■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
●オンリーイベント総合相談所●
- 1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/13 00:36 ID:92Rf5b1t
- ◆困ったオンリーの相談はこちらへ◆
昨今急増しているドタキャン・主催雲隠れイベント。一般・サークル・会場に迷惑をかける行為は本当に困ったもの。
お金が戻ってこない、連絡がとれないなど1人では解決できないと思ったらお気軽に御相談ください。
++以下のことに注意++
・事実関係は十分に確かめて。悪意ある書き込みも皆無ではありません。
・やむをえない事情で中止・延期になるイベントもあります。むやみに叩くのはやめましょう。
・直リンクは自粛。
・煽り、荒らし、重度の私怨は放置で。
その他関連スレなどは>>2-10あたりで。
- 817 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 10:15 ID:8rdwpnxR
- なつかしのノウハウ板「素人」たんを思い出す。
単なる一般参加だとしても、自分で調べる自分で考えるという努力が
必要とされる世界なんですよ、同人って。先生はいない。
それができない時点で主催失格かと。
- 818 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 20:25 ID:/vGKgYsl
- 304 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/05/15 19:14 ID:rahepJUZ
某ナマモノジャンルカプオンリーのサイト。
ttp://www4.plala.or.jp/aria-side/lovefiling/top0.html
トップにある『BBS一時閉鎖の顛末報告』及び掲示板を見てどうでしょうか。
みなさんの忌憚のない意見をお聞かせ下さい。
たとえ個人間の行き違いがあるにしても、
参加者側としてはこう一方的な主張ページを作ったりされると大変怖いです。
てゆーかこの人自称イベンターじゃなかったっけ?
- 819 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 20:58 ID:KvEa0xX0
- >818
そういうあなたはBBSではなんて名乗ってる人?(w
- 820 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 21:51 ID:NDz4s75e
- 蒸し返しスマソ。
多分786さんは自ジャンルだと思う。
めっちゃコスが多く、年齢も若い子が多い(=イベント慣れしてない)
ジャンルなので、私も正直告知を見たとき
「ええっ?」と思ったよ。
事故の危険は少ない方がいいものね。
コス不可だったら問題無いかもしれないけれど、
自ジャンルに限ってそれはありえないからなー。
オンリーでコスなしのところってある?
- 821 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 22:56 ID:cVJU7FwX
- 818のサイト見たよ。
書き込み内容への解釈とそれに呼応する回答部分を
順序良く並べて説明しているのは、頭良さそ〜と感心した。
きっとご当人も書きながらご満悦だったことでしょう。
しかし、いかなる事情があるにせよサークル者の名前をさらすなど
主催として絶対に許せない行為だと感じます。
人格に問題があると言わざろうえない。
だいたい、閉鎖するほどのことでもなかった。
事を荒立てたのはこの主催本人の判断ミスですね。
- 822 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 02:32 ID:uHyJKWNq
- >818
マルチポストうざ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1019787969/304
私怨臭がします。
>820
某格ゲーのとあるカプオンリーはどこが開催してもコスは不可。
主催や参加者の傾向によるんではないかと。
- 823 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 03:33 ID:5r/iCV2U
- >820
自分が主催した時はコス不可にしたけど。
更衣室用に別部屋取らなきゃいけなくなるし、コス厨増えるし。
全体の年齢層が高かったので、不可にしても問題なかったしね。
あと、会場によってもコス不可のところがあったような。
春秋とかダメじゃなかったかな。違ってたらゴメン。
- 824 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 13:43 ID:GXT3GhOG
- コス関連の問い合わせ、マナーがなってない人ばっかりでうざくなった
(締切り過ぎて申込んできたり、用紙請求してきたり)
次回はコス禁止に仕手やるー
- 825 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 23:49 ID:NMOSEnTJ
- >823
去年春秋のオンリー行ったけどコスOKだった記憶が・・・。
- 826 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/17 01:36 ID:+casEnHM
- 遅レスだが、>>809
本気で知りたいなら下記に置いてあるログを全部読め。
ONLY即売会主催者過去ログ倉庫
http://rain.prohosting.com/syusai/
- 827 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/17 02:37 ID:scPgdxF9
- 春秋は同人イベントに対する周囲の住民の目が厳しいのじゃよ。
- 828 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/17 10:47 ID:JSjbWd7j
- 蒸し返すようで恐縮だが
ttp://www.netsuper.ne.jp/taniguchi/bbs/pt.cgi?room=arle722
↑478に主催者の反論が載ったぞ
この板の住民の目で見ると、どうよ?
