でなければ納得しないのか?
- 595 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/04(水) 17:34
- >593
588の意味を間違えてとってる。
その危険性は確かにどこにでもある、と言ってるんだろ?
入試問題に出ない、と言うのは知らなかった。
だけど、歴史の事実はちゃんと教わった。
もちろん教科書に無いことでも。
「平等を唱えた福沢先生も、板垣退助の自由民権運動に反対してたんだよなー」とか。
「脱亜入欧を唱えすぎたよなー」とか。
別にひた隠しにしてるわけじゃないよ。事実は事実。
だけど、文献も資料も慶應に一番たくさんあるのは紛れも無い事実だろ。
- 596 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/04(水) 18:07
- >594
リンカーンが言ったのというのを○○卿から聞いたといってるが、
そのリンカーンの発言はどの文献に載っているの?
今までそう言われたからには日記等があってそう言われたんだと思うけど、そのリンカーンの発言はどこで行われたかが問題になっていて
リンカーンの発言からそれと推定されるのがゲティスバーグ演説じゃないの?
わざわざリンカーンが通常の時に「人民は平等」なんて同じアメリカ人に言わないだろ。
わざわざ○○卿が福澤に言うからには、名演説として有名なゲティスバーグ演説をリンカーンについて話すのに使ったと考えるのが妥当じゃないの?
- 597 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/04(水) 18:12
- 演説は別に有名なものだけじゃない。どこでもやってるはず。
>わざわざリンカーンが通常の時に「人民は平等」なんて同じアメリカ人に言わないだろ。
リンカーンはご存知のとおり、奴隷解放運動をしてた。通常の時に人民を前に平等を語っても全く不思議は無いと思うが。
- 598 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/04(水) 18:46
- 奴隷解放運動というが実質は工場労働者としての黒人を必要としていたんだろ。
通常の時に平等を語る必要はないと思うが。
というか、リンカーンが言ったというがそのことについて記した文献はどこにあるの?
当時共和国はアメリカ・フランスしかなかったのだから独立宣言の一節は今の日本の
戦争放棄・非軍備と同じくらい斬新な発想だった。
上のフレーズを土井タカコが言っても土井のオリジナルなのではないのだから土井の発言とは言わないのと同じだと思うんだけど。
- 599 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/04(水) 18:56
- 諭吉の発言などどうでもいいが、内部生はソース示せ。
- 600 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/04(水) 18:58
- リンカーンの言葉を側近が福沢先生に伝え、先生がそれに感動した、
そういう事実があると、最初から言っていると思うが。
文献うんぬんならば、リンカーンの言葉としてではなく、福沢先生からそれを聞いて伝えたものになるだろうね
文献に出ていなければ認められない、というのだと最初からかみ合わないね。口伝だと言う事は最初から女子高の彼女も言っていたと思うが。
- 601 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/04(水) 19:09
- >奴隷解放運動というが実質は工場労働者としての黒人を必要としていたんだろ。
これは、リンカーンの奴隷解放運動を聞いた南部(どれい州)の人達が、
「奴隷解放といっても見せ掛けで、実際には工場労働者が欲しいのだろう」と言ったことですね。
リンカーンの主張とは違います。
- 602 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/04(水) 19:10
- >599
どういうことですか?
- 603 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/04(水) 19:31
- ここが噂の・・・。
でもたいしたことないね。
低能ヒマ人の溜まり場ってことだけだね。
- 604 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/04(水) 19:35
- >601
学問のススメの発言には興味はないが、世界史勉強しなさい。
- 605 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/04(水) 19:36
- >603
過去ログ読むと面白いよ♪
- 606 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/04(水) 19:38
- >604
学研の歴史の参考書にも、601と同じ事書いてあったよ〜
- 607 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/04(水) 19:39
- >605
ありがと♪
- 608 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/04(水) 19:41
- >文献うんぬんならば、リンカーンの言葉としてではなく、福沢先生からそれを聞いて伝えたものになるだろうね
ここはよく意味わからない。
口伝で?それで事実だと言ってるの?
女子高OGは言ってないと思うが。
- 609 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/04(水) 19:42
- >599
君は内部生なの?
- 610 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/04(水) 19:44
- >606
学研って・・・中学生?歴史参考書は表面的なことしか書いていないでしょ。
北軍=正義、南軍=悪のように単純じゃないんだよ。
- 611 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/04(水) 19:51
- 学研の参考書ってマイコーチとかですか?
大学受験では学研の参考書など見向きもされないのは常識。
痛いな…
- 612 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/04(水) 19:55
- 506です。
507さんにお約束のお返事をと思ってやってまいりました。
昨日夜からのログを読んで驚きました。
本当に人間として恥ずべき発言を繰り返した人達には
ほとんどの参加者が無視しています。中には煽る人までいました。
なんだか、なんと言ったら良いのかわかりません。
もうしばらくは参りません。
600さん、もうやめましょう。
507さん、
このスレッドが落ちついて、
あなたのような方だけになったらお約束の事、書きこみます。
- 613 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/04(水) 19:59
- >612
書いてけ、どろぼー!
- 614 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/04(水) 20:02
- >602
外部生は独立宣言が「天の云々」の元であるということを独立宣言の本文を示すことによって証明しようとしている。
内部生は、リンカーンが言ったということを慶應の先生が言ったのでという理由で盲目的に信じている、根拠を示せと言われても
口伝なので無理という。福沢が聞いたという事を記した日記等の文献くらいは示せと言うこと。
- 615 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/04(水) 20:02
- 質問!
歴史の参考書って、細かさに差はあっても事実は違わないと思うけど。
もし違ってたら、ヤバイじゃん。
- 616 :5O7 :2000/10/04(水) 20:05
- かきこめや、こら。われしばくぞ。
- 617 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/04(水) 20:15
- そろそろ学園祭だろ?
その話は誰かないの?
- 618 :610 :2000/10/04(水) 20:15
- >615
ええとですね、歴史の参考書・教科書にかかれてるほとんどの事実は変わりません。
ですが、どうしても現在の体制からみての善・悪に別れてしまうんです。完全に客観的に書けない事柄があるんですよ。
日韓併合しかり太平洋戦争しかり。日韓併合は今の視点では悪ですが当時の世界状況を考えれば日本としては最善の選択
だったと思われます(これも意見が分かれるでしょうが)
太平洋戦争もアメリカのハルノートやそれ以前のハリマンとの満州鉄道の共同経営拒否、が伏線にあります。
日本を侵略国家と言うなら他の西欧は何なんだ?という議論も生まれてきます。
リンカーンは偉人ですが、すべての行動が善に基づいていと考えるのは過ちがあると思います。
- 619 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/04(水) 20:20
- あーもうどうでもいいじゃん、そんなの!
506さんが調べてきてくれたらしいんだから書いてくれるの待とうよ。
大体、誰が元でもおんなじもんじゃん(爆)
- 620 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/04(水) 20:25
- どーでもいいといえばそりゃそうだけど、他におもろいネタがあるかどうかが問題だろ。
- 621 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/04(水) 20:27
- マンドリンクラブの彼女〜、
学園祭について語ってよ〜
- 622 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/04(水) 20:28
- 誰か内部と外部で軋轢を起こすようなネタ持ってきてくれ。
- 623 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/04(水) 20:31
- 桜蔭様か、白百合っ子を呼んでこいや。
- 624 :曰百合っ子 :2000/10/04(水) 20:33
- 呼んだ?
- 625 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/04(水) 20:45
- 三田祭ではおんなの子お持ち帰りできるんでしょうか?ハァハァ…
- 626 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/04(水) 20:51
- ついに悲惨な1スレに登録されたのか・・・当然の内容だが。
- 627 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/04(水) 21:09
- みたさい??
- 628 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/04(水) 21:15
- 慶應っコ・・・ハアハア
- 629 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/04(水) 21:16
- だれかアブナイ人を違う板にご案内して!
