■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
教えて!マレーシア
- 1 :異邦人さん:2001/02/05(月) 04:18
- クアラルンプールを中心にマレーシアに行ったら
絶対行ったほうがいいところを教えて!
- 2 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 3 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 4 :異邦人さん:2001/02/05(月) 04:23
- ここで聞け( ´∀`)
http://www.junmas.com/
- 5 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 6 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 7 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 8 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 9 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 10 :異邦人さん:2001/02/09(金) 22:13
- やっぱりチャイナタウン。
珍しいフルーツが安くて最高。
あと、モスクなど建物がきれいでよかったよ。
- 11 :異邦人さん:2001/04/02(月) 18:45
- バンコク便が高騰した今、航空券も安くって良いビーチもあるのに
何故今ひとつ話題にならん?肉骨茶マンセー!
- 12 :異邦人さん:2001/04/02(月) 18:57
- 初っ端から削除ばっかし。何書き込んだんだぁ?
- 13 :あぼーりじにぃ:2001/04/02(月) 18:58
- だってマレーシアつまんないんだもん。
- 14 :異邦人さん:2001/04/02(月) 19:07
- もうすぐクチンに行くんだけど居心地が良くって安いホテル教えてチョ。
- 15 :名無しさん:2001/04/02(月) 23:37
- ここで聞け( ´∀`)
http://www.big.or.jp/~aochan/klhome.html#intra
- 16 :マレーシア党:2001/04/02(月) 23:59
- 離島ならペナン、ランカウイあたりはいいんじゃないかい。
>>14;
クチンはつまんなかった。
- 17 :異邦人さん:2001/04/03(火) 00:06
- こんなにつまらんスレは、
生まれて初めて見た
- 18 :異邦人さんGOGO:2001/04/03(火) 02:34
- やっぱ、レダンだろ。あと、パンコールラウ。それからもひとつ、ランテンガ。
- 19 :異邦人さん:2001/04/03(火) 06:02
- >>16;
ペナンならインド人街でエビカレーだな。
2リンギだぞ
- 20 :11:2001/04/03(火) 08:41
- >>13;
>>16;
どうつまんなかったのか教えてください。
- 21 :異邦人さん:2001/04/04(水) 10:18
- age
- 22 :異邦人さん:2001/04/04(水) 12:01
- Baru baru ini ,Mau pergi ke mana?
新宿百人町のマハティール美味いから逝ってみ。
タマンネガラTamman NegaraはKLからなら近くていいんじゃないの?
ただの密林だけど、ジャングル内の小屋で寝袋で寝ると、もれなく禽獣に
会えるよ。夜ジャングルの中歩くのは、自殺行為だからやめとけよ。
一昨年、近くのプランテーションでマレーシア人が、虎に食われたらし
い・・・。
- 23 :異邦人さん:2001/04/16(月) 23:37
- 安芸。
- 24 :コタバルマンセー:2001/04/17(火) 11:51
- タイよりマレーシア好きって、俺だけ?
な〜んもないって感じが好きなんだけど。
- 25 :異邦人さん:2001/04/17(火) 12:11
- メシだけならマレーシアもよいけど
やっぱり面白みに欠ける。人間が。
酒も気軽に飲めねーし。
- 26 :異邦人さん:2001/04/17(火) 12:25
- 2日前にマレーシアのパンコール島から帰って来ました!
行ったら本当にガラガラ。平日に行ったんだけど、観光客はほとんどい
なかったですよ。飛行機もガラガラ。ホテルも僕たちカップルの他、数
人いただけ。
でも雰囲気は良かったですよ。プーケット・ペナンっていったような
大規模開発されたリゾートではなくて、隠れ家的な穴場的リゾートっ
て感じです。何にもないって言った方がいいですね。
カップルにはオススメ。
- 27 :異邦人さん:2001/04/17(火) 12:33
- >>26;
ホテル外での食事は可能?
ド田舎という印象があるんですけど。
- 28 :>27:2001/04/17(火) 12:42
- 確かにド田舎でしたね。でもハワイ・プーケット・グアムといった
リゾートに飽きた人にはいいと思う。むしろド田舎だから楽しい!
何にもせずにリラックスできる島だと思いますよ。
現地の漁村もいい雰囲気をかもし出しているし。静かで誰もいない
ビーチでゆったりできました。
もちろんホテル外の食事もOKです。僕は一回もホテルで夕食・昼食
は取らなかったです。シーフードがオイシイ!安い!です。
- 29 :異邦人さん:2001/04/17(火) 22:44
- KUALA LUMPUR郊外のGENTING HIGHLANDっていいよ。
- 30 :異邦人さん:2001/04/18(水) 05:14
- ビンタンにいきなよ
- 31 :ORANG JEPUN:2001/04/18(水) 15:07
- マレーシアに4年間住んでいて、在住するには良い国だが、
旅行ではつまらない国かな。
休日は、肉骨茶食って、ゴルフして、海鮮料理食って、アンカービール飲んで、
マッサージに行って、レンタルビデオ(日本の番組)見て、寝る。
これ最高贅沢。
- 32 :異邦人さん:2001/04/19(木) 03:17
- ティオマン島ってマレーシアだったっけ? スッゲ〜きれいだって聞いたよ。
- 33 :異邦人さん:2001/04/19(木) 03:29
- ティオマンの日本人ダイビングトレーナーには気をつけろ。
- 34 :異邦人さん:2001/04/19(木) 03:41
- >33
具体的にどう気を付ければいいの?教えてよん♪
- 35 :異邦人さん:2001/04/19(木) 23:17
- age
- 36 :異邦人さん:2001/04/21(土) 01:37
- クアラルンプールに10年ぶりに行ったけど、かなりきれいになりましたね。
- 37 :異邦人さん:2001/04/21(土) 03:25
- ランカウイ島、田舎でいいよん。
大きなワニサイズのトカゲもいるし、高級リゾートホテルもある♪
カジノ好きならゲンティンハイランドだっけ?
山の上にあって、ロープウエイで行くの。
遊園地もあるよ。
- 38 :異邦人さん:2001/04/30(月) 01:35
- 今度マレーシアに行くのですが
今まで貧乏一人旅しかしたことなくてリゾート地初めてです
何か気をつけなければならないこと、危険なことなどありましたら
教えてください
ちなみに、ランカウイ島です
- 39 :異邦人さん:2001/04/30(月) 08:19
- いや
- 40 :異邦人さん:2001/04/30(月) 17:16
- KLでは、バツーケーブは野生の猿が怖いけど行く価値はあるよ。
- 41 :異邦人さん:2001/04/30(月) 17:22
- aaa
- 42 :異邦人さん:2001/05/03(木) 11:48
- >>1 治る?
- 43 :異邦人さん:2001/05/05(土) 02:45
- 10年ぶりにマレーシアに行ったけど、きれいになってるね。
- 44 :異邦人さん:2001/05/11(金) 23:29
- >38
野生の猿がホテルのベランダまで来るよ。
何もないとこだけど、まったりできてよいかも。
気をつけなきゃいけないことってわけじゃないけど、
ランカウイは流しのタクシーがない。。
時間単位で貸切るみたい。
- 45 :異邦人さん:2001/05/11(金) 23:30
- アジアの野生の猿は狂犬病を持ってることがあるので、
引っ掻かれないようにご用心。
- 46 :異邦人さん:2001/05/11(金) 23:31
- 44です。
あ、月餅がおいしかった!
もし、見つけたら買ってみてね。
日本のものと味が違う!
中にしょっぱい卵の入ってるやつがおいしい!
