■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
9月の市況Part5〜夏の思い出に涙して〜
- 1 : :01/09/10 15:48
- 前スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=stock&key=999848124
- 2 : :01/09/10 15:49
- なんか、あっさりしてんなぁ
- 3 :やまし:01/09/10 15:49
- えらい!
- 4 : :01/09/10 15:49
- >1
おつかれ、なかなか寂しくていいよ!
- 5 : :01/09/10 15:50
- しかしサマーラリーはなかったぞ
- 6 :名無しさん:01/09/10 15:50
- 二つあるけど、こっちが本スレ?
- 7 : :01/09/10 15:51
- リンクがあるからこっちでいいのでは?
もうひとつは波乱時の緊急スレという事で
- 8 :すまん漏れだ!:01/09/10 15:52
- 生保各社の株式含損境界(本日明治まで参入、残り日生のみ!)
日本08600 明治10400 第一10800 安田11500
住友12900 三井13700 朝日14700
リンク債データ(本日☆3っ点灯!)
☆10,448円059億円 01/11/27 9,800円 83億円 02/3/01<-203高地
☆10,275円110億円 02/02/22 9,800円 59億円 02/3/14<-203高地
☆10,232円019億円 01/12/20 9,800円 38億円 02/2/12<-203高地
☆10,222円010億円 02/02/28 9,800円 31億円 02/2/01<-203高地
__9,959円012億円 02/01/31 9,800円 20億円 02/2/19<-203高地
__9,881円120億円 02/05/20 9,592円 24億円 02/1/30
_ 9,214円 17億円 02/2/28
_ 8,960円 29億円 02/4/30
_ 8,795円 54億円 02/5/20
_ 7,156円 19億円 02/6/23
- 9 :.:01/09/10 15:52
- http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=stock&key=1000102262
緊急スレ『日経10000割れ前夜祭』
- 10 : :01/09/10 15:52
- 一分差でこっちの勝ち。
だがなんか白バックで本体パステルカラー調水色とピンク色のグラデで描かれたようなスレタイトルだな。
- 11 : :01/09/10 15:52
- >>1
おつかれさん。
なんか、さっぱりしてていいかな?
- 12 : :01/09/10 15:53
- おいサマーラリーなかったぞ!今年は!
まっいいけどね。
- 13 : :01/09/10 15:53
- 明日の朝までこっちでやらないか? そうしないと明日まで持ちそうにないよPart5
◆日経10000割れ前夜祭◆
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=stock&key=1000102262
- 14 : :01/09/10 15:56
- 日経平均は、今日はしぶとく持ちこたえたけど、明日は割りそうだね。さっさと割ってくれること希望。割ったら割ったでなんとかなるさ。
- 15 :、:01/09/10 15:59
- なんかさー小泉ファンには悪いんだけど最近特に彼の
「株価に一喜一憂しない」つーのすげーむかつくんすけど。
- 16 : :01/09/10 16:03
- >>15
政治家よりも官僚の方が偉い国は、中国と日本だけ。
アメリカみたいに、官僚が間違った政策をしたら
逮捕できる法律が日本に必要。
- 17 : :01/09/10 16:04
- >>15
今更、株板に小泉ファンっているのか?
- 18 : :01/09/10 16:08
- >>15
無理目な貸し出しをして不良債権出した銀行幹部モナ
でも、これだけ民間が悪くなって、レイオフ出してる
んだから、公務員も抗えないだろう解雇特別法が出来
てもな!
- 19 : :01/09/10 16:11
- JRの色んな路線が止まってると思ったら台風の影響か。
これが全部人身事故だったら恐いな。
- 20 : :01/09/10 16:13
- いい気なもんだな。
株価が下がって大損こいたらぜんぶ総理大臣のせいか・・・
救いよう無し!
- 21 :山師さん:01/09/10 16:14
- 今日は土砂降りの雨だな。。。外は。。
心に隙間風が吹いているホルダーも
多いだろう。。。
俺、今、窓から外みてふと思ったヨ.....
- 22 :山師さん:01/09/10 16:14
- >15,17
おいカス!
おまえらほんとどうしようもねえなあ
いいか よく聞け
小泉が総理になったとき、一度でも景気刺激策やりますだとか
株価対策やりますなんて言ったのか?
いってねぇだろーがよぅー そんなことっ!
小泉は目先景気は悪化するってきちんと言ってただろ
なら小泉に習ってその時点で持ち株処分するのが筋だろ。
それができなきゃなっちゃんもしらんぷりだっつーの。
自己責任って言葉の意味わかったつもりで悟ってねえんじゃねえの?
心底屑になる前に株から手を引けよ。
- 23 :東京スポーツ一面(もしも:01/09/10 16:14
- >19
投資家。全国のJRで投身自殺、原因は日経平均下落か?
- 24 :山師さん:01/09/10 16:14
- >>15
先週あたりから「一喜一憂しない」発言は無いよ。
- 25 : :01/09/10 16:15
- いいじゃん。下がってんだったら持っていれば
ただ〜〜し
現物のみ有効
- 26 :名無し:01/09/10 16:17
- >>16
そもそも立法権が官僚にあるんだから、そんな法律できっこない。まったくこの国は三権分立というか、民主主義というものがまったく確立されてない後進国です。
- 27 : :01/09/10 16:19
- >>22
ものすごく正論だが。なんかむかつく
- 28 : :01/09/10 16:20
- >>27
なんでむかつくの?
寂しい人だね。
- 29 : :01/09/10 16:21
- >>26
資本主義ですらないしね。
- 30 : :01/09/10 16:23
- しかしまあ、今日の下落について
「米国も下落している」って言い訳してんのが一国の総理か?
現状を踏まえれば先延ばしにしてる改革とやらにも反省の言葉を
述べるべきじゃないのか?所詮は口先だけの二世議員だな。
- 31 :漁師さん:01/09/10 16:24
- これで源泉存続でも勝ち取れれば少しは救いがあるのだが・・・
とにかく小泉よ、構造改革の一環としてまず自民税調の解体から実行せいよ。
- 32 : :01/09/10 16:24
- >>22
目先って.....
- 33 :ななし:01/09/10 16:27
- 今夜はナス&台風祭り、明日は東証祭りで寝られそうにないな。
- 34 : :01/09/10 16:27
- 小泉は構造改革のために総理になったはずなのに、なぜ何もしないのですか?
- 35 :15:01/09/10 16:27
- つーか俺いま株もってないよん。処分して底をさらう体勢やねんもん。
- 36 : :01/09/10 16:30
- >>35
あんたは賢い。
- 37 : :01/09/10 16:30
- >>34
自民党の選挙公約なんて守られるほうが少ないよ。
俺は最初から信じてなかったから、自由党に入れたけどな。
- 38 :>35:01/09/10 16:32
- でも処分したのつい最近なんだろ(藁
- 39 :ATTENTION:01/09/10 16:32
- ニュース速報板からリンクが張られ、厨房が大量流失した模様です。
今晩大暴れする可能性が高くなってきました。
良識ある山師の皆様、当面sage進行でお願いします。
- 40 : :01/09/10 16:33
- >>37
じゃ、景気悪くするって公約も守らなきゃいいのにね・・・。
- 41 : :01/09/10 16:35
- 兎に角、政治家も減給して痛み分けしろよ
やってらんねぇよ〜
- 42 :山師さん:01/09/10 16:35
- >30
株が下がるっていってんのにそういう質問する方が悪い
>34
新聞読んでる?
戦後50年これほど短期でこれほど変えた奴はいないと俺は思ってるが・・・。
- 43 : :01/09/10 16:35
- 平均株価急落、1万0195円に=
321円安でバブル後安値更新−東京市場
10日の東京株式市場は、前週末の米国株式市場が急落した
ことを嫌気し、全面安の展開となった。平均株価は3日につけた
バブル崩壊後の終値ベースの安値(1万0409円68銭)を更新し、
前週末比321円10銭安の1万0195円69銭で終わった。
米国景気の一段の悪化が、日本経済に下押し圧力を加えるとの
悲観論が台頭し、ハイテク株や銀行株が下落、市場全体の下げを主導
した。(2001/09/10−16:30)
- 44 :山師さん:01/09/10 16:36
- >>22 君偉そうだヨ。
こんなトコでガス抜きしてるヤツ攻撃して、お山の大将かい?
大したもんだ(ワラ
- 45 : :01/09/10 16:35
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < つーか、グロベ回復してきてねーか?
(〇 〜 〇 | \______________
/ |
| |_/ |
- 46 :37:01/09/10 16:36
- >>38
俺は35じゃないけど、選挙直前に買いポジションを手仕舞ったな。
小泉の本質を疑っていれば当然の行為だし、昨日今日処分したやつ
もいるだろうが、そうでなく選挙後に売り方にまわったやつも多い
はずだ。処分して底をさらう体勢のやつは別に珍しくない。
- 47 :>22 :01/09/10 16:37
- 馬鹿な奴がいるな。
今問われてるのは、小泉の改革の中身とスピードだろ?
足元の景気云々じゃなくて半年、1年先に展望が開けないから
相場が悲観論でうめつくされるんだろがよ。
未来を反映する鏡が株価だろ? わかってんのか、このタコ。
目先云々は一体いつの発言なんだよ。
- 48 : :01/09/10 16:37
- 坊もじき飽きるでしょうが、明日はちょっと大変かもしれませんね。
- 49 : :01/09/10 16:37
- 朝までこっちでやってね。明日まで持たないから
◆日経10000割れ前夜祭◆
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=stock&key=1000102262
-------------------------- 一旦終了 --------------------------
- 50 : :01/09/10 16:39
- なんだ意見交換・情報交換じゃなくてガス抜きだったんだ。
あーーーーしょうもな。
じゃ後は好きなだけ負け犬のグチ垂れ流してな。さいなら。
- 51 : :01/09/10 16:39
- 毎年、国債擦ってばら撒きゃ景気は回復する。ただし毎年な。
- 52 : :01/09/10 16:39
-
S&P 500 SEP01 1084.10A +80
E-MINI SEP01 1084.00 +75
DEC01 1088.75 -25
NSDQ100 SEP01 1350.00 -350
E-NASDAQ SEP01 1350.50 -300
でも最近、あんまりアテにならないんだよね…
- 53 :22:01/09/10 16:40
- >44
偉そうで悪い?
自己責任の模範となるべき投資家が情けない理由で小泉批判
展開してるのはどうにも気分が悪いのだよ。
- 54 :山師さん:01/09/10 16:45
- 自由党の小沢一郎党首は10日午前、静岡県函南町で講演し、
小泉純一郎首相の靖国神社参拝について8月15日に参拝する
と明言してきたが13日の参拝で問題を解決しようとした。
そのうえで首相が国債発行額を30兆円以内に抑えるとの目標
を掲げていることに触れて「そもそも30兆円の根拠が分から
ない。多分また変えるでしょう」と述べた。
どうせ前言を撤回すると言っているのは小沢だけじゃねしえな、
小泉への不信感が株価低迷を招いている一面もあるんだよな。
- 55 : :01/09/10 16:49
- >>54
発言は絶対変えるでしょうが、原因は日本でなく
米景気の悪化でなければいけないでしょうね。
だから米国に言われるの待ってんじゃない?
- 56 :漁師さん:01/09/10 16:52
- >>42
え?
この半年間で構造改革の何が進展したって言うの?
半年間もあってやつは一体何をしたって言うの?
公務員数半減ぐらいやった?
何もしないから外人がしびれを切らして売ってきてるんでしょ。
結局日本人自身で構造改革をすることは不可能、つまりは日産のようにトップに外人を迎えなくてはダメということだ。日本は早くIMFの管理下に入るべきだ。
- 57 :日本州:01/09/10 16:57
- 日本はアメリカの州の一員になるってのはどうよ?
¥がドルになるし、国の借金は消えるよ。
- 58 : :01/09/10 16:58
- NASの目先底は近いんだよね。。問題はもう1個の方だけど。
- 59 :22:01/09/10 17:01
- >47
少なくとも四月時点で今後1年は悪くなると聞いたよ。
株価ちゅうのが半年先の鏡だとしたら後半年待ってから思う存分言ってくれ
改革の中身とスピードはそりゃいろいろ注文はあろうが、よくやってるんじゃないか?
具体的にどう遅いの?
世界同時株安、持ち合い解消、過去に積み上げられすぎた赤字国債、歯切れの悪い日銀
株価が下がる原因の主は小泉じゃないと一番わかってるのは投資家だと思ってたが・・・。
- 60 :山師さん:01/09/10 17:04
- >>59
「株価に一喜一憂しない」=「外資のみなさん、どーぞ安心して
空売りしてください」
こういうことを平気で言える小泉は氏ね!
- 61 : :01/09/10 17:05
- >>56
ニュース板流れの左翼は死んでください。
- 62 : :01/09/10 17:05
- 赤字国債は関係ないぞ
- 63 : :01/09/10 17:05
- 外人が売ってるのは、安く買い戻すためでせう?
- 64 : :01/09/10 17:06
- 株の損を他人のせいにしてるようなヤツは一生負け組。
まぁこいう連中のお陰でこちらがオイシイおもいを出来るわけだが・・・
- 65 :やまし:01/09/10 17:08
- >「株価に一喜一憂しない」=「外資のみなさん、どーぞ安心して
>空売りしてください」
このイコールはいつどこで誰が言ったの?
妄想や勝手解釈は自由だけどできれば送信しない方がいいと思うよ。
- 66 :山師さん:01/09/10 17:09
- >46
ギャグっぽくなってきたのでもう何も言うまい。
一生悲観してなさい。
- 67 : :01/09/10 17:09
- >>64
そういう事をマトモに言う売り屋は少ないですよ。
どうせならもっと上手になりきってください。
- 68 : :01/09/10 17:10
- >>61
なんでサヨなんだ、バカか?
マジになにもやってねーだろうが、写真集は出したけどな(プ
パーマなんかかけてる軟弱な奴に改革は無理だな、
ようは気合がたんねえんだよあのチビは。
- 69 :山師さん:01/09/10 17:10
- >>65
ニュース板流れの小泉バカ信者は氏ね!
- 70 : :01/09/10 17:12
- >>65
「一喜一憂しない」という発言は現に売りの口実に使われたよ。言質を与えるようなこと
は軽はずみに言うべきじゃない。
- 71 :株価対策は無い:01/09/10 17:12
- 官房長官:経済立て直しへ構造改革急ぐ必要−日経1万100円台で
東京 9月10日(ブルームバーグ):福田康夫官房長官は10日午後の定例記者会見で、同日の日経平均株価終値が1万100円台に下落したのを受けて株価浮揚策を打ち出さないのかとの質問に、
「実質経済をしっかりしたものにしなければならない。そのために経済構造改革を考えているわけだ。これを少しでも早めるのが大事なことだ」と述べた。
長官は同時に、「小泉(純一郎)首相が一喜一憂しないという気持ちを込めているのは、このためだ」
と述べ、短期的な株価対策より構造改革を急ぐ重要性をあらためて強調した。
- 72 :やまし:01/09/10 17:14
- ついに「ばか」やら「氏ね」やらが出てきたな
お郷が知れるよ
退散
退散
- 73 : :01/09/10 17:15
- ニュー速の連中うざすぎ。消えろ。
- 74 :素晴らしい:01/09/10 17:15
- 。。バイオリン弾く余裕があるなら構造改革早くして欲しい。
- 75 :山師さん:01/09/10 17:16
- お郷はあめぞうです。
- 76 : :01/09/10 17:17
- 「ばか」「氏ね」の次は「うざい」に「消えろ」か・・・
- 77 : :01/09/10 17:17
- ニュー速の連中はもっと勉強しなさい。
- 78 :山師さん :01/09/10 17:18
- >>77
激しく同意!
- 79 : :01/09/10 17:20
- まず野村へ逝って推奨株を買え、そして嵌められろ。
- 80 : :01/09/10 17:21
- ニュース板から流れてきてる人は何人いるの?
手をあげて。
- 81 :山師さん:01/09/10 17:24
- 何かこの板全体が朝日化してきたな
情報収集でもしよっと
- 82 :山師さん :01/09/10 17:28
- >>81はニュー速流れ。
- 83 :山師さん:01/09/10 17:28
- おれはニュース板の住民じゃなく、株板住民でこの野郎!スレの常連
だけど小泉信者にはムカつくな。
小泉のお陰で儲かったとは思っていない、俺の判断で儲かったからだ。
小泉がきちんとした態度をとればここまでは売らずに、買いポジション
も多少はとれたかもしれない。
ダウとナスの過去数年間のチャートを見てみろ、下げても不思議じゃ
ないんだよ。それに比べて日経やトピは過去12年下げすぎてるのに
まだ下がっている。これは小泉への失望売りも多分にあるんだよ。
- 84 :山師さん:01/09/10 17:31
- >83
損してるのが文脈にありありとでてますな
- 85 : :01/09/10 17:31
- 妙に住人が多いと思ったらニュー速板からの出張さんでしたか、
あそこラウンジ、ロビーを飲み込んでもの凄い板になっちゃたもんねえ。
そのうち飽きて帰るだろうけどザラ場中は来ないで&来るならネタ無しでね。
- 86 :日本底入れ近し:01/09/10 17:42
- http://phone.nikkei.co.jp/imode/news/body.asp?uid=NULLGWDOCOMO&gID=JK&NewsNo=1
- 87 :たけお:01/09/10 17:44
- 銀行株買取きこうが五月に国会とおってれば
ここまでひどくはならなかったよ
ITバブルにうかれてもちあい株対策をおろそかにした党は
だめだよ
- 88 :山師さん:01/09/10 17:47
- ニュー速板住人はワイドショー視聴者
株板はWBS視聴者
話が合うわけがない。
- 89 :でたー狂牛病:01/09/10 17:51
- 狂牛病の疑いのある牛を発見=千葉県で、国内初−農水省
農水省は10日、千葉県で狂牛病(牛海綿状脳症)にかかった疑いのある牛を発見したと発表した。
実際に狂牛病にかかっていれば、日本国内では初めてのことになる。
これつて食肉関連の会社や吉野屋、マクドナルドなんかに売り材料だよね。
マルハや日水でも買うかなあ。
- 90 :ななし:01/09/10 17:52
- 魚関連株だな。
焼津水産、魚力なんてどーよ?
- 91 :山師さん:01/09/10 17:54
- >>88
チョトワラタ!
- 92 :!:01/09/10 17:54
- >>89
そのまえにゼンチクがヤバイのかな?
そもそも、マクドとかは、国産牛をつかってるの?
- 93 : :01/09/10 17:54
- 魚力、ウォッチリストに入れてます。何時買ってもいいと思います。
- 94 :山師さん :01/09/10 17:55
- ケンタッキーに買い材料が出たということか?