- 630 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/05(木) 00:20
- >656
それはあなたの実力しだいでしょう。
でもその調子じゃ無理ですね♪
- 631 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/05(木) 00:33
- >630
またアブナイ奴があらわれた(ワラ
- 632 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/05(木) 00:57
- 慶應内部生すごくねぇ?マジで。なんつーか、ちょ、つよ、ちょつよだよ
あれだよあれ、ひらめき?ひらめきが外部生と違うのよ。な?マジで。ちょクールだよ
まぁ外部生もがんばってんだけどさ、こういうのはちょ、ムズいよな。つーか世界級だよ
マジで、ちょビビった。ちょリスペクトするよマジで。俺内部生のロゴ入ったシャツ着るぜ、出
たら。
つーかお前わかんねーの?こいつらちょカッコよさげだっつーのによ。おま、ちょ終わってる
よ、帰れよ
おま、なんだよそのチノパンちょ、化学繊維だよ。つーかおまえんちハウスダストすげーよ、お
ま、しかも手抜き工事じゃねー?ちょ最悪、つーかマジ勘弁。
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 03:11
-
昔は、三田の養豚場と言われていたけど、最近はどうなの?
- 634 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/05(木) 04:01
- 低能未熟・逝kitty塾の名に恥じない奮戦ぶりを過去ログから御覧あれ。
- 635 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/05(木) 07:47
- 医学部進学の競争ってどんなもんですか?
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 12:51
- 中等部との境にあるプールってまだあるのかな?
女子校のお姉さんたちは、中等部の坊やたちに見せ付けてるの?
- 637 :内部生の告発 :2000/10/05(木) 13:04
- 126 名前: 実名攻撃大好き教育ママごんさん? 投稿日: 2000/10/05(木) 11:54
慶應へは女子校から入りました。中等部と女子校の教育目標は、「いかにしてでき
る子を努力しない腑抜けの遊び人にさせるか」ということにあるのではと思ってます。
私も前は出来たんだよ!と過去の栄光を語る友達が如何に多かったか!
当時の女子校の授業は、大学の授業もされている先生の授業が多かったというと、高度な
内容を想像されると思われますが、実のところは大学教員が生き抜きにカルチャーセンタ
ーで教える内容と五十歩百歩の域を出ない、楽しいだけで中身のない授業が多かったと思
います。
どの先生も手抜きが多すぎ、自分の教えたいところだけ教えている、と言う感じ。
それで、やたら女子高生をかわいがる。
中学高校時代は、有る程度競争原理が働いている環境下で学問全般の基礎になる知識
全般を身につける学習作業が必要だと思います。当時の慶應の中等部や女子校はそれが
欠如していた。女子校から入った子は、みんな女子校に入ってから三年間で英語の語彙
が増えるどころか減ったと言っていました。(英語の先生自体ははとても良い先生で、話が面白かったから
人気がありましたが。)
勉強が出来るからという理由で高い偏差値の中等部や女子校に入れるのはやめたほうが
いいでしょう。お花畑で幸せになれない真面目なお勉強大好きさんにとっては、あの
雰囲気はちょっとなじめません。小賢しくて勉強ができるけど、勉強より家族や友達と遊
ぶ方が大切、というタイプの子供だったら中等部がぴったりです。
ちなみに私はちょっと悩んだ後大いに遊びました、が自分の子供は入れたくないなー。
- 638 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/05(木) 13:18
- >637は中等部スレからのコピペです。
錯覚収まりかけてる話題なのに・・・
- 639 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/05(木) 13:20
- >638
そりゃ、内部上がりにとっては、致命的とも言える告発だからね(藁)。
- 640 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/05(木) 13:34
- >639
どこが?(失笑!)
- 641 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/05(木) 13:50
- うむ。あの驚異的粘り強さの内部生群団なら致命的とまではいかないかもな。(爆
- 642 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/05(木) 14:23
- 一部の人だけで他は皆優秀です!とか言いそうだな(藁)
幼稚舎出身は全員優等生と言ってた馬鹿もいたくらいだから。
- 643 :ななし :2000/10/05(木) 15:36
- >266
=263です。あんまり進んでしまったのでいまさらですが、名簿しらべたら?
- 644 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/05(木) 16:38
- http://www.cyborg.ne.jp/~atsu/miyaji.html
内部生の勇姿を御覧あれ
- 645 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/05(木) 17:25
- >640
ここで言われてる通り、内部生が勉強してないことが分かったんだから
ってことだよ。文字どおりの内部告発だろ?これは。
でも、641のいうとおりかもな。
- 646 :423です。 :2000/10/05(木) 18:04
- しばらく来ないうちにすっごく進んでるなぁ。荒れてるね。
遅いけど、ちょっと587さんに
>慶應義塾は福澤が創設者なんだから福澤を肯定的に 捉えることしかできない。
そんなことないよ。福沢先生の功罪をきちんと検証した論文も出てる筈だよ。三田評論のバックナンバー手元に無いから、どれとは言えないけど。
機会があったら調べとくよ。功であれ罪であれきちんと先生を論評できる雰囲気だった。
>その弊害の一例はこのスレで福澤の教えをお題目にしている塾生によって実証済み。
↑かなり前にあった、慶應義塾の目的と実学の事だろ。実学って塾のhpのアップもあったから重複は避けるけど、机上の学問だけじゃないんだよ。
勉強しなくて良いわけじゃないし、そもそも、机上の学問をどうやって現実に生かして行くかという事を学ぶのが実学だから。勉強しなくて良いわけないジャン。
過去レス読んでも実学を勉強しなくて良い理由に使ってる内部生はいなかったぞ。
ある人のレスの中で「実学を学んでいるから云々」という勉強出来ない(こいつの発言がほんとだったとしたら、噴飯モノだよ)馬鹿な内部生の記述は
確かにあったね。その内部生については、馬鹿とさげすまれてもしょうがないよ。塾で学ぶ資格なし!
>福澤が門閥制度は親の敵と著書で述べていながら自分の娘には武士(の出身)以外結婚させん、と言っていたのは
世界史を大学受験に使った人ならよく知っている逸話。
おぉ、福翁自伝!懐かしいね。確か、当時は武士階級の中で歴然とした階級差別があってどんなに学問しても下級武士は出世できない
中津藩の話だよね。たしかその為に福沢先生は坊主にされるとこだったんじゃなかったけ?(僧侶は実力主義の唯一の職業だったんだよな)
それと、藩の偉い人?の書いたものをまたいだらバチがあたるって怒られたんじゃなかったっけ?
門閥制度は親の敵ってそんな話からじゃなかったっけ?それと先生の娘さんの事なんだけど、当時の知識階級は唯一武士階級の時代だった事を忘れないでくれ。
だから、門閥制度にしたって武士階級の中でのカースト制を否定しているわけで、当時の知識階級が武士がになっている次代であればお嬢さんを武士階級の人間と
結婚させるのは当たり前の事じゃないのかな?
>慶應は大学受験でも日韓併合の部分は絶対に出さないでしょう?
当時の情勢を考えれば正論かもしれないが、そのことについてまったく触れようとしないのはなぜ?
この記述に関しては、僕も君の言う馬鹿な内部生だから、受験してないので判らん?ただ「脱亜入欧論」だっけ?
この中で当時の朝鮮王朝をかなり批判している事は事実だね。
ただ、僕が塾高三年の時の倫社の授業で、この件について議論させられたのは記憶にある。たしか正しいとか間違っているではなくて
福沢先生が「朝鮮を相手にする必要の無い国家」といった発言の背景を調べさせられたと思う。
>福澤諭吉が偉大な人物なことは確かだけど、全ての面において肯定できる人間は世の中にはまずいないでしょう?
福澤=絶対善のように捉えられる危険があるでしょ。
そのとおり。塾内でも福沢先生=絶対善なんて論調はないよ。それじゃどっかの新興宗教だって(笑)
423で書いたけど、内部に圧倒的に勉強の出来ない子がいるって言うのは事実だから、
僕も含めて内部進学者の旗色は確かに悪いよね。最近の内部生の学力低下のひどさは、結構耳にするよ。
ただ、圧倒的にだめな奴は、ほんの一部だと思うけどね。そいつらで全部の内部生を判断して欲しくない気持ちがあるけど
、旗色悪いよな。こんな事書くと、内部生の敗北宣言!なんてレスつけられちゃうんだろ。
まぁそれでもみんな慶應社中ってことで、内部だ外部だってもう止めないか。
>644はひどいな。これは削除依頼した方が良くないか?