- 47 :BEYOND :2001/05/12(土) 02:01
- マレーシア(ペナン)安全で、食べ物いろいろで、ランカウイでもぐって、プールで読書で、タイガービール飲んで、
コムターで買い物して、サーシ(ムヒ味ドリンク)飲んで・・・楽しかった。
ちなみにホテルはLONE PINE HOTEL でした。静かでよかったです。
- 48 :異邦人さん:2001/05/12(土) 13:43
- のんびりリゾートしたい人にはぴったりの場所ですよね。
路上で売ってるワッフルうまうま。
- 49 :異邦人さん:2001/05/12(土) 14:58
- コタキナバル。
半島マレーシアとの経済格差も見て取れるし,海が比較的きれい。
- 50 :38:2001/05/12(土) 20:28
- >44
アドバイスありがとうございます
なぜかランカウイのスレがあるのでさげ
- 51 :異邦人さん:2001/05/12(土) 22:44
- ところでゲティングハイランドのカジノにあった競馬レースってあれ日本製じゃない?^−^
- 52 :異邦人さん:2001/05/31(木) 21:39
- KLのクラブに行きなよ。クールだよ。
- 53 :異邦人さん:2001/05/31(木) 21:58
- ジョホールバルってどうよ?
- 54 :異邦人さん:2001/06/19(火) 09:56
- >>49
「比較的」ってことはあんまり綺麗じゃないんですか?
コタキナバルって凄く海綺麗って聞いたけど
今は違うんですかね、
夏休みにクアラルンプールとコタキナバルに行こうと
思っています。おすすめHOTELやスポット情報きぼーん
- 55 :異邦人さん:2001/06/19(火) 11:00
- >>54
島に行かないと本当にキレイな海はないと思われ
- 56 :異邦人さん:2001/06/19(火) 11:03
- 俺いま100リンギットあるけど、銀行がどこも換金してくれん。
- 57 :異邦人さん:2001/06/20(水) 13:52
- >>54
噂ではネクサスがコタキナバルでは
良い感じらしい、高いけどね
>>55
島にとはどうゆう意味かな?
- 58 :異邦人さん:2001/06/20(水) 14:37
- >>56
まあ、無理だろうな。
ここに聞いてみたら?
http://www.tokyo-card.co.jp/wcs/
- 59 :異邦人さん:2001/06/20(水) 16:13
- >>56
RM100くらい記念にとっとけよ
- 60 :異邦人さん:2001/06/20(水) 16:41
- 美人理容店@インド人街近く
- 61 :異邦人さん:2001/06/20(水) 17:02
- フェデラルホテル、コンコルドホテル、インペリアルホテルもなかなかいいぞ
- 62 :異邦人さん:2001/06/20(水) 18:11
- コタキナバルってショッピングモールが中野みたいだった。
高円寺の住人なんでちょっとがっかりした。
- 63 :異邦人さん:2001/06/22(金) 16:01
- >>62
ワラタ
それでも逝ってみたいなあ
まだあまりメジャーじゃないのか
あまり情報集まりませんねえ
盆休み行く方、行ったかた居ますか?
- 64 :にょ:2001/06/22(金) 16:26
- コタキナバルには屋台のマクドナルドがある
- 65 :異邦人さん:2001/06/22(金) 21:18
- マレーシアで一番きれいなのはやっぱり半島東海岸の島じゃないかなあ?
レダン、ランテンガ、プルフンティアン・・・
それにしてもマレーシアは食いもん最高。
マレー、中華、インド、タイ、全部うまかった!
- 66 :異邦人さん:2001/06/22(金) 22:42
- >>65
あまり聞かない地名ばかりだね。
リゾート地として栄えているとこだとどこになる?
- 67 :チチロー:2001/06/22(金) 22:58
- おネェーチャンはどこでどうして、ハウマッチ?
- 68 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/23(土) 00:27
- >66
私は9月にレダンに行きます!リゾート地として栄えてる・・・う〜ん、みんな同じくらいなんじゃないかな?
プルフンティアンとかランテンガはレダンよりも海きれいだって聞いたけどな〜。
ちなみにレダンではベルジャヤに泊まります。
- 69 :異邦人さん:2001/06/23(土) 01:09
- 春にティオマン島の近くの島でシュノーケリングしようとおもい行ったら,
天気が悪くて水がすごい濁っていた。
7月に来いと言われた。
- 70 :異邦人さん:2001/06/23(土) 01:18
- マレーシアの離島リゾートも、前に島ごと拉致されたことなかったっけ?
- 71 :70:2001/06/23(土) 01:19
- 島ごと拉致は無理か。
離島にいた人全部拉致に訂正。
- 72 :異邦人さん:2001/06/23(土) 03:16
- シパダンだね。そういやあの事件どうなったかなあ。
アジアンスクエア辺りの過去ログ見てみよう。
- 73 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/23(土) 10:53
- そういえば・・・
でも去年ティオマンに行った時は、ぜんぜん安全な感じだったけどなぁ?
なんか現地の人が団体で来てたよ、社員旅行みたいなカンジだったなぁ。
- 74 :異邦人さん:2001/06/23(土) 21:35
- >67
おネーチャン買うなよ。日本でパートナー探せ。
マレーシアはパートナーと一緒に逝くと○
- 75 :異邦人さん:2001/06/23(土) 23:34
- 去年10月頭にペナン行ったんだけど、寒かった。
ココナツ料理は最初はうまかったけど、だんだん飽きてきて最後は下痢
- 76 :異邦人さん:2001/06/23(土) 23:43
- クアラルンプールで肉骨茶うまいところきぼん
- 77 :異邦人さん:2001/06/26(火) 03:27
- 8月にプルフンティアンに行くつもりなんですが、
東海岸のアルコール事情はどうなんでしょうか?
モスリムばかりの田舎だと思うと、とても心配です。
- 78 :異邦人さん:2001/06/26(火) 20:55
- マレーだったら本島いかないでボルネオ島いきなよ。
- 79 :異邦人さん:2001/06/26(火) 22:19
- クアラルンプールにて,
家に連れてかれて,偽ギャンブルで金巻き上げられそうになった。
ほんとに人のよさそうな夫婦だったのでツイ。
走って逃げてきた。青ざめた。もう誰も信じられない。
他にも被害にあった日本人多数。
- 80 :異邦人さん:2001/06/26(火) 22:34
- >26
パンコール,海汚い。
確かに観光客少なくて,H三昧に◎
Everywhere OK!!
でもパンコール行くんだったら,タイのピーピー島でしょ。
基本的にマレーシアってどっちつかず。
シンガポールより田舎だし,タイより都会。
インドネシアとかの方が良くなくなくなくなに?
- 81 :JB:2001/06/27(水) 02:27
- >>77
ビールは中華料理屋にあり。
コタ・バルーには寄るの?
あそこのナイトマーケットには、ビールは売ってないんだよねえ。
- 82 :77:2001/06/27(水) 23:30
- >>81
情報ありがとうございます。
ビールがないと1日でも生きていけない体なものですから。
プルフンティアンでも中華料理屋とビーチを行き来します。
コタ・バルはおそらくバスを乗り継ぐまでかなと思ってます。
ビールがないならなおさらです。
- 83 :チャン:2001/06/28(木) 00:31
- >>67
スンガイワンという、賑わっている町がある。
そこを夜歩いていると、ポン引きが必ずやってくる。
ポン引きは近くのアパートに連れていって、3人ずつくらい、
女を見せてくれる。だいたい10人ぐらいいるが、値段は
みんな200M$。中には中国本土からの女もいる。
みんな中国系だがかわいいのいない。
あと、その町のキャバクラに行くといい。ビールとおつまみの
セットで100M$ぐらいだ。2時間ぐらい楽しめる。
指名料はかからない
- 84 :異邦人さん:2001/06/28(木) 01:26
- >>83
病気は大丈夫?
