■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
北海道の同人屋さん集まれ!その3
- 1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/13 19:53 ID:zZYJQU4O
- 北海道ならではの話や悩みについてなど話し合いましょう。
道外の方も、ご気軽に参加してください。
・sage進行推奨
・荒らし、煽りは放置
・コスプレネタはコス板へ
前スレ
北海道の同人屋さん集まれ!その2
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/998153562/
北海道の同人屋さん集まれ!
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/990/990595347.html
関連スレッド
地方はどうですか。
http://saki.2ch.net/cosp/kako/964/964664906.html
北海道レイヤー&カメコ
http://saki.2ch.net/cosp/kako/993/993877309.html
ローカルイベント
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/999049397/
- 2 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/13 19:55 ID:LdDcCLn9
- 2ゲトー
- 3 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/13 20:40 ID:9De983Nx
- 地元だ…(w
- 4 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/13 21:18 ID:KX/xJBqi
- >1
乙カレー
明日は札幌市内、何もイベントないのだろうか・・・
- 5 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/13 21:25 ID:Kvu397RI
- >>4
明日はダンパがあるはず。
零部だね。
- 6 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/13 22:46 ID:KX/xJBqi
- >5
サンクス!
- 7 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/13 23:05 ID:Mz6gH++I
- 北海道(札幌?)でドラクエオンリーがあると
聞いたのだけど・・・
- 8 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/14 03:58 ID:BwJO+V2Z
- >1
おつかれ
- 9 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/14 11:32 ID:CSM8YW5t
- 全部レス読んだ 藁
本発行してる人、少ないよ・・・作家としては淋しい
自分もサークル活動してるけど、最近じゃあ津ドーム以外でてないすっよ
テイセン好きだったけど客足が・・・ニガワラ
在庫一杯かかえちゃうから、夏コミとか参加してなんとかしてるんだけど
コスプレイヤーの方々、即売会なので少しはスペースみて欲しいなぁ
コスする為だけにスペース取るのやめてほしいすよ。トホホ
長々とすんません・・・
- 10 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/14 12:02 ID:P4E9uG7J
- 参考までに聞きたいんですが、北海道在住のみなさんは
本州のイベントなどに参加する際には交通路は何を利用しているのでしょうか?
私は飛行機のフリープランを利用しているのですが、コストランニング等の
面で良いのがあればお願いします。
時間とコストの折半で選んでいるのが、現状です
- 11 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/14 12:41 ID:E3kMp2h3
- >>10
ネットで検索すると、飛行機の往復チケットを
安価で出している会社があるです。
- 12 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/14 15:13 ID:tURpGxFe
- >7
北海道ドラクエオンリーありますよ。
来年の6月頃だったような…
イベント名は「青の海原(仮)」
>9
津ドームでは、イベント側が「コスプレするならスペース取ってそこで着替えろ」言ってたような?
トイレとかでスプレー使ってトイレの壁に色付いてた会場があったから、そんなコトになるよりはマシなのかもしれない。
>11
良い情報流して下さってありがとうございますvvv
地元ローカルなスレは良いvvv
- 13 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/14 18:12 ID:dY1YYxBY
- >>12
うわ!そんなに先の話ですか!!
>>10
航空会社の個人パックが一番安全。往復航空券とホテル一泊ついて
シーズンでも50,000〜55,000(旭川発着、千歳だともう少し安い)円くらい。
正規料金で買うよりも、断然お徳。少し時間に余裕があるなら、JR北海道の
片道寝台列車プランをつかえば、40,000円〜からあるよ。
学生なら、苫小牧か室蘭からのフェリーが一番特かな?青春18切符で
苦労して東京入りするより、断然楽です。
- 14 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/14 21:18 ID:GsHEj3ym
- おととしフェリーで行って、「安いし楽だし最高!来年もコレで!」
と思ってたのに、それ以降スペース落ちて行ってない(泣
- 15 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/14 21:34 ID:PhMBLg3e
- 足洗ってもう4年になるってのに・・このスレ読んでたら、なんだかイベント出たく
なりました。ナツカシー
10年以上前までは北海道のイベントも、結構賑わってたんだけどな。
厨もいなかったし(今ほど?)アットホームな雰囲気でさ。
コピー本だけど一生懸命本作ってるとこばっかりだったよ。低料金でグッズとかを
有名印刷所がやるようになってからかなぁ、便箋厨が増えたのは。
うちの地元(K貼るかんとこ)では絶対出たくない(てか出れんw)けど、札幌
にでも行ってみよっかな。
つどーむが最後だったなー。そーいや。
- 16 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/14 21:44 ID:fgULP7S8
- >12
津ドームでは、イベント側が
「コスプレするならスペース取ってそこで着替えろ」言ってたような?
そうなんですか?!馬路っすか!コワー
お隣がコスのためだけにスペースとられるとチヨット・・・轢きます・・・
これじゃあ、夏コミで早く入場したいからダミー取る奴と
一緒じゃないですか!?
- 17 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/14 22:28 ID:PcOlzsy2
- >16
「そこで着替えろ」までは言ってなかったけど、荷物置き場にしろみたいなニュアンスだった気が。
当方レイヤー。
確かに荷物置き場は欲しかったけど、ダミースペースみたいになるのもいやだったから、
スペースとった以上はと思ってコスプレ衣装と新刊を必死になって作ったよ。
前にジャンル違いの友人のスペに荷物置かせてもらったんだけど、やっぱり肩身狭かったしね。
- 18 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/14 22:57 ID:oh/0HYeO
- 札幌ドームはもう嫌だ。(駐車場が有料だから)
なんだかんだいっても、地元旭川が一番落ち着く。
売上は雀の涙だが・・・コミケは100冊単位で
本が出るから気持ちいいけど、やっぱり交通費が
ネックだな。
- 19 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/15 02:38 ID:AzZRPC9z
- 交通・宿泊費だけで本が2冊は出せるからねえ・・・(藁)。
でもやっぱり金かけても行く価値はあると思う。当方札幌で2、3しかないジャンル
だからコミケはありがたい。友人もみんな東京だし。
マジで別荘欲しいYO・・・。コミケ&オンリー用に。
- 20 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/15 04:03 ID:NBZJlxdK
- 当方の東京の行き方
AIRDOの当日半額チケット。
飛行機代だけなら、片道9000円。
年齢制限あり。
- 21 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/15 08:23 ID:GIXWV9L0
- 当方10年前まで道内在住。以後23区内。
当時はエアドゥなんてなかったから東京に出るのは
コミケ・スーパーぐらい。交通手段はやっぱり飛行機。
フリープランで来てました。
…23区内に引っ越してから2度も押しかけ厨房from北海道に
遭っていてのう…
- 22 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/15 10:30 ID:qbnZfKEV
- 全日●星空きっぷ18000円×2(往復で)+宿泊代(5000〜)
そこそこキレイで安いホテルは東京にはゴロゴロあるからさ。一応
ビックサイトに行きやすい範囲で探してます。
ただし、星空で、行った場合、最終便なのでモノレールに乗り遅れること
しばしば・・・。そうするとタクシー代かかってしまうからなぁ。
それでも東京の大きいイベントは欠かさず行ってしまいます。
やっぱり売上も違うし、本も自分でじっくり見ながら買える量が違うしne。
札幌のイベントは友達とお茶しに行く感覚で行ってるよ。
だって売上なんて雀の涙なんだもーん(藁
やはり東京じゃ!
- 23 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/15 11:02 ID:TJnwFlWN
- 絵亜どぅのスカイメイト22才未満までだったけど
5/1から26才までになるんだよね、そういえば。
13000円は安いよなあ。
- 24 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/15 17:28 ID:aKqfaXej
- 東京や大阪へは、夏冬のコミケにしか行きませんが
その都度、ビジネスパックを使ってます。
良いホテルを使わなければ、全体的にすごく安いですし、
「ビジネス用」なのでホテル位置も交通の便がいい。
飛行機も好きなの取れるし、イイカンジです。
一人で行くと、ツインのシングルユースだったり。広々で嬉。
- 25 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/15 18:59 ID:3MnwLlsI
- 親にオタクだと言っていないので、毎度毎度東京逝く理由に
困っています…
なんでわざわざお盆の時期に行くんだ(゚Д゚)ゴルァ とか言われたら
返す言葉がないもんな…
- 26 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/15 23:09 ID:3RTKA3gz
- 私は親公認だけど、バイト先では買い物と
就職で東京行った子に会いに行くって言ってる。
実際それもあるから嘘ではないんだけど。
- 27 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/15 23:13 ID:ZKNIXHV1
- 21日のチケット来た方いますか?
久し振りだな自治労…
- 28 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/16 08:39 ID:09yYjvCR
- 旭川ならきたよ。
すっげ。スペース数見た瞬間行く気半減(藁
どこの市民会館イベントだってくらいすかすか。
- 29 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/16 09:18 ID:XcSx4f5R
- >28
旭川って200SP募集だったっけ。
何スペぐらい埋まってるの?
夏冬のコミケ後は旭川でも結構盛況だったように記憶してるけど
その時期は今も盛り上がってるんでしょうか。
- 30 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/16 09:58 ID:09yYjvCR
- 一応スペース数は72だけど前行ったとき1列丸々誰もいなかったこととかあったから
実際は50前後くらいなのだは。>サークル参加数
つどーむ前だからきっと少ないんだろうね。
札幌と開催日交互にしたらもっと人入ると思うんだけど。
いつもビッグイベントの前後に入れるから客も参加者も入らないんだろう。
- 31 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/16 11:17 ID:krCrOrbw
- オンリーとかでも頻繁に東京行くんですが、
ものすごいピコなので印刷代すらでません。旅費考えるとコワー
自分の同人係数がコワー。(w
今一番安いのはエアドゥ利用のフリープランで1泊2日3万円ぽっきりってやつですね。
便数限定なのですが都合あうんならこれ以上安いのはいまのところないかと。
あと私はもういい年なので使えませんが、学生さんなら
大学生協経由でプランとるとかなり安いそうです。
この間の冬コミ(冬のピーク期真っ最中)も3万5千円しないくらいだったみたい。
夏・冬・GWなどのピーク期は、フリープランでとるときは出発日を1日ずらすだけで
かなり安くなりますよ。たとえばGWだったら3日出発ではなく2日夜出発にする、とか。
ほしぞらきっぷもよく使うんですが、夜出発だとその日はもう寝るだけなので
リクライニングシートのあるマンガ喫茶とか、スパ(サウナ)とか利用。
そこで安くあげたぶん、ホテルとまるときは好きなとこ泊まります。
- 32 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/16 16:49 ID:Q+J8UczT
- 2〜3年前旭川イベントに参加したときはスペースギチギチで、
自分は壁側だったんだけど、机の下から出ることや、椅子を引くことも
できなくて、イベント中座りっぱなしだったよ…ネッキデシニソウダッタ…
あの頃はまだサークルさん多かった方なのかなぁ…
- 33 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/16 17:22 ID:qv6Qbowh
- >32
私が1年半ぐらい前に出てた時もそうだった…
ふつうの島だと、後ろの人と背中くっつくんだよね。
しかもちょっと売れただけで「俺って大手!?売れて売れてこまっちゃうぜー」
と言う方が後ろになり、激しくもにょった記憶が…
それ以来もう出なくなっちゃった。
コミケで壁になって千部以上売ってから言え!と
言いたかった。スレ違いスマソ。
- 34 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/16 23:35 ID:QP+U+zSd
- http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020417k0000m040099000c.html
鬱だな。
余罪もあるのかよ…
- 35 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/16 23:50 ID:Pv9dhXcO
- >34
彼氏の地元だよ…鬱…道民の(人間の、か)恥だね…
- 36 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/17 00:01 ID:bHfxem5p
- サッポロですごくお気に入りのサークルさんいるよ。
大規模イベントに行けばたいていどこかにスペースとって
るんだけど割と売れてるっぽいのに、御本人さんはすごく
腰が低くてサービスしてくれることもしばしば。
まわりのスペースさんにも気づかいとかしていたので、
ああいうサークルさんばかりだといいとオモタ。
そのサークル、あまり若そうな人じゃなかった
から厨房と比べたらいけないだろうけどさ。
実はそのサークル目当てで田舎から札幌でてくるんだわ。
作家さん本人と仲良くなってみたいけど、こういう場合
どうアプローチすりゃいいの?やっぱ手紙出すとかでしょうか。
うざったがられるかもしれないと考えたらコワイ。
- 37 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/17 00:21 ID:+J96Z5ra
- 一挙に距離を縮めようしないことがポイント。
まず感想の手紙からはじめてみるのはどうだ。最初の手紙には自分語りはいれない。
返事がくれたらラッキー!くらいに思っておいたほうがいいよ。
で、最初のアプローチで好感触だったら、少しずつ距離を近づけるようにしてみる、とか。
礼儀を忘れなければ、ウザがられはしないと思うけど…(普通に友だちつくると
おんなじだよ)。
あと作家さん自身に多大な期待&妄想はしないほうがいいと思う。
仲良くなってみたら、イメージと違った!…とか。
- 38 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/17 07:22 ID:uU4F3tnE
- >34
ギャアー!地元なんだけど!知らなかった・・
- 39 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/17 13:13 ID:gza1JI2M
- 感想のお手紙→イベントで差し入れ、の繰り返しでお話できる程度にはなると思われ。
手紙はペーパーの取り寄せってことにしたらとりあえずこっちに手紙帰ってくるから
一筆でも返事もらえる可能性高い。サイト持ってる人ならメールだと気軽に返事くれるかも。
売れてるサークルさんだとお友達になりたい光線出てる人は避けたがるから
あくまでも読者として・・・ってのを忘れないで、名前覚えてもらってくのがいいんじゃないかな。
逆に実はピコ手だった、とかなら話しかけただけで即友達ってこともある(w
- 40 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/17 16:25 ID:l2T6W/wp
- 大手さんだと、それなりに沢山のアプローチを受けている可能性があるので
徐々に近づこうとすると、影が薄すぎて覚えてもらいにくい。
と言って一気に近づこうとすると警戒されます。
差し入れも時と場合によるかと…
たまにそれ程知らない方からもらうけど、申し訳無いです。
- 41 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/17 17:06 ID:CFs2Lqlr
- >34 こわすぎ(TTやみてほし〜。
こういう人って、現実とゲームが脳内融合されるのでしょうか。
仲良しになる方法。
私も大手壁サークルさんと、仲良くしてもらっているのですが、
どのようにして、そうなれたか……というと、
その方の「作品が好き」という熱意を、丁寧に、コンスタントに伝えました。
作品の感想。そして適宜な作家さんとのスタンス。
世間一般的に、常識といえる範囲を保ちつつ、ゆっくりと、時間をかけて
お付き合いの幅を広げてゆきました。
何度かやり取りをすれば、すこしづつお互い解ってくるでしょうしね。
反対に、妙なテンションや思い込みなどは、引かれてしまうことが多いようですが(^^;
26さんも、仲良くなれると良いですね。
- 42 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/17 18:04 ID:dDctPou8
- 自分は大手でも壁でもないけど、アプローチされた側の意見。
最初はイベントで本を買ってくれて、スケブを頼まれた。んで後日、
本の感想とスケブのお礼と、次のイベントの予定を教えて下さいって手紙が来て
返事書いた。後日イベントでちょっと小話+同じような事の繰り返し。
そんなのを半年くらい続けてきて、どちらともなしに仲良くなって
今では一緒にイベント隣接する仲です。
- 43 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/17 20:09 ID:SAST7xqZ
- 私も大手でも壁でもないけど、大手さんと仲良くしてもらってたり、
自分でも特定の読み手さんと仲良くしている経験からアドバイスします。
とにかく丁寧な感想の手紙は、貰っても嬉しいですし、良い様です。
どんな大手さんでも、意外と純粋な感想の手紙というものは意外とあまり貰っていない様なので、
(必ずしもじゃありませんが。)ここのこういうシーンがどう良かったとか、
書いてくれると頑張って描いたモノだけに、かいがあったと嬉しく思うモノです。
その時敬語は忘れずに!!(wタメ口で来るモノは、せっかく感想を書いてくれてても、
何だか素直に受け取れなくなったりします・・。(w
あと、返事は来なくてもよい・くらいの謙虚な文で書いてきてくれてたり、
本が出るたびに感想くれてたりすると、いい人だなあと思って・印象に残るコトも・・。
差し入れには小さなカードとかにメッセージと名前を書いてつけて、直接渡したりすれば
印象に残るのでは?