- 829 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/17 11:30 ID:ElZKEWsF
- >828
アイタタタタタ…
主催者も会場側に選んでもらった方がいいんじゃないの?(ワラ
ここ見てるようだし尚更始末悪いね。
- 830 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/17 14:17 ID:3x+l6T6d
- >828
厨の馴れ合いイベント逝ってよし!ってカンジかね。
主催の家の前で茣蓙でも引いてお祭りしてろや。
- 831 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/17 17:04 ID:OEerV4k0
- これほどまで自分に都合悪い意見には一切聞く耳を持たない厨も珍しいね。
コイツイベントのイメージダウンに繋がることは全て握り潰すだけ飽きたらず、
更に人まで選ぶつもりなのか−
自 己 厨 氏 ん で よ し 。
>830
その表現ナイス!
- 832 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/18 08:05 ID:a0/zbRHL
- >828
最悪だ、この主催…。
前にも思ったけどスタッフ二名って、余程友達いないのかね、この人。
同情されて手伝ってもらって、それで立派な主催面してんのかー。
同情=支援だと思い込んでる辺りが質悪いなあ。
その同情がいつまで続くか。主催経験者として、見てて情けないわ…。
- 833 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/18 15:46 ID:qaEaS6pH
- コスでグッズな主催ちゃんが、自分より先にオンリーを開催した主催を
叩いておられます。ついでに赤字赤字とうるさい…
- 834 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/18 18:06 ID:AJ8d7gYH
- >832
スッタフ、明らかにかつてはもっといました。
離れていったのでしょう。主催者がこんな性格ではねぇ...
こんなんでも同情目当てでもう5年。恐るべし。
>833
所詮おこちゃま。
ま、今のままなら黙ってても赤字で勝手に潰れるでしょうけど。
性格修正効かすなら早いうちにしとくべし。
- 835 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 00:29 ID:k5fPB9O0
- >833
そいつには先にオンリー主催するのがそんなにえらいことなのかと小一時間(略)
ジャンル初オンリーでもする気だったのだろうか?
- 836 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 08:30 ID:sMmOxJA8
- >>828
あー、現場見てきたけど、時間押してるのにじゃんけん大会とかやってたよ。
賞品はジャンルと何の関係も無いどうでもいいものばかり。
というか、なんであんなもので盛り上がれるんだ…。
ttp://www.compile.co.jp/cgi-bin/bbs/main/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=6349;id=
ジャンルの公式掲示板でも話題になってます。
タダでさえ斜陽ジャンルなのにこの痛さ…。
かたぷよの角で頭打って逝ってきます…。
- 837 :名無しさん:02/05/19 09:30 ID:EVpZxgxA
- バックレ予備軍即売会と思われ
チラシまいているわりには、公式HPなにも更新されていないし
主催者の名前がハンドルのみ。
これってどうよ。
無料招待サクールあるみたいだyo
のろけっと公式HP
ttp://isweb39.infoseek.co.jp/play/siriusxp/index_files/
- 838 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 10:29 ID:+hd0hEVZ
- ttp://mallkun.to/aurevoir/
このイベント。いってみてくれれば分かると思うけど
中学生が主催やっちゃいましたという感じがぷんぷん
するんですが参加しても大丈夫でしょうか?
チラシ貰ったけどサークルカット丸かったし。
不安だよー
- 839 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 10:42 ID:KBzb31ZN
- >>838
……チラシ配布が雷部なのがアイタタだが、主催が中学生ということはないと思われ
チラシ配布箇所を見るとL○NK ARKとか黒○堂とかあるみたいだから
その関係って事か?
