■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
同人ショップメロンブックスについて語る
- 1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/30(月) 23:10
- 中小サークルに人気のメロンブックスはどうよ?
- 904 :難波虎のみ生き残る:02/02/25 23:48 ID:8Mb2XJMq
- 一番ヤバゲなのは日本橋店では?(笑)
- 905 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/26 07:29 ID:bwyvpSN0
- 西日本は,メロソ、虎に限らずそんなにポンポン勢力争いでつぶれたりする感じなのか?
- 906 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/26 19:58 ID:cVh6Ca+8
- 名古屋メロソ、学校帰りに(もう何処だかバレたな・藁)姪斗→メロンと
寄れるから良く立ち寄るが。入った瞬間
「い〜らっしゃいまぁああ〜せぇ〜!」
と大声で言い(馬鹿にされてんのか?って感じでな)、ゲタゲタ笑ってんのには
閉口通り越して固まっちまったよおい。
喪前等接客業について1から出直して下さい。
行く度にアレな気分になりますが、ドジンゲーとかチェックしたいし…
ま、これからは虎のアナルさん使うから名古屋メロソは
潰れる事キボンヌ(*´∀`)
#あそこの向いのでらべっ○んって可愛い子いますか?(w
- 907 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/26 20:47 ID:PzDRcgTC
- >(もう何処だかバレたな・藁)
イタタタ
- 908 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/26 23:05 ID:cVh6Ca+8
- >>907
言い方がイタイのか通ってる場所がイタイのか?
行ってる身からすると通ってる場所がイタイってんなら
激しく同意させてもらう
- 909 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/27 00:41 ID:IaN1g+Sy
- >905
市場がでかくないのでつぶれるところも出てくるかと。
福岡見てるともういっぱいいっぱいだからね。
- 910 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/27 01:45 ID:vc30atoX
- ( ゚Д゚)y―┛~~〈虎もメロソも目糞鼻糞の差くらいしかないか…。
- 911 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/27 09:30 ID:yIucP/+6
- >909
そう思う
東京牧場の草も牛の数増えすぎて腹いっぱいにするのも難しくなり、名古屋、大阪
福岡牧場ならまだ虚弱な牛が数頭、草はまだあるはずと旅立つがそこは予想してたより
ずいぶん荒地で遠目でみれば緑豊だったが近目はまばらに生える草だけ・移動に体力
を消耗し、回復させる事のできる草の絶対量が足りず、結局大量死?
- 912 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/27 11:31 ID:tq5bZD72
- ( ゚Д゚)y―┛~~{下手な例えだ…
- 913 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/27 12:09 ID:yIucP/+6
- 911
>912
>そうですね
もう 来るのは よしましょう(笑
- 914 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/27 15:34 ID:LtJ9EsY1
- >>913
イ`
- 915 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/27 17:28 ID:dM/sQJ6h
- そうかぁ、オデは「東京の草」だったか。
イタタ夕
- 916 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/27 17:39 ID:75aHJY/Y
- イタタタ
- 917 :・・・:02/02/27 23:32 ID:elfNQujo
- 日本橋のメロソ縮小してた。というか場所が悪いしなあ・・
- 918 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/27 23:51 ID:5qM7wV6c
- おらは横浜の草だっぺ。
イタ〜〜〜イっぺ
- 919 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/28 07:26 ID:oJZG30bH
- 日本橋のメロソ、同人スペース広くて良かったんだけどなあ。
ショップの中で展示方法もましで広さも褒めてやれるのここくらいだったのに。
- 920 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/28 17:03 ID:1VpDwlFX
- >917,919
日本橋メロソはそのまま縮小を続け、気付いたら兄姪とになりますなにか?(w
- 921 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/02/28 22:59 ID:MQBDQcYF
- うわぁぁ〜〜ん(TДT)
- 922 :トップペーシ:02/02/28 23:18 ID:a/ABHsfU
- れもんのパンチラうひょおお〜
- 923 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/01 10:14 ID:s7+OtG5R
- 最初から二桁にも満たない通販在庫がいまだに青色イパーイ状態・・・
ダメすぎ
- 924 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/02 00:31 ID:CwgOBHFu
- イパーイ
- 925 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/02 07:02 ID:Tyv+bAQb
- オパーイ
- 926 :横浜在住同人屋:02/03/02 08:05 ID:t51nSOg9
- 横浜は虎が無いから、メロン便利でいいよ〜
同人管理も新子安でやってるし、最高ッス。
責任者の人もすげーいい人。
天下様商売の虎切ってもメロンはやめない。
・・・宣伝してるみてーだな
- 927 : :02/03/02 11:11 ID:/09QOatq
- 社員奮闘中
- 928 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/02 13:35 ID:2sCNC2Os
- 南国書店よ!
何故だ!!何故、普通の同人ショップで買える作品を
倍額で販売してる?そんなに阿漕なことをしないでくれえ!!
だから客がメロンへ逝ってしまうのだ!!
- 929 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/03 03:34 ID:uVXXEjms
- >>928
南国書店って客入ってるのか?
さっぱりな感じがするのだが?よく店続いているものだ。
- 930 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/03 04:18 ID:oJhy9L8g
- >南国書店
たまに覗くが高いから買ったことないな。
- 931 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/03 18:06 ID:as2xd2OB
- 南国って何処にあるか知らないけど中古同人誌屋?