- 647 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/05(木) 18:41
- >当時の知識階級は唯一武士階級の時代だった事を忘れないでくれ。
部外者だが、これは違う。江戸時代は都市部では寺子屋等の教育機関が武士のための藩校とは
別に存在し町民でも学問を学ぶことは可能だった。それに福沢の娘云々は明治時代の話じゃないの?
知識人が武士に多いのは事実だが唯一というのは違う。
- 648 :>647 :2000/10/05(木) 18:50
- ご指摘のとおり。失礼致しました=423
- 649 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/05(木) 18:58
- おお、まともな内部生登場。
- 650 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/05(木) 19:01
- 内部生 慶應
外部生 慶応
外部生(SFC) KO
- 651 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/05(木) 19:09
- だがこれを現代に置きかえれば分かりやすい。
慶應義塾塾長が立派な人物としよう(よく知らんが)
娘を中卒元ヤンドキュソと結婚させるわけにはいかないからね。
で、ドキュソじゃないひと=一流大卒=武士階級
当時は貧富の差が激しかったからいいんじゃないの?
- 652 :>650 :2000/10/05(木) 19:11
- 面白い分析だな。うんうん。慶應の書き方に内部生の方がこだわりがあるかもしれないね。
久しぶりに、ニヤってさせてくれるレスだね。=423
- 653 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/05(木) 19:47
- 慶應落ちた他大生 低能未熟
一般人 神
- 654 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/05(木) 20:09
- 内部生 and 分かってる外部生・無関係者 女子高・塾高
にせ内部 and 分かってない奴 女子校・塾校
と思ってたけどね。そうすると、637の転載された文を書いた奴はにせ内部ってことになる。
内部生の反論が無いのはニセ内部の煽りって思ってるからかもよ。
- 655 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/05(木) 20:14
- 深読みしすぎじゃない?おばかな内部生に分かるかなー >654
- 656 :>654 :2000/10/05(木) 22:31
- 面白い分類なんじゃないかな。確かに文字での表現に特徴が現れるかもね。
654=650なのかな?654の言うとおりかもね。
>655 いやいや、一概に深読みとは言えないぜ。
逆にお馬鹿な無関係な煽りやに解るかな?って聞いたほうがよいかもね。
650も654も、よいセンスしてるかもね。
- 657 :少なくとも :2000/10/05(木) 22:38
- かもね。の文末が寒々しい656がドキュンなことは間違いなし。
- 658 :>657 :2000/10/05(木) 23:32
- 意味がわからんぞ。何を言っているんだ?
言葉尻を捕らえるのは厨房の得意技だな(藁)
650・652の意味がわかってるのか?煽り君?
- 659 :657 :2000/10/05(木) 23:35
- いや、真面目な話、君の文章はかなりきついよ。かもね。かもね。
のオンパレード。他人のセンスを判断している場合じゃないだろう。
- 660 :ばなな姫 :2000/10/05(木) 23:40
- ♪かもね、かもね、そ〜おか〜もね、いやになっちゃう か・も・ね♪
って歌があったね。
えっ、古い!?
- 661 :>659 :2000/10/05(木) 23:46
- はっきり言って650と654の推測の意味について、明確に記述を避けているから
そういう文章になってしまったのさ。659もこのネタ突っ込むと
偽内部生や塾生の語りが増えてしまうことに気づいているのか?
それとも新たな煽りか??
- 662 :=661 :2000/10/05(木) 23:49
- 語りは騙りの間違い!訂正。
>659 末節にこだわらずに前後のレスから内容をちゃんと把握した方が良いぜ。
- 663 :657 :2000/10/06(金) 03:58
- だから煽りではなく真面目な話と書いている。
枝葉末節というレベルではない。本当に「ひどい文章」の典型になっている。
どこの学校で学んだのかは知らないが、これでは幼稚舎上がりのバカボンと
同じだよ。
- 664 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/06(金) 10:08
- 悲惨な1スレから来ました。
いいね。自分が努力しさえすれば希望の学校に通えるって発言がマジエリート。
金持ちってうらやましーい。
- 665 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/06(金) 10:36
- ここと豊島岡うかったら豊島岡に行く人が最近多いんですが、
やっぱりここは馬鹿の巣窟だからですか?
- 666 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/06(金) 12:17
- 金持ちのエリートじゃないからだろ? (爆)
- 667 ::実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/06(金) 16:51
- バカのすくつ・・・。
- 668 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/06(金) 17:34
- >>667
遊んでても大学いけるからな。
親の金で楽しく学べるからな。
そりゃ、馬鹿も集まるでしょ。
- 669 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/06(金) 23:10
- 学校なんて、だいっっっっっきらい、だよーーーだ。。。。。
はぁ、、行きたくない。。。
明日は、やっと土曜日・・・・
ほんと、とんでもない奴が多すぎるんだよ!!!!!!!
- 670 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/06(金) 23:17
- 金持ち酔いのボンガール(ボンボンガール)たちをなんとかしてくれよ
まじで!!!!!!!!
平気で、きもい金持ち言動してんじゃねえ!!!!!!
おねえちゃまとか言うな。白金に住むな。
ママと一緒に酒飲んでるとか、得意げに言ってんじゃない!!!!
あーなんか急に、すごい嫌になってきた。。
- 671 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/07(土) 00:25
- 白金に住むなって言われてもねぇ。私のせいじゃないよ。
産まれた時から、たまたまこの土地だったの。
- 672 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/07(土) 00:36
- そうよね〜。
- 673 :637 :2000/10/07(土) 13:46
- おおー!きのう発作的にここに書き込んだらそれを誰かが女子高スレにコピーしていた。
しかも「にせ内部生の発言か」とあっちで噂されたことを今知りました。
私は慶應の一貫教育に期待している一塾員です。そして一貫教育が必ずしも期待通りに
機能していない現状を憂えて、あえて126のような苦言(?)呈した次第なのです。
現在の中等や女子高は、次の点において優れたエリート教育を行う環境が備わっていると
思われます。
1 きわめて高い偏差値の子供が入ってくる。
2 豊富な資金力を有する(=高い授業料)
3 受験対策という狭義の勉強枠を超えたマクロな視点にたったカリキュラムを立てることが出来る
つまり、学校側がやる気さえだせば、東大卒の受験エリートとは異なったる国際社会においても通用する
真のエリートを育成する教育機関になることも可能ではないかと思われるのです。
ところが、現実をみると一貫教育をうけてきた内部生は受験勉強を経た外部生よりも、語学力、一般常
識、プレゼンテーション能力等の面において劣っているといわざるを得ません。
この私の主張に対して、133の方は医学部に推薦入学した中等部出身者を例にして反論しています。
しかし、これらの人は医学部推薦枠に入るために頑張って勉強した一部の人間に過ぎません。
医学部進学組の彼女たち以外の大多数の内部生についても慶應以外の一般社会でも活躍できる学力を
身につけていることが認知されて、始めて慶應一貫教育のレベルが高いと証明できるのだと思いま
す。
142の方は中等部生がZ会やSEGといった受験界でも活躍していると紹介されていますが、
それは裏を返せば、高い偏差値で入ってきた優秀な子が中等部の教育内容に充足感を覚えていない
ことの現れとも考えられないでしょうか?(これはあくまで臆測で、見当はずれかもしれませんが)
私は受験エリートが築いた現代社会に失望し、相対的に慶應に対して期待しているからこそ
このような問題提起をしたのであって、それに対して「受験校より楽しい」「人脈という財産が築ける」
から慶應がいいなんていう次元で反論されると、再反論する気力もうせるます。
また133と142が学力がある根拠として挙げられた、医学部推薦生のがんばりやZ会での優秀
者の優秀者といったものは所詮狭義の受験枠という視座における「優秀さ」であり、私がいわんとしてい
る「社会で通用する真の学力」とは異なる範疇にあると思います。
ましてや、一部の内部生が尊ぶ慶應内で培われた人脈なんて、所詮農村社会の相互扶助団体と同レベルのもので
現状維持に役立つという程度の効能はあるにせよ、日本の将来を変える推進力になり得ない。人柄がよくて人脈があるだけでホントのエリートになれるわけないじゃん。
まあ結局の所、大半の内部生の親は高い国際社会に通用する教育レベルを期待していないるのではないし、
塾側もそこらへんを理解しているのであって、双方の合意の下で現在のような馴れ合いの楽園的教育方針が
維持されている、これが現実なんでしょう。
とここまで書いてたら、こんなところでマジに書いてた私が途方もないお馬鹿ということ