- 85 :異邦人さん:2001/06/28(木) 02:55
- 娼婦の集まるほてるがこたきなばるにある。ブルネイから船に乗ってこたきなばるについたら、
そこで日本語ペラペラおばあちゃんにあった。20リンギットで娼館に一人で泊まり、翌朝娼婦ばっかりだった。
キナバル山にでも登って、4101mの頂上で写真とって、ラフレシアとうつぼかづらみて、
マヌカン島いってマリファナすったらきもちいいよ。まぁ、死刑覚悟でマリファナすってね。
- 86 :異邦人さん:2001/06/28(木) 03:03
- 頭巾と一発やりたい。
インド人は臭いから嫌。
中国人もうんこ拭いてなかったりしそうだから嫌。
- 87 :異邦人さん:2001/06/28(木) 21:17
- マレーシアは、ほんとに自分にあっていた。マレ人も、気に入った。気質がいい。
最高。
- 88 :異邦人さん:2001/06/29(金) 16:37
- 怖すぎ
- 89 :肉骨茶:2001/06/29(金) 22:40
- どこで食べてもあまり変わらないような気もしますが、
KLで有名なのは「ジャラン・イポー」にあるお店で、
肉骨茶屋がずら〜っと並んでます。あと、「クラン」
という街も有名ですが、日本人観光客が行くには
ちょっと不便。
- 90 :異邦人さん:2001/07/04(水) 02:12
- レダンに行ったことある人いる??
- 91 :異邦人さん:2001/07/04(水) 12:40
- あそこは観光なら3日で飽きるかも。
ゴルフするといいよ。
- 92 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/05(木) 00:03
- >89
ジャランイポーって、どこらへんにある通りですか?
ブキッビンタンからだと、どの程度かかります?
- 93 :異邦人さん:2001/07/05(木) 01:28
- >>90
リゾートとして良い、ということはないが、
(中華系多いし洗練されてない)
とにかくビーチと海はキレイ!
- 94 :異邦人さん:2001/07/05(木) 07:10
- ペナン島に、行ったことがありますが、とても開放的なところでしたた
それと、フルーツ系の飲み物は,飲んできたほうが良いです。グァバ、スターフルーツ、
は、オススメいたします。
- 95 :92さんへ:2001/07/05(木) 22:04
- ブキビンタンから車で10分ぐらい。
ダイナスティーホテルの辺り。
- 96 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/06(金) 01:24
- >95
terima kasih!
- 97 :異邦人さん:2001/07/06(金) 01:30
- 骨肉腫ってうまいのか?
友達で、かかってる人いるんだけど
今度、手術で摘出する人いるから、食ってみようかな。。
あれって、足だったら足の根元から全部切断しないと治らないって本当?
- 98 :教えてください:2001/07/09(月) 01:49
- KL国際空港からKL市内までの、安くて安全な乗り物を探しています。
前払いタクシーは高かったので。
- 99 :異邦人さん:2001/07/09(月) 02:07
- >>98
ドゥタ・バスターミナルまで逝ってもいいんだけど、ちょっと面倒。
だから、バスでKTMのニライ駅(Nilai)まで逝って、
そこから電車に乗るといいよ。
http://www.ktmb.com.my/klia.htm
- 100 :教えてくだり 感謝:2001/07/09(月) 02:30
- >>99
有難うございます。さっそく見てみます。
- 101 :異邦人さん:2001/07/09(月) 12:43
- >98さん
>前払いタクシーは高かったので。
ですって?
空港は市内から70Kmも離れてて、前払いチケットでMR70$程度なのに?
アジアでも指折りのタクシーが安い国なのに!!
- 102 :49:2001/07/10(火) 00:43
- >>54さん
コタキナバルで場所もよく、リゾートを味わうのなら
シャングリラ タンジュンアルと思います。
比較的海がきれいというのは、フェリー・ボート発着所周辺の海が汚水で汚れてる
ってこと。ペナン島とは、比較にならないくらいきれい。
あと、ポートビューのシーフードはベタだけどおすすめですね。
>>99
そうですね。KL市内は道路がメチャメチャ混みますからね。
ホテルの前まで行ってくれるシャトルバスも便利でした。
- 103 :異邦人さん:2001/07/16(月) 10:49
- 今度KLにあるシャングリラに泊まるんですけど、
どんなホテルですか?
- 104 :異邦人さん:2001/07/16(月) 11:01
- 泊まったことはないけど、フランス料理の美味しい店、中華料理
のかなりイケル店、日本食の「なだ万」が入ってる。
立地もまぁまぁ。
- 105 :禁断の名無しさん:2001/07/17(火) 06:40
- ペナンの情報教えてください〜
- 106 :異邦人さん:2001/07/17(火) 12:18
- >>105
何の情報が欲しいのか書いてくれないと。
とりあえず海には期待するな。
メシはかなりイケる。
- 107 :半可通:2001/07/17(火) 12:28
- >>105
昔、ペナンで一周するカーレースの計画が
あった。
ところが日本のプロ野球界が猛反対して、
潰れてしまった。
何故かって。「ペナントレース」というの
が気にさわったらしい。チョンチョン。
- 108 : :2001/07/17(火) 21:06
- 今度9月に、マレーシアに訪れようと追っています。
まず、ペナンに飛んで、
ペナン→キャメロンハイランド間&キャメロンハイランド→クアラルンプールと
長距離バス移動をして、クアラルンプールから帰国する予定です。
こういう長距離バスっていうのは、安全なんでしょうか?
トイレ休憩の時に遅いとおいてかれるって話も聞いたことがあるんですが。
それから、この長距離バスの情報がネット上にどこにも転がってないんですが、日本人でも安心して利用できますか?
駅名などが、英語じゃなくマレー語だったりしませんか?
チケットは当日でも買えますか?
質問攻めで申し訳ありませんが教えてください。
- 109 :異邦人さん:2001/07/17(火) 21:11
- マレーシアは治安がいいから、長距離バスも安心だよん。
ただし、他の人から飲み物、食べ物を貰ってはダメだよん。
バスのチケットは、当日券でも楽勝だよん。
マレーシアは元英国領だから、英語がかなり通じるよん。
マレー語でも、アルファベット表記だから、簡単に読めるよん。
- 110 :108:2001/07/17(火) 21:32
- >>109
レスありがとうございますぅ〜!!!
安心しました。マレー語でもなとかなるんですね。
ちなみに、他の人からもらう。なんてことはないとは思いますが、もらうとどうしてダメなんでしょうか?
参考までに教えてください。
- 111 :異邦人さん:2001/07/17(火) 21:43
- 食べ物もらう
↓
睡眠薬入りでよく眠れる
↓
起きたときには一文無し
- 112 :108:2001/07/17(火) 22:08
- >>111
レスありがとう。
納得です。
- 113 :異邦人さん:2001/07/18(水) 11:21
- この前行ったら、空港の最新設備にビックリした。
だって、マレーシア国民だったら、入国審査のカウンター脇から
電車の改札に近い状態で通っていけるんですもの。
パスポートを読み取る所があって、そこにパスポートを乗せて少ししたら
すーっと通り抜けて行ってた。
日本も早くああならないかな〜。
- 114 :半可通:2001/07/18(水) 11:36
- クアラルンプールのゴルフ場で待ち合わせを
した。(オレはゴルフやらない)
約束の時間に行くと、ものすごい数の女性が
自分を指でさしてオレに迫ってくる。
マレーシアではこんなに「モテルノカ!」と
びっくりしたが、よく考えるとキャディの指
名希望だった。
どこでもモテナイのにマレーシアだけモテる
筈がないことを悟った瞬間であった。
- 115 :108:2001/07/18(水) 21:13
- 108です。
バスのことで追加質問です。
・時間通りに来ますか?
・トイレはどのくらの割合で行かせてもらえるんでしょうか?