- 95 :山師さん:01/09/10 17:56
- 魚力ってここんところ1500−1600だよねえ。
そろそろ吹き上げそうなんだけど。
- 96 : :01/09/10 17:57
- >>92
オーストラリアからの輸入牛らしいよ
でもかなりまずいニュースだね
- 97 : :01/09/10 18:00
- 8月が何もしなかったという意味で大空位期間だったからね。
いまだに続いているが。。。
別に小泉だけが株価下落の原因だとは誰も言ってないのに
やけに擁護するのは解せんね。投資家の自己責任論はあえて言及することかよ。
これこそ、責任逃れそのものじゃないのか?
ウヨだのアサヒだのも馬鹿げてるぞ。
- 98 :モー大変:01/09/10 18:05
- >>96
千葉県の乳牛らしいぞ
- 99 : :01/09/10 18:06
- >>98
またしても雪印売りですか?
- 100 :来年3月末に今の株価水準なら主要行の配当原資に影響が出る:01/09/10 18:09
- 森金融庁長官は、来年3月末に現在のような株価水準だった場合、
主要行の配当原資に影響が出る、との認識を示した。
- 101 : :01/09/10 18:09
- コイズミに食わせりゃちょうどいいよ。
- 102 : :01/09/10 18:11
- >>92
フランス人が食用エスカルゴ(かたつむり)や食用ミミズ
食べるの知ってるよね。
食用ミミズは牛肉のような味がして、とてもおいしいそうですよ。
100円以下のマクドの肉は食用ミミズ。
- 103 : :01/09/10 18:12
- 小泉は既に脳がスポンジ状と化しているのでは?
- 104 : :01/09/10 18:13
- 食用ミミズの方が高いって>>102
- 105 :戦闘員ネオ ◆.n8j9yaw :01/09/10 18:14
- ■■■ 逝って良新聞 ■■■
・森金融庁長官「来年3月末にこの水準だと不味い」
(なにを、今更でございます。)
・SGX日経先物、大幅続落 10155 -310
・スタバ10/10ナスJ上場(換金売注意)
- 106 :102:01/09/10 18:18
- すかいらーくとかのステーキの正体知ってる?
くず肉と食品用接着剤でまぜて、プレスしてステーキの形にしてるんだよ。
こんな事、暴露して大丈夫かなぁ?
- 107 : :01/09/10 18:19
- >>106
都市伝説野郎は逝ってヨシ!
- 108 : :01/09/10 18:21
- なんかみんな気が立ってるね。
>>106
丁度今すかいらーく逝ってきた。
ハンバーグ食ってきたけどアレは平気?
- 109 :山師さん:01/09/10 18:21
- 市況スレが短期間で消費された事は幾つも有るが、米株@実況中継が一週間もたなかった事は珍しいんじゃない?
- 110 :↑:01/09/10 18:24
- 三月か四月初めに2日持たなかったことあるよ
- 111 :SGX夜間取引:01/09/10 18:48
- 日経平均は10100円を割っています。
今日中に10000円割れ見れるか?
http://stquote.sgx.com/live/dt/DTfuture.asp?NKFE
- 112 : :01/09/10 18:51
- ミミズなんてほとんど水分だ
ハンバーガ一個作るのにいったいどのくらいのミミズが必要になるのやら
でも体に害が無いなら1回食べてみたい
- 113 : :01/09/10 18:59
- このまえすかいら〜くグループのバーミヤンに行ったんだけどまずいのなんのって。タリバンもこっちのバーミヤンを破壊してくれればみんなも喜ぶのにね。
- 114 : :01/09/10 19:00
- >>112
栄養タプーリだよ。サバイバルに書いてあった(藁
- 115 : :01/09/10 19:54
- どこだかの国の料理でミミズのコロッケみたいなのあったな。
けっこう美味そうだった。
- 116 : :01/09/10 19:57
- ミミズにおしっこぶっかけたらチンチンが大きくなって彼女が喜ぶ
という話が昔あった
- 117 : :01/09/10 20:05
- 明日大きく下げるとすれば銀行だろう
特に4大グループは今の水準は高すぎる
引き金をひいたのは あさひであることはいうまでもない
結局銀行は変わらない旧体質であることをあさひが露呈しちまったからな
- 118 : :01/09/10 21:15
- このぶんだと明日の中央線は悲惨なことに・・・
- 119 :ブロッコリー:01/09/10 21:22
- /|\ /|\
/ | ⊂l⊃⌒⊂l⊃ | ヽ
( | __/ヘ/ヘー-、_ | | 明日買ってほしいにょ〜!
__ _√ /__N \ / ⌒ヽ_
/ c ) / \N ヽ 、/l || ( っ ヽ
ヽ ( ( N > < ノノl ノヽ/ ノ
\/ヽN( | ̄ ̄| ノノ /\ /
\/ \ ヽ_ノ ノ /\/
\( ̄/⌒ ヽ ' ̄) /
( | t | ー )/
) ヽ_ |__/ (
- 120 : :01/09/10 21:24
- 中央線の先頭車両には、寒冷地帯の車両が付けている雪除けみたいなバンパーを装着すべき時かもしれんね。
- 121 :米子(´ё`):01/09/10 21:43
- 明日飛び込もうとしても台風で
電車止まってたりして。
あ〜あ〜どうしようかな
米MMFに退避させた方がいいけどなあ…
それやった矢先に円高になってもなあ〜
- 122 :山師さん:01/09/10 21:47
- 岩手県からです。
東北本線で人身事故、田舎なので関係ないか・・・。
- 123 :山師さん:01/09/10 21:56
- いっそ明日は「通勤無理です」って行って午前中
休んでデイトレしようかと思います。
- 124 : :01/09/10 22:10
- ニュースステーションみるかぎりじゃ世間の注目は、
台風=株×1000くらいですね。
- 125 : :01/09/10 22:25
- >>124
あと変態中学教師ね
- 126 : :01/09/10 22:31
- >>107
それ常識だけど?
接着剤といっても食べられる奴だけどね。
スーパーの冷凍食品コーナーに行けばプレスステーキ置いてあるよ。
- 127 : :01/09/10 22:34
- あと、ミミズって煮ると真っ白になるそうだ
ちょうどスパゲッティみたいになってミートソースと合うそうだ。
- 128 :102:01/09/10 22:37
- >>126
スーパーで売ってるのもそうなの?
結構、知らないでみんな食べてるんだね。
>>127
フランス人は、生きたままおいしそうに食べてるよ。
最初、テレビで見た時はスパゲティかと思った。まさか、ミミズとはね。
- 129 : :01/09/10 23:09
- ダウは下げて始まり今は上げ渋ってる。
このまま9500ドル台で取引終わったら明日が怖いぞ。
- 130 :NY市場:01/09/10 23:25
- 最近の傾向だね
朝方安く始まって、売り方の利益確定、でちょっとオーバーシュート
したことろで打診買いが入るが。
売り方によって叩き潰される。
日経も全く同じ、マネーゲームだね。
- 131 :リアルタイム:01/09/10 23:28
- US lycosのリアルタイムチャートは非常に見やすいのだが
こんな感じで東証株価を見れるサイト無いのかねー。
無効は無料でリアルタイム更新、日本は無料だと20分時差
&ろくな表示しない。
やっぱり日本はまだまだだね。見習って欲しいよ
- 132 :('〜`;):01/09/10 23:30
- >>131
こんなのありますよ〜↓
http://www.tse.or.jp/REALIDX/index.html
- 133 :131:01/09/10 23:38
- >>132
サンキュー
明日場中に見てみますね。
親切にどうもです!!
- 134 :山師さん:01/09/11 00:23
- 9月X日の映像です。ごらんあれ(藁
http://www.asahi-net.or.jp/~js4m-isgi/danger/danger75.htm
- 135 :風説の流布:01/09/11 06:45
- 風説の流布age
- 136 : :01/09/11 06:58
- ( ノ゚Д゚)おはよう
- 137 : :01/09/11 07:01
- ('_')<おはよう、ナニッNY&ナス+!?
- 138 : :01/09/11 07:03
- (=゚ω゚)ノ ぃょぅ!
- 139 :(~o~):01/09/11 07:10
- (つ´ー`)つ おっはー!
- 140 :おはつ:01/09/11 07:46
- 今日こそメデタク1万われの日だな、タバコ買ってきます
- 141 : :01/09/11 07:50
- (゚д゚)
- 142 :山師さん:01/09/11 07:50
- (;´Д`)おはようさんです。。。
いよいよXデーなんでしょうか?
- 143 : :01/09/11 08:12
- 三菱電機はどうなるかな、きのうは一時逆行高だったんだが
- 144 :戦闘員ネオ ◆.n8j9yaw :01/09/11 08:43
- おはようございます。
今の所、外資証券からの予約注文状況は、売3860買1880
って事で、利益確定なんだかどうだか解りませんが一寸
下げそうです(空前の売りって訳じゃなさそう)
- 145 :山師さん:01/09/11 08:45
- X-Dayか〜台風も逸れたしの〜
- 146 :toto:01/09/11 08:46
- おはようございます
きょうは 割れちゃうのかな・・・
- 147 : :01/09/11 08:58
- 今日は割れないでしょー
明日かな?
- 148 : :01/09/11 09:02
- 昨日 GS夜間でアラ石買った奴いたら笑う・・・
- 149 :toto:01/09/11 09:02
- 日経平均株価 10,244.55円 前日比 +48.86円 09:01
まずは プラス
- 150 : :01/09/11 09:02
- どうやら小幅反発スタートだが…
大引けまでドキドキもんだな。今日は。
- 151 : :01/09/11 09:02
- 古河電工以外は堅調な模様
ヨカタ
- 152 :鴨ネギ君☆市況報告:01/09/11 09:02
- おはよっ(^-^)!
日経平均 10244.55 +48.86 9:01
TOPIX 1058.29 +2.31 9:01
店頭平均 1114.18 -0.38 9:01
大証(一限月)(9:01) 10310 +120
SIMEX(一限月) (8:01) 10290 +135
↑...とりあえず上げで寄り付きました...
- 153 :鴨ネギ君☆CME:01/09/11 09:03
- S&P 500 SEP01 1095.80 +10
E-MINI SEP01 1095.75 UNCH
DEC01 1100.75B -75
NSDQ100 SEP01 1371.50 +100
E-NASDAQ SEP01 1371.00 +50
NIKKEI SEP01 10265. -20
↑最新のグロベー君&シカゴ日経先物の御機嫌
こちらも小康状態...
- 154 :戦闘員ネオ ◆.n8j9yaw :01/09/11 09:03
- +で無難に寄りついちゃったじゃん
特に分厚い、売板が銀行や電機にもない
(買いもないんだが・・・)
- 155 :(~o~):01/09/11 09:08
- 現況オーバーシュートぎみ
東ソー・テレコム注目
by UBSW田口さん(9/11AM9:05)
- 156 :山師さん:01/09/11 09:08
- 「10000割ったら買い」組のフライングかにゃ〜?
- 157 :鴨ネギ君☆市況報告:01/09/11 09:09
- 朝から6100ならアド今日買おうかって思ってたけど
今日は買えない様だね...(^^ゞ
- 158 :鴨ネギ君☆マクドあほるだ〜:01/09/11 09:11
- 「狂牛病スレ」にもカキコしたけど...
9:05に「まきゅど2000(−1580)」って異常
価格付けてます...(^^;)(^^;)(^^;)
- 159 :☆^_^☆:01/09/11 09:12
- おはよーす!
にしても、今日も何だかやばそうなスタートだな。これだけ下がってまだ政府は沈黙を守り続けるか
- 160 :toto:01/09/11 09:12
- 吉野家ディーが売り先行
- 161 : :01/09/11 09:14
- 米マクドナルド株急落---日本の狂牛病感染問題で
日本マクドナルドは鴨ねぎさんの実況で…
- 162 :山師さん:01/09/11 09:15
- 「まきゅど2000(−1580)」
異常ですなぁ。。。
さすがMM!
- 163 :鴨ネギ君☆マクドあほるだ〜:01/09/11 09:15
- ちなみに「まきゅど」って3500割ったら買い?
どうなんだろう?ちょっと買ってみたくなった(^^ゞ
- 164 :鴨ネギ君☆マクドあほるだ〜:01/09/11 09:17
- >>161さん
「まきゅどなるど号」同乗レポーターの鴨ネギですぅ〜
現在3500(−80)ですぅ〜
狂牛病が千葉で出た割には下がってません〜
私もナンピンしたい病が発病しつつありますぅ〜
以上、鴨ネギでした...ぶくぶく...
- 165 :山師さん:01/09/11 09:19
- 今のマクドの下がり方、雪印を思い出すネ
- 166 :鴨ネギ君☆市況報告:01/09/11 09:19
- 日経平均 10334.72 +139.03 9:17
TOPIX 1061.70 +5.72 9:17
店頭平均 1116.05 +1.49 9:17
TOPIXグラフも順調に上昇中...
う〜ん、これでX−DAY回避とは思えないが...
- 167 : :01/09/11 09:23
- 耐えれるかっ?
- 168 : :01/09/11 09:25
- これ以上動きそうにないねぇ。
- 169 :toto:01/09/11 09:27
- アラビア石油 下げてます
- 170 :鴨ネギ君☆市況報告:01/09/11 09:28
- TOPIXグラフ反転下降中...(^^;)(^^;)(^^;)
- 171 : :01/09/11 09:29
- ああ、やっぱ今日か。
- 172 :かもhネ:01/09/11 09:29
- 日経平均 10261.65 +65.96 9:28
TOPIX 1055.70 -0.28 9:28
店頭平均 1115.40 +0.84 9:28
TOPIXマイナスへ...
- 173 : :01/09/11 09:31
- 木場本を見ると萎える。
- 174 :山師さん:01/09/11 09:31
- 最近物覚え悪くなったと思ってたがマクドと吉牛のせいか(ワラ
- 175 :鴨ネギ君☆市況報告:01/09/11 09:33
- >>174さん ほかの事は忘れ易いのに持ってる銘柄の
「高値」は忘れないのも病気かなぁ...(^^ゞ?
- 176 : :01/09/11 09:33
- 吉野家ひどい(;´Д`)
ストップまでもっていく気か?
乳牛だろ・・・
- 177 : :01/09/11 09:35
- 狂牛病は別に乳牛だけに限った事じゃないだろ。
あの乳牛だって、実は食肉用に加工されたあと、出荷する直前に検査結果が出て、出荷停止になったらしいぞ。
こわいよなー。
- 178 :f:01/09/11 09:35
- 吉野家・・ケケケ
- 179 :山師さん:01/09/11 09:35
- 狂牛病ショック!
吉野家未だ値つかず
特別売り気配193000 (-27000)
- 180 : :01/09/11 09:36
- 吉野家は明日から
魚丼を始めます
- 181 : :01/09/11 09:36
- 森永乳業 323−14
雪印乳業 337−6
明治乳業 416−4
- 182 : :01/09/11 09:37
- >>176
同じ牛だもう
黒人のエイズは日本人にも感染するってな事だもう。
- 183 : :01/09/11 09:38
- 牛って言うと吉野家しか連想できないのかね。
他の下げはたいしたことない。
日本の投資家のレベルなんてこんなもん。
- 184 :ウゥーウゥゥー:01/09/11 09:39
- 警報警報!!!
アホルダーの遠吠え炸裂!!!
- 185 :アホルダー:01/09/11 09:39
- 吉牛ストップまで下がったら1単位嫁さん名義で買い増そっと。
クロイツフェルト・ヤコブ病自体は
知られてないだけで日本にも昔からあるからねえ、
なんか必要以上のヒステリー状態のような気がしてる。
アホルダーの寝言なんで聞き流してくれ。
- 186 :山師さん:01/09/11 09:40
- >日本の投資家のレベルなんてこんなもん。
市場のせいにするなよな。(藁
- 187 : :01/09/11 09:40
- 別に吉野家だけじゃないよ。
牛丼屋は軒並み駄目。
- 188 : :01/09/11 09:40
- J-BEEFもKSDもそうだが、田中邦衛のCM起用はなんか呪われてるな。
- 189 :山師どん:01/09/11 09:40
- つか吉野家はもともと上がりすぎてた感があるが。
- 190 :山師さん:01/09/11 09:41
- 日本ハムはまだ値が付かず。伊藤ハムは376円(−35円)。
- 191 :山師さん:01/09/11 09:41
- 台風、鎌倉に上陸
- 192 : :01/09/11 09:42
- スターゼン、ゼンショー、マクドもだめ。
マクドのイギリス、東欧あたりでの売上って狂牛病でガクンと下がったんだよな。
ま、ハンバーガー以外のメニューを安くして客足引っ張るように頑張るだろうけど、そのぶん営業利益は下がるだろうな。
- 193 : :01/09/11 09:42
- 口蹄疫よりマシ
- 194 :山師さん:01/09/11 09:42
- ダメ銀行三兄弟
大和 146 +6
あさひ 135 +5
中三 168 -1
あぽーんは、まだあまり遠ざかっていない・・・
- 195 : :01/09/11 09:42
- しかし、
乳出なくなったしヨロヨロして死にそうだから早く食肉用に
売っちまえってことだったんだろ?
そんなもん食わされてるんかい、おいらは
- 196 : :01/09/11 09:42
- 吉野家っていうかなんで牛丼しかおもいつかないかね?
飼料会社とか乳製品、その加工品を使った冷食会社など
牛丼関係ほどさげてない。
- 197 :鴨ネギ君☆会社:01/09/11 09:43
- 赤パンツネズミ悪の王国が日本の赤パンツネズミグッズシ
ョップの経営権を本家から買取った事は全然材料視されて
ないようだ...
- 198 : :01/09/11 09:45
- モスフード 925−15
もうじき優待。吉野家くらい下げてくれれば買うのに。
欲しい株は下げてくれない
- 199 :鴨ネギ君☆会社:01/09/11 09:45
- 日経平均 10266.66 +70.97 9:45
TOPIX 1056.08 +0.10 9:45
店頭平均 1114.56 0.00 9:45
- 200 :オプト:01/09/11 09:45
- 指しても指しても値が追いつかないことありませんか?
そして、高値で掴むことありませんか?
PUT、高値でいれちゃいました(ToT)
- 201 :T:01/09/11 09:45
- 今日は松屋の牛飯を食べよう。
- 202 : :01/09/11 09:46
- 乳製品は大丈夫らしいよ。
- 203 :戦闘員ネオ ◆.n8j9yaw :01/09/11 09:47
- >>197
マニアショップだからねぇ
ミキハウスよりは子供服は安くていいんだけど
- 204 :鴨ネギ君☆会社:01/09/11 09:47
- 狂牛病の牛、山ほど食べたら...
辛い事忘れられますか...