に気付いた。こういった口舌の争いは、もっと有益な場でやったほうが良いのですね。
はやく東風にいってこよー。みなさんお騒がせしました(^^)/~~~。
- 674 :637です :2000/10/07(土) 13:54
- きのう私が中等部スレに書き込んだコピーです
おおー!きのう発作的にここに書き込んだらそれを誰かが女子高スレにコピーしていた。
しかも「にせ内部生の発言か」とあっちで噂されたことを今知りました。
私は慶應の一貫教育に期待している一塾員です。そして一貫教育が必ずしも期待通りに
機能していない現状を憂えて、あえて126のような苦言を(?)呈した次第です。
現在の中等や女子高は、次の点において優れたエリート教育を行う環境が備わっていると
思われます。
1 きわめて高い偏差値の子供が入ってくる。
2 豊富な資金力を有する(=高い授業料)
3 受験対策という狭義の勉強枠を超えたマクロな視点にたったカリキュラムを立てることが出来る
つまり、学校側がやる気さえだせば、東大卒の受験エリートとは異なったる国際社会においても通用する
真のエリートを育成する教育機関になることも可能ではないかと思うのです。
ところが、現実をみると一貫教育をうけてきた内部生は受験勉強を経た外部生よりも、語学力、一般常
識、プレゼンテーション能力等の面において劣っているといわざるを得ません。
この私の主張に対して、133の方は医学部に推薦入学した中等部出身者を例にして反論しています。
しかし、これらの人は医学部推薦枠に入るために頑張って勉強した一部の人間に過ぎません。
医学部進学組の彼女たち以外の大多数の内部生についても慶應以外の一般社会でも活躍できる学力を
身につけていることが認知されて、始めて慶應一貫教育のレベルが高いと証明できるのだと思いま
す。
142の方は中等部生がZ会やSEGといった受験界でも活躍していると紹介されていますが、
それは裏を返せば、高い偏差値で入ってきた優秀な子が中等部の教育内容に充足感を覚えていない
ことの現れとも考えられないでしょうか?(あくまで臆測ですが)
私は受験エリートが築いた現代社会に失望し、相対的に慶應に対して期待しているからこそ
このような問題提起をしたのであって、それに対して「受験校より楽しい」「人脈という財産が築ける」
から慶應がいいなんていう次元で反論されると、再反論する気力もうせます。
133と142が学力がある根拠として挙げられた、医学部推薦生のがんばりやZ会
での優秀者といったものは所詮狭義の受験枠という視座における「優秀さ」であり、私がいわんとしている
「社会で通用する真の学力」とは異なる範疇にあると思います。
ましてや、一部の内部生が尊ぶ慶應内で培われた人脈なんて、所詮農村社会の相互扶助団体と同レベルのもので
現状維持に役立つという程度の効能はあるにせよ、日本の将来を変える推進力になり得ない。人柄がよくて人脈
があるだけでホントのエリートになれるわけないじゃん。
まあ結局の所、大半の内部生の親は高い国際社会に通用する教育レベルを期待していないし、塾側もそこらへ
んを理解していて、双方の合意の下で現在のような馴れ合いの楽園的教育方針が維持されている、これが現実な
んでしょう。
とここまで書いてたら、こんなところでマジに書いてた私が途方もないお馬鹿ということ
に気付いた。こういった口舌の争いは、もっと有益な場でやったほうが良いのですね。
はやく東風にいってこよー。みなさんお騒がせしました(^^)/~~~。
- 675 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/08(日) 15:28
- あげ
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 01:30
- 削除板から来た。
確かに、慶応上がりが貧乏人に「ひがみ」「社会主義?」とかいってたら、
削除の依頼もしたくなるわな。卑しい本性丸出しだからな。
- 677 :十月祭が :2000/10/13(金) 18:33
- 明日からですね
- 678 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/14(土) 16:30
- 外部は内部を馬鹿にし、内部も外部を馬鹿にする。
だが実際は内部=馬鹿は常識。ポテンシャル云々言う馬鹿がいるが大学生にもなって
顕在化できないポテンシャルなどいつになったら現われるのか?(藁)
- 679 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/15(日) 09:08
- 慶応は外部受験生に嫌がらせをするという噂をよく聞きます。
せっかく理Vに受かっても、それを取り消さすとか・・・
大学では真に自分の行きたい学部ではなく、とにかく慶応の
どこかの学部に放り込まれるという、閉鎖的なイメージが
強く、そのため、慶応の受験を躊躇する人も多いと思います。
実際はどうなんでしょうか?そんなことはないですか?
- 680 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/15(日) 09:56
- でも、女の子なら、慶応女子高 いいですね。
慶応大学でもOKです。
- 681 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/15(日) 10:37
- これから十月祭に行ってきます。
- 682 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/15(日) 12:57
- >慶応大学でもOKです。
現実には開成でも慶應にすら入れない人がいることをお忘れなく。
- 683 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/15(日) 19:46
- >682
そのかわり、そのまま猛勉強を続けていれば東大に入れるような人が、慶応止まり
(しかもバカに成り下がっている)になるのも事実だからね。
- 684 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/15(日) 20:05
- 猛勉強し続けるのも一つの道だけど、勉強プラス何かをと考えて進むのも一つの道。
東大に行くのも立派だけど、そうじゃない道を選んだっていいでしょ。
- 685 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/15(日) 20:13
- >勉強プラス何かをと考えて進むのも一つの道
勉強してねえだろボケ!!
- 686 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/15(日) 20:15
- 離散を蹴った慶応カバなおん なんているか?
- 687 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/15(日) 20:23
- だって、慶應には医学部があるもーん!
- 688 :予備校講師東大院 :2000/10/15(日) 20:28
- 蹴ってモナ〜 出身校と名前はワカルで!
そんなこと聞いたことないじゃん!
- 689 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/15(日) 20:40
- >686
離散蹴るぐらいだったら、最初から東大なんて受けんだろう。
- 690 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/15(日) 20:49
- >686
689のいう通り。
慶応女子を馬鹿にしようとしてる奴の方が馬鹿じゃ話にならない。
揚げ足とられるぜ。こっちの迷惑なんだよ。
- 691 :>690 :2000/10/15(日) 21:00
- よくスレよめ!
679 名前:実名攻撃大好き教育ママごんさん? 投稿日:2000/10/15(日) 09:08
慶応は外部受験生に嫌がらせをするという噂をよく聞きます。
せっかく理Vに受かっても、それを取り消さすとか・・・
大学では真に自分の行きたい学部ではなく、とにかく慶応の
どこかの学部に放り込まれるという、閉鎖的なイメージが
強く、そのため、慶応の受験を躊躇する人も多いと思います。
実際はどうなんでしょうか?そんなことはないですか?
- 692 :ごめんすぅ :2000/10/15(日) 21:05
- >686
ですぅう〜
- 693 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/15(日) 21:13
- 噂ね〜。
それでそんなにマジになるかな〜。
ホントはどうなのかわかってないだろ?
- 694 :679 :2000/10/16(月) 11:39
- すいません。私は別に慶応女子を非難するつもりで
書いたわけじゃありません。
ただ、そのような噂を聞いたので、事の真相はどうなのかと
思っただけです。
噂によると、その人は理三に受かったものの、結局、
慶応の無言の圧力があったかなんかで、
そこには進学せず、慶応の医学部に進学されたそうです。
私も本当かな〜?と思いましたが、どうなんでしょう?
もし、本当だったら、随分と慶応の先生方は狭量なんだなあ
と思っただけです。
でも、あくまで噂ですから・・
- 695 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/16(月) 14:09
- 噂は本当か?という書きこみは問題ないっしょ。
でもさ、そのカキコを楯にえらそうなことを言うなってこと。
- 696 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/16(月) 15:16
- ↑パチパチパチパチ・・・・!!
- 697 :679 :2000/10/16(月) 15:18
- 私は679と694の書き込みしかしておりませんが、
どのような点がお気に障りましたでしょうか?
自分ではわかりませんが、私の書き込みを不愉快に
思われた方には申し訳ありません。
自粛致します。
- 698 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/16(月) 15:31
- >679
違うと思う。
695も679を責めているわけではないよ。
しっかり尻馬に乗った691の書きこみを批判したんだろ?