教えてください。
- 116 : :2001/07/20(金) 00:34
- なんか8/31にお祭りみたいな騒ぎになるって聞きました。
すごく賑やかで、その週はホテルも取りにくいとのこと。
実際のところ、どうなんでしょうか?
- 117 :異邦人さん:2001/07/20(金) 00:47
- >>116
http://www.tourismmalaysia.or.jp/event/ev.htm
- 118 :異邦人さん:2001/07/20(金) 04:56
- >115
始発は時間通りだけど、途中のバス停は知らん。日本だってそうだ。
トイレは1〜2時間に1回くらい。我慢できなかったら運転手に頼みな。
- 119 :>117:2001/07/20(金) 13:44
- どうもありがとう
- 120 :FROM名無しan:2001/07/20(金) 14:11
- >>118
そうなんだ。ありがとうです。
- 121 :異邦人さん:2001/07/27(金) 00:30
- マレーシアの食べ物が好きでよく行きます。
一番すきなのはパンコールラウ島。パンコールではラウ島だけが
別格ですね。
あと、免税の島らしくて、他のところより物価が安くて、
住民がのんびりしているランカウイ島が好きです。
嫌いなのは、ペナンです。あのインチキくさい華僑を
なんとかしてほしい。
- 122 :異邦人さん:2001/07/30(月) 23:16
- >>113
あれ、本人とパスポートの人物が同じかどうか、
どうやってチェックしてるんだろう?
- 123 :異邦人さん:2001/07/30(月) 23:21
- >>116
英連邦から独立した記念日です。
パレードや花火もあるけど、外国人には面白いかなぁ?
マレーシアでやる人寄せのイベントって、大抵つまらない気がする。
普通の生活の方がおもろい。
- 124 :異邦人さん:2001/07/31(火) 04:58
- 聞いた話ですが、マレーシア半島西岸の町で「○○理髪店」て看板出してあるところは隠れ風俗だそうです。
- 125 :にょろ:2001/07/31(火) 09:04
- 2年に一度開催される、「ランカウィ国際海洋航空 大展示会 (LIMA)」は
結構すごらしい。
- 126 :異邦人さん:2001/07/31(火) 09:13
- >>124
そういう話は危ない海外板へどうぞ。
http://ebi.2ch.net/21oversea/index2.html
- 127 :異邦人さん:2001/07/31(火) 11:49
- MAS(マレーシア航空)のENRICH会員の人います?
今は日本での会員募集やプロモートをしていない模様
自分は会員で使い続けてますが、この先どうなるのかちょっと不安です。
ENRICHを使ってる人がいたら情報を下さい。
- 128 :異邦人さん:2001/08/01(水) 10:48
- age
- 129 :異邦人さん:2001/08/02(木) 20:14
- age
- 130 :異邦人さん:2001/08/05(日) 19:18
- ボルネオで、ここだけは見ておけ!
っていうのがあったら教えて。
- 131 :異邦人さん:2001/08/05(日) 21:36
- マレーシアでは、きれいな海ないのかぁ・・・。せっかくいくのにー。
- 132 :異邦人さん:2001/08/07(火) 00:07
- age
- 133 :異邦人さん:2001/08/07(火) 00:10
- >>131
やっぱレダン、ランテンガ・・あたりでしょ。
しかし10月から雨季だったような。
- 134 :異邦人さん:2001/08/08(水) 02:00
- 沖縄と比べると、海のきれいさはどうなんですかねー
- 135 :異邦人さん:2001/08/08(水) 02:18
- >>134
沖縄の方が断然「青い」です。
- 136 :異邦人さん:2001/08/08(水) 08:59
- シブ島に行った事のある人はいますか?
- 137 :異邦人さん:2001/08/08(水) 10:58
- >>136
知らない島の名前だったので、検索したらこんなのが引っかかってきた。
ttp://www.geocities.co.jp/AnimalPark/3611/sibu/index.html
結構いい感じだね。
シンガポールから車で3時間、そこから船で20分だって。
わりと行きやすそうだね。
- 138 :異邦人さん:2001/08/08(水) 22:31
- >>135
そうですかぁ。(x_x;)シュン去年は沖縄にいったんですよー
とりあえず、レダンあたりにいってみようかな
- 139 :異邦人さん:2001/08/09(木) 18:09
- ペナンからランカウイまで1日T往復出てるフェリーって
安全ですか? 8月末に行くんですが・・・
- 140 :異邦人さん:2001/08/09(木) 21:56
- ランカウイのジェティって何であんなに臭いの?
- 141 :異邦人さん:2001/08/11(土) 17:26
- >>139
安全って、どういう基準の安全??
別に沈む心配はないし、変な物売りとかもいないので安全でしたよ。
ただ、波が高い時は酔うかも。
- 142 : :2001/08/12(日) 13:13
-
- 143 : :2001/08/14(火) 13:33
-
- 144 :異邦人さん:2001/08/16(木) 23:34
- 懐かしいなぁ。。
マレーシア、5年間住んでました。
今年の2月にも遊びにいってきましたよ。
マリオットにその時は泊まりました、帰国する時にはまだ
建設中で、、、めちゃめちゃきれいでしたよ。 それに
安かったし。 色々と店は知ってるので何かあれば聞いて下さいね。
- 145 :異邦人さん:2001/08/16(木) 23:44
- オメコの店教えろや
- 146 :異邦人さん:2001/08/19(日) 21:36
- >>145
危ない海外旅行板の人たちなら詳しいぞ。あっちで聞いてみ。
- 147 :異邦人さん:2001/08/20(月) 15:59
- >>138
半島東海岸の島だったら沖縄に負けず劣らず綺麗だ.
レダン、ランテンガ、プルフンティアン。
たぶんアジアでトップクラスの綺麗な白砂と海だぞ。
- 148 :異邦人さん:2001/08/20(月) 16:14
- KLに行かなくてはいけない所なんてありません。
KLプラザで遊んで、ツインタワー見て、ピューター買ってお終い。
- 149 :異邦人さん:2001/08/20(月) 16:40
- ピューター買うの?
重いだろ?あれ。
どこがいいのかわからんし…。非実用的じゃない?あれって
- 150 :異邦人さん:2001/08/21(火) 11:40
- >>147
ティオマン島はどうでしょう?
専門のスレッドはあるのですが、
きれいとか汚いとか諸説あって
よくわかりません。
東海岸のどこの島に行こうか
迷っているので。
- 151 :異邦人さん:2001/08/24(金) 15:18
- マレーシアのパンコールラウトリゾートに行きました。
とってもとっても楽しかったのですが、
オプションでシュノーケリングをしたときのガイドが最悪でした。
彼らは制服ではなかったし、ホテルの従業員ではなく外注だと思います。
(ホテルの従業員の方たちはとても親切で紳士・淑女でしたから)
私達(女2人)に、ガイドが二人だったのですが、もう完全おさわりバー状態でした。
常に腰に両手をまわされていたし、
水着のブラには手を入れられたし(乳首までは触らせませんでしたけど)、
下も水着の上からだけど、結構きわどいところ触られました。
シュノーケリング中(海の中)だったので、素人の私達はあまり抵抗できませんでした。
しかも、2対2で別れさせられ、私達はお互いに無人島でガイドと2人っきりになりました。
私達は犯されるのでは、と本気で怖かったくらいです。
誰か同じような経験した方いらっしゃいませんか?
そのときは頑張って明るく振舞ってたけど、今となっては怒りと気持ち悪さで耐えられません。
- 152 :異邦人さん:2001/08/24(金) 16:06
- ピューターはセランゴール州でできるものに
限ります。
なかでも少し割り高ですが(それども日本で
は3倍くらいします)ロイヤル・セナンゴー
ル・ピューターをお勧めします。
- 153 :異邦人さん:01/08/27 21:19 ID:oL/SKPa.