- 205 :hg:01/09/11 09:47
- 何も信じられん。
- 206 : :01/09/11 09:48
- 気配値より高めに指値いれちゃだめか?
- 207 :山試算:01/09/11 09:49
- TOPIX-0.410
- 208 :山師さん:01/09/11 09:49
- レインズインターナショナルがストップ安。やむを得ないところか。
- 209 :鴨ネギ君☆会社:01/09/11 09:49
- >>203「戦闘員ネオ」さん うちの奥さんは「優待に出銭
死のパス出す代わりに、出銭売店の割引券で誤魔化される
じゃないか(__#)?」って朝から戦々恐々れす...(^^ゞ
- 210 :ホルモン:01/09/11 09:50
- 肉工場で牛の異常に気付いて検査にって、なんか、変。
牛舎から出す時にすでにわかってたんじゃないの?
- 211 : :01/09/11 09:50
- 空売りいれたはいいが、思ったように値が下がらず
じれた売り方がしくんだってことない?(藁)
- 212 : :01/09/11 09:50
- モス…こんな時でも食べたくなる
唯一のハンバーガー
下げてくれれば買うのに…
- 213 : :01/09/11 09:51
- トピックスマイナス圏へ
ダウは辛うじてプラス圏を維持
- 214 :yamasi :01/09/11 09:51
- 指数がまた、意気地なしになってきた.....
- 215 : :01/09/11 09:52
- 信越化学はストップ高で寄りついたあとsage
- 216 :toto:01/09/11 09:52
- 吉野家 189,000 -31,000 09:51
- 217 : :01/09/11 09:53
- モスはえびカツバーガーがうまい
- 218 : :01/09/11 09:52
- 台風、狂牛病、株安ってトリプルパンチかよっ!
でも世間の注目は台風65%、狂牛病34%超、株安1%未満なんだけどね。
- 219 :鴨ネギ君☆市況報告:01/09/11 09:53
- うぅ〜っ!うぅ〜っ!
TOPIXグラフ...降下警報...
ぷるあっぷ...ぷるあっぷ...
- 220 : :01/09/11 09:53
- 今日は逝かないよ。あったりまえでしょ?
とみせかけて日経タン逝ってくれたら
意外性にほれ込むのに。4桁圏へ。
- 221 :鴨ネギ君☆会社:01/09/11 09:54
- >>218さん さらに小泉支持率いまだ80%以上だって...
- 222 :_:01/09/11 09:55
- >>213
「ダウ」使う人まだいるんだね
うちの親父だけかと思ってた。
- 223 :鴨ネギ君☆会社:01/09/11 09:56
- あっ!うちの会社って水産物関連だから...
狂牛病で潤うのかなぁ...o(^O^)o?
- 224 : :01/09/11 09:56
- おおこれは以外にも。。。
意外性の演出の達人、日経10000割れへ
- 225 : :01/09/11 09:57
- マックがオールデイ朝ごはんをやってくれれば
ホットケーキが昼間も食える。
- 226 : :01/09/11 09:58
- 買い意欲弱いね? 割ると見た! 外資に付け込まれるね
堤防決壊・意外高する建設は?
水没で自動車販売好調になる?
額に操業回復が遅れる会社は?
- 227 :('〜`;):01/09/11 09:59
- ありゃりゃん、こりゃりゃん(;´Д`)
- 228 : :01/09/11 09:59
- レインズ 2360000−200000
安楽亭 710−22
- 229 :山師さん:01/09/11 09:59
- 弱ってきた
- 230 : :01/09/11 09:59
- >221鴨ネギさん
昨日のNHK独自調査では74パーセントだったそうです。。
NHK前回調査よりは参拝騒動後、少しあがったとか。。
- 231 :(~o~):01/09/11 10:00
- 目先的にはファンダ好調なもので
売られすぎな物
自動車セクター(トヨタ・ホンダ)
情報サービスセクター(日立ソフト・日立情報・オービック)
by大和 帆井さん(9/11AM9:58)
- 232 :山師さん:01/09/11 10:00
- 寄り付き割ったな。弱いなあ。
しかし。結果論からいうと
売り屋は玉キープしてる
やつが一番もうかってるかもね。
まさかここまでだらだらと下がる
とは考えてないから、こまめに
動いてる人が多いと思うが。(俺も)
- 233 : :01/09/11 10:00
- 確かに小泉の支持率&人気ぶりはちょっとどうかと思うが、
でも国民から見れば他に誰がいるんだ?って感じで
今まで散々裏切られてきたから、多少ヤケ気味で支持してる人もいるんじゃないのかな。
- 234 : :01/09/11 10:01
- >>223
狂牛が確定すると、2桁成長はありえるね
鮭ばっか食う嵌めになりそうだ・・・・
- 235 : :01/09/11 10:01
- 下げに慣れてるので逆行の日はつまらん
- 236 : :01/09/11 10:02
- あのさぁ、ニチロとか上がってるのって狂牛病を好感してるの?
- 237 :鴨ネギ君☆市況報告:01/09/11 10:02
- ↓現在の日本市場の情況
日経平均 10218.83 +23.14 10:00
TOPIX 1052.41 -3.57 10:00
店頭平均 1112.87 -1.69 10:00
大証(一限月) (10:01) 10240 +50
SIMEX (一限月)(9:00) 10235 +80
再び、本日X−DAY到来の危機が...
- 238 : :01/09/11 10:03
- 工程表の発表って今日?
- 239 :鴨ネギ君☆CME:01/09/11 10:03
- S&P 500 SEP01 1095.80 +10
E-MINI SEP01 1095.75 UNCH
DEC01 1101.25B -25
NSDQ100 SEP01 1371.50 +100
E-NASDAQ SEP01 1372.00 +150
↑こちらはグロベー君の御機嫌...
- 240 : :01/09/11 10:04
- 大和はホンダ株を逃げ遅れたと見えるな・・・。
- 241 : :01/09/11 10:04
- 昨日までと違う気配を感じる。
- 242 : :01/09/11 10:05
- 毎度毎度の事ながら、ダウはプラスでトピックスはマイナスだ。
- 243 :日計りマシーン:01/09/11 10:05
- 今日はなんとか粘るのか。
10000割れで流れが変化するのかどうか。
出来高急増すれば良いんだけどね。
- 244 : :01/09/11 10:05
- 牛関連の日経平均寄与率ってどのくらいなんだろうな
そんなの計算した奴は過去いないだろうけど、いまとても
激しく知りたい(w
- 245 :日計りマシーン:01/09/11 10:06
- んん?またイラクで戦争か?
- 246 : :01/09/11 10:08
- >>238
台風でインパクト弱いんで延期じゃない?
産業にとっても、民需頼りの都市再生とかで
失望的内容だよ、ヘッジの後押しになるだけ
カローラ50%輸出増見込みにはビックリダ
先代がダメダメで戻しただけって観測も・・
- 247 : :01/09/11 10:08
- あまりにも動きがとれないから、一銘柄損きり。まあ損とは言っても一万円くらいなもんだけどな。
- 248 : :01/09/11 10:09
- >>246
延期なんかしたらまた売られるよ。
ただでさえ、スピードがないっていわれてるんだから。
- 249 :鴨ネギ君☆市況報告:01/09/11 10:10
- またTOPIXグラフ、上げてるね...
- 250 :(~o~):01/09/11 10:10
- 業種別
(値上がり) (値下がり)
1.水産農林 +2.71% 1.不動産 -2.08%
2.ガラス土石 +1.49% 2.石油石炭 -1.83%
3.通信 +1.39% 3.保険 -1.79%
- 251 :さだむ:01/09/11 10:11
- イラク国営通信は10日、米英軍機が9日に行ったイラク南部への爆撃で民間人8人が死亡、3人が負傷したと伝えた。
米英軍機は9日、バグダッドの南約160キロのアルサルヒヤで民間商店などを狙い爆撃したという。一方米軍は南部に設定した飛行禁止空域でイラクからの攻撃に対しミサイル施設を空爆したと発表している。(毎日新聞
- 252 : :01/09/11 10:12
- 狂牛病だから水産か、なんて単純な・・・
肉は豚だって、鳥だってある。
- 253 :山師8991:01/09/11 10:13
- おはようございます。
間違いで約定した山水にへきへきでございます。
- 254 :備前卿:01/09/11 10:13
- 台風の風雨でスカパーが写らん。防災銘柄探そう。fromYOKOHAMA
- 255 : :01/09/11 10:14
- >>252
株やってるやつの90%以上は単純なんだよ。常識だろ! 覚えとけ!
- 256 :。:01/09/11 10:14
- とりあえずは豚に行くな、俺ならな
- 257 :山師さん:01/09/11 10:14
- ニュース速報板は台風実況、スパム攻撃も含め、無法地帯
- 258 : :01/09/11 10:14
- 指数がすごい上がり方してるんだが・・・。
もうそろそろこういうのは止めたら良いだろうに。
いぶかしんで皆近寄らなくなっちゃうよ。
- 259 : :01/09/11 10:15
- 狂牛病は、牛だけじゃないからね。
豚や鳥もやばいでしょう。
- 260 :山師8991:01/09/11 10:16
- まぁ、肉は食うなって事でしょう。
糖尿の私には関係ないっすけど・・
がちょ〜ん
- 261 :山師さん:01/09/11 10:16
- なんかスゲー胡散臭いな。
- 262 :鴨ネギ君☆市況報告:01/09/11 10:16
- 日経平均 10296.31 +100.62 10:15
TOPIX 1056.59 +0.61 10:15
店頭平均 1112.55 -2.01 10:15
日経三桁プラスへ...
- 263 :山師8991:01/09/11 10:16
- マクドナルドも-100下げてまんな。
手仕舞い手仕舞い・・・
- 264 : :01/09/11 10:17
- 水産株買われてるけど、ゴミみたいな加工水産物を
食べるくらいなら焼き肉食うよう
- 265 : :01/09/11 10:17
- え?狂牛病って豚や鳥もダメなのか?
そしたらマクドは売るものが・・・フィレオフィッシュとかだけか。
あとは月見バーガー・・・ってこれは鶏の卵だからダメか?
きっついなぁ。
- 266 : :01/09/11 10:18
- >264
チャレンジャー
- 267 : :01/09/11 10:18
- NTT兄弟のAGEを見て
絶対PKOだと思う人は何人いる?
- 268 : :01/09/11 10:19
- >265
そういえば、また半額バーガー発表したねぇ
これを見越して?
- 269 :鴨ネギ君☆会社:01/09/11 10:19
- 実は僕も水産関係の会社ながら魚は好きじゃない...(^^ゞ
- 270 : :01/09/11 10:19
- 日経225 10297.71 +102.02 +1.00%
Topix 1056.43 +0.45 +0.04%
うさんくせぇぇぇ!
- 271 : :01/09/11 10:20
- チャンと勉強してね。なんで狂牛病って言うのさ。もうひとつの病気
Foot and Mouth Desease とごっちゃにしてる奴多すぎ。
- 272 :熊:01/09/11 10:21
- 紅フィレでフィレオフィッシュ作ったらマクド株は上がる
- 273 :山試算:01/09/11 10:21
- >>270
いつもの事ですよ。
- 274 : :01/09/11 10:21
- >>271
もうひとつの病気とは?
- 275 :山師さん:01/09/11 10:22
- なにげにアドバンテストと東京エレが株価並んでるし
- 276 : :01/09/11 10:22
- あさひ、暗転へ風前の灯火
日経 +79
- 277 : :01/09/11 10:23
- ユンケル口蹄疫と狂牛病を一緒にすな。あほんだれ。
- 278 : :01/09/11 10:23
- マクドこれで終わるの?
もう材料ないしねえ?
- 279 : :01/09/11 10:25
- あぁ、買い支え空しくまたもや下落・・・。
- 280 : :01/09/11 10:25
- >277
そのユンケル口蹄疫って具体的にどうゆう病気なの?
- 281 :マクド:01/09/11 10:25
- もったいぶってた8月の発表って一体何だったの?
- 282 :藁:01/09/11 10:25
- 藤田を吊るせ!
- 283 :山師さん:01/09/11 10:26
- 口蹄疫は基本的に人間には感染しません。
- 284 :('〜`;):01/09/11 10:26
- 値動き荒いですね。SQまではこんな感じで逝くのかな?
嫌だなぁ。。。
- 285 : 山師さん:01/09/11 10:27
- 胡散臭いどころか確実に指数いじりです
日経225 10260.27 +64.58
Topix 1053.90 -2.08
- 286 :まっく:01/09/11 10:27
- 当分の間、チキンタッタとフィレオフィッシュで勝負です
- 287 : :01/09/11 10:28
- 自分で勉強しろや、てめえん家にはインターネットないんかい!
- 288 : :01/09/11 10:28
- 口蹄疫で検索してみ。
ってか数ヶ月前、新聞やニュースで散々騒がれただろ。
イギリスでは大量の牛、そして観光用に飼っている馬も口蹄疫感染の疑いで焼却処分された。
悲しそうに寂しそうに佇む酪農家のお爺さんの哀れだったこと。
狂牛病、口蹄疫のお陰で、ギリシアの水産業者はぼろ儲けだったらしいな。
- 289 : :01/09/11 10:28
- 狂牛病ははっきりしてから報道するべきだったな。
ただでさえ、日経が弱いのに。
市場心理を冷やしたね。消費にも悪影響だし。
- 290 : :01/09/11 10:29
- 口蹄疫って魚、鳥、牛 どれでも感染するの?
- 291 : :01/09/11 10:29
- >>289
市場心理がすべてじゃないだろう・・・。
- 292 : :01/09/11 10:30
- 裁定買い残って今どの位なんでそ。
- 293 :鴨ネギ君☆会社:01/09/11 10:31
- 日経平均 10257.71 +62.02 10:30
TOPIX 1054.27 -1.71 10:30
店頭平均 1111.97 -2.59 10:30
>>287さん うちの会社も狂牛病でボロ儲けしたい...
- 294 : :01/09/11 10:31
- ひずめ
- 295 :山師8991:01/09/11 10:31
- それよりも、銀行関連が気になるです。
- 296 : :01/09/11 10:31
- >>290
てめぇ、、、自分で調べろ言うテルや炉が。
- 297 : :01/09/11 10:31
- 225は廃止して、日経800とかにすればいい!
数を増やして指数をいじるのを困難にする
ちなみに、SB・山水・アラ石は入れてあげません
- 298 : :01/09/11 10:32
- 東証一部って1600銘柄くらいか?
それで日経採用が800ッツーと半分だな。
ふむ。
- 299 :アラ石:01/09/11 10:32
- ひどいぜこんちくしょう!
- 300 :山師さん:01/09/11 10:33
- ◎今年度成長をプラスにするよう首相から指示があった=塩川財務相
塩川財務相は11日の閣議後、首相官邸から記者団に対し、「小泉首相から今年度
成長をプラスに持ってくるよう努力せよという指示があった」と述べた。
- 301 : :01/09/11 10:33
- 肉たべない
↓
野菜食べる
↓
でも農薬はいや
↓
ジサク
↓
サカタのタネかう
↓
株価(゚д゚)ウマ-
- 302 : :01/09/11 10:34
- >>295
何処があさひ(ババ)を引き取るかで混乱中(予)
得る物より失う物が多い相手じゃねぇ・・・
- 303 :新潟のケーキ屋:01/09/11 10:34
- >>297さん 二部だけど入れてね...o(^O^)o!
- 304 : :01/09/11 10:34
- 努力だけならガキでもできる。
- 305 :0120:01/09/11 10:34
- >>300
プロミスのCMを想像したw
- 306 : :01/09/11 10:35
- マルハの魚肉ソーセージはあまり好きじゃないが
株は買っておいて良かったと思った日
- 307 : :01/09/11 10:35
- くそう、誰だよ投げ売りしてオレのぎりぎりの損切りを妨害してるやつはよー。
- 308 :山師8991:01/09/11 10:35
- >>302
結局国が支えるとか・・ 塩川、一晩寝たら
「あさひ銀行?ハァ?ナンデッシャッロ?」
とか言いそうで
- 309 : :01/09/11 10:36
- 努力しろってねぇ・・・。
努力って言われてもねぇ・・・。
具体的にどうすりゃええのよ・・・。
精神論でどうにかなる問題と違うベさ・・・。
わけわかんねぇべ・・・。
- 310 :まじ:01/09/11 10:37
- 言いそうで恐い >308
- 311 :オプト:01/09/11 10:37
- 動きが激しくて、振り落とされそうだ・・・
なんとか耐えてるけど
そろそろ限界・・・
- 312 :bpuxiqhx:01/09/11 10:37
- 10000割れのAAやっとできたのにいいい。
早く使わしてくれ。。。。
と思ってる奴の数→→→→→→→→→→→→→→
- 313 : :01/09/11 10:38
- >>301
あんまり下がらない銘柄なんだけど
あんまり上がりもしないんだよね
中国産の「明らかに不味い」タネにも
デフレで押されてるし
バイオ関連とか無理矢理言って上がらない物かね・・・
- 314 : :01/09/11 10:39
- 雪国まいたけの方がお得と思われ
- 315 : :01/09/11 10:41
- そろそろカイワレがいいと思うYO!
- 316 : :01/09/11 10:41
- 吉野家191000−29000
少し復活。
優待前に買っていて利が乗っていたホルダーは売り終わった模様。
- 317 : :01/09/11 10:42
- 一相場作って高値でしこりがある銘柄ってあがりにくいんだよね。
サカタのタネって右肩下がりの相場だしさぁ。
- 318 :言いたくはナイが:01/09/11 10:43
- この半年で小泉は何をした?
株価を下げた
選挙で自民党に貢献した
靖国参拝した(たまむし色の選択)
アメリカ行った
G8行った
写真集だした
バイオリン弾いた
このままじゃ歴代総理と全く変らないじゃないか
いい加減、なんでもいいから政策を出してくれい
- 319 :山師さん:01/09/11 10:43
- 俺の持ち株ほぼ全滅。三共だけ何とか上がってる。。
- 320 : :01/09/11 10:44
- 台風通過中の東京中央区のとある会社からです。
窓の外の風景が日本経済のようです、、、
早く晴れてください、、、
- 321 :鴨ネギ君☆市況報告:01/09/11 10:47
- 日経平均 10281.31 +85.62 10:46
TOPIX 1054.96 -1.02 10:46
店頭平均 1110.66 -3.90 10:46
こっちは台風一過で良い天気だよ...>>320さん
- 322 : :01/09/11 10:48
- 小泉はさ、実は経済の知識が少しも無いんだよね。
もともと政策もなにもないんだよ。
そんなの総裁選の時からわかってるじゃん。
- 323 : :01/09/11 10:50
- ところでFリテもどうやら落ち着くところに落ち着いたようだな。
- 324 :失礼します。:01/09/11 10:50
- 小泉内閣=「うどん屋の釜」
その心は
蓋を開けたら湯(言う)ばかり。
失礼しました。
- 325 : :01/09/11 10:50
- さっきからジーと富士通の板を眺めてるんだが、こりゃダメだね。
売りが20万株くらいポンと出るのに、買いが5000とか3000とか明らかに個人の買いだ。
持ち合い解消なのかね。
- 326 :山師さん:01/09/11 10:51
- ◎証券市場改革の枠組み作りを最優先することで経済閣僚間で合意=竹中担当相
- 327 : :01/09/11 10:51
- >>322
だから亀の助言を聞いときゃいいんだよ。小泉は。
- 328 : :01/09/11 10:51
- >>324
ははは、うまいうまい!