噂なんてどんな学校でも沢山あるよ。
679の噂話も、真相はきっとこうだろって思うとこはあるけどね、
それも推測だからいわないけど。
別にこういうのはホントか、って聞くのは別に構わんと思うよ。
- 699 :おばかちゃん :2000/10/17(火) 01:31
- ひまなのでJJのドクモやってまあーす。
- 700 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/17(火) 13:29
- うわさとかいってそういう話ひろめるやつが多くて困るよ。
だいたい女子高関係者に知り合いもまったくいないってことでしょ。
名簿見れば一目瞭然。東大医学部も京大医学部もその他の国立大学医学部もいるよ。
京大医学部にいった人は私が女子高生のころ伝説の人でした。
- 701 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/17(火) 19:20
- keioage
- 702 :>700 :2000/10/17(火) 19:53
- もう書き込みはしないつもりでしたが、私の書き込みについて誤解なさっているようなので、
もう一度だけ、書き込ませて頂きます。
ご指摘のように、私は慶応女子高校関係者の知り合いが全くいません。ですから、あえて、ここの
掲示板で慶応女子高校の実状をお聞きしたのです。
といいますのも、私には現在公立中学二年生の娘がおりまして、娘は再来年の入試に向けて
そろそろ準備を始めているところなのです。
私も娘に協力しようとインターネットで高校の情報を調べていて、ここの
掲示板にたどり着きました。
実をいいますと、ここの掲示板にたどり着いたのは、ほんの二日前なのです。
ですから、ここのスレッド(というのですか?)の仕組みもよくわからず、
たった今、過去ログを全て読みました。
そして、あなたが疑心暗鬼になられていたわけがわかりました。
ここの場所は純粋な情報交換の場というわけではなく、慶応女子高に敵対心を持ち、
議論を吹きかけてくる人々もいらっしゃるようですね。
私もそういった事情がわからず、無神経な書き込みをしてしまい、
あなたのご気分を害してしまったようです。残念です。
しかし、私たち親子は慶応女子高校はたいへんに良い学校であると思っていますし、
成績が伴うものなら、ぜひ、娘を入学させたいと思っております。
ただ、もし万が一、女子高に入学するという夢のようなことが実現したと致しましても、
その後の進路も気になるのが親心です。
娘は大学は医学部に進学したいと希望しておりますが、679のような噂を聞きまして、
私もそれが多少、気になったのです。
しかし、その杞憂もあなたの書き込みで晴れました。
どうもありがとうございました。そして、私の書き込みに対する誤解も解かれますよう
祈っております。
- 703 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/18(水) 05:30
- 703
- 704 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/18(水) 05:43
- >702
随分慣れとるやん。
- 705 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/18(水) 09:42
- 702さん
最近はここに来ても書きこみをする女子高生もOGも少ないと思います。
理由はご存知の通りです。
私も最初の702さんの書きこみを見た時、また慶應を貶めようとする人達ね、って
思ってました。ごめんなさい。
でも御答え以外の、途中で書きこんだ方のほとんどは無関係な方だと思いますよ。
女子高は素晴らしい学校です。十月祭にいらっしゃいましたか?
今年の言葉にもありましたが、みんなが自由に自分の意思で学び集う場です。
ぜひ、念願がかないますようにお祈りしております。
- 706 :702 :2000/10/18(水) 15:52
- お返事ありがとうございます。
今年の文化祭には残念ながら伺っておりませんが、
来年はぜひ伺おうと思っております。
しかし、お互いの顔の見えないインターネットは本当に恐いですね。
私も今回のことで懲り懲りですので、暫く掲示板への書き込みは控えようと
思っております。
最後になりましたが、暖かい励ましのお言葉ありがとうございました。
- 707 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/18(水) 17:25
- >自由に自分の意思で学び集う場です。
その学ぶ意志がないんだよ、女子高のお馬鹿さん。
- 708 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/18(水) 20:18
- 人をたかーいトコから見下ろすような言い方が気に入らないんだよ。
- 709 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/18(水) 23:15
- 二谷友里恵に象徴されるように、自分の欠点を批判されるとすぐに感情的に
なって批判する。そして、本人は教養があると勘違いしているが、周りから見れば
ただの似非インテリもしくは完全なるお馬鹿ちゃん。
貧乏な人や庶民に対しては、徹底的に差別感情を持ち、それに対して何の
罪悪感も感じない。そもそも、悪いことをしているという意識すらない。
せまーいギルドで自分と同質の人間だけで固まり、温室をむさぼっているだけ。
- 710 :塾高 :2000/10/18(水) 23:41
- 二谷友里恵は幼稚舎あがりのバカだから受験で女子校入った人
とは分けて考えるべき。
- 711 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/18(水) 23:44
- >709
幼稚舎上がりはこの手の馬鹿多いね。ホント。
特にオンナ。
- 712 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/19(木) 19:59
- 712
- 713 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/19(木) 20:43
- >711
何人の幼稚舎上がりのオンナを知ってんだ?
- 714 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/19(木) 20:53
- >713
お前は小学生か?
- 715 :713 :2000/10/19(木) 20:54
- 中学生でしゅ。。
- 716 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/19(木) 23:16
- おい!ざけんなよ!
ニセ715=713!
大学生だよ。>714
- 717 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/19(木) 23:27
- >716
おもしろいコントありがとうございました。
- 718 :713 :2000/10/19(木) 23:28
- どういたまして〜
- 719 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/19(木) 23:35
- >710
ゆりえって郷ひろみの離婚暴露本が出たときにはずっと沈黙守って
て「なかなか偉いな」って思ってたんだが、やっぱただのヒステリー
女だったのか?
- 720 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/20(金) 00:06
- 彼女はとにかくおつむが弱かった。
頭と態度はでかかったけどね。
BY 中等部から一緒だったオレの妹
- 721 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/20(金) 08:45
- で、内部でも友里恵は嫌われてたのか?
- 722 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/20(金) 12:10
- あ〜。おつむは弱そう。
だって、子供の保護者会で、「マスコミは全然実際と違うことを書くんです」という
趣旨のことを延々30分喋ったんでしょ?みんなの前で。
- 723 :=720 :2000/10/20(金) 12:17
- 「成績が悪くて放校されそうになった時に、
勉強は真面目にやれば良いんじゃない、要領だ!」
って思ったんだって、どっかに書いてたね。
「そういう事は真面目に勉強してた子が言うもんだ〜」って
同級生一同盛りあがったんだってさ!
- 724 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/20(金) 13:21
- 他にも内輪話きぼーん!!
- 725 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/20(金) 22:39
- 卒論は人に書かせた
- 726 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :2000/10/20(金) 23:38
- しょせん、芸人の娘でも入れる学校
- 727 :ななし:2000/10/25(水) 05:32
- 学力分布
低 中 高
桜蔭、 ●→→→→→→→→→→→→→→→→●
慶應女 ●→→→→→●
学習院女 ●→→→→→→→→→→→→→●
- 728 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/10/25(水) 06:49
- >ななし氏(女史)
君はすごいね!3校にも在学してたのか!
- 729 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/10/25(水) 07:00
- >727
学習院女子が高すぎ。
- 730 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/10/25(水) 07:05
- 経歴知りたいよー。詳細きぼーん!
- 731 :名無@1周年:2000/10/25(水) 07:27
- 学習院女子の優秀なのは【東大】へ行くく。
- 732 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/10/25(水) 08:26
- で、桜蔭様のおばかさんはどこ行くわけ?
- 733 :名無し:2000/10/25(水) 08:38
- 学力分布
低 中 高
桜蔭、 ●→→→→→→→●
慶應女 ●→→→→→→→→→→→●
学習院女 ●→→→→→→→→→→→●
- 734 :訂正:2000/10/25(水) 08:39
- 学力分布
低 中 高
桜蔭、 ●→→→→→→→●
慶應女 ●→→→→→→→→→→●
学習院女 ●→→→→→→→→→●
- 735 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/10/25(水) 09:00
- すげーなこのスレ。
3つも女子校に通った奴がいったい何人いるんだよ。
- 736 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/10/25(水) 10:43
- 720=723さん、ほんとに妹が同級生なの?なんか塾内で語り尽くされた
二谷ネタの亜流に思えるんだけどね・・・どこかから仕入れてきたんじゃないの??