「いつも楽しく読んでいます。これからも頑張って御本作って下さい。絶対買わせていただきます。」
とかいう文なら、私ならいいんじゃないかと思ってしまうんですが・・、
どうでしょうかね〜〜〜。
なんだか異常にエラソウな文になってしまった・・。何者?!私・・。
申し訳ないので、逝ってキマス・・。
- 44 :43:02/04/17 20:11 ID:SAST7xqZ
- 更にageちゃった・・。(氏
スミマセン・・!!もっと遠くまで逝ってキマス・・・。
- 45 :36:02/04/17 21:49 ID:rPyNK7ej
- みなさん、アドバイスありがとうございました。
まずは感想のお手紙を出してみます。勇気が出ました。
アリガトー!
- 46 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 01:45 ID:SDbneG8s
- (私も大手なんかじゃないが)
とりあえず、イメージソング送りつけるのはやめようNE!(笑
週に3通の手紙と(便箋5枚以上)1本のイメージソング集(私の本の)
を延々送り続けられた事あるよ。禿げしく鬱な日々でした・・・
- 47 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 11:32 ID:uGfg7PyI
- >46
うわ(^^;萎えるかも。それ。
私はMAILで「エッチでラブラブなの書いてください」という一行を、
毎日1ヶ月くらいもらったことがある・・・。
どうせなら、もちょっと具体的なリクエストがよかったなぁ。
(そうじゃないだろう)
- 48 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 12:12 ID:ti67x7Ce
- 私はピコなのが見え見えなのか、初回の手紙からゲスト依頼とかんなのばっかり(w
一度でいいから>36さんのように思われてみたいもんだ・・・
- 49 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 12:55 ID:3+H5z4Hl
- 1度でいいから感想もらいたい・・・。
前も書いたけど、それなりにリピーターもいるのに何故・・・。
自分のサイトでも持てばビビエスにでも感想くれるんだろ、か。
1度でいい・・・他人の意見を聞きたい。
- 50 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 19:55 ID:PVZbR14p
- >49
HPでNOVELをUPすると、感想はもらいやすいかもしれません。
でも、精力的にHPも本も新規の状態が維持できれば大成功でしょうが、
現状維持のまま、「感想」を期待してのHP運営は、少々辛いと思います。
(WEBの再録本は売れないしねぇ(^^;)
- 51 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 23:40 ID:c96gT49V
- 通販と地元でリピーター付いて、その後東京のオンリーに出て
差し入れ貰った。
差し入れなんて初めてだったから嬉しくて、差し入れ貰った人と
メールで何度か軽いやりとりしたら、友達になったと思われたらしく
暗いタイプなのに(話題をふってこない)スペースの前に止まられたり
掲示板で独り言のような書き込みをしたりされるように…。
(レスに困る…)
好きな作家さんだからこそこういう間違った印象の与え方は避けたいものです。
人のふりみてなんとやら。
いい人の方が多いんだけどさ…。
感想は、フィーリングがズバっと合った方ならくれるんじゃないかな。
同じカプでも色々捉え方があると思うし。
感想くれる殆どの人はそういうのが合った方のようです。
- 52 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/19 08:32 ID:cwL1q8bW
- おにぎり子タンカワ(・∀・)イイ!
ttp://members.jcom.home.ne.jp/sol-com/CONTENTS.htm
- 53 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/19 10:54 ID:uA0eQMpl
- イベント毎に本買ってくれて、それなりに顔見知りみたいになった子がいるんだけど、
なんかスゴイ辛口の子で・・・。
スペースの前にしばらく立って、延々と他CPの批判・批評されて、
人と目合わさないで喋る、早口の典型で正直怖い・・・。
もう苦笑いしか出来ないんだけど、引いてるのわかってないみたいでマジ延々・・・。
コスやってるから目立つし、隣の席の人の視線も痛いし。
ふう・・・。
- 54 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/20 08:48 ID:8v/WOIeJ
- イベントで本買ってくれた人が、ペーパーに乗せてたMSNメッセのアドレス見て話し掛けてくれた時は
なんかやっぱ嬉しかった。
今でももちろんちょくちょく会話してるけど、まだ本人に会ってないのはご愛嬌。(ワラ
何冊か売れたウチのお客さんなんだろうけど、誰かまでは思い出せない〜...
そんなにたくさん売れたワケじゃないんだけどね...
- 55 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/20 17:16 ID:s1rXQaMd
- 明日自治労だ…
- 56 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/20 18:20 ID:u386fGNf
- 明日は自治労か…。
ココ見てなかったら市民会館に逝くとこだったよ…。
とりあえず55に感謝。
- 57 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/20 18:23 ID:s5g9/7Mk
- 自治労記念age
- 58 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/20 23:20 ID:FLAxd2+B
- 明日ってどうなんだろう?
津どーむ近いから一般参加少ないかなぁ…
- 59 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/21 04:34 ID:Ox4AVnHd
- >サッポロですごくお気に入りのサークルさんいるよ。
>大規模イベントに行けばたいていどこかにスペースとって
>るんだけど割と売れてるっぽいのに、御本人さんはすごく
>腰が低くてサービスしてくれることもしばしば。
そのサークルさん、オシャレだよね!しかも最近見たら痩せてた!ビクーリ…。
シルバーアクセがカコイイよな〜。遅レスでスマソ。
- 60 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/21 04:51 ID:516J9FAG
- え?今日って何かイベントあるの?
知らなかったYO!
- 61 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/21 05:04 ID:Ox4AVnHd
- 明日は家でマターリな予定。
ぢちろうか市民じゃないの?
誰か60さんに情報キボンヌ。
- 62 :60:02/04/21 05:20 ID:Ox4AVnHd
- ぢちろうってオールジャンルなのかな…?
- 63 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/21 06:05 ID:sf/X0242
- 59って・・・・ゆんゆん受信中?
- 64 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/21 09:02 ID:gth4Rszp
- >>63
ゆんゆん?
取りあえず、今日イベントの人はガンバッテきてネ!!
- 65 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/21 11:52 ID:At6h2R2z
- >56=61
誤爆?
- 66 :65:02/04/21 11:53 ID:At6h2R2z
- 59=61 だった・・・
しかもageてるし。
テレビ塔のネットに向かって逝ってきます
- 67 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/21 12:20 ID:sOySF4Tc
- 昨日、露便損の近くでコスプレしながら自転車乗ってる
リア厨女子目撃しました!なんのコスかはわからなかったけど
頭に対極図ついた鉢巻してましたよ。
なんか全体的に白と黄色。なんだったんだろ?よさこいではなかったです
- 68 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/21 16:12 ID:3nBGCnez
- よさこい…藁。
よさこいの時って一人くらいコスまじってても分かんないよな。
カメコも出没してるし。
よさこい参加者じゃないのに撮り逃げされた子を見た。
- 69 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/22 05:43 ID:wg+4OamE
- しーしーの男の子って、そんな色でなかったっけ。
うろ覚えでスマソ
- 70 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/22 07:09 ID:KQUAYmjJ
- なんか昨日の旭川イベントは寒かったよ…
来るのはリア消防・厨房ばかり。
4月になって活動していた工房は卒業したのか?
同人から、旭川から…。
消防・厨房は100円以上の物は買わない上に
売り物の上でバリバリ菓子は喰うわ荷物は乗せるわ
もうサイアク…旭川は氏んだよ…。
- 71 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/22 08:59 ID:bdbDGCdb
- なんともはや・・・
>売り物の上でバリバリ菓子は喰うわ
会場内での飲食は禁止にしろよ、主催者!
>荷物は乗せるわ
これはしつけの問題だな。自分が買った本の上に置かれたら、烈火の如く怒るタイプだろうな。
- 72 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/22 10:56 ID:MNqUdxy/
- <<67
米ぶれの白虎さんだと思われ。
- 73 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/22 11:12 ID:TXbqzQND
- もう旭川ダメかー
そもそもあの会場は専用駐車場が無いので行くのは面倒だ。
それでもある程度人は入るんだろうからと
ダラダラ適当に開催し続けるyouの怠慢ぶりが見え隠れ。
WJ系以外のジャンルだと結構厳しいし
もう悪循環かもね。結構上手い人も居たのに…
- 74 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/22 12:26 ID:TtGLzj6O
- >73
21日のイベントはYouじゃなかったよ。
個人主催のイベント、前スレでちょっと話題だった兄貴。
それだけに一般客のマナーの悪さが目について…。
たぶん主催者さんも注意して嫌われたくはないんでしょう。
パンフに注意事項書いててもパンフ読むのが
家に帰ってからじゃ効果無しダヨ。
- 75 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/22 23:48 ID:bTivArQH
- 昨日の自治労はステージが遠くて、マイクの声が殆ど届かなくて…
何を言ってるのかよくわからなかった。でもカラオケはよく聞こえた。ヘタ…
- 76 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 00:51 ID:WzV3Gdg4
- 主催する知人から聞いた話だが、今後の市民会館のイベントでは
守衛のひと(イパーン人)が巡回するようになるらしい。
なんでも一般人から同人への苦情が多くて、そう決まったとか
守衛さんかわいそうだ(藁
- 77 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 02:03 ID:xxIEXz7f
- 旭川の兄貴か。
参加者のマナーもだけど、あそこ全般的に手際悪くない?
