■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ダメダメ】キングダムハーツ【ダメダメ】
- 1 :ネズミー:02/04/17 17:21 ID:/Z+fgEhH
- 同人誌作ったらダメよ!!
ttp://gamagori.cool.ne.jp/insatu/index.html
ttp://www19.big.or.jp/~usb/zion/
- 2 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/17 18:02 ID:J1Isv2+I
- 2げっと
- 3 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/17 18:35 ID:GY7hXXse
- 3?
- 4 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/17 19:23 ID:sr6zkOum
- 怖い怖い・・・。
- 5 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/17 20:20 ID:2m976b3k
- >>1
ハァ?だからどうした?
- 6 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/17 20:24 ID:MsryTMa1
- といっても結局作るんだよオタクどもはよ罪悪感だの犯罪だの身内でほざきながら作るんだよ二次元チンマン大好きだからよ
- 7 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/17 20:42 ID:W7A/izXK
- 7ゲット
- 8 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/17 21:15 ID:vr3rofwa
- ディズニーは創価学会企業だから恐いよ〜。
- 9 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/17 22:03 ID:G8zqBiWY
- 同人誌印刷業組合もキングダムハーツの入稿とかグッスの製作
について注意を促す文章を加盟印刷所に通知しましたね。
http://gamagori.cool.ne.jp/special/dizni.gif
事実上、無許可のパロディ作品の入稿とかグッスの製作について
拒否をするということなんだろうけど。
- 10 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/17 22:45 ID:yuRKAstX
- ディズニーふざけんなよ・・・
ソラかクラウド受け本作りたい
- 11 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/17 22:49 ID:Qc/yPjjS
- こんな時こそF5アタック w)
- 12 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/17 22:52 ID:COza5Lc+
- ディズニーではなく、そんなところと提携した□を恨みませう。
- 13 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/17 22:55 ID:RDDYbkbu
- ディズニーなんて所詮は毛唐の企業だから同人のイロハのイの字の一画目も知らないような奴ら。そんなもんなんだよ、日本のアニメに合わせようとしても、「なんか勘違いしてるだろ?てめーら」と言ってしまいたい糞萎作画だしな。ディズニーは社員・幹部含めて逝ってよし!
- 14 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/17 22:56 ID:yuRKAstX
- 大手の元FF7サークルさんとかも同人出したいみたいな事
言ってたけどディズニー絡んでるからやっぱ無理だって。
あああめっちゃ鬱だ・・・
またキンハ効果でFF同人増えると思ってたのに。
- 15 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/17 23:01 ID:Qc/yPjjS
- どーしても出したかったら□に許可とってFFキャラのみで、
印刷所にもその旨説明すればなんとかなるんじゃない?
KHの〜じゃなくてFFの〜って言い張ってさ…。
鼠は逆立ちしても使えないけど。
- 16 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/17 23:09 ID:bQluU/CE
- >15
宝は今後FFキャラinKHも鼠ブランドで販売予定。
ソースは…おもちゃショーまで待って。
- 17 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/17 23:21 ID:COza5Lc+
- 結局、KH同人出したいって人はさ、
ディズニーキャラに萌えてる訳じゃないんでしょ?
- 18 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/17 23:37 ID:Go5V/DnI
- >17
その通り
- 19 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/17 23:38 ID:GsvuXjxi
- >14
あの人2CH見て言ってるんでしょ
- 20 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/17 23:39 ID:8x3PeIIC
- >17
そうでもない。というかディズニーキャラにハァハァですが
脳内妄想にとどめて、同人誌はガマンします。
- 21 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/17 23:41 ID:7v2jx5ut
- >16
haaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa!!!???
ざけんな鼠!!!FFキャラをてめーらと一緒にすんじゃねーよ糞鼠!!!!
- 22 :おいディズニー:02/04/17 23:48 ID:CNsUx511
- そういう寝言は
日本の誇る手塚に対して
ジャソグル大帝のパクリを
平伏して靴を舐め詫びて
百ぺん市んでからぬかせやゴラァ
- 23 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/17 23:53 ID:vr3rofwa
- カルト宗教企業は逝ってよしという事ですな。
- 24 : :02/04/17 23:58 ID:e5rhL6Jt
- >20
鼠スキーは鼠海でも逝ってろや
鼠マジ真でくんないかな
- 25 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/17 23:59 ID:RDDYbkbu
- もし、俺に子供ができたとしても絶対ディズニー作品は見せんぞ!東映の特撮やサンライズ作品とかしか見せない。ディズニーにマンセーする奴は売国奴。
- 26 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 00:00 ID:iOYKgAq5
- >>8
ディズニーというよりTDLのオリエンタルランドが、でしょ。
- 27 :sage:02/04/18 00:06 ID:vCQYIScI
- 禿げしく胴衣>25
白逝き姫だの灰娘だの原作は語っても鼠のは見せん。なにもかもパクリ。
- 28 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 00:17 ID:iOYKgAq5
- ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
,,--―'''""`ヽ'  ̄`ヽ、
/ ヾ / ~`ヽ
/ ヽ;: /"""ヾ ヽ
/ ;:;;:::'''' l /;:;;:::''' \ i
/ /;:;;:::''' ヽ ヽ
| | ヽ |
/ ;/ ヽ ヽ
/ ;:;:ヽ ,,,,;;::'''''ヽ |
i / ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ ヽ
| | " __ :::: '"ゞ'-' | |
| |. - '"-ゞ'-' ::::::.. |. |
| ;:| ::::::: | :|
| ヽ. ( ,-、 ,:‐、 | |
| /ヾ.. | |
| | __,-'ニニニヽ . | |
.. | `、ヽ ヾニ二ン" / |
| ヽ\ / |
| l `ー-::、_ ,,..'|ヽ./
ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ
/;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、
,.-'" \: \ .,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
うそはうそであると見抜ける人でないと
(ディズニー同人誌を出すのは)難しい
- 29 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 00:21 ID:ZLKqDp9e
- どゆこと?
- 30 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 00:24 ID:Gndrmf95
- (なんで無許可でパロディしている同人側がこんなにえらそうなんだ…?
本当に同人パロディは大手振って許されるものだと思っている人がいるってこと?
そのほうが数万倍も不安です…ネズミだけじゃなく、すべてはただただ
原作側のおめこぼしで見逃してもらっているってことを心に留めておこうよ
…とマジレスしてみるテスト。
みんな本気じゃないよね、針のこともあったから本気かと思ってびっくりしちゃった)
- 31 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 00:33 ID:TdBxVlPL
- っていうか、既にKHの便箋ネット通販してる
厨房ハケーン。もちろん印刷屋刷りなやつ。
無許可パロは何でも許されるわけじゃ無いんだってばマジで。
- 32 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 00:33 ID:4gkQvHrS
- だってディズニーは自分たちの方こそパクってるのに権利だけは口うるさいから。
反感買ってるんだよ。
- 33 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 00:51 ID:oHkkH6Np
- っつーかさ■は狙ってたんじゃない?
同人天国の自分の会社をなんとかしたくなったとかで(藁
そんでネズミー会社と手を組んでなんとしてでも同人を阻止したかったと。
- 34 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 00:54 ID:UXoxdL9M
- >>15
FFキャラのみでDのキャラ使ってなくてもダメだよ。
なぜならソフトそのものが、SとDの共同物だから。
このソフトの同人誌ってだけでアウト。
- 35 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 00:55 ID:OOnxFp5g
- >>33
自意識過剰過ぎ
同人人口は金落としてくれる消費者でもあるわけだし。
- 36 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 01:02 ID:4gkQvHrS
- 今の■がそんな客の選り好みしていられる状況にあるとでも思ってるんだろうか。
社員総出でマグロ漁に逝ってこい。
- 37 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 01:05 ID:NpeetM1l
- ないとは思うが、もしKH2があったら…
今度はカノープス(オウガバトルサーガ、既に■が版権獲得済み)、でねぶ、
アシュレイ、ディリータ…といった吉田キャラが使われそうな悪寒。
- 38 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 01:07 ID:U4+Tsqij
- >33
そこまで考えていないよ■は。
あそこはほんと、金がなくて社員に出す給料も危ぶまれていたから
手っ取り早く金になる話に飛びついたんだよ。
じゃなきゃ、苦労してつくったもんを金だしただけの腹グロネズミに
権利ごっそりもってかれるような約束はしないだろ。物つくっているやつらならな。
- 39 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 01:20 ID:ZDRjTWDU
- とりあえず■や鼠会社に直接問い合わせて彼らを逆撫でするようなマネは自粛しておいてくれ、てもう遅いんだろうな。
- 40 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 01:23 ID:fAEmcZtI
- 同人税発案とかしだすのは、まず間違い無く■か鼠だろうな…。
- 41 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 01:29 ID:UXoxdL9M
- 別にオレがやってるところは企業がOK出してるとこだから関係ないや
ナンツッテ
- 42 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 01:50 ID:yc4FpTv/
- で、結局FFの同人誌は出せるの?
KHと被るキャラ出してもいいの?
ジャンルコードがFFならOK?
- 43 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 02:09 ID:ZH2gxTbY
- >16で言ってるのはFFキャラinKHであって、その衣装を着ているか
どうかの問題じゃないかな?
だからFF本来の衣装で「FF本」として出すのなら大丈夫なのでは?
- 44 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 02:12 ID:TFR6c2Yp
- 鼠と組む■にも萎え。
- 45 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 04:13 ID:A8v4Zce/
- 萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え
萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え
萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え
萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え
萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え
萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え
萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え
萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え
萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え
萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え
萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え
萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え
萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え
萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え
萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え
萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え
萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え
萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え萎え
- 46 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 09:35 ID:dSlvubw2
- あげとこう
ぱくりスレに、キングダムハーツの模写厨房が上がってるね。
まんまのアイコン作ってる奴。
やばすぎ
- 47 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 09:51 ID:kTvq29na
- >同人人口は金落としてくれる消費者でもあるわけだし。
オマエモナ。
実際は非同人>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>同人
同人は同人誌に金かけまくって本体のほうには流れてこない。
- 48 :どーでもいいことだが。:02/04/18 09:57 ID:Fw+Z35z+
- 同人作る程ハマってるんだから、ゲームは買ってるだろう・・・
- 49 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 10:00 ID:Q52E1mo1
- >43
鼠がそんな甘い会社と思っているのか?肖像権も獲得してる
って事なんだけど…
- 50 :どーでもいいことだが。:02/04/18 10:02 ID:Fw+Z35z+
- ネズミって腹黒いね!
- 51 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 10:13 ID:aXfqDB2g
- http://www.japan-journals.co.uk/dailynews/020130/news020130_1.html
ス●ズィ●ジャー一家にはぜひ頑張ってほしいね(w
- 52 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 11:02 ID:0zt/jHb5
- >51 禿同。
この調子で、テヅカプロやガイナックスにも頑張って欲しかったんだが。
関係ないが一頃、門スターズインクのTVCMで「3月24日オスカー受賞!」てな
宣伝をずっとやってたけど、実際オスカーで長編アニメ映画賞取ったのってネズミー
を思いっきりちゃかした主レックの方だった気がしたんだが…と思ったら、モンスター…のCM
の最後にちっちゃく目立たぬように「オリジナル歌曲賞」て書いてあったね。
なんか…セコイぞ。天下のネズミーが。いや、オリジナル歌曲賞も立派なもんかもしれんが
ジャロに報告したくなったぞ。(個人的にモンスター〜も主レックもどっちもなかなか出来良かっ
たなーと思ったけど。)
- 53 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 11:09 ID:/GQdE7U3
- なんか変なの。
同人が認められなきゃオリジナルの生産元の不幸を祈るなんてさ。
- 54 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 11:11 ID:TMkeHJoz
- 夏コミで、荒木飛呂彦と久米田孝治が合同でKHのエロパロ本をだすそうだヨ!!
やっぱプロは勇気あるよね!!
- 55 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 11:15 ID:j3ednZUh
- 鼠会社には喧嘩売らない方が良い。マジで・・・USAの会社なんだから
印刷会社もぴかちゅう事件でこりてるってことだろ?
印刷屋の言いたいことも分かる。キンダム本は作らなきゃ良いって事だけ(藁
- 56 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 11:17 ID:j3ednZUh
- >>54
ディ図にぃーに通報したら、一発でつぶされちゃうと思うよ。
小学校のプールの床に書いた鼠の絵だって消されたくらいだから。
- 57 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 11:22 ID:0zt/jHb5
- >53
いやー不幸は祈るとかじゃなくて、自分とこはパクリやってて、そのくせ
子供の描いたねずみーの似顔絵にすら、版権持ち出して闇に葬りさってし
まう素晴らしい企業姿勢も含めて皆さんムカついておられるのですよ。
元々FFに出てた■のキャラにまで口出してこられたらたまったもんじゃ
ないぞ、とそういう事をここで話し合って激昂しておられる訳ですね。
その辺りがこの間起こった針騒動と違うとこですな。
ちなみに自分はネズミー作品、物によっては好きだし、ネズミーランドも
実は大好きで、かつて年パスまで買って通ってた売国奴…
スマン…今でも好きで年に3〜4回は逝ってる。シーはいいねー…酒も飲
めるし。
- 58 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 11:28 ID:/GQdE7U3
- >>57
余談だがギョウザドッグ、んまかった。
- 59 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 11:29 ID:j3ednZUh
- >57
おれもシーに行ったよ。しかも平日に無理して。
いやーいいな一番面白かったのは「インディー」(笑)>ディズニィーと関係ないじゃん
でも面白い物は面白い(^_^)
ほんと酒が飲めると言うのと、ベンチがたくさんあって座れると言うが良いな。
- 60 :xxx:02/04/18 11:32 ID:t8ZinOM1
-
** http://www.venusj.com/marumie.htm **
- 61 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 11:33 ID:aXfqDB2g
- > 小学校のプールの床に書いた鼠の絵だって消された
ネズミーは公式には事実とは認めてはいないんだよね。
一部では都市伝説なのではと言ってる人もいる。
でも本当にやりそうだけね(w
- 62 :56:02/04/18 11:49 ID:j3ednZUh
- >61
> ネズミーは公式には事実とは認めてはいないんだよね。
> 一部では都市伝説なのではと言ってる人もいる。
ははは。そりゃライオンキングの時に「ジャングル大帝」ですから
「そんな物は知らない」って言ってたんだから
プールの絵を消した事なんて認めるわけねぇよな。
それが鼠会社のやり口。
- 63 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 11:57 ID:MI2baSJO
- >62
都市伝説じゃないよ。当時、新聞で報道されたのを読んだ。
プールの床じゃなく、プールの横の壁に描いたんだよ。
ほら、学校のプールって、一段高くなってるだろ?
コンクリートの台の上にフェンスがあって…という感じでさ。
あのコンクリート部分に描いたんだよ。卒業記念に。
あんなパクパク王国が、パロに文句つけたらこっちから
ガンガンクレーム入れるぜ。署名活動もしようかな。
ジャングル大帝ライオ○キ○グやナディアアトラ○ティスなんか
どこが「見てない」「構想ん十年」なんだ?
- 64 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 12:13 ID:TMkeHJoz
- 鼠園にいくなど売国奴の所業!!
善良なる日本国民ならば休日は日光江戸村に行け!!
- 65 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 12:19 ID:kTvq29na
- 同人と学校の絵一緒にするのはいかがなものかと。
少なくとも同人は営利目的なんだしさ。
- 66 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 12:20 ID:MI2baSJO
- www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/9219/atlantis.htm
まだ保存してるサイトがあったよ。
- 67 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 12:21 ID:aXfqDB2g
- >>65
学校の壁の絵でそれだけのことをするってことは
同人にはもっときついこと(例えば法的処置)を
してくると考えられるってこと。
- 68 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 13:10 ID:XqjEie1o
- >>9
これ読んだ国内企業は「うちもなめられたものだな」と思わないのだろうか?
573とか。
- 69 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 13:20 ID:DHqYgIAx
- 『怪物達のインク』のが萌えるヨ
- 70 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 13:31 ID:tkAs9I9n
- http://www.soka.ac.jp/Japanese/Alumni/Voice/Pride/hoshino.html
( ゚д゚)ググルデケンサクシテミタラ・・・
- 71 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 13:33 ID:G8PXPps1
- ■人気にあやかって一生懸命トレス絵を描いてグッズ作りまくって
GW&夏はこれで儲けようとしていたら
先に鼠に妨害されて地団太踏んでる人が集まっているスレはここですか?
- 72 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 14:37 ID:MI2baSJO
- >>68
鼠にパクられても何も文句言わない企業がいるから
国内企業で足並みそろえる事が出来ないんだろ。
- 73 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 15:29 ID:VcSPpezp
- >71
今時■人気なんて下火だし金儲け目論む奴は他に逝ってるつーの
FFスレでも「大手皆嫌い」言ってる奴が居たけどお前か(w
- 74 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 15:39 ID:wU2VzUZc
- >>52
最近出た のーてんき の本読んだら、青水に関しては、
ガイナは権利を主張できないらしいよ。
スレ違いsage
- 75 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 15:49 ID:e9Fe9gBi
- >74
えぬえっちけー が権利全部持ってるのかな?
- 76 :74:02/04/18 15:59 ID:wU2VzUZc
- >75
投法モナー
- 77 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 16:48 ID:F9TJq6ZQ
- あれだけ巨大にもなれば、好きには出来ないことがある。
自分は「幼稚園の壁の絵を消した」と聞いたが、程なくしてその続きを知った。
「消せ!」ではなく「頼むから消させて」と費用は全て負担した、と。
人として「それくらい許せよ…」と思うことでも、スキを見せれば悪どい連中につけこまれるから。
- 78 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 17:08 ID:UXoxdL9M
- せこいせこい言うけど
こういう鉄壁の自己主張をしているからこそ
世界に名だたる企業になったとかおもわないわけ?
- 79 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 17:09 ID:szyxJ7+d
- 是非その鉄壁っぷりを日本の同人業界にも見せつけて、
世の中そんなに甘くないことを思い知らせてやってほしいね。
今ちょっとダラけすぎだし。
- 80 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 17:11 ID:o5HaDPt3
- >78
著作権云々に厳しいのをせこいとは思わないし、パロも自分の身が
かわいけりゃやめとけや、と思うだけ。
ディズニーなんて好きでも嫌いでも無かったよ、ライオ○キングさえなけりゃなー。
- 81 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 19:02 ID:LMtQ01QQ
- >77
ついでに、デズニの本を幼稚園の図書館に寄付したらしいな。
でも、やっぱりライオンキングがむかつく。
今度はもののけ姫をやると見た。
- 82 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 19:36 ID:oFZcrAxq
- >81
線とちひろのカミカクシに、1000ネズミ。
ついでに大位地製命の営業の人がくれたネズミ国年間招待状をつけよう。
行かないからいりません、と言ったら基地外でも見るような目で
見られたのでしぶしぶもらった曰くつき。
- 83 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 19:40 ID:xflkcsYb
- >基地外でも見るような目
ワロタ
欲しがる喜ぶのが世間一般の普通なんだろうな。わたしもいらん。
- 84 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 19:52 ID:7oxz8vQw
- オレもいらねー。
- 85 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 20:56 ID:Jhl0r7Y8
- 私もいらなーい
- 86 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 21:11 ID:BEhZIRqF
- 世界中の子供たちに愛されている、英国人作家A.A.ミルンの作品「クマのプーさん」
――そのキャラクター商品を販売し、多額の利益をあげていることに対し、「クマの
プーさん」に関する著作権を持つ一家が、アメリカのディズニー社を訴えていること
が分かった。
スレズィンジャー一家は1929年に、「クマのプーさん」の原作者A.A.ミルン氏から
著作権を購入、また1960年代には、ディズニーのアニメーション会社と同作品のアニ
メ化合意に至った。
訴えによれば、その後、ディズニーはアニメ化された「クマのプーさん」のキャラクタ
ー商品を製造・販売し、年間42億ポンド(約7,560億円)もの売上げをあげるに至って
いるが、この点についての取り決めは、最初の合意にはなかったという。「プーさん」
商品の売上げは、ディズニーの看板キャラクターである「ミッキー・マウス」やその他
のキャラクター商品売上げの3倍近くにもなるという。
スレズィンジャー一家は、ディズニー社がこの件に関連した書類を故意に処分したこと
にからみ、同社から既に65,000ポンド(約1,170万円)の賠償金を得ており、この裁判
に勝訴することを確信しているという。
最終判決は今年末に予定されており、ディズニー社が敗訴すれば、同社にとっては巨額
の損失となるのは間違いない。
- 87 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 21:30 ID:h9g5eq7n
- 針騒ぎ再びって感じ
- 88 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 21:53 ID:ORof4oHM
- 何かに似ていたとしても、それはただの偶然です。
- 89 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 23:17 ID:A4C5Tm6W
- >75
グループ他っ区モナー
- 90 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 23:34 ID:LMtQ01QQ
- >82
売っちゃえば?
>86
これで、プーさんが鼠関係じゃなくなるといいなあ。
プーさんは好きだから。
他の鼠も家鴨も嫌いだ。
しかし、ぱくりスレで晒された王国キャラトレスサイト、掲示板で
注意されたのに、全然分かってない
交流掲示板
ttp://mbspro4.uic.to/user/atsuga.html
- 91 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 23:35 ID:7oxz8vQw
- 年間パスは1人しか使えないよーになってるから無理だろ。
- 92 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/18 23:58 ID:jsvyKSmy
- 誰かこのへんのリングの管理人に忠告してやるヤシはおらんのかね…↓
ttp://balamb.cool.ne.jp/Ring/Kingdom.html
ttp://www7.ocn.ne.jp/~a-cider/kh_ring.htm
- 93 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/19 00:07 ID:U+9lyhr/
- 人魚姫もシンデレラも白雪姫もターザンもヘラクレスもピノキオも
ネズミのものじゃありませんがそれが何か?
みんな何かいいように勘違させられているような気がする。
あくまでもネズミキャラなのはネズミの作ったストーリーの中もののみじゃん。
- 94 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/19 00:10 ID:U+9lyhr/
- だからといってキンハやれとはいってないぞ。
- 95 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/19 00:12 ID:NH56Ulk2
- >92
下のリング主催者のアイコン掲示板、やばすぎ。鼠キャラ思いっきり
使ってるよ。
>93
それはみんな分かってると思うが。ただ、あのキャラデザの
所有社は鼠でしょ。
- 96 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/19 00:16 ID:8WFUgOpq
- .bigcosmic.com/cgi/bbs/f/pmbs4/joy.cgi?room=suffer&mode=image
ここだろ?
訴えられて誌ね
- 97 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/19 00:26 ID:wluy75Hw
- 同人じゃない一般の人の開いてる
ディズニーのファンサイトはどうなるの?
- 98 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/19 00:27 ID:f5k06uFT
- >>96
ブラクラ
- 99 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/19 00:28 ID:Bc59Q4Ip
- >98
見に行ったけどブラクらじゃないよ(w
精神的ブラクらかもしれんが…。
なんかもう…あーあって感じ…。
- 100 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/19 00:29 ID:aIzNQLV/
- 100
- 101 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/19 00:31 ID:NkkKU28r
- ところで…TDLでコスプレ撮影会を予定したばかたれがいたそうですが…。
そっちの板で叩かれてましたよん。
- 102 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/19 00:55 ID:LEWb618P
- シーの方のスレなら見た。
厨なコテハンカメコが唸ってるスレに成り下がってた(w
- 103 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/19 09:47 ID:rPdDMT3Z
- >厨なコテハンカメコ
あー、あの別スレでコスプレ撮影の為に防衛庁にヘリ貸せと交渉したとか
反論してる人にコスプレ撮影のためにアメリカ海軍の空母借りてみろと言ってる
頭の弱い人ね。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1017579430/45
- 104 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/19 10:35 ID:HZ6PxD2J
- >90
個人的にはハロウィンの国の王様にも鼠傘下からはずれてほしい…
鼠の息がかかってるってだけでイヤンな気分になる。
- 105 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/19 10:53 ID:/SZsNA28
- >104
個人的にはピクサー社も…(略
- 106 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/19 12:09 ID:mrnbdz9b
- >105
海底二万里の実写映像化権も鼠が所持してます…。
アト欄チスより衝撃度満点の終幕(根も船長自爆で
全てをアボーン)、よくもまぁベルヌの遺族が黙っ
てられるな。
- 107 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/19 14:30 ID:wluy75Hw
- >>104
禿同。鼠め…。
ところでなんで王国心臓に降誕祭前悪夢がとりあげられることになったんだろう。
別になくても良かったんでは。悪い意味でなく…。
- 108 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/19 14:40 ID:mrnbdz9b
- >107
その一 画伯がテリー=ギリアムのファンだから。
その二 ヂャックも「光」と「闇」に憧れ、「闇の中の光。それが僕にはより完全な
ものと感じられるし希望を思わせもするんだ」がKHのテーマと合致する
- 109 :どうでもいいネズミだが:02/04/19 15:57 ID:h2HFTAqw
- ピクサーとネズミ社って仲悪いらしいな。
- 110 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/19 16:26 ID:mrnbdz9b
- >109
鼠は一昨年、apple(ピクサァのCEOが兼任)の買収に失敗している。
それと、鼠は劇場版の続編としてセルビデオ出す場合、制作クオリティ
に関する予算を徹底的にケチる。やるなら徹底主義者のピクサァとはま
るで方針が違う(粗ジソ劇場版とセルビデオ完結版の差とか)。
- 111 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/04/19 16:51 ID:mUsRuOrr
- ディズニー燃えろぉぉぉ!!
- 112 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/19 18:10 ID:x9LxafkL
- 正直、こんなに鼠国嫌いな人がいるとは知らなかったよ。
「泊りがけで鼠国に行ったんだー」という同僚の「すごいでしょ」発言に
どれだけ「ふーん、で?」と言いたいのを堪えて来たかわからない自分には
心の支えが出来たよ。それだけでもこのスレに感謝。
ホント、マジで日本中の人が鼠国マンセーなのかと思ってた。
- 113 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/19 19:26 ID:V4LSvC4O
- 同志!
自分も関東の親戚ん家行った時に連れて行ってもらったけど
全然楽しくなくて(親戚一家はおおはしゃぎ)
でもそんなの態度に出せないから一生懸命楽しいフリした事あった。
今思い出すといじらしい子供だったなあ小学生の自分
- 114 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/19 21:16 ID:bisECPHn
- >鼠の息がかかってるってだけでイヤンな気分になる。
それだ!今回はFFキャラにそれをされた気分だ。
>112
>113
どちらも同じ経験あり。全文胴衣!
- 115 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/19 21:16 ID:5zkzibsx
- >113
うわ〜同じ!
炎天下に数分乗るアトラクションの為に1時間とか並ばされてもよろこんでんの。
こいつらちょっとおかしいんじゃネーノと思いながら鬱ってた小学生の自分。
- 116 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/19 21:17 ID:lHAsbYN2
- とりあえず・・・
>>70のリンクに関してもそうだが、KHで同人作ったらどうなるか・・・
米ディズニー&スクウェアに訴えられるだけでなく、喪家学会にも
追いかけられるだろうね・・・
- 117 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/19 22:18 ID:qYBjFZR+
- 開発したのはスクウェアだが、版権はディズニーが持っているのか…。
それなら今回新しく使われた ソラ、リク、カイリ はディズニー
キャラになるのだろうか。
- 118 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/19 22:25 ID:HNh1TiS4
- ヂャックが大好きで、web素材作ろ〜…あ、鼠じゃん(涙)な自分としては
KHアイコン作って配ってる某人はある意味羨ますぃよ…
- 119 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/19 22:29 ID:lHAsbYN2
- >>118
命知らずなだけだよ・・・
好きという気持ちは分かるが、我慢しなされ・・・
- 120 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/19 22:32 ID:74kLkjVS
- モグたんもとうとう鼠ーキャラの仲間入りだね★
- 121 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/19 23:18 ID:x+zWVaUI
- >117
キンハのFF以外のキャラすべて、ネズミのもの。
もうパパ、腹グロネズミと同様にいろんなところでキンハキャラ使いまくっちゃうぞ!