- 329 : :01/09/11 10:51
- 株価のレベルどこまで下がるか、率直に言って心配=柳沢金融担当相
発言のレベルが2ちゃんの正直スレなみ
- 330 : :01/09/11 10:52
- 森もなんにもしないで料亭通いばかりしてたたかれてたけど
奴はほんとうに何もしないだけまだよかった。
小泉は市場を無視するかのような発言を繰り返した分たちが悪い。
- 331 :おーい:01/09/11 10:52
- >>324さんに
座布団一枚やっとくれ!
- 332 : :01/09/11 10:53
- 申告分離課税を20%→10%に下げるって言ってるけどさ、
これって住民税含めたら、16%ってことか?
ちょっとよくわからんのだが。。。
ってことは、実質26%→16%になるってことか?
嬉しくないな。
- 333 :('〜`;):01/09/11 10:53
- >>329
こっちもワラタ、(・∀・)イイ!
- 334 : :01/09/11 10:53
- >>325
こんな水準でも需給は悪いんだね。
果たして日計10000↓で買いは戻って来るんでしょうか?
- 335 :鴨ネギ君☆市況報告:01/09/11 10:56
- 何かぱぁ〜っと明るくなるニュースはないのかねぇ...
やっぱ狂牛病の牛肉山ほど食べて、イヤな事はスッパリ
忘れるしかないか...(^^ゞ
- 336 : :01/09/11 10:59
- 指数がプラスでも私のPFは真っ赤ですが、何か?
- 337 : :01/09/11 11:02
- 株価水準がどこまで下がるのか心配だ=柳沢金融担当省
,.:;,;: ;;:::;:,.,.:;:;:;: ;;:::;:,.,.:;:;:;:;;:::;:,.,.:;:;:;:
:;:,.:;:;:;:,. ;:::: ;:::;:,.,.:;:;:;:;;:::;:,.,.:;:;:;: ;;:::;:,.,.:;:;:;:;;:::;:,.,.:;:;:;:;;:::;:,.,.:;:;:;:;;:::;:,.,.:;:;:;:
;:::;:::;;:::::;:::;;: ;;:::;:,.,.:;:;:;:::;:,.,.:;:;:;: ;;:::;:,.,.:;:;:;: ;;:::;:,.,.:;:;:;:;;:::;:,.,.:;:;:;/: ;;:::;:,.,.:;:;:;:
;:::::;::,...:;:;: :;:;:::;:; ;;:::;:,.,.:;:;:;:;;:::;:,.,.:;:;:;:/ ;;:::;:,.,.:;:;:;: ;;:::;:,.,.:;:;:;:;;:::;:,.,.:;:;:;:;;:::;:,.,.:;:;:;:
;,..,.;;::::::;..,.:;:;:;:::;:;:::;;; ;;:::;:,.,.:;:;/:;:;;:::;:,.,.:;:;:;:;;:::;:,.,.:;:;:;:
:;:;;:::;:,.,.:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;: ○、バスッ ;;:::;:,.,.:;:;:;:;;:::;:,.l,.:;:;:;:;;:::;:,.,.:;:;:;:/
/;::,... ;;::..;:/;;;::.. \ Λ_Λ ;;::..;:/;;;::.. ;;::..;:/;;;::..
(´А`;) ○
オ オチル… ⊂ ⊃ // グラグラ
____________ .〉 〈 〈______________
LLLLLLLLLLLLLLLLL(_(__)LLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 / /〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜 〜〜〜 / / 〜 〜〜〜〜〜〜 〜
〜〜〜 从 从 〜〜 〜 〜〜〜〜
Λ Λ ./⌒l > ボーン
ウチマクリ (゚Д゚ )/ //
____ | ⊃○ 〕 /l _________________
┌-○○-┐│ |_/ ヽ
│○○○│^| | ヽ/
,,|王l王l王l| ∪∪ ̄
,,|王l王l王l|
- 338 :鴨ネギ君☆市況報告:01/09/11 11:03
- 日経平均 10271.40 +75.71 前引
TOPIX 1054.27 -1.71 11:00
店頭平均 1111.07 -3.49 11:01
大証(一限月)(11:00) 10280 +90
SIMEX (一限月)(10:00) 10280 +125
↑...とりあえず日経プラスで前場終了ぉ〜!
- 339 :鴨ネギ君☆CME:01/09/11 11:03
- S&P 500 SEP01 1095.20 -50
E-MINI SEP01 1095.50 -25
DEC01 1101.00 -50
NSDQ100 SEP01 1371.00B +50
E-NASDAQ SEP01 1371.00 +50
↑こちらはグロベー君の御機嫌
こっちはやや弱って来てる...(^^;)(^^;)(^^;)
- 340 : :01/09/11 11:04
- 株初心者だけど、生まれて初めて損切りしたよ。これで少しは成長できるかなあ?
- 341 :鴨ネギ君☆会社:01/09/11 11:06
- >>340さん 損切りできりゃ、もう初心者じゃないよ(^-^)
- 342 :山師8991:01/09/11 11:06
- >337
懐かしいAA(藁
よくTVで見てたよ
- 343 : :01/09/11 11:07
- こっそりソニーが買い時を迎えてるね。
- 344 :toto:01/09/11 11:08
- 並 味噌汁でも食ってくるか・・・
- 345 :狂牛病関連 です:01/09/11 11:11
- 味の素、
動物性飼料が原因なので,植物性に向かいます。
するとリジンが必要になります。
ただ、株は既に上昇してしまっていますが。
- 346 : :01/09/11 11:11
- コナミも月曜から何か変・・・
- 347 : :01/09/11 11:13
- >>341
ちゃんと申告分離で売ったYo!
- 348 :鴨ネギ君☆会社:01/09/11 11:25
- >>347さん (..)('')(..)('')...僕の方が初心者なくらいだね(^-^)!
- 349 :山師さん:01/09/11 12:21
- 鴨ネギ君が初心者!?
プロじゃないかも知れないけど、アマチュアの中じゃベテランの部類だと思うヨ
- 350 : :01/09/11 12:24
- 禿げ桝添、あさひ銀行から厳重抗議
- 351 : :01/09/11 12:24
- え?鴨ネギがベテラン?
年季が入った初心者だろ?(藁
- 352 :鴨ネギ君☆会社:01/09/11 12:25
- >>351さんが正解...(^^ゞ
- 353 :オプト:01/09/11 12:26
- >>340
ボクも損切りは得意だよ
(ToT)
- 354 :山師さん:01/09/11 12:27
- んじゃ、初心者のベテランなんだ!
- 355 : :01/09/11 12:28
- 鴨ネギ君を初見したとき・・・スゴイなぁ、セミプロかなぁ。
最近の鴨ネギ君を見て・・・あ、またスカンピンしてらぁ。
ゴメン!
- 356 :鴨ネギ君☆会社:01/09/11 12:29
- >>355さん 実は「初代鴨ネギ君」と「二代目鴨ネギ君」の
二人が途中で入れ替わってたりして...(^^ゞ
- 357 :相場名言集:01/09/11 12:29
- 損切りが難しいといってる内はまだかけだしです。
損は切るもの。アゲインストのポジションは
もってはならないのです。
アゲインストのポジションは何一ついいものを
生み出しません。必要以上のエネルギーを消費し
相場観を期待感で狂わせ、ひいては取り返しの
つかない損を抱える危険性をはらんでいるのです。
矢口 新
- 358 :山師さん:01/09/11 12:30
- しかし、風説で大騒ぎする企業もダメ企業だと思うよ
風説が飛び交うということは、それだけ誰の目から見ても
ぼろぼろでやばい部分があると言うことでしょう
風説で企業は騒ぐ前に完全に情報開示して信頼を取り戻すのが先だろうと思う
極端な話、「山水は、経営がやばい、もうつぶれんじゃない」と言っても
風説になるのかね?
企業側は情報開示で風説に対抗しろと言いたい
- 359 :(~o~):01/09/11 12:31
- (つ´ー`)つ ごっばー!
- 360 :鴨ネギ君☆市況報告:01/09/11 12:32
- 日経平均 10260.60 +64.91 12:31
TOPIX 1052.66 -3.32 12:31
店頭平均 1110.65 -3.91 12:31
大証(一限月) (12:30) 10250 +60
SIMEX (一限月)(11:30) 10255 +100
...前引よりやや下で後場寄り付きました...
- 361 :山師:01/09/11 12:33
- 桝添逝って良し
- 362 :鴨ネギ君☆会社:01/09/11 12:35
- 僕ってひょっとして「プロの初心者」かな(^^ゞ?
- 363 : :01/09/11 12:41
- あさひ、桝添、田原に謝罪要求。
法的手段も辞さず
137+7
- 364 : :01/09/11 12:41
- >>362
そんな鴨タンが(・∀・)イイ!
- 365 :山師さん :01/09/11 12:42
- TOPIX下げているね。
日経平均が下がってくれば、投売りになるかもしれない。
- 366 :戦闘員ネオ ◆.n8j9yaw :01/09/11 12:44
- >>鴨ネギ君
損切りしないから下げ相場に弱いけど、上げ相場で
は強いかもしれん、目移り君じゃないから
でも、新潟のケーキ屋に執着するのが謎
- 367 : :01/09/11 12:45
- 本請求に対する回答を9月13日(木)迄に願いたい。
被通知人らが、通知人あさひ銀行の上記要求に従わないときは、
不本意ながら被通知人らに対して断固たる法的手続きをとることと
いたしますのでご承知下さい。
桝添達はどうでる?
- 368 :山師さん:01/09/11 12:46
- 3年後に藁っているのは鴨さんだと思うがなあ・・
これはちょっとマジレス
- 369 : :01/09/11 12:46
- SBつえーなー
- 370 :山師さん:01/09/11 12:46
- おいおい、またもや日経225だけ+100だ。
トピックスマイナスなのによ。。
- 371 : :01/09/11 12:48
- マス添え達は何を言ったの?
- 372 :鴨ネギ君☆市況報告:01/09/11 12:48
- 日経平均 10296.54 +100.85 12:47
TOPIX 1055.37 -0.61 12:47
店頭平均 1110.71 -3.85 12:47
自分でもなんでここまで新潟のケーキ屋にこだわるのか
は謎です...(^^;)(^^;)(^^;) >>366「戦闘員ネオ」さん
- 373 : :01/09/11 12:49
- 近頃は先物ばかりが活況で・・・将来の予想が出来ませんな。
- 374 : :01/09/11 12:49
- あさひ笑えるな
- 375 : :01/09/11 12:50
- 日経平均なんでこんなあげてんだ?
- 376 :>371:01/09/11 12:51
- 桝添
『あさひ銀行みてくだいよ、なんで大和と一緒になるかつーたら、
もうこのままいったら3月つぶれますよ。あの銀行。極端にいったら』
田原
『ちょっとまってください、大和銀行とあさひ銀行といったら、いっちゃ
わるいけどね、両方とも良くない銀行。良くない銀行があつまってよくなるの』
桝添
『まー、その銀行のはなしはおいといて、、中間配当、中間配当。中間配当が
できないんでしょ。だから3月決算できませんよ。それくらい深刻な状況になって
いるんだから、あの、もうね、緊急事態、危篤。
患者は危篤。一喜一憂して、酸素吸入でも何でもしないといけませんよ。
だから私も劇薬でもなんでも使えといってるんで』
- 377 :。:01/09/11 12:51
- 今更タレント崩れのエセ文化人に期待しても始まらん。
舛添嫌いじゃないけどさ
- 378 :山師さん:01/09/11 12:52
- >>374
あさひのヤフ板見れ、笑いを通り越して薄ら寒いぞ。
- 379 : :01/09/11 12:53
- あはははは、そんなこと言ったのか。
そりゃ訴えられるわなぁ。
- 380 : :01/09/11 12:55
- クライスラーか・・・。
また暴落相場に似つかわしくない曲が流れてやがる。
- 381 : :01/09/11 12:56
- 参議選挙って一体何だったんだ?高額な生活保護の抽選会?
- 382 : :01/09/11 12:59
- 公的年金の買いだと思うがウザ過ぎる。
先物の買支えはやめてくれ。
アク抜けしないじゃないか。
- 383 :さざえ:01/09/11 12:58
- さざえです
株安、台風、狂牛病とちょっとまいちゃいますね。
さーて来週の日本市場は
日経平均、NYダウに抜かれちゃった
マック狂牛病で3000円割れ
下方修正でNEC,富士通揃って3桁
以上の3本です
それでは じゃん、けん、ぽん
また来週− うふふふふ
- 384 :山師さん:01/09/11 12:59
- 昔親父にサラリーマンなら自分の働く業界買えって薦められた。
親父はファンダメンタルな人でチャートを信じなかった。
バブル以降、親父はゼネコン塩漬けホルダーをやっている。
- 385 :山師さん:01/09/11 12:59
- ドーピング入ったのか?
- 386 :山師さん:01/09/11 13:00
- 桝添って昔朝までテレビで、栗源慎一郎がはじめて
カツラつけて出演したとき、言い合いになった時
栗本が桝添に「隠してることあるだろ」といったとき
桝添は栗本の頭見ながら「あんたも隠し事してるじゃ
ないか」といいながらにちゃ〜と笑ってたのを思い出す。
あの時、桝添は品性下劣な男だと、思ったなあ。
- 387 :(~o~):01/09/11 13:01
- >>383
ちょき!ヽ(´ー`)ノ
- 388 : :01/09/11 13:02
- >>386 俺的好感度大幅アップ!
- 389 : :01/09/11 13:03
- 先物の裁定取引で支えているだけみたいだな。
一部の銘柄で指数を稼いでいるのなら、その銘柄が
下げれば、指数は大きく下げるね。危険な状態だ。
- 390 : :01/09/11 13:04
- >>386
栗本もはずかしかったろうに(藁
- 391 : :01/09/11 13:06
- RCですがRRをどなたか....
- 392 : :01/09/11 13:07
- あさひ 142+12
前場の買い筆頭がMS証。
- 393 : :01/09/11 13:08
- Nikkei Stock Average 225 SGX 10290 +135
NIkkei 225 10324.04 +128.88
TOPIX 1056.21 0.23
Hang Seng Index 10307.01 -59.31
- 394 : :01/09/11 13:09
- >>378
すごいね
昨晩の吉野家トピとどっちが上だろうか?
- 395 :鴨ネギ君☆市況報告:01/09/11 13:10
- ↓現在の日本市場の情況
日経平均 10324.57 +128.88 13:08
TOPIX 1058.06 +2.08 13:08
店頭平均 1111.25 -3.31 13:08
大証(一限月)(13:08) 10320 +130
SIMEX (一限月)(12:06) 10315 +160
何か先物も上げて来たんだけど...
- 396 :鴨ネギ君☆CME:01/09/11 13:10
- S&P 500 SEP01 1095.10A -60
E-MINI SEP01 1095.00 -75
DEC01 1101.00 -50
NSDQ100 SEP01 1370.00 -50
E-NASDAQ SEP01 1370.00 -50
↑こちらはグロベー君の御機嫌...
- 397 : :01/09/11 13:11
- >>395
これで今週の一万円割れ祭りは無くなったか
- 398 : :01/09/11 13:13
- また最後の最後でスコンスコンに売られそうな気もする。
- 399 : :01/09/11 13:13
- 日経先物だけじゃなくてトピックス先物へも買いを入れれば良い物を。
日経平均だけいじくるから、あからさまっぽくて嫌がられるんだ。
- 400 : :01/09/11 13:14
- 最近の暴落祭りが期待はずれで落ち着いた時が恐いな
- 401 : :01/09/11 13:14
- 今日は工程表の期待があるからね。
ここから売り込めないでしょ。
売りたきゃ、それ見てから安心して売ればいいし。
- 402 : :01/09/11 13:16
- 上がれば買うんです!
下がると売るんです!
- 403 :鴨ネギ君☆会社:01/09/11 13:18
- 僕の場合...
上がると売れない...
でも下がると嬉々として買う...
だなぁ...(^^;)(^^;)(^^;)
- 404 : :01/09/11 13:20
- たぶん、先物で、PKOが買い仕掛けやるぞ。
売買高も薄いから、10400円台まで持っていくだろう。
売買高概算
(百万株) 411.01
(13:15)
- 405 : :01/09/11 13:22
- トピまた下がってきたねぇ。
- 406 : :01/09/11 13:22
- 株価操作マンセー!
- 407 :たまねぎ山師:01/09/11 13:23
- 工程表って何時ごろ発表なんですか?
- 408 :鴨ネギ君☆市況報告:01/09/11 13:23
- 日経平均 10323.76 +128.07 13:22
TOPIX 1057.80 +1.82 13:22
店頭平均 1112.13 -2.43 13:22
- 409 : :01/09/11 13:24
- ってかさぁ、ここまで落ちても出来高がこれっぽっちって所がなぁ。
完全に市場のエネルギーが萎えてる。
これじゃ、幾らか上がっても買いあがる奴がいなくて、すぐに失速するな。
- 410 :中低位は売られているようだね:01/09/11 13:24
- 指数大型 1094.18↑
(13:22) +2.72
+0.25%
指数中型 824.03↑
(13:22) -3.71
-0.45%
指数小型 1073.40↑
(13:22) -7.42
-0.69%
- 411 :toto:01/09/11 13:25
- 2282 日本ハム 下げきつい
- 412 : :01/09/11 13:25
- シカゴ先物の数字プリーズ!
- 413 : :01/09/11 13:26
- 俺が亀井なら、小泉降ろしが出るまでPKOしないけどな。
空売りの指示出してたらうけるけど。
- 414 : :01/09/11 13:27
- トピックスろくに上げてなくてこれだから
日計りはそろそろ撤退するでしょう・・
案外100円切って終わったりして
- 415 :CME:01/09/11 13:27
- 10050. 10265. 10050. 10265. 10245. -20 4429
- 416 : :01/09/11 13:28
- マイナスに振れりゃ、そのままドボンだろ。
- 417 : :01/09/11 13:29
- 実は指標銘柄買ってるのはヘッジで2時半に
場がだれてきた頃利食いしつつぶん投げる
そうです。
デムパをさっき受信しました。
- 418 : :01/09/11 13:31
- じゃあと三十分は買いだね
- 419 :鴨ネギ君☆市況報告:01/09/11 13:32
- 日経平均 10330.61 +134.92 13:32
TOPIX 1058.46 +2.48 13:32
店頭平均 1111.65 -2.91 13:32
ジワジワ上げてます...
