■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
▼このアンソロジー&委託販売業者に騙された▲
- 1 :井之頭2:23:2001/01/10(水) 06:20
- 何年も前から、同人作品を集めたアンソロジーがお盛んですが、友達に聞いたら、結構執筆参加者にひどい事する所(編集/出版元)とかあるらしいですね。(私も多少参加経験はありますが、ひどい目にはあった事はないです)でもひどい所はひどいらしい(^_^;)。そんな体験談を書きましょう。
(稿料のごまかしとかトンズラとか。一般書店などへの委託仲介などの業者も含みます)
あ、読んで面白くなかったのでだまされた!と言うのはなしね(笑)。
あくまで書き手の視点。
読み手の方でも、あきらかに「あくどい商法だなあ」と思ったらそれも可です。
- 804 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/24 12:12 ID:+Af7y9dN
- 過去、アンソロジーで裁判って起きてるの?
版権所有者からの抗議でもいいけど、教えてプリプリ。
- 805 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/24 13:46 ID:VqECmgoK
- アンソロジー本に掲載されると、印税契約なの?
それとも買い取られるの?
- 806 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/24 14:10 ID:nqCDqk5h
- >805
過 去 ロ グ 読 め や !
基本は買取(原稿料)
- 807 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/24 14:21 ID:VqECmgoK
- すみませんでした。だいたい2〜3千円というところですか。
これからはよく読んでから質問します。
- 808 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/24 14:36 ID:nqCDqk5h
- >805
チョト待て。
ジャンル・出版社・再録にもよるみたいだが、
平均は5000円ってセンみたいだぞ。
3000円は最低ランクの出版社。(or飛翔系?)
5000円でまぁ普通。
6000円〜はあまり無い。
- 809 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/24 14:46 ID:VqECmgoK
- えっ、そうなんですか。5000円なら嬉しいです。
いえ、初めて出版社さんから問い合わせがあったので。
再録ですが、4000円ぐらいで交渉してもいいものでしょうか。
16ページなんで、6万円になれば、超ラッキー。
- 810 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/24 15:11 ID:VzDyhAzm
- つまり、3000円提示の出版社はダメダメと。
- 811 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/25 01:52 ID:kDgxOoYE
- 3000円で取引しちゃたYO!
「久保」ってどうよ?
- 812 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/25 01:58 ID:xqyWe9/t
- 2000で頼まれたよ。でも、他に声かけられていないし、受けたけど。
相場は5000なのね。そうなのね。信じていいのね。
編集さんに、じゃいいよって言われないのね。
そこんとこ教えて。
- 813 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/25 05:43 ID:UysTKq/v
- 原稿料は再録と描き下ろしで違うよ。
再録なら2000〜4000
描き下ろしならその倍が相場じゃない?
- 814 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/25 07:51 ID:faEAUqZj
- 知らなかった・・・再録でも原稿料がもらえるなんて。
- 815 :どーでもいいことだが。:02/02/25 07:57 ID:tmV2oTsB
- アンソロジーの原稿料は300円が基本だよ。
あの●●先生もカラーの原稿が1枚300円だったらしい。
- 816 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/25 12:17 ID:UtRpMvcK
- 委託業者のデジ・コ味堂ってどうですか?
もう在庫がない(しかも前ジャンル)の本の委託依頼が来たんですけど…
- 817 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/25 12:25 ID:rmb3V3gh
- 中央高等学院糞中央高等学院死中央高等学院脱税中央高等学院馬鹿中央高等学院
ご連絡有り難うございます。お心使い大変感謝しております。
縞栗鼠の親方様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか。
前回の件でも貴兄、またご利用されている皆様方にも多大なご迷惑をお掛けし
お詫びの言葉も見あたりません。
縞栗鼠の親方様には度重なるご迷惑をお掛けし、その度にご連絡いただき
大変申し訳ございません。私共も実のところ、うんざりと言うのが実際のところです。
ご存じの通り、当学院では11月受検に向け当学院生徒、職員一丸となって
目標達成に向け日々邁進しております。一部の心ない行動により当学院の生徒にも
必要のない不安が生じるのではないかと心を痛めております。今の所、生徒からの苦情
問い合わせ等、わたくしの聞き及ぶところには御座いません。
しかしながら、今回の件でも、いくつか質問という形で真偽を問うリアクションが外部、又は
当学院の生徒の判断がつきかねますが、こちらのHPにも帰ってきているのも事実です。
こちらも具体的な方法で行動をとりたいのですが、この件だけに係り切りというのも状況が許しません。
只、日増しに悪質化してきているのも事実なので放置も出来ません。私共も準備に取りかかり、
然るべき処置を執りたいと存じ上げます。
大変身勝手ではございますが、これからも暖かいご支援宜しくお願い申し上げます。
また 縞栗鼠の親方様の益々のご活躍 心よりお祈り申し上げます。
中央高等学院
http://www.chuo-school.ac/
中央高等学院福岡校
http://chs-f.com/index.html
学院長 斉藤 守
- 818 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/25 13:55 ID:rwqyRhoG
- >>804
あるよ
人参が渡来銃のアンソロ無許可で出して訴えられてる
- 819 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/26 22:27 ID:KzGG+XeG
- >>818
どうなったの?
- 820 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/27 01:18 ID:XwggGoTm
- >>803
しちゃいました(泣)
取引する前にこのスレ見とけばよかった…。
何かあったらその都度報告しますので、気長にお待ち下さい。
- 821 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/03 15:50 ID:q9xZ5tl2
- 肺ランドが始めの壱歩本を出すそうだけど…甲団社ってアンソロ関係は黙認傾向?