というふうになるんだろうな。
- 122 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/19 23:28 ID:GpJdxabs
- 自分たちの利権や版権ばかり主張しといて、そういう人たちの思いをないがしろにするというやり方ってJASRACとそっくりだな。
- 123 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/19 23:32 ID:/ci6zrGI
- >113
いい話だね…
- 124 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/19 23:33 ID:LEWb618P
- >112-115
おお、同士が!
私も鼠国好きじゃないんだ。
何度か誘われて渋々付いてった事があるけど、全然楽しくないよあそこ…
はしゃぐ気持ちがサパーリ分からんのは自分一人じゃなかったのがウレスィ
- 125 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/19 23:36 ID:7EoHsfX7
- >>121
同人誌印刷協会が発布した文章(キャラ表付)によると出てくる全てのキャラがダメらしい。
印刷会社も自分たちに累が及ぶのでガクガクブルブル
キャラ表見て似たようなキャラが描かれている場合お断りの方向!
針の時と比べて印刷会社のほうが騒いでる感じがするが・・・
一番近い大手のイベントが赤豚だが赤豚は検閲厳しくないから
その時どうなるかだな。
鼠が動いてイベントが飛ばないことを祈るのみ
- 126 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/19 23:48 ID:awD5W1nv
- 超都市のパンフにはキンハのサークルカットあるのかな?
もう買った人どうですか?
- 127 :113:02/04/19 23:49 ID:V4LSvC4O
- (´Д`) >123
- 128 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/20 00:15 ID:19hVwC78
- >121
パレードとかにも出てくるのかな…
- 129 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/20 00:20 ID:FdYtllWt
- 絵笛府同人誌も出せない罠に陥る罠?>絵笛府キャラの肖像権云々
そうか、そう来たか…。・゚・(ノД`)・゚・。
- 130 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/20 00:27 ID:UH3fcUq6
- >129
キンハのコスチューム着てなければ(あと年齢も)FFそのもの大丈夫だろ。
ジぇクトやアーロソに囲まれている青年茶ーだは、13歳茶ーだとは見た目がかなり違うし。
- 131 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/20 00:30 ID:Gd2s3yMH
- FFキャラの版権は鼠と無関係でしょ。
仮に訴えたら今店頭に有るFFシリーズの商品にまで言及しないと。
それは■の所有だからKHとFFではデザインとか(微妙に)違うはず。
だからFFキャラだけでFF本出すのは問題無い…
でも印刷所が刷ってくれるかどうかは知〜らない。
- 132 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/20 00:40 ID:9uNF8+YN
- __
(_)
|\|_Λ
/
| ⌒●⌒ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ〃 o ヾ < クポッ!
/〜/ \ \____________
U vv ノ々
/_ノ ノ
- 133 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/20 00:46 ID:ZC0ZlZPS
- もしも当日鼠が動いて、イベント中止せよ、なんてお達しがその場で出ても
無関係なサークルは権利があるんだから居座るべき。
…考え甘い?…甘いか。
- 134 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/20 00:52 ID:faZ590dV
- イベント中止によって出る被害総額全てを
鼠社が肩代わりするって言うならやるんじゃない?
まんず無理だと思うけどね(藁
- 135 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/20 00:52 ID:Gd2s3yMH
- 年寄りの戯言ですが。
りめんばー幕張メッセ。
- 136 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/20 01:01 ID:faZ590dV
- アレは参加案内発送前に中止のお達しが出たんじゃなかったっけ?
超都市はもうとっくに案内発送されてるし、パンフも前売り始まったから
いくらなんでも*超都市当日*に中止しろ、とは言わないさ。
鼠社側から見ても得策とは言えないだしょ、
一体どれだけ被害被った人がいるのか把握するだけでも手間かかるんだし。
ただ、その後がどうなるか分からないけど。
- 137 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/20 01:03 ID:UH3fcUq6
- >135
りめんばー幕張メッセ。
を希望しているのか、何なのか小一時間問いつめたい。
- 138 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/20 01:07 ID:faZ590dV
- >137
りめんばー幕張メッセ=幕張メッセを忘れるな、だから
希望するとかそういうのとはチョト違うんでない?
幕張メッセってのはイベントを中止させたり追い出したりした過去を持つ会場ね。
- 139 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/20 01:13 ID:UH3fcUq6
- >138
解説どーも。メッセの事件は知っています。
- 140 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/20 01:23 ID:4tM3St92
- 犯人は、あの悪名高い合法ヤクザ・PTAだっけ?
- 141 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/20 01:43 ID:XopPLDJO
- >140
金で解決出来ない分893より始末が悪い
- 142 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/20 02:33 ID:ITmKRbVn
- >>125
すまそ
同人誌印刷協会 X
同人誌印刷業組合 ○
gamagori.cool.ne.jp/special/dizni.gif
にあった、同人誌印刷業組合の文章(画像)が消されてしまったが
持っている人いる?
- 143 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/20 02:39 ID:faZ590dV
- それって画像じゃないとダメ?
文章なら風呂巣のHPにあるんだけど…
ttp://www.bros-comic.co.jp/topic/kokuchi.htm
- 144 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/20 03:21 ID:ITmKRbVn
- >>143
同人誌印刷業組合が各印刷所あてに出した文書なので
>143の元になったやつです。
その元の文書の中に
「ゲームの説明書からコピーしたキャラクター表を添付したので参考に・・・」
って書いてあった記憶がある。
これって、無断ピーコ?著作権の侵害に当たるのでは?と思ったので
もう一度見たいなと!
- 145 : :02/04/20 03:58 ID:/QGM7gdz
- >144
あった。確かに気になったが、引用の範疇とも考えられる
- 146 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/20 04:45 ID:pRllYnyh
- >114
著作権法では引用を「公正な慣行に合致するものであり、かつ
報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内」と定めています。
らしいのでそれはOKでは?
出所を明示して改変無くすれば別に大丈夫だと。
- 147 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/20 05:05 ID:pRllYnyh
- 確か上の方にもでていたとおもうけど、
http://www7.ocn.ne.jp/~a-cider/kh_ring.htm
こういうのは潰していった方がいいとおもわれ
コワイコワイ
- 148 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/20 05:09 ID:faZ590dV
- 同盟なんかはどう?
- 149 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/20 05:19 ID:pRllYnyh
- 素直に言う事聞いてくれる管理人だといいな…
つーか直リンスマソ…
今気付いた…鼠に喰われて逝ってきます…
- 150 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/20 09:22 ID:fLOGgcEc
- >>147
2ちゃんねるからやってきた潰し屋?
そうでなくても偽善野郎ウザいYO!
となるのが厨思考なので文面は熟慮されたし。
- 151 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/20 11:09 ID:faZ590dV
- まあ、鼠が権利にうるさいのはちゃねらや同人者でなくとも知ってる事だから
その辺からせめてみたらいいと思う。
メリケンの訴訟好きなとこなんかも絡めてさ。
- 152 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/20 12:55 ID:Gbb5X02N
- 鼠の版権って、肖像版権だよな…!?
じゃさ、文章(小説)なんかだったらイイのかなー
KHの同人誌&ネット掲載
- 153 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/20 13:45 ID:+sd8yf97
- >152
固有名詞には細かいとこまで確実に商標権獲得してると思われ
例えそれらを伏字にしても「故意に隠した」と見られて
裁判官の心象を悪くすると聞いたことがあるよ
つーことで挿絵なし小説も自粛した方がよいのでは
- 154 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/20 14:29 ID:wZDQd5qW
- ところで、同人誌だけじゃなくてネット掲載もヤバイと思われますが。
同人誌より、断然鼠の目に触れる確率高いし。
パクリサイトスレでも、キンハは問題になってますが、版権ものを
アレンジしてパロるのでも問題なら、こういう完璧模写モノはどうよ?
ttp://www20.u-page.so-net.ne.jp/sf6/y_funa/kh/index.html
- 155 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/20 17:35 ID:HKaEAOeO
- ↑リンク先が見れないよ?
- 156 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/20 18:36 ID:19hVwC78
- 見れたよ
- 157 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/21 03:00 ID:HGFGDZEM
- >155
倉宇土の模写らしいよ
- 158 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/21 03:05 ID:uAV9Y2si
- お、IDカコイイ。
- 159 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/21 12:19 ID:ZQnCNy8c
- >154
ttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1018617116/
パクスレあいどるアツガタンだよね?
鼠のソフトでもあることを説く人間もいれば、■のソフトでもあるから今まで通り萌えても平気って思うヤツもいるってことかな。
色んな意味で宇津だYo 。。。。
- 160 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/21 12:26 ID:nxlmxiFT
- 本来の■ソフトのキャラでも、設定やスタイル(服装など)を、本編ゲームと
変えてる(微妙にだが)ところで、既にFFではなくキンハのキャラだと考えた
方が無難だと思われ。
キンハの設定でのパロ及び模写は、ごようじーん!!
- 161 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/21 13:08 ID:rcrV4AwQ
- とにかく、今回の印刷業者の対応は異例でしょ。
俺が考えるに・・・
鼠から■に警告または、■の判断で大手イベント会社に警告
↓
大手イベント会社、幕張やポケモンの再来かとガタガタブルブル
↓
大手イベント会社、印刷業者に印刷業者に警告
↓
印刷業者ガタガタブルブル、取り扱わない事を決定!
- 162 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/21 13:11 ID:mOdnhHTa
- 同人界を守る為に自警団作ったらどうよ。
キンハみつけたら即刻没収、消却処分
てネオナチかよ!!
- 163 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/21 14:49 ID:IFyluRKr
- でも、そこそこ上手い書き手が本を売ったら
確実にバカ売れするとも思うんだヨナ。
買い手に節度はないし、あまり節度を求めないからな。
- 164 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/21 15:53 ID:F/ucAKLt
- ポケモソはイメージを損なわない健全同人誌なら出していい
とかにんてんちゃんがゆってたみたいだが、
出銭はそれすらだめなんでしょ?
- 165 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/21 16:03 ID:mEd3u4i6
- 非営利であったも駄目みたい>大津プール事件
- 166 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/21 16:26 ID:LBAaUx5c
- 悪質トレーサーあつがたんに、
とうとう鼠ーへチクるとの声が上がっております。
■同人まで波及しなければ良いのですが…
- 167 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/21 16:37 ID:rkWI+XIv
- いきなり鼠じゃなくて、とりあえず■のほうにメール…
とかどうかな。
- 168 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/04/21 19:40 ID:jrIBGjbI
- いやー、■ではどうにもならんよ、あの厚顔無恥は。
バカの限界ラインを突破してるからなぁ。
あつがたんが日本の同人界を背負っているんだよ(w
- 169 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/21 20:05 ID:2jKPR2jn
- 鼠キャラの印刷をしないってのは何も同人関係だけではないみたいだよ。
ttp://www.net-b.co.jp/jbox/C1/9603C105.htm
ココの上から2番目のQ&A参照。
- 170 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/21 20:34 ID:SAeOEkZJ
- あつがって誰?
- 171 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/21 20:43 ID:ugL2vOdA
- ↓ここ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1018617116/
- 172 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/21 20:45 ID:2jKPR2jn
- >170
ほんの10レス上ぐらい見返してちょ−よ。
- 173 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/21 21:07 ID:nXhtefJ+
- KHは完全な出銭と違って線引きの境界が曖昧だからな。
- 174 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/21 22:04 ID:MZeNPu36
- >169
一番下の、
「元の画像にヒントを得て新たな作品を創り、そのあらたな画
像が元の画像と全く異なっており、元の画像のイメージが感じ
られないものは、1996年現在日本国内の判例上は複製権の侵害
にはなっていません。」
って事は、元のまんまトレースなあつがたんはひっかかるって事
だね。トレースしないで、へたれ絵なら大丈夫な可能性高いけど。
- 175 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/04/21 22:07 ID:Y0nJlbPw
- 誰を描いたのか判らない位へたれなら問題ナシだね!(w
- 176 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/21 22:22 ID:9J+iuFDy
- 鼠にパクすれ住人がチクったってさ
(公; あつがたん…
- 177 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/21 23:21 ID:rcrV4AwQ
- >>176
チクるのはよいが、問題が大きくなって
他に影響を及ぼさない事を祈ります。
赤豚に視察きたらそれはそれでイヤ
- 178 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/21 23:22 ID:2jKPR2jn
- 問題が大きくなるかどうかはあつがタンの対応次第では…
- 179 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/21 23:26 ID:2GKMDN2z
- さてどうなるのかな。
鼠の警告メールが来るとしたら英語ですか?日本語ですか?
英語だとあつがタン読まずにポイしちゃいそうなんですが。
- 180 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/21 23:44 ID:MZeNPu36
- >178
日本語の方が、2ちゃんねらーの警告と混じってやばい気が
するんだけど
- 181 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/22 00:15 ID:oB9Afoef
- 悪魔のささやき・・・。
- 182 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/22 00:36 ID:2sVBBMi0
- あつがたんみたいな、個人のしかも工房が鼠ーに訴えられる
なんて事があるのかすぃら。
とりあえずは警告が行くんだろうけど。
- 183 :某スレのレスより。:02/04/22 00:41 ID:saZJxs49
- >ディズ○ーについて
>千葉に「ランド」と「シー」という二つのテーマパークのある、
>「○ィズニー」に関する話です。
>多分あの会社関係の作品が好きと言う人はかなり多いと思いますが…
>かの版権会社は、小学生が描いた「ミッキー○ウスの似顔絵」にまでいちゃもんを
>付けて金を取ろうとするところなので、売る本やグッズはもちろんとして、
>無料配布モノもダメですしペーパーにちょこっと描くのもおそらくマズいです。
>現在唯一といえる、「同人活動絶対禁止」のジャンルです。
>なお…「擬人化」の場合も、「触らぬ物にたたりなし」であることを考えると、
>不特定多数の目につくところ(=ネットでの公開、即売会での展示など)では行わない
>のが無難でしょう。(FAXでのやりとりなんかはもちろん自由ですけどね)
>小学生が描いた「ミッキー○ウスの似顔絵」にまでいちゃもんを
>付けて金を取ろうとするところ
このままだとあつがタン、訴えられますな。完璧に。
- 184 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/22 00:43 ID:KDJUsY/e
- 誰か本人に止めた方がいいって注意してあげたのでしょうか?
突然鼠にちくるのは、いくらなんでも可哀想だよ
- 185 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/22 00:44 ID:3DHHQy/G
- 普通はどこでもまず一旦警告が行くもの。
(ポケモソは一足飛びに逮捕に至ったから結構非難囂々だった)
そこで相手が反省したなら話は済むけど、
無視し続けたならそれなりの処置が行くはず。
こないだのエロゲー画像キャプチャ事件でもそうだったでしょ。
- 186 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/22 00:45 ID:saZJxs49
- >>184
注意したっぽいよ。(掲示板とメールで)
反応は、「00辞めればいいんでしょ!00の画像を消せばいいんでしょ」
的なものだったみたいだけど…
- 187 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/22 00:48 ID:3DHHQy/G
- >184
パクリスレを見て下さい。
既に何人もの人が警告しましたが無視、掲示板の書き込みは削除、
一旦KHものは引っ込めるもファンからの書き込みであっという間に復活。
メールも無視される、と言う状況です。
少なくとも「突然」ではないですよ。
- 188 :184:02/04/22 00:52 ID:KDJUsY/e
- そうだったんですか
はやとちりしてしまってごめんなさい
手を尽くしていたのならもう駄目ですね
でも、これでまた同人に嫌なイメージがつくのも悲しいので
直接本人に会って話し合ってみたいですね…
- 189 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/22 07:46 ID:BlMXw3DK
- 攻略サイトなどでKHのイラスト置いてる所もあるけど、
そこもやばいのでは?
でも鼠、いちいち個人サイトに注意するんだろうか。プロバイダには
脅しかけそうだけど…
- 190 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/22 08:23 ID:3DHHQy/G
- 島国の一小学校に圧力かけた事実があるんで、
個人サイトに警告するぐらいどうって事無いのでは?
まぁ、警告メールぐらいは出すでしょうね。
- 191 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/22 08:31 ID:X0/a5U4f
- 終幻想サイトのなかにはきっぱりと、王国心臓お断り宣言だしたとこアターヨ。ただ、それがアイタタサイトってのが何ともモニョ。。。った
- 192 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/22 08:32 ID:zc5GJ8kU
- http://mytown.asahi.com/usa/news02.asp?kiji=1481
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1019269231/l50
こんな鬼畜王国の企業にあれこれ言われたくないけどナー(w
- 193 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/22 09:04 ID:pad5Sqg+
- ttp://www7.ocn.ne.jp/~a-cider/KHLU.htm
こっち、アツガタンよりずっとまともだとオモタヨ。
掲示板でのかきこやサイトtopみてもね。
油断禁物?
でも信じたいな…。
- 194 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/22 09:51 ID:yoYKqXGP
- >193
見てきた。同じ□者として、この管理人さんの判断にほっとした。
頼む、見習ってくれ、アツガ…
リングもちゃんと壊してくれればいいけど…
でも、このリングがなくなっても、厨房が作ってしまうんだろうな。鬱。
- 195 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/22 10:23 ID:Ol+UvENm
- >>194
常識わかる管理人さんでよかた
- 196 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/22 13:14 ID:wsVSF95s
- だったらさっさとアイコン消せよとも思うがな
- 197 :KHLU”管理”人:02/04/22 18:02 ID:Z6nUAWcQ
- 当同盟は閉鎖いたしました。
大事に至らぬ前のご忠告のほう感謝しております。
それでは失礼致します。m(UU)m
- 198 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/22 18:14 ID:OjkZpPG5
- >197
管理人さんご本人かな?
2ちゃねらの、ともすれば荒しに近い忠告に、理解を示して
きちんと対応して下さったのは立派だと思う。
できれば、もう一歩進んで、あの閉鎖ページで理解できない若い人の
ために「具体的に何がいけないのか?」を簡単に説明出来ると良いかも。
いきなり閉鎖じゃ、管理人さんの心証も悪くなるだろうし。
このスレで、著作権・商標権に詳しくて、それを簡潔にまとめられる人、
居ないかなぁ…
- 199 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/22 18:34 ID:7T0GU/Nw
- >>198
http://yasai.2ch.net/shikaku/
ここでは、無理っぽいので法律相談板に逝った方が
いいらしいね。
- 200 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/22 19:06 ID:Ol+UvENm
- 地元のイベントで、最終幻想7の座ッ倉で活動してる大手さんが
KHの倉宇土レターパッド売ってたんだけど
3月31日の時点だったからまだ大丈夫だったのかなあ・・印刷会社
これからそのレタパはスペースから消えるのだろうか
- 201 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/22 19:33 ID:TXx2CpTj
- ふと思い出した。
むかしTVで、体中に鼠関係のイレズミ入れてる人(白人男性)を見たんだけど…
ああいうのはいいんだろうか。それとも…?
- 202 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/22 19:43 ID:HgK1GjVu
- >201
「個人で楽しむ分」にはいいんでないかい?(w
それを見せ物にして広告にしたり金取ってたら、問題だけど。
- 203 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/22 19:55 ID:QcWKx6h8
- >>200
そのレタパ買ったよー。
鼠キャラ出してなかったから、印刷所は気づかなかったと思われ。
(注文書にも「FF7レタパ」と書いたのでは?)
しかし、今後堂々と赤豚やコミケで売れるかどうかは、危ないなー。
となると、今持ってるヤツ値打ちが上がる確率大かも(w
- 204 :200:02/04/22 20:29 ID:Ol+UvENm
- >>203
おおマジですか。私も買いました。(w
レタパ自体には思い切り最終幻想7と書いてあるのだが
「王国心臓レタパ○○円」と書いてあったなあ。
KH規制→希少価値上がる→ヤフオク転売→ウマー(゚Д゚) か!?
でもあんまり売りたくない・・・。
あの時期KHモノ売ってた人少なくて、フライングすぎだなあと思ったyo
よほど雲が好きなんだなあ と微笑ましく。
- 205 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 00:39 ID:FqfpeuA9
- >202
個人で楽しむ分が良いんならHPとかで描くのはドゥ??
- 206 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 00:52 ID:BldXrDz7
- >205
鼠ーがどう商標登録してるかは知らんが、無料閲覧だろうが「ウェブ上」
ってことと、不特定多数に公開してる段階で、ダメだろ(w
上手く言えないが、ある種の宣伝行為ってことになるんでない?
鼠ーが「オフィシャルと紛らわしい」と言い立てれば、即アボン。
- 207 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 00:56 ID:qu6C4v8J
- 例えば母親が子供の服に糞鼠を刺繍してやったらどうなのよ。
- 208 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 01:02 ID:BldXrDz7
- >207
2ちゃんで聞く前に、さっさと自分で「商標権」で検索かけてこいや(゚Д゚)ゴルァ!
- 209 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 01:08 ID:qu6C4v8J
- >208
法律なんか聞いてねーよ(゚∀゚)ゴルァ!
実際どうよっつー話だろ
やってるアフォ親いっぱいる。案外、出銭の権利(w)なんて知られてない
- 210 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 01:11 ID:r8jkq108
- 風紀が騒ぎ立ててスレ消費
針と同じだな(w
- 211 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 01:18 ID:I57t2Z5j
- こっちも降臨?
- 212 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 01:28 ID:oGUqngYU
- >>207
それはOKだよ。
でも、刺繍した物を販売するとまずい。
また、ミシンなどの刺繍ソフトに入ってる鼠はすでに著作権料支払済みだけど
これも刺繍した物を販売するとまずい(ソフトに販売目的で使用禁止って書いてある)
- 213 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 01:30 ID:KzXQZlXs
- CDをテープやMDに落として、自分で聞く分にはOK。
それを貸したり売ったりしたらアウト、ってのと同じだべ。
- 214 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 01:30 ID:WzHawE1P
- 風紀的に>201のケースを検証すると
刺青でTV出演
↓
男性は出演料をもらう
↓
TV局は視聴率ゲト
↓
鼠がさっそうと降臨
「出演料こっちによこせや(゚∀゚)ゴルァ!」
「有名になった分も払えや(゚∀゚)ゴルァ!」
「TV局も金出せや(゚∀゚)ゴルァ!」
「刺青は消しとけよ(゚∀゚)ゴルァ!」
(゚∀゚)ゴルァ!(゚∀゚)ゴルァ!(゚∀゚)ゴルァ!
となるわけだな。
そしてこの手の話題は独走していく、その例が針と。
2chらしいといえばらしいかモナー
- 215 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 01:45 ID:vOmuo3N/
- ■は黙認どころか
同人推奨していると思われても仕方ないyo
■内部にも同人スキーでコミケに遊びに来てる者がかなりいるだろ。。
社員で大手サークルやってる者もいたような。
- 216 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 01:46 ID:KzXQZlXs
- なんでそんなトコが鼠と組んだのかねぇ…
- 217 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 01:55 ID:lPDw2KXF
- 売れればなんでもするさ。
ユダヤ人の会社だもん。
- 218 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 02:01 ID:Q3ApsfaJ
- >215
それ、不意賀炉の母=佐賀九里尾だろ
- 219 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 02:06 ID:L6Odz/qc
- >218
是の偽明日の人だね。
FF宅手ィ区酢のキャラデザやってた人もじゃない?
画伯もどこかの本でゲストで描いてたとか。
- 220 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 02:24 ID:IyFE1XCQ
- 不意賀炉の母=佐賀九里尾
案ジェ本も出してたなぁ…そういや。
- 221 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 02:34 ID:8ihMJk6X
- >216
しかし、■が同人推奨だろうとなんだろうと、売れるものをつくるために出銭と手を組むのは
けして悪いことでもなんでもないだろうと思うが(藁 ビンボなんだしさ。
つかむしろ、同人のことなんざ考えてやる義理もないと思うが。
- 222 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 02:36 ID:cmSvWI9m
- 社員がサークルをやってるのと、同人者が社員になるのとでは
ほんのーり違う気も…。
社員サークル禁止だったら、元々同人やってた奴はやめられるんだろうか…。
- 223 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 02:36 ID:+tEy0z2k
- >>219
おいおい、アッキーは同人やってねえんでないかい
(王我バトルの人達からも聞いたことないぞ)
ノムたんは知らない
DQFF板やゲーハー板のほうでは良く同人とからめて
叩かれてるが活動歴あるのか?
- 224 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 02:39 ID:KzXQZlXs
- だってそんな版権厳しいトコと組んじゃったら
好き放題グッズとか出せ無くなっちゃうじゃん。同人なんか関係無しに。
鼠者にはKHの■キャラは鼻つまみ者だし
■者は鼠キャラに萌えてる訳じゃないっしょ?
組むメリットがあんまり見あたらない…
- 225 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 02:44 ID:8ihMJk6X
- >224
ゲームが売れる。
- 226 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 02:50 ID:lPDw2KXF
- 凶箱向けに地力のある会社と組みたかったんだろ。
こけたからPS2一本に絞ると思うけど。
■は目先の事しか考えないから強めの版権と組めれば気にしない。
- 227 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 02:57 ID:kDUqidzW
- >225
他スレで外出だがこのゲームが売れたのは99%■とそのファンによるものだろ。
鼠が他のメーカーと組んで出したゲームは殆ど売れなかった。
KHも初回販売本数40万本だしFFに比べたら全然売れたうちには入らないけどね。
FFファンのうちのいくらかが買ったという程度。
何故鼠と組んだかは、おそらく画伯の趣味。FF板ではさんざん画伯のオナニゲームと(w
- 228 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 03:06 ID:DxjoAsPg
- >222
どっちでも大差ない。
ここで言ってるのは社内の者が自社ゲームで堂々と大手同人やってるほど
同人にオープンな会社だということ。
khは画伯がプロデューサー。画伯の趣味で出銭と交渉していたと本人も語っている。
- 229 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 04:05 ID:WXDUcqkn
- じゃー合法的な画伯の同人ソフトみたいなもんでつか >KH
- 230 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 04:40 ID:KzXQZlXs
- オナーニで儲けようとしてんのか■は…
社員総出でマグロ漁行って借金返済しる!
- 231 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 04:58 ID:hNpA+HcS
- えーと、遅レスなんだけど1エピソード。
とある漫画家さんが家族で鼠ランドに行ったという。
日記にはその時の様子を映した写真が数点載っていた。
ダックとかとの2ショット写真とかね。
しかし、数日も経たないうちに消えていた。
理由は、出銭から警告が来たかららしい。
警告が日本語だったのか英語だったのかは不明だけど、
日本のサイトをチェックしてまわる機関はあるようだ。
企業だと特に著作権については気にするところも多いだろうから、
それに疎い〜きにしないであろう個人サイトを重点的に捜しているんじゃないかと
感じる位警告早かったよ。
個人サイトにも警告が行く一例。
- 232 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 06:28 ID:4c7b3enZ
- アメリカのアニメエロサイト(有料)で、
ずーっと前から出銭キャラのエロ絵をおいてる所がいくつもあるんだが…
有りエルとかポカ本タスの女とかね。
なぜ怒られないのか不思議だ。あまりにも下手だからか?