ならば年齢が低くても高校生や大学生ってところじゃないのかなぁ
掲示板が痛すぎだけどな
だから参加は問題ないと思われ
同日1Fで「電撃大作戦」「ドリームレストラン」
「びすけっと」「アリスシンドローム」が行われているから
そちらとセットで来る人間もいるだろうしな
あー、そういえばこの二サークル、某制服系ジャンルの某即売会が
激しく痛過ぎだった頃から応援姿勢をとってたみたいなんだよな
だから主催や即売会を見る目があるのかどうかというと微妙かも知れない
- 840 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 10:44 ID:KBzb31ZN
- >>838
レヴォから一週間もたたずにやる(しかも土曜日)ってのは
無謀としかいいようがねーな
しかもPiO大展示でサークル参加費2500〜3000のラインって時点で
主催として必要なことはわかっていないようにしか思えないんだが
バックレじゃないかと思うな、漏れも
- 841 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 11:46 ID:RTlHYWXv
- >840
会場は小展示でって、サイトに書いてあるよ。
- 842 :838:02/05/19 12:28 ID:p9OXq44J
- >>839
838の者です。情報有り難う御座います。
参加してみようかなーともおもう。
>あー、そういえばこの二サークル、某制服系ジャンルの某即売会が
>激しく痛過ぎだった頃から応援姿勢をとってたみたいなんだよな
>だから主催や即売会を見る目があるのかどうかというと微妙かも知れない
どういうことなのか教えて欲しいと言ってみる。
結構黒猫の方は嫌みが無くて好きな部類なんだけど
そんなに痛い個としてたか?
- 843 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/20 11:21 ID:uerP+xGV
- >842
あーあの即売会の事か
839=840ではないがわかるからレスしておくよ
黒ネコや土地虹はまったく痛くないよ
イベントの主催が痛かったというだけでしょ
主催がネットアイドルでコスプレイヤーでイベントを開きたい意思はあったようだが
公式ホームページ上で主催の交換日記とかいうのがコンテンツであって
そのページで「イベントの開き方というホームページを見つけました
こんな便利なページがあったんですね」
とか書いてた、これは生で見させてもらったよ
噂にしか聞いてないけど他にも何かと香ばしい発言を連発してたらしいのね
今は某男性向け団体が支援してるらしいから大丈夫との噂は聞くけど
その男性向け団体内の最大の支援者が最近香ばしい行動が多いみたいで...
ジャンルは好きなだけにしっかりして欲しいものなんだけどね
>>841
たぶん>>840は>>837についてのことであると思われ
- 844 :転載:02/05/20 15:12 ID:NDQ7dJX+
- 348 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/05/20 14:32 ID:lZvPpx9a
こんなのにぶち当たって驚きました。
これって結局無事に開催されたんでしょうか?
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/3446/top.html
- 845 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/20 15:53 ID:baW6LYz5
- ttp://suzuka.cool.ne.jp/slp20020519/index.htm
サークル一覧ずっと工事中のまま。
開催翌日にアクセスしたらBBS繋がらなくなってた。
これって本当に無事終わったのか知ってる人いたら
教えて欲しいです。
- 846 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/20 17:11 ID:Grie5Zrh
- >845
実際行ったわけではないのですが、主催サイトの三須振るサイトの
日記で「無事開催終わりました」とありましたが…
そして年明けに三須振るオンリー主催するとか…
BBSはレンタル元が落ちたか何かでここでレンタルしてるのはことごとく
落ちてたけど…サクール一覧が工事中って一体…
一体何サークル位集まったか気になります。
- 847 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/20 20:36 ID:7NEQBjf/
- 今年2月上旬に開かれた某飛翔系オンリーイベント。
後日日記でさんざんスタッフ叩いて某板でも逆叩きうけた主催者サンのことなんですが。
アンソロ執筆者にお礼送ると言っておきながら音信不通状態。
そのアンソロ通販も結構前に手紙送ったのにまだ届かないと言う人がいます。
被害者として雲隠れした主催者サンがその金自分で使ってるなんざ許せん。
3ヶ月以上送ってこないところを見るともう送る気がないと見ていいんでしょうか。
- 848 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/05/20 20:59 ID:+sIXiJ1n
- >847
アレでつか。完全に忘れ去っているに1000点だのう。
あと、主催は開催時点で会社オンリーネッターだったのがそこを辞めたみたいで、
新しい会社は私用ネットは厳しそう…というのが日記のログを読んだ感想なんだけど。
きっと糾弾メールも読めていないんだと思う。
…自宅に手紙を出したのでも反応がないのなら大問題だけどね。
忘れてるんだから思い出してもらうまでだ。
- 849 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/05/20 20:59 ID:+sIXiJ1n
- >847
アレでつか。完全に忘れ去っているに1000点だのう。
あと、主催は開催時点で会社オンリーネッターだったのがそこを辞めたみたいで、
新しい会社は私用ネットは厳しそう…というのが日記のログを読んだ感想なんだけど。
きっと糾弾メールも読めていないんだと思う。
…自宅に手紙を出したのでも反応がないのなら大問題だけどね。
忘れてるんだから思い出してもらうまでだ。
- 850 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/20 20:59 ID:3ekKhOaO
- >847
それって以前主催者スレで叩かれてた主催のこと?