- 822 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/03 23:43 ID:/oArUlGj
- 大手が一斉に訴訟の噂
ピーンチ
- 823 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/04 00:12 ID:NrNCwQgA
- 822はうっそー
- 824 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/03/04 12:50 ID:+V1ZdqF7
- >777
遺伝子で描いた事あるが、編集者にはずれがいるので注意してNe!
- 825 : :02/03/04 13:35 ID:K5mcwVcA
- はやくブロッコリーキャラ専門の18禁エロエロアンソロジーを
どこかにだしてほしい
- 826 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/06 00:18 ID:zR0BxlZy
- アンソロ1P5500とかって言われてたけど
実際貰ったのは、なんとか税ってので1割引かれて1P4950円だった…
まぁ、いいんだけど
なんだかなぁ…
- 827 : :02/03/06 00:21 ID:LzE5wJG8
- >826
おいおい、アンソロに限らずどこもそうだよ。
ちなみに松文館の原稿料は1p1500円
- 828 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/06 00:33 ID:oXKoeAMV
- >>824
うわ…、ホントですか…それ。
私は777さんではないのですが、お誘いが来て
今度、遺伝子さんにお世話になるので、ちょっと心配です。
頭文字だけでも教えて頂けないでしょうか…ドキドキ。
- 829 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/06 00:35 ID:XH3eR/oE
- >826
源泉徴収税。
でもやっぱ1割って大きいよなぁ…
支払調書みるたびため息が…。
- 830 :826:02/03/06 00:39 ID:zR0BxlZy
- >829
あと、金入るのが本発売日の2ヵ月後ってのがたまらん
初めて描いたとき、年末進行締め切りだったので
振り込まれるまで3ヶ月近くまたされたYO
- 831 :829:02/03/06 00:45 ID:XH3eR/oE
- >830
でもそれも普通。てか、早めのほうだと思うよ?
ひどいとこだと半年以上…それ以上…。
そーゆーものです。がんばって。
- 832 :826:02/03/06 00:53 ID:zR0BxlZy
- 普通なのは知っているけど
最初振り込まれるまではきつかった…
しかし、こんなだと貰う前に持ち逃げするようなとことか
多いだろうねぇ、小さい出版社だと
あと、純粋に倒産とか
- 833 :829:02/03/06 01:17 ID:XH3eR/oE
- >普通なのは知っているけど
ありゃ、スマソ。
そう、1回目の振込までがねー。
蓄えとかないとホント…。
ワシも無かったけど蓄えなんて。
某社も倒産前数ヶ月分の振込無かったそうで。泣いた人が多数。
- 834 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/06 03:21 ID:5+p+ra+e
- >829
ぬ、普通なのですか?
自分のお世話になってるとこは
二ヶ月よりは早かったよーな…。
源泉徴収、ビンボなんで死ぬ気で領収書集めて
きっちり返してもらってるよ。
今年も申告しなくちゃな。
- 835 :井之頭2:23:02/03/06 19:56 ID:HmNX1fwz
- とりあえず、ここのパート2を作っておきました。
800も過ぎたし、もうすぐかなとかおもって(w
▼このアンソロジー&委託販売業者に騙された!2▲
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1015402225/
- 836 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/06 20:19 ID:6//Vuytw
- >834
どーでもいいがIDが式になっててカコイイ。
- 837 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/06 23:58 ID:ILzOXWj+
- うちは得ろ同人やってないのになんでメール来るかなあ、DMM。
適当に即売会のHPから絨毯爆撃しているだけちゃうんかと小一時間(以下略)
- 838 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/10 20:02 ID:jjd4AHcS
- 保守age
保守age
- 839 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/11 01:27 ID:Afj+hnrv
- 3:@.
- 840 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/19 20:17 ID:/QgW8WPF
- あげ〜
- 841 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/20 00:31 ID:D/NljJQR
- さがっとるがな
- 842 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/20 23:59 ID:MUui7etV
- ボイ―ン!ボイ―ン!ボイ―ン!
- 843 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/27 20:06 ID:swV683EZ
- 騙された―!
- 844 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/31 23:13 ID:zJ1CR9fa
- さげーん
- 845 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/05 16:54 ID:oYGMu57M
- ひどい〜〜〜〜〜
- 846 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/12 20:48 ID:pYR0Li/w
- なんとなくクリスタル
- 847 :age:02/04/16 02:20 ID:/V+3Fj7B
- この前、某社に原稿渡したら、自分の貼ったセリフ
(シール状の紙にプリントアウトしたもの)が全て剥がされてました。
かわりに先方で作ったと思われる紙が貼ってありました。
まあ、自分も行替えとかおかしいところあったんだけど、でも
フツーは剥がされるものなの?
教えてちゃんでスマソ
- 848 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/16 15:25 ID:Q+eeRxQc
- >847
セリフって自分で貼らなきゃいけないもんなの?
そういうふうに言われた?
商業誌は写植するから、普通貼らなくていいもんだと思ってたよー。
- 849 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/17 00:49 ID:9rO/+j/x
- >847
同人誌再録アンソロでって事?
なら自作写植が剥がされて、写植屋さんに頼んだモノが
貼り直されてしまうのは商業誌なので仕方ないと思われ。
そうじゃない描き下ろしの場合はセリフは鉛筆書きでいいのです。
って新スレ立ってるのに…なのでさげ。
- 850 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/23 15:38 ID:2PhlTuAt
- ほぜむんむん
- 851 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/28 20:24 ID:lX3s1EUE
-
- 852 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 00:37 ID:YlJiNXw3
- 次スレに騙された
- 853 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/09 21:14 ID:qXINhIMx
- 重複スレッドに騙された
239 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)