- 233 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 07:35 ID:W62pzoDc
- そんなにへたれなのに有料かい(w
- 234 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 09:47 ID:UQAp0FX7
- >220
母の豪快列伝エピソードは多々あるが(臨月の体+乳児担いで真夏の晴海
参りとか、是の佐賀の未公開資料を晒して■からのリリースあぼーんとか)、
個人的に引きまくったのは「是のサークルへ挨拶回り&■の名刺ばらまき・
本の奥付けを見てお礼の葉書発送(あたしのキャラを描いてくれて、あり
がトンv)」。氏具改造画像だのナニサイズ公開については、過去スレが詳
しい。
FF6の頃には確か、母の行動に嫌気が差して同人活動すらやめた人もいなか
ったっけ。
- 235 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 11:14 ID:jT4skvrH
- つか同人自体人様の作った物で商売してるわけだし、禁止されても文句いうなよ
- 236 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 14:32 ID:Qf3oAFBL
- >235
禿堂
本来は規制されるべき立場なんだから、禁止されても何も言えないと思う。
- 237 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 14:53 ID:7OjWMLPh
- >233
そう。ヘタレとは呼べないほど下手。
もっとも、サンプルページしか見た事ないが。
あれで金取るとは、素晴らしい商魂。
- 238 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 16:06 ID:45X6hUvP
- >235
さんざガイシュツだが
出銭自体が各国のパクリしかできない企業だから反感買うんだろ
- 239 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 16:33 ID:BINDb8we
- しかも金にものを言わせて訴訟&揉み消し。売れそうな映画の興行権買取。
ユダヤ人には職業倫理が無いのかと小一時間問い詰めたい。
しかしこれを指摘するとビジネスだからの一言で済ませられる。諸刃の剣。
まぁ突発コピー本でも出して無記名&無料配布でもしてなさいってこった。
- 240 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/04/23 18:22 ID:a7BMpNBf
- 皆さん■社キャラ目当てで購入してるんですね。私は美女と野獣目当てで購入しました。
ゲーム中にレオンとエアリスにはまり、この二人の小説が読みたくて■社に詳しい友人に連絡を取ったところ、
何も言わずにココを紹介されました…。
知らなかったよ、世界は広いんだね……。
鼠社が著作権に五月蝿いことは知っていましたが、ココまでとは思わなかった。
ちなみに、レオンとエアリスが別のゲームの登場人物と言うことも知らなかった(藁
厨は厨らしく、おとなしくゲームをしてます。欝。
- 241 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 22:24 ID:dE1/ZeY9
- 母は鷹派市カントクのオクタンだから、いまは一枚板(ナムキョ)
の人だYO!
- 242 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 22:28 ID:D2BWnHco
- >>240
もしネタでないのなら、脳取るダムの金やぷー参が出銭オリジナルだと
信じてそうな感じの人ですね。で、どうなの?違うって事は知ってた?
- 243 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 22:41 ID:7jmiXSHx
- 死んでれラや有り酢や白逝き姫やピーターパソも出銭のだと思ってるんじゃない?(w
- 244 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 22:59 ID:ERb76Q7q
- つーか発売前から発売直後までの家ゲ板スレとFF板スレ見ても
ほとんどの奴が■目当てで
そのうちのいくらかがアンチ出銭だったな。
「買わないつもりだったが○○が出るなら買うしかない」というレスを嫌と言うほど見た。
↑■キャラの名前
- 245 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 23:11 ID:JEEvZy8y
- 本が作れなくてもサイトに漫画載せたらいいじゃん
裏ページで。
- 246 :240:02/04/23 23:17 ID:HcmtosyG
- ネタではなくマジです。だから性質が悪い。
脳取るダムの金の元ネタが嗚呼無情でなければ知らなかった。
ピーターパソも元の本は知らない。後欄ティ素がムー大陸物語じゃないなら知らない。
経楽レスも元ネタ不明。
ぷー参と死んでれラと有り酢と白逝き姫と真ー冥土系は知ってます。
荒人と野獣も知ってる。
- 247 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 23:20 ID:qZ3utQ9c
- >246
あんたの話聞いてると頭痛がする
- 248 :240:02/04/23 23:22 ID:HcmtosyG
- でも、改めて聞かれるとぷー参はわかんない。
古い(?)イラスト見て「ぷーって元ネタ違うのかな」位しか思ったことなかったです。
鼠作品オリジナルは鼠とアヒル周辺の仲間たち以外は、全部元ネタあるんですか?
- 249 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 23:26 ID:c430eWmx
- >240
スレを隅々まで読んでプー訴訟リンクも読んで逝けやゴルァ
あーウザ
これだから出銭厨は
- 250 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 23:27 ID:hUV9/rIJ
- ?
246はホントに240?
脳トルダムはユゴーの原作があるし、
熊プーはAAミルンが原作者。
ヘラ区レスはギリシャ神話が元でしょう。
元ネタ、と言うよりは童話の焼き直しですよ。
- 251 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 23:28 ID:w2EtsIKd
- コピー誌、肉筆回覧誌でがんばる勇者がいたら応援したいです。
- 252 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/24 00:05 ID:M0YeUFNg
- サイトの裏つくって漫画や小説あぷするっていうことは、
世界に橋渡しされたベルトコンベアの上に載せるわけだから、
買い手が転売する同人誌よりリスクがあるんじゃなかな?
エシュロンが存在するってことは、個人的に暗号やタグが安全とは言えないと思っているんだよね。
- 253 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/24 00:10 ID:5Fa6t/7U
- ガキの頃からオタク萌え用のアニメやマンガばっかりで、
絵本も小説も映画も縁のない、オタク尽くしの育ちだと
240みたいな厨房が出来上がりそうだな。
- 254 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/24 00:11 ID:ARp2icAC
- 別に擁護する訳じゃないが240みたいな人は結構いそうな気がするが・・・
そんなウザイだのなんだの言わんでも。
- 255 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/24 00:11 ID:bgDHZSNg
- ねずみに訴えられた場合、いきらくらい取られるんだろう?
- 256 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/24 00:12 ID:HcDN3yTY
- 内容より書き方がうざい
- 257 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/24 00:19 ID:m17bLlyZ
- 240はそんなにうざいか?そこまで叩かれるほど香ばしいとは
思わないけど…
- 258 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/24 00:24 ID:5WjLOXYv
- >253
いや、オタクならFFやってなくてもシコールくらい知ってるだろ(w
絵本や童話を読まずに出銭だけで育つとこうなるっていう見本だな。
親も厨な可能性が極めて高い家庭だ。
- 259 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/24 00:26 ID:HcDN3yTY
- >>240そのものより、それを騙ってる(?)>246、>248が香ばしい。
- 260 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/24 01:07 ID:TIOmsZhY
- だからって最初に買い与える本が「本当は残酷な…」ってのもどうかと…。
うちの兄よ。
- 261 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/24 01:45 ID:4PYtF0Yo
- じゃあさ、プーみたいに元ネタが出銭じゃない作品のキャラは、
出銭調の絵柄じゃなかったらキャラ名出して同人誌とか作っても平気なの?
出銭を真似たんじゃなく、原作を真似たってことで?
- 262 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/24 02:16 ID:HcDN3yTY
- したら原作側が黙ってねーだろ。
鼠社だって訴えたんだから。
- 263 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/24 02:39 ID:4PYtF0Yo
- ふぅん。原作側もきびちーのね。
まあ、私は同人書きじゃないから関係ないんですけど、チョット気になったので。
- 264 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/24 02:43 ID:HcDN3yTY
- なんにしても海外版権モノには手を出さない方が身のため。
言葉のハンデもあるし、法律も違ってくるから。
- 265 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/24 06:33 ID:a6h4YDA7
- 原作の方はもう著作権は切れてるのが大半のような気がするけど…
でも作者の死後にも管理してる人とかがいたら、やっぱりまずいのかな?
よくわかんないや。
- 266 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/24 07:17 ID:RjIaeNa+
- ttp://rpg-center.net/kh/index.html
ここってガイシュツ? 同人じゃなくて攻略系って案外多そう…
- 267 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/24 07:48 ID:HwXW/duo
- ネットがまだ普及していない時代にこういうことがあったら
各自の解釈で・・たぶん空陸海がネズミキャラだと知らず、
FFキャラならOKだと思って本を出す人が多数いて、
でもそれについて抑制発言する場はまんれぽぐらいしかなく(それも大問題とまでいかない)、
とりあえずネズミの一撃があるまでは何事もなくにぎわったジャンルだっただろうな。
- 268 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/24 09:13 ID:nT48daUX
- 怖いねぇ・・・ネズミは・・・
- 269 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/24 11:51 ID:H8of5tCI
- 元々海外は商標や権利に非常にうるさいと思う。
日本はある程度本人の常識で云々というナァナァで穏便に済ます平和の美学(?)があるが、
海外は容赦ない場合が多い。
権利を持っている以上、それを侵す者に厳しいのはある意味正当な行為でもある訳で。
色々不満は多いと思うが、どうしてもキングダム同人に抜け道は無いような気がするよ。
豆知識程度なお話。
かの故ウォルト・ディズニーはその昔、自作のヒットアニメの著作権利を他の会社に取られてしまい、
あのネズミを生み出しヒットするまで大変な貧乏生活をおくったといういきさつがあり、
恐らくそれが元で今のキャラクターの権利に過敏になったのではないかと思われる。
ただ、それはあくまで過去の経験からなる自己の防衛手段の為にのみ反映していたのだけど、
それが今では残した会社が他のアニメをのうのうとパクり、買収、過度な権利の主張という
歪んだ形になっているのは非常に悲しいことだ。
天国でウォルトも泣いてるだろうよ。
- 270 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/24 14:41 ID:8wFARLCd
- スノーホワイトは確か、新聞配達少年時代に、新聞屋の慰安鑑賞で劇場見に行ったんだ
っけね。それで痛く感動して、初のカラーアニメ映画作り目指して頑張ったというエピ
ソードもある。
- 271 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/24 16:59 ID:pZVsMzdz
- パクスレから転載
ttp://homepage3.nifty.com/alice-wanderland/index.html
アイコンとか作っちゃってますが…
- 272 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/24 19:13 ID:fb3w00Ln
- ttp://freak.s6.xrea.com/
ツイデーニ
271が専属絵師しているサイトさん
- 273 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/24 20:07 ID:yVQQvKw6
- プーさんのキャラクター商品化の権利は今裁判で争っている最中
ttp://news.2ch.net/newsplus/kako/1012/10124/1012478703.html
鼠負けたらどうするんだろ…このゲーム逆に鼠が訴えられるのかな
- 274 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/24 21:39 ID:5SNA3Cj/
- 鼠の怖さを知らない人達がきっとコピー本で頑張ってくれるさ。
印刷所に断られても「なんでよー?」くらいにしか思わない人達が。
- 275 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/24 22:26 ID:ub6yes9k
- 通常の著作物の例からいくと
商業目的や公的目的でなければOKと考えられるから
コピー本の無料配布ならギリギリセーフかも
ただし、即売会自身が商的目的なため、即売会での無料配布はアウト
- 276 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/24 22:52 ID:/4B5YgbZ
- 無料配布でもセーフじゃないよ。甘いな。
ほかの本売るための宣伝・客寄せという判断になってアウト。
- 277 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/24 23:13 ID:BUeOSFyc
- 萌えを昇華させたいよウワァァァンヽ(`Д´)ノ
- 278 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/24 23:17 ID:HcDN3yTY
- コソーリ描いて発散しる!
- 279 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/25 00:16 ID:MuPILPpk
- コソーリ描いて裏サイトにUP。これでもリスクがあるが、これしかない。
私は様子見させてもらうが、KH2が出た日にゃ捨て身でやりますんで
皆さんよろしく。
- 280 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/25 00:43 ID:DbE5ANfD
- 裏にパス制で公開しても駄目な著作元があったよね。
どこだっけ…?
- 281 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/25 01:16 ID:VYb83B4i
- 同人じゃないけど、ファミ痛の「やりこみ大賞」でKHの映像を
「ファミ痛WAVE」に収録して発売することは出来るのだろうか?
- 282 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/25 01:31 ID:TCUlBasJ
- >>276
そうか、そう判断されるか
赤豚の初日の絵不絵不はどの辺に配置なんだ?
近くなら、何か騒動が見れるかもしれん
- 283 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/25 02:05 ID:SB/TXJBf
- ちゆでも取り上げられてたけど、黒猫にワロタ。
- 284 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/25 05:43 ID:TMqOqsCq
- もーいいじゃん。
オタクやめればいいじゃん。
アタシはやめる、オタク。これを機会に。
好きだったけど、出銭がうるさいから興冷め。
王DAMv自体忘れる。今日ソッコーで売りにいく。
光也とかウエハースとか、買い漁る気だったけど止め。金が浮いたラッキー
- 285 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/25 05:57 ID:JMWBPkU0
- あんたの言うオタクの定義って何?
- 286 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/25 06:06 ID:TMqOqsCq
- >285 なんだかマニアックっぽいアニメ見たり、絵描いたり。
コミケ行ったり、等がオタク。 じゃないの?違う?間違ってるか、アタシ?
- 287 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/25 06:11 ID:TMqOqsCq
- お前ら出銭がどうとか言ってる暇あったら、服の一着でも買いに行け。
っつーかこないだコミケ行ったら、服だけおしゃれにしたらいいと
思って無理して一張羅着てきました、みたいな
着られてる顔ダサ超ブサ多すぎんだよ。上下ジャージよりも100倍ダサいね
自分を磨けヴォケ
- 288 :287:02/04/25 06:14 ID:TMqOqsCq
- つーかココに来た自体間違ってた。おまえらキモイ。逝ってくる
- 289 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/25 06:35 ID:JMWBPkU0
- バカが一人で騒いでた、って事でOK?
- 290 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/25 06:39 ID:TMqOqsCq
- >289 OK。
でも肝に銘じとけ。ダサすぎてお前ら見苦しい。
- 291 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/25 06:44 ID:0vbr+xi/
- 負け犬ほどよく吠える、ってのはほんとなんだなあ。
- 292 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/25 06:51 ID:TMqOqsCq
- >291 本当にな。COOLきどりが見え見えでキモイ
- 293 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/25 07:02 ID:0vbr+xi/
- あーわかったわかった。そうキャンキャン吠えんでも、ちゃんと聞こえてるからな。
- 294 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/25 07:22 ID:TMqOqsCq
- ゴメン、何かキングダムと関係ない話になってしまったな
まぁこんだけの情熱あるなら、それで少しは自分を磨けと。それが言いたかった。
キングダムファンはオサレだねって言われる日を楽しみにしてる。
- 295 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/25 07:38 ID:RpJYNMlG
- ID:TMqOqsCq
キモッ
- 296 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/25 07:39 ID:7/+RagTw
- 一人で騒いでいたTMqOqsCqはK○L○の人でつか?それともあ○がタンでつか?
それともそれともKH騒ぎで今頃2chに乗り込みに来たアフォでつか?
サイト閉鎖の理由スレにも同じIDで書き込んで騒いでたよね。
あのね、騒げば騒ぐほどTMqOqsCqはイタイ人だって思われるだけだから。
- 297 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/25 07:48 ID:TMqOqsCq
- とくに騒いでる気はなかったけど…
ただ、ひやかしに来たってのが正解かな
スマンな、あんたら程ヒキコモリでもないんでKH騒ぎも今頃知ったよ
毎日毎日ご苦労様。せいぜいIDチェックでもして頑張ってて下さい
- 298 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/25 08:15 ID:stmyGUxW
- K H は 厨 釣 り 放 題 だ ね !
入れ食いだ(w
- 299 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/25 08:17 ID:JMWBPkU0
- 短絡的な決めつけしか出来ないあたりが侈。
KHが好きなのか□が好きなのか鼠が好きなのか…
- 300 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/25 09:45 ID:l3ujaUHo
- ,ミ""゛"彡, っ /\
ミ"'''"゛'ヽ::ミ,, っ/\ |
ミ●.●ミ:::ミ/ |: |
>冊ミ";; / |: /
ミミ,;"゛;; ミ7ミ,, 〆||
ミミ,;;;;;;;/;;;;|::|;;;;;ミ ||
ミ√7ミ;;;;;;; |::| ミ、 ||
ミ/ |;;;:,,,, ;;;V..,,,,,ハ ||
/ミミ:;.ノ.:;;;ミ;;;;;; ;;ミ;;;;;;..;ミ ||
ミ .i;;;:;;;;;;ミ;;; ミ;;;N ||
Vヘ、|;;;i;;;;;.NV .||
VVN彡-‐─‐彡. ||
ミ::::::::::::::::::::::ヽ||
ミ:::::::::::::::::::::::::l||
ミ;:::::::::::::::::::::ノ|| .,.-‐-ミ
`ー= =- '" ||./:::::::::::::彡
,. '"´};-‐-、`ヽ,i':::::::::::::::::::::ミ
/(゜ .) '' ヽ:::ll:::::::::::::::::::::彡
__/ ̄~`ヽ、(. ゜) /::::ii::::::::::::::::::::ミ
ミ::::::) <::::::ノゝ;::::::::::彡
丶、._,. -‐一 7/ミ `''''''
`ヽ U /::ミ:ミ::ミ
ミ::ミヽ_/::ミ::ミ::::::ミ
ミ::ミ: : :::ミ::ミ::::::::ミ
ミ::ミ: : ~ミ::ミ~~~~~|
ミ::ミ: : :::ミ::ミ 丿、
/~~⊃:⊂~~l─┘ l
l,l,l, : ミ|,l,l,lミ::ミ |
: ミ::ミ ミ::ミ |
: ミ;;ミ .:ミ;;ミ .|
:{ }.:{ } |
:| ) : | ) ミ彡
:ー' : ー'
: :
- 301 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/25 14:18 ID:iimTWEzL
- ネットの騒ぎは知りませんでしたとふりして、コピー本売ろうかな。
- 302 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/25 14:28 ID:BwWIFiS7
- >301
君一人の本がきっかけで、コミケが潰されたらどうする。
幕張はたった一サークルの検挙で追い出されたんだぞ?
- 303 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/25 14:48 ID:u4wYziHB
- 昨日印刷所に直接入稿したら、例の組合のFAXが貼られていました・・・
「触らぬ神に祟り無し」ってやつ・・・ちょっと鬱だった・・・
- 304 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/25 16:48 ID:L+cCFJqO
- >303
恐ッ!!
その原稿どうなった?
- 305 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/25 16:58 ID:7jMzWPdc
- 原稿自体は別にソレじゃなかったんじゃないの?
- 306 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/25 19:58 ID:0JBsq77W
- 波乗天国でKHを検索してみた。
女性向けだけで4件あった。これからどんどん増えるのかな。
波乗り天国管理人さんは印刷所の話とかしらない訳ないよね・・・
波乗りさんに登録されているならヘーキ!
そんなこと思う人が増えないといいなぁ。
- 307 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/25 20:36 ID:cwIPinTV
- つーか>306波乗天国管理人に連絡したれよ。
印刷所のgif付きで。ホイ
www.ag.wakwak.com/%7Elay/img-box/img20020416153457.gif
したら波乗天国そのものが危機感持つだろ。
- 308 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/25 21:19 ID:jScMABK3
- 同人が自主規制するようになったら終わりだな。
- 309 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/25 21:22 ID:zOKho8In
- 同人サイトはもう山ほどあるけどね。みんな大丈夫か?
裏ならともかく、一応版権あっちのキャラを使うんだから
オンリーサイトとかヤバいでしょ。
- 310 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/26 02:05 ID:nLkURt+R
- えーと。
ある印刷所から流れてきた話だけど、このゲームについて□に
電話したら、すべての版権が鼠にわたった模様。
つまり、えふえふキャラでもKHの話題はまずいって。
本当にさわらぬなんとやらに…になっちゃったな。
- 311 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/26 09:07 ID:OjOFPYfv
- つーこた、氏度も今後は駄目って事ですか…うわーん、K貸す賀さんの
氏度瓶本も冬がラストになっちゃうのかよぅ。
- 312 :xxx:02/04/26 09:10 ID:NWsfwy9M
-
http://www.venusj.com/sample.htm
- 313 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/26 09:59 ID:GzJxteDe
- >310
それってKHのFFキャラが駄目ってことだよね?
最終幻想バージョンの場合は今まで通り黙認だよね?
ね?ね?(涙
- 314 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/26 10:04 ID:m/LqRL+l
- 最終幻想バージョンの場合は黙認なんじゃない?今まで通り
・・・・そうじゃなかったら鬱すぎるyoヽ(`Д´)ノウワアアアン
- 315 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/26 10:11 ID:BLlDvKbF
- みんな、おちけつー。
鼠が全く関わってない最終幻想シリーズでのデザインなんかまで
版権を譲り渡す、なんて常識で考えたらありえっこないだろ。
□の大事な食い扶持なんだしさ。
□と鼠のつながりってKHだけじゃんよ。
つーか。
こんなややこしい事になるんだから始めっから最終幻想キャラなんか出すなっつの。
- 316 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/26 10:21 ID:Zh08/0E9
- 310す
あごめんごめん、紛らわしかった。
えふえふは従来どおりだけど、とにかくKHの話題をえふえふキャラ
でやると鼠が出てくるよってらしい。
□に問い合わせた人も、KHのキャラは使ってなかったんだけど、えふえふ
キャラのイラストにKHの文字入れちゃってたから削除したんだって。
- 317 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/26 10:24 ID:BLlDvKbF
- あ、KHの名前も鼠の物なのね。
- 318 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/26 11:09 ID:jUfImmbm
- 要するに、
・KHのプロデュース全般にわたる権利は鼠と四角の共有
・キャラクターもプロデュースの一部である以上、四角のキャラといえども、使いたければ
四角の許可と同時に鼠の許可(同意)も必要<実質的に許可は取れないが
・鼠の持つプロデュース権はKH内に限ったことであるから
四角がプロデュース・デザイン共にすべての権利を持つ
四角単独作品及びキャラクターの扱いは従来通り<黙認
例) KHの茶田>プロデュース権の半分を鼠、残り半分とキャラデザイン版権を四角が持つ
よって両方の許可が必要
FF10の茶田>作品そのもののプロデュースもキャラデザインも四角
よって扱いは四角の基準に照らし今まで通り
こんなところかな?「半分」という言い方は便宜的に過ぎるかもしれないけど。
- 319 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/26 12:29 ID:QIBEYWsx
- まぁ、破土村が小波の傘下に入ったように
四角が出銭の傘下に入ってしまったら、最悪だな。
- 320 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/26 13:46 ID:gA/ev8Dm
- 素人判断だけど>すべての版権が鼠にわたった模様。
ということは>キャラデザイン版権も全て鼠が保有してると思うんだが?
あるゲームでカプコソのキヌがキャラデザインしたのに
版権は別の所が持ってるからキヌでさえ自由に描けないって
聞いたことあるんだけど
- 321 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/26 14:48 ID:NqcyOrjr
- 320氏の書いてる事はあっているんじゃないかと思う。
そこの会社の社員が描いたものでも、キャラの版権は会社側にある為に
自由に描くことは本当はNG。
あくまで会社に指定されてキャラデザ、キャラ絵を描いてるので。
旧名ナナセたんの昔話。
ナナセたんは、家族ソフトから出たギャルゲー格闘のキャラをデザインして
尚且つ販促物等にも大きく関わっていたのだが、ある時を境に続編がキャラのデザインは
そのままで絵描きが某アニメーターI の絵に変更された。
「私がデザインしたのに他の人に描かせるとは何事か!」と怒ったナナセたんが
キャラデザの権利を主張して裁判を起こしたものの、敗訴。
大まかな敗訴理由は外注にキャラデザされたものであっても、キャラやグラフィックに関する権利は
完全にゲームの権利を持っている会社に帰属するものであり、そこの会社が他の人にどう
描かせようが問題ないという事だったのだが、これから考えると例えキャラ絵を描いた
本人でさえもむやみに同人等で好き勝手に描いてはいけないというお話に通じると思う。
似たような話で、勝手に自分が原画したクラスメートの同人誌を出して、
エルフに怒られた門井たんがいる。
また、漫画に関しても原作者とそれを漫画にした絵描きとでは、原作者の方にキャラ絵も含めた
著作権が渡っているという例もある。>戦艦ヤマトの人、キャンディ×2の人共に敗訴
なもんで、話を遡れば>>234のような人が、プライベートで「おいらの描いたゲームの
同人を作ってくれてありがとー!もっと描いてね♪」
と言ったり、キャラデザさん本人が同人やっていたところで、公式に同人がOKになったりは
しないし、黙認状態である事には変わりがないのれす。
相手先が版権に厳しい時には真っ先に訴えられる人でもあります。
そんなワケでKHで出てきた新キャラは、ゲームの版権が鼠にある以上
例え社員が個人で描こうが同人で描こうがアウトになるでしょうね。
FFキャラに関してはKHと絡めない限りは今まで通りグレーゾーンのまま、黙認かと思われ。
- 322 :321:02/04/26 14:49 ID:NqcyOrjr
- 長過ぎた…ごめんちゃい。
- 323 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/26 17:15 ID:oY44AiUP
- サイト活動くらいなら黙認されてるみたいだけど(ウェブリングあるし…)
同人誌禁止ってのは辛いね。なんか裏口ないものか。
- 324 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/26 17:16 ID:A9Zl/Wet
- >>323
過去ログ読め。
- 325 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/26 17:23 ID:mXej74wj
- >>323
webringのオーナーさんたちが自粛して辞めてるの知らない?
黙認されてるんじゃなくて、知らない人たちが無謀に創っている
だけだと思われ…
- 326 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/26 17:48 ID:oY44AiUP
- >>325
無謀な人達を応援したくなるのは私だけだろうか。
- 327 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/26 18:23 ID:A9Zl/Wet
- >>326
若いね(´ー`)y-~~~~
- 328 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/26 18:30 ID:mXej74wj
- 鼠はしゃれにならないとわかっていてやるのか。
◇系ジャンル巻き添えになるかもと控えている人たちは
どーでもいいんだな。。。
ジャンルごと潰れて恨みかうのはゴメーンだよ。。。
- 329 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/26 18:51 ID:o4moONTZ
- 版権を鼠に渡したのがそもそもの間違い。
- 330 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/26 18:53 ID:A9Zl/Wet
- 鼠ゲーに□キャラを出したのが間違い。
- 331 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/26 19:04 ID:PDXsP5oG
- え、同人的にはそりゃ間違えかもしれんが、企業としては別に間違ってないだろ。
- 332 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/26 19:43 ID:wE5lxZiZ
- かくて鼠は嫌われる、か。
- 333 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/26 20:58 ID:pPsCM9sv
- 鼠をなあなあの甘さで見て、KHのっけた表サイトばんばん宣伝かけてるのは
その無謀っつか無知な連中の内から誰か一人が
ポケモンと同じように人生台無しの生け贄にならんと分らんのか?
週刊誌の格好のネタにもされそうだがな
- 334 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/26 22:03 ID:mfZ7BQg1
- 無謀と甘いは違う
- 335 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/26 22:56 ID:wE5lxZiZ
- 若いのさ。
- 336 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/27 00:10 ID:4SSIlMu3
- 表にはサイトマップかなんかに「裏ではゲーム系の同人やってます」
とだけ書き、裏をKHサイトにするという作戦はどうか?
- 337 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/27 00:12 ID:XGAWqX8a
- 隠していたという悪質さが裁判の際、悪影響を及ぼしますな。
悪いと知っていたという事実の証にもなるし。
- 338 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/27 01:39 ID:BJOL9rNr
- 何かいい作戦ないかな?
- 339 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/27 02:10 ID:osg74SSC
- ------------- 、____
/  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\KH
イッテヨシ!.∧// ∧ ∧.|| | \\KH KH
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ ) .|| | \\KH KH
.||_ ___|_| ̄ ̄ ∪ .|| |___\\KH KH
.lO|--- |O゜.|__ウソマップ.||_|ニニニニニニl.|KH KH
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_|| KH KH
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ KH KH
│ KH KH
│ KH KH
│ ミ KH KH 〃 サボサボ
│ ;:KH KH;’〃、、..
サボサボ ミ ミ\KH KH/ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 340 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/27 03:38 ID:A+7Npx8f
- つーか、堂々とサイトにティンカーベルUPしてる人いるけどね。
いいのか。
- 341 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/27 03:53 ID:xcB49OG+
- KHの萌えを作品にするのは悪いとは言ってない。ガンガン書けば?