- 420 :鴨ネギ君☆CME:01/09/11 13:34
- >>412さん ほいっ!
S&P 500 SEP01 1095.70B UNCH
E-MINI SEP01 1095.75 UNCH
DEC01 1101.00 -50
NSDQ100 SEP01 1371.00B +50
E-NASDAQ SEP01 1371.00 +50
↑こちらはグロベー君の御機嫌...
- 421 :>>420:01/09/11 13:35
- thanx.thanx.
- 422 : :01/09/11 13:35
- この板の誰も乗ろうとしてないのが笑える。
こう何度もやると、さすがに怪しい動きって見定められるね。
- 423 : :01/09/11 13:36
- これだからね。(藁
項目 東証1部
上場数 1493(13:30)
値上り数 491
(13:30)
値下り数 849
- 424 : :01/09/11 13:37
- >>423
指数だけプラスで、私のPFは相変わらずまっかっかですが、
何か?
- 425 :鴨ネギ君☆会社:01/09/11 13:38
- >>422さん さすがの僕でも今日は手が出ないもん...(^^ゞ
- 426 : :01/09/11 13:38
- 13:30位から極端に人減るよね。
一番仕事がはかどる時間じゃあるけどさ...
- 427 : :01/09/11 13:38
- >>422
擦れた2chネラーは当然だ、それに比べてこんな日に
買う人って誰?
- 428 :CME@N225:01/09/11 13:38
- なんだグローベックスが見たかったのか…昨夜の10050が見たかったのか思った。
- 429 :鴨ネギ君☆会社:01/09/11 13:39
- >>424さん しっつもん!QUICKの登録銘柄だと赤字は
プラスですが...ひょっとして儲かってる?
- 430 :>>423:01/09/11 13:38
- ありゃりゃりゃ
指数イジリ決定、、、
- 431 :オプト:01/09/11 13:41
- PUT、損切りしました(ToT)
振り落とされないように、しっかりしがみついてたら
損失が増えました・・・
- 432 : :01/09/11 13:41
- TOPIX 1056.85d +0.87
Large 1093.11d +1.65
Medium 823.89d -3.85
Small 1073.48d -7.34
225構成株のうち、中低位が下がってんのに、なんかおかしい。
- 433 :鴨ネギ君☆会社:01/09/11 13:41
- 地中海フェアーやるから地中海の海産物調べてくれって
さっき、スーパー担当者が来た...
う〜ん、こう問題が漠然としてると意外に難しい...
- 434 : :01/09/11 13:42
- >>429
マイナスに決まってんだろうが
ゴルァ!
しかし確かに不自然。
別ページ見ても一部の店頭+自動車株位以外はマイナス。
- 435 : :01/09/11 13:43
- >>433
手伝うよ。ヒマだし。
- 436 :オプト:01/09/11 13:43
- CALL、入れちゃいました
そしたら、下げてきましたぁ(ToT)
- 437 : :01/09/11 13:45
- 無理してあげてきたがここまでか?
- 438 : :01/09/11 13:45
- >>436
オプトさんてオプション買い専門なの?
- 439 :鴨ネギ君☆会社:01/09/11 13:46
- >>435さん イタリア、フランス、スペイン、ギリシャ、
トルコだそうな...
とりあえず、イタリア=イワシ、フランス=牡蠣&ムール貝
スペイン=マグロ、ギリシャ=タコ,イカ,イワシってとこ
までは出たんだよ...(^^ゞ
と言ってる間にTOPIXグラフが怪しげに下げてる(^^;)!
- 440 :オプト:01/09/11 13:47
- >>438
資金がなくて現物買えません
夢は現物株を持つことです
- 441 :地中海の思い出:01/09/11 13:47
- ロードス島の漁師が照れくさそうに蛸の入ったバケツを出して、
悪魔の遣いだから普通は食べないといいながら、
手際よくボイルしてレモン絞って…ワインで乾杯したよ。
- 442 : :01/09/11 13:47
- 政府税制調査会金融小委員会の奥野小委員長は、きょうの小委員会において、株式譲渡益課税の
申告分離課税への一本化で一致したと述べた。ただ、一本化の時期については、議論はなかったと
いう。 小委員会終了後、記者会見で述べたもの。
奥野小委員長は、税率見直しや譲渡損失の繰越控除制度の創設は、申告分離課税への一本化が
前提であるとの認識を示した。 塩川財務相が証券税制改正は臨時国会での決定を希望する旨の発
言を行ったことに関して、奥野小委員長は、「周辺状況を考えて、出来るだけ早く行いたい。ただ、税調
金融小委として、いつまでに何をするというふうに日程を組んでいくのは難しい。スピードを重視するべ
きだとの議論は出ているが、政治日程がすべてではない」と述べた。
また、奥野小委員長は、きょうの経済財政諮問会議で金融小委のメンバーでもある本間議員が証券税
制に関するペーパーの説明を行う予定であることを明らかにした。 金融小委では、次回18日の会合で
基本的な考え方をまとめ、25日の総会に報告したい意向だ。
- 443 :438:01/09/11 13:48
- >>440
レスありがと
笑いました
- 444 : :01/09/11 13:49
- >スピードを重視するべ
きだとの議論は出ているが、政治日程がすべてではない
スピードが遅すぎるんだい!
はよせーよ。
- 445 :山師さん:01/09/11 13:49
- >>433 地中海=イタリタンな感じ でしょうか?
素人的ですけど・・・
ホタテとか
- 446 :鴨ネギ君☆市況報告:01/09/11 13:49
- 日経平均 10283.22 +87.53 13:48
TOPIX 1055.28 -0.70 13:48
店頭平均 1112.53 -2.03 13:48
>>441さん ギリシャ行くと「たこたこ美味いタコ!」
って日本語で客引きやってるよ...(^^ゞ
- 447 :山師さん:01/09/11 13:50
- このまま下げたら上髭だな。
余計たちが悪いよ。
- 448 : :01/09/11 13:50
- >>442
なんでこの人たちこんなに使えないの?
改悪をゆっくりやってどうすんじゃい!!
- 449 :山師さん:01/09/11 13:51
- スペインといえば鰻の稚魚
- 450 :駄目だこりゃ:01/09/11 13:52
- >>442
スピード感が世間とずれてる。
話にならん。
- 451 : :01/09/11 13:52
- 442の証券税制の議論っていったい何年やってんの?
スピードがどうこう言う以前の問題とちがう?
さいころでも振ってスパっと決めてくれた方が全然マシ!
- 452 : :01/09/11 13:52
- >金融小委として、いつまでに何をするというふうに日程を組んでいくのは難しい。スピードを重視するべ
>きだとの議論は出ているが、政治日程がすべてではない」と述べた。
何が難しいんじゃヴぉけ!
たく、もったいぶりやがって、はよ仕事せんかい!
- 453 : :01/09/11 13:53
- >>442
時限立法で個人投資家だけ税金ただ!
損持ち越し可能にせいっ!!
- 454 :鴨ネギ君☆市況報告:01/09/11 13:53
- >>445さん たぶんスーパー側の頭はそんな感じだと思われ...
>>444さn しかし分離課税の廃止を早めるとそう言う人達の
投売りも出るのでは...かく言う僕もだいぶ減ったけどもし
分離課税なくなる前に売らなきゃイケナイのがまだあるし(^^ゞ
- 455 : :01/09/11 13:54
- >>433
ギリシャ=海綿、シチリア=塩、トルコ=からすみ
というのもありますね。
- 456 : :01/09/11 13:54
- ところで、”緊急経済対策本部”ってどこに
いっちゃったんですか?
- 457 :地中海の思い出:01/09/11 13:54
- カラマーリ…ただのイカリングフライなんだけどオリーブオイルが良質なのか、ウマー
そういえばあのとき、アテネからイスタンブールに陸路で入ったけど、
湾岸戦争直前だったので緊迫してたな〜そろそろまた…
- 458 : :01/09/11 13:54
- みなさん税制問題への喰い付きはいいですね(w
売り方・買い方無関係で。
- 459 :鴨ネギ君☆会社:01/09/11 13:54
- >>449さん それは知らなかったφ(..)メモメモ...ありがと!
- 460 :税調:01/09/11 13:57
- みなさんなぜ怒るのじゃ。
そんな態度とるのなら、申告20%に決定じゃ。
ちゃんと深刻に申告せいよ フホホホホ。
- 461 : :01/09/11 13:57
- 日米共に上髭陰線か?
- 462 :鴨ネギ君☆会社:01/09/11 13:57
- 皆さん、(地中海)情報ありがとぉ〜m(__)m!
>>455さん 「トルコ=からすみ」は巧く行けば高い商品
嵌め込めるかも...o(^O^)o!
- 463 : :01/09/11 13:58
- 税調逝ってよし!
- 464 : :01/09/11 13:58
- 税制で怒ってる間に
サゲ転ジャン。
政府も気の聞いたこと少しぐらい
いわんかい。
石原行革担当も、期待はずれっぽいぞ!
なんか、口だけ大臣に見えてきた。
親父を見習わんかい!
- 465 : :01/09/11 13:58
- 下がってきた・・おまけにグロベもヘタレ気味
明日がXデーか??
- 466 :地中海の思い出:01/09/11 13:58
- 漁師の蛸はもちろんアフリカ産だし、おいしいカラマーリはニチレイ子会社製。
地中海なんてそんなもん。
- 467 :山師さん:01/09/11 14:00
- スーパーの広告ってメニュー提案なんだって。
牛肉とネギを安売りしてスキヤキとか。
- 468 : :01/09/11 14:00
- あんなにノンビリしてるから議員さんは長寿なんだろうな
血管ぶち切れの山師さん達は短命そうだ
- 469 :オプト:01/09/11 14:00
- CALL、損切りしました(ToT)
アッという間にやられました・・・
- 470 :慎太郎:01/09/11 14:00
- 息子によく言っておきます。
まだまだ迫力不足なもんで。
- 471 :この100円↓は:01/09/11 14:01
- ちょっときな臭い
- 472 :鴨ネギ君☆会社:01/09/11 14:01
- 下関のフグが伊勢湾産とか、北陸の甘エビが北海道産
って言うのと同じだね(^^ゞ >>466さん
北海道産の生ウニだって、ウニ自体は外国産...北
海道で捌いて板に載せて売れば「北海道産」で良いら
しいし...(^^;)(^^;)(^^;)
- 473 :山師さん:01/09/11 14:02
- オプちゃん、往復ビンタだね。
- 474 : :01/09/11 14:02
- >468
腐れ坊主と議員が一番長生きだよ。
- 475 :ラッシュ ◆rushX4/. :01/09/11 14:02
- 今会社ついた・・・
思いっきり電車止まってたからなぁ・・・
まぁプット入れるなら今かな・・・資金無いが。
- 476 :鴨ネギ君☆市況報告:01/09/11 14:02
- ↓現在の日本市場の情況
日経平均 10273.22 +77.53 14:01
TOPIX 1054.39 -1.59 14:01
店頭平均 1111.84 -2.72 14:01
大証(一限月)(14:00) 10260 +70
SIMEX (一限月)(13:00) 10255 +100
上げれず、かと言って下がらずですねぇ...
- 477 :山師さん:01/09/11 14:03
- う〜ん。グロベは小康状態。
都市再生空売りはキープで日跨ぐかな。
- 478 :山師さん:01/09/11 14:03
- 魚屋さんでバイトした時、社長がロブスターを伊勢海老だって言って売ってたっけ。
- 479 :戦闘員ネオ ◆.n8j9yaw :01/09/11 14:04
- >>469
プットだけを放っておけばいいのに
そだ、俺も今度プット買おう
- 480 :鴨ネギ君☆CME:01/09/11 14:04
- S&P 500 SEP01 1095.90 +20
E-MINI SEP01 1096.00 +25
DEC01 1101.25B -25
NSDQ100 SEP01 1370.00 -50
E-NASDAQ SEP01 1370.00 -50
↑こちらはグロベー君の御機嫌...
- 481 : :01/09/11 14:04
- やられた・・・デイトレでやられた・・・。
ここ3日くらいの稼ぎが飛んでった・・・。
あぁぁあぁぁぁぁあぁぁぁぁ・・・。
- 482 : :01/09/11 14:05
- 日本国債の格付けアウトルックをネガティブに変更=S&P
- 483 :オプト:01/09/11 14:06
- >>473
落としたとたん、戻してます・・・
往復ビンタのあとにデコピン食らった気分です・・・
誰かが後ろで見ているような気がして怖いです
- 484 :山師さん:01/09/11 14:06
- 上がらず下がらず?
明けの明星出現するのかな。
- 485 : :01/09/11 14:06
- >>481
銘柄も書いて
- 486 :山師さん:01/09/11 14:07
- 何で銀行はあがんねえだ。
- 487 :やmさあ:01/09/11 14:08
- 大変だ、鴨君が仕事をしている!!
さぷらーいず
- 488 :百太郎:01/09/11 14:09
- あとは右手にシッペ、左手ぞうきんしぼり。
- 489 :戦闘員ネオ ◆.n8j9yaw :01/09/11 14:10
- さっそく2000WRプット買った。さぁ下げろ!
- 490 :S&P:01/09/11 14:11
- アウトルック変更はタイムリーな構造改革への見通しが弱まっているため
日銀のデフレ対策は後手に回っているうえ有効性に欠ける
日銀の金融政策は流動性の問題をさらに深刻化させるおそれ
日本はより早急な構造改革と積極的な金融刺激策が必要
- 491 : :01/09/11 14:11
- 10300は守ろうという意図が感じられる
- 492 :h:01/09/11 14:11
- そもそも外国証券は朝の段階で2000万株売り越してたのに
なんで下がらんのだ。
- 493 :山師さん:01/09/11 14:12
- >489
たった2000じゃ利益でないと思うよ。
- 494 :シャカナベビ:01/09/11 14:13
- ニッスイの上げは狂牛ディフェンシブを装った鴨サプライズだったのか・・・
- 495 : :01/09/11 14:13
- >>492
この一ヶ月ほど毎日寄り付きは大量の売り越しと違う?
低位から値がさへのシフト?
- 496 :オプト:01/09/11 14:14
- >>479
まったく余裕のない資金でやっているのです
両建とかすることはできません
下がると思ったら放っておくのですが・・・
そのときは、上がると思ったので・・・(ToT)
- 497 :戦闘員ネオ ◆.n8j9yaw :01/09/11 14:14
- >>482 S6Pヘッジに援護射撃?
>>日本国債の格付けアウトルックをネガティブに変更=S&P
国債下落→銀行国債お腹一杯→ウマァ〜
プット買ったとたん・・・
- 498 :鴨ネギ君☆市況報告:01/09/11 14:16
- 日経平均 10309.97 +114.28 14:15
TOPIX 1056.16 +0.18 14:15
店頭平均 1112.00 -2.56 14:15
日経再び三桁プラスへ...
- 499 : :01/09/11 14:17
- サッポロビール、売るのは良いが買い戻せるのかあ? あんな板で。
- 500 :戦闘員ネオ ◆.n8j9yaw :01/09/11 14:17
- >>498
まズゥ〜
- 501 : :01/09/11 14:17
- TOPIX 1052.59d -3.39
Large 1088.39d -3.07
Medium 822.28d -5.46
Small 1073.47d -7.35
中低位株さげ。。。。
- 502 :売り方希望的観測:01/09/11 14:23
- さあここから悲劇的な
上髭つけにいくぞ!
- 503 : :01/09/11 14:23
- ダメだ・・・
動けば動くほどにズブズブ沈・ん・・で・・・い・・・・
- 504 :鴨ネギ君☆市況報告:01/09/11 14:24
- TOPIXグラフ...再び怪しげな下げへ...
- 505 : :01/09/11 14:25
- 後48円。。。
マイナス圏へGO!
- 506 : :01/09/11 14:26
- 終にクライマックス!?
- 507 : :01/09/11 14:28
- 1歩進んで2歩下がる。
- 508 :うむむ:01/09/11 14:28
- う〜ん
ここから残酷なさげがあと30分で来たりして。
相場は常に大衆期待の逆を逝く。
- 509 : :01/09/11 14:28
- 瓜が加速するよ。
- 510 :鴨ネギ君☆会社:01/09/11 14:29
- 「残酷な下げのテーゼ」...
- 511 : :01/09/11 14:29
- 貝が消えた!
- 512 :666:01/09/11 14:30
- 500円のsageに30分かからんだろ。
- 513 : :01/09/11 14:31
- 竹中ってまだマック株持ってるの?
狂牛病についてどう思ってるんだろう。
- 514 :鴨ネギ君☆市況報告:01/09/11 14:32
- 日経平均 10258.78 +63.09 14:31
TOPIX 1053.10 -2.88 14:31
店頭平均 1111.50 -3.06 14:31
では今日も大引までいられませんので、どなたか市況
報告お願いします...m(__)m&(^O^)/~
- 515 : :01/09/11 14:38
- どなたかRTを.....
- 516 :修羅の・・・:01/09/11 14:39
- 買い『こいつが心の底から恐ろしい・・・』
売り『あんたが怖い・・・ 臓が震える程に・・・』
買い『が・・・なぜだ』
売り『その恐怖がオレを止めるどころか・・・』
加
加速する!!
す
る
!!
- 517 :風説君☆ガセ市況:01/09/11 14:39
- 日経平均 9720.67 -475.02 14:35
- 518 :山師さん:01/09/11 14:40
- 10000円は割りません。表では一喜一憂しないといっていますが、小泉が買い支えます。
- 519 : :01/09/11 14:40
- 10250付近で終われば危険日は明日ね…NASがへたれば
250円くらい軽〜くsageまする。
- 520 : :01/09/11 14:41
- だれか真実を....
- 521 :山師ろーと:01/09/11 14:41
- 首相ら、証券市場活性化で一致
首相と経済閣僚は11日懇談し、証券市場の活性化を最優先課題とすることで合意。税制を改正し、1月の施行を目指す。
http://export.nikkei.co.jp/gooV2/child/gooChild.cfm?id=2001091104507&genreCode=JK
- 522 : :01/09/11 14:41
- 日経平均 薄明かり
TOPIX 雨
店頭平均 大雨
- 523 : :01/09/11 14:41
- Nikkei 225 10252.44 +56.75
TOPIX 1055.89 -0.09
USDJPY 121.60
- 524 : :01/09/11 14:41
- やべえ5分足
割るぞ!!!