- >>151
もういいよ、飽きた
去年のネタ、コピペしてるだけでしょ
- 154 :異邦人さん:01/08/27 21:34 ID:s40jPBMY
- >>151
昨年パンコールラウトは、サウナの従業員に水着を脱げとしつこく
強要された日本人女性がいたそうだ。(襲われたりしなかったが、
裸をじっくり見られたらしい)
ババァは大丈夫だが、若い女性はパンコールラウトは要注意。
そして他の性的なトラブル以外でも、被害に遭ったことをホテル
側に相談しても、ここは一切取り合わないので有名。
- 155 :異邦人さん:01/08/28 23:47 ID:gKtPnEE.
- ボルネオ(東マレーシア)はどうよ?
- 156 :異邦人メンバー:01/08/28 23:58 ID:iPpmaH1s
- >>155
半島マレーシアと経済のギャップを感じるね。
コタキナバルとかは、良かったよ。
- 157 :異邦人さん:01/09/02 01:55 ID:PtEyfHJE
- >>152
マレーシアに行ったとき、何となくその場の雰囲気と勢いで
ピューターを買ったけど全然使ってない。
ガラスや陶器異常のピューターの魅力って、
冷静になったら全然思いつかない。
- 158 :異邦人さん:01/09/02 05:55 ID:TUyufXWk
- 151へ
パンコールラウのサウナには、水着を脱げって、ちゃんと
英語で書いてあるじゃない。それってセクハラ?
俺あそこに一週間いたけど、サウナに人が入っているの
見たことない。その話本当?
- 159 :異邦人さん:01/09/02 10:00 ID:iz.DtuSY
- 海も良いけど山も良い。
キャメロンハイランド、良いところです。
ゴルフ場もなかなか。
ジム・トンプソンが行方不明になった家が昔の
ままでありました。
- 160 :異邦人さん:01/09/02 15:20 ID:4c88Hwzc
- ランカウイに行く予定でいます。
ホテルでのんびり、パヤ島にシュノーケリングに行ったり、
リゾートを満喫して来ようと思っている。
帰りにクアラルンプールに泊まろうか悩んでいるんですが、
クアラルンプールってどんなもんなんでしょうか?
1泊あれば十分?2泊した方がいい?それとも見所なし?
教えてください。
- 161 :異邦人さん :01/09/03 14:23 ID:Z.H3dn.w
- ランカウイ島のシェラトンランカウイに泊まるのですが、
どんなかんじですか?
あと、ランカウイは免税らしいですが、ホテルで飲むビールは
いくらくらいなのでしょうか
- 162 :異邦人さん:01/09/04 22:05 ID:luwylcrY
- >160
KL楽しむのにどのくらい必要か、難問だよね。
動物園も半日十分たのしめるし、ペトロナスタワーも
それなりだし(一応高い)。
チャイナタウンで晩飯食うのも、一泊は必要だわな。
でも、動物嫌いで高所恐怖症で日本食恋いしいなら
まったく意味なし。
良く調べたら。
- 163 :異邦人さん:01/09/04 22:20 ID:luwylcrY
- ルームチャージに比べれば気にならないくらいでしょ。
- 164 :異邦人さん:01/09/05 04:24 ID:WMi770ik
- ブキビンタンの中級ホテル街には、ポンビキが多数いる
マレーシアの女のあそこは狭くて最高!!!うれしー
相場は200リンギットぐらいかな
希望を言えば、ロシア、中国、印度の中から選べる
でもマレーシアではマレーの女をベッドの上で泣かさないと
来た意味ないよね
日本人旅行者はここで女買いまくりだから、言葉の問題はないよ
一度お試し下さい
- 165 :にょろ:01/09/05 10:17 ID:eCpID7vg
- ホテルのビールの値段は、ホテルのランクにもよると思いますが、
5★クラスになると、ミニバーのビールが日本とおなじくらいか
ちょっと高いくらいになることもあります。
町で買うと、カールスバーグは1本65円くらいです。
それでは
- 166 :異邦人さん:01/09/07 22:13
- パヤ島シュノーケリングはどこで申し込んだら確実?
- 167 :異邦人さん:01/09/08 02:07
- キナバル山中腹の温泉ヨカタ。
車でえらく遠かったけど。
あれはそこの宿で1泊するべきだったな。
- 168 :異邦人さん:01/09/17 02:51
- >>167
これかな?
ttp://member.nifty.ne.jp/rosumi/kinabalu/poring.htm
めっちゃきれいやん。
山奥にただ温泉がわいてるだけのとこかと思ったら。
- 169 :異邦人さん:01/09/23 18:01
- 11月にランカウイに行きたいのだけれど、不安がる家族を説得させるには
どうしたら良いものか。
- 170 :samasama:01/09/24 15:46
- 3月にマレーシアのビーチリゾートに行きたいのですが
・水の透明度が高い
・砂浜が白色
・シュノーケリングが楽しめる(浅瀬でもお魚いっぱい)
・近場に良いダイビングポイントがある
・3月がオフシーズンではない
以上の条件を満たすオススメのところ教えてください。
ショッピングなど海以外の楽しみにはとくにこだわりません。
- 171 :異邦人さん:01/09/24 15:58
- >>169
マレーシアには6割のムスリム(イスラム教徒)がいるから
タリバンから攻撃されることは無い。
4割はそれ以外のキリスト教徒だったり、仏教徒だったり、
ヒンドゥー教徒だから、アメリカから攻撃されることも無い。
なによりも、マレーシア人は日本人に対して敵対心や恨みを持っていない。
(シンガポールに近い、ジョホールバル州の華人を除く)
タイとかベトナムに比べたらボッタクルような奴も少ないし、かなり安全。
タクシーなんかは700回ぐらい乗ったけど、嫌な思いをしたのは3回ぐらいだ。
ほとんどのタクシードライバーは真面目で良い奴だったぞ。
- 172 :異邦人さん:01/09/24 16:47
- >>171
言っとくがマレーのイスラム過激派がいるぞ。
タイ警察も巻き込んで現在格闘中。
でもタリバン支援に行くって言う情報もあるけど。
- 173 :異邦人さん:01/09/24 17:29
- >>172
それは、タイでの話じゃないのかい?
マレーシア国内じゃ、やんちゃしている連中はいないようだが?
あるとしても、せいぜい愉快犯がツインタワーに爆弾仕掛けたって
嘘の電話を警察にしたことぐらいだろう。
- 174 :169:01/09/24 17:32
- 説得できませ〜ん!(泣
- 175 :異邦人さん:01/09/25 08:34
- >>174
では、とっておきの情報だ。
今マレーシアで働いている後輩からの話によれば、
「いや、なんにも変わったことはないですよ。」
ということだそうだ。
ちなみに先輩は1月ほど前にデング熱にかかって
チョットやばかったけど、蚊に刺されなきゃ問題無いよ。
- 176 :異邦人さん:01/09/28 02:20
- 10月中旬にランカウイいくのだが大丈夫かな
みんなは行くの?
- 177 :異邦人さん:01/09/28 02:41
- >>172
そりゃインドネシア
- 178 :異邦人さん:01/10/08 04:29
- >177
私もマレーシアだと思ってた。
- 179 :異邦人さん:01/10/09 23:20
- ボルネオ行きたいんだけど。
洞窟探検した人いる?
- 180 :異邦人さん:01/10/10 22:45
- 東マレーシアでは、セピロックのオランウータン保護区にあるリハビリセンターが
楽しかった。親を失った子供オランウータンの生活訓練の場なんだけど。
まず初めに「こちらから触ったり可愛がってはいけない」と注意されるが、木道を歩いてると、
ちっこいのがよちよち寄ってきて服を触ったり、じっと見つめたりして甘えてくる。
観光客の方も触られたがって、近づくと皆ノロノロ歩きだすのには笑った。
- 181 :179:01/10/11 23:31
- あー、オランウータン保護区にも行きたい。
楽しそうだねー。
今の時期って気候はどうなのかな。
12月は雨季だって聞いたけど。
- 182 :異邦人さん:01/10/17 01:53
- 11月〜12月は、シンガポール〜マラッカ〜KL〜ランカウイあたりの
天気はどうでしょう?