ただ、人前に発表するのがあかんだけやろ。
自分の腐った妄想を全部同人誌やサイトに掲示したいなんて、君らも傲慢だって。
FFだけで満足しとけっつーの。
- 342 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/27 05:03 ID:fdFT23kt
- >>341
>自分の腐った妄想を全部同人誌やサイトに掲示したいなんて、君らも傲慢だって。
…あのね、同人そのものを否定する発言に思えるよ。
KHで同人やりたいけど版権がヤバイから何か方法は?って話をしてるのに。
- 343 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/27 05:45 ID:BVpEFGPM
- 相手がネズミではあるとは思えんが。
今までネズミがやってきたことを思い返せば…。
警告があるかどうか分からないけど、あってからじゃ遅いしね。
- 344 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/27 11:24 ID:MQEHx+0Q
- >342
ネットに載せるのは諦めろ。
後はFD、CD、MO好きなタイプでデータ入れて
こっそり仲間内交換しる。
- 345 :ななし:02/04/27 21:55 ID:eQ/hZCEk
- 最近ネズミが憎くてしょうがないっス!
や、しょうがないと言えばしょうがないのかも
しれないけど…
- 346 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/27 21:57 ID:q+HsLyAT
- 禿堂っス!
,ミ""゛"彡, っ /\
ミ"'''"゛'ヽ::ミ,, っ/\ |
ミ●.●ミ:::ミ/ |: |
>冊ミ";; / |: /
ミミ,;"゛;; ミ7ミ,, 〆||
ミミ,;;;;;;;/;;;;|::|;;;;;ミ ||
ミ√7ミ;;;;;;; |::| ミ、 ||
ミ/ |;;;:,,,, ;;;V..,,,,,ハ ||
/ミミ:;.ノ.:;;;ミ;;;;;; ;;ミ;;;;;;..;ミ ||
ミ .i;;;:;;;;;;ミ;;; ミ;;;N ||
Vヘ、|;;;i;;;;;.NV .||
VVN彡-‐─‐彡. ||
ミ::::::::::::::::::::::ヽ||
ミ:::::::::::::::::::::::::l||
ミ;:::::::::::::::::::::ノ|| .,.-‐-ミ
`ー= =- '" ||./:::::::::::::彡
,. '"´};-‐-、`ヽ,i':::::::::::::::::::::ミ
/(゜ .) '' ヽ:::ll:::::::::::::::::::::彡
__/ ̄~`ヽ、(. ゜) /::::ii::::::::::::::::::::ミ
ミ::::::) <::::::ノゝ;::::::::::彡
丶、._,. -‐一 7/ミ `''''''
`ヽ U /::ミ:ミ::ミ
ミ::ミヽ_/::ミ::ミ::::::ミ
ミ::ミ: : :::ミ::ミ::::::::ミ
ミ::ミ: : ~ミ::ミ~~~~~|
ミ::ミ: : :::ミ::ミ 丿、
/~~⊃:⊂~~l─┘ l
l,l,l, : ミ|,l,l,lミ::ミ |
: ミ::ミ ミ::ミ |
: ミ;;ミ .:ミ;;ミ .|
:{ }.:{ } |
:| ) : | ) ミ彡
:ー' : ー'
: :
- 347 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/27 22:07 ID:pJ1HHfrA
- ディズニーを恨むのはなんかおかどちがいな気がするのは
気のせいか?規制されて困るのって同人位じゃ・・・
- 348 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/27 22:10 ID:XGAWqX8a
- ネズミは正当な主張をしているだけ。
違法なことをしておいて文句いうのが筋違い。
ほかの企業が見逃してくれているからといって図に乗るな。
- 349 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/27 22:10 ID:q+HsLyAT
- >347
恨まれる理由は禿市区ガイシュツ
スレ100回読破しる。
- 350 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/27 22:13 ID:8P+aknyK
- 鼠が正当な主張?
へそで茶が沸せるぜ。パクリ王国がよ。
他の企業が主張するなら正当だがな。
- 351 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/27 22:15 ID:fGL2k9WJ
- 鼠−日本降臨!
鼠ー厨房降臨!
DOCCHI!!!?
- 352 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/27 22:16 ID:XGAWqX8a
- んなこといっても、ディ図にーのパクりとやらは法的に立証されてないだろ?
一方、KHで同人をやったら違法なことは間違いない。
つまり、世間的に言ったら悪いのは同人側だけなのサ。現実を見ろよ。
- 353 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/27 22:19 ID:WgHJPC8q
- >347-348
もう少しマシな頭で出直した方がいいよ?
ログも読まないでアフォですか?
- 354 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/27 22:23 ID:XGAWqX8a
- 違法名こと使用としてる奴が偉そうなことホザクナ
- 355 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/27 22:24 ID:h8f0kZdu
- >352
>ディ図にーのパクりとやらは法的に立証されてないだろ?
お前マジでログも読んでないのか文盲なんだな…(´ω`
アフォ決定
- 356 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/27 22:25 ID:2/BuYEKb
- 今夜も新鮮な厨が釣れたよage!
- 357 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/27 22:25 ID:XGAWqX8a
- 違法なことで捕まるバカとかがでるとさぁ
ほかの同人やってるみんなに迷惑なんだよ。
裏も偽装もねーから、とっととやめな。
ガキがどんなに頭ひねったって、歴戦の強者にはかてねーよ。
- 358 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/27 22:26 ID:XGAWqX8a
- 相手が違法なことをしたら、こっちも違法なことをしていいわけ?
鼠のこと非難しておきながら、てめーがやろうってか?
笑わせるな
- 359 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/27 22:31 ID:45SUXBoT
- ID:XGAWqX8a
頭沸騰してますねw
パクリでのさばっておきながら権利主張するアメ公鼠に反感を持っていますが、何か?
こっちもやろうだなんて言ってませんが
- 360 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/27 22:34 ID:pvpsS2cQ
- >ID:XGAWqX8a
新鮮、それでいてしつこく香ばしい・・・これぞ厨・・・!
- 361 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/27 22:45 ID:AWNePRDH
- 鼠厨ってこんなのばっか‥‥>ID:XGAWqX8a
- 362 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/27 23:27 ID:XGAWqX8a
- 抜け道抜け道ってワレザーみたいなこと言ってる厨よりマシ
- 363 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/27 23:35 ID:6d4Q3asq
- やぁ、いらっしゃい。また来たの?>ID:XGAWqX8a
自分でマシ言うなよ(w
ログは読んだかい?
- 364 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/27 23:41 ID:q+HsLyAT
- 漏れは空だの陸だの海里だのに興味はないし
陸×空だの海里のエロだのにも興味はないが
出銭には禿しくムカツクなあ。
鼠厨もな…
鼠ー乱土にはこんな厨がわんさといるのだろうか?
- 365 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/27 23:43 ID:BMch7uKy
- >XGAWqX8a
ぼく、どこからきたの?
- 366 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/27 23:44 ID:XGAWqX8a
- 鼠は好きではないですが、やるないわれてるのに
ほかの人にまでめーわくかけてまでやろうとしてる厨のほうがもっとむかつきます。
- 367 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/27 23:59 ID:orEuoLPv
- >>366
すさまじく禿同です。
自分たちが楽しめればそれで良いという姿勢がとても痛く見えるよ。
抜け道だの騒いでると「KHファン全員が厨房」みたいなイメージつくからやめれ。
- 368 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 00:26 ID:xP3EPXac
- 空や陸や海里が未ッ期−と同じ出銭−キャラだというだけで
禿しく萎え。
- 369 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 00:29 ID:PhH+nw9h
- 著作権には負けない!って言ってるヤツがいたんだが…
そもそも勝ち負けじゃないだろ、と。
- 370 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 00:32 ID:6ekYLdVa
- 最初はXGAWqX8aはどこのアフォかと思ったけど>>366読むともっともだね。
- 371 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 01:27 ID:W+9BeBe8
- ttp://mypage.naver.co.jp/roronoa_zoro/dona.JPG
マターリしろや。
- 372 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 01:28 ID:6JJ+03LC
- 鼠キライな方
銀ざ松やでミルソ生誕120周年を記念して、クマさんの世界の展示会が
行われてます。ツェパードの原画やツェパード絵のグッズ販売もあり。
5/7までなので、GWの予定に入れられてはいかが?
- 373 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 01:29 ID:xP3EPXac
- 何で炉炉のアぞ炉?
- 374 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 01:31 ID:brKLZe1Y
- >369
それ、あるイベントの掲示板でそう言ってケンカふっかけてたバカ
知ってる…。
著作権元に遠慮して卑屈になっても仕方がないでしょう!
我々の権利を勝ち取っていきましょう。
そのためには出版社への抗議も必要ですって書いてた。
頼むからお前は大人しくみせしめタイーホされてくれと思った。
- 375 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 01:31 ID:Velue6Oh
- 熊もきらいでつ
同情はするぜ
- 376 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 01:37 ID:rMqGAXIq
- あつがタンスレ、すごい展開になってしまったモヨン…。
鼠からメール…。
- 377 :>>1:ネズミー:02/04/28 01:39 ID:gjuafADt
- プ−使ったらダメよ!
- 378 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 01:39 ID:brKLZe1Y
- >376
マジ?そのスレさがしてこよ。
- 379 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 01:40 ID:R5gkBgGX
- >>372
熊は好きでつ
それ故にネズミ嫌いになりました
でも田舎暮らしなので銀座は遠いよヽ(`Д´)ノウワァァン
>>374
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン ( ゚д゚)ポカーン
- 380 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 01:47 ID:rMqGAXIq
- >>378
翻訳を見たら、どうも通報した人に対しての返事っぽいんだけど。
でもなんであつがタンに?
- 381 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 02:00 ID:brKLZe1Y
- >380
急いでログ追ってる。
誰かが「鼠から返事きたぞゴルァ」と転送したってことかね、あつがタソに
- 382 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 02:02 ID:brKLZe1Y
- 連続スマソ。
しかしヤヴァイね。おわったっぽいね…
せめて5月スパコミ以降、日本の即売会に鼠が乗り込んでこないことを
祈ろう。
- 383 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 02:06 ID:0vVLUwBY
- 無効からのコピペ
674 名前:名無し草 投稿日:02/04/28 01:34
>notがついているので、大目に見ないということですね。
notが つ い て る !?
690 名前:名無し草 投稿日:02/04/28 01:39
冷たいようだけれど、願わくば今回の件はあつがタン個人への
賠償請求だけで終わってくれれば・・・
700 名前:682 投稿日:02/04/28 01:42
ウォルト・ディズニー社はこのような活動を認めません。このような
サイトの存在をWWW上にて発見すれば皆から知られ愛されている
我々のキャラクター像を守るための手を打たせていただきます。
しかしながらこのようなサイトはあなたのようなお客様からのご一報
があるまで気付かないこともございます。
通報を有り難うございました。
ざっと訳してみました。
706 名前:名無し草 投稿日:02/04/28 01:43
つまりこれから動きだすと…いうこと…なのね。
さ よ う な ら あ つ が た ん (つДT)
- 384 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 02:08 ID:mf9NX5F3
- 通知メールへの定型文というかテンプレだそうだ。
- 385 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 02:09 ID:0vVLUwBY
- 無効→向こう。
すまん。
- 386 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 02:11 ID:CnPC7Lqm
- この定型文、前にもどっかで見たような気がする…
どこだったかなぁ?
確かに鼠だったと思うし。はて。
- 387 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 02:19 ID:rMqGAXIq
- 返信がテンプレにしても、こういうサイトありますよって報告があれば
いずれは鼠もチェックしに…トカ。なんか怖いな。
- 388 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 02:26 ID:CnPC7Lqm
- あつがタンスレ、見つけた…エライ事になってますな…
確信犯も手におえないが、天然はもっと始末が悪いね。
- 389 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 03:11 ID:grehfsbX
- あつがって誰?
- 390 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 03:12 ID:neslpjR4
- >389
知らない方が幸せって事もある。
- 391 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 03:18 ID:grehfsbX
- >>390
そんな事言わずに教えてください。
同人描きの人だよね?
- 392 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 03:27 ID:vnp4EXBN
- 難民ヘ行け。
- 393 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 03:47 ID:Gj++aL+W
- >>392
意味がわからん。
- 394 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 03:55 ID:rMqGAXIq
- 同人板以外は行かないん?(ヒント)
- 395 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 04:59 ID:yvdgLVLr
- ヒントも大量にあることだし自分で調べなされ。
それが出来なければ君もあつがタンと一緒。
- 396 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 13:03 ID:RNuuiTst
- 同人板では見つからぬ。
以上。
- 397 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 13:04 ID:RNuuiTst
- これだけヒント揃ってれば行けるやろ。
- 398 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 17:06 ID:6WJR/n4G
- //www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/4539/doumei.htm
配布用バナーを見て目眩いが。
- 399 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 18:22 ID:IgSPUc06
- >398の管理人のサイト
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/4539/
シロートさんみたいだな……。はぁ…
- 400 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 19:43 ID:fnzdDy1T
- 提案でつ!
鼠ーの被害を受けないうちにKH関係サイトに警告してみるのはいかがでしょう?
最終幻想でかぎりなくグレーゾーンな私的にかなり洒落じゃない事態なので
問題がなければ今からでも管理人にめるしたいのですが…
やっぱりまずいでしょうか?
- 401 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 20:25 ID:IFc7lBCf
- 掲示板に書き込みしてみたらどうだろう?
結構、鼠のこと知らない人多いみたい・・・だし。
実際その手の書き込みのあと自分で鼠の事調べて、KHコンテンツ
消した人いたよ。
- 402 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 20:54 ID:RcyVvN95
- >401
荒氏みたいで感じ悪いよ<いきなり掲示板
余計に傷つける行為になるし
- 403 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 21:05 ID:IgSPUc06
- まずはメールしたほうがいいと思う。
掲示板は荒らし扱いされるおそれある。客に対する対面もあるし。
私的意見はあまりいれずに危険だということと
関連URLつけてメールがいいかなとおもう。
- 404 :400:02/04/28 21:16 ID:fnzdDy1T
- やっぱり掲示板だと荒らし扱いされる可能性がありますよね。
個人的にKHサイトに恨みを持っているわけではないので
穏やかに関連URL付きでメール送ってみます。
ただ…厨に対応できる自信がなくて躊躇してます。
- 405 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 21:34 ID:5Iba4Fxe
- よくプレイ日記とかおいてるサイトもアウトなんでしょうかね。
- 406 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 21:36 ID:dOOeWoxO
- 厳密に言えば間違いなくアウト
- 407 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 21:55 ID:KoUr+bOQ
- 「出銭−乱土逝ってきました〜〜〜〜〜(>∇<
○○のアトラクションと未ッ期−最高!!○○→●●→◎◎順に回ったの〜〜〜〜〜!!
◎◎はあんまりおもしろくなかった〜〜〜〜〜〜〜〜
△△のほうがよかった!!!」
とか書いてる出銭厨と変わらんのでは。
- 408 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 22:00 ID:I7rBVM95
- なんで?
意見語りや感想すらNGなんでつか?>プレイ日記
凄いね出銭。密教だよ。
- 409 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 22:29 ID:y1PX9odR
- 各サイトの管理人に知らせる前に、
ジャンルエンジンとかの管理人さんにさり気なく注意を促すっていうのは?
■専門の同盟用サーチとかで、
最終幻想とKHが並んでカテゴライズされてるのを見れば、
作っていいんだーって思っちゃう人のほうが多いと思われ。
- 410 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 22:41 ID:+mGazEqv
- 「やった〜〜〜!プレイ日記はOKなんだ〜(((o(>▽<)o)))
じゃあ、せっかくだからプレイ絵日記にしちゃいますvv」
みたいな厨日記は書いたら駄目だと思われ。
- 411 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 22:52 ID:AP85tlKZ
- 良質の攻略サイトとかは無くならないで欲しいなぁ。
アルティマニアよりも詳しいトコとかあるし。
- 412 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 23:06 ID:dOOeWoxO
- プレイ日記だと、鼠国をめぐった日記とかと違い
どうしてもストーリーとか流れにふれるからダメなんだろ。
- 413 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 23:10 ID:3Oyj9y4v
- 鼠国巡り日記も
内部構造のレポでしょ?
どう違うのか。
というか実態のレポを許さずに表面だけ見せて
とにかく来いや買えや批評は許さんっていう鼠は
ア フ ォ ?
- 414 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 23:18 ID:UmtTWB1h
- dOOeWoxO
法権についてお詳しいようなので
厳密に間違いなく説明しる!!
それだとまず
出銭は2ch家ゲ板とFF板のKHスレをあぼーん要求、
2ch告訴
ひろゆきタイーホ
ですが、何か?
- 415 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 23:19 ID:dOOeWoxO
- だから厳密に言えばってうえに書いたじゃん・・・
オレに絡まないでくれよ
- 416 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 23:23 ID:r805bA68
- 厳密だろうとなかろうと
普通のプレイ日記はアウトでも何でもないと思うが。
- 417 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 23:25 ID:r805bA68
- >415
混乱招いて自分で説明も収拾も付けられないこと言うな
- 418 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 23:31 ID:dOOeWoxO
- 台詞の引用とかしてるとアウト、以上。
- 419 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 23:31 ID:BsoNlpF4
- 厨房はすぐに絡みたがるな。
- 420 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 23:37 ID:hCF9At1p
- 所詮2ch¬(´∀`)√
- 421 :389:02/04/29 00:09 ID:+InFjopy
- なんか…あつがっていう人も可哀想だねぇ。ま、運が悪かったね。
- 422 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 00:14 ID:PbebKUlQ
- >421
模写実物見てたら、可哀想だなんて、とても言えないね俺は。
- 423 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 00:14 ID:pCihxs+S
- >421
でも、今回どうしてこんな騒動が起きたのかきちんと理解できたのなら、
あつがタン、勉強できたじゃない。
- 424 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 00:17 ID:QfOlfGb8
- >389
かわいそうだとは思わない。
自業自得。こんなもんで済んで不思議なくらい
…いやまだ終わってないが。
皆あつがたんひとりの為に一蓮托生かもよ。それは無いと信じたいけどね。
- 425 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 00:18 ID:uhkeQiep
- 可哀想なのは俺。
あつが逝ってよし
出銭逝ってよし
- 426 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 00:20 ID:uhkeQiep
- 出銭にチクった奴も逝ってよし
- 427 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 00:25 ID:GwisHLH1
- 模写じゃなくても、KH関係の二次創作物をサイトにUPしてたらそれだけで鼠にやられるんだよね。
夢を売る商売してるんなら、皆の楽しみを奪うような事をしてほしくないんだけどな。
ここで愚痴ってもしょーがないか。なんかいい方法ないかな〜?
- 428 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 00:29 ID:r7oBfFNQ
- あつがタンの話じゃないんだけども、少し関連した話題。
別のスレをたまたま見たら(間違ってクリックした)、
これも同人の存続に関わるんじゃねぇーの?っていうのがあった。
イベントでアニメのセル画を加工?して売ってるんだと。
しかも割と以前かららしい。
そっちのスレでも「ここでグダグダ言ってても仕方ない」って
誰かが版権元だかにメール発射。
なんか、いろいろ重なるね…。大事にならないといいけど。
- 429 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 00:30 ID:G7vatlyo
- 出銭が逝ってよし。悪の元凶は全て出銭にあり。
- 430 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 00:37 ID:rMLYUMHf
- 389が昨夜の言動も含めて+激しく厨+臭いと思うのは
自分だけでつか?
- 431 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 00:38 ID:uhkeQiep
- >428
針騒動の一連も見たが、
こういう騒ぎは幾度となく繰り返されてるな。
2chで盛り上がって空騒ぎ、噂の一人歩きの繰り返しだ。
あつががチャットで説得中に片手間で各出版社等にメール発射したそうな。
説得の内容はかなり上の空だったらしい。
集映写などは同人を煽っていると言われてもおかしくない
むしろ後押ししているような企業だから無視だろうがな。
- 432 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 00:39 ID:fGKJv4r3
- そういや昔止みの往時だとかいうタイトルのネズミ関連本読んだな〜。
- 433 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 00:55 ID:VH5LZXUb
- >>430
あつが知らんかっただけじゃん。
いちいちイライラしてると自分が厨だと思われるよ?
- 434 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 00:58 ID:yMYgaHGt
- >夢を売る商売してるんなら
だからうるさく言うんでしょ。
オフィシャルである鼠が与える夢以外は全て偽物紛い物。
そんな物をファンが見てしまったら
せっかくの楽しいおとぎ話が台無しになってしまう…
そう思ってるんじゃないの?
- 435 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 01:00 ID:r7oBfFNQ
- >431
あつがタンのチャットは、リアルタイムでスレにコピペされるのを見てたよ。
適当に相槌打ってるだけという印象だった。
大事な話をしてるチャット中にメールなんぞ書くか普通?と呆れたよ。
検証サイトのどこを見てそんなメール出したんだか…。
そういや針の時もオンリーイベントが急遽中止になったりしたね。
一連の騒動(軽い言い方でスマソ)見てると、
海外版権物には手を出さない方が無難じゃないかなと思うよ。
日本とアチラじゃ著作権に対する考え方も法律も違うしさ。
- 436 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 01:03 ID:rMLYUMHf
- >433
イライラはしてないが。
可哀想だの運が悪かっただののコメントに
全然今回の問題を理解しないまま、こういうのがどんどんKHのサイトだの
同人だの出しそうだと感じただけだが。
- 437 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 01:09 ID:z8985DgI
- >>433
ん?もしや当夜たんが名無しで御降臨?
と、囁いてみるテスト。
- 438 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 01:14 ID:ytYc5C5I
- KHの同人やっても鼠に見つからなくて済む方法って何かないかな?
いい知恵募集。
- 439 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 01:16 ID:5UPF9Pte
- >>433
あつがタン降臨だったりしてな(w
- 440 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 01:20 ID:jQ7lCXXY
- コピペでつが
908 名前:名無し草 投稿日:02/04/29 01:16
>891
亀レススマソ。
□に電話して聞いた人によると(自分が特定されちゃうから名前とか
出せないけど)、共同制作は名目だけで、実質KHの全権は
鼠に渡ったとのこと。
だからりくとかあの辺のキャラも書いてはいけない。
えふえふキャラは最終シリーズがあるからいいけど、KHにまつわる
話を書くとダメ。
だそうです。
- 441 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 01:22 ID:ZVcju0zr
- 908 :名無し草 :02/04/29 01:16
>891
亀レススマソ。
□に電話して聞いた人によると(自分が特定されちゃうから名前とか
出せないけど)、共同制作は名目だけで、実質KHの全権は
鼠に渡ったとのこと。
だからりくとかあの辺のキャラも書いてはいけない。
えふえふキャラは最終シリーズがあるからいいけど、KHにまつわる
話を書くとダメ。
だそうです。
只今、予備校にてアナウンスされました。
KHの全権利は鼠ーのものだそうです。
皆々様よりいっそうの意識改善をヨ ロ シ ク !
- 442 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 01:23 ID:ZVcju0zr
- イヤソ!!
2秒差で入籍!!
一生よろしく440!!
- 443 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 01:25 ID:z8985DgI
- 2分datoomoware…
- 444 :どーでもいいことだが:02/04/29 01:25 ID:1YxYk5x6
- コピー誌で10〜20部程度のものであれ大抵はお目こぼしで済むと思われ。
(いちいちチェックできるかというのもあるし)
印刷所でオフセだと営利での頒布だと目をつけられるかもね>>438
- 445 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 01:25 ID:ytYc5C5I
- じゃーKHキャラを原形をとどめないくらいオリジナル風に改造して
(もち私服で)オリキャラとしてUPすっか。(^ー^)
- 446 :440:02/04/29 01:26 ID:jQ7lCXXY
- >441
こちらこそよろしくでつ(*´Д`*)
- 447 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 01:27 ID:uhkeQiep
- つーかよ
アメリカ人ってほんと基地外だよな。法律の前に
人としての常識がない基地外。世界中でもこんな馬鹿は
アメリカだけだろ!?
というような判例がザジャッジで毎週紹介されている。
例)
雨が降ったんでよーしパパバスタブでバーベキューやっちゃうぞー(逝ってよし
しかし家まで燃える諸刃の剣!(藁
アフォ親父、家事責任でバスタブ会社を訴えて勝訴(;;;°Д°
- 448 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 01:28 ID:uhkeQiep
- 家事→火事
- 449 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 01:36 ID:jsqyw0PT
- 100%■が作って
99.9%■ファソが買ってるのに
絶・対・納・得・い・か・ねえええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!
- 450 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 01:37 ID:ytYc5C5I
- 最近のアメリカ人は何かと逝ってよし。
- 451 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 01:38 ID:yMYgaHGt
- ワガママ通しちゃった野村を呪え。
- 452 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 01:38 ID:rK30SJpw
- >441
それ
予備校じゃなくてもっと前にどっかで見た文のコピぺだ。
ソースがいまいち不明瞭なんだが。
- 453 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 01:41 ID:hF3CHON1
- つーかここのスレで随分前に出てなかったか?
- 454 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 01:43 ID:z8985DgI
- >>452
>>310のこと?
- 455 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 01:48 ID:fYG6rIV3
- KH問題もわかるけどその前に鼠ーの世界規模な自己満同人の方をやめてほしいね
こっちは嫌でも目に付くし、それを商品化してかなり儲けてるんだから。
不思議の国のアリス、ピーターパン、美女と野獣、眠れる森の美女とか
特に童話系、小さい頃読んだ名作を酷い扱いした挙句ポイですよ。
- 456 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 01:49 ID:2RYTffKn
- どーせKH2作ったらそれで鼠との付き合いは終わりなんだから版権はしっかり自社が持っとくべきだった>■
だいたい、鼠はKHの版権ゲットしたからって勢力的にグッズとか売る気も映画作る気も無さそうだし。
- 457 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 01:52 ID:rK30SJpw
- もーどーでもいいよ
■も見限るよシラネーヨ
これから出銭のデの字や鼠のミの字や映像の一コマを見るだけで
激昂するよ。
これを■と出銭に聞かせてやりたい。
アホかと。バカかと。
- 458 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 01:53 ID:4wXx360v
- 野村画伯もインタビューで空の事を「養子に行ってしまいましたが……」
なんて残念そうに言っていたが、自分がこのキャラを好き勝手に描く事が
出来なくなるとは思っていなかったのだろうか?
- 459 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 01:54 ID:2RYTffKn
- 鼠なんぞに版権売り渡した■が悪い。
鼠キャラは鼠のモノ、
野村キャラは■のモノって分けときゃ良かったんだよ。
ああやり場の無い怒りが募る募る。
- 460 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 01:54 ID:yygC898o
- >455
禿堂は外道は外道!!!!
全文胴衣!!!!
こっちの夢はどうなんだと!!!!小市時間!!!!!!!!
- 461 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 01:57 ID:pjsC6eWK
- >455
つーか
儲けてんのってほとんどプーのグッズなんでしょ。
それでミルンも黙っちゃいられなくて訴えたのに。
未ッ期−自体はプ−より全然売れてない。
興業収入もパクリ映画の賜だしな。
- 462 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 02:08 ID:jQ7lCXXY
- 現在の■の経営状況では
実質スポンサーである鼠には逆らえなかっただろうさ…
最終幻想ごと売り渡されなかっただけよかったと思うよ
正直KHで同人ができるか云々より、無事続編が出るのかとか
過去作品で同人作れるかどうかの方が問題だ
- 463 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 02:09 ID:qD63Nc36
- つーか、パクリ映画も売れてないじゃん。
出銭なんて、クソテーマパークで持ってるようなモンだろ?