- 525 : :01/09/11 14:41
- 後手後手だよな。FRBみたいに先回りしてくれYO
- 526 : :01/09/11 14:42
- また大引けでドーンじゃなかろうな…
- 527 :ほーお:01/09/11 14:42
- 1月まで苦しめと。大体、あの税制改正は間違ってる。
- 528 : :01/09/11 14:43
- 日経だれか実況&解説してくれ
- 529 :戦闘員ネオ ◆.n8j9yaw :01/09/11 14:44
- >>521
はぁ?!最優先課題? じゃ〜
税金タダ・損繰り越しOKにせい!!
- 530 :山師さん:01/09/11 14:45
-
ほんと世間が予想していないタイミングで
すばやくやるんだよ。インパクトが重要。
なにが1月だ。ここまで何年議論してんだ馬鹿!
インパクトないんだよ!
- 531 :山師さん:01/09/11 14:45
- 僕の持ち株三共は、反発してきました。
- 532 :オプト:01/09/11 14:45
- 懲りずに、PUT入れちゃいました
- 533 : :01/09/11 14:47
- 日経平均 小雨
TOPIX 雨
店頭平均 大雨
なを明日は、海は裂け、空が落ちるでしょう
- 534 : :01/09/11 14:48
- 日経平均 10249.62 ↑ +53.93 (14:47)
225先物(01/ 9) 10260 +70 (14:47)
TOPIX 1053.46 ↑ -2.52 (14:47)
力不足だな
- 535 :戦闘員ネオ ◆.n8j9yaw :01/09/11 14:48
- >>532
何WR入れたの? まぁほっときゃ取れるよ、
ようこそ売り方へ!
- 536 : :01/09/11 14:51
- jp;NIKI 10250.78 +55.09
jp;TPIX 1053.10 -2.88
なんかおかしいなぁ。。
- 537 :都市再生売り方:01/09/11 14:51
- 日東大都がすげえ下げだよ。
俺のの大豊建設もそろそろ下に
離れてくれるかな。楽しみ。
- 538 : :01/09/11 14:51
- 10258.13 62.44
あと9分
外は青空見えてきました@中央区
- 539 :オプト:01/09/11 14:52
- >>535
すいません・・・(^_^;)
「何WR」ってなんのことですか?
- 540 : :01/09/11 14:56
- 数十円高くても土俵際であることに変わりないね
- 541 : :01/09/11 14:58
- しっかし弱いなぁ。
今日は買いの日計りで穴を空けちまった。
2時くらいのドスンと下げたところでだ。
負けて初めてわかる市場のマインドの弱さって感じだ。
指値で売りを出しても買いあがる奴がいない。
リバウンドを狙っても、全部売り切る前に下の板が消えちまう。
しばらく休むか。
- 542 : :01/09/11 14:58
- 今日上がっても、10000割れに向かってるのは確か。
- 543 :戦闘員ネオ ◆.n8j9yaw :01/09/11 14:58
- >>539
失礼、GSのワラントだと思った
- 544 :山師さん:01/09/11 14:59
- >539
どういう商品買ってるの?GSやCITIのワラントじゃないの?
- 545 :山師さん:01/09/11 15:00
- 日本政府は国債発行枠30兆円について柔軟に対処すべき=S&P
- 546 : :01/09/11 15:00
- >>542
早く逝って欲しい。遅漏はいやずら。
- 547 :山師さん:01/09/11 15:01
- 今日はデイトレで負けた人が多いみたいだね。
- 548 :オプト:01/09/11 15:01
- >>543
日経225オプション買いです
やっぱり、PUT、入れたとたんに上げてしまいました・・・
もうイヤ!!
- 549 : :01/09/11 15:02
- 10292.95 +97.26
牛と台風に疲れた
- 550 :山師さん:01/09/11 15:02
- オプトちゃん、往復ビンタ三回目かい?
わかりにくい相場だぁね。
- 551 :toto:01/09/11 15:02
- 日経平均株価 10,292.95 +97.26 09/11 15:00
日経平均先物第1限月 10,290.00 +100.00 09/11
TOPIX 1,058.12 +2.14 09/11 15:00
- 552 : :01/09/11 15:02
- .......つまらんね〜
- 553 : :01/09/11 15:03
- おいおい、ローム+980だってよ。
- 554 :戦闘員ネオ ◆.n8j9yaw :01/09/11 15:04
- >>545
>日本政府は国債発行枠30兆円について柔軟に対処すべき=S&P
バカだなぁ、S&Pもそんな外圧掛けたらよけい曲がるのに・・
30兆の余力は疑問とかやれば32兆出すかもしれないのに
- 555 : :01/09/11 15:04
- 日経プラスなのにPF全滅。
俺だけじゃあるまい。
- 556 :山師さん:01/09/11 15:05
- >早く逝って欲しい。遅漏はいやずら。
オメー静岡人?消えろゴミ
- 557 :山師さん:01/09/11 15:05
- >555
俺は三共と日本ビジコンが上がったよ。
三井住友が下げまくったけど。
- 558 : :01/09/11 15:07
- >>548
んな数時間毎にシューシュー湯気建ててちゃいかん
せめて1週程度の短期展望で相場しろ
思いつきでPUT買ってるネオも変、売り方ならもっと
早くにやるんじゃないの?
- 559 : :01/09/11 15:08
- と、いうわけでこのスレの寿命が延びました
◆日経10000割れ前夜祭◆
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=stock&key=1000102262
- 560 : :01/09/11 15:08
- 今晩のナスダウにまた注目が!
ええっとグロベわっと!
- 561 : :01/09/11 15:09
- お疲れ〜
夜まで寝るわ
- 562 : :01/09/11 15:12
- オプションの短期売買するなら、もっと早めに仕掛けないと。。。
- 563 : :01/09/11 15:15
- >>562
オプションの短期売買は普通ターンして分足何本も
でてから順張りじゃそりゃ負けるよ。
ターンの瞬間を狙わんと。
- 564 :ふ,:01/09/11 15:17
- 古河電工タン...
- 565 :オプト:01/09/11 15:17
- >>558
う〜ん・・・
やっぱりそうですか・・・
10月ものからはそういうスタンスでいこうかと・・・
なんか、時間価値が激減するので、焦ってしまいました
- 566 : :01/09/11 15:20
- 他人の投資スタイルなんかどうでもいいと思うのだが…
- 567 : :01/09/11 15:22
- >>565
ギャンブルとしては、パチンコよりおもしろいね。
パチンコでも一日20万近くまけることもあるから。
この時期は、一分一秒が勝負。
- 568 :(~o~):01/09/11 15:36
- 日経平均 10292.95 +97.26 大引
TOPIX 1058.12 +2.14
店頭平均 1111.52 -3.04
業種別
(値上がり) (値下がり)
1.空運 +2.89% 1.鉱業 -2.83%
2.水産農林 +2.58% 2.不動産 -2.62%
3.ガラス土石+2.03% 3.石油石炭-1.73%
- 569 :ははは:01/09/11 15:36
- つい先週は、10500が上値だったのに。今週は10300が上値かい?
- 570 :前に戻る:01/09/11 15:38
- >568
値下がりの2.って材料出尽くし?
- 571 :山師さん:01/09/11 15:43
- まさに泥沼相場です(藁
上値を切り下げ、下値を掘り下げどんどん落ちていく
こんなんじゃマインドは変りません
やっぱり、2回ぐらいドッカーンと1000円位下げて
ビックサプライズが欲しいです
あ、あ、ビックサプライズがないから下げたら下げっぱなしですかね?
やっぱり、ダメか・・・・
- 572 :山師さん:01/09/11 15:51
- 今週が山かな
- 573 :とうとう:01/09/11 16:25
- 東証一部2桁株価銘柄が、99銘柄。
ボロ株ファンの季節になってきました。
- 574 : :01/09/11 19:04
- ぐろべ上げているな。。。
明日はアメリカ↑ に追随かな?
- 575 : :01/09/11 19:47
- 今日発表の日経平均の新規採用銘柄ってどれですか?
JR西日本が決定されたらしいですが、他には?
- 576 : :01/09/11 20:02
- >575
積水ハウスと藤沢薬品工業。
- 577 :山師さん:01/09/12 00:11
- ニューヨーク・ワシントン テロ事件
どうなる日経!!
- 578 :米子(´ё`):01/09/12 00:34
- 眠れん‥
とりあえずアメリカが落ち着くまで
円高傾向でしばらくたったら円安になる気しない?
しかし残りのハイジャック機はどこに‥
燃料だってあるしねえ。そういつまでも行方不明って
わけはないと思うんだけど‥
- 579 : :01/09/12 01:02
- >>577
どうにもなりません
- 580 :山師さん:01/09/12 02:04
- 対米大規模テロ:日本株の暴落必至 金融庁、取引所閉鎖も検討
米国での同時テロとみられる事件を受け、11日の欧州株式市場は
軒並み急落し、外国為替市場はドルが全面安となった。12日の
日本株も急落は必至とみられ、日経平均株価が1万円を割り込む
懸念が高まっている。このため、金融庁は12日未明、通常通りに
取引所を開くかどうか協議を始めた。市場の動揺は容易には収まり
そうになく、事件は世界経済を大きく揺るがす恐れすらある。
- 581 :toto:01/09/12 02:28
- 12日の東証「通常通り開く」・金融庁長官
金融庁の森昭治長官は米国で起きた大規模なテロ事件を受けて
12日未明に記者会見し、
同日の東京株式市場の取引については「通常通り開く。
東京証券取引所や柳沢伯夫金融担当相とも連絡した上、
特段の事情がない限りマーケットは通常通り開く」と発表した。
同長官は「ロンドンが開いているので東京も開ける」と語った。
「大阪証券取引所とはまだ連絡を取っていないが、
東京が開くなら当然開く」と述べた。
- 582 : :01/09/12 02:38
- ああああ、あほや・・・
- 583 :山師さん:01/09/12 05:34
- 長官には、時差と地理を勉強してもらいたい。
- 584 : :01/09/12 05:39
- 今日日本株に影響ないって言ってるやつは正気か?
今日は売り一色だろ。アメリカの消費マインドがますます
冷え込むのは避けられないぞ。アメリカの消費がおちれば日本は…
- 585 : :01/09/12 06:51
- 皆さんとにかく冷静に。がんばりましょうあげ
- 586 :山師さん:01/09/12 06:54
- おそらくテロ組織は大規模に空売りしてるね
ここんとこの連続した下げはそれだったんじゃない?
- 587 :山師さん:01/09/12 06:55
- 遠くの戦争は買いっていう定説があるが、米本土テロの時は、売りか。
- 588 : :01/09/12 07:08
- アメリカのクリスマス商戦は?とかいうレベルの問題じゃないね。
- 589 : :01/09/12 07:08
- >>587
銘柄によるでしょ。
- 590 : :01/09/12 07:13
- あちゃちゃちゃ、
目先売りが、中長期的にも売りに変更ですね。
- 591 :鴨ネギ君☆自宅:01/09/12 07:17
- おはよっ(^-^)!
今日は会社がお休みで家で⊂(´∀`⊂⌒ヽつ マターリの
予定でしたが...(^^;)(^^;)(^^;)
とりあえず、こうなりゃリバウンド狙いですが...
いつ買いに入れば良いものやら...
今日か?あるいはアメリカ市場再開まで待つか?
- 592 : :01/09/12 07:24
- またマクドナルドを買うのですか
- 593 :元マクドほるだ:01/09/12 07:26
- あ、鴨ネギ君だ、おはよう。
まだ持ってるの?
- 594 :toto:01/09/12 07:26
- おはようございます
きょうは どうなることやら・・・
- 595 : :01/09/12 07:27
- なんでこんな日に会社休みなんだ?
創立記念日か
- 596 :鴨ネギ君☆自宅:01/09/12 07:28
- >>593さん 持ってるよ...(^^;)(^^;)(^^;)
- 597 : :01/09/12 07:28
- 今日テクニカルで買う人いる?
- 598 :山師さん:01/09/12 07:29
- おはようですです。。。
どうなっちゃうんでしょうね
- 599 :鴨ネギ君☆自宅:01/09/12 07:29
- >>595さん 定休日です...(^^ゞ
- 600 :株初心者:01/09/12 07:29
- こんな時でも上げ下げ空売りで儲ける人いるんですか?
- 601 :9/14発売:01/09/12 07:30
- ゲームキューブ...
ついてないねぇ。
- 602 : :01/09/12 07:32
- ついてないのは俺だ!!
- 603 : :01/09/12 07:34
- 金鉱株が暴騰するか?
- 604 :嵌め込屋 ◆j1HEaKRI :01/09/12 07:35
- >>597
私、ここだけはテクニカルで逝きますよ。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=5232.t&d=3m
- 605 :(~o~):01/09/12 07:37
- (つ´ー`)つ おはよう
牛関連はWパンチでしょうか?
- 606 : :01/09/12 07:37
- たぶん当面は世界的に下げだと思う。
湾岸戦争の時みたいに米軍が攻撃開始とともに、
急反発なのでは、って今回は戦争じゃなくテロなのか。
- 607 : :01/09/12 07:38
- あのぉ、あさひ、大和ペアはどうなるの・・・か・・・
っつか、もうここは下がりきってるか
- 608 :チョーさん:01/09/12 07:39
- サミットの時すでに厳戒態勢だったんかい
- 609 :c:01/09/12 07:39
- こうなりゃ神に祈るのみだ
- 610 : :01/09/12 07:39
- >>607
売り方もそれどころではないので、
当分放置され、その間延命かと思われ。
- 611 : :01/09/12 07:41
- 寄りつきは相当ひくく、戻すんじゃないか?
しかし今日も、イスラエルあたりがきな臭い
感じだし、アメリカの報復攻撃も考えられる。
とても買いはデイトレしかやる気はおこらない。
- 612 :むーく:01/09/12 07:41
- 今日はボード見るのやめとこ。恐くて見れないよ。
- 613 : :01/09/12 07:41
- 他国の外相インタビューを見る度に、田中真紀子の馬鹿さ加減が
浮き彫りになるな、恥ずかしい。
- 614 : :01/09/12 07:42
- もしかしたら買うかもしれません。
- 615 :魚関連:01/09/12 07:42
- 昨日は超忙だった
今日は更に忙しくなるのか?
- 616 :山師さん:01/09/12 07:44
- 田中真紀子はオラウータンなみの
頭だな。はずかしい。
- 617 :鴨ネギ君☆自宅:01/09/12 07:44
- >>615さん うちは変わらずでした昨日...(T^T)
>>614さん 僕もアド、ケーキ屋、S安なら買うかも...(^^ゞ
- 618 : :01/09/12 07:45
- ソニ板から転載
http://isweb23.infoseek.co.jp/sports/necos/cgi-bin/dat/gamiras481.gif
我らドラえもんは、既に予言していた!
- 619 :やったねパパ!:01/09/12 07:46
- 快!
- 620 :(~o~):01/09/12 07:48
- >>617
それってフェラーリのお金?
- 621 : :01/09/12 07:48
- おお!不二子不二男恐るべし
- 622 : :01/09/12 07:49
- 値幅制限が半分になったの?
- 623 :toto:01/09/12 07:49
- 東証が呼値の制限値幅縮小の臨時措置
日付 時刻:2001/09/12 07:45 文字数:130
東京証券取引所は12日、米国の同時多発テロにより、同日の現物市場で呼値の制限値幅の縮小に関する臨時措置を取ると発表した。対象銘柄は株券全銘柄、転換社債全銘柄、交換社債全銘柄で、同日の呼値の制限値幅を通常の2分のとする。
- 624 : :01/09/12 07:50
- お、多少はまともな方向に動いたな。
- 625 :山師:01/09/12 07:51
- ほとんど追証対策だな。
- 626 :鴨ネギ君☆自宅:01/09/12 07:52
- >>620さん 跳馬じゃないけど車用資金だよ...
すでに二日前に崩してMRFへ装填済みの最終兵器ね...(^^ゞ
- 627 : :01/09/12 07:52
- しかし米国の対応は早いなー。日本なら総理大臣、3日は出てこないぞ。
- 628 : :01/09/12 07:52
- グロベは10000ジャスト。
欧州の下落率を考えても今日はこの辺りの攻防かな・・・?
- 629 : :01/09/12 07:53
- ようするに、売るに売れないって事。
値段が付かなければ、付くまで追証かからない。
光通信みたく何日も値がつかない銘柄もでるかも。
- 630 :売り屋:01/09/12 07:54
- なあんだ!値幅制限半分
つまんねえ。
今日買い戻しの予定だったのに。
- 631 : :01/09/12 07:54
- ここまでくると日本だけの問題じゃないし、
露骨な時間稼ぎも仕方ないんじゃないかな。
- 632 :またり速報:01/09/12 07:56
- ブッシュたんホワイトハウスに帰還
ヘリコプターがめっちゃかっこいいですぅ!
- 633 : :01/09/12 07:56
- ブラックマンデー時は−15%だからその半分位か?
- 634 :師匠:01/09/12 07:57
- 欧米の株はこの事件がなくてもいずれ下げていたのでは。
日本株では,旅行、空運、損保などは関係あるものの
他は短期的な影響だけで,全般に他国より底堅いのでは。
とりあえず、一旦大きく下げた後、買いに行きます。
- 635 : :01/09/12 07:57
- ブラックマンデーの時と状況が違うだろ?
- 636 :-:01/09/12 07:58
- >>623
そんな事しても・・・明日にシコリを残して結局下がるよな!
- 637 :名無し:01/09/12 07:59
- 12日の東証取引、乱高下時には停止検討=金融庁
- 638 :鴨ネギ君☆自宅:01/09/12 08:00
- 値幅制限半分かぁ...
それじゃ買うかどうかもう一時間考えよう...
さて、お顔洗ってこよう...
- 639 : :01/09/12 08:00
- >>634
金融は?
- 640 :嵌め込屋 ◆j1HEaKRI :01/09/12 08:01
- 外資に底を買われる前に仕込むべきでしょう。
ただし銘柄選定は慎重に..
- 641 : :01/09/12 08:02
- いつもだったらもう出ている店頭銘柄の気配が出ていないのですが、
店頭は取引ないのですかね?
- 642 : :01/09/12 08:05
- 値幅制限半分にしたら怖くてリバウンンド狙いの買いも入れにくい!
逆効果になりかねない、やっぱりここは一端織り込む所まで下がらないと
- 643 :あ:01/09/12 08:07
- 混乱続くだろうから
今日下落しても、当分戻さないだろうな
- 644 : :01/09/12 08:07
- 最近はリバウンド狙いも殆ど入らないから一緒だと思う。
- 645 : :01/09/12 08:08
- 戦争、戦争!