- 737 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/10/25(水) 16:14
- 亜流?ってことは本流があるわけ?
- 738 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/10/25(水) 17:50
- 二谷ネタの本流っていうのはさ、
知る人ぞ知る、白川ママネタなんだよ。>736、737
- 739 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/10/25(水) 18:58
- >738
御披露願います。
- 740 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/10/25(水) 22:39
- >738
例えばー、もろきに友里恵が入ったときの話とか、
友里恵の娘達が入ったときの話とかだろ?だろ?
- 741 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/10/25(水) 23:16
- 三田佳子の子がまたジャンキーで捕まったね。
幼稚舎→塾高で前の事件で首になり東海大学逝ったんだね。
内部生優秀なのになんで東海なんだろうね(藁)
- 742 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/10/25(水) 23:31
- ↑はぁ〜???勘違いもここまで来ると読んでいても恥ずかしい!!
- 743 :名無@1周年:2000/10/25(水) 23:38
- 桜蔭の最下位レベルは悲惨、
慶応女子は、慶応の文学部・商学部最低保証がある。
学習院女子は、最低保証は学習院女子大かな?
トップクラスは圧倒的に桜蔭。
- 744 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/10/25(水) 23:38
- ぷぷぷ。鬼の首を取ったつもりだったんだろ?
馬鹿にしてる内部生よりもお馬鹿さん! ぷ。 >741
- 745 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/10/25(水) 23:46
- 742=744
女子高おばさん
- 746 :744:2000/10/25(水) 23:54
- 残念だったね。女子高オジだよーん。ぷ。>745
- 747 :745:2000/10/25(水) 23:58
- >742=744
・・・・・・
- 748 :名無しさん:2000/10/26(木) 03:57
- >732 で、桜蔭様のおばかさんはどこ行くわけ?
桜蔭から消えてしまう。
- 749 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/10/26(木) 08:14
- 学歴高卒じゃないよね、まさか。
- 750 :ななし:2000/10/27(金) 04:00
- 高卒もいるよ!
- 751 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/10/27(金) 07:32
- マジで?
- 752 :桜蔭の人間:2000/10/27(金) 13:14
- 慶応のスレなのにこの話で盛り上がるのは恐縮なので、サゲておきます。
私が知っている実例では、
美大受験に失敗→家庭の事情で浪人は許されなかったので、そのまま高卒の公務員
一浪して全滅→専門学校
というパターンがありました。
確かに、勉強が嫌いなら桜蔭よりは慶応をはじめとする大学付属校に行ったほうが、
本人にとってはいい中学・高校生活が送れるでしょうね。
- 753 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/10/27(金) 19:56
- >>752
あなたはいつ頃の卒業生ですか?
- 754 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/10/27(金) 22:17
- 最低ラインでどの程度の大学?
- 755 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/10/27(金) 22:28
- 早慶に決まってんだろ!
なんて失礼なことを桜蔭様に聞くんだよ!!
- 756 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/10/27(金) 23:36
- ぷぷぷ・・・
- 757 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/10/27(金) 23:37
- 桜蔭の最低ラインは高卒か中退。
- 758 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/10/27(金) 23:39
- 中退って中卒だぜ?
- 759 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/10/28(土) 01:49
- 学力分布
低 中 高
桜蔭、 ●→→→→→→→→→→→→→→→→→●
慶應女 ●→→→→→●
学習院女 ●→→→→→→→→→→→→→→→●
- 760 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/10/28(土) 01:53
- 学力分布
低 中 高
桜蔭、 ●→→→→→→→→→→●
慶應女 ●→→→●
学習院女 ●→→→→→→●
- 761 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/10/28(土) 07:13
- おいおい、懲りないな。
- 762 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/10/28(土) 07:17
- 桜蔭板によると毎年中学・高校ともに4人くらい退学するそうだ。
(桜蔭高校)
- 763 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/10/28(土) 07:48
- それは「成績不良により」って奴?
まさか桜蔭様に限って「素行不良により」「不純異性交友」なんてことは・・・
ないわな。 (爆)
- 764 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/10/28(土) 09:01
- 高橋祐也の話はどうなったん?
- 765 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/10/28(土) 14:04
- >764
うざい!
- 766 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/10/28(土) 18:53
- >765
何だよ。言ってみろよボケ!
- 767 :名無しさん:2000/10/29(日) 00:10
- 駒沢大学に合格している桜蔭生がいた。
入学したかどうかはわからないが。
桜陰も低辺層はドキュン。
- 768 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/10/29(日) 00:38
- さぶい話だ。
- 769 :名無しさん:2000/10/29(日) 02:32
- 脳の進化が小学校6年末で止まってしまっているわけだ。
恐怖。
SF小説だ。
- 770 :ななし:2000/10/29(日) 06:12
- 進化というよりも、脳の発達と成長
恐ろしい話だ。
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 06:48
- 桜蔭の最下位は明治と日芸だってさ。
- 772 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/10/29(日) 07:40
- 日芸はちょっとちがうだろ。
- 773 :名無しさん:2000/10/29(日) 07:45
- 114 名前:名無@1周年投稿日:2000/10/25(水) 01:06
東大から大学院へ進んだ 徳川〇子さん どうしているのでしょうか?
125 名前:史学関係者投稿日:2000/10/28(土) 00:20
>114
あの徳川さんは、大学院出た後、いま東大史料編纂所の研究員。学者の卵さ。
ちなみにいまは、明治の元勲・M家の御曹司と結婚しているよ。
(史学研究者の名簿にも、Mさんとして載ってるよ)
お父さんは阪大教授定年退官の後、学習院の教授になったけど、
今年だったか、まだ60代だったのに亡くなったね。
126 名前:実名攻撃大好き教育ママごんさん?投稿日:2000/10/28(土) 01:44
徳川さんは、加賀藩の研究をしていた。
127 名前:名無@1周年投稿日:2000/10/28(土) 01:50
高貴なお方なので、失礼のないように
129 名前:名無し投稿日:2000/10/29(日) 06:15
Mさん東大教授になってください。
- 774 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/10/29(日) 19:29
- 慶応女子>学習院女子
- 775 :ななし:2000/10/30(月) 00:41
- 東大から大学院へ進んだ 徳川〇子さん は 学習院の星
- 776 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/10/30(月) 00:51
- 桜蔭行く生徒は 6年生の2月時点で
立教大学・明治大学の現代国語 社会は合格点が取れる。
脳の発達と成長 が小学校6年末で止まってしまう。 …
これは脳の病気、若年性アルツハイマーか若年性ヤコブ病
- 777 :"七資産":2000/10/30(月) 00:54
- 学習院女子って?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ojyuken&key=970048560
- 778 :名無しさん:2000/10/30(月) 01:16
- 低 中 高
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
●●●●●○○○○○○○○○○○○○○○○
●●●●●●KKKKKKKKK○○桜蔭○○
●●●●●●●KK慶應女KKK○○○○○○
●学習院女●●KKKKKKKK○○○○○○
●●●●●●●KKKKKKKK○○○○○○
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●○○
- 779 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/10/30(月) 01:48
- 桜蔭様。ばんざーい!
- 780 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/10/30(月) 02:02
- 学習院女子、ばんざーい!
- 781 :名無@1周年:2000/10/30(月) 02:56
- 結論
学校で判断しては駄目
桜蔭が平均は一番だが馬鹿もいる。
- 782 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/10/30(月) 09:13
- ここは桜蔭様スレになっとるな。
- 783 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/10/30(月) 14:39
- 元に戻そうぜ。
高橋祐也の話からだろ?
- 784 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/10/30(月) 19:31
- >783
うざいって言ったろ!
- 785 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/10/30(月) 19:38
- 高橋祐也って何?
- 786 :ななし:2000/11/01(水) 05:37
- 桜蔭万歳!
学習院女子万歳!
- 787 :>785:2000/11/01(水) 17:51
- おみゃー馬鹿ずら!?!
- 788 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/01(水) 19:19
- >787
俺もわからん。
高橋祐也って何?
- 789 :788:2000/11/01(水) 19:21
- あー、あのどら息子か。ワイドショーなんて見ないからな。
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 19:34
- 法学部(特に法律)に進むのはマジメな子が多いの?