ランカウイでスキューバのライセンス(?)とれますか?
その前に海はきれい?
- 183 :異邦人さん:01/10/24 05:16
- >182
私に言えるのは、マレーシアの海に期待するな、ということぐらいだ。
- 184 :異邦人さん:01/11/02 04:02
- 3月〜10月のマレー半島東海岸の島がいいぞ。ペルフェンティアンは、エコノミー
だけど、レダン島はYOSHI。
ポイントまで30分以内、透明度は20m迄、バリ島に比べると魚はちょい地味。
でもサンゴが元気で、白砂地のビーチが気持ちYOSHI。
- 185 :異邦人さん:01/11/02 04:45
- よくマレーシアなんか行く気になれるね。
タイから行ったら、つまらなくて翌日には逃げかえってきちゃったYO
- 186 :異邦人さん:01/11/02 09:35
- マレーシアとタイと一緒にしたらダメなんじゃないの?
フィリピンと日本が一緒だと言ってるように聞こえるよ。
位置関係からいうと韓国と日本かもしれないけど。
タイでは常にコソドロに付きまとわれてる感じがするけど、
マレーシアは街もキレイでのんびり出来るとこがいいね。
あ、チャイナタウン界隈しか知らない人は汚い街っていうイメージかもね。
- 187 :異邦人さん:01/11/02 09:36
- タイよりマレーシアでしょ。やっぱり。
だって食い物ぜんぜんうまいもん。
パクチー食えないからね、俺。
- 188 :異邦人さん:01/11/02 13:00
- 食べ物は、シンガポール、JB,マラッカ、KL,IPOH、ペナンとタイに向かって北上するごとにおいしくなっていくと思います。
タイで食べた、乳猪は安くて(KLの3分の1くらい)でとてもうまかった。
マレーシアでもパクチーは鶏飯や清蒸、パクテーで良く使うし、私は大好きです。
- 189 :異邦人さん:01/11/02 13:22
- 食べ物はシンガポール、JB,マラッカ、KL,IPOH,ペナンとタイに向かって北上するほどおいしくなっていきます。
それに、タイの食べ物は安い。チェンマイで食べた乳猪はKLの3分の1の値段でうまかった。
マレーシアでもパクチーは鶏飯、清蒸、パクテー、ワンタンミーとよく使うじゃない。私はパクチー大好きです。
- 190 : :01/11/02 14:10
- ↑あ、そっ、どうでもいいよ、おめぇの好みなんかよ。
はよ氏ねや、ブス
- 191 :異邦人さん:01/11/02 14:54
- パクチー最悪!!
タイでなんか飯くえねーよー!!
なんで、みんな美味いと言っているのかわからん。
- 192 :異邦人さん:01/11/02 14:58
- マレーシア>シンガポール>インドネシア>ベトナム>タイ
僕の感想です。
- 193 :異邦人さん:01/11/02 16:14
- 物価、高くない?
- 194 :異邦人さん:01/11/02 21:41
- age
- 195 :異邦人さん:01/11/05 14:17
- スターバックスみたいなカフェのコーヒー、100円程度かそれ以下だったけど物価高い?
- 196 :異邦人さん:01/11/05 16:00
- マレーシアは物価安いよ。シンガポールでのんびりしてるんやったらKLでのんびりした方が絶対いい。
でも東マレーシア(ボルネオ島)は物価高いよ。といってもマレー半島と比べて「物価が高い」だけなんやけどね。
- 197 : :01/11/06 16:32
- 馬鹿どもが!
- 198 :異邦人さん:01/11/06 16:50
- 年末、ジョホールでゴルフリゾートきぼんなのですが、ひょっとして
雨季???
しかも、予約確認の返信が待てど暮らせど来ない。
どうしよう…
- 199 :異邦人さん:01/11/06 16:57
- あのKL空港が激寒!!!!!!ブリザード吹いてんじゃねーのか?!
さみーよ!思わずセーター着込んだよ!
冷房ガンガンかけることがステイタスだとか思ってンだろ!!
しかも免税店のオネエチャン超ウザい。
「自分の金の使い道くらい自分できめる。ほっといてくれ」
って思わず言っちゃったよ。
- 200 : :01/11/06 17:00
- ↑<って思わず言っちゃったよ。>
って馬鹿か、おまえは。おまえみたいなクズは、
自分で決める裁量なんてないんだよ。
浅黒い肌したマレー人の言いなりになっていればいいんだよ、
クズ野朗が!
- 201 :異邦人さん:01/11/06 17:01
- http://us.f1.yahoofs.com/users/fc7e25ef/bc/index.html?bcb9wK8Aj5TvJE5z
- 202 :異邦人さん:01/11/18 15:13
- 最近、TVでマレーシアの宣伝コマーシャルを見るようになった。
日本からの観光客誘致に積極的に乗り出したということなのか?
- 203 :コタバルのナイトマーケットマンセー:01/11/18 17:09
- >>202
テロで観光客激減してんのかな?
一応イスラムだし。
人はめちゃくちゃ温和だけどねー。
コタバルで中華系の姉ちゃんがすごいミニスカ履いてたら
遠くでムスリムの姉ちゃんがそれ見て眉しかめてヒソヒソ、とかいう
宗教対立はよく目撃したけど。
- 204 :異邦人さん:01/11/18 17:42
- ボルネオ行こうと思ってますが、マラリアに罹患しない方法教えてください。
マジレス希望。
- 205 :異邦人さん:01/11/19 22:11
- マレーシアは、テロの心配をしなくていい国だと思うけど。
今日の朝日新聞夕刊、HISバリ島旅行の宣伝のところに、
バリ島州知事から「安全です」というようなメッセージが載っていた。
バリはテロのあおりを完全にくっちゃってるのかもしれない。
マレーシアとは関係ない話題だけど。
- 206 :異邦人さん:01/11/19 22:15
- 虫除けを持っていくのが吉。
蚊に刺されないようにするしかない。
- 207 :異邦人さん:01/11/21 00:56
- >205
そうなのか・・・・・
それにしては、俺のインドネシア行きのチケット(デンパサ−ルとジャカルタの
オープン・ジョー)、未だにOKでないぞ。
- 208 :異邦人さん:01/11/21 01:27
- >207
バリ島とロンボクかビンタン島を除くインドネシア全域に
確か危険度2が出てたような・・・
- 209 :異邦人さん:01/11/21 16:04
- >>204
インドネシア領はまだマラリア原虫いるらしいけど、
マレーシア領の方はマラリアってあまり無いってよ。
100%の保証はできないけど、虫除けスプレでだいじょぶっしょ。
- 210 :異邦人さん:01/11/21 19:47
- >>209
強力な虫よけじゃないとダメじゃない?
- 211 :異邦人さん:01/11/21 21:33
- >204
魔羅リア蚊って、日没後しか刺さないんじゃなかったけ?
- 212 :異邦人さん:01/11/28 04:42
- キレイで静かなビーチの情報きぼーん。
- 213 :異邦人さん:01/11/28 16:29
- >>212
マレーシアできれいなビーチってある??
レダンとかかな。
きれい=透明度を言ってるの?
- 214 :212:01/11/28 17:02
- そうです。透明度とか青の美しさとか。
ガイドブックの写真とかみてるときれいだけど
実際に行った人の話が聞きたくて。
- 215 :シャリフさん元気?:01/11/28 17:03
- マレーシアの女の子はなんであんなにスタイルがええんやろか?