ブッシュは戦争したがってたけど、
こんな戦争は望んでなかったんだろうな。
くそう、遅くまで見ていて、モーニングサテライト見られなかった・・。
- 646 : :01/09/12 08:08
- 底近辺で買えずに反発を見過ごすだけになるのは辛いけど、今手出しする
気にはとてもなれない・・・
- 647 : :01/09/12 08:09
- 馬鹿な東証だ
ドカンと下げたほうがリバウンドはいるのに
ただでさえ少ない名幅の値幅制限半分じゃ
逆効果だろ。
- 648 : :01/09/12 08:10
- 半分でも、全部安近くなれば10%は固い
- 649 : :01/09/12 08:10
- 欧州市場で航空株が暴落=米同時テロ
【ロンドン11日時事】11日の欧州株式市場では、ニューヨークとワシントンでの同時テロを受けて欧州から米国に向かう航空便の運航が停止されたことを嫌気して、欧州主要航空会社の株が暴落した。
ロンドン市場では英ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)が前日終値比26.9%安で取引を終了、フランクフルト市場でもルフトハンザ航空が一時24.9%安となった。また、エールフランス、イタリアのアリタリア航空なども軒並み急落した。 (時事通信)
[9月12日5時2分更新]
- 650 : :01/09/12 08:10
- また中東とアメリカの報復で
あれるよ。
日をまたぐ買いはいれるべきでない!
- 651 : :01/09/12 08:12
- 9500±300位?
- 652 :山資産:01/09/12 08:13
- こんなときのリバウンド買いは殆ど日計りだからなぁ。
- 653 : :01/09/12 08:13
- 迷走確実今日明日は2ちゃんねらごときに分析できないぜ。
- 654 :日計りマシーン:01/09/12 08:14
- 値幅制限半分か、、
膿を出しきるためにもふつう通りにすればいいのに。
- 655 : :01/09/12 08:16
- アメリカの鎖国状態は1WEEKか?
- 656 : :01/09/12 08:16
- もうすぐ阿鼻叫喚の気配が見られる…
- 657 : :01/09/12 08:17
- マネックス証券で店頭の気配が表示されないよ?
あれ?
- 658 :株板@注意速報:01/09/12 08:17
- 本日もニュー速、経済、その他多くの板の厨房がなだれ込んできそうです。
■荒らしについて(2チャンお約束から転載)■
掲示板上で、意味不明な言葉やアスキーアートの連続書きこみなど
荒らし行為に遭遇した場合は、その場で諌めたり挑発したりなど、
むやみに対抗しないようにお願いします。
荒らし行為を行う人物は、利用者の反応を楽しむ愉快犯が大半ですので、
逆効果になる可能性が高いからです。
削除依頼掲示板などでご報告いただければ、削除人が削除にあたります。
冷静なる判断をお願いいたします。
削除依頼はここhttp://teri.2ch.net/saku/index.htm
- 659 : :01/09/12 08:18
- まだ行方不明の飛行機あるんだぜ!
こんなときに買いで資金突っ込んで
夜中にまた爆破したらどうすんだよ。
日ばかりにしとけ
- 660 : :01/09/12 08:21
- あさひ銀行 125買い126やり
- 661 :山師さん:01/09/12 08:25
- 店頭の気配が出ないよぅ
- 662 : :01/09/12 08:26
- 店頭は開かないの?
- 663 : :01/09/12 08:27
- 石油株、気配値高いぞ、おい!
- 664 : :01/09/12 08:28
- アラ石は928 +50
- 665 :w:01/09/12 08:28
- 気配見ると1万割れは確実だな
- 666 :BGM:01/09/12 08:30
- ヴェルデイのメサイアでね!
- 667 : bgm:01/09/12 08:31
- モーツアルトのレクイエムでもいい。
- 668 :厨房へ:01/09/12 08:32
- もう燃料ないよ、行方不明の飛行機。
国内線だぜ・・・・
- 669 :('〜`;):01/09/12 08:34
- 外資系証券
売り1340 買い530
- 670 :山師:01/09/12 08:35
- ソニー・松下通・SBは気配値でS安に張り付いてる。
- 671 : :01/09/12 08:36
- 日本市場開いてるんだから、ヘッジでみんな売りに来たらいいのに。
- 672 :速報:01/09/12 08:40
-
>東証、午前立会開始時刻を9時半に延期
- 673 :鴨ネギ君☆自宅:01/09/12 08:41
- アド気配値5990円...S安ですね...
- 674 :甘いか?:01/09/12 08:41
- 飛行機に乗らなくなって、JR上がるか?
- 675 :鴨ネギ君☆自宅:01/09/12 08:42
- 赤パンツねずみ悪の王国...気配値7000円の攻防
(ちなみにS安は6850)
- 676 :速報 :01/09/12 08:43
- 外資系
1340万株の売り
530万株の買い
810万株の売り越し
- 677 :('〜`;):01/09/12 08:44
- 矢張り某研究者さんは軍事板に入り浸りで、
株板には来ないのであろうか。。。
- 678 :日計りマシーン:01/09/12 08:44
- なんじゃー、遊びで買い注文入れた後、取り消したら
市場からはおいらの注文消えてるのに、イートレで「取り消し中」のままだぞ。
電話したら東証からの注文取り消しの返りが来てないだと。
ま、いいか。
- 679 : :01/09/12 08:45
- しかし、ブッシュは頭が悪そうだ・・・。
- 680 :T:01/09/12 08:47
- 225採用期待で買ったオリックス(はずれ)、
底打ち期待で買ったソフトバンク、
どちらも気配値が死んでる、
俺も多分死ぬ・・・
- 681 : :01/09/12 08:47
- 大証日経平均先物
1,198 成行 10
- 682 :名無しさん:01/09/12 08:48
- >しかし、ブッシュは頭が悪そうだ・・・。
日本人より数百倍頭がいいと思ふ。
- 683 : :01/09/12 08:48
- >>681
ワラタ
- 684 : :01/09/12 08:51
- あ゛、やばい。
先物の値幅制限そのまんま1000円でやるから、
現物の値幅制限が半分だと強烈な逆鞘になる。
しかも今週金曜はメジャーSQ。
- 685 :鴨ネギ君☆自宅:01/09/12 08:53
- アドS安狙うのと、三菱電機S安狙うのと
どっちが良いのかなぁ...?
- 686 :(~o~):01/09/12 08:53
- 湾岸戦争時よりダメージ多
投資信託の解約・持ち合い解消売り・追証発生
原油高
保険・銀行・レジャー安
By UBSW 田口さん(9/12AM8:53)
- 687 : :01/09/12 08:54
- ややこしい事すれば、ニックリーソン証券が出て来るぞ
- 688 : :01/09/12 08:54
- 消防隊員200人が死亡
- 689 :さあて:01/09/12 08:55
- いよいよですなあ
- 690 : :01/09/12 08:56
- SIMEX開かんぞ。ブレーカー落ちたかも
- 691 : :01/09/12 08:56
- >>684
たしかに!
バカか!?東証は。
- 692 : :01/09/12 08:57
- 先物〜
- 693 : :01/09/12 08:57
- アフガンと戦争状態になること必至だってよ
- 694 : :01/09/12 08:57
- 真珠湾攻撃の再来って言うなCNBC
- 695 : :01/09/12 08:57
- どるやす
- 696 :ほるだー:01/09/12 08:57
- 新日鉄上がって欲しいな・・・・
- 697 :('〜`;):01/09/12 08:59
- 仮に日経225の全銘柄がストップ安だと
−1649 (−824)円
だそうです。。。
- 698 : :01/09/12 08:59
- SIMEXは10000円つけてから閉鎖
- 699 :toto:01/09/12 08:59
- 日経平均の値動きは最大824円程度か――
制限値幅半分に制限で
日付 時刻:2001/09/12 08:53 文字数:158
【NQN】東京証券取引所は、12日の取引について
上場銘柄の制限値幅を通常の2分の1にすると発表した。
市場筋の試算では日経平均採用銘柄225銘柄すべてが
前日の終値を基準にして制限値幅の2分の1まで動いた場合、
日経平均株価の変動幅は824円90銭となる。
- 700 :.:01/09/12 09:01
- 堕ちるところまで堕ちきってみたい… ハァハァ
- 701 : :01/09/12 09:01
- topixも1000割れるのか・・・。
- 702 :あ、:01/09/12 09:02
- 9:30からなの?PCの前座って知ったよ!
それでどういう効果があるんだ?
- 703 : :01/09/12 09:02
- おいおい、寄りつかねぇぞ
- 704 :東証!!!:01/09/12 09:02
- 値がつかんぞ!!!!!
- 705 : :01/09/12 09:02
- あ〜あ・・・ クソが・・
もういいや、寝る
- 706 : :01/09/12 09:02
- 東証のネットサイトでまだ出てないのはなぜだ!
こいつら本当にとろいな!ニューヨークとえらい違いだ
ニュースサイトより先にサイトに乗せろ馬鹿
- 707 :だから:01/09/12 09:02
- 9:30からだって
- 708 : :01/09/12 09:03
- 造船とか重工は上がると思ってたのに、下げてるぞ。
どちて?
- 709 : :01/09/12 09:03
- なんかもう、マネックススピードの画面を見ただけで鬱な気分に
なってきた。今日1日でどれだけ含み損がふくらむんだろう……
こんなパニック売り相場で損切りするのもあほらしいから
塩漬けするしかないし〜。
- 710 :山師さん:01/09/12 09:03
- Jエナ、コスモ石油、ウマー
他全銘柄、マズー
トータル、マズー
暫く閉鎖しろよ、すざけんな!
- 711 :toto:01/09/12 09:03
-
(重要)国内株式における値幅制限および立会時間の変更について
東京証券取引所、大阪証券取引所、名古屋証券取引所において、
以下の特別措置が施されます。
【特別措置】
・制限値幅を通常の半分とする
・取引開始時刻を9:30に変更とする
- 712 :鴨ネギ君☆自宅:01/09/12 09:03
- >>702さん とりあえず時間稼ぎ...
で気配板みて危なそうならそのまま閉鎖かもって言う
意見も...韓国、マレーシア市場は今日は閉鎖だっ
て...
- 713 :山師さん:01/09/12 09:03
- 九時半の値幅制限半分
はやくサイトののせとけボケ東証
- 714 :中途半端なことやるな!:01/09/12 09:03
- どうせなら、取引中止にしろ!
- 715 : :01/09/12 09:04
- >>707
そうなの?なるほど・・・って、もうどうでもいいや。あーひゃひゃひゃあyhyはやよおl、おk;hんb
- 716 :山師:01/09/12 09:04
- SQが近いからオプションがらみで閉鎖できないんじゃないの?
一日ちがうとエラい差だから。
- 717 :名無し:01/09/12 09:04
- 明日も追証で下げるね。
僕はCP100%
ダメもとコールと
石油株にかけるぜ。
- 718 : :01/09/12 09:05
- 売り1億株!閉鎖しろ!ふざけんな!殺す気か?
- 719 :山師8991:01/09/12 09:05
- おはようございます。
ポートフォリオが真っ赤か(泣
- 720 : :01/09/12 09:05
- 売り一億株 買い1300万株
すげーな!
- 721 : :01/09/12 09:05
- >>708
売るべきか、買うべきか判断付かないもん。とりあえずポジション解消しようと思って。
- 722 : :01/09/12 09:05
- こんな気配じゃあ、
開いてる意味無し。
まさに「問題の先送り」だな。
- 723 : :01/09/12 09:05
- どーせなら
1年くらい塀さしてくれ
- 724 : :01/09/12 09:05
- >>715
逝っちゃったの?生きてりゃいいことあるかなあ
うひゃkしえうえjhdjkghひでぶわっつvんj!!
- 725 :いま証券会社に電話しました:01/09/12 09:06
- 東証、大証、名証、9時半オープンだそうです。
- 726 :鴨ネギ君☆自宅:01/09/12 09:06
- S安特別買い気配→比例配分ってのが非常に多いでしょう...
- 727 : :01/09/12 09:07
- 金関係が値上がりするかと思ったが、三菱マテリアルとか思いっきり下げてるな。
- 728 : :01/09/12 09:06
- 9;30は了解しましたが15;00までやるんでしょうか?
- 729 :オプト:01/09/12 09:07
- 今回のテロについて、犠牲者の方、その家族の方、
平和を愛する全ての方に、心から哀悼の意を表します。
昨日の引け前に、ヤケクソで入れたPUTがあるのですが、
とてもじゃないけど素直に喜べません。
- 730 : :01/09/12 09:07
- 東証は天下りの吹き溜まりだからシカゴのメラネッドなどと
根性がちがう。
9時半スタートの値幅半分だア??
不安煽るは、下がりきらんわ逆効果だろボケ!
こいつらアルツハイマーか!!
- 731 : :01/09/12 09:08
- ストップ安で買いたい機関投資家は
値幅制限半分の為、今日は手控えるらしい
- 732 : :01/09/12 09:08
- 先物、買いが17枚!
- 733 : :01/09/12 09:08
- やっぱり、買い方で気が触れたやつの書き込みあるねぇ。
痛々しい。
- 734 :鴨ネギ君☆自宅:01/09/12 09:08
- 配当とか値下がり率考えると...
ここは、アドより三菱電機か?
- 735 : :01/09/12 09:08
- 歴史的な一瞬に立ち会えるのかもしれない。
寄りつきまであと22分・・・。
- 736 : :01/09/12 09:09
- ここで吠えてるヤツはSIMEXで先物売れ!
- 737 :山師:01/09/12 09:09
- 明日になればもっと安く買えると分かりきっている時に、わざわざ今日買う
バカはいないよな。
- 738 : :01/09/12 09:09
- 売り1億株じゃ225全銘柄ストップ安にはならないかもな。
ブラックマンデーの時は7億株以上の成り行き売りが出た。
- 739 :日計りマシーン:01/09/12 09:10
- うへー、まだイートレ取り消し中のままだ。
このままでは信用余力回復しないので、
いっそのことこのまま今日は休場にせい。
- 740 :鴨ネギ君☆自宅:01/09/12 09:10
- やっぱり今日は見送りかなぁ...
NYが動いてからが正解かなぁ...
- 741 : :01/09/12 09:10
- やっぱ、戦争じゃないから、軍需関連も上がらんのか・・・
堅調なのは、資源株だけなようだな。
- 742 : :01/09/12 09:10
- 寄り付きが底と思われる。
買戻ししかねえな。
- 743 : :01/09/12 09:10
- 東レも安くなったな〜。
こういうときこそ買いたい気がするが、CP0なんだよね(死亡)
- 744 : :01/09/12 09:11
- まともにポートフォリオ組んでる奴ほど被害は大きいだろうな。
俺なんかデートレ専門のゴミ投資家だから、ポジション持ってないし、全然平気(藁
- 745 :■速報:01/09/12 09:11
-
>SGX日経平均先物、取引開始9時25分(日本時間)に延期
- 746 : :01/09/12 09:11
- ソフトバンク 売り気配987000?!
関係ないって!売るなって!
- 747 :山師さん:01/09/12 09:11
- >738
そもそも日本には関係ないことだから
そこまでひどくはならないっしょもともと。
まあマーケットの大きい国はどこも派手に下げてるけど
- 748 :むらたのおっちゃん ◆KovXywc2 :01/09/12 09:11
- おはようございます。
なんかすごい事が起こりましたね。
- 749 :山師さん:01/09/12 09:11
- (;´Д`)
- 750 : :01/09/12 09:11
- 鴨ネギくんがそういうなら今日買ってもいいかもしれない
- 751 : :01/09/12 09:11
- 明日買うよ
- 752 :念押し:01/09/12 09:12
- みなさん、今日は9時30分からですよ。
- 753 :山師8991:01/09/12 09:12
- うわ、買いですか・・・
- 754 :通りすがりのもの:01/09/12 09:12
- ねえねえ今とくだねに出ている衆議院議員てどこの政党の人よ。
どういう人か詳しい人知らない。
- 755 :後場から制限無くしてちょ〜:01/09/12 09:13
- 値幅制限無くしてくれたら、たんまり買うんだがな〜。
- 756 : :01/09/12 09:13
- >747
日本に関係ないって?
頭大丈夫か?
- 757 :(~o~):01/09/12 09:13
- あぁぁーこんな日に新規上場の会社って
- 758 : :01/09/12 09:13
- あさって買おうっと。
底値狙いの逆張りはスカンピンになる。
- 759 : :01/09/12 09:13
- まだはもうなり
- 760 :イスラム過激派 :01/09/12 09:14
- 石油株買っとけ。
- 761 : :01/09/12 09:14
- 今月はスレッドが10個以上できそうだね。
part5ももうすぐで1000逝きそうだし。
- 762 : :01/09/12 09:15
- >757
幸先いいスタートだ(藁
- 763 : :01/09/12 09:15
- 石油以外であげてるとこある?
- 764 : :01/09/12 09:15
- 値幅半分なんていんちき臭くて屁こいちゃうぜ、プー。
ところで湾岸戦争のときも米軍出撃で全面買いだったよな。
はやくブッシュはラディンをアボボボーンしてくれ。
- 765 : :01/09/12 09:16
- 今日 現物 9500 先物 9320
明日 現物 8800 先物 8320
週末 現物 8000 先物 7320
最悪、こんな感じになるのか?
- 766 :むらたのおっちゃん ◆KovXywc2 :01/09/12 09:16
- 3割くらいの資金で買い向かってみるかな・・・。
待った方がいいだろうか・・・悩むね。
長い下落の後のドスンは総じて買い場なはずなんだけど、
やっぱりいざとなると買いを入れられないね。
- 767 : :01/09/12 09:16
- 小泉の昨日の記者団への第一声
「怖いねぇー。」
- 768 :toto:01/09/12 09:17
- 日証協、12日は「9時30分から取引開始」 新規上場なお調整中
日付 時刻:2001/09/12 09:09 文字数:167
【NQN】日本証券業協会は12日の店頭(ジャスダック)市場の
取引について、
「9時30分から取引を開催する」と発表した。
値幅制限についても従来通り。
きょう新規上場の予定である久世(2708)とプロト(4298)については
、「上場させるかどうかなお調整中」と話している。
- 769 : :01/09/12 09:17
- >767
マジカヨ
- 770 :山師さん:01/09/12 09:17
- Big Appleの一番長い日ってところか
- 771 :鴨ネギ君☆自宅:01/09/12 09:17
- 今日資金の1/3で買える銘柄買おうかな...
先を考えて...
気配板見てると三菱電機か...?
ケーキ屋は思ったより下げてないし...
アドは単価高いから次が苦しいし...