- 791 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/01(水) 19:39
- あほーがくぶ
- 792 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/01(水) 20:08
- 741出てきて内部生の優秀さについて話せよ。
- 793 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/01(水) 20:24
- あほーがくぶ??
- 794 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/01(水) 20:50
- あそぶんがくぶ
- 795 :http://p15-dn09hirao.fukuoka.ocn.ne.jp.2ch.net:2000/11/01(水) 21:05
- guestguest
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 07:50
- h
- 797 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/03(金) 17:59
- はー
- 798 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/03(金) 18:51
- ひー
- 799 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/03(金) 19:01
- あ〜〜〜
- 800 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/03(金) 22:05
- よ〜よ〜
このスレ沈んでるからってさ〜
他で下からの馬鹿叩き始まっちまったぜ〜
- 801 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/03(金) 22:35
- ぐぁんばれよー
女子高オバちゃんよ。
- 802 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/04(土) 00:59
- あげ
- 803 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/04(土) 09:19
- age
- 804 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/10(金) 00:18
- m
- 805 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/18(土) 03:30
- ここのスレもずいぶん荒れたね〜
大学直系附属批判は別スレたててやってもらいたい。
最初は桜蔭の奴が煽って、静かになりかけたら自称塾高OBが煽って
再燃して収拾がつかなくなったっていう展開だったんだっけな?
(過去ログ読む気もおこらん)なんでもいいから女子高OGの方
何か書いてください。まだ煽ってくるようなら「別スレ立ててやれ!」
の一点張りで通したほうがいいよ。正当と思える批判も中にはあったけど、
慶應固有の問題というわけではないしな〜・・・ちょっとかわいそうだった。
- 806 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/21(火) 00:33
- ひどいな、ここ。大体、女子高卒はこんなスレで何言われたって
気にしないし、そもそもこんなところに来ないよ。
連中の神経(無神経?)の構造をわかってないね。
大体、附属校があって、カネで学歴を買おうとする阿呆が
いるお陰で、慶応の学費が安くなっているという考え方だってできる。
大口寄付者の息子・娘・孫が幼稚舎に通って何が悪い?
それに、幼稚舎からも、とんでもない天才が一学年に1、2人は出る。
ほんとに腹立つくらいダメな奴が多いことも、また事実だが。
ちなみに、過去ログをざっと見たが、体験的にいって、間違い無く
女子高卒なのは407くらいだな。
- 807 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/21(火) 00:58
- 馬鹿な女の肩もつ奴は間違いなく馬鹿ドキュソ。ぷぷぷ。
- 808 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/21(火) 01:05
- 女子高おばちゃん、お・い・で!
- 809 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/21(火) 01:14
- >807
レスごくろうさん。オマエモネ〜
- 810 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/21(火) 01:53
- 806ですが…。
807さん、人を馬鹿呼ばわりするときは、もう少し
知性を感じさせる文章を書きましょうよ。もっとも、あなたに
可能ならの話ですが。まあ、挑発的なことを書いた私にも責任の
一端があることは認めます。それにしても、これでは、私を馬鹿と
呼ぶ資格がないことを自分で暴露してるようなもんですよ。
これを書きこんだらすぐに、あなたはまた感情的で下品な
お返事を下さるんでしょうね。書けば書くほどあなたが
みじめになっていくだけです。どうぞご自由に。じゃ。
- 811 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/21(火) 02:08
- >大体、附属校があって、カネで学歴を買おうとする阿呆が
>いるお陰で、慶応の学費が安くなっているという考え方だってできる。
>大口寄付者の息子・娘・孫が幼稚舎に通って何が悪い?
結局これが内部生の本音。校風・社中・etcな言葉で脚色しても大学の高偏差値が欲しいから選んだのさ。
しかし、身も蓋もないな。
- 812 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/21(火) 08:05
- >811
言ってる事が全く意味不明。頭悪いな、マジで。
- 813 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/21(火) 08:12
- >812
女子高オヴァハン?
- 814 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/21(火) 08:50
- >813
お前頭いいじゃん!
なんでも女子高オバのせいにしてさ。最高!
- 815 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/21(火) 09:16
- 女子高には女子高の良さが分かる方だけが来てくれればいいのですわ。
無関係な方は退出してください。
- 816 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/21(火) 09:24
- カネで学歴を…という書きこみは、「内部生すべて」について
とは読めないでしょう>811
- 817 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/21(火) 09:52
- 大学の高偏差値って・・・・・
- 818 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/21(火) 10:39
- ドキュソ!
- 819 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/21(火) 12:50
- 勉強もしないでさ、遊びほうけてご卒業。慶応卒の肩書きつけてさ。
金で学歴買ってるとしか思えないじゃん。
- 820 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/21(火) 13:15
- それでそれなりの人生が歩めんのなら絶対その方が得だろ?
うらやましいぜ。だれか金で学歴買ってくれ〜!
- 821 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/21(火) 19:22
- お前の親に稼いでもらえよ。(ワラ
- 822 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/21(火) 19:30
- 貧乏人はドキュソ。
- 823 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/21(火) 21:56
- ついでに女子高オバちゃんもドキュソ。
- 824 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/21(火) 22:14
- あのね、そういう煽り方ばっかりしてるからみんな寄り付かなくなっちゃうんだよ。
そういうことわかんないかな。ドキュソしか言えない語彙貧困な奴はどっかに行ってくれ。
- 825 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/21(火) 23:46
- ↑
ドキュソ!
- 826 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/22(水) 00:44
- ここ読んで思った。慶応女子、すごいじゃん!
みんな行きたかったんだよ。娘もいれたかったんだろ。
お馬鹿で入れなかったか、学費で諦めたか、
憂さ晴らしだろ。
- 827 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/22(水) 00:47
- 慶応女子高ってお洒落な女の子多いですね
- 828 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/22(水) 00:51
- 馬鹿だが金だけはある。
- 829 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/22(水) 01:59
- >827
あんまりお化粧とかこだわってなさそうなのに、どきっとするくらいきれいな子が
いたりしますね。その一方で、異常に体力(だけ?)ありそうな人もいますけれど。
しかし、同学年で(私は女子高じゃないですが)、外見が最も遊び人っぽかった
ひとの就職先を聞いてびっくり。ものすごくいいところに(もちろんコネなしで)
決まっていました。
- 830 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/22(水) 05:50
- KO女子って高校生になると一部こういう風潮が出ます。
「遊んでナイト、カッコ悪い」そうして異常なほど遊びます。
競う競う。背伸び大好き。しかし、そうそう遊んでては叱られるので
話ばかりがでかくなります。乱交とかオヤジと付き合ってるとか真相は
わかんないけど、エスカレートしてました。女子更生ブームの頃。
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 11:56
- 是非俺を相手に競って欲しいな、ハァハァ・・・。
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 13:55
- >>830
乱交の場所提供するから実績づくりにどうよ、ハァハァ・・・。
- 833 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/22(水) 16:41
- 煽りのあとは変態かぁ。このスレ一体なんなんだ?(ワラ
- 834 :名無しさん:2000/11/24(金) 01:19
- 桜蔭様を見習え
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ojyuken&key=967680541&ls=100
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ojyuken&key=969608007&ls=100
- 835 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/24(金) 08:01
- 何を見習うんだ?
- 836 :全くの外野だけどさあ、:2000/11/24(金) 13:35
- 慶応女子の人って、批判された時の態度に余裕がないよね。
ムキになって反論することないじゃん。
桜蔭やJGみたいに開き直っちゃえば、おもしろいのに。例えば、いかに勉強せず
遊んでたかを自慢してみるとか。ひねりがなくてつまんない。それとも、そんなことを
期待する方が間違ってるのかな?
- 837 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/24(金) 17:35
- >>836
ムキになって反論する余裕がない人を、全てだと思っちゃいけないよ。
私も慶女だけど、よく知りもしない人たちが何を言ってたって別にどうでもいい。
所詮他人だし。自分が母校について理解していればいいんじゃないかって。
むしろ、ムキになって反論してる人達のほうが、本当に慶女?って思う。
- 838 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/25(土) 00:45
- >>837
激しく同意。総じて慶女(と呼ぶのは外部=中等部以外=からというのは
本当?)出身は、この種の話題に関心がない。
ところであなたの文体、5年ほど前の十月祭の
パンフに載ってた文章に酷似している気がするのだけど。
- 839 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/25(土) 01:10
- そう。内部で慶女って言う子はいませんでした。
なんだか、とっても違和感ありますね、慶女っていう言い方。
- 840 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/25(土) 01:40
- というよりさ、高校からでも入学すると女子高っていうはずだろ?