頭にスカーフかぶっているけどめっちゃセクシーやった。
バンコクで見たけど一瞬周りのタイ人の娘が霞んで見えたよ。
- 216 :異邦人さん:01/11/28 17:17
- マレーシアでは透明度は期待できないよ。
東マレーシアなら多少いいけど治安上の不安があるし。
エメラルド色が奇麗(透明度はそんなにない)なのは
パンコールラウト島あたりだけどそれも大したことはない。
海なら沖縄だよ。
- 217 :異邦人さん:01/11/28 17:22
- レダン島はマレーシアの中ではきれいそうだね。
きれいな海以外はなにもない所なんだろうけど・・
- 218 :異邦人さん:01/11/29 12:12
- >>216
逝った時期も教えてください。
雨季と乾期によって透明度も違ってくるだろうから。
- 219 :異邦人さん:01/11/29 20:11
- KLは好きだなー。なんかのんびりしてて。
観光は1日で飽きるけど、長期滞在だったら一番いい国かもね。
夜立ってるおねーちゃんの最低価格はRM50らしいが値段とのバランス
は取れているらしい。(現地ガイド談)
- 220 :異邦人さん:01/11/29 20:22
- レダン島きれいだったよ。
ビーチも白砂でまぶしいくらい。
- 221 :異邦人さん:01/11/30 02:39
- >>212>>216
すでに過去レスにあるけど、マレー半島東海岸の島々はたいていきれい。
昔行ったプルフンティアン島は気が遠くなるくらいにきれいだった。
その旅行でタイの島も回って、後に沖縄の慶良間にも行ったけど、
あれ以上の感動は今のところ無いなあ。
あまり名が知られて無い頃に行って本当に良かった。
レダン島はもっとキレイだという話。こっちは高級リゾートなんで行ったこと無いけど。
ただ今からの時期はモンスーンシーズンだね。
- 222 :異邦人さん:01/11/30 04:05
- >>179
行きましたよ!
ボルネオ島 !!
オラン・ウータンのリハビリセンターもいけてすごく良かった!
・・・でも床一面ゴッキーがうごめいていた洞窟は勘弁だった(笑)
マイルドな写真おいてます・・・
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/8932/
- 223 :異邦人さん:01/11/30 06:45
- まれーしあきらい
- 224 :異邦人さん:01/11/30 07:22
- マレーシア政府観光局(?)かなんかのテレビCMやってるね。
- 225 :異邦人さん:01/11/30 11:09
- >>224
見た。
でもあまり効果的じゃないように思う。
最後にほほえみかけてくる民族衣装の女性たち以外、
これといってマレーシアじゃなくっちゃ、というものが出てこない。
でもだからといって、何をCMで見せれば日本人観光客を釣れるのかはわからんが。
- 226 :異邦人さん:01/11/30 11:48
- あのCMはどうもインパクトに欠けるよね。
- 227 :異邦人さん:01/11/30 12:28
- Malaysia, Truly Asiaってゆーのはナイスコピーだと思うけど?
前に旅行会社主催の”マレーシアの夕べ”ってゆーのに行ったことあるけど、あの時のビデオは良かったと思う。
- 228 :異邦人さん:01/11/30 12:35
- >>227
あのCMだとそれがよく伝わってないと思うよ <Malaysia, Truly Asia
きれいな映像を流してるのはいいんだけど、最後になって「あ、マレーシアなのか」って
ようやくわかる人も多いような気がするし、ぼーっと見てるとアジアのどこかの国
程度しかわからない人もいると思う。
「感動大陸、オーストラリア」に比べると印象に残らない。
- 229 :異邦人さん:01/11/30 15:51
- でもマレーシアらしさを強調するといっても何を強調すればいいのかわからないよね。
私はマレーシア好きだけど、それは寺院や料理やリゾートとか、
どれをとってもアジアで一番いいって感じじゃないけど、
そこにプラスアルファされる、治安の良さとか、マレーシア人の人柄の良さとか
そういうのがマレーシアの良さだと思うし。
そういうのって、映像じゃうまく伝えられないよ。
- 230 :異邦人さん:01/11/30 15:59
- ランカウイの海というのは日本で言うとどこぐらいのレベルですか?
当然沖縄より下で、江ノ島よりは全然マシってのはわかるんですけど。。。
- 231 :親切な人:01/11/30 16:03
-
ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!
コピーガードキャンセラー↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18032656
注目のオークションに適用される事、
間違いないですね。
私も買いました。
皆も買いましょう。
- 232 :異邦人さん:01/11/30 16:32
- >>230
熱海ってところでしょうか
- 233 :異邦人さん:01/11/30 16:42
- >>232
熱海ってそんなにきれいじゃないですよね。。。
ツアーのパンフレットを見ると、ベルジャヤランカウイのビーチは
まあまあきれいのようですけど、ビーチによって多少違うのでしょうか?
- 234 :異邦人さん:01/11/30 16:45
- >>233
パンフレットの写真って大概そうだと思うけど、
あまり信用できないですよ。
- 235 :異邦人さん:01/11/30 16:50
- >>233
パンフレットの写真は、空の色を見れば多少は参考になると思います。
空があまりに青いときは、写真全体に青がかかってる場合があるみたいです。
- 236 :異邦人さん:01/11/30 16:51
- >>234
そうですね。いちばんコンディションの良い時に撮影したのかも。。
実際行って見た人の意見が参考になりますよ。
- 237 :異邦人さん:01/11/30 16:57
- >>235
私が見たパンフレットのベルジャヤランカウイのビーチの写真は
空は快晴で真っ青です。
波打ち際のあたりが透明で下の砂が見えているので
まあまあなのかなぁって思ったんですよ。
特別透明じゃなくてもゴミや海草がプカプカ浮いてたりして汚くなければ
OKなんですけどね。
- 238 :異邦人さん:01/11/30 17:55
- どこのパンフレットに濁った海、曇った空が写ってますか?
ホテルをダタイやタンジュンルとかだったら
どっぷりリゾート気分に浸れて
海が濁ってても気にならないと思います。
- 239 :異邦人さん:01/12/02 01:31
- 10年位前の話ですまんが、クアラルンプールの空港の免税店で5缶入りのフルーツ
紅茶(缶は小さめ)のグアバティーがおいしかった。
- 240 :異邦人さん:01/12/09 18:25
- 1月にシェラトンペルダナに行きます。
どんな海なんだか実際にこの目で確かめてくる。
- 241 :異邦人さん:01/12/10 00:44
- KL先月トランジットで寄って何にも調べず行き、誘われたので
現地の人の家へご飯を食べに行った。
そしたら見事にカジノ(トランプ)詐欺だった…。
もちろんすぐに気がついてお金とかはとられなかったけど
あんまりにもお約束的な物事の運びでふきそうになった。
まさか自分から道聞いた姉ちゃんが詐欺師だったとは…チクショウ(`ヘ´)ノ
- 242 :う:01/12/12 20:06
- ジョホールバルでシンガポールの住友で働
いていると主張するジジイに観光地のモスク
ちかくで白タクにつれこまれそうになった
あれもトランプ詐欺かな
昨日の話ね
KLのチャイナタウンで妹が日本に交感留学にいくので話がききたい
ビールでものもう と道端でババーにいわれる
これは昏睡強盗かな 今日の話
かなり手なれてた様子だった
National History Musium 近くでシンガポールからきたと主張する英語が
下手なマレー人に10RMにくれといわれる
素直でよろし しかし当然あげなかった
- 243 :う:01/12/12 20:14
- シンガポール国境付近で中国系シンガによくまちがわれたよ
へんなやつに中国語で何度も声かけられた
シンガ人ターゲットしてがんばってるやつも多いみたいだね
- 244 :異邦人さん:01/12/12 20:44
- >>242
あ、妹が留学っていう女に声をかけられたことある。
「今何時?」「日本人?」「観光?」って聞かれて、
そのうち食事に行かないって誘われる。
丁寧に断って、そのまま別れたよ。
フィリピン系の女(30歳くらい)だったよ。
- 245 :う:01/12/13 21:01
- 中華系で40はこえてたな
最初 煙草の火かして っていわれた
それにしても何もみるものがないところだ
住むにはいいらしいけど
明日にはタイランドだな
- 246 :異邦人さん:01/12/20 00:00
- ペナンかランカウイか迷ってます。どっちが楽しめますか?