う〜ん...(^^;)(^^;)(^^;)
- 772 :もしかして:01/09/12 09:18
- アラブ人の犯人、石油株信用買い、他株空売りやってるんじゃない。
アメリカの威信低下とキャピタルゲインの一石二鳥
- 773 : :01/09/12 09:18
- しかし、期せずして「誰の目にも明かな大幅下落」となるわけで
底打ち感を出すためには案外もっけの幸いなのかもな。
というか、そう考えたい気分なのだが(;´Д`)
- 774 :名無しさん:01/09/12 09:18
- >767
「よく頑張った、感動した」じゃねぇのかよ
- 775 :ななし:01/09/12 09:18
- >771
しー(^^;)
- 776 :小泉:01/09/12 09:18
- 「(株は、)怖いねぇー。」
- 777 : :01/09/12 09:18
- ニューヨークが開くまでは動くの止めました。
- 778 : :01/09/12 09:18
- >>763
積水ハウス(1928) 979円(+7円) 気配値
やっぱり最初に値がつく銘柄は売り浴びせられるのか?
- 779 :山師さん:01/09/12 09:18
- 塩漬け覚悟の現物なら買い(のハズ
配当出してるところなら狙い目だと思うがなあ
- 780 :米国+日本:01/09/12 09:19
- こんな形で10000円割れを見るとは。。。言葉がない、2重の悲劇か。
- 781 :分:01/09/12 09:19
- 住友金属鉱山ストップ高、差し引き100万株残して買い気配
やはり金か…かっときゃよかった…
金価格は今日はどういうふうに動くのか…
- 782 :かもさんへ:01/09/12 09:19
- 小額で博打買いするなら、今日はアラ石。
- 783 :タコ総理:01/09/12 09:20
- 「テロに一喜一憂しない!」
- 784 :toto:01/09/12 09:21
- アラビア石油
売数量 気配値 買数量
前日比
前102,600 928
928 前347,500
- 785 : :01/09/12 09:21
- 住友金属鉱山がストップ高なのに、三菱マテリアルは下げなのか?
なんだかよくわからん相場だな。
- 786 : :01/09/12 09:22
- アラ石大人気(藁
まじで、ティッシュ買ってこよう
- 787 :toto:01/09/12 09:23
- >783さん
それでも 動かず
小泉
怖いね〜〜
- 788 :1:01/09/12 09:23
- >>785
あほか
三菱マテリアルは金鉱山持ってんのか?
住金のそれは世界一のモノ持ってんだぞ、しらんか?
- 789 : :01/09/12 09:23
- オプション・ワラントの方が確実に取れるYO!
(売ってくれないかも?)
- 790 : :01/09/12 09:24
- 中外鉱業がどっちに振れるかおもしろそうだなぁ。
- 791 : :01/09/12 09:24
- 言っとくけど俺、今日買うよ
- 792 : :01/09/12 09:24
- >>788
菱刈だっけ?
- 793 : :01/09/12 09:24
- 中外は、金山を探している最中です。
この株には、ロマンがあります。
- 794 :(~o~):01/09/12 09:24
- トピのETF(1305)と(1306)の乖離すごいよ
- 795 : :01/09/12 09:25
- 勝つためには人と違う事をしないといけないよね。
- 796 : :01/09/12 09:25
- それよりさ、証券会社の注文システムがちゃんと
動くか、注文うけつけるか心配だ
容量オーバーストップも考えられるからなあ。
電話はちゃんとつながるのかな??
- 797 : :01/09/12 09:25
- 味の素、美味いと思うけどな・・・・・
- 798 :来た!:01/09/12 09:25
- SIMEX SIMEX (8:25) 9530 -770
- 799 :SGX225F:01/09/12 09:25
-
9530 -770
- 800 : :01/09/12 09:25
- 犯人が見つかったら、その国と戦争だってよ。by日高
- 801 : :01/09/12 09:25
- SGX (8:25) 9530 -770 9530 1369
- 802 : :01/09/12 09:26
- 5713 住友金属鉱山
売数量 買数量
前423,000 402
402 前1,440,000
- 803 :ち:01/09/12 09:26
- 中外鉱業しぶといね・・・・
他の低位株も堅調(W
- 804 : :01/09/12 09:26
- 中間決算期にはある程度戻ってくれるんだろうか。
長期低迷したら、それこそ洒落にならん。
- 805 : :01/09/12 09:26
- コナミ、「メタルギアソリッド2」は発売できるのか?
無理だろうな〜 はぁ〜
- 806 :toto:01/09/12 09:26
- 日証協、12日の新規公開銘柄は予定通りに上場――2銘柄
日付 時刻:2001/09/12 09:17
【NQN】日本証券業協会は12日、
きょう新規上場予定の久世(2708)とプロト(4298)について、
「予定通り新規上場させる」ことを明らかにした。
- 807 :鴨ネギ君☆自宅:01/09/12 09:27
- あと五分...とりあえず市場開いてから買いは
入れても今日は間に合うだろう...
- 808 :名無し:01/09/12 09:27
- 売買不成立でパニック拡大らしい。
- 809 :宇垣纏:01/09/12 09:28
- 作戦はすべて水泡に帰した。
国敗れて山河あり。生き残った国民はがんばって欲しい。
私も自らを特攻にささげる所存である。では、さらばだ。
- 810 : :01/09/12 09:28
- よそのスレにもいたが
>>808の様なキチガイが入り込んでるんでよろしくね
- 811 : :01/09/12 09:28
- こんなにあっさり4桁ですか、、、
- 812 :ぺんだごん:01/09/12 09:29
- 総員、戦闘配置!!
Z旗掲揚!!
- 813 :山師さん:01/09/12 09:29
- 中間決算で赤字の企業は駄目だろうな。
黒字なら今週が絶好の買い場。
内需も下げるようなら買っておこう。
- 814 :むらたのおっちゃん ◆KovXywc2 :01/09/12 09:29
- こんな事故が起きて、超高層マンションを買おうって考える奴いるんかな。
やっぱ地に足つけて畑やりながらノンビリ生きるに限るね。
- 815 : :01/09/12 09:29
- シンガポール9,530円
- 816 :ブッシュの演説:01/09/12 09:29
- と同時に、開始か・・・
下手なこというなよ、テッペンはげ
- 817 :亀期待:01/09/12 09:30
- PKOは何時からですか
- 818 :鴨ネギ君☆自宅:01/09/12 09:30
- あと1分...
- 819 : :01/09/12 09:30
- さあ、歴史に残る市場がはじまります・・・。
そういうときに立ち会えるのは幸せなのか、不幸せなのか?
- 820 : :01/09/12 09:30
- 牛反応がアレだったから、バカな大衆は値幅
制限半分を知らず。
案外持ち直すかもしれんね
- 821 : :01/09/12 09:30
- ぱんぱかぱーん!
- 822 : :01/09/12 09:30
- AAの準備できているか?
- 823 : :01/09/12 09:30
- マクド、いきなり値段が付いたね。
- 824 : :01/09/12 09:31
- マックよりついたよかもさん
- 825 :山師さん:01/09/12 09:31
- 先物はストップ安で張り付くことはなさそうだな
- 826 : :01/09/12 09:31
- この事件でマンション購入を再検討する奴はバカ
- 827 : :01/09/12 09:31
- 値上り率ランキング
カスミ +1円
- 828 :鴨ネギ君☆自宅:01/09/12 09:31
- 日経平均 10140.42 -152.53 9:31
TOPIX 1042.28 -15.84 9:31
店頭平均 1097.06 -14.47 9:31
- 829 : :01/09/12 09:31
- しんとむ 16円
マクド 3050円
- 830 : :01/09/12 09:31
- 地獄の釜の蓋が開きました
- 831 : :01/09/12 09:31
- 中外鉱安いジャン れれれ
- 832 :米子(´ё`):01/09/12 09:32
- ‥。アウアウアー
- 833 :煉獄の住人:01/09/12 09:32
- イヤァァァァァ〜〜〜(;´Д`)
- 834 : :01/09/12 09:32
- お、始まった・・・ ゴルァ
- 835 : :01/09/12 09:32
- 15位 飛島建設 +0円
- 836 : :01/09/12 09:32
- なんじゃこりゃ、こんなん見たの初めて。
- 837 :鴨ネギ君☆自宅:01/09/12 09:32
- 大証先物まだ寄り付きません...
- 838 :('〜`;):01/09/12 09:32
- モス、堅調か?
- 839 :あらら:01/09/12 09:33
- さあ始まりました、世紀のショーが。
- 840 : :01/09/12 09:33
- 山水、とうとう8円台か・・・
- 841 :山師です:01/09/12 09:33
- まともな銘柄で寄り付いたものある?
- 842 :山師さん:01/09/12 09:33
- 下げ相場に強い低位株というのを思い知ったよ・・・。
- 843 : :01/09/12 09:33
- >米子(´ё`)
おはよう
- 844 : :01/09/12 09:33
- 日経平均 10138.63 ↓ -154.32 (9:33)
- 845 :山師さん:01/09/12 09:34
- >>841
小田急電鉄、-22%
- 846 : :01/09/12 09:34
- >>841
藤沢薬品 -20円(0.80%)
- 847 : :01/09/12 09:34
- マクド3000円だけどナンピンする?
- 848 :米子(´ё`):01/09/12 09:34
- 正直、長い目で見て宝くじ気分でホールドして
いたほうがいいのか、それとも投げてしまった
方がいいのか迷ってます。
でも多分持ってるだろうな‥買う人いないし‥
- 849 : :01/09/12 09:34
- ケンウッド買おうかな
- 850 : :01/09/12 09:33
- 先物売り殺到で気配も出ない?
- 851 :日計りマシーン:01/09/12 09:34
- やったー、東邦ガス寄り付き327円で売れた。5000株だけだけど。
現在322円46000株売り気配。
- 852 : :01/09/12 09:34
- 青木建設10円台になったら買おうかな・・・
- 853 : :01/09/12 09:35
- 買い気配、なし・・・。
これも経験か・・・。
- 854 : :01/09/12 09:35
- 藤沢がプラス圏目前・・・
- 855 :簿よーん:01/09/12 09:35
- アラ石、住友鉱山買い気配・・・
その他、売り気配
- 856 :やま〜しタン:01/09/12 09:35
- マケメは酷いことになってるな・・・
- 857 : :01/09/12 09:35
- 第一セメント1円安で寄りましたー
- 858 : :01/09/12 09:35
- 値下がり率上位は額面前後のクズ株ばっか
- 859 :山師です:01/09/12 09:35
- 住金56(-5)
う〜ん厳しい
- 860 : :01/09/12 09:35
- 日経CNBC超ウケル
ウリウリウリウリウリウリウリウリ
- 861 : :01/09/12 09:36
- 新スレ立てるよ。しばしお待ちを
- 862 :むらたのおっちゃん ◆KovXywc2 :01/09/12 09:36
- 割れましたねー。
- 863 : :01/09/12 09:36
- 思っていたより下げないね。
よかった〜
- 864 :山師さん:01/09/12 09:36
- 俺はもう動けないよ、塩漬け覚悟完了
- 865 :g:01/09/12 09:36
- われた
- 866 :toto:01/09/12 09:36
- 日経平均株価 9,990.53円 前日比 -302.42円 09:36
- 867 :('〜`;):01/09/12 09:36
- 割れたね(;´Д`)
- 868 :とうとう:01/09/12 09:36
- 割れちゃった
- 869 : :01/09/12 09:36
- 値上がり銘柄数現在17・・・
- 870 :aaaaa:01/09/12 09:36
- □□■□□□■■□□□■■□□□■■□□□■■□□
□■■□□■□□■□■□□■□■□□■□■□□■□
□□■□□■□□■□■□□■□■□□■□■□□■□
□□■□□■□□■□■□□■□■□□■□■□□■□
□□■□□■□□■□■□□■□■□□■□■□□■□
□■■■□□■■□□□■■□□□■■□□□■■□□
, --、 _
||| / ヽ
L L 」 | / ″
, -  ̄└--┘~| /nm
/ ,-vO-^-O─| /ヽ、 ″
^〜( Y(○ .. (○| /〜^ mn
nm ,(.入 ″〈〉 ″| / nMm
しと「厂 l`'丁 ~i| /、
nMn 〈〈_人_ ̄_入|/ ヽ、 ″
( ,二、 `ト-‐' nMn
″ ~~ ̄ ヽ_丿
`~
- 871 :鴨ネギ君☆自宅:01/09/12 09:36
- 日経平均 9990.53 -302.42 9:36
TOPIX 1027.33 -30.79 9:36
店頭平均 1093.89 -17.64 9:36
- 872 :一万円割れ!!:01/09/12 09:37
- マンセー!!
- 873 : :01/09/12 09:37
- お〜い、AA貼ってくれ
10000円割れの奴
- 874 :やましさん:01/09/12 09:37
- われちゃったね。
- 875 :はわわわわ:01/09/12 09:37
- N225ETF、売り気配9880のみで寄り付きましぇーん!
- 876 : :01/09/12 09:37
- 割った!!
- 877 :h:01/09/12 09:37
- ってゆうか
まだまだこれから・・・・・
しにてええ
- 878 :日計りマシーン:01/09/12 09:37
- うひょひょ、一応空売り注文出しといて良かった。
この銘柄、朝一番は高く始まるんだよね。
- 879 :あらら:01/09/12 09:37
- 割りました、日経10000円
- 880 : :01/09/12 09:37
- ダイワのETFのトピ、970円・・・。
指標より先へぶっ飛んでる
- 881 : :01/09/12 09:38
- 立ち会い始まってんのか? Eとれ見てたってさっぱりわかんねー。
- 882 : :01/09/12 09:38
- しかし、こんな形で下げるとは・・・
なにか裏がありそうっと勘ぐってみる
- 883 :名無しさん:01/09/12 09:38
- テロリスト最高
- 884 : :01/09/12 09:38
- 新スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=stock&key=1000255011
- 885 : :01/09/12 09:38
- パリーンって音がした
- 886 : :01/09/12 09:38
- 閉めた方が良いんじゃ
- 887 :ラッシュ ◆rushdxAY :01/09/12 09:38
- はぁ、割れた割れたと。
- 888 :ズガーン:01/09/12 09:38
- わかっていたこととはいえ、開始8分で・・・
ETF寄らねえー
- 889 : :01/09/12 09:38
- 【ワシントン支局11日】米CNNは米東部時間11日午後6時(日本時間12日午前7時)、
アフガニスタンの首都カブールで巡航ミサイルような兵器による攻撃で激しく爆発する
映像を報じた。詳細は明らかでないが、同日に米国内で同時多発テロを受けた米軍がア
フガニスタン国内を拠点とするテロ組織を報復攻撃したともみられる。
- 890 : :01/09/12 09:38
- まだ、これでも半分も値が付いていない・・・・
- 891 :toto:01/09/12 09:39
- ごくろうさま
- 892 :うんこ わらいがとまらん:01/09/12 09:39
- 1305
寄り空売り
- 893 :ななしんぼ:01/09/12 09:39
- ";
"ヾ ; " ;;"ヾ;"〃 ";ヾ ;ヾ ;ヾ ; ;ヾ" ;ヾ" ;ヾ ;ヾ ;;ヾ ;../ ;ヾ ;" ;
" ";ヾ ;ヾ ;;"ヾ ;ヾ;"ヾ; " ;ヾ ;ヾ;_" ; ;";ヾ ;;"ヾ ; ;"// /■\ ";"; ;;"ヾ ;
" ヾ ;ヾ ヾヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;";ヾ ;ヾ ;"ヾ ; ;" ; ./; ( ´∀`);. ワッショイ;" ;
;"";""; " " ;_; " "; ;"ヾ ;ヾ ;ヾ;" "ヾ;" ";ヾ ;;ヾ ;; / ノ .)ヾ; ;";ヾ ;;"
日経10000割れワッショイ!! | || |];;;" // ノ
\\ 突撃ワッショイ!! // || || ]; ――― イイ ――― +
+ + \\ ビル倒壊ワッショイ!!/+ | | \]|“ ̄ ̄/,,,,/ ̄ ̄ + +
+/■\ /■\ /■\ ワッショイ +
. + /■\ /■\ /■\ /■\( ´∀`∩∩´∀` )+ /( ´∀`) ワッショイ
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)(´∀` )(つ 丿ヽ ⊂丿 ( ⊂ ⊃ /■\ +
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ ( ( ノ )) ( つ ノ ノ (○) (´∀` ) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) ( ( ( し'し' し'し' |(__)_)ヽ|〃 ( ∩∩)
+ (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ ピョーンj从jwwj(__)_)从jrjwjjrj从jrjwjjrj从
__ ワッショイ ワッショイワッショイ _ /■\ /■\ /■\ /■\
\ \./■ヽ/■ヽ/■\ / / ヽ( ´∀`)ノ ヽ( ´∀`)ノ ヽ( ´∀`)ノ ( ´∀`) ワッショイ
\ ( ´∀( ´∀( ´∀`/ / | ̄ ̄ ̄|─--| ̄ ̄ ̄|─--| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
- 894 : :01/09/12 09:40
- 油以外全滅か・・・
- 895 :米子(´ё`):01/09/12 09:40
- ああこんな日に限って仕事山積みだ
戦線離脱!!!皆の検討を祈る
でもiモードで盗み見
- 896 :toto:01/09/12 09:40
- 引越し完了
- 897 :あうー:01/09/12 09:40
- トヨタも寄らねえー、売り気配3550に4448枚・・・
ぐあー、うおー、
- 898 : :01/09/12 09:41
- JR西 堅調
- 899 : :01/09/12 09:42
- >>898
ディフェンシヴで
しかも225採用されるしね
- 900 : :01/09/12 09:43
- あ、JR西が上がった。なんでだ?
- 901 :山師さん:01/09/12 09:45
- 中外鉱業買ってみようかな
戻しそうな感じ
- 902 :よ:01/09/12 09:46
- 電機、情報は寄り付かんなー...
- 903 : :01/09/12 09:47
- ガソリン値上げで移動方法が車から電車にシフトされるってことかな?<JR二死堅調
- 904 : :01/09/12 09:49
- 日経平均 9718.21 ↑ -574.74 (9:48)
TOPIX 1002.43 ↑ -55.69 (9:48)
日経店頭平均 1085.90 ↓ -25.63 (9:48)
- 905 : :01/09/12 09:50
- 生活必需品かっとけ〜 米は50K位買っておけ〜
ってなって一時スーパーとかもパニック
生物まで買っちゃって、空前の消費動向向上
意外な景気回復
- 906 :山師さん:01/09/12 09:51
- >>903
風が吹けば桶屋が儲かりそうだね
アホ?
- 907 : :01/09/12 09:56
- 先物さえUPになれば軽く1割取れるね。
- 908 : :01/09/12 11:09
- >>604
あんた...やっぱ凄いよ! 何者?
129 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)