日記だけじゃなかったのか・・・。
- 851 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/20 21:20 ID:xuAJDBf+
- >847
ジャンルは違うけど、
相手の主催で限定アンソロ作るんで執筆協力頼まれたんだけど…
847のところと同じような状況だよ。
執筆者には出来た本を送るって言ってたのに届かないし。
参加した人に聞いたけど、アンソロは無かったらしい。
その主催者は現在、往信不通だしね。
そういう事って割と多いのかな。
- 852 :847:02/05/20 21:46 ID:7NEQBjf/
- >850
そう、その主催です。
もうジャンル内でその名は禁句になっているらしいという・・・
やはりメールは目に届いてないと考えるべきなんでしょうな。
その主催が去年主催したイベントではちゃんとアンソロも送られたようなので、
やはり今回は一騒動があったのと転職ってのが要因かと。
しかし他人あれだけ批判しといてこの行動ってどうかと。
- 853 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/20 23:57 ID:i0FYFODY
- >>844のイベント、誰か情報入ってない??
- 854 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/21 01:35 ID:X6Z6Cku6
- 844のイベント、ちょっと興味あったんだよな。
知ったのはケットコムなんだけど、新規登録されてたのが
開催2週間前位だったかな。
もっと早く知っていれば予定に入れていたのに、
宣伝って重要だな〜、と思ったよ。
- 855 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/22 16:39 ID:H4k7kuoA
- 純粋にギモンなんだけど…
6月にある飛翔系オンリー
主催宅が火事になったから中止と
告知見たのに いつのまにか復活してて上記のことには
いっさい触れてない 復活はたいへん結構だが ネット上で
一度中止宣告したならば ちゃんと事情を説明するべきだと思うが
どうよ?
- 856 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/22 16:47 ID:OcUKzODb
- >855
どこ? ケトコムに登録してる?
- 857 :855:02/05/22 19:31 ID:H4k7kuoA
- >856
うん してる
六月末の東京
- 858 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/23 00:24 ID:UoHNxWwf
- >855 ここのこと?
ttp://ojiji.net/kurapika404/
たしかに六月末の東京の同じ会場で、同作品の同キャラオンリーがあるね
同じ主催者?
- 859 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/23 00:31 ID:V5RyuhdQ
- 858だけど
主催が違う人物のような気がするんだけど…違ってたらスマソ
ttp://isweb30.infoseek.co.jp/play/kmusu/
- 860 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/23 03:06 ID:xZNFZUIN
- >847
アレですか…。まだ送ってないってどういう了見だと小一時間…。
ところであの方の転職って突然のようですが、原因とか知りたいと
言ってみるテスト。
- 861 :855:02/05/23 08:17 ID:NIxxlcWL
- >858
うわ ハズカシー!!ごめん じゃ漏れの勘違いだ!
ずーーーっとケトコムチェックしててジャンルとキャラオンリーと
会場が同じだたからてっきり…
ごめん逝ってくるよ…
ミナサマオサワガセイタシマシタ…
- 862 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/23 11:02 ID:wQkqr9vg
- >847
通販どころか書き手さんで原稿が帰ってきていない人&掲載された本も送って貰えない
人がいるようですな。
問い合わせには内容証明はやり過ぎかもしれないが配達記録ぐらい必要かもしれない。
転職というより月曜になって急にその週末から無期限ネット落ちケテーイなのは
やっぱりクビになったんではといってみるテスト
- 863 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/23 19:52 ID:ftlBXs7m
- >847>862
書き手の知人に聞いてみたら「アンソロはオンリー終了後一週間以内に送って
貰った」と言ってた。その知人は「こんなに早く送ってくれるんだ」と
感心してたらしい。
- 864 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/05/23 23:39 ID:wUIYs0TC
- >863
ということは人を選んでるという可能性もアリということ・・・?
ほぼ無理矢理執筆頼まれた書き手側も多々居るというのに。
だから人が離れていくんだな・・・
- 865 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/24 01:25 ID:vWv+t+AZ
- >864がいいこと言ってる…。
どこまでも救いようの無い人だね…。
- 866 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/24 14:15 ID:kpfTzR1b
- ちょっと気が早いが、次のスレを立てる場合は
頭に「困った」をつけて欲しいと思ふ
間違えて真っ当な質問書き込む人がいるからさ…
268 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)