俺はD−カルトの値段みてむかついた。
- 932 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/04 09:35 ID:sbiVwUy8
- >>931
横浜のはずれにある寂れた中古同人ショップ
75mくらい離れた横浜の少し端にあるメロソができたせいで
急速に世のわびさびを極め中!!
どこが「南国」なのだか?・・・
- 933 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/04 11:51 ID:NgOfSTo1
- しかし、とらが来ると同じ思いをメロソもするんだよなぁ、
- 934 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/04 18:42 ID:FYap2gqL
- 横浜駅周辺のヲタショップのロケーションは↓このあたりを参照
ttp://www.nifty.ne.jp/forum/fdoujin/shop/yokohama.htm
ところで大宮@彩のくにの高島屋の先にも南国書店ってあったけど、
横浜とは系列?
スレ違いsage
- 935 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/05 01:32 ID:zOVODx82
- オパーイage
- 936 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/06 21:09 ID:2O/PPGHd
- http://www.lashinbang.com/bosyu.html#oosaka
メロソ大阪店はどこに行くの?
- 937 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/06 23:14 ID:pP0ALkXG
- 縮小したメロソ大阪に逝って来たよ。久々に見たけど
店員の落書きや奇妙な人形が無くなってたな・・・。
なんかつまらなかった・・・。
それにHPにI’veコーナー拡大みたいなこと書いていたが
何も変わってねぇじゃん。
PCの品揃えも中途半端だし。
虎や神戸メロソの方がまだマシな気がした。
大阪は担当者をかえるべきだと思うが・・・?
- 938 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/06 23:18 ID:h58S79JF
- >936
看板を付け替えるだけだから(藁
- 939 :920:02/03/06 23:22 ID:Hlvdaorb
- >936
兄姪とじゃなく裸新盤になりますか(w
まあ経営母体がみんな一緒だから店の名前なんぞどうでもいいっつーこったな
- 940 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/06 23:55 ID:1YkcOTsf
- うわぁぁ〜〜ん(TДT)
- 941 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/07 01:10 ID:HNhecH9l
- おい!皆さん、もうすぐ↓新規開店ですよ?
>メロンブックス小倉店
>平成14年3月16日開店予定
- 942 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/07 02:27 ID:CJ5Df9ow
- いずれにしても、メロソ大阪ポンバシ店って、堺筋から一本裏、
それもヲタがあまり行かない方面に入口があるのがネックだね。
同じ堺筋の裏道でも、「わ」や寅なんば店・ゲマズのあるあたりは、
アキバでいえば座コンの裏みたいな感じで、ヲタも逝きやすいわけだけど。
- 943 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/07 06:38 ID:zDyOwiHn
- ザウルスもあるしさ
- 944 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/07 11:55 ID:mBl0nDA1
- 最近の北九州の衰退ぶりから見るに
先行き不安な小倉店はどう戦うの?
とらが来なくてもつぶれそうなんだけどさ。
・・・。
らしんばん小倉店になったりして(藁
- 945 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/07 14:07 ID:ehPGFCCo
- 広島も厳しそう
虎も客が少ないが、少ない市場を取り合って共倒れ・・・になるなよ
- 946 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/07 16:09 ID:rUrFd9I4
- >944
北九州にはデンノーという同人ショップがあるわけよ。
そのショップが小倉でそこそこの同人市場を開拓してくれてるから
メロンはその市場をごっそりいただくという戦法。
- 947 :944:02/03/09 00:10 ID:OXeCpwBN
- デーンノーか・・・忘れてたよ。
メロソが福岡に来たので
往復2000円程度で行けるから
行かなくなって久しいな。
>946
そこそこの同人市場だから、ね。
その何で来たのかなっと。思ったわけよ。
- 948 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/09 02:24 ID:q8poHZbV
- 小倉店開店で、東京特別区と、千葉市以外の政令指定都市は
とりあえず全制覇したわけだね<メロソ
政令都市以外だと、静岡市と宇都宮市かぁ。。。
この2店の開店基準はなんだろう?
とくに、宇都宮は前皮たんのサンボがあぼーんした前例があるし、
なんらかの目算があったのだろうか?
- 949 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/09 18:24 ID:EnueROV6
- sage
- 950 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/10 13:17 ID:ge1T0Ft1
- 950を踏みましたので、事後承諾になりますが次スレを立てさせていただきました。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1015733669/
メロソブックスについて語る・2
- 951 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/18 23:21 ID:br0Ltc0V
- このスレでは、誰も1000ゲトを目指さないのか。。。
- 952 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/21 03:44 ID:HK0CTvxP
- >>951
メロンスレごときで正直、めんどいやん・・・・
- 953 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/03/27 00:01 ID:btQGqG3m
-
,,.-‐''""""'''ー-.、
,ィ" \ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
/ `、 < >
,i i < ♪どーいーつも こーいーつも >
r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ __| < >
| r,i ~`'ー-l;l-=・=,`l-r'"メ、< バーカァー ばーかあーりいいぃ!>
ヾ、 `ー゚‐'": i!_,l_ノ`< そーれーではみなーさん さよーおなら
| o゚(,..、 ;:|/゚。 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
| ゚,,..;:;:;:;,/ 。゜
/ `::;;. '"`ニ二ソ o
/7 ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
,,.ィ"`:、 "/;:`ー-:、.._
236 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)