それだって、ユーロじゃ散々だっつーし。
出銭自体はすでに過去の遺物。クリエイティブな面では自分らじゃ
何も生み出せなんから、他からヘッドハンティングするしかない。
こんな会社が世界有数のクリエイティブ集団とか呼ばれてるのが、
胸くそ悪い。
- 464 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 02:11 ID:IJ00wKNC
- >462
>無事続編が出るのか
出さんでよし
>過去作品で同人作れるかどうか
鼠に言われる筋合いはない
- 465 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 02:16 ID:IJ00wKNC
- いや、もう、マジ
鼠もそれと手を組む■も逝っていいよ。
どうせFF11売れないし。
- 466 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 02:19 ID:PbebKUlQ
- ■もKHも無関係なジャンルにいたが、なにげに見たパクリスレが
わずかながら勉強するきっかけになったな…。
そして自分の扱うジャンルがひどく狭くなってくよママン。
- 467 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 04:17 ID:BQT+i23h
- >>464
いや、それは出してもらわねば困る。
ネタ元に出来ないモンを出されてもつまらんとは思うが、
自分はゲームやりたいもんで。
- 468 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 04:48 ID:b+ZQsTWr
- >467
ネタもクソもない
鼠と■を見限ったからだ。手有価他人の意見にまでケチつけんな厨が。
- 469 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 04:50 ID:BQT+i23h
- >468
なにカリカリしてるの?
そんなに同人できないのがストレスか。
- 470 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 05:09 ID:2tpAcqcl
- 絡 む の は 厨 の 証 拠 で つ よ w
つか家ゲに帰った方がいいいんじゃない
- 471 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 05:33 ID:xSLotAiG
-
目 ク ソ が 鼻 ク ソ を 笑 う ス レ。
- 472 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 05:36 ID:LtO4F/fl
- >467
462でなく464に向かって言うところが 自 己 厨
- 473 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 05:37 ID:RGhSdu2k
- >471
君は何糞?
- 474 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 05:39 ID:RGhSdu2k
- いろいろ見て回ったけど
こんなに神経質にカリカリしてんのはこことあつが厨スレだけだね。
みんな楽しんでたぜw
- 475 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 05:51 ID:5PafHjSR
- L L LはLOVEのL(L L L…)
L L LはLIPのL(L L L…)
この唇に燃える愛をのせて Lはあなたを見つめてる
私は決めます 決めたんです
まぶしい恋人 あなただけ
磁石が自然に引き合うように
私するする 引き寄せられる
ねえいいでしょ そばにいても
ねえいいでしょ キスをしても
L L LはLOVEのL(L L L…)
L L LはLIPのL(L L L…)
この唇に燃える愛をのせて Lはあなたを見つめてる
- 476 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 05:54 ID:NurzPAT3
- ホントに絡む厨房がいるスレだな、ここは。
- 477 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 06:28 ID:KEhHLmGx
- リクがパオプの果汁を自分のものに塗りつけ、指の代わりに差し込んだ。
「あああああんッ…んあっ…やッ」
指とは比べ物にならない、熱くて太いそれ。リクのものは、俺が指で感じていた場所をポイントを外すことなく突き続ける。
俺の目からは痛みのせいではない涙が流れ続けた。
「んやッ…ふうンッ。やッ…そこ、そこ突いて、リク…おねが…あ…ッ」
「ここ…か」
「あんッ…ふンン…ッ…」
快感で何も考えられなくなりつつある。リクの両手がまた俺の乳首をつまみ、捏ねる。捏ねられて勃ちあがった乳首を今度は舐められた。
「あああああん、や…リ…ク…」
そして、さっきリクの口の中でイったばかりの俺のものも、また先端から雫が滲み出ていて、俺の腹をぬらしていた。
…このまま、イってしまうかも…
リクにもそれが伝わったらしい。
「…一緒に、ってさっき言っただろう。もう少し待て」
イキそうになった俺のものは、先端を指で抑えられた。
「は…んッ、や…やんッ」
- 478 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 08:30 ID:QfOlfGb8
- GWだからなぁ…。いろんなのが来るね。
- 479 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 09:44 ID:2emxXboA
- >477
「俺」は誰?
- 480 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 10:00 ID:XxGhxWTG
- FF11が売れてもらわないと困る、といってる人の大半は
FF12が出なくなるから…と考えるオウガ&松野信者。
ネトゲーとしては、前準備と投資がケタ違いの11って糞
だとおもいます。システムはまんまエバークエストだし。
- 481 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 10:52 ID:2/J/9rVj
- >479
黒鼠だろ。
- 482 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 10:58 ID:BQU+Z8eI
- ばァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ
空ぷ
- 483 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 11:07 ID:t7DxGUpS
- ネズミ怖すぎ・・・
- 484 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 12:26 ID:G7ULsGOa
- >481
いやアヒルの方かも
>482
いや、みんなわかってるから。
- 485 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 15:01 ID:gSAQiHZk
- カラミ黄金厨が発生してるスレはここですか?
- 486 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 15:30 ID:yMYgaHGt
- リク だけだったら何もKHキャラとは限らないよね、と言ってみるテスト。
- 487 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 18:48 ID:2VVpMRFU
- ふー、、、、、取りあえずこのスレ全部読んだよ。
そもそも出酢煮ー版権のものを同人誌にして売ろうとか、
世界規模のネットにイラスト流そうってのが間違ってたよ。
でも描きたい欲求はあるからイラストは身内だけに見せて自己満足することにした。
素直に諦める。さよなら。
- 488 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 20:06 ID:xIF4yXDm
- DPSとかファミ通とかに投稿されてるイラストとかはどうなんでしょ?
- 489 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 21:59 ID:gSAQiHZk
- >>498
出銭が駄目って言えば駄目なんじゃない?
KHには関係ないけど、版権のことでファミ痛は大変みたいだね。
業界に巣食う厨だから仕方ないけどな┐(´ー`)┌
- 490 :ななし:02/04/29 22:27 ID:0D+Il+ge
- とりあえず、一人で絵を描いて一人で
満足します。487さんのように素直に
あきらめます…。さようなら
- 491 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 23:10 ID:UkchkAfz
- ワシはまだ諦めんぞ!フハハハハーッ
- 492 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/30 00:24 ID:dL5a1Isr
- FFキャラの同人だけなら、なんとかならんことない?
表紙はもちろん、本文にもキンハですよのアビールは厳禁。
鼠キャラはじめソラなどの人名や地名も出さずに、ついでにコスも微妙に変える。
ここまでやっても、ストーリーにこだわらないキャラ萌えカプ本くらいは作れるだろ。
(そんな本作りたいか読みたいか?というツッコミはこのさい置いといて)
設定がどうの言われても、たとえば雨×雲のパラレルや雲と空気栗鼠の再会なんかは
さんざんガイシュツだし、脳内妄想の域で言い訳できるんじゃないかな……
と必死になってみるテスト
- 493 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/30 00:32 ID:IQXUKz6P
- >>492
パラレルワールドで、FFシリーズ混合ストーリーと称して
KHに出てこなかったFFキャラも設定与えて登場させれば…。
FFキャラのみならこうすれば大丈夫じゃないかな?
- 494 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/30 00:33 ID:UEbc4fWc
- ワシKHのストーリーや、FFキャラがどんな風に出てくるのか、とか全く知らないんじゃけど、
それでも特に疑問を抱かずに読むことが出来ればOKなんじゃないかのう、と思ってみるテスト。
- 495 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/30 00:38 ID:HpJ4EtKI
- FFキャラでただの萌えカプ出すだけなら、普通にFF本を
出せばいいだけだと思うが…。
KHを匂わせる要素はカットしたとして、それはFF本と何か違うのか?
- 496 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/30 00:48 ID:GM9vB2/c
- FFの世界に陸や空のソクーリさんが出てくるとかは?
- 497 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/30 00:57 ID:UEbc4fWc
- 将来的にそれ■がやりそう(w
- 498 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/30 02:04 ID:LOSfFqjz
- 逆に鼠に骨までむしゃぶりつかれたりして・・・
手始めに
怒成人と猪口慕の不思議ダンジョンとか。
- 499 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/30 02:15 ID:9zcI3E1l
- 塚、歌田(主題歌)もどうかと。
- 500 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/30 02:22 ID:CqYtYy/6
- >499
胴衣
イパーンに媚びかおめでてーな
- 501 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/30 02:30 ID:YlWLCQ6k
- >>477
続きは?ハアハア
- 502 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/30 02:41 ID:svnC5Oyt
- 探してね
- 503 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/30 02:48 ID:o+92R2ZV
- >>498
すげーありそうでイヤソ
- 504 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/30 03:02 ID:enwVZVTT
- >499
よく聞いてみるとゲーム内容に合ってて、とてもいい歌だよ。
先入観にとらわれないように。
- 505 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/30 03:39 ID:wdEvfVUf
- ■や鼠・同人とは全く別ジャンルのサイトトップに、「KHコンテンツのあるサイト様の
リンクはお断わりします」警告が…。
- 506 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/30 03:45 ID:MXgP44Gl
- >505
早くも除け者か…。地雷抱えるようなものだもんな。
- 507 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/30 13:39 ID:6inLEKa9
- はは。
- 508 :通行人:02/04/30 18:52 ID:NwIXiNFu
- 主人公の名前が変えられないのはくそだ。(キングダムハーO)
- 509 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/30 19:30 ID:KWxu9fEq
- >>488
□関係者によると、
時期にあぼーんされる方向になる、らしい。
- 510 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/30 19:31 ID:3hGQs6eo
- ゲーム自体は非常に面白い。
ただ、無理矢理FFキャラを使ったのがダメダメ
- 511 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/30 20:26 ID:Krnz8lEa
- >510
それはエア賀何時で証明済みです。
- 512 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/30 20:44 ID:biDtUch5
- クリアした。プーファンになってしまった。
- 513 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/30 20:52 ID:fPPysSvt
- >510
いや、そもそも出銭のキャラゲーを作ったのがダメダメ。
最初っからFFオールキャラのゲームを作れば良かったのさ。
- 514 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/30 20:53 ID:shyswlav
- 鼠ーが消え去ってくれれば全ては丸く収まると思われ。
- 515 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/30 21:14 ID:C2esBKKZ
- 今514が良いこと言った!!
- 516 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/30 21:14 ID:Xmo6AFOj
- >513
FFオールキャラのゲームってめちゃくちゃやってみたいかも…(笑)
ところでクラウドの新衣装ってヴィンセント入ってるよね〜。
ヴィンセントファンの自分としては彼にも登場して欲しかったよ…。
- 517 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/30 21:33 ID:fPPysSvt
- >516
画伯曰く「クラウドは全体的にヴィンセントっぽくした。
デザイン画の羽根は片翼のあの男がモチーフ。」byファミ痛PS2
- 518 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/30 22:03 ID:Xmo6AFOj
- >517
情報サンクス。
やっぱりなぁ〜ヴィンかっこよかったもんなぁ〜(贔屓入ってる;;)
今更ながらFF7のエンディングムービーに愚痴ってみたりして。
ユフィは声もついて出てきたってのに…ぶつぶつ……。
関係ないのでサゲ。
- 519 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/30 23:11 ID:oQ4JEfuH
- >518
こんな所に同志が!うれぴ〜。
リメイクでは改善されてるかもよ>FF7EDムービー
- 520 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/30 23:45 ID:WIgSKDlk
- スレ違いスマソ。
一体FF7リメイク版ってどこまで話が進んでいるんだろう。
ムービー追加してるといいな。
ついでにキャラはKH並の頭身で・・・無理?
- 521 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/01 01:28 ID:JYWIMN8A
- 頼むから8みたいな等身にはしないでホスィ。>リメイク7
- 522 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/01 06:09 ID:W+DRaIO8
- 普段の映像はちゃんと8頭身にしてほしい>リメイク7
普段とバトルで頭身が違うなんて…ちょっと嫌だな。
- 523 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/01 09:08 ID:+wqIg/xD
-
, ──────────────── 、
/ : \
| ̄ ̄|_/ : \
| | .............. Little Boy : )
|__| ̄丶 :::::::::::::::::::::::........................ : /
\ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
`─(⌒つ───────⊂⌒)─── '
⊂⊃ / ̄\ ⊂⊃
|:::|/ ̄\__|::::::::::::::| |:::|
|:::|:::::::::::::::::::::::___|/ /::/
ヽ:\_::::::::::/\, ,/| /::/
\:::::::|::/ (・), 、(・)|/:::/
/|::::/( |\__●::/ < ゴチャゴチャうるせえジャップ達だな!!
/ |:://\\ + |::::/_
 ̄\○ \\_|/:::::...\
/:::/|/ ̄ ̄ \_) ̄ ̄\\
まだ貼られていないようなので
- 524 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/01 16:45 ID:JcJ8XJh8
-
ラスボスワッショイ!!
\\ スタンドワッショイ!! // ゴ
ゴ \\ ラスボスワッショイ!!/
/|/|/| /|
/| .// / /|_
__ /// / | |↑ /アヒャ♪
ゴ / 。゚。ヽ ヽ─0─// |゚∀ ゚ /_
⊂)━■■) _______|´∀`||] ___ ヽ_/\_/ヽ ゴ
ヽ =ノ \@ /ヽ ̄ ̄ /\@ / /- _ -\/
○ ̄  ̄○ / ̄_| ̄| ̄ ̄|  ̄\ /ヽ/ ヨ\ |
| /|\___/|ヽゝ | _ュ ) | /\__ | | |\ ヨ \
ゴ | | ゝ /(__) \_ノ _|___| (_/ | / - \ ヨ ゝ
(_) \ .| ヽ_|_/ ゝ- - / /
○_○ /⌒⌒ミ @@@∧
∂/ハ)ヽヽ _|_J_ミ (・∀・ ) ゴ
∝ハ´∀`∩ (´∀`∩) ) (
(( (つ ノ (つ 丿 (つ つ ))
ゴ ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) ゴ
(_)し' し(_) (_)_)
- 525 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/01 20:26 ID:iIvh08uS
- ああ、画伯が利の亜や夕菜たんとか出さなかったのって
単に出銭に版権渡したくなかったからなのね…
- 526 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/01 20:39 ID:uIdvCvbm
- なるへそ。軒並み男キャラが売りに出されたのはそのせいか。
- 527 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/01 23:05 ID:MgGLWK9T
- つまり…野の字の思惑は…?
男キャラ出図仁ーに出る
↓
男キャラ同人で描きづらくなる
↓
やおいのネタ現象
↓
FFジャンルはモホ以外のエロ同人マンセーに
↓
ウマー?
- 528 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/01 23:24 ID:tYfBz+IU
- 画伯が雲マンセ−なのは有名じゃん…
利の亜や結う名出してもKH購買層であるFFファンはあまり釣れないでしょう。
(男性ファンの一部しか釣れない。男性ファンを狙うなら手ィ不ぁを出す方が賢い)
■の最人気マスコットキャラである雲を出せば男も女も釣れる→売上大幅ウプ→ウマー
が正解。
どーでもよくないことだが攻略サイトのキャラクターランキングはどこも雲が一位だ…
空が2位。
- 529 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/01 23:26 ID:e/fMWVGG
- 熊の釜山
韓国籍の熊と偽っとけ
- 530 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/01 23:30 ID:DcN835CQ
- >527
KHとFF一緒にすんなよ。理解してないな。
- 531 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/01 23:33 ID:EGQSmdTC
- KHサイト開こうかなーと思っていたが、やっぱり思いとどまってやめた。
怖いし。だからこの鬱憤はFF12で晴らさせてもらうつもり。
- 532 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/02 00:02 ID:x7QuTd4s
- >530
一緒じゃん。
別物だと言い張りたいならはじめっからFFキャラなんぞ出さなきゃいいんだよ。
中途半端に出すからイコールで見られちゃうんだってばー。
- 533 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/02 00:05 ID:h+BCaHrV
- ....真性アフォが釣れたのか?そうなのか?
文盲か?白痴か?
- 534 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/02 00:06 ID:qEyt+gbq
- >532
全く違います。基地外でつか?
- 535 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/02 00:09 ID:tdFXe0x6
- 厨キタ━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━ !!!!
- 536 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/02 00:11 ID:WDRR8WTf
- 誰か、説明してあげようよ(笑)
- 537 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/02 00:15 ID:0sJdv1zM
- >536
面倒な事このうえないのでイヤ。(w
このスレをじっくり読めと言っておけばいいんでないのー?
- 538 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/02 00:15 ID:tdFXe0x6
- >536
無駄。言葉通じないから。
- 539 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/02 00:36 ID:U4s+fPdq
- >528
画伯が利の亜マンセーなのも有名ですが(・∀・)
つか雲雨茶は主人公なので出さざるをえなかったんでしょう
- 540 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/02 05:58 ID:i2uJ2nw4
- >539
利の亜嫌いが多いこともまた有名ですが(・∀・)
- 541 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/02 17:16 ID:g67JjZVK
- >519
うれぴ〜…って、アンタ一体幾つだ(苦藁
- 542 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/02 21:09 ID:ZLixHlKb
- コ○ミワイワイワールドみてぇだ。
- 543 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/02 23:38 ID:mh8bLxdV
- じゃあなぜ輪っかが……輪っかが……>528
- 544 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 00:21 ID:C3P+3NWj
- >543
輪っかの為にKH買いましたが何か?
- 545 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 00:30 ID:Qf9EFiL0
- >>541
古いか?
- 546 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 00:30 ID:aX0N7Obk
- 王国心臓って検索したら同盟が・・・。しかも「イラスト募集」とか
書いてありやがる・・・。
そのくせ「規約守ってくれない人が多い」とか管理人がボヤいてるよぉ・・・。
- 547 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 00:41 ID:Qf9EFiL0
- 今のうちに、ウマーなサイトさんのイラストとか保存しといた方がいいかな。
- 548 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 02:17 ID:6w8vANXj
- 検索したらどこもかしこも閉鎖してやがる。
冗談じゃねぇ
- 549 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 02:37 ID:Qf9EFiL0
- いや、まだ結構生き残ってるぞ。根気良く検索すれ。
- 550 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 02:37 ID:Gvzn6hLK
- ちゆ12years oldでもネタにされてたぞ>KH印刷ボイコット騒動
- 551 : :02/05/03 02:53 ID:t16Bia1F
-
- 552 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 02:53 ID:Qf9EFiL0
- 同人不可能だな。もう完璧に同人不可能だな。
サイト設立すら不可とは…この恨み、FF12か13で晴らさせてもらうぞ。
- 553 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 02:55 ID:thCsSfkS
- アメリカのディズニ−公式サイト
ttp://disney.go.com/park/homepage/today/flash/index.html
著作権侵害の報告フォーム
ttp://studio.go.com/cgi-bin/gmail/generic_mail.cgi?template=wdig/index.tpl
- 554 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 03:00 ID:cyT+MVxw
- マジで小説なら何とかならん?
キャラ名表記は空陸海里、DSNキャラ地名等は固有名詞を
使わない描写で切り抜けて…なテクで元ネタ無関係と
シラ切れないもんでしょうか?
そんなかんじで小説オンリージャンルとして分をわきまえ
細々と盛り上がる事すら許されんですかねー…。
- 555 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 03:27 ID:eLy5+oWO
- 前にも出てたけど、FFキャラなら、
KHに出てたFFキャラは設定追加&小さな所変更して
KHに出てなかったキャラにも設定作って出して
「FFキャラシリーズ混合パロディ」としてなら大丈夫じゃないかな?
イラストも大丈夫かなと思うけど、小説ならより大丈夫そう。
KHオリジナルキャラや鼠王国キャラは、固有名詞避けに避けて
絵は一切無しだったら大丈夫かもしれないけど、
ファンの人にもわからない恐れがあるような気もする。
- 556 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 04:30 ID:Qf9EFiL0
- 小説で、固有名詞は全て漢字化でどうよ。
ソラ、リク、カイリ→空、陸、海里
ディスティニーアイランド→運命島
ホロウバスティオン→虚城
トラヴァースタウン→虎馬巣街
ミッキー、ドナルド、グーフィー、プルート→幹鼠、家鴨、愚犬、飼犬
マレフィセント→稀摩女
- 557 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 04:52 ID:cw0gU5Cx
- あの以上にキャラの線がはっきりしすぎでむかつく
- 558 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 10:42 ID:6SNDD/iw
- ttp://isweb43.infoseek.co.jp/play/khsearch/
KHの同盟やっていた管理人さん、いまはこういうサイト開かれて
たよ…。
なんかほっとした。
- 559 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 10:56 ID:BvT4bvnr
- >558
……のわりには、豆文字で読みたいという気にさせない問題提起だな。
つか、問題提起だよな?
「こういう理由で自分はkhを取り扱いません」というお知らせじゃないよな?
著作権問題、なんて大層なtitleついてるし。
- 560 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 11:28 ID:Nv+dAbKh
- 大手でKHの便箋作ってる人結構多いね
今日ヤフオクで湯キリ○さんのを見た。
欲スィーーーーー
- 561 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 12:01 ID:uo0KffQ4
- KHの便せん作った人は湯キリ子という人なのか?
ファンロードのハガキ職人らしいが(そういうサイトがあった)
自サイト持ってないようなのでわからん。
- 562 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 14:33 ID:yo5QIc63
- ゆっこたん便せんみっけ。
思いっきり英語でど真ん中にタイトルいれてるなあ…
印刷所におふれが出る前だったのかね。
- 563 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 17:07 ID:u6PpFYnR
- 今日の超赤ぶたにキンハの本はあった?
- 564 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 21:06 ID:8U453gUm
-
, ──────────────── 、
/ : \
| ̄ ̄|_/ : \
| | .............. Little Boy : )
|__| ̄丶 :::::::::::::::::::::::........................ : /
\ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
`─(⌒つ───────⊂⌒)─── '
⊂⊃ / ̄\ ⊂⊃
|:::|/ ̄\__|::::::::::::::| |:::|
|:::|:::::::::::::::::::::::___|/ /::/
ヽ:\_::::::::::/\, ,/| /::/
\:::::::|::/ (・), 、(・)|/:::/
/|::::/( |\__●::/ < ゴチャゴチャうるせえジャップだな!!
/ |:://\\ + |::::/_
 ̄\○ \\_|/:::::...\
/:::/|/ ̄ ̄ \_) ̄ ̄\\
- 565 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 21:08 ID:iMMvAjlm
- >558のサイト掲示板に、□に確かめたって人のかきこはけーん。
KH自体は□から鼠に話をもっていったが、KHの著作権は全部
鼠がもってるそうだ。
完璧だめだめってことだね。。。
- 566 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 22:23 ID:BfYom1ud
- >565
なんてこったい…>■に確認した話
KH同人葬式スレでも立ち上げたいが、スレの立てすぎだってよ俺。
- 567 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 23:21 ID:gvOEJPP1
- まぁまぁ、皆さん。この鬱憤は今後のFFで晴らさせてもらいましょ。
15までは確実に出るらしいから。
- 568 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 00:57 ID:oHxtoVxd
- 湯霧子さんのKH便箋
FFのキャラ描かれてなくてちょっとショック・・・
- 569 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 00:58 ID:oHxtoVxd
- ところでFF12って女主人公と聞いたのですがマジ?
ティナっぽいのか?
- 570 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 01:00 ID:P2EXOrmX
- 怒鳴る堵を鴨鍋にして食いたい
- 571 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 01:05 ID:teehbaU/
- >>569
そういう噂あるね。女主人公なら前向きな性格の方がいいけど…。
銀髪美形キャラとのラヴロマンスがあったりするんだろうか?(w
- 572 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 01:51 ID:DOfqTsrd
- ttp://members13.tsukaeru.net/kanonn/
ガイシュツかな…
トップの注意書きに泣けてきたよ
- 573 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 02:15 ID:UECfSonH
- 以後のFFにも出銭キャラが出てきて著作権は出銭が所有
・・・と言ってみるテスト。
- 574 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 02:57 ID:g81DAw52
- ■目当てでこのソフト買ったんだけど、鼠は嫌いだ。
しかし友人にKHの話をしまくってるから
そのうち鼠好きだと勘違いされそうでウトゥ。
ジャンル的に鼠好きが多いからなー…。今更嫌いとは言えない。
同人に関係ない話でスマソ。
- 575 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 03:54 ID:IWATPevZ
- >>569
マジ!ヤター!!
横臥の女勇者大好きだからウレスィー!
- 576 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 05:28 ID:L9ykdfYa
- 検索してイラストゲットしたよ・・・・・
今のうちに保存しておかねば
- 577 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 12:27 ID:OB6WV54q
- ttp://isweb43.infoseek.co.jp/play/khsearch/cgi-bin/apeboard_plus.cgi
ここの書き込みにもにょもにょするよ
アオバたん・・・勘違い甚だしいきが・・・
- 578 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 13:49 ID:OUJs+JKz
- >>577
ttp://popup2.tok2.com/home/seiba/cgi-bin/diary/bbsnote.cgi
5/4のアオバたんの日記にももにょもにょするよ!
>KH著作権問題。曖昧過ぎ。
>訴えようかな?<死
おいおいおい…(鬱
- 579 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 23:27 ID:UwOApmGH
- 某大手サイトの管理人の日記。
>それにしても、最近著作権の問題が広まって大変なことになってますね…
私もこの件に関して何通かメールを頂いたりしました。
自分としては、ディズニーキャラ以外のキャラがディズニーの著作権に触れる
なんてことは有り得ないと思っているのですが;
(そう仰っている方々、公式サイトに書いてあったのを見たんですか?)
もうこれは自己責任のレベルですので、私は何を言われようが勝手にさせて頂きます(アホ)
でもゴタゴタは嫌いなんで、以前描いたソラやらカイリやらはイラストページから抹消しました。
※ってかさ、注意する人に言いたいけど、ホントならイラストなんかよりMIDIの方がよっぽどヤバイと思うんだよね(笑
そこんとこ突付かないのは自分らが聞きたいから、、そうなんじゃないの?
皆ほんとにゲンキンだなぁって最近思うよ(−−)
まぁ、私はいつでもこのサイトを放棄する…もしくは完全オリジナルにする覚悟はあるのでね。(あははー
ステキだね!
- 580 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 23:45 ID:N48fRVsU
- >>579
おいおい…マジか。
法律に対する知的レベルが低過ぎじゃないのか……(泣
- 581 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 23:52 ID:ltMbM2jV
- 知的レベルが低すぎるって言うか、
まぁハッキリさせてくれよ、とはあたしも思うけどね。
ここまではいいけどこれ以上はダメってのを
オフィシャルで言ってもらいたいなぁ。
黙認で成り立ってるってのはあるけど、ディズニーでファンサイトのリンク
とか登録制で作ってくれればいいのにと思う。
一般の違反サイト見回る機関をわざわざ作るくらい力があるんだったら
そんなリンク作ってくれてもいいと思うんだけどね。
登録に金とったりすればディズニー側も痛くないだろうし。
はぁー、あたしも考え方あまいなぁ〜(苦藁
- 582 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 23:58 ID:UwOApmGH
- 579のサイト
ttp://www.where-i.com/~hal9000/
めちゃ大手。いいのか、こんな日記で。(藁
<580 同感です。
- 583 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/05 00:07 ID:Olhdgsjt
- >>399のサイト管理人は素直だね
むしろチョト可哀相な気までしてきたよ。
鼠ーはファン悲しませてどーするよって感じだね
- 584 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/05 07:49 ID:Kb8aSMG8
- >579は危機感足りなさ過ぎるアフォだが、
>581の「ハッキリさせてくれ」ってのもなんとなく分かる。
結局、同人やファンサイトがお目溢し黙認で成り立っているから
公式としてもガイドライン引けないという状況なんだろうけど。
ところで、KHじゃないけど某ディズニーアニメの自作絵を
トップでババーンと載せている上に、あるキャラの同盟まで作っている
ちょっと有名サイト様があったけど……これもヤバイよね(汗)。
- 585 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/05 12:37 ID:7bb3yf0L
- ttp://www2.ttcn.ne.jp/~teasisters/kingdom.htm
印刷所でダメ出しされたのを通販するアフォ
- 586 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/05 13:43 ID:o5tzMtvC
- >>585
掲示板に書き込むのもあれなので、メールで忠告しておくよ。
削除してくれるといいんだけどね。
てゆか、億ションに申し込んだ人はいるんだろうか…?