- 247 :異邦人さん:01/12/20 00:37
- >>246両方とも海はあんまり期待できない。
特にペナンの海はヘドロの海として悪名高い。
ランカウイのほうが全然マシだが沖縄やタヒチのような
いかにもな南の島を期待していくと裏切られる。
高級リゾートで閑静な南の島をマターリ楽しむならランカウイ、
賑やかな街でショッピングやグルメを楽しむならペナン、
といったとこでしょうか。ペナンの飯は美味い!
- 248 :ハムちゃん:01/12/20 02:00
- 今回タイプーサムを狙って行こうと思ってるんだけど、
実際行ったことある人いる?
やっぱその時期って混んじゃうのかな?
- 249 :異邦人さん:01/12/25 03:27
- age
- 250 :異邦人さん:02/01/02 14:14
- 「マレーシアでスキューバダイビングできますか?」って
聞こうと思ったんだけど・・・・
マレーシアの海はきれいじゃないんすか・・・。残念。
- 251 :異邦人さん:02/01/02 14:19
- ペナンの海は確かにきれいではなかったけど、トップレスの白人女性を
見かけるよ
- 252 :異邦人さん:02/01/03 07:44
- マレーシアで行われるコンサートやイベントのチケットを扱う
ぴあみたいな会社はあるんでしょうか?
あったらホームページを教えて下さい。
- 253 :ぴぽ:02/01/06 05:46
- 今月下旬にKLに3泊5日ツアーで行くんですが、この時期の
服装について教えてください。この時期でも空港とかレストラン等は
冷房してて寒いんでしょか?
東京に住んでますが関空出発なので、こっちから着ていくコート等も
預けられるのかよくわからんのですが。
- 254 :異邦人さん:02/01/06 05:50
- KL雪降ってるよ。マジ寒い。
もうバンコクに帰るわ。
- 255 :異邦人さん :02/01/07 00:14
- 昨日は本当に寒かったですよ。
特に朝晩は冷えるので、コートは持って行った方がいいと思います。
風邪には気をつけてください!
- 256 :異邦人さん:02/01/08 00:01
- )243
私も同じメにあった。
それと・・・、一人で昼時、JBの繁華街を歩いていたら、
マレー人のおっさんに英語で話かけられた。「どこいくの?」って。
適当にごまかしてそっと離れるように逃げたら、なんと追いかけてきたのよ。
信号待ちの時に、横を見たらそいつがいた。ビク―リ。
「シンガポールに行くのか?なら・・・。」って。
「I go by myself!」ってきっつーく断った。こんなの初めて。
こわかったー。
- 257 :異邦人さん:02/01/09 23:33
- >>242-244
どのガイドブック見ても必ず載ってる超有名な詐欺の手口
誘われるままついていくと自宅でご馳走を振る舞われ、カード賭博を教わり、おまえはスジが良いと言われ、
「後から合流する金持ちの友人はいいカモだぜ?」と持ちかけられる
あとはお約束通り
- 258 :異邦人さん:02/01/09 23:39
- >>250過去レスにあるとおり、東海岸はメチャクチャきれいだったよ。
- 259 :異邦人さん:02/01/09 23:49
- シンガポールのツアーによく一緒に載ってる
デサルービーチの海ってきれいですか?
- 260 :異邦人さん:02/01/09 23:52
- 254-255はウソ。
年間気温24−33度だ!
一年を通じてかわらない。
海は東マレーシア(半島)なら、汚い。
- 261 :異邦人さん:02/01/10 00:06
- あたしマレーシアに2年住んでたよ。亜熱帯気候だから暑いけど、夕方くらいになると突然スコールがふってくるよ。雷がめちゃめちゃすごくて怖いとおもう。まあなれれば%D
- 262 :異邦人さん:02/01/10 00:27
- 東マレーシアって東海岸のこと??
- 263 :異邦人さん:02/01/10 00:29
- >>262
マレー半島っていう意味。
その中にはもちろんペナンとかも入る。
- 264 :異邦人さん:02/01/10 00:33
- >>263
西海岸はあまりきれいじゃなくて、東海岸はきれいということですか?
- 265 : :02/01/10 00:33
- >253
今月2日から7日まで香港乗り継ぎでクアラルンプール経由ペナン行ってきたけど、
わたしゃ香港でもうTシャツ1枚で免税店回って歩きました。
もちろんむこうはTシャツ1枚で昼間歩き回ると汗だく、夜は割と快適、
ビーチは天国、熱帯モンスーンと聞いてムシムシジットリを覚悟してたけど
ハワイよりカラッとしていてよかったよ、ペナンのことだけど
それと海は白浜より透明度低いけどリゾートホテルに泊まれば不満はないよ
ペナンのことならなんでも聞いてくれい
- 266 :異邦人さん:02/01/10 00:34
- 今の時期は快適だよ
- 267 :異邦人さん:02/01/10 00:35
- >>265
白浜ってどこの白浜?伊豆の?
- 268 :異邦人さん:02/01/10 00:38
- マレーシアは1ヶ月だけ旅行したけれど、なかでも
ムル洞窟はすばらしかった。
ただ、蚊が私めがけて大量にやってくるもので
結構大変でした。
- 269 :異邦人さん:02/01/10 00:38
- >>265
どのくらいの期間住んでいたんですか?>ペナン
長期間滞在するとしたらどのエリアがいいですかね。
- 270 :異邦人さん:02/01/10 00:40
- >>264
ぇ?西(ボルネオ島っつーかカリマンタン島。)はリゾートでいいよ。田舎+物価2割ほど高いけど。
だって、7-11で売ってるようなマンガ雑誌にも半島価格と西価格が併記されてるもんね。
東(マレー半島)は、ダメね。海汚いよ。
ペナンとかでも、東の海岸は(ホテルとかあるほう)ダメね。
工場があるし。やばい。
北の高級ホテル地域は、まあまあ。
比較的未開の西のコンドミニアムとかあるほうは一番まし。
でも、クルマが必要。
コンドミニアム地帯には、フロリダナンバーのとらん寒のオープン乗ったZZトップみたいなおっさん(WITH刺青)
がまったり、カーステかけながら飛ばしてる。
- 271 : :02/01/10 00:44
- >267
伊豆の白浜だよ
わたしの泊まったラササヤンは行く前にパンフで見た写真ではお寺みたいな屋根で
チープな感じで全く期待してなかったけど、現物は最高でした。
飯は安いしうまいし、ホテルのだよ、街のもうまいけど、それとプールも最高
ドイツ、イタリア、フランス、スペイン、アメリカ、そしてイギリスと
白人が7割、1カ月以上の長期滞在者が半分以上で驚きでした。半年っていう未亡人も
いたよ、白人の、それだけ快適にすごせるってことだよね、私はあきるかもと
思ったけど、それとペナン行く人はエデンシーフードビレッジだけは行くなよ
- 272 : :02/01/10 00:55
- >269
ごめん、住んでません。
行ってきたばかりで失敗もしたしこれからペナン行く人には参考になることが
教えてあげられるかもと思ったので、、、、
ペナンに長期滞在ならラササヤン・リゾートがいちばんと現地のツアーガイドも言ってたし、わたしも実際泊