従って、837はニセもの決定。
- 841 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/25(土) 03:44
- ↑つまらないぞ、840
- 842 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/25(土) 05:55
- ナンダカンダ言ってもいろんな意味で最強の女子高。
- 843 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/25(土) 18:23
- じょしこーせー萌えー。
俺の語学のクラスにいた女子高出身の子、すごい垢抜けした美人だったもんなー。
もし、俺に娘が出来たら、是非、女子高に入れたいなー。
女子高よりも、出来れば中等部から入ってもらいたいけど、何しろ、
中等部は、俺が落ちてるからなぁ(爆) 女子は、男子よりも狭き門だし。
おーいん? やだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだ
やだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだ
- 844 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/25(土) 23:44
- >843
たしかにそういうの、いる。性格もいいかは別だけど。(それで性格
までいいと、なんというか、救いがないね。こっちがいたたまれない)。
OGの友達づきあいなんかみてると、楽しそうで正直うらやましいね。
- 845 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/26(日) 01:11
- むかつく
- 846 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/26(日) 01:57
- 楽しそうに女子高オバさんが女子高父兄(ホントは母か・・)として付き合ってるなんて
ぜーったいに俺は許さん。ばかばかばかばかばかばかばかばかばかばかばかばか
- 847 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/26(日) 02:20
- 大学受験板にのってたけど実在する人?
1971-72年生まれで日能研に行っていた人。
中○ め○み さんを覚えてますか?
合同卒業式で答辞を読んでいるのを見て
彼女のかわいさにショックを受けたのを
覚えています。
中学は慶○へ行ったけど、今はどうしているのやら
- 848 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/26(日) 05:17
- 天は2物も3物も与えるのが現代。
高学歴の男と美人が結婚→できるのは高学歴の美形(資産付きになるケース多し)
高卒と中卒が結婚→できるのはシンナーの影響で低学歴の不細工
あぁ、お受験ママの気持ちがわかるかも。
高卒の子と息子が友達になったり、高卒と家族づきあいするなんて御免ですわ、オホホホホ。
- 849 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/26(日) 08:27
- 団地民とつきあうのは御免だな。
- 850 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/26(日) 09:09
- とすると女子高いいかも。
限りなく団地民少なそうじゃん。
- 851 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/26(日) 12:50
- 団地に住んでいる庶民を差別するようなところがあるから、これだけみんなから反感
かってるのがまだ分からないんですね。こういうことをいうと、またどうせ貧乏人の
僻みとして片付け、ますます他から反感かうんだろうけど。せいぜい、自分達のギルド
にこもって、自己満足に浸っていてください。少なくとも、私は、娘にまっとうな
感覚を身につけさせたいので、慶応女子だけには入れません。旦那が年収1000
万以上あるし、それなりの偏差値があれば入れられるのかもしれないけど、それだったら
桜蔭にします。親としては、「高卒の人と付き合いたくない」なんて言う雰囲気の
ところに子供を放り込むなんて、人格的な教育上心配です。
- 852 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/26(日) 17:42
- >>851
団地民がどーのこーの言ってるのって、慶應女子の人間じゃないだろ。
つうかそもそも慶應女子は高校。桜蔭は中高一貫。全然ベクトルが違う。
もっと言えば、それなりの偏差値、なんて認識じゃ慶應にも桜蔭にも入れんだろ。
…851がただの煽りだったらスマソ。
- 853 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/26(日) 17:52
- 高卒の人とは自然と縁がきれるのが1流大卒じゃないの?
会話も生活レベルも教養も全然違うんだから。
- 854 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/26(日) 22:16
- いいじゃん。ほっとけば。
だいたい、誰が何を言ってるのか理解できないような母親の子が
慶應にも桜蔭にも入れるわけが無い。
もしかしたら入れられなかった馬鹿母の恨みかも。(ワラ
- 855 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/26(日) 22:36
- >>851
馬鹿母大賞を贈ります。
読解力磨けよ!ば〜か!
- 856 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/28(火) 01:27
- 週刊現代の幼稚舎の記事、読みました?
- 857 :>856:2000/11/28(火) 01:56
- スレ違いですよ。。。
幼稚舎対策って何をしてますか?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ojyuken&key=965022044
幼稚舎あがり=馬鹿 が世間の評価
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ojyuken&key=969588937
- 858 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/28(火) 05:48
- ワグネルの女子高生にはカワイイ子が多い気がする。
何か楽器やってりゃよかったな。
- 859 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/28(火) 12:19
- >858
どこで見たんだよ。
- 860 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/28(火) 15:50
- 800超えたので「慶應女子高校2」作りました。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ojyuken&key=975394162
- 861 :実名攻撃大好き教育ママごんさん?:2000/11/28(火) 19:11
- 最後に勘違いの馬鹿母851、出てきてなんか言えよ。
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 11:13
- (´∀` )< 次はどんな話モナ?
∧_∧ . ( ) \_________
( ・∀・) | | |
(つ|⌒|⌒| (_(_) .∧ ∧クレームクルゾ・・
(⌒)(⌒) (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~〜
___∧_________ U U ̄ ̄U U
|
| 次はドキュメンタリー絵本だよ。
| 「モナーのキッツシュタインホルン登頂その3」だよ。
monamonamonamonamonamonamonamonamonamonaomaemonamonamonamonamonamonamona
_________ (_ρ丿 ヾι彡/ ( )ノ ぎゃあああああ
|キッツシュタイン | ヾ( /| (ξ())ノλ人  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ホルン | (/|ρ二リ )λり_) ___________
|―――――――| 仁(@ξ(9彡λ( ⌒ノ) |___|___|______|
| 麓 |山頂>| /ξ發発溌ー璽■璽璽璽■■■■■■■■■
 ̄Π ̄ ̄ ̄Π ̄. /// \|___|___|___|@`――-|――|
□□□□□□□□□ ー@互@ヽ――――――――――@互@ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ゴォォォォオオオオ \うぎゃー
monamonamonamonamonamonamonamonamonamonaomaemonamonamonamonamonamonamona
从へ从へへ从
从へ从へへ从 从へ从へへ
从へ从へへ从
从へ从へへ从 ⌒ ⌒ )
( ⌒ ⌒ ⌒ ) ⌒ ) ζ 从
Σ( Λ_Λ
(;´∀`⌒( ⌒ ) ζ )) ) ζ 从へ从 ( うわー!!!!
( (( ( ∧_∧ ∧_∧ \ /∧_∧ ∧_∧
|(´∀`;) (´∀`;) |_ |;´∀`) (´∀`;) ⌒ )ぎゃ!!!!!!!!
Σ (( ( ⌒ )) ) )) )⌒ )从へ从へへ从 助けて!!!!!!!!!!!
(( ⌒ ( ( ) )⌒ )ζ ( ⌒ ⌒ ⌒ ) 死にたくないよ!!!!!!!!!
( (⌒ ( ( ) )⌒ ) ) Σ( ⌒( ⌒ ) ζ
Σ( (( ⌒ ⌒ ) ) )ζ ( (( ( ⌒ )) ) ζ
( ⌒( (( )) ⌒ ) ) Σ (( ( ⌒ )) ) ))
Σ( ( ( ) )) )ζ ( ⌒( (( )) ⌒ ) )
monamonamonamonamonamonamonamonamonamonaomaemonamonamonamonamonamonamona
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀`;)< ・・・あ、あぽーん
∧_∧ . ( ) \_________
( ・∀・) | | |
(つ|⌒|⌒| (_(_) .∧ ∧・・・ジシュキセイ、アポーンシロ!
(⌒)(⌒) (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~〜
___∧_________ U U ̄ ̄U U
|
| 人生一瞬先は解らないね。
- 863 :真・スレッドストッパー:真・スレッドストッパー
- 書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
253 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>1乙すると共に君たちが課金することを強く望む。 lank">>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)