- 587 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/05 14:23 ID:5bZrAGZM
- この掲示板に書き込んでる人のほとんどってマジでいい人ばかりだよね〜
メールで忠告してあげようとか。ええ人や!!涙
あたしんとこには掲示板で思いっきり警告きたよ。
(さっさとイラスト撤去したけど)
しかも、その掲示板のレスにメールで連絡くれと返事したにもかかわらず
書き逃げ。でも、ほかんとこで同じHNであちこちに警告だしまくってる。
やなかんじ。メールくださいな、ほんと。
- 588 :586:02/05/05 14:55 ID:o5tzMtvC
- >>587
掲示板に書き込むのは乗り込みと同じだから、あまりしたくはないんだ。
かと言って、メールを出した事をここで報告するのも同じ事だとは思うんだけど、
何もアクションを起こさないよりは、ダメモトでもなんかしら呼び掛けて
対応してもらえればって思うんだ。
私は過去に同人をやっていて足を洗ってしまったんだけど、
当時はパロ同人をやっていたので、みんなの危惧がわかってしまうだけに
ちょっと辛いんだ…。
同人やってる人達、頑張って下さい。
- 589 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/05 21:54 ID:CMEeo0kA
- 7月にオンリーイベントがあるらしいですが・・・
- 590 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/05 22:10 ID:ZCvvjd62
- >>581
ファンサイトのリンクをオフィシャルで作るっての賛成かも。
作ってくれないかなぁ。
ディズニーファンって結構いるんだし。
- 591 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/05 22:13 ID:khZfGtw+
- >589
マジですか…?タスケテ…
- 592 :591:02/05/05 22:16 ID:khZfGtw+
- あ、IDがkh(笑)
- 593 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/05 22:24 ID:CHP+KoMq
- おめでとう(w
- 594 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/05 23:17 ID:ddGo2KFy
- >>589
( ゚д゚)ポカーン
- 595 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/05 23:19 ID:sJaEJVXK
- 7/7 愛知県刈谷市あいおいホールか。
愛知ってあづがタンとその仲間達の住む場所だね。
愛知のヤツは何か特別にネズミーに張り合う理由があるのかな?
- 596 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/05 23:25 ID:R30clow6
- 愛知県民の反乱(笑)
ガンバレ!?
- 597 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/05/05 23:28 ID:cHWqsh3T
- そのイベント、ネズミーにチクられたら・・・・。
カンガエルダケエモホソロシイ・・・・
- 598 :591:02/05/05 23:40 ID:khZfGtw+
- >593
ありがとう(w
しかし、印刷所が刷らないって言ってるのに、売り物は
どうするつもりなんだろう…?
ま、まさか全部コピ本とラミカなのか!?(藁
- 599 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/05 23:47 ID:R30clow6
- 全部コピ本かぁー…。
- 600 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 00:02 ID:sGxZjcN8
- ディ○ニーになんで同人禁止するんですか?!とか問い合わせいって
ないか凄く不安なんだが・・・
- 601 :ら:02/05/06 00:05 ID:Ofy2QSms
- 絶対行ってる。
「同人を許可したほうが宣伝にもなると思いますっ!」とか
痛い文章をリア厨がきっと。
- 602 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 00:10 ID:+hbdJWkk
- リア厨から賠償金は取れないだろう
- 603 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 00:15 ID:Pr1WhHgT
- 親の方へ請求が行く
- 604 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 00:20 ID:F5syPpXV
- 出銭に訴えられたら、間違いなく米国の法で裁かれるよね…。
米国の法律ってリア厨に甘かったっけ?
- 605 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 00:49 ID:62iHOLiL
- >>604
白人リア厨になら甘いと思われ。
- 606 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 00:55 ID:+hbdJWkk
- つーかリア厨による著作権法違反なんて米国じゃ前例が無さそうだな。
- 607 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 00:56 ID:eJiQMTIn
- サポートサイトとか作ってたら見てみたいんだが>KHオンリー
- 608 :607:02/05/06 01:27 ID:eJiQMTIn
- ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/9240/kindomhearts.htm
そして違法っぽいサイトを発見してしまった・・
- 609 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 01:43 ID:+vX/i0V+
- >608
通報すますた。
- 610 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 02:03 ID:8YIOzF4X
- 7/7のイベントのニュースソースを探していたら面白いモノ発見した。
↓レイヤーにとっては、遠い沿岸の火事だ。
ttp://isweb17.infoseek.co.jp/play/hyoutama/yotei.htm
- 611 :608:02/05/06 02:06 ID:/HAvsukS
- >609
せんくす。自分もしといた。
- 612 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 02:10 ID:KDFpx4Cc
- >584
知ってるサイトさんだと思うんだけど、すごく絵がお上手だし
もともとの絵柄もはっきりと線で描く絵柄だから
御自身で描かれただろうイラストも模写なみにそっくりなんだよね(汗
プロだし、もちろんモシャモシャするような方ではないと信じてますが
あまりにも似すぎていてコワイヨー(;´Д`)
- 613 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 02:17 ID:/HAvsukS
- っていうか今気づいたけど608の同盟作った管理人の本家、
デズニランドで撮った写真とかキャラとかの絵が所々にあったYO!
自分で撮ったミッキーとかの写真ってHPに載せたらダメって聞いたけど
KH著作権について考えようみたいなサイトの掲示板に、こういう写真の著作は
撮った本人にあるって書いてあった。どうなんだろう・・
著作権本当曖昧すぎだ
- 614 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 02:19 ID:nAlMZGyX
- 608のサイト
スレ違いになるが、こっちも怖い。写真使いまくり…
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/9240/fairy-garden.htm
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/9240/top.htm
topに解析が付いているので、下からどぞ。
- 615 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 02:25 ID:/HAvsukS
- いや、同盟のメンバーほぼ写真使いまくりだ・・
ってかKH買ったの■ファンだけじゃないんだね
- 616 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 02:33 ID:8YIOzF4X
- >615
やつらは缶バッチ1つの為に、徹夜をする人たちだよ。
コレクションのためならなんであろうと手に入れる。
例えその後何日後もその缶バッチが売れ残っている状態であってもね。
- 617 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 03:05 ID:+vX/i0V+
- 608から回答きました。
はじめまして。大変丁寧なメールありがとうございます
何か勘違いされてると思いますが。。
他のサイトをいろいろみたことはありますか?
私だけではなく、ディズニー関連のサイトはどうなるんですか?
ディズニーのアイコンを作ったりしている方もたくさんいるし、
ディズニー関連の同盟をつくっている人もたくさんいますが・・・
私はただのキングダムハーツが好きなファンの一人にすぎないし、
ほかにも同盟だったら、腐るほど造ってる人はたくさんいます。
ご忠告ありがとうございました。
そのディズニーから忠告をうけた方は法を犯すようなことをしていたからじゃな
いですか?
それでは
だそうです。
通報しましたと教えてあげた方がいいでつか?
- 618 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 03:09 ID:lANriFzP
- おいおい。犯罪者が開き直ってるぞage
- 619 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 03:11 ID:zQ+T5pHa
- 世間一般の認知度なんてこんなもの・・・?としばし呆然。
- 620 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 03:12 ID:PDLxSkdG
- >>617
ネズミにちくっときました。
あなたのやってることは十分法律違反です。
と教えて上げたら〜。
- 621 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 03:18 ID:dt8prY1z
- もうほっとけよ。メール出したりする方もおせっかいだと思うぞ。
赤の他人がどうなろうが関係ないじゃないか。
- 622 :どーでもいいことだが。:02/05/06 03:31 ID:Ofy2QSms
- どっちも厨。
- 623 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 03:33 ID:22KPG6e+
- ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=Sachey&P=0
ここの管理人、以前、KH系アイコンはヤバイですよ〜ってメールしたら
素直に配布を中止したのに、さっき行ったら開き直ってやがった・・
>管理人は開き直りました。
>PCのトップに明記した通り著作権者様からのご指摘があった場合には中止する事にします。
>管理人はちょっとこの著作権問題が怪しいとみました(いいのか・・・?)
>というわけで再開します。
だとよ。
誰か鼠ーにチクッたってください。
- 624 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 03:37 ID:lANriFzP
- >623
ttp://studio.go.com/cgi-bin/gmail/generic_mail.cgi?template=wdig/index.tpl
やるなら自分で。
- 625 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 03:41 ID:q9LBPzx3
- ちくられたら都合の悪いサイト管理人が止めようとしてるのかなと言ってみるテスト
- 626 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 03:45 ID:zncXgkRn
- >623
通報すますた。
- 627 :623:02/05/06 03:52 ID:22KPG6e+
- >626
サンクス。
通報の仕方が分からず困ってたんで。。
- 628 :亀:02/05/06 03:53 ID:8QtpJpPL
- >>56
小学校のプールの床に書いた鼠の絵だって消されたくらいだから。
すごい遅レスだが、
プールの床に“鼠の絵を描いたから”消されたんでなく、
単に“ラクガキだから”消されたんじゃないか。
ってことをどうして誰も教えてあげなかったのか…
- 629 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 03:57 ID:F5syPpXV
- >>628
スレを熟読することをお勧めする。
- 630 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 03:57 ID:dt8prY1z
- ここはチクリ魔が集うスレか?もはや私怨でサイト潰すのが趣味とみた。
- 631 :亀:02/05/06 03:59 ID:8QtpJpPL
- 100くらいまでなら読んだよ。
- 632 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 04:00 ID:7OSecw6Z
- http://www.grami.ne.jp/webtreca/select/
あのNHKフランス語お姉さんの吉岡美穂でぇす
- 633 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 04:08 ID:zncXgkRn
- 630は警告メールもらってきた方ですか。
サイトアドレスも書いてね。見に行くから。
- 634 :名無しさん:02/05/06 04:11 ID:8ZZs8cuu
- >628
当時のニュースとか新聞を読んでいないのがバレバレですよ(藁
- 635 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 04:16 ID:cgbBo47I
- というか、もうキリないと思われ。
鼠ーか■がなんらかの著作権表明をKHファンや、そうでない
イパーンな人にもバッチリわかるとこでしないと意味なさげ。
「ちょさくけんてなあに?」って人に、一から教えなきゃ
ならん義理はない。
- 636 :亀:02/05/06 04:22 ID:8QtpJpPL
- >>628
へーニュースになってたんだ。
- 637 :亀:02/05/06 04:24 ID:8QtpJpPL
- まちがった>>634だ
- 638 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 04:25 ID:dt8prY1z
- >>633
いや、サイト自体持ってね〜よ
ただ、ここ最近の住人の行動があまりにも醜いから言わせてもらった。
- 639 :亀:02/05/06 04:42 ID:8QtpJpPL
- ねえ本当にプールに描いた三木ーが消されたのがニュースになったのんか?
やっぱり自分には、三木ーが版権問題で消されたんでなく、
単にラクガキとみなされたから消されたように思うんだけど。
- 640 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 04:44 ID:cgbBo47I
- 亀さんはそんなにKHの同人やりたいん?
- 641 :亀:02/05/06 04:50 ID:8QtpJpPL
- >>640チガウヨ
寧ろやる気ないからこそ>>56読んだ時に
版権問題を過剰意識してるのが少し気になっただけ。
- 642 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 04:55 ID:gebHLxpu
- >>639
卒業製作でプールの底にネズミの絵を描いたのであって、決してラクガキでは無い。
小学校のプールみたいなものにこっそりラクガキしようと思ったら、オフシーズン
でも防災用に水入ってることが多いから、まず水抜いて掃除しないと描けない。
描く前に見つかるっつーの。
- 643 :亀:02/05/06 05:00 ID:8QtpJpPL
- ああそうなんだ。そう説明されたらわかる。
卒業制作としてのきちんとしたやつだったんすね。
卒業記念っていっても、
よくいたずらで机なんかに書き残すようなのだと思ったから。
お騒がせスマソ。
- 644 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 05:56 ID:mt1A/4Ai
- あの卒業制作も、プールの底だったてのがまずかったんだよね。
航空写真とか報道の空撮とか、メディアに流れる可能性が高いから
塗りつぶさせるという処置になったと。
体育館の壁とかだったらまだよかったのかもしれないが。
- 645 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 07:22 ID:jsHTV4Kw
- いや、体育館の壁もマズイだろう。
恒久的なもので、かつ多くの人の目にふれる可能性があるという点も
引っかかったみたいだし。
- 646 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 07:55 ID:mt1A/4Ai
- そか体育館の壁もマズイな、スマソ。
だとすると、でかいケーキを校庭でつくってみんなで食う卒業制作
だったらどうなんだろう〜てどうでもよぅ
子ライオンの腹に顔を埋めて逝ってきやす。
- 647 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 08:18 ID:jsHTV4Kw
- >>646
代わってくれ >子ライオンの腹に〜
- 648 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 13:23 ID:FlOTf0fA
- >子ライオンの腹に〜
シンバ?
- 649 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 13:26 ID:AlHGlHGC
- よく教育テレビのノリの番組にある
子供たちの描いた葉書を放送してるコーナーで
たまにモザイクがかった出銭キャラらしき葉書があった理由がようやくわかった。
- 650 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 14:13 ID:BssbrZMD
- 昨日ナゴヤのイベント行ったんだけどさ、KHnコスが大量にいたよ。
- 651 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 15:17 ID:8s94Sq4q
- ttp://isweb43.infoseek.co.jp/play/khsearch/cgi-bin/apeboard_plus.cgi
こんな情報が・・鼠に許可さえ貰えりゃOK?
でもグッズ作って商売するのはどうなんでしょうな
- 652 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 15:39 ID:Ekqv6mho
- 些細なケースでも許可を下ろさないうえ
強硬手段を講じてくる可能性が極めて高い
・・・から問題になってるんじゃ。
- 653 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 15:46 ID:KcTL6hGB
- >>651
馬鹿高い使用料とか払えばOKなんだろうけどな…<キャラクタ利用
タダで許可はおりないだろ。
- 654 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 15:52 ID:8s94Sq4q
- 地元の祭りでプーさんとか描かれた屋台が結構並んでたんだが・・
- 655 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 16:14 ID:JBXq51WE
- KHサイトのウワサとか流れてる掲示板て2ちゃん以外に誰か知らない?
(自分とこのウワサ(もうKHやめてるけど)流れてたみたいだから行ってみたいんだよね・藁)
- 656 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 16:17 ID:8L5Gvw6n
- >655
闇チャットとかじゃねーの
- 657 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 17:04 ID:T5oJzV4T
- さわらぬ神にたたりなしだけど、
自分のわが身を守るという名目でネズミにちくったり大げさに騒いで自分たちの首締めてる姿は
こいつら人権屋かよと言いたくなることもしばしだな。
自分たちの決めたことに従わない奴等がいるのも面白くないし、
あほのせいで自分達まで巻き添えくうのもムカツクし、
人権屋(キチゲエ)みたいな奴等の言うことを素直に聞くのもばかばかしいし、
立場変われば人かわる(´∀`)丿コリャ エッサッサッ
- 658 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 18:28 ID:YMhZ3ZXY
- そうなんだよな〜〜。
出銭からも■からも明確にKHの版権についてのコメントが
あった訳でもないのにこの密告祭りはかえって痛く感じるよ。
- 659 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 19:00 ID:zQ+T5pHa
- よほど目に余る状態でもない限りは放置プレイでいいのではと思う。
難しい問題だから一概には言えないんだけど。
・・・鼠屋に、せめて自分の所の有名キャラ以外だけでも
見逃すような度量の広さを期待しても無理なんだろーなー。
- 660 : :02/05/06 20:34 ID:4EkvI1cs
- >>653
黙認ならともかく公式な許諾となると、ディズニー本体のみならず
(少なくとも文具、出版関係の)ディズニー会参加企業も絡んでくると
思うぞ…。
- 661 :よし:02/05/06 20:57 ID:qC+zaqBz
- オマエラヒマジン?クッダラネェ。
タニンのサイトミマクッテナニガタノシイ?
- 662 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 21:06 ID:hoVUQvb6
- そうは言っても著作権を強力に相手に守らせる当たりはさすがだ
特に自分はあんまり守らないのが強い
- 663 :どーでもいいならほっとけよ:02/05/06 21:11 ID:a+uWbqd1
- あのよー別にどのサイトでどんなことやってよーがそれは管理人の
判断でやってることだしそれをわざわざそれをこんな不特定多数の
人の目に触れるようなところに書く必要なんてそもそもねーよ、ほっとけ!!
万が一侵害だったとしたらとっくにタイホされてるだろーしよっぽど
暇なんだろうな…ぷぷぷ…
マジでヤバイんなら何がどうしてどこが悪いのか説明してみろよ!
それを「著作権」だとか「版権」だとかいう言葉の力を借りて
相手を脅かしてるのは人間としてサイテーだな
- 664 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 21:15 ID:hoVUQvb6
- >>663
巻き添えが起きないと保証できるなら
好きにやってくれ。
- 665 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 21:15 ID:fStOZebH
- 煽るならもうちょっと頭の良い煽り文書いてください。
- 666 :nanashi:02/05/06 21:37 ID:a+uWbqd1
- お前バカか?663の言ってることはよ
保証とかそんなモンの前にここに書かれたHPの管理人の気持ちが
おめーらにわかるのか?そういうこと言ってんだよ!!
頭のいい煽りだってよ(藁)わけわかんねー
そんなことより痛みを食らった人間の気持ちを理解できる人のほうが
はるかに人間的だと思われ
- 667 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 21:41 ID:Cu2nDbGy
- >>666
まあ、お前はどっちにしろDQNだけどな。
- 668 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 21:58 ID:fStOZebH
- >666
ごめんごめん、ちょっと君に高望みしすぎたみたいだ。
無理なものは無理だよな。
真性だと気づけなくてすまなかった。
- 669 :ahoahomann:02/05/06 22:12 ID:qC+zaqBz
- uwa
- 670 :あほあほまん:02/05/06 22:17 ID:qC+zaqBz
- うけるな。このあほな話題。っていうかよっぽど暇な学生だろぉ??おまえら中学生とみた!
っていうか人が何をしようが関係なくねぇかぁ??そいつの責任なんだしさ!
他人の干渉するひまがあったらさ、自分の顔みがけよ!ひげそれよ!(笑)
久しぶりにおもしろいもんみさせていただいた。ネットにはこういういろんな
ひがみとねたみの多い奴がいてやだなぁ〜!!そんなに腹たつんならさ。ディズニーに
直接いえよ!そこの管理人じゃなくってさ!まぁ言ったところで絶対にどうも
ならないと思うがな。オマエラのやってることは無駄だな。そいつにたいする嫌がらせ
だけでさ、逆にオマエラのほうが立場やばくなってくると思うがね
- 671 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 22:20 ID:MsW1Lk0o
- KHグッズサークルに対して出銭が目を光らせる(出銭はグッズ販売に厳しい)
↓
ついでに同じ会場内でKHホモ同人が出銭に見つかる。
↓
KHホモが出銭に訴えられる。
↓
ロリショタポルノが野放しになってる惨状が世界のニュースになってしまう。
↓
事が及ぶ事を怖れ、全国の会場が同人誌即売会を追い出す。
↓
イベント開催できなくなり、全国のオタの恨みを買う。
↓
海外からの圧力で児童ポルノ禁止法改悪案が通ってしまう。
↓
世の中に有るほとんどの漫画本・アニメ・ドラマのビデオ・ゲームソフト・同人誌を持っているだけでタイーホな事態に。
↓
自分のお宝で焚き火をしながらKH厨を恨む。・゜・(ノД`)・゜・。
万が一こうなったらオマエら責任取れますか?
- 672 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 22:30 ID:uCFQb9yT
- そんなことより>>666みたいなバカに説教された俺の気持ちも考えて下さい。
- 673 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 22:46 ID:PyXT73yu
- こういう真性が出てくると、片っ端からKHサイトは潰してやりたい
というあまのじゃくな心が騒いでしまう(´∀`)丿ニンゲンッテステキ
- 674 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 23:16 ID:XpIDMqvo
- つーか、>>608のサイトは出銭に報告されちゃってるの?
またテンプレメール待ち?
- 675 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 23:38 ID:extCCGTU
- どうしてこの手の煽りには、必ずねたみだのひがみだのって単語が入るのだろうか。
そもそも他人のジャンルをねたむ意味ってなんなんだろうか。
ねたむようなら自分もそのジャンルに入ればいいだけの話ではないだろうか。
おっと、つい煽りで真面目に考えてしまった。
- 676 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 23:48 ID:6rDvhQfD
- 別に腹は立ってない。
違法サイトを見てアーララこいつやっちゃてるヨーケケ(´∀`)って思うだけ
- 677 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 23:48 ID:KcTL6hGB
- この手の煽りの口調ってなんでみんな似てるのかなぁ…?
そもそもチクったことでこっちの立場悪くなることなんか無いんだけどな。
まぁGWも終わるからチョト静かになるだろ。
- 678 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 23:50 ID:qC+zaqBz
- >>674
報告されたところで何もないと思うんだけどなー、俺。
- 679 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 00:12 ID:3fwq1S8e
- 全員放置汁
動いたところで笑うのは出銭だけ
お前らには何にも+にならんよ
- 680 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 00:27 ID:L7y1bZKY
- 所で663と666、ID同じだけど同一人物?
せっかく書き込んだので意見をば。
同人関係は只今ビミョ―――なバランスの上で成り立っております。
こんな状態、この先数年も続くはずが無い、っていう程の微妙さなんザマス。
しかし、同人というジャンルも巨大化しすぎて、こっそり活動、なんてことは出来ないのも事実。
(コミケが日本最大の同人イベントですが、逸れに数十万人ぐらいは余裕で来ます)
中高生とかの厨はそこらの微妙な事情を知らんでしょうがネ。
海外ネタ(ハリポタとかも)は慎重に、というのは、
持ちつ持たれつの日本の同人界常識が通じない、というのもあるんです。
日本なら躊躇うラインも、あっさり突破するでしょうよ。
つまり、KHがキッカケで同人ジャンルが崩れる可能性だってあるんでっせ、ちゅーことです。
もちろん他ジャンルだってその危険性は内包していますが、
鼠は前例が前例なので危険すぎるでしょー。
ばれたら、告発してくる可能性が極めて高い。んで、やおいなんてもっての他。
アメリカは意外にホモ規制も強いんですよ。
スラッシュサイト様曰く(アメリカンやおいサイトの意)
「日本の生ぬるい現状が羨ましい」との事ですから。
ランブンスマソ。
>678
イベントで売ったポケ同人を任天堂に持ち込まれて(チクられて)逮捕された方がいますが何か。
↑ちなみに、長い眼で見るならこんな事件はいくつもあります。
- 681 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 00:38 ID:L7y1bZKY
- >678
イベントで売ったポケ同人を任天堂に持ち込まれて(チクられて)逮捕された方がいますが何か。
↑ちなみに、長い眼で見るならこんな事件はいくつもあります。
多分、読んで欲しい、と思う人ほど読み飛ばすだろうと思いまして。
改めて投稿させて頂きました。省略のことすっかり忘れてて御免よママン…。
しかし、近頃の若い方は(ちょっと古めの話題とはいえ)
こーゆー同人界の動きをチェックしてないんだろうか…。
鼠プールの質問といい、自分で少しは調べようとは思わんのか…?ヒィー(((゚д゚)))ガタガタ
- 682 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 00:41 ID:GtrE3CEq
- >>680.681
禿っっっドゥ。
- 683 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 00:47 ID:kVJLUyoy
- 高校生ですが、何か
- 684 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 01:01 ID:QDTTj9Z9
- >>683
パソコンに触るな
- 685 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 01:08 ID:EF5tv/lj
- >>684
今時は幼稚園児でもパソコンに触ってますが何か?
- 686 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 01:55 ID:rUMJugTf
- >678
ttp://www.kacho.ne.jp/kacho/hou-t91011.htm#11
とりあえずここ読んどけよ。
- 687 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 02:06 ID:519L9MKH
- 608のサイト、通報した1人ですが。
鼠から返事きました。
以下訳文(要約)
「ご報告ありがとうございます。
鼠社ではこのような活動は一切許可しておりません。我々は
このようなサイトに対し、当キャラクターを愛し保護する立場から
厳しい処置をとるつもりです。
しかしながら我々は、あなたに教えていただくまではこのような
サイトがあるとは知りませんでした。
ありがとうございます。またこんなサイトを見つけられましたら
教えて下さい。
これからも利権を守るために警告していきます」
とりあえず、別にKHサイトを潰して歩くつもりはないが、違法サイト
のために、まともにやってる人たちが迫害受けるのは我慢ならん
ということで。
どうも608のサイト管理人ここを見てるらしいからねぇ。
あおりご苦労さん。
- 688 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 02:08 ID:519L9MKH
- あ、>623も同じメールが来たよ。
これからどうなるんか知らんが。
- 689 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 02:12 ID:7ZI5eaME
- >>687
やっぱりテンプレメールなんだね。
本当に警告が行くんだろうか。
塚、そこの管理人、TOPにCGIボーイつけてるのにワロタ。
もっと堂々としてりゃいーのに(w
- 690 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 02:13 ID:7ZI5eaME
- >>688
IDが「KH」だYO! おめでと!
- 691 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 02:19 ID:qSa9jgcw
- >688はもろもろ含めて神!(w
通報したってことはURLも教えてるだろうからいくんじゃないの?
大慌てしてたりして(w>689
- 692 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 02:30 ID:ZEro9z78
- 608のサイト、同盟からリンク外れてる(w
っつか別に鼠じゃなくても雑誌とかの無断転載は
ダメなことを知らんのか>同盟トップのKH絵。ゲームパッケージのヤツ
- 693 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 02:38 ID:DZClD8KH
- ちょっとオモタんだが
使用量払えば使わせてくれるのか?
使用量って幾らくらいなんだろう…
払えそうな金額なら払って売っちゃえば結構な部数売れるだろうから
と甘い事を考えてみたり…
- 694 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 02:52 ID:ZEro9z78
- >>693
簡単にはいかんだろーな・・
でも自分も出来ればKHで同人したいと思ってたり
- 695 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 02:56 ID:vU46/1YS
- 個人で払える金額ではないだろう。…もうKH同人の事考えるの疲れてきた。
- 696 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 03:03 ID:ZEro9z78
- KH著作権なんて知ラネーヨヴォケーと言ってる厨に疲れてきた
- 697 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 03:43 ID:GYsngI6L
- >694
そう思って検索かけてみたが、該当するサイトも記事も簡単には見つからなかった。
どこにいっても「要許可申請」の文のみ。
ハリーぽっちゃりやってるTV局にいくらぐらいでパロ作品をやる許可もらえたのか
教えてもらおうかな。
ダイレクトにネズミにアタックするのは今は避けたい。
- 698 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 06:49 ID:rniiZZji
- ゲーセンで働いた者から
瀬賀ゲーセンの一部にはディズニーファンスクエアと言う物が有ります。
これは、契約規約(ディズニーのイメージ(キャラ)を損なう可能性がある物は駄目など)
を守った上で契約料を払う形で使用許可が下りています。
ディズニーから来た文句の例で
店舗にディズニーの調査員が抜打ち視察に来て、ファンスクエアの機械の中に
ディズニーとは関係ない景品(ぬいぐるみ)が入っていた事に対して忠告が来た事も有ります。
ディズニーは規約違反やイメージを壊されたと思った所には厳しく対処する会社です。
スレ違いな話でスミマセンでした。
- 699 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 06:50 ID:5qH1VLYO
- 鼠は個人サイトには許可ださないよ・・・許可とれるのはあくまで企業とかそういう団体さん
- 700 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 08:41 ID:5vV1k7gf
- >>608を含む三つのサイトを通報したけど、返事来たyo
内容は概ね同じ。
(書いた人が違うからか翻訳かけたら上に出てるのとはちょっと違ったけど)
複数から通報されたらさすがに見に行くだろうか。
- 701 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 09:34 ID:mF0BKYOE
- http://minnie.milkcafe.to/
ここのサイトとかどーすんだよ?