1回だけ参加したことあるけど、イラストオークションとか滅茶苦茶時間オーバーしてたよ。
司会(?)の人も作品名とかキャラ名の漢字すら読めなかったり。
「太上老君」とか流行りジャンルだったのに読めなくて、笑ったというかもにょったと言うか。
- 78 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 21:26 ID:j45tQl/K
- 旭川イベント(1000円)と札幌つどーむ(2500円)の参加費を
小為替にして封筒に入れて投函。そしたら間違えて旭川イベントに2500円の
小為替をいれて、札幌イベントには1000円の小為替を入れてしまった。
当然札幌イベントは参加費不足で落選したが、(丁寧に「1500円不足
です」)旭川イベントは、ただ普通にチケットを送ってきた。
「1500円多かったので返します」とは書いていなかった。
不足した時は送り返し、超過した時はピンはねかい!!
- 79 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 23:04 ID:BDZ/rtAq
- >78
詐欺じゃないかそれ?
- 80 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 23:49 ID:4i+mgR7H
- 即YOUに言った方がよくない?
立派な詐欺じゃん。
- 81 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/24 02:11 ID:1mgqePJl
- 多くても返しませんよって、確か書いてあったと思う。
間違ったら負けの気がする
- 82 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/24 09:55 ID:yUek9fUf
- >81
>間違ったら負けの気がする
ごめん・・・78さんには深刻な問題だろうけどワロテしもた。
- 83 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/24 13:21 ID:GOXPAb0x
- 今日5月5日つどーむの直参チケ来た。
配置図に1列足りてなくて、それの訂正は入ってたけど、
宅急便搬入期間が3月…って…。
YOUは本当に怠慢だな…。
- 84 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/24 16:12 ID:d3n2DMx2
- >>83
ウチまだ来てないや…
HPには「22日発送です」とか書いてあったから
今日あたり届くと思ったのにな。
- 85 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/24 16:36 ID:ehyj9eU6
- 津どーむチケットうちにも届いてたです。
今回は余計なもんが入ってなくて本当に良かったyo・・・(藁)
そろそろコピ本の準備始めんと。
- 86 :78です:02/04/24 18:24 ID:AlNMtnBg
- 皆様、暖かい励まし、本当にありがとうございました。
搾取された1500円は、勉強代のつもりでがんばります。
決して納得はしていませんが!!!!!!!!!!!!!
ところで、YOUは返信封筒に90円切手を強要しているよね。
チケットと配置図だけ送るのだったら80円で十分のはず。イベント
ちらしを入れる必要があるから90円切手が必要であり、それは
YOUの宣伝なんだから、自社負担で切手代+10円するべきだと
思いませんか?一部の人を除き、ちらしその物はイベントで直接
入手できるのですから。
旭川イベント、寂しいなァ・・・スカスカすぎるよ。
誰か話し相手になってね。男性サークルで、グラサンをかけているから
すぐにわかると思うよ。
- 87 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/24 20:35 ID:MDQsyUNR
- youのイベントは会場で直接申し込むと返信用の切手代いらないよ。
90円はどこのイベントでもそうだからまあしかたなし・・・と思って我慢。
それ言い出したらパンフなんて毎回半分宣伝だし。
- 88 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/24 21:46 ID:vyGUQ+Ox
- 釧路のyouイベントってまだありますか?
一度も行ったことがないけどそこそこ盛況なら足を伸ばしてみようかな。
- 89 :アドビス王国衛兵隊衛士:02/04/24 22:46 ID:IF0f6h0C
- 5年位前、第3回の釧路YOUに参加した事がある。
今と会場が違ったけど、会場名を忘れました。市民文化会館の
ような感じだった・・・またーりして良かったです。
売上はかすかすでしたけど。
- 90 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/25 07:20 ID:kYvVX4qc
- >88
前スレでも話題になってたけどその時は
参加はやめておけ、って話でした。
観光ついでに参加、な気持ちで行かないと打ちのめされそう。
- 91 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/25 10:08 ID:G6W/7qyu
- >>76
その話漏れも聞いた。
なんか即売会系は一切禁止にする とも聞いたよ。
というか元々禁止で、今までは交流会という名目で会場借りてたけど、
どこかの厨房が 同人誌即売会をやりたいんですけど と聞いたらしい。
それで交流会というのは実は同人誌即売会ダターと確定された と聞かされた。
市民会館で一切禁止になったらどこでやればいいんだろうねぇ(苦笑)
そういえばかでる2・7でやろうとしてる即売会無かったっけ? あそこダメじゃなかったかなぁ?
当日にいきなり中止という事態にならんよう祈る(藁
- 92 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/25 17:30 ID:N60KNLPc
- >91
カフェがどうこうってやつかい?
参加費すごーく安かったんで出ようかなと思ってたんだけど・・・そうか危ないのか・・・。
でも絵が可愛かったんで申し込んで見ようかと思案中。
しかし何度も言われているけど札幌ド-ムもつど-むもなんであんなに高いのかと小一時間(略
ちょっと同人知ってる程度の売り子さんをつど-む連れて行くとして、パンフ料も出して4千円超えるのがつらい。
引っ越したから今度は5000円か・・・ウトゥ・・・。
- 93 :91:02/04/25 18:49 ID:G6W/7qyu
- ttp://event.s4.xrea.com/
caramel*cafe
これだね。
>>92
いや、危ないっていうのは自分の妄想w
まー下手なことしなければ当日いきなり中止っていうのはないんじゃない?
「カフェスタイルイベント」らしいから誤魔化しもきくのかも(藁
自分も安いからいってみるつもり。 700円は安いわな。
- 94 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/26 00:04 ID:Bn9tfnlo
- 行きたいが、同日の月姫のにも行きたい
- 95 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/26 10:47 ID:wwviY0H5
- >93
700円はけっして安くないyo!
だってあそこ会場2万5千円ぐらいじゃないのん?
っていうか本当当日心配・・・楽しみなんだけど、売買禁止じゃなかったか?
- 96 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/26 11:28 ID:LDMVGEhH
- 市民会館も売買禁止・・・とはっきりと明記されてるのを、今まで見逃してもらってたんだよねえ。
- 97 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/26 12:56 ID:rNOk+HQI
- 市民会館、隣りのNHKの建て直しのあとに、建て直すらしいyo!
何年かかることやら・・・
>96
実際そうなんだよねぇ・・・頒布という事でなんとか濁してきたけどね・・・
別にお金儲けでやってるんじゃないし。
- 98 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/26 13:14 ID:6l+XEBEB
- つどーむと札ド以外、あんまり出る気ないんだけど、
カデルのやつはオモしろそうだなあ・・・。
サイトの雰囲気も良い感じだし、一生懸命さが伝わってきて。
1度市民の某オンリーに一般で出た事あるんだけど、
一人で行ったから寂しいってのもあったんだけど、
身内受けみたいな感じで肩身狭かったんだよね。
でもオールジャンルだし安いし、たまには違う所に参加してみよっかなー。
でもなあ、厨が多そうだなあ・・・。
ってなんかグチばっかりになった。ゴメソ
- 99 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/26 15:27 ID:q9nINMF0
- 厨が多いのは札幌だとどこでも一緒かと。
かでるのイベントはこれが最初だから、積極的に参加して、
厨ばかりじゃないイベントに、自分達が染め上げていってしまえ!w
正直、同日の月姫の方は、サイトの雑記とかがちょっと厨房臭いので、
かでるの方に参加するる。
- 100 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/26 23:12 ID:bTqpuHMw
- 今度のつどーむの宅配搬入期間って結局いつまでなのですか?
なかなか仕事中には問い合わせできないもので…。
4月の連休中に送れば間に合うのかな?
サイト見ても同封している案内に従ってとかしか
書いてないしさ、本当に今回怠惰だなYou…。
- 101 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/26 23:21 ID:T53t6KSW
- 28にちの旭川イベント、オフ会を開けるくらい集まるかな?
- 102 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/27 01:51 ID:skR24Gi7
- >100
同じ日にちで開催される仙台のイベントの発送期間が
4/27〜5/2とあったので
この期間中に送れば大丈夫かと思います。
明日か、明後日発送すれば間違いないのでは?
- 103 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/27 07:00 ID:qktTR/Z4
- >102
ありがとうございます。
明後日にでもクロネコ呼び出して発送します。
- 104 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/27 08:06 ID:GPapm77L
- サイトにはペリカンも使えるって書いてあるよね…
どっちなんだYou!
北海道なめてんのかー。パンフ高いくせに
- 105 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 04:03 ID:8dP+0p+x
- 今日は、旭川でイベントか……
私は、つい昨年(?)まで、旭川のスタッフをやっていたが、
まぁ、旭川には期待しないほうがいいよ
今でも、パラパラ踊ってますか?スタッフは(笑
旭川のスタッフに男は増えたんだろうか?
特に背の高いやつ…
あたしが抜けた後、机の上げ下げ、うまくやってんだろうか
ま、もうやめちゃったから、関係ないし
あまり「楽しんで」といえる状況でないけど
楽しんできてくださいな
- 106 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 23:00 ID:7rlkGRAR
- 旭川寂しかったなァ・・・実質50サークルも無かった。
欠席も多かったし、12字くらいに帰り支度するサークルもちらほら。
いつも狭く感じる道北経済センターが、今日はとても広く
感じたよ。机の間隔も広かったし、スペース内で、イスの陣取り合戦
をしなくてすんだしね。売上がいつもぐらいあったのがビックリ。
- 107 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 01:26 ID:BJjD1jgU
- 旭川、スタッフ足りなさそうだよねー。大丈夫なのか?アレで。
まあ、今日はサークルも少なかったけど。
個人的にはこの位でも良いような気がした。マッタリしててイイ。
どっちにしろ、買うモノ無いのは一緒だしne。
- 108 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/30 00:50 ID:Tl2SwZ7E
- 昨日の市民はどうだった?
ヤヴァイ話を聞いたのだが・・・・・・。
- 109 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/30 15:52 ID:bEOhoZpV
- 前スレ上がってるのでage
- 110 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/30 22:52 ID:Rj+zggo7
- 市民会館九月以降使えなくなるって本当?
- 111 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/01 09:09 ID:57oe6zGk
- g.w.だからかきこみが少ないage
- 112 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/01 12:28 ID:VDjPDr/n
- 津ドームとか行く人、レポ希望(早
- 113 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/01 17:30 ID:twuSsb8I
- ヤヴァイ話ってそれか?>市民会館使用不可
- 114 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/01 19:07 ID:s+XnkCZx
- 市民会館イベントも常識知らずの厨房が増えてきたし、そろそろ改革のためにも
9月で使用不可にして、少し痛い目見てもらった方がいーんじゃないん?・・・
ということも考えるが、・・・でもそれだとちゃんとやっている人がかわいそう
だしね・・・微妙。イベント激減しちゃうしな・・・どうするべ?
- 115 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/01 22:51 ID:tkzaUvOe
- 月寒グリーンドームが懐かしい。
- 116 :36:02/05/02 00:20 ID:6ewpR3RV
- >>59
59さんが言ってるサークルさんと一緒かどうかわからないけどたしかにあの
サークルさんの人は痩せたなあ。そしていい本を出してたよ。前回のつどーむで。
感動した〜。数少ないジャンルっていうかここでしか出してないような
ジャンルなのでさらに嬉しかった。5月5日は出るんだろうか。
また新刊でてると嬉しいけど。今度こそ作家さんに話しかけてみたいな。
がんばるよー。
- 117 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/02 01:10 ID:lnynuelj
- >36
>56
>116
ジサクジエン?ミウチノハナシ?
みんなスルーしてたんならスマソ・・・気になってさ
ふつう売れててステキなサークルといえば
飛翔のあそことかゲーム系のあそことかじゃない?
- 118 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/02 07:27 ID:LGroLCtB
- つどーむ合わせのコピ本なのですが
表紙カラーコピーで本文は8ページ、
実質コピーには90円かかってる物なのですが
200円で売ったらボッタクリでしょうか…?
でも150円で売るのもなぁ…50円単位は…(w
100円じゃ紙代あわせるとチョンチョンですし。
- 119 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/02 09:29 ID:uSqaflIT
- 特に具体名が出てる訳じゃないのに
ステキーとか言ってぶり返されてもなんだかなーと
ちょいもにょった。誰だ!?誰の話なんだよ!ハッキリせいよ。
ハッキリさせた所で、そのステキなサークル様に迷惑がかかる事に
違いないので、本当に好きなんだったら話題に出さないほうが良いんじゃないかな?
- 120 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/02 10:38 ID:D30fTwc0
- 市民でのイベント、創作で良いのがいくつかあって好きでした。
ここしばらくは情報が無く、創作イベントもあるのかどうか
分からないのですが…。ああ、おでかけには出てないんだよなー
もう同人辞めちゃったのかな…主催の人…
>118
本文8Pだと、表紙カラーでも200円は高いかな…と思う
- 121 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/02 17:42 ID:ILj4IgUM
- >118
200円は高いでしょ。本文8+表紙4(実質2p白紙?)=12p
12pの本が200円は…
半端でも150円の方がいいと思う。
- 122 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/02 18:05 ID:saSU62Lf
- 半端な150円という数字にするよりも、1コイン(100円)で買い物できる
本のほうが冊数は裁けるよ。これは販売心理学で証明済み。
赤字になるかもしれないけど、たくさん頒布する事によって
知名度も好感度もあがるし、なにより気持ちがいい。
- 123 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/02 21:40 ID:Y06hMnqd
- ページ数増やしたほうがいいんじゃない?
まだ日にちあるんだし
>>115
なつかすい・・・正月は毎年月寒だったのにねぇ〜
札幌ドーム遠い・高い・出向くほどでもない(売上げも・・・ニガワラ)
から一度も参加してないよ
- 124 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/02 21:44 ID:GxLS0pPD
- o@@@o
(=゚ω゚)ノ 大泉ぃょぅ
〜( x)
U U
- 125 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/02 21:46 ID:qg+QZ8x0
- 津どーむ参加する予定の妹がいるのだが
コピー本の下書きすら未だ終わってない。
ねーちゃんは心配だよ。(しかし手伝わない)
- 126 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/02 23:49 ID:r1GDANrp
- >121>122>123
わっかりました!100円にします!
ジャンルもマイナーですし(初ジャンル)
最初は無料のつもりでしたし。
元がとれれば良しとします。永遠にピコですから(w
増ページは仕事の都合で無理なので…
ペーパーすらも危うい…。
- 127 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 00:28 ID:Qi+u833r
- ポストカードを配ろうと思ってるんだけど、カードだけじゃあ使い道がないので
裏に5月のカレンダーを載っけようと思ってます。
ヘタレな絵でも、好きなジャンルのだったらもらって嬉しい・・・・と、思って
もらえたらいいなあ・・・・・・・・・・。
でも裏表で使いにくいという罠。
- 128 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 03:34 ID:zsj6ma/0
- 表にイラストと一緒にカレンダー(一ヶ月分だけとか)あるほうが、使い勝手
よくない? イラストちっちゃくなっちゃうけど…。
壁に貼っておける実用性もあるし。
がんばってね!
私もペーパーはこれから…。
津どーむ、寒くないといいなあ。
- 129 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 03:52 ID:2SVnKevQ
- そういや3月のつどーむは
朝9時に会場に着いちゃったんだけど人が普通にいた…。
みんな来るの早いよね・・・。
- 130 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 04:02 ID:SM/0FI2H
- >124 (;´Д`)ハァハァ
- 131 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 13:07 ID:ct7wMy4H
- 5日、風強いラスィ・・・
つどーむ行く道只でさえ強風なのに。辛い。
- 132 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 14:21 ID:5A06znxW
- 3月は風強かったよねー。ほんと飛ばされるかと思うくらい。
5日も強風なの? イヤだなあ。
- 133 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 14:42 ID:Kgqn1qYX
- つどーむ作りが作りなせいか余計風力が増すというか…。
3月しっかりコス用に髪セットしていっただけにショックデカかった。
- 134 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 17:51 ID:PDTjqaqX
- みんな5日の準備はオケ?
まだコピ本出来上がらないヨゥ(藁
- 135 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 19:57 ID:FlkTKzF2
- >>126
頑張れ!!
by、書類不備で5月5日不参加のサークルより
- 136 :YOU札幌スタッフ:02/05/03 21:09 ID:e7zNCCJ7
- 今晩和〜。
2ちゃんねるにこんなスレが立っているのを見て嬉しくてついカキコしてしまいました(^^;。
(長いので2回に分けてレスを)
とりあえず目立った事があったのでレスを・・
83さんへ
>今日5月5日つどーむの直参チケ来た。
>配置図に1列足りてなくて、それの訂正は入ってたけど、
>宅急便搬入期間が3月…って…。
>YOUは本当に怠慢だな…。
大変申し訳ございません。
まだ私は5月5日の詳細を見ていないので(明日コミケ準備の時に拝見させていただきます)良く解りませんが、
この件に関しては必ず上のものに伝え東京の本社に伝えるように言います。
ちなみにこの件に便乗させて頂くような形になりますが
コミックライブのパンフをお持ちの方はごらん頂きたいのですが・・
今年の7月21日に「アクセス札幌」でイベントをやる事になっていますが本来なら・・
「2002年7月21日」と書かれてはいけない所が「2001年7月21日」と誤植されています。
私の手持ちのパンフを見る限り(スタッフは基本的にパンフレットを貰いますが毎回貰ってくるとは限らないんですよね)
2月のテイセンホールと3月のつどーむのイベントの際のパンフでは誤植されています。
この件に関しても2月テイセンホールの段階からの上の方に誤植訂正を言っておりましたが、
改善されないままで大変申し訳無いと思っています。
では・・5月5日は皆さん楽しみなコミケです。
私達スタッフも皆さん見楽しんでいただけるよう最大限の努力を致しますので時間の許す限り楽しんでいってください。
- 137 :YOU札幌スタッフ:02/05/03 21:10 ID:e7zNCCJ7
- (レス2個目)
P・S これはスタッフからのお願いですが札幌でやるイベントの時はスタッフ人数が
20人〜30人の間で 準備〜後片づけ をやっております。
人数が少ないのが原因なんですがこの人数で数千人ものお客様をまとめるのは大変な努力が必要です。
少しでもスタッフの作業を削減させる為にも皆様にお願いしたい事があります。
これは主にサークル様へのお願いなのですが、コミケ終了時間が来たら片づけをすると思います。
そこで少々私達スタッフに力をお貸し頂きたいのですが「イス」をスタッフの指示するところまで持ってきてくれたら・・と思います。
(イス回収の場所はイベント終了時間近くになると放送すると思います)
皆様が椅子を持ってきていただけるだけでスタッフのみでの片付け時間が大幅に短縮されます。
(1月の札幌ドームでも皆様に力をお貸し頂き大幅に片付け時間を短縮させることが出来ました。皆様のおかげです。イスを持ってきた片有難うございました)
私達からのささやかな願いですが力をお貸し頂けると幸いです。
- 138 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 21:38 ID:QIoQijHs
- >136-137
あーあ。
「おでかけライブin札幌つどーむ12」
これの何処がコミケなのかと以下略
- 139 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 21:53 ID:1JSHQ6RE
- 1月の「正月コミケ」にモニョ…。
- 140 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 22:17 ID:I4IkuyC7
- 搬入期間間違ってて、初めて参加する人は分からなくて
困っただろうに。
私サイトでメール出したけどなんの返答も無かった。
サイトだけでも訂正告知してあげて下さいって書いたんだけど。
ガイシュツだけどペリカン使えるってサイトには書いてあるね。
いい加減すぎだー。
コミケ…はな。もうしゃあないんじゃなかろうか(藁
言っても言ってもキリないくらい皆そう言ってるし。
- 141 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 22:52 ID:WQ7TxdJv
- チラシ置き場でチラシの重ね置きを注意するようにスタッフに
依頼したけど、凄く嫌そうな顔をされたよ。
- 142 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 22:58 ID:iWYV2uyN
- コミケって・・・ごめん、笑った。
もうイベントの総称になっちゃったのかな。
- 143 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 23:08 ID:0q5Lymyq
- つーか、貴方の連中はクソというのが図らずも証明されてしまいましたな(藁
- 144 :YOU札幌スタッフ:02/05/03 23:19 ID:e7zNCCJ7
- あぁ・・すみませんでした。
「コミックマーケット」「コミケット」「コミケ」等は、有限会社コミケットの登録商標だと私も知っています。
が・・ほとんどのお客様も某ドームさんも「コミケ」と言っていますのでそちらに合わせた方が解りやすいかと思いましてあえてそう書きました。
有限会社コミケットさま関係者様に大変失礼な発言を致しました。この場でお詫びします。
140さんへ
こちらも間違いなく上のものに報告させていただきます。
わざわざメールを出していただいたのに大変申し訳ございませんでした。
141さんへ
大変申し訳ございません。
チラシの重ね置きにつきましてはスタッフも十分に注意しておりますが、
お客様が多いと直ぐに散らかってしまい「これ」といった有効な打開策が見当たらない状態にあります。
今後も十分に注意を払うのでまた何かありましたらスタッフにお申し付け下さい。
それと・・「凄く嫌そうな顔をされた」とありますが、これはお客様に大変な失礼をさせたと思っております。
つきましては、そのスタッフの名前を覚えてメールにて本社かおでかけライブ当日の本部に言ってくださると
そのスタッフに直接指導することが出来るので大変ありがたく思います。
- 145 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 23:19 ID:BbmW2yx1
- コミケなんですね…コミケ…ね…
いつから北海道で *コミケ* が開催されるようになったのか(略
- 146 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 23:21 ID:Kd5qbGqn
- ■■■■ 高橋正樹(30歳)とナンパ仲間達を見付けよう ■■■■
こんな顔してます。
http://camelabo.virtualave.net/bbs/gra/bakahashi-up.jpg
http://camelabo.virtualave.net/bbs/gra/KKcoscamestalker.jpg
イベントで暇な時は、コス板の荒らしキモカメを探しましょう!
30才代で、スカ引いたような連中。一人でいるレイヤーを狙っている。
服装はキモカメ系。ヲタっぽくて、線が細いタイプ。顔がキモイ。
コンバースHiカットモデルを持っているらしい
現実世界での女性を殴る手は強いらしい・・・(自殺しろ!
- 147 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 23:24 ID:0q5Lymyq
-
YOUが「〜コミケ」というイベントの名前を使わなければ
地元の連中も「コミケ」などと呼ぶことは無いと思われ。
- 148 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 23:31 ID:iWYV2uyN
- 中学生とかは、素で同人誌即売会=コミケと認識している子いるよ・・。
- 149 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 23:41 ID:Qdjqr45S
- 私の友人は未だにイベントの事をコミケと言っていたので
コミケの意味を話して矯正させました…
だって彼女の口から「コミケ」って言われるたびに
もにょもにょした感じが…
- 150 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 00:03 ID:n52ik0+p
- まぁまぁ…そんな揚げ足とらないで…(^^;;
間違ってるなら治せば良い。 それだけのことさ〜。
>144
お客様…お客様…お客様…
一応 一般参加者 と明記した方がいいんでないかい?
- 151 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 00:16 ID:NtU5XgbL
- >150
いや、企業イベントの場合はサークルも一般も「お客様」で正解。
だから、払った金額に相当するサービスの提供を求めて然り。
- 152 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 00:21 ID:7EMwa1tB
- >YOU札幌スタッフ
もうここに書かないほうがいいよ…アホ扱いされるだけから。
気持ちはわかったからさ。
5日のコミケがんばってくださいね(w
- 153 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 04:07 ID:gqRXV7ID
- コミケスタッフは無償だから机椅子の撤収ぐらい
手伝う気にもなるさ。
貴方スタッフはバイト代もらってるんだろ。
そのうえ客に手伝えというのかね。
あのドームの高額スペース代とパンフ代で
優秀なスタッフ雇いなさいよ。
- 154 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 08:24 ID:c1URvbLp
- >あのドームの高額スペース代とパンフ代
さらに値上げされることになると思われ
>YOU札幌スタッフさん
どれほどの誠意をもって書き込んだとしても、こんなもんです2chは。
今後はデータ収集用モルモットを観察するつもりでROMに徹するのがよいでしょう。
- 155 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 09:43 ID:O4enGy3w
- >153
今まで普通に手伝ってたけどそう言われると
そんな気がしてきた。そうだよな…
- 156 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 10:11 ID:qeRUEhQ1
- 旭川イベントのスタッフさん、最近旭川は元気がありません。
ファイト!!
- 157 :150:02/05/04 13:36 ID:wGQ0drW9
- >>151
そうですた。 激しくすまんかった。
>>156
旭川も釧路も札幌も〜 北海道全体盛り上がって欲しいなーはははー
- 158 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 14:21 ID:vBcqY+Hr
- 明日のパンフ代はところでいくらなのだよ?
- 159 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 16:45 ID:BOcHnllf
- 強制購入で800円。もしかしたら1000円かなぁ。
読みたいページなんて本の僅か、殆ど広告と宣伝しかないのだから、
400円くらいにしてほしい。
- 160 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 16:58 ID:0GxNWxlC
- ほんと広告ばっかりだよね…
- 161 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 17:20 ID:YQxGdwwV
- 広告あるのなら本来は安くなるハズなんだけどなぁ。
400円くらいならまあ妥当かなぁ。(でも高い)
- 162 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 17:28 ID:gZRbUtZI
- >161
そういえば、何故アレだけ広告が載っているのに、年々値上がりしていくの?
ン年前のパンフは、もっと広告の量が少なかったが400円くらいだったよね。
広告料、とってないのか?ひょっとして・・・。
- 163 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 20:29 ID:0mJOoswl
- >162
取ってるでしょー。全国の赤字を北海道で
何とかしてるって話きいたけど、本当ならむかつくなあ。
どうせYOUになんか言っても無駄だろうし。
- 164 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 21:54 ID:wGQ0drW9
- まぁYOUが嫌なら参加するなってこった。
と水を差してみるテスd
- 165 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 22:34 ID:utXt0ORd
- みんな!話を建設的方向に向けよう!!
YOUにもいいところがある!!!!(・・・と信じたい)
- 166 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 22:40 ID:+jcI0tb7
- たまたまYOU正社員の友人が関東にいますが、いつもものすごい大変そうなので
あまり文句を言う気にならない・・・(w
予想以上に本部スタッフは少人数の模様。その友人と遊んでいると
たとえ休日でもしょっちゅう電話かかってきては仕事の話してるし。
札幌開催を放棄した赤ブーよりも応援してるんでなんとかがんばってほしいよ。
パンフ代は入場料も入ってるから高いんでないの?
たしかパンフ売り切れても300円くらい入場時とられるよね。
だから札幌ドームみたいな高いところは極力避けてほすぃ・・・
つどーむとグリーンドーム、真駒内アリーナだったらどこが一番安いんだろう。
アクセスさぽーろが激安ならずっとアクセスでもいいくらいの気分なんだけどなー。広いしね。
- 167 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 22:41 ID:4W2N9Z2x
- なんとなくYOUがしゃしゃり出てウザー
スタッフの教育なんとかすれよ。傲慢なスタ女いつも嫌いなんすっけど
あと、昔2スペ取ってサークル名が入っていない
チケで入ろうとしたら、サークル名書けって厨房な女に言われてたよ
何処にも書いてねーじゃん、ゴルァーって思っゼ
スタッフぐらいまともな奴使っえよ、変な妄想オタ男に注意とか助言されるの
腹立つんですけどー
- 168 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 22:48 ID:+jcI0tb7
- >>167
>あと、昔2スペ取ってサークル名が入っていない
>チケで入ろうとしたら、サークル名書けって厨房な女に言われてたよ
いつの話?だいぶ前から2スペ・委託協力スペのチケットは
名前や日付が入るようになってるけど・・・
- 169 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 23:03 ID:rgFxXXyD
- >>168
え?今回初めて2スペ取ったけど、普通のサークルチケットと
「2スペース専用」とか書かれただけのチケットと送られてきたよ。
- 170 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 23:11 ID:+jcI0tb7
- あれ、そうなの?委託は名前はいるようになったよ。
というかひょっとして文句多くてもどしたんだろうか・・・
- 171 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 23:12 ID:5m2HFiGS
- 雷部に嫌気がさしてきたので、ショボくてもいいから市民とかのイベントに
でようかと思ってます。
が、市民はもうダメなのか?
できればコスなしのまったりしたイベントに出たいのだが…。
- 172 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 23:25 ID:BE5BsYgC
- YOUも赤豚よりはましだろうな・・・
- 173 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 23:30 ID:CW0DTChC
- 赤豚ってそんなに酷いんですか?
貴方と世界しか出たことないよ自分・・・
- 174 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 23:46 ID:tXFDPJXh
- youも赤豚も同レベルじゃない?
かなり前から札幌スタッフの質は最悪・・・・
マナー違反のレイヤーに注意ひとつしない
(その後自分で注意しました)
スタッフ同士で雑談してるから質問もできない
(声をかけても聞こえないほどワラってるのは
どんなもんだろう)
いくら喫煙場所でも並んでいる客の横でタバコ吸う
のはどうかな。
- 175 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/05 02:44 ID:lZwWl7Mf
- 作業終わらない。眠い。って自業自得ですが(笑)。
皆様、明日はがんばりましょー!
- 176 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/05 09:39 ID:pbXEaRrD
- 赤豚は
・13時ごろから「帰る準備を急ぐように」と放送を頻繁に入れる。
(閉館時間まで売る事が出来ない)
・閉館時間の30分前に宅配の受付が終了する。
・どんな大イベントでもカタログ全員購入のため、一般入場が大変混雑する。
購入列が1〜2列しかないためここで渋滞し、入場できるのが13時ごろに
なるのがしばしば。
(その時間帯には、大手は完売しているし、帰り準備するサークルも多い)
- 177 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/05 13:06 ID:XQGq2vZY
- 今年の正月、大阪の赤ぶーに出てきたが、確かに店仕舞いが皆早い。
宅急便も同じく。
あんな大きなイベントでもそうなら、きっと地方はもっとなのか?
- 178 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/05 17:59 ID:N0sxDdRs
- 津どーむ、乙カレーage
- 179 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/05 20:47 ID:bGnJXZD0
- 今日は結構混んでたなぁ〜と。
午前中ずっと忙しかったよ。(気が付いたら1時だった)
風も強かったね。
チョト疲れた
- 180 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/05 22:29 ID:t3cCeh9R
- 飛翔ジャンルのうちはヒマだったなあ。
ヒトは大勢きてたみたいだけど
お客はいないって感じでした。
サムー
- 181 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/05 23:15 ID:IBeSog3g
- >180
ウチもジャンル違うけど同じ。
ヒマーサムーでした。
しかし一般はかなり多かったね。入場待ちの列、折り返してながーくなってた。
パンフも1時ぐらいまでは残ってたようだし、かなりパンフでがっぽり
お金入ったんだろうなー。
- 182 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/05 23:45 ID:FCC3v1l5
- 一般参加だったけど、今回はそんなに混んでない印象だったよ。
10時30分頃でも、余裕で駐車スペースあったからビックリ。
前は全然止める所なくて困ったけど。
みんな公共機関で来たのかな。偉いな。
- 183 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/05 23:53 ID:HdOj53KX
- 今回のパンフに飲食はスペース内ならオケーって書いてあった。
飲食って飲食スペースだけじゃなかったけ?
- 184 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 03:50 ID:Z1lV8SS/
- 津ドームは人工芝はってるからダメなはずなのに…
誤植?
- 185 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 04:09 ID:7OSecw6Z
- http://www.roxy.co.jp/
デザイナーズクリエイティブ
- 186 :名無しのエリー:02/05/06 09:30 ID:ZmsaIWP3
- >183,184
パンフに書いてあったの、家に帰ってから気付いた。
でも開催中「人工芝なので〜」ってアナウンスしてた気がするんだけど…
飲食ブースあったっけ?
- 187 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 21:44 ID:YlA+/jvB
- 帰る前にイスを運んで下さいってヤツ
アナウンス流れてた?
運ぶ場所どことか全然わからなかったんだけど。
ここのレス見て北海道の人間は無償じゃ働かないと
諦めたのかな?(w
- 188 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/05/06 22:38 ID:n5QmfcL3
- 金払ってるから、椅子の手伝いなんぞしない
今って無償なの?>スタ
バイト代貰えたはず・・・たしか
- 189 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 23:24 ID:ZUGU11oO
- アナ流れてたんじゃなかったっけ?
この後つどーむ別の企業だかが使うからイス片づけるの手伝えと。
たしか前回も同じだった気がするが。
本当にその後他が使うからか?
- 190 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 00:23 ID:dS6O6SO5
- 椅子片付けお願いアナウンス>
終了30分ぐらい前に1回だけ流れてましたよ。
みんな協力してました。
早仕舞いの人も結構いたので、もっと早くアナウンスすれば
いいのにと思いましたね。
- 191 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 00:23 ID:NqKuqsvE
- その後本当に使うのか、いつも気になってる…
- 192 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 12:34 ID:OJRnKcgG
- 自分が旭川でスタッフをしていたときは、
3000円+弁当・お茶+打ち上げ+カタログ1冊だった。
自分も楽しんでいるし、こんな門だろうなと納得していたよ。
- 193 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 16:33 ID:vrSCOY7d
- 5日の津どーむで好きな作家が委託してるの知ったので、
優クラブのスペース(って言うの?)の大混雑に初めてまみれてみました。
もうその大混雑の中、切実に叫びたかった。
お前等風呂入れ!!と。
汗臭いし、髪の毛ベタベタ&フケの人が多すぎて気持ち悪くてスグ出てきたよ。
一瞬「家がスゴイ貧乏でお風呂入れないのかも・・・」って
お門違いの同情の念が沸きもしたけど、
こんなイベント来て同人買ってる金あるなら風呂屋行けや!
もうとても女性とは思えないよ。
普段はどーでもいいけどさ、人前に出る時位キレイにしようよ(TДT)
- 194 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 16:37 ID:fdDGmFmr
- >193
北海道のイベントにはそんな人いないと思ってたYO…
- 195 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 18:53 ID:b0N/b6/Z
- >194
結構多いよ、そんな人。
しかも委託スペースって毎回大量の人がひたすら立ち読みしてるよね。
お前等、とっとと買ってカエレ(・∀・)!!
- 196 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 20:26 ID:gBqqxYF/
- >193
金がないのではなく暇がないのでは。直前までコピー本つくってたとか(一般客のぞく)。
もちろんそれが免罪符にはならないけど。
- 197 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 21:52 ID:zKe/GHrI
- いるんですよねぇ。フケツなヲタク女。(無論男もだが)
そして、大体がコニーだったりするから、尚見苦しい。
コピー本って、精々徹夜しても3,4日……?の気がするんですが。
以前、クサイ人とスペが隣になって、死にそうになったことがあるんですが、
ご勘弁をってくらいで、マジで吐きたくなった(TT
あの臭さは、そんな風呂スパンじゃない。何週間単位のような気がします。
それが集団・・・(貧血)
193さん。お気の毒でした。
- 198 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 22:01 ID:Qa4trUSr
- 汚ギャルならぬ汚タク女ですか・・・。参るな、そりゃ。
でも確かにYOUの直販スペースに群がる大量の人だかりは、マジ勘弁。
みんな買わないで、黙々と立ち読みしているし・・・。
買えよ!!買ってどけてくれ!!と叫びたくなった。
まぁ、中学生とかのお嬢ちゃんばっかりだから、お財布の都合もあるかもしれないけど。
- 199 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 22:48 ID:4I5LL8AV
- ジャンルによるよなぁ・・・アニ系はきっついとオモワレ・・・>汚
- 200 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 01:53 ID:yZVx86mb
- 優倶楽部のスペースのスタッフ、テンパっててヤな感じだった。
混むのはわかってるんだから、スタッフふやせばいーのにさー。
- 201 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 07:09 ID:T+/FEzZ4
- 机の上に見本誌一冊づつって販売方法も
そろそろ考え直した方が方がイイと思う…YouClubスペース。
- 202 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 09:37 ID:Dy+nG8ft
- つーか見本誌の中身見せなくてイイと思うよ。
書店委託の本なんか中身見れないんだしさ、
そんなに親切にするこたぁないと思うんだよね。
それでなくても混んでて全然前に進めないのに、
立読み厨のおかげでますます進まないしさ。
あとスターフはホント増やすべきだし、
売り方ももう少し考えてもらいたもんだよ。
あんな大雑把に2箇所位で売らないで、
ジャンルごとに分けるとか、銀行やファーストフードのように列を作って移動をスムーズにしたり、
「コレください」っていちいち本をスターフに渡すのではなく、
注文書のようなものを本の表紙にでも貼っておいてソレを提示するとかさ。
スターフの作業が遅くて見たい本がいつまでも戻ってこないとイラつくんだよ。
・・・ってなんかスゴイ愚痴っちゃった。スマソ・・・。
- 203 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 12:22 ID:u5vROYjO
- 昔は委託(youクラブじゃなくて個人の委託参加)ってスペース区切られてて
見本誌1冊&袋入りの本が山積み、気に入ったのを取って会計へ〜ってやってたけど
あの方法はもうなくなったの?
やめたのなら万引き防止なんだろうけどあれは買いやすかったなあ。
- 204 :193:02/05/08 13:03 ID:l192mKZ2
- >196
いやいや一般参加人のことですよ、私が言ってるのは。
優倶楽部に群がるお客さん達。
なのでコピー本作って何日も風呂入ってないとか、そんな可愛い奴らじゃないんですよ。
一番サイアクだな・・・って思ったのは、
ド金髪でテッペンは黒くなってきてて、その黒い部分にフケが付着してる人。
お前は何がしたいんだよ・・・と小一時間(略
そういえば、優倶楽部に並んでる時、後ろで「立読みヤメレ」ってドスきかせてる女の人いたな。
- 205 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 20:26 ID:fHE/IsUW
- 今度は6月23日だったっけ?
ちょうどYOSAKOIソーランとかぶってるんだよなぁ。
- 206 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/05/08 20:52 ID:G3IpfldI
- アンチよさこいの私。
イベント時重なるのカナーリ鬱
- 207 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 21:47 ID:2hUxghLp
- じゃ、6月は道路渋滞警報か? ・・・鬱
- 208 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 22:03 ID:sDRxWZzH
- >汚タク女
言い得て妙。
そういう私も女ですが。
- 209 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 23:20 ID:6UzwnCFO
- 6月23日の札幌イベント、ボーナスも出た後なので、
イベント帰りにヨドバシへ行く予定。
・・・ていうか、そちらが主目的。新刊は出ないし、夏コミ
参加(もしくは落選)通知のペーパーを作るだけだし。
- 210 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/09 03:30 ID:3ui3ucSQ
- 23日よさこいなんだ・・・
一般少ないのかな。
- 211 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/09 15:39 ID:BZ8EREkG
- しかし、よさこい人とイベント人は種類が違うから別に問題ないのでは?
- 212 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/09 18:56 ID:3ui3ucSQ
- でも見物人の数がいつも凄いからなぁ・・・
チョト不安になってみた。ま、同人者とよさこいは客層あんまりかぶんないか
・・いらん心配だったかも
- 213 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/09 19:43 ID:AzxNfnMr
- 問題は「車移動」だけだね。
地下鉄使う分には平気だけど。
時間次第か。
- 214 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/09 20:01 ID:nDxelXXO
- 6月よさこいなのか…行きも帰りも混みそうだな…。
また渋滞に巻き込まれると思うと…鬱。
6月は旭川だけでマターリとしようかな。
- 215 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/09 20:53 ID:t4TrRhG0
- 都度夢終了あげ。
そういえば、漢軍べくたあ(藁)が9月にテイセンやるといってるらしいが・・・
本当なのだろうか…。
本当だったらすごいよなあ・・・。
- 216 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/05/09 22:10 ID:8kOK6L5c
- >215
官軍ベクタア、テイセンの計画は進めてるってのはホントらしいよ。
あそこの集客率を考えたら、市民じゃもう狭いもんね。
会議室二つとギャラリーだけじゃとても足りないって。
テイセンだったら、会場内で多少騒いでも平気だし(それでも限度はあるけどさ)、
一般が休憩する場所も確保できる。
市民では場所がないからどうしても廊下に溜まるウザい人間が多数でていたから、
休憩スペースがあるのは大きなメリットだと思う。
とか何とか言っておきながら、実は自治労イベントには行った事なかったりする(藁)
でも……9月って、早過ぎない? ホントだったら、今からもう告知しないとヤバいでしょ。
- 217 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/09 22:35 ID:Sm7TithN
- 旭川イベント・・・コミケ当落通知が届いた直後だな。
4月のイベントみたいに、ガラガラじゃなければよいが・・・
- 218 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/10 00:44 ID:W0kUwXbH
- カソグソベクタァさんのイベントって行った事ないんですが、どんな感じなんで
しょうか?
男性客中心で、コスやサークルさんもエロゲーなのばっかりとか…
- 219 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/10 02:02 ID:Ob/0Ag+O
- >>218
そんなことも無いよ。
漢軍、個人イベンターさんの中で一番好き。
- 220 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/10 02:32 ID:1pzzOZ4X
- 津ドーム、その他ゲームの分家だったんだけど、人通りが少なくてショボン。
テニスとコスの所の賑わいが随分と遠かった。
つうか、北海道って飛翔多いのな。あんなにあるとは思わなかった。
- 221 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/10 07:01 ID:qDOpAZHP
- >218
エロゲー男性中心なのは「らぶりー」ってやつだよ。その他の寒軍主催は
女の子向けばっかだったよ。
俺それ知らないで参加して女性向の中でポツンと男性向け売ったことあるよ(W)
んで見知らぬじょーちゃんに「許せないな」とかいわれたよ。λ..........トボトボ
- 222 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/10 13:18 ID:bY5/QcgM
- しかしレイヤーの吹き溜まり&ラミカ・便箋祭りで本が、余り見当たらない
同人誌即売会もどうよ? “誌”は何処って感じでしたね。
コレじゃぁ来る一般参加者も…(省略)
- 223 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/10 14:08 ID:pYvJmDQL
- >>222
本が少なくてグッズ小物の出展が多いのは、
札幌が昔から低年齢女子の参加者多いのと無関係ではないと思われ。
経験積んで本に手出すかというと、それなりに卒業しちゃうみたいだし。
地方だと18とか22才で人生の針路変更(w する人多いだろうからね。
どーでもいいことだが、カタギの親に付き添われて入場する小学生。
勘弁プリーズ・・・・
- 224 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/10 15:08 ID:TUntYTDZ
- >223
ほんと・・・正直子供連れてくる親は神経を疑ってしまう。
子供が成長して行く過程で自主的にこの道に入ってしまうならしょうがないけど、
自分は自分の子供や、友達の子供だったり、姪やら甥やらにこんな世界知って欲しくないよ。
決して良い環境とはいえないからね。
- 225 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/10 15:38 ID:rdgZFzNw
- 以前、抱っこ紐でくくりつけた赤ん坊に授乳しつつ歩いてるひとがいて
仰天したよ…もうナニを言えば良いものやら。
5日、コスしててヲタ臭プンプンな、しかも決して若くはない殿方がうちとこの
やほひ本ペラペラッと覗いて「これは…ホモなんですか?」と真顔で宣われま
した。どう反応するべきか判らず、ナチュラルに無視しちゃったんだけど。
なんだかなぁ。
- 226 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/10 16:04 ID:1pzzOZ4X
- >224
>223は子を連れてくる親ではなくて、親がついて来てしまった子に対して
いっているものと思われ。
別段煽っているつもりはないので、そう受け取られたらスマソ。
- 227 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/10 17:28 ID:YkTdBPqj
- どーでもいいことだが、これにレスしてる奴らは男が多いのか?女が多いのか?
- 228 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/10 17:48 ID:ub9dUwvK
- >>227
- 229 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/10 17:54 ID:ub9dUwvK
- ごめんなさい、本文書かずに書き込んでしまいました。
>>227
女です。
去年、津ドーム出たときの隣の人が子連れでした。乳母車に赤ちゃん乗っけて。
その子の鼻の下が鼻水でがっびがびで、見てるこっちも鼻の下が痒くなりそうでした。
しかもその母親はリア厨の妹に店番させて他のサークル回っているという・・・。
- 230 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/10 18:47 ID:V//zuQ9Y
- 乳母車、サークルスペースの中じゃ相当場所を食うよね。
前に近くのサークルが乳母車入れてたんだけど、すっごい邪魔だったよ……。
相手が赤ん坊だけに「邪魔だからそこどけやゴルァ」とも言えなかったし。
- 231 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/05/10 18:49 ID:qADxnazf
- 妹の知り合いのとこに来た怪(?)文書。(2枚目。今3枚目も来ているらしい)
その子が自ペーパーにそれのコピーをくっつけて配布してるので
転載。元は鉛筆書き・B5ノートを破った物。○は本人PN。
○様v(←本当にこんな感じのハートマーク)
貴様には何を言っても無駄の様だ。
これが最後の警告だ。
絵をやめろ。(←倍角。横には顔つきウソコの絵、矢印付いて「お前。このクソ」とある)
やめなければ貴様の何処ぞに置いてある
『ノート』とやらをめちゃくちゃにしてやるぞ。
そして貴様の顔を語り、貴様の悪態を広めてやろう。
そう言えば貴様五月の津どーむのイベントで
『コスチュームプレイ』をしていたな。
キモイからやめてくれ。吐き気がする。
氏んでしまえ。貴様のコスしたキャラクターが
とてもかわいそうだ。
だいたいお前、元がキモイのにコスしたって
キモイに決まっているだろう。これにこりたらやめろ。
あと正義ヅラ(注:1通目の手紙をペーパーに載せたことらしい)をするのもやめろ。このクソが。
○○区だこのバカ(怒りマーク)(注2:↑に、「消印がA別なのに…」と書いた)
××様、ヨリ。(PNらしき署名)
- 232 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/05/10 18:49 ID:qADxnazf
- 1通目には「資料がないとスケブも描けんのか〜」みたいなことが
書いてあったそうで、ご本人が記憶を辿ると、以前スケブを頼んできたが
資料がないので…と断ったことがあるらしいです。その時の奴らかなぁ。と。
文章中の5月の津にも、スペースを見てこそこそやっている小学生の
グループがいたとのこと。なもんで、『小学生のイタズラ』と結論付けて
いるんだそうです。
○○区だこのバカ、の補足としては、1通目(切手有り)のリタアド部分に
↑とあって、なのに、消印A別じゃん…みたいなことを前ペーパーに載せたから。
津どーむのペーパー置き場に置いたところ、次の日にこの2通目が来たそうです。
(妹談)
何か他にもやってそうな感じだったので書いてみたのですが、
どなたか同じ目にあった・あっている人っていますか?
- 233 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/10 19:14 ID:1pzzOZ4X
- >>232
合宿スレに比べたら可愛いもんだよ。
襲撃予告がない限り無視するのがいいと思われ。
気にしないが吉。
- 234 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/05/10 20:17 ID:dPos5gbB
- >233
いや、そんな深刻ではなく楽しんでるんで。
- 235 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/10 21:49 ID:qRZbzMUt
- そういえば昔、京都の消印で、「コミケに参加するのを止めろ。同人誌を書くな。著作権侵害だ」
みたいなハガキをかなりの数出してた人いたよね。私ももらったよ。「ああ、噂の!」と嬉しく
なったっけ。(藁)身内でもらったの私だけだったし。基準がわからんかった。
ビミョーにレス違い。
- 236 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/10 23:50 ID:VK7wE7Dz
- 殺人事件に巻き込まれた同人作家って、たしか北海道人だったよね。
- 237 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/11 00:53 ID:+qcweCXs
- 何も買わないでスケブ頼むやつってほんとにいるんだね…
実際見てあぜん。
- 238 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/11 01:59 ID:0K1/h2Tr
- 愉怪文章集コピー本 近日登場予定!(w
- 239 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/11 03:35 ID:HNLDLo3j
- >237
それは全国的にそれ蔓延してるヨ!
あまつさえ原稿まで頼む…(略) 乳母車もよく見かける…(略)
- 240 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/11 09:55 ID:jl7cJAmE
- そういえば3月のイベントで向かいのスペースでベビーカー+赤子だったな。
昔、子連れでコミケ一般参加した事あるけど、目的地サークルは2つか3つ、
ぱぱっとまわって帰りました。当時はビックサイトまで1時間くらいで
いける所に住んでたからできたけど…。今は札幌ス。
今は実家に預けて札幌のイベントにサークル参加してるけど。
子供、元気すぎてスペース内でじっとしてられないし。スペ内飲食禁止だし。
- 241 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/11 15:23 ID:gOPf9m01
- むしろスケブ頼んでくる人は何も買わない人の方がずっと多いですが何か?(涙
- 242 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/11 20:47 ID:yOxlJCsF
- 官軍べくたあも出世したもんだなあ。5年ぐらい前の札幌では
不手際ばかりのイベントってことでのきなみ敬遠されてたのに。
まあ当時主催してた人間がほとんどやめたってのも
関係してるのか?
ところで6/2にあるリア工主催の18禁オンリーって
どんなの?
- 243 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/11 20:48 ID:EilQQzpD
- スケブは受けない。申し訳ないが。
頼まれるのはありがたいけど、個人的に絵に描ける波があって。
変なの渡したくないし、だったら誰にも描かない。・・・に、してる。
- 244 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/11 22:53 ID:Nh/fuaaC
- >242
リア工主催で18禁オンリー!?そんなのあるの?
- 245 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 00:32 ID:Ob4lD3Qw
- >244
悪い意味で注目の的だよ…打つ
801板で話題になってる。
「好きなものは鋤だからしょうがない」という18禁ホモゲーの
オンリー。確かオンリー相談スレでも書かれたな。
市民会館が使えなくなりませんように……煽りでなく本気で願う。
- 246 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 03:06 ID:m0MLfdM8
- リア工でホモゲー、熱いね
- 247 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 11:37 ID:UFainndO
- つーか、ちゃんと「18禁」の意味を考えろよ。
主催も主催だが、来るほうもヴァカだな。なんかイラツク。
こんなことしてるから、一緒くたに評価されて
きちんと成人指定して、若いのに売らないよう努力してる方も、
叩かれる。マスマスウツ。
- 248 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 12:11 ID:mU2jwjSZ
- おもわず検索しちゃったよ。
ttp://www43.tok2.com/home/ANGETUAN/
ここが高校生主催の18禁オンリーサイトね。
サイト読んでますます打つになったわ。
18歳以下でも18禁ゲームが好きって…(絶句
- 249 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 14:22 ID:un0na2e9
- ちょっとageてみまみょう。
- 250 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 15:10 ID:mGXo95a/
- しかもあの予定って…出す奴居るの?
- 251 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 15:13 ID:mGXo95a/
- それとアイコンがT・Sのアレにしか見えないんですが…。
- 252 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 16:06 ID:7yQQHyAd
- 会場使用できんのか?
ヤバくない?これ?
- 253 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 16:17 ID:dbdpgEHx
- 制作側に出版物やスケブ送りつける企画って・・・こ、コワヒ
いくらボーイズラブだとはいえコワヒ
18禁については他の方がたくさんかかれてるんで割愛しますが
すきしょで直参50もあつまるか・・・?
当方別のボーイズラブ18禁やってますが、本は10冊あれば足りるくらいしか売れないよ(w
サークルはそれオンリーでやってる所はなくみんなかけもち。それでも2こか3こ。
オンリーやりたいけど友達しかこなさそうだしなあ・・・
- 254 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 22:14 ID:vDROKZv6
- そのすきしょオンリーやるつってた主催の片割れ曰く、
ドラマCD(これは18禁じゃないらしい)からハマったから、ゲームの方はやってない、
だから大丈夫だと思ってイベント開催を実行に移したとの事。
私はゲームはタイトルしか知らなかったしCDが出てるなんて事も知らなかったから、
最初にオンリーやるって言ってた時は「ふーん、やるんだ」くらいにしか思ってなかった…
ゲームが18禁って最初から知ってたら、抽選の時に一言でも注意すれば良かったよ…
ただ、協賛だかで18歳以上の人を引き入れたっぽいから、人が集まるかどうかは判らないけど
やるんじゃないかなぁ。
それ以上に心配なのは、4月29日の時みたいにどっかのバカが市民に電話で
「即売会やってんぞ!」とチクリいれやしないか、っての方が心配。
- 255 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 23:59 ID:cDXfI8vk
- なんかテンションが高くて怖いかも(^^;
このイベント。
- 256 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 00:36 ID:NTWgNELh
- >>254
>4月29日の時みたいにどっかのバカが市民に電話で
>「即売会やってんぞ!」とチクリいれやしないか、っての方が心配。
そんなことあったのか・・・知らなかったYO。
どうなったの即売会解散?
- 257 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 00:41 ID:kPnXLGLJ
- >248さんURLどーも。
ふーん。主催のひと、寒軍べくたあのスターフの人なんだね…。
- 258 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 01:14 ID:oJP2xOji
- >256
チクリ電話は、即売会終了後にあったらしいから、その日のイベントには響かなかったけど、
次が心配。…昨日あった創作イベントはコス禁止だから大丈夫だっただろうけど。
- 259 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 01:14 ID:ns/tjBcv
- どこのスターフでもいいけど一言
*******主催=厨***********
これにつきる。
- 260 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 12:25 ID:xtCNxlGC
- >259
禿堂!!!!
まともに運営出来るスターフいないのか?? それとも無理………なのか…。
- 261 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 14:12 ID:xUKEKr+4
- 個人イベントに参加すると必ず何かひとつ痛い目に遭ってるよ(鬱
チケット前日に届くなんてもはや基本だしね。
そういや、いつだか参加した飛翔オンリーのパンフ、まだ届かないなー。
金取り逃げかよ…。
参加するたびウテュになるので最近はyouしか出てません。
個人イベントぜひとも応援したいんだけどね。
- 262 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 22:22 ID:RZ8VzSK5
- なんだかんだと言っても、大きなイベントには
継続する力と理由があるんですね。
個人にも頑張って欲しいけれど、
ちゅーメインだと難しいものもあるんでしょうか。
- 263 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 22:55 ID:zswJ2/et
- チクリ電話はコスプレでもめて退場になった厨が逆恨みしてかけたって話を聞いたよ。
これ以上何かやられるとマジで借りられなくなるって。
- 264 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 23:52 ID:EqlWJ7EX
- >263
もしもそれが本当だったとしたら、今後の市民でのコスプレも考えるっつーか、ホントいっそ禁止にして欲しい。
更衣室とかのショバ代払ってる訳でもなしにコスゾーンが無かったからって角のサークル追い出して
写真撮影するようなおぢょうちゃん方も3月にいた訳だし、一部のレイヤー悪目立ちし過ぎ。
4月29日のは、青空募金してる横のベンチで着替えて撮影してたって聞いたけど、これは本当だっけ?
私はサークルもコスも両方してるけど、市民じゃウザくてコスしてない。
サークルさんにもレイヤーに嫌なイメージ抱いてる人いるし…あんなヴァカと一緒に見られてしまうのはやるせないYO。
- 265 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/14 00:03 ID:D0toEqZE
- なんつーか、みんなもにょもにょしてるんだね。
自分はコスプレしないけど、見るのはそれなりに好きなんだけどなぁ。
でも、市民でコスプレ禁止にしたらしたでまた問題が起きそう。
厨の逆恨みエスカレートしたりしてな。(藁
- 266 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/14 00:06 ID:sTycI3w1
- コスプレがいなくなったらなったで、
次は隣のサークルともめる厨房がでるだけじゃない?
- 267 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/14 01:55 ID:8h/l+7dL
- けど、1つの問題は消えるわけだから、禁止するのもいいと思う。
個人的に、着替えを要するようなのは小イベントでは勘弁。
軽装のみにしてもらいたい。
- 268 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/14 14:36 ID:xu7cuGUH
- >265
だから厨しか集まらないイベントだって言われるんだよーーーーー!!
レイヤー=ヴァカ イメージ拭いきれネーーーー!!!!
もう終わってるのか・・・・・
- 269 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/14 23:20 ID:wGeOe8u1
- 厨なのは、レイヤーもサークルも多分割合的に一緒ではないかと。
ただ目立つ率が・・・ね。鬱。
どこにもアポゥは居るのかと(溜息)
単純に、本を売る立場としては、やっぱりハバのあるコスは
避けてほしいかな(^^;
- 270 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 01:01 ID:Ds0/D4li
- そうそう。レイヤーだけじゃないんだよね。
1スペに3人とか入ってる厨が居たりする。
入ってるっつーか、隣のスペース侵略してるしね。
更に厨の仲間厨がスペースの前に数人陣取っていたりして。
文句言ったらアニメ声×人数分で反撃されるんだろうなと思うと鬱すぎる。
- 271 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 10:56 ID:fCrtUdFt
- 結論は道のイベンターズはイタイのしかいないんかい??
そう言う事になるんか〜〜〜〜!?!?
イヤだなーーー・・・・・・・ 欝だ・・・・。
- 272 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 12:27 ID:H3yIxi7y
- 安いから厨でも簡単に借りれる所に問題があるんでないの?
つどーむのイベントでマ○オのコスプレした人がいて、
青い帽子を被った子供が懐いてたんで
「ル○ージですか?」と聞いたら「迷子です」って…
親はホント何やっているよ?
- 273 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 13:30 ID:vHd/w8zJ
- あー、いたいたマリオ。
>「ル○ージですか?」と聞いたら
ワラタ
- 274 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 18:01 ID:baz8GqrC
- 次のジチロウのイベントっていつ?
- 275 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 18:23 ID:2ixwCmBt
- イベンターに半分便乗
6月にテレビ塔で遊戯オウオンリーイベントがあるらしいんだけど
スペース満了したって聞いて、スゴイナとか。40スペらしいんだけど
最近飛翔系に来た者なんですが、札幌遊戯ってそんなに人気あるんでしょうか
- 276 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 21:42 ID:H3yIxi7y
- 内半分はグッズ系と思われ
- 277 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 02:12 ID:CPoZ8Mt4
- 7月7日のかでるのイベント、主催が以前「札幌のイベントは
厨ばっかでむかつく!」って言ってた人だから(確か寒軍のイベントに
対してだったかな?)どんなイベントにしてくれるのか楽しみー。
でも「販売行為禁止」のかでるでイベントやるって事自体、厨行為といえば
厨行為なんだけどね…。
- 278 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 11:45 ID:shQoGAj5
- ここ五年ほど札幌のイベントには行っていません。
五年前に比べて雰囲気悪いですかね。
アクセサリーサークルとかって札幌のイベントでも出てます?
久々に行ってみたい気もしますが・・・。
- 279 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 15:20 ID:k8ZMH8Bf
- >278
5年前に比べて男が増えましたね。良い意味でも悪い意味でも。
アクセ系サークルも見かけますよ
- 280 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 20:28 ID:cntOs2U5
- >>263はデマ。
そのイベント前に市民会館は売買イベント禁止だから皆「同人誌交流会」にしてるのに
「同人誌即売会」って書いて会場取ろうとした人がいたから
イモヅル式にバレちゃったんだよ。
29日市民の従業員に見張られてたじゃん。気付かなかった?
- 281 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 20:29 ID:cntOs2U5
- スマソ、sage忘れ・・・逝ってくる。
- 282 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 20:47 ID:K3Ra5V1h
- 最新のトコだけで見てたから激しくガイシュツに気付いてなかた・・・
何やってるんだろう。ハアアアア;;(´Д`;)
噂のレイヤーのひとりに知人が含んでるから電話の件がいかにデマか知ってるんだ。
感情的になってゴメソナサイ
- 283 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 22:45 ID:VFqV4SQw
- こないだの津どーむで、隣のスペースの人が3〜4人いるのに
1スペしか取ってなかったらしく、ウチのスペースにはみだすはみだす…
おまけに2人くらいフワフワした衣装のコスしてたから余計に…
通路側(隣スペの知人?)もサークル内側もはみだされまくりでチョト鬱な一日でした。
- 284 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/17 00:31 ID:d9l2nWQ2
- ttp://www.pref.hokkaido.jp/kseikatu/ks-bssbk/bunrec/sisetu/sa01/sa010046/shousai.html#price
札幌市民会館、ここを見ると「営利営業の目的で使用する場合、利用料金15割増」とあるが、売買イベントは営利営業目的での使用と認められないの?
- 285 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/17 00:57 ID:Gwa9zEqW
- >280
>「同人誌即売会」って書いて会場取ろうとした人がいたから
>イモヅル式にバレちゃったんだよ。
市民の抽選があったのはもう3ヶ月以上前だよ。イベント一発屋厨が増えると困るんで詳しい月日は書かないけど。
抽選の時にそれが発覚したのなら、守衛さんの見回り宣言が4月末のごちゃコミからだってのは時間的におかしくない?
私は市民に電話で「同人誌即売会したい」って言ったヤツがいたんじゃ、って聞いたけど。あくまでも噂だし。
- 286 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/17 05:08 ID:h9acygVn
- 随分古い話を持ち出してスマソだが、市民で昔あった
お茶会とかってどんな内容だったん?
名前からして即売会とは違う感じがしたのだが。
- 287 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/17 10:40 ID:D5eTP1+k
- >284
なんか盛り上がってるんやけど、ようするに市民会館での「販売行為」がだめなのよ。
営利営業っても「販売」はだめなんよ。(じゃ営利営業って何?って感じだけどね)
とか言ったら交流会として使うのも、たとえご好意があるとしてもマズイよな・・・
と思いつつ悩む今日この頃・・・(問題が表だってきたしね・・)
ココにいる(ワラ イベンターさん達7月の抽選会参加しますん?会場とりますん?
- 288 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/17 16:28 ID:WLLqMBfD
- 男性向けで関係ないけど遊技OHイベント大丈夫かYO・・・
>規模★ 直参/40ps 委託/20ps募集
>参加決定サークル>> 直接48sp 委託25sp
いやまあいいんだけどさ・・・。
- 289 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/17 19:26 ID:Q+xgCNYh
- 7月のアクセスでのイベントって、キャラフェスと同時開催なんだね。
本州からの出展企業もあるのかな。
- 290 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/17 22:08 ID:Dan466cA
- 287さんに付け加えるなら。
もっと詳しく言うならば、市民でのイベントは「交流会」であり「即売会」ではない。
売るのが目的ではなく人と交流するのが目的。
更に市民のイベントに置いては、同人誌やグッズの値札に「配価」「頒価」と書いた方がいい。
強制ではないけど、この言葉をつける事によって、同人誌の売買が「利益目的」ではない事を
主張する事になる。
実際、大手サークルでない限りは、同人誌・グッズ販売で大儲けしたり生計立ててる、なんて人は
いないんだし。(ああ…ぼったくりは論外で)
長く市民で主催やってるトコとかは、パンフに「配価」の話を載せている人が何人かいるし。
それに従業員つーか事務室の人だって、何もいきなり4月から見回り始めた訳じゃないよ。
今までだって、おおっぴらには見てなかっただけで、見回りはあった。
- 291 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/18 00:37 ID:RS3KO52p
- >285
レイヤーの電話チクリは4月のイベントの夕方。
「即売会」やってる事は大分前からばれてる。けど、市民会館側は実はこちらに好意的。
「文化の一つ」として見てくれていた。けど、最近の一部イベンターの厨っぷりが表だって
きて、市民会館側でも動かなくちゃいけなくなった。見回りがくるほど事が大きくなったの
はそのせい。
市民会館はやっぱり会場費が安いし立地条件も最高だから、なくなってしまうと絶対困る。
だから、今なんとか存続させようとイベンターで話し合っているらしい。
・・・・・・・・・・以上、知人から聞いた話。
長文スマソ。
- 292 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/18 10:46 ID:f1AnnUFZ
- てれび塔での次のイベントっていつ?
- 293 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/18 11:02 ID:PqeX9CFy
- >292ググールもしらんのか。
北海道のイベント予定表↓
://homepage2.nifty.com/zenkoku/area/hokkaido.htm
- 294 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/18 11:22 ID:DF0YyxIJ
- もう市民でのイベントはやめたほうがイイYO!
主催イタタなお方が多すぎです。
モウゲンカイデショーケケケ
- 295 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/18 12:03 ID:DF0YyxIJ
- モウヤメテクレーサッポロシミンカイカンヨリー
- 296 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/18 12:17 ID:/2K9AwlZ
- 7月ってさ、毎年夏コミの追い込み時期だからか、
サクールもイパーンも少ないよね。
私も行く予定ないんだけど、アクセス見てみたいなあ、という気もする。
- 297 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/18 16:42 ID:TTr1rFCf
- >>296
6月のイベントは夏コミ参加告知のために参加するけど、
7月イベントはおっしゃる通り。新刊追い込みと旅費確保のため
参加を見合わせます。
北海道からコミケに参加するのは、本当に大変。旅費だけで
新刊2冊製作できるy。
- 298 :296:02/05/18 18:21 ID:9j0Ze4ZB
- >297
ヤパーリ?私も6月は出る。去年の7月は札幌ドンムだった気がした。
夏コミ準備で行か(け)なかった。
ほんとにねー。航空券安くしてほしいよ。
でも地元で新刊20〜30でコミケだと100くらいだし、
オン・オフ繋がりで友人も多いからなあ。
ピコはピコなりにがんばってやりくりしてるYo…
- 299 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/18 22:51 ID:N1TVTRR8
- 去年も、何故コミケ前にするかなぁ。と思った。
終わってからのほうがいいと思うんだけど。
航空券は禿同
- 300 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/18 23:32 ID:w8GK10Mm
- あ〜、やっぱり7月って行く人少ないんですか・・・。
8月のつど〜むの方がいいのだろうか・・・。
- 301 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 00:56 ID:/1tGTjmX
- >298
ピコの意味が間違っているよ。
キミは小手。
それにしても今年のツアーって高い気がするよ。>夏
エア同はあんまりにあんまりなので使いたくないし…
あきらめて正規料金で行くとするか…ボーナスぱーっと使って。
ホテルは有明で…(←今からではとれません・笑)
我ながら豪華だな。
- 302 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 02:08 ID:oO9TvZoC
- 外出かもしれんがエアドゥのスカイメイトが今年から年齢引き上げなんで
それ狙いのヒトとかはいるのだろうか。
キャンセル待ちでも乗れなさそうだが。
- 303 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 08:04 ID:s8/7j5W7
- >301
かまうなよ、そう言ってもらいたくて書いてるんだろ。
>298には夏コミに行っても30冊も売れない
ホンモノのピコの気持ちなんてわからないのさ。
- 304 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 09:57 ID:U0MEtm77
- コミケ参加は、否応無しに航空機を利用する。
だからマイレージが貯まるのが早い。
エアドゥこと、「札幌国内航空」は一度も
利用した事がない。私は旭川人だから。
8月のつどーむは、夏コミ新刊が出揃うだろうから
7月のアクセスよりも楽しいと思うよ。混んでるだろうが・・・
- 305 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 12:24 ID:58dgS3Ee
- 夏コミのツアー予約したいけど、マダ通知来ないから
ギリギリまで申し込めないのが現実だよな、毎年思うけど・・・
落選したら7月のアクセス出る予定。
- 306 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 15:06 ID:MXc8g7Ck
- 当選しようが落選しようが、参加する事には変わらないから申し込む。
一般になるかサークル入場かの違いだけだから。
- 307 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 15:24 ID:Uao3zxOC
- 去年はドームみたさに7月も一般でいったけど、アクセスは別になあ…。
うちはコミケに申し込んでないので、コミケ新刊があるわけじゃないけど
8月の津どーむは出るよ。やっぱりコミケ直後のって一般も多いし…。
- 308 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 21:47 ID:iS5ifGAY
- 苫小牧東部開発地域。土地が捨てるほど余ってるのだから、
コミケットのワンダーランドを作って欲しいと妄想。
新千歳からも近いし、会場は広くて何もない土地だから、
徹夜組も問題にならないという利点付き。
冬は凍死者が出るかもしれないが・・・
- 309 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 22:05 ID:rJmMrn1w
- >>308
確かに余ってる!!(笑)
- 310 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 22:08 ID:xT0faydX
- 7・7のかでるに申し込もうか考えてるんだけど、
かでるは販売行為禁止のはずだから、
最悪の場合当日いきなり中止になったらどうしよう…とか考えて申し込みできません(;;
- 311 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 22:58 ID:VDRJoDrH
- sage進行推奨では…。
方法はメール欄に半角でsageと入力です。
- 312 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/20 15:00 ID:iPIahmyt
- 官軍のテイセン話はやっぱ本当だったんだね・・・
チラシが微妙にYOUっぽいのは気のせいか・・・?(ワラ
- 313 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/20 19:35 ID:vvmd6ZDB
- 旭川のチケットとどいたけど、今回も少ないな・・・
- 314 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/20 22:03 ID:G/Zm/1kQ
- 久しぶりに旭川に出るのだけど…1列机4台ですか?!
まさかあれ程までとは…。
配置表見るとそれだけで萎えますね…それで当日
空きスペースが多いのかな?(w
- 315 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 316 :313:02/05/20 22:40 ID:ZudE04nB
- >>314
旭川イベントで2ちゃんねらー同志がいるのを知って嬉しい。
- 317 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/20 22:42 ID:X4eTmAgn
- >315
通報しますた
- 318 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/20 23:13 ID:nVMwaE4y
- >>310
当日中止になって修羅場ってる姿も見てみたいと思うので
このまま手出しせずに生暖かく見守りたいものですね。
…たぶん当日はお茶会のみになる、に100ペソ。
- 319 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/20 23:24 ID:V5l7gS/M
- >>316
でもお互い名乗りは上げない方向で…(w
何系とか言うだけでバレそうだ、あのスペース数なら。
- 320 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/21 00:37 ID:WaFrS2a8
- 7/7のイベント、当日会場にチクられたりして中止になるよりは
今のうちに主催自らの手で中止にした方がいいのでは…。
はじめてのイベント主催でいきなり修羅場はカワイソウ…。
ところでお茶会、ってことは一応食品関係扱うってことだよね。
ちょっと衛生面気になってみたり。どこの馬の骨かわからん
オタク姉ちゃんが用意した飲み物&食べ物を口に入れるのが
ちとオソロシイ。
つか、食べ物扱うならそれなりの(衛生管理の)資格が
必要だったような。
- 321 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/21 01:16 ID:r2guxKWl
- 7/7の、申込書まで書いたんだけどどうしようか悩むですなー・・・。
やめて貴方のに出た方がいいのか。
トホホ・・・
- 322 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/21 01:31 ID:/1W+ata0
- 7/7のって、蹴っとこむではギャルゲーオンリーになってるけど、
オールジャンルだよね?
参加したいが…男性向けサークルばっかりだとちょっとなあ……。
(当方、某ゲームギャグ系っす)
かでるって、同人イベントの前例ってなし?
- 323 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/21 01:57 ID:x4zbuxWL
- 同人イベントの前例はないね。TRPGの集まりとかは良くやってるけど。
しかし、以前かでるの使用規則を読んだことがあるのだが
「販売は許可または承認が必要」って書いてあって。
あ、ここでイベント出来るんじゃないの?って思った記憶が。
- 324 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/21 02:48 ID:RbwXJVj5
- かでるで同人イベントって前になかった?
海賊vs忍者があったような気がしないでもない。
- 325 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/21 21:24 ID:F0NJaVrp
- 7/7のイベントのサイトにここで言われてることについての文章が載ってたよ。
そんなわけで申し込むことにした。
- 326 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/21 22:41 ID:0C3gEStg
- >325
サイト見てきたよ。
あれだけの説明じゃ何のことかわからない人もいるのでは…。
かといってこのスレ紹介するわけにもいかないんだろうしなぁ。
「豪華コレクションカード執筆者」の中に、知ってる作家が
ひとりもイナカターヨ…。いらねー…
- 327 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/21 23:19 ID:TcpfSCCh
- うわ〜。7/7の、申込用紙までかいたけど
どうしようかなぁ…
とりあえずサイト覗いてくるかな。
- 328 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/21 23:50 ID:cWvNDlJF
- 旭川からYOUが撤退しないためにも、是非皆様遊びに来てください。
地場産センターでイベントがあった頃が懐かしい。
- 329 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/22 00:50 ID:aeuQwmT7
- >325
あの書き方じゃ何かあったのかと不安になるような書き方だよ。
注意書き事項の所にさりげなく書いておくぐらいならいいが、
あれじゃかえって興醒めだな。
不安な点をはっきりさせて安心させようとしている主催の気持ちは分かるんだが
参加者としてはそういう点で不安にさせられたりするもんだ。
それまではネタとして覗こうかと思ってたがこれで回避決定。
- 330 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/22 01:10 ID:4ItD8NVh
- 旭川はダイエーのホールでやってた時もあったんだけどね。
コスプレがスーパーとかにまけでて地獄絵図だったけど(W
今そんなにサクール少ないのか…、大成・ダイエーで青春時代を
過ごした身としては寂しい限りだ…。
- 331 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/22 07:11 ID:8wL6jXsb
- もう旭川で個人主催するところ無いのかな…
兄貴は除いてね(w
なんだか兄貴主催者が某本屋のイラスト展で
「旭川のカリスマ」と書かれててモニョモニョ…。
- 332 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/22 19:14 ID:lbQGb/zJ
- 兄貴の自分本、委託の所でパラ読みしたけど(立ち読み厨でスイマセン)
捨てイヌ漫画がカナリ自己陶酔はいっててカナリ恐かったよ〜〜
捨て犬辞めようとかはいいんだけど、登場人物自分達って…
- 333 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/23 21:11 ID:em7H3aoj
- 7/7のオールジャンルのやつ、開催前から厨イベントケテーイなのかyoー
サイトに「スターフはみんなメイド服です」とか書いてあったのが萎えた…。キショ
雰囲気が男性向けイベントっぽいけど、男性客は同日開催の月姫オンリー
に行く人が多いだろうから、こっちは閑古鳥なんじゃないかなあ
- 334 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/23 21:30 ID:3e+5fuRt
- 利尻島からコミケに参加(当選すればサークル参加)する私は、
日本でも指折りの遠距離参加者になるだろう。
- 335 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/23 21:31 ID:xic6aIFn
- >>334は沖縄組にあっさり敗退するという罠。
- 336 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/23 22:26 ID:weaWMjnZ
- >>334
さらにアメリカのコミケツアーからの旅行者にも敗退するワナ。
っていうか日本じゃねぇ。
- 337 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/23 22:54 ID:OCX8mi4/
- つかsageろ。
- 338 :334:02/05/23 23:05 ID:3e+5fuRt
- 移動距離では沖縄に負けるけど、東京までの移動に
必要な労力は、アメリカから参加するくらい疲れます。
- 339 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/23 23:32 ID:WtxTt5xm
- 利尻に参加者がいたのか〜。
当方利尻が見える場所にいますが、案外多いのでしょうかね?
北の方は。
冬コミ時期は吹雪で交通封鎖がある罠。
- 340 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/24 00:00 ID:CmLKTUgk
- 冬コミは、下手すると正月を本州で迎えてしまうことになる罠。
…本当にあぶなかったな。こないだの冬は。
- 341 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/24 07:02 ID:Z5Fu3M26
- >340
つか、そろそろ身元がばれるよ。
そんな場所じゃ「私○○高校なの〜」と言ってるも
同然だから。利尻厨さん(w
- 342 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/05/24 09:36 ID:5gAgyzgC
- 今何故か世アニでやってる『コミケ』と称するイベント、
行った人or行ったことある人いる?
付き添いで、こないだ(3回目の時)行ったんだけどさ、何か
蒸し暑いし50sp募集だったのに28spしか埋まってなかったし。
あれ、続ける意味ってあるのかなぁ。参加費無料でも
あれじゃ何も売れないよ…グッツサクールばっかで。
- 343 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/24 12:25 ID:XjCG7G5X
- 北海道の人間は、イベンターを厨だ厨だと叩くばかりで
自分らは何もできない奴等だというのがよく分かる。
- 344 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/24 13:38 ID:RMZBXikV
- >333
自分もその「主催者全員メイド服」でひいたんだよね。
参加費も安いし絶対厨の巣窟になることは免れないような・・・。
サイトの雰囲気とかは良い感じなんだけどねー。
今回は様子見だなあ。
98 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)