てか、ディズニーの写真のっけてるHPなんて腐るほどあるぜ?
- 702 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 11:14 ID:bxbUPT4G
- とりあえずしばらく静観しろや。
かえって騒いだ方が「ああ、こんなにKHキャラの偽物が出回って
いることを気に病む人が多いんだ、もっと取り締まらなくちゃ」と
出銭が勘違いするかもしれん。
そもそもKHのFFキャラの版権が出銭に移った、という話すらも
「噂」でしか無いんだから。
- 703 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 11:52 ID:5xOnuuxP
- 静観静観言ってる人はKHでの(Web含む)活動に関して
自粛した方がいいとは思ってるの?
・・・どうせ噂に決まってるんだから邪魔するな!としか聞こえないよ。
- 704 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 12:55 ID:KkD3AShi
- すごい古いネタですが
『ジャングル大帝』は手塚が『バンビ』をみて感動して作った作品なんですけども
そのあたりは皆さんデズニになんと思うのでしょうか。
というかジャングル大帝とライオンキングってそんなに似てないぞ。
- 705 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 13:20 ID:nmSBIuKq
- >704
そんなことは他で議論でもなんでもしろよ。
- 706 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 14:04 ID:aNfa7QIF
- >702
実際に□に電話して、移ったことを聞いていますが何か?
あのさぁ、このスレ全部ちゃんと読んでから発言してくれ。
上のほうでも出てたけど、俺の他にも電話確認した人が
書き込んでたじゃん。
まあそれも2chだから信用できんというなら別にいいけど。
自分は少なくともちゃんと確認したから。
だからもうKHからは手を引く。
- 707 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 14:15 ID:39ouuYyF
- ttp://akasaka.cool.ne.jp/gamers_99/index.html
ここもかなりマズイYO〜!
ドナちゃんのアイコンかわいいけどマズイYO〜(;>_<;)
掲示板で今まで何回か警告してる人いるみたいだけど、管理人すかしまくってるね。
コワ!
- 708 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 14:27 ID:39ouuYyF
- あと…ここも絶対違法だと思ふ。。。
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=FFMAKEING
公式のイラスト加工して配布は絶対いかんよ。。。
- 709 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 14:45 ID:MaPuHPia
- 晒し大会を始めたい香具師登場
- 710 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 17:39 ID:K/LGD624
- 通報祭は自分達の首をどんどん占めていると気付かないのか。
祭で血が昇ってるのか知らんが。
やぱーり針同様、ナチスレになっちまったな。
- 711 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 18:24 ID:3fwq1S8e
- 結局通報してるやつらってのは
周りに乗っかって叩いて騒いで喜んでいるだけ
そのあとは何にも考えてない
珍走団と同じだね
- 712 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 19:43 ID:bVeUDpg3
- ココの報告だけ見てると、KHサイトって違法な事してるヤシばかりに見えてくる罠。
公式イラスト取り込んで加工してる所なんていくつ出てきた?
それは*KHだから*ヤバいんじゃなくて、他のジャンルでもヤバい事だっつの。
>704
その話は初耳だけど、それくらい昇華できてれば
誰もライオンキングがパクリだのなんだのって言わなかったさ。
- 713 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/05/07 19:52 ID:HBanli8B
- 知り合いが、サイトにソラのイラストを2点ほど掲載してた…。
- 714 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 20:55 ID:OSpGIwez
- ここもKH…。
http://easter.ne.jp/kumaari/filename.html
メールを一週間ほど前に送ったけど返事がこなかったYO!
乗り込んでイイ?
- 715 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 21:15 ID:1KZBxiER
- ナンカヨケイニコチラニメヲムケサセテイルキガスルヨ...
- 716 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 22:44 ID:YhdbFhIU
- 結局、出銭に関わるファンサイト作るとやばいこと分かってるのに他人の忠告に
耳かさないジコチューな管理人がいるからこんなスレ立つんじゃないかなあ。。。
こんだけ騒ぎが大きくなってるんだから、自分で著作のこと勉強して自粛してほしい。
多くのファンもファンサイトやりたいけれど、自粛していることなのだから。
- 717 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 23:01 ID:mF0BKYOE
- だからクダラネェっての。
他人のサイトなんだから首つっこむのやめろよ。
そいつの責任なんだからよ。
他人を気にしてどうすんだ。
- 718 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 23:06 ID:bVeUDpg3
- 自覚の無い人間のせいでとばっちり喰らうのは御免だよ
- 719 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 23:17 ID:ZAGFU7z/
- >717
同意。
いくら頑張ったって聞く耳持たない所はあるし、必死でなんかやっても
とばっちりが来る時は来る。
ここを見て個人的に気をつけるのは大いに結構だけどそれ以上の
介入は無意味てか無駄と思う。
- 720 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 23:30 ID:mF0BKYOE
- なんでとばっちりくらうのさ?
くらいたくなきゃ関わらなきゃいいじゃん
- 721 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 23:33 ID:bVeUDpg3
- 風が吹けば風呂屋が儲かるみたいな話になるのはヤダよ、って事さね。
同人はまだ辞めたくないんでね。
- 722 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 23:40 ID:eAwigsWs
- なにもKH問題だけで同人業界が潰れるわけがないだろ。仮にそういう事態に
なるとしても、ここの住人がKHサイト潰したからって防げるわけでもない。
ただのイヤガラセ紛いの行動でしかないからやめな。ほんとくだらない。
- 723 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 00:04 ID:soFgMok7
- うん、それは分かる。最近の流れ見るとただの晒しあげに成り下がってるし。
ただね〜。忠告されて逆ギレってパターンがあまりにも多いじゃない。
それは単に忠告の仕方が悪いの?管理人がアフォなの?
- 724 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 00:44 ID:ta5xoumV
- >>723
両方じゃないの。
管理人でわかる奴はさっさと引き上げるけど、
最近はわけのわからん騒ぎに昇華させてしまうのが多いから。
乗り込むほうも2ちゃんでの書き方そのままならアウトでしょ。
どちらにしろ馬鹿が昔に比べて多くなったということだ。
- 725 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 01:01 ID:Ph5WMiug
- 同人誌界が潰れはしないだろうが、バカ鼠が即売会に圧力を
かける可能性はある。とどっかのサイトに書いてあった。
- 726 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 01:54 ID:hLxlMA5b
- っていうかネットやらない人は著作権のこととか判ってないんじゃないの?
- 727 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 01:57 ID:soFgMok7
- 著作権はネット関係ないねん。
- 728 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 02:07 ID:il8lTDx/
- 著作権の事知らない人はいるかもね。ネット環境があるとそういう情報も
入ってくるだろうけど、無い場合。ま、私は出銭が著作権にうるさいっていう
のは「コジコジ」読んで知ったんだけどね。
- 729 :726:02/05/08 03:29 ID:hLxlMA5b
- スマソ、言い方が悪かった。
ネットやらない人はKHが著作権で騒がれてるのを知らないという意。
イベント行ったらコスとか印刷物とか結構あったもんでよ・・
- 730 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 07:16 ID:AZZi44vb
- >717,720
ならお前もこのスレに関わるなよ。
他人が盛り上がってるだけなんだから。
他人なんか気にしたってくだらないんだろ?
- 731 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 12:28 ID:RwDwHYo5
- >>693
個人とは契約しない。
額もしるとびっくりする。個人じゃまず無理な金額。
また、契約に際しての条件も相応のものがる。同人野郎からみると厳しすぎて契約
するとオフィシャルファンブックもどきしか作れなくなる。基本的にディズニーの
イメージから逸脱するようなものはダメ。
ミッキーが子供たちや他人に危害を加えるようなものは一切だめ、SEX描写はもち
ろん、それを連想させるような表現もダメ。
まあ、ディズニーグッズで飛び跳ねたのがないのを見れば、企業にも個人にも厳し
い会社というの判るでしょ。
日本の漫画、アニメ会社のように、作品イメージを堅持する努力が小さいところ、
ある程度見て見ぬふりしてくれてるところとは違うのでかなりの覚悟が必要。
もし、エロ同人誌や勝手に同人グッズを作って販売したのを告訴された日にゃ、
当該本人はもちろん、家族、親族も巻き込んで不幸になるのは必至。
避けたほうがいいと思うけどね。
- 732 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 12:37 ID:RwDwHYo5
- >>723
同人の勝手な論理で「なんでやっちゃいけないんだ。他の奴はオッケなのに!」
と逆ギレしてるんだと思われ。
別に同人は認められた存在でも法的に白な存在でもなく、見て見ぬふりして
もらってるお目こぼしいただいて存在してるというのが判ってない人が増えてきた
からでしょう。
古参の人間は、ファン活動の延長なので元作品の製作者の意向を尊重するのは当た
り前に思ってるけど、最近の同人やってる人の一部には「俺たちがやりたいように
やる。俺たちの考えが最重要。製作者は宣伝してやってんだ感謝しろ」など勘違い
も甚だしいのが実存するから。嘆かわしい事に。
ディズニーさんは、イメージの堅持を最重要課題のひとつにしていて、ディズニー
の世界という非日常的、夢のような楽しい空間を大切にして、それこそがディズニー
が提供する最大の価値と考え行動している。そういう製作者の意向を尊重するのは
少なくとも対立しないようにするのは当然ではないかと思うのですが。
もちろん、勝手な画像の盗用などはもってのほかだと思います。
ファン活動するなら、迷惑にならない形を工夫すべきなのでは? そう思う昨今。
- 733 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 15:05 ID:aQ4JCmKs
- >>728
でもネットのみの同人者のほうが著作権とか注意してない様に思うよ
オフラインだとオン程「迅速に」情報は伝わらんけど
オフでの活動って印刷代やイベント代やらお金も手間も責任も
オンとは比べ物にならないぐらい大きいし
その分モラル有る活動やってるやつのほうが多い
著作権の著の字もしらんよーな人間がここまで増えたのって
ネットが普及してからだと思う。
無断転載とかも昔は海外の海賊版ぐらいが問題だったけど
オンじゃ掃いて捨てるほどあるじゃん。なんとかならんか
- 734 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 16:27 ID:lhA8/7Xq
- >>732 すごいいいこと言ってると思う
賛成!
- 735 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 17:18 ID:BdVE2/rB
- >733
あと、オフ活動だと印刷に出す時点で人の目に触れるから、
露骨にヤヴァイものはその時点で弾かれるね。
オフ……世に出る前に刎ねられる可能性&売るまでにブランクあり
オン……瞬間に世にでる
この違いは大きいと思われ。
オンってその時の感情でついうっかり、ってことがよくあるよ。
良くも悪くも気軽すぎるんだろうね。
- 736 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 17:43 ID:6IeBxoB6
- まあ、画像の無断転載に同情の余地はないな。
同人の方はなぁ……自浄作用というか、ジャンル内の者でなんとかしろという感じだ。
無断転載サイトを同じジャンルの者が止めるとか。
ディズニーに交渉して「どの程度までならファン活動として認めて貰えるのか」を
引き出すとかな。
自分のサイトやwebリングを止めたり、著作権について掲示板なりページなりを作って
自分の周辺の安全*だけ*を図っているのは見るが、他人に注意しているような
ヤシは数えるほどしか見てない。いても精々仲間内のみ。
厨な風潮の厨ジャンルでしかないなら、一度なんらかの規制を受けた方が良いような気もする。
- 737 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 18:38 ID:HQw735zj
- >>721
風が吹いて儲かるのは、風呂屋じゃ無くて桶屋じゃ無いか?
- 738 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 18:57 ID:pjHKfg8T
- >736
◆系が移動するより鼠モノがころがってきてるほうが
多いかも。◆系はさすがに横のつながりでネタ広がって
どこも自重ムードいっぱい。
絡みすまん・・・ でも正直、よそからの新規参入がおおくて
◆系つながりだけじゃ注意しきれないのが現実だよ。
飛翔から、針から、指輪から、余所から新風もちこむのは
歓迎だけど、嵐はいらない。
愚痴スマソ
- 739 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 19:20 ID:dSXiU5+V
- >738
純粋な質問。
「◆系」は「◆系」、「鼠モノ」は「鼠モノ」、と分かれてるのか?
「◆系」は「鼠モノ」が痛いことをしたら、陰口を叩くのが関の山?説得とか一切しないの?
どこかのサイトが規制を受けたとしたら、波をもろに被るのは「同じKH者」ではないのか?
- 740 :739:02/05/08 19:30 ID:dSXiU5+V
- あ、見当違いの勘違いをした。スマソ
>736の
>ディズニーに交渉して「どの程度までならファン活動として認めて貰えるのか」を
>引き出すとかな。
ってのはどうよ?はっきりと「全て駄目」と言われるのが怖くて聞けないか?
通報するなと主張しているのは、それだろうと思うが。
予想としては画像はまずいだろう。小説系でストーリーの補完は許されるかもしれんな。
(悲劇の結末である「人魚姫」から「リトルマーメイド」を作ったディズニーだ、
話をうまく持っていけば可能だろう。うまく持っていければの話だが)
ホモやエロは問題外だと思うが。
- 741 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 19:37 ID:sCgA4UnU
- 738です。
書き方悪くて誤解されたっぽい。ゴメソ。そんなつもりはないんだ。
だって、 同じKHモノになるし■繋がりにもなるからね。
波かぶるのはKHモノであり、■モノも鼠モノも一緒だと思ってるよ。
実際少しずつだけどKHに関するよびかけは広がっていってる。
ただ、やっぱり■系繋がりのほうがたくさん目につくし、つきあいも
あって注意もしやすいのは事実。
一カ所一カ所説得していく動きもあるよ。ただそれじゃ間に合わない
ってこと言いたかったんだ。 他人に注意しないでただこそこそ陰口
叩いているだけじゃ決してないよ… 739が鼠ものできぃわるくした
ならゴメソ。
- 742 :739:02/05/08 19:51 ID:dSXiU5+V
- >741
いや、俺も脱線してる。スマソ。
うまくまとまらないがもう少し聞きたい。一番聞きたいのは次の一文。
「こ こ で 通 報 し な い で、と 言 っ て い る 者 は ど ん な 行 動 を 取 っ て る ん だ ?」
内輪だけで済ませるために掲示板やメールで注意?(聞き入れない者も既に何人か居るようだが、そいつらは?)
それともただ静観か?時間が経って、何もなければ騒いだのは2chだけだったとせせら笑うわけか?
少なくとも画像の盗用・転載は黙認はされないしそれなりの措置も執られている。
自分たちの「同人活動」を狭められないために、そういう盗用サイトにも触れるなと?
「画像の盗用は著作権を知らない鼠モノがほとんど、◆系の者はやってない」と?
- 743 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 20:04 ID:w7fmGhDk
- どぉんな〜ぁとぉきだぁって、
たった〜ぁひぃとりぃ〜で、
うんめぇ〜いわぁすれぇて
いぃきぃてぇきぃたぁのぉにぃ
- 744 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 20:21 ID:NJDFM/7a
- >>743
現実逃避?
- 745 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 21:08 ID:sCgA4UnU
- >742
738です。何度もスマソ。
私感だけど、自分たちの同人活動を狭められない為にも
逆に注意して自浄していくべきだとおもう。既にガイシュツだけど、
同人活動はあくまでメーカーサイトの好意(黙認)に甘えている所
が多々ある。だからこそ、オフィシャル画像の模倣・転載・加工を
自作品として発表していたり、midiの使用(FF系は結構あるよね。
GAMEのmidiつかっているとこ)は注意しあって止めるべきだと思う。
うざがられるけどね。
◆系でもオフィシャル画像をトレースしたりして使っている所、
アイコンにしたり、少し手をくわえて「一生懸命かきました!」
なんてはずかしげもなく発表している所は沢山ある。
それは事実だとおもーよ。
- 746 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 23:10 ID:VFmnddNX
- グリンピースという団体は知ってるかい?
あれも善からスタートした団体だが、度が過ぎてキチガイにも見られることがたまにある。
何事もほどほどが大事さ。
そうしないとミイラ取りがミイラだ。
しかし困ったことにどこまでがほどほどなのか、グレーゾーンで生きる我々には判断できない。
開き直りが現れるのもこのためだね。
開き直り組によって自爆するか、ちくり組によって 自爆するのか、それとも不発弾になるのか、
そんなことやってみなけりゃわからない〜
個々の判断でやっとけやっとけ。
どうせ10年後に今の形でこの業界が存在する可能性は低いんだしな。
- 747 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 23:25 ID:sFJ3gneO
- 10年後はもっと盛んで間口も広まっているだろう>この業界
- 748 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/09 18:09 ID:4ovl+A8B
- 通報したいヤシは通報しとけ。
嫌なヤシは通報されるようなサイトをなんとかすれ。
それでいいじゃん。
それでどうなるか、それこそ何も起きないかもしれないんだし。
- 749 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/10 02:02 ID:sPOfX63z
- 結局何か事件が起こればサーっとひくのかな?ディズニーなにか起こせばいいのに。
怖いよなーーー考えると。開き直りとか問題じゃないよな。
で具体的に金払えって言われるの?著作権侵害の事勉強しなくちゃ(ワラ
- 750 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/10 03:05 ID:3gypxDFd
- ネズミおやじが死んだのいつだっけ。
著作権は死後50年で切れるから
- 751 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/10 03:07 ID:YZp04Wa7
- どきメモやポケモソの時を思い出して見なされ。
- 752 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/10 04:55 ID:d+F8S4GQ
- 遺族と会社立場ねーな。
- 753 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/10 06:02 ID:/6Es1WiF
- >750
ネズミー作品の著作権全てがネズミおやじのだと思ってるのか?
KHは死後作られた作品だが?(ワラ
- 754 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/10 07:53 ID:mACkPmLB
- 著作権と商標権は違うし
- 755 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/10 08:15 ID:/mTt7QgV
- 針歩田のこういうサイト↓
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5068/r-first.html
みたいに誰か著作権の事についてのサイト立ち上げてくれんかねえ。KHの事を重点に置いて。
厨用
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/5068/tyosaku.html
- 756 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/10 09:39 ID:f8pSl1sN
- >750
ネズミー作品の著作権はネズミー(会社)に帰属しているから
ネズミーが倒産後50年だな。
・・・いつ倒産すんだか知らんが。
- 757 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/10 12:28 ID:193DbOgR
- 死後や倒産後でも、著作権を引き継ぐ人がいれば著作権は消滅しないよ。
- 758 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/10 22:30 ID:mT9zGW+x
- KHは■が潰れたときに鼠に拾ってもらえるように
するための布石というのは事実ですか?
- 759 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/11 04:02 ID:UXGDCPe+
- __________
_ _ /
〃┏━━ 、 ∠ 通報しますた
| ノノソハ))) \
(\ リリ ´Д`)リ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(\\.リ\-(ソ
(\(ぃ9 ∞ |
\ / ∞ /.__
/ ∞∧_#|]つ
/ = ∞ /
/ ヽ
く__ ヘ__\
/ / > )
/__ノ /__/
/_/ /__/
/ / ( ヽ、
(___ _) \ __つ
- 760 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/11 12:43 ID:iJr92SSP
- >>731
あの鼠はもともとは現実世界の風刺が売り物だったのに・・・
そうじゃないから面白くないヨ
- 761 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/11 16:23 ID:s4s434lT
- 昔の凶悪な顔の鼠が好き。今のは気持悪い;<攻撃受けそう??ビクビク(w
- 762 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 01:13 ID:Uk1rqGMM
- 今の鼠の顔って偽善のニオイがする
- 763 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 06:01 ID:sehX++2I
- 個人的な好き嫌いの話して意味ないと思われ。
本家嫌いだから勝手にやっちゃっていいって話じゃないし。
- 764 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 09:12 ID:009BXd7Z
- ttp://isweb43.infoseek.co.jp/play/khsearch/cgi-bin/apeboard_plus.cgi
…これだけ色々議論されていて、これかい。
表現の自由とか、ネットにはデマがあふれているから
本当にそうならメールを公開しろとか。
じゃぁ同人誌印刷会社がああやって公開していることや、
ここでこれだけ話されていることは何だと小一時間…(略)
- 765 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 09:13 ID:7OlHcVVp
- この間TVでKHの曲が使われていたけど、音楽に関してはどういう
扱いなんでしょう?
前にも出ていたけどKHの曲って運動会にぴったり(w
オリンポスのテーマも表彰式にいいよな〜。
- 766 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 09:54 ID:d/bcwSU5
- 何十秒下以下の使用なら著作権に引っかからない。
ただし、MIDIなどでWEBに使用する場合は話が別。
KHに限らず音楽(ゲームとか普通の歌とか)のMIDIは、
楽曲がJASRAC管轄であればJASRACの使用許可を
取らないとダメダーネ。
楽曲自体の著作権が切れてるクラシックとか、作曲者が
WEBでの使用を認めているフリー素材とかは話が別。
(midi作成者が使用を認めていても、楽曲本体が認めて
無ければダメだけどね)
- 767 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 15:02 ID:vmYuywiN
- >>766
嘘教えちゃ駄目だって。30秒ルールは
ホントはほんの少し流すだけでも著作権の侵害なんだけど
でもまー30秒までなら見逃しましょうっていうレコード会社が決めた
ボーダーラインに過ぎない。
- 768 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 19:25 ID:XFW1DFf+
- だからTVのニュースとかドキュメントで流す曲は
エロゲとかゲームのが多いんだよね。
- 769 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 20:02 ID:eFHezEvK
- >>764
こいつはかなりイタイね。
久々の真性DQNだよ。
- 770 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 20:41 ID:QfOoIlri
- 766っす。
ぎゃぁ、テレビでそうやっていってたのを盲目していたよ。
指摘thx。
自分もまちがってたんだーね。知ったかぶり反省しつつ、
連続切りで逝ってきます。
- 771 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 06:52 ID:K9LduDSr
- 某カタログの読者のページ(採用者には商品券プレゼント)で
「ウォルトディズニーランドに行った時の写真です」って、
シンデレラ城をバックに鼠のプリント入りTシャツを着た男女の
写真が載ってたけどこーゆうのはOK?
何か何でも気になっちゃうyo。
- 772 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 07:57 ID:ReQNoAEL
- >>771
こんなところまでチェックしないだろー、の典型的な例では?
- 773 :771:02/05/13 10:42 ID:51b9WMbr
- >772
このスレで話し合っていることは「見つからなければいいのかどうか」って
事じゃないじゃん。
- 774 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 11:31 ID:ce0QiMWi
- 例の流出FAXについて調べに行ったんだけど、日本同人誌印刷業組合の
サイト、更新されてないねぇ…。
ttp://www.doujin.gr.jp/
- 775 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 15:46 ID:0Ks7TdFE
- 波乗天国にKHがジャンル登録された・・・
検索したら50件もひかかたよ。
波乗りの管理人さんはKHに関しては無関心なのかな・・・
- 776 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 16:06 ID:ldPPWCMs
- >775
大手検索サイトにあるなら大丈夫ねv
なんて脳内変換な厨が沢山出現するに1000鼠
- 777 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 23:55 ID:68YAahJm
- 大手検索サイトにジャンル登録。
ディズニー違反サイト確認しやすくなってウマー。
- 778 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/14 02:34 ID:3hWHebLq
- 同盟も十数個ハケーン…
同盟くらいだったらいいのだろうか…いや、やはりまずい気が…
- 779 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/14 16:27 ID:6oXQNwrN
- ttp://bigcosmic.com/cgi/bbs/f/pmbs4/joy.cgi?room=suffer
FFスレから
注意されたかきこも削除しちゃったよ…
- 780 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/14 16:32 ID:ffLI+tRh
- 当サイトでは、免責事項としてリンク先の内容についての責任は一切負いません。
キングダムハーツに関しても攻略など、画像以外のコンテンツもあります。
コンテンツの内容については、作者の皆様の判断にお任せしています。
波乗り天国に問い合わせた返事です。
うーん… ^^;
- 781 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/14 18:15 ID:i6mF8yPO
- まーポケモン事件があったからといって
ポケモンのリンクを禁止にした訳じゃ無し、
検索サイトの立場としては
鼠が怖いからKHだけお断り、なんてできんでしょ。
それはそれとしてあそこまででかいサイトなんだから
KHがらみで著作権啓蒙コンテンツがあっても良いとは思う。
つーか、作れ。
- 782 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/14 19:02 ID:SVYGcOP0
- ディズニーってファンサイト(KHに限らず)に関してガイドラインとか出してないの?
公式のネチケットのページは一応見たが、クソ重くてついでに子供向けだった。
全部回りきれたか良くわからんがなかったように思う。
誰か尋ねてみないか?(他人事なので他力本願)
- 783 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/14 22:37 ID:8tygKCmJ
- そういや忠告うけたKHパクりアイコン作ってたサイト
忠告の書き込み削除しちゃったみたいだね
- 784 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 00:34 ID:MwT8GxKe
- なんか最近、公式でファン活動が否定されてないからっていうのを理由に、ひらきなおってKH
ファンサイトしてる管理人増えてるような。
危機感なさすぎ。
出銭が動き出すのも時間の問題じゃないか。。。
- 785 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 00:46 ID:8Tj2SbjX
- ちくればいいとでも思っているのか?
弱いやつらめ。
- 786 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 00:48 ID:8Tj2SbjX
- ちくればいいとでも思ってるのか?
ちくることしかできない弱いやつらの集う場所なんだな
- 787 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 00:50 ID:U2hWAwwa
- 的外れな事2度も言うなよ。
- 788 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 00:50 ID:RexFxF5V
- >8Tj2SbjX
そのうちデヅニから莫大な額の請求書が届くので、
そうなったときにママンと相談してくだちい。
- 789 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 01:06 ID:Q+iyk4NM
- 否定されてない以前に、もともと向こうはそういう活動を一切許可して
ないから書かないだけ…という考えは厨にはないんだろうな。
まあもうそろそろ鼠も動くような気がしないでもないけど。
波乗りはいくらなんでもまずいと思う。海外にも有名だからなー。
- 790 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 01:32 ID:MwT8GxKe
- >785.786
良心あるやつがメールで忠告しようが、掲示板で忠告しようがことごとく無視しまくる
自己中で危機感薄い人間みとったらちくりたくなる気持ちもわかるってやつよ。
出銭から警告もらうまで目が覚めんだろ。
ま、請求書もらったらママンと相談しなよ?
- 791 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 01:43 ID:Gf29aMA7
- ディズニーは警告しないよ。いきなり請求書が送ってくる。
警告で済む、というようなことは絶対ない。
キャラクタービジネス会社だからね。
使用したから使用料を払えと。某小学校のプールの件もそうだった。
使用することを禁止ではなく、使用した対価は払ってもらうと。
ビジネスだから相手にやめてもらっても意味が無い。徹底的に金を取る方針。
とりあえず奥付は何も書かないほうが無難。
- 792 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 02:01 ID:eF74F1Dn
- >791
そうなんだ。勉強になったよ、ありがとう。
厨どももこれでビックリしてくれるといいなぁ>請求書
- 793 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 08:27 ID:kHf0YpKa
- 日記でKHがやばい、と書いたら、それを見てKHコンテンツを
削除した管理人さんからお礼のメールがきました。
書いてよかった…
- 794 :591=793:02/05/15 08:34 ID:kHf0YpKa
- あ、またIDがKHだ(笑)これで2回目(笑)
- 795 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 10:55 ID:jlzBPGTf
- >791
奥付に住所を書かなくとも、鼠ーなら法的手段に訴えてイベント主催者から
参加者名簿くらいもぎ取るんじゃないかな。
ウェブサイトだって危険度は同じだよね〜。
- 796 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 11:25 ID:UDJOVoLW
- 準備会はどう対応するつもりなんだろうね。今回の問題
対岸の火事だが気になることは気になる。
- 797 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 14:03 ID:7KQ98Se9
- >779の掲示板にあるアイコンって、管理人の描いたのなんだよね?
某大手サイト様で配布しているアイコンにソクーリなのは、
きっと気のせいなんだよね。
自サイトで配布もしているし、気のせいだよね。。。。
- 798 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 19:13 ID:8S5FRKUj
- >鼠ーなら法的手段に訴えてイベント主催者から
参加者名簿くらいもぎ取るんじゃないかな。
いくらなんでもそれは無理。やるとしたら
イベント自体を著作権侵害で刑事事件として告訴して
警察の捜査が入るぐらいでないと。
でも同人作ってる本人ならともかくイベント自体は難しいと思われ
微妙な問題だからこそあんまいい加減な事かかないように
- 799 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 19:28 ID:218wXmsU
- >イベント自体を著作権侵害で刑事事件として告訴して
>警察の捜査が入るぐらいでないと。
「著作権侵害をした者を探すための善意の協力」を要請する場合もあるが?
同人誌即売会自体が灰色だとか、そういうことは関係ない。
著作権は親告罪。ディズニーがディズニー作品の著作権を守ろうとするために
ディズニー作品の二次創作物製作者を探すんだから、
KHオンリーイベントの主催かどこかで「KH二次創作もかまわない」と言ってでも
ない限り主催者に責が行くことはない。協力依頼は行くと思うが。
おまえこそいいかげんなことを書かないように。
- 800 :798:02/05/15 19:36 ID:8S5FRKUj
- ああスマソ言葉が足りんかったね
自分が反応したのは>参加者名簿くらいもぎ取るんじゃないかな
の「もぎ取る」の部分
鼠ーがイベント自体を告訴したりしない限り
強制的に参加者名簿を「もぎ取る」のは無理。
あくまで「協力要請して手に入れる」のとは別の話。
しかもその場合イベント側はもちろん拒否出来るし
- 801 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 19:41 ID:Ezoofrw3
- 赤豚とかやばそうだね。
ハイハイいいながら渡してそうだ。
- 802 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 21:25 ID:geTguE1x
- まあ渡したところで赤豚になんら痛い部分があるわけじゃないからな。
もとより善意の協力とやらなんだし、摘発できたら逆に礼をもらうかもしれん。
しかしそれで同人そのものがあぼーん方向になったら、赤豚の経営も成り立たなくなるという罠。
- 803 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 21:28 ID:cmi81e0S
- >800
つまり798は鼠が脅迫・強奪まがいのことをするとでも思ったのか?<もぎ取る
さすがにそれはありえねーだろう(藁
っつーか795には「法的手段に訴えて」って書いてないか?
親告罪は訴えられて成り立つんだろう?
「訴えられた参加者」がお金を払って参加したイベントの主催者あるいは主催サークル。
関係者となり得る可能性も否定出来ない。そしてイベントは主催したが、
「発行物に関しては各参加者個人の責任です、参加者の方に問い合わせてください」
と主張し、むしろ情報提供者になるという可能性の方が高くないか?
- 804 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 21:35 ID:cmi81e0S
- >802
>しかしそれで同人そのものがあぼーん方向になったら、赤豚の経営も成り立たなくなるという罠。
親告罪というのはね、著作権を持ってる各企業・個人・出版者自身が「己の著作権」を
守るために訴えるもの。鼠は鼠の二次創作物しか訴えないだろう。
電気鼠の時はエロだったためにエロへの規制がクローズアップされたが、
鼠はホモ・エロ・健全(純粋なファン活動)問わず、「キャラ使用」を許さない。
この件が同人そのものに直接影響を与える可能性は低いと思われ。
厨がキレて問題でも起こさない限りはな。
- 805 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 21:41 ID:xizslXar
- >>804
昨今のネットの流れを見ると最後の1行にとてつもない不安を感じてしまう・・。
- 806 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 21:55 ID:h/Et3xYd
- 805に禿げドゥ
764のサイトの掲示板見てたら涙で前が霞んでくるんですが・・・
メーカーは同人誌のことまで考えてソフトを作らなければいけないのか・・・
てか、著作権って一体どういうもんだと思われてるんだろう
ソフト販売→著作権→二次創作ダメよ(同人誌はグレー)という
私の認識がおかしいのかな?
なぜメーカーサイドにはっきりしろと言えるんだろう
好きなのは分かるんだけどさ
- 807 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 22:14 ID:FtDnx8z5
- なんでKHサイトの管理人には厨がこんなに多いんだ?
まぁ、そういう人間向けのゲームということなのかもしれんが・・・。
- 808 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 23:28 ID:AYvR0Rhl
- >806
779の掲示板があるサイトと、そこの掲示板るともっと泣けてくると思われ。
漫画やアニメはいいのに鼠が駄目なのがわからないとか描いてあるのを
視ると、マジで泣けてくる。
漫画やアニメが良い訳じゃないんだ。。。
ファン活動はあくまでメーカーが好意で見逃してくれているだけなんだ。
そんなことを思うオバ厨な自分にちょっとすさむ。
- 809 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 23:57 ID:xizslXar
- >>808
見てきた。大笑いした。いや、笑い事じゃないな。
つーか、駄目だな、ありゃ。何言っても聞きやしないだろう。
こういう奴にこそ損害賠償いって欲しいんだけどなぁ。
折角諌めている人もいるのに片っ端から発言消しているみたいだ。
・・これ書いている間にまた消されたな。
- 810 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 00:36 ID:zZNXH7ql
- 根性いれて消してるよね……。
すげーよ。
諫めている人との根比べか?
サイトの客にはバレバレだろうけどな(藁
- 811 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 00:44 ID:vNMFMD0U
- あれらの発言にちゃんと答えてる人は本当にすごいと思うよ
私は読んでるはしからあまりの発言に言葉のマジックにかかりそうだ・・・
あれが俗にいう「厨理論」なのか・・・と
都合の悪いことは見ないんだねー。消してるねー・・・
疑うなら自分で■に聞いてみたらいいのにねー・・・
同じような質問してる人はいっぱいいるっぽいからチョトくらい厨な質問でも
今なら普通に答えてくれそうだし。
氏んでも鼠には聞くなよ・・・!
- 812 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 01:06 ID:iVEWO0+l
- >779のアイコンリストからKHもの消えたね。
でも掲示板自体には表示されている。
とぼりさめたら復活させるんだろうなぁ。
- 813 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 01:16 ID:iVEWO0+l
- 連続ソマソ。
リロードする手が止まらないよ!
また消えている。説明もなんもないのかなぁ、この管理人。
- 814 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 01:32 ID:SrZVcBTY
- >779のサイト
管理人も常連も揃ってアフォ厨房だ…ポカーン
- 815 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 01:39 ID:EvqNL4Ln
- もう、ほっとけば(・∀・)イイのでは? 泣くのは管理人だし。
- 816 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 01:50 ID:WlCKD6gk
- 注意カキコ、消されたら貼ってやろうと思ってたのにとっとくの忘れた。
>812にひっそりと同意。
- 817 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 01:50 ID:ufTfqPbb
- >791の書き込みか、以下を貼り付けてあげたら?
The Walt Disney Company does not condone this type of activity. When =
we become
aware of such sites on the world wide web, we take action to protect =
the images
of characters that we all know and love.
Unfortunately, we are not always aware of these sites until a guest =
such as
yourself points them out.
Thank you for sending us the URL of the site which you found, we will =
notify the
appropriate organization within The Walt Disney Company.
- 818 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 01:54 ID:huubm+Qc
- キングダムハーツの同人及びファン活動が厳しい状況にあるのはご存じですか?
ファンならばご存じのとおり、該当ソフトはスクウェアとディズニーの両方に著作権があります。
スクウェア様はこれまでファン活動を黙認という形できていますが、
ディズニーはいかなる形であれ自社の著作物を個人が利用することを認めていません。
ディズニーの著作物(キャラクター)をそのまま利用するのではなく、自分でイラスト
として描いても駄目です。
また、KHのキャラクターに関する著作(FFキャラ含め)はスクウェアではなくディズニ
ーが所持しています。これは、スクウェア様に電話をかけて確認させていただきました。
著作権者様に注意・警告されてからでは遅いと思われませんでしょうか?
- 819 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 01:55 ID:huubm+Qc
- (ディズニーは警告とともに使用料を求めてきます。そしてそれは、おそらく貴
方が想像もつかないほどの高額でしょう)
かの会社は、卒業制作に描かれた自社キャラクターの絵にさえ著作使用料
などを求めた過去があります。(新聞記事にもなりました) また、同人誌関
係の印刷会社が関連のファンアートを印刷すること拒んでいる事実。KHを
扱っている同盟様や攻略サイト様が自ら閉鎖をなさったり、KHのイラストを
下げている事実をどうお考えになりますか?
貴方のサイトだけの問題ではありません。
他のスクウェア系サイトまでも巻き込み、一律ファン活動禁止をスクウェア様に
宣言させかねない問題です。大袈裟だととらえないでくださいね。ディズニーとい
うのは本当に厳しいのですよ?
- 820 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 01:55 ID:huubm+Qc
-
ご自身だけ楽しめればいい、ばれなければいいという問題では決してありません。
真剣にお考えください。
何も貴方のサイトをつぶせと申している訳ではありません。ただ少し、オフィシャル
が完全に駄目だといっているものを平然とやるのはどうだろうかと考えていただきたく思います。
(デマと思われるかたもいらっしゃる様ですが、ディズニーが版権の取り扱いに大変
厳しい会社であること。また、KHの著作権・キャラクター肖像権がディズニーにあ
ることは少々お調べいただければわかるかとおもいます)
- 821 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 01:55 ID:huubm+Qc
- >816さんへ
これのこと?
- 822 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 02:00 ID:3vS0wUwS
- 815さんに禿同。無理矢理に押さえつけようとしても納得しないでしょう。
自分が気付くしかない。
そーゆー人は、後で何かあったときにしか気付けないよ。
「あのときの忠告を受け入れとけばよかった」と後悔するんだよ、きっと。
- 823 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 02:01 ID:huubm+Qc
- KH掲示板へのりんくあぼーんしたよ…
- 824 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 02:01 ID:WlCKD6gk
- >>821
サンクス それのことだったけど、ご本人がきづいたみたい。
余計なことしてしまうところだった。
- 825 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 02:10 ID:SrZVcBTY
- >779管理人
レスついてるよ…すげえな…礼儀知らずはお前だろ。
- 826 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 02:13 ID:WN+4UpRi
- で、実際鼠は「報告有難うゴザイマス」のテンプレ以外の警告なりなんなりを
違反サイトにやってるの?
なんか、通報件数がハンパじゃなくて鼠も収集つかなくなってそうだ
- 827 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 02:14 ID:WlCKD6gk
- >779管理人
リンクあぼーんしたから安心して喧嘩売ってるのかな(ワラ
あそこまで礼儀知らずモノ知らず、しかも頭悪いとくるといっそ感動する。
- 828 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 02:33 ID:3EXq3j3T
- また削除してやがる…頭イタ。
- 829 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 02:34 ID:S26ZgmJw
- 779管理人、かきこあぼーんしたね(藁
- 830 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 02:35 ID:DDGP2vzP
- 何事も無かったようにKHアイコン復活に100000アボーン
- 831 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 02:38 ID:YnEmjb0x
- 削除した書きこみね
当方の書き込みを削除なさった理由をお聞かせください
by 葵 2002/05/16(Thu) 01:57(No.408)
以下、削除された書き込みです
キングダムハーツの同人及びファン活動が厳しい状況にあるのはご存じですか?
(中略)
(デマと思われるかたもいらっしゃる様ですが、ディズニーが版権の取り扱いに大変厳しい会社であること。また、KHの著作権・キャラクター肖像権がディズニーにあることは少々お調べいただければわかるかとおもいます)
↑に対する管理人のレス↓
はじめての貴方の書き込みが礼儀知らずだったからです
人を馬鹿にしくさった発言などは迷惑行為です
もうこれ以上あなたとお話はできません
当サイトからお引き取りください
それからディズニーの著作権には納得できないのですが、私みたいな一般市民が太刀打ちできる問題でもないので、お望みどおりアイコン掲載中止します
サーバー復帰次第削除作業を行います
それからずらずらと意見書かれる行為はやめたほうがいいと思います
なぜならあなたにそんな権限がおありですか?
完全な迷惑行為です
以上です
夜遅くにご苦労様でした
by Sachey
- 832 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 03:07 ID:yVPpq8NQ
- 文章が破綻しとるな。こいつ、アフォ?
- 833 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 06:27 ID:u5gaiR5P
- KH掲示板へのリンクは消しているのにKH掲示板自体は残っている。
っていうか、やっぱり「五月蠅い」から消したんであって理解したんじゃ
ないんだぁ(藁
また復活させるにちがいないよ、こいうあふぉは。
- 834 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 09:09 ID:pZKSec7S
- ここまで頭悪い文章が書けることにまず驚愕した(藁
どうにもならんのかね、こういうアフォは。
- 835 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 11:02 ID:jYqJnMD5
- 掲示板もサイトもレンタルなようなんで、
アイコン復活させたところで鯖管理の方にチクってみるとか。
でもイヤガラセと断定して引っ越して復活するかな…
- 836 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 11:54 ID:0wPoKB0h
- そろそろヲチ板に逝きませんか?
- 837 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 18:07 ID:jlSC22f8
- 例の掲示板、ログ全部アボーンしたね
- 838 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 19:12 ID:yxyNU1gW
- ヲチ板に痛いKHサイトスレでも作る?
とりあえずは例の掲示板の主のヲチでも。
- 839 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/17 06:02 ID:4TPsvAAv
- 投稿者/hume-maoさんの ホームページ
投稿日/2002年5月16日(木)21:53
スクウェアキャラは大丈夫ですよ!
著作はスクウェアです!
端末:p1050-*pad01toyamahon.toyama.ocn.ne.jp
ttp://sea.iruka.ne.jp/cgi-bin/a1/iruka.cgi?sachey
なんだかね
- 840 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/17 07:23 ID:fly7/oQ7
- 富山人てあほ?
- 841 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/17 08:53 ID:MnJZjG4P
- 著作とか中途半端に使いたがる奴に限って甘く見てる罠。
- 842 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/17 08:55 ID:MnJZjG4P
- やっぱ、当然のごとく自分のHPで使ってるねKHキャラ。
「大丈夫」って発言することによって自分が安心したいんだろうけど。
甘いね。
- 843 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/17 18:22 ID:tiLtSbHw
- 839の掲示板は厨の集まりと逝ってみるテスト。
- 844 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/17 19:51 ID:Sw24Ndct
- やっぱ開き直りタイプが一番怖いとオモタ。
KHコンテンツを扱うことをやめた管理人で、
その経緯や現状を載せてるところがあった。
自浄って大切。うーん。
- 845 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/17 21:54 ID:2Nfjv5+u
- , ──────────────── 、
/ : \
| ̄ ̄|_/ : \
| | .............. Little Boy : )
|__| ̄丶 :::::::::::::::::::::::................. : /
\ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
`─(⌒つ───────⊂⌒)─── '
⊂⊃ / ̄\ ⊂⊃
|:::|/ ̄\__|::::::::::::::| |:::|
|:::|:::::::::::::::::::::::___|/ /::/
ヽ:\_::::::::::/\, ,/| /::/
\:::::::|::/ (・), 、(・)|/:::/
/|::::/( |\__●::/ < ゴチャゴチャうるせえジャップ達だな!!
/ |:://\\ + |::::/_
 ̄\○ \\_|/:::::...\
/:::/|/ ̄ ̄ \_) ̄ ̄\\
- 846 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/17 23:22 ID:bxSnSJsv
- >844
それだ!
開き直り厨には、そういうお手本サイトを示してやるのはどうかな?
部外者がいきなり注意してもアラシ扱いで聞く耳持たないケースが
多いようだし、それならむしろ同胞の声を届けてやるってのは…。
- 847 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/18 00:19 ID:MOSmmHVi
- >>846
みんなやってるんだから問題ありません!!!
○○さんも一緒にやりましょ〜☆
と、言い出すに5000000ペタ
- 848 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/18 19:03 ID:nXWlhPdF
- 昨日買った、某同人雑誌の通販の部分に
キングダムハーツ便箋ハケーン!
キングダムバージョンの雲を描いた模様・・・
- 849 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/18 19:21 ID:cZlphY1b
- 絵笛不スレを見たら、絵笛不10イベントの主催が
KH本を発行するとかなんとか書いてあったyo…
そういえばGTに逝ってきたけど、KHカテゴリがなかった。
見習ってくれ、波乗り…
- 850 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/18 21:08 ID:iTxiUSUg
- GTはカテゴリはないけど
検索欄にゲームタイトルを入れると物凄い数のサイトがかからへん?
ここで検索して□はファンサイトを見に来たりするけどな
鼠が知ったらイモヅルだと思う
- 851 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 08:01 ID:tEY4gpN9
- 王国心臓に出演している絵笛不キャラの肖像権。
■だと確信している書き込みをあちこちでみる。。。
絵笛不キャラは■のものだから大丈夫ですよとレスしている
管理人を見ると、こうやって誤解は広まるんだと宇津になる。。。
- 852 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 08:05 ID:iKQp8oPA
- そういう方面に厳しい会社と緩い会社が一緒に物作ったら
フツーは厳しい方に合わせるべ?
お菓子や玩具にも鼠の版権許可書ちゃんとついとるし。
それ見るとしみじみ鼠のモンなんだな〜って思うよ。
- 853 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 09:24 ID:mjmlyvRm
- 芸無葉ドット込むを見たらごろごろ登録されてたyo…
危機感全くないんだね…
ここもでかい検索サイトだから鼠が見たらどうなるか…ブルブル
- 854 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 18:49 ID:lTcNe6bb
- ■のFF11サイト見てたら「ファンサイトのガイドライン」出すらしい。
頼むからそれよりも先にKHについての線引きしてホスィ
同人が違法なのも版元の顔色伺いながらやらべきなのは分かってる
版元に同人に関する見解出せというのがお門違いなのも分かってる
けど今のお嬢ちゃん方を見てると…何とか言ってやってくれよ■さんよう…
せめて版権が鼠にあることだけでもあの ヴ ァ カ どもにも
理解出来るようにはっきりきっぱり明言してくれんかのう…
- 855 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 20:34 ID:3sjet8XB
- FFのガイドラインをみて「KHも同じ〜〜」と解釈する人が大量にでる罠。
- 856 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 20:46 ID:iKQp8oPA
- ■が版権のありかを明言しないのってさ、
あの3人を使い回したい意図があるからじゃねーの?
- 857 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 20:56 ID:U592pyiT
- 電撃PSのど○い(イラスト投稿)コーナー、マジでやばくないか?
最新号だけで、アヒルに犬に羽根の生えたチョコボ頭、傷物輝…あ
のノリでサイトにアップしてるんだとおもう。規制も何もかいてな
いしね。
- 858 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/20 03:51 ID:nrbgNT/z
- >856
■が版権のありかを明言せずに世間に「版権は■が持っている」
と思わせたからといって、版権の持ち主が変わるわけじゃないんだが。
- 859 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/20 22:54 ID:vQK/Otyc
- ■は今度は猫と組むんでしょ?
- 860 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/20 23:26 ID:qc7/hW5l
- >859
猫ってどこ?本気でわからない。
どっちにしろ今度は版権渡さないですむところとやってくれ。
もし出銭がKHを映画化とかして大もうけしても■には1銭も
入らないのかと思うとやっぱFanとして悔しいよ……。
- 861 :859:02/05/20 23:43 ID:vQK/Otyc
- >>860
猫=キティ
- 862 :>854:02/05/20 23:57 ID:yRmkseDq
- 恐らくそれはキャプチャ画像をサイトにアップ(myキャラ紹介等)
するとか云々のことと思われ
- 863 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/21 00:22 ID:hfLget0j
- とあるサイトの掲示板で知ったんだけど、
KHのFFキャラの版権はデズニーにあるらしい。
そのためにわざわざデザインを変えているとか。
だとしたらマントな喰らうドもやばいんじゃないの?
- 864 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/21 00:25 ID:COucsL5O
- >863
ネタでつか?
とりあえず過去ログ読め…の前に
KHと著作権について自分で調べなされ
- 865 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/21 00:27 ID:6p7pd0On
- 父に似たロンゲ豪雨もね>わざとデザイン変更
じゃぁ、格好が殆ど変わっていない忍者娘とトサカ頭・広末・茶打に
空気栗鼠の立場って…限りなくクロですか(身長が違う…で誤魔化せ
るとは思えないけど)?
- 866 :↑:02/05/21 00:28 ID:6p7pd0On
- sage
- 867 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/21 00:36 ID:Hkat9QEi
- >863
私もそれに近い事言ってるサイト見ました。
>友人に著作権にかかわる仕事をしている人が居るのですが、
>具体的なキャラの使用方法等聞いているとキンハーは
>四角のキャラであってもデザインが違っているという点で
>それはディズニー側のキャラになるそうです。
- 868 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/22 14:39 ID:q+JJJNCN
- KHヴァージョンのFFキャラ堂々と描いてあるのは、まだまだオンオフ共やたらと
見るよ。
おそらく今回ので浮かれたエアヲタサイトだと思うんだが、雲・空気栗鼠の
2ショット絵をいきなりトップに飾ってるどころか、それを「どーぞお持ち
帰り下さい」と、進んで配布までしてるサイトを見かけたyo
ちょとモニョったんで、ヲチしてみたら一応KHにおける鼠の著作権については
理解している模様。だがどうもこの管理人、日記とか見るに鼠版権キャラは
完全NGなのかどうかも腑に落ちていない様子だ(なんかマズイらしいから一応
やめとこか…ってカンジ?)
FFキャラに関しては、完全にKHものでもOKだと思ってるらしく、KH空気栗鼠と
家鴨を一緒に描いたが、マズイらしいのでKH雲に代えたらしいとか言う画も…
鼠著作権問題以前に、そもそも著作権というもの自体をもっとよく把握して
欲スイ…と、つい思ってしまうのは我が儘か…?
自作や投稿品にはどこも強く著作権主張してるけど、FFやKH自体の著作権が
■や鼠に有ること、そして自サイトがそれに一切関係なく独自でやってることを
謳ってる所って、一部を除いて殆どないよね。
人気有るジャンルオリジナルは、著作権侵害されて当然ってことか…(鬱
- 869 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/22 17:38 ID:uLOO6JBh
- >868
上の方は理解出来るとして、下4行は意味不明。
>FFやKH自体の著作権が
>■や鼠に有ること、そして自サイトがそれに一切関係なく独自でやってることを
>謳ってる所って、一部を除いて殆どないよね。
たまにパロディ系サイトのトップにある「〜の著作権は××にあります」とかいう文句のことか?
あれは勝手に書くだけではまったく意味のないものだと理解しているか?
誰にでも書くだけなら簡単に出来る物だからな。
版権元に「これこれこういう意図をもってファンサイトをやりたいと思います」と
申し出て、版権もとなり作者なりが「そういうファンサイトならいいですよ」っつー
返事を返してくれてはじめてあの文章は意味を持つ。
FFは□、KHは鼠に著作権がある、これは個人の1サイトだ、というのは
主張するのは自由だが、あれを書いたからと言って見逃して貰えるわけじゃない。
KHが問題になってる本当の意味を理解してないな。
加えて書くなら雲×空気サイトよりも、雨×雲みたいなホモサイトの方が
その文章を掲げてないところは多い。サイト数自体が多いからな。
偏った視点では恥を晒すだけだぞ。
- 870 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/22 19:13 ID:lMG1dnQJ
- >869
自分はラスト4行理解できたけどな。
あの「〜の著作権は××にあります」が
著作権者に対しては意味がないのは皆分かってるかと。
あれは同人のドの字も知らないイパーン人が迷いこんで
何コレーヽ(`Д´)ノと通報するのの防止だったり、
自分が著作権侵害やってるのは分かってるけど
コソーリやってるんで見逃してやって…という意思表示だと思うよ。
アレ書いてる人間のかなりの部分は
著作権について多少なりとも調べてるだろうし
全く調べてないヴァカよりましでしょ。
ま、お前それ「〜の著作権は〜」言いたいだけちゃうんか(略も多いけど。
- 871 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/22 19:14 ID:lMG1dnQJ
- 870書き忘れ
>869
言い分はともかくあげんなヴォケ
- 872 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/23 07:24 ID:PE832mGu
- age
- 873 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/23 10:58 ID:I0wuCSPz
- 禿しくスレ違いだが、チョット言わせてくれ。
>896
上の方は理解できるとして、下3行は肯定しかねるな。
私は以前FF7男女カップルの世界に身を置いていて、現在はそちらで言うところの
ホモサイトを支持している者だが、記憶に寄れば雲×空気サイトのような所では
どこも「〜の著作権は××にあります」というの掲げてるのを見かけんかったよ。
逆にホモ側の方が、やはり自分たちが公式ねじ曲げた事をしてると自覚あるのか
著作権云々書いてある所の方が多し(その理由はおそらく870の言う通りだろう)
少なくとも私が見てきた限りはね、そういう傾向感じたよ。
偏った意見は恥を晒すとの言葉、自分に返されるだけだぞ?
ま、パロで二次創作物展示してる限り、著作権云々言っても白々しいんだが。
一部の狂信的なヲタさん達が男女カポなのを理由に、一方的な妄想を公式と豪語し
自分らの行動を正当化してるのは、本当に見ていてイタタだ…(;´д`)
KHスレなのにスマソ。
鼠に囓られて逝ってくる。
- 874 :873:02/05/23 11:06 ID:W+1Zkw7b
- >896=×
>869=○
重ね重ねスマソ
更に愚犬に噛まれて逝って…
- 875 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/23 17:37 ID:QfinK+1X
- >873
検索サイトからランダムに100サイトほどずつ見てきたけど、
確かにやおいサイトの方が著作権云々書いてるのは多かった。
ただし。
「(作品)の著作権は(ゲーム会社)に」ではなく、
「このサイトの作品の著作権はワタシにあります。パクるな」という主張だったよ?
自分のお気に入りのサイトだけでなく、他のサイトも見てみることをお勧めする。
俺はカポとやらは興味ないので「××ヲタには害基地が多い!」という偏見はないから。
- 876 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/23 17:41 ID:QfinK+1X
- あ、見たサイトは□を扱ってるところね。
公平に男女カポ(クラエア)とやおいカポ(クラとかスコとかのやおいを扱ってる)のを100サイトずつ。
トップを見るだけだから、タブブラウザで10分もかからなかったよ。
- 877 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/23 22:20 ID:lYBCctAh
- 確率的にどのカプサイトが著作権云々とかどうでもいいよ。
話ズレてない?
- 878 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/23 22:49 ID:l6PtvJvk
- ずれてるな。話すネタがないってことだろう。
どうせ同人サイトを作ってる時点で著作権に関しては灰色なんだから別に良い気もするが。
今後、どこかのサイトに請求書が来るとか、プロバイダや無料HPスペースなんか
からKHや鼠に関して公知等があったらまた祭りだろうが、現状では憶測しか
ないからな。
ま、せいぜい画像の無断使用やトレースあたりを見つけて鼠に報告するか。
- 879 :739:02/05/23 23:19 ID:UJkhhaAy
- 質問。最近久しぶりに地元イベントに出ようと思って
ググルで検索して見た地元イベント公式HP。
思いっきりソラが描いてあるんだが・・・・・・・
良いのかなぁ・・・
- 880 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/23 23:19 ID:UJkhhaAy
- はっ!クッキーが・・・・!
ちょっくらタヌキに噛まれに逝って来ます・・・・
- 881 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/24 13:27 ID:Ke5YYzOy
- 画像の無断使用やトレースだったら、海外サイトの方がすごいのあるよ
もちろん速で米鼠に報告。さすが礼のメールが早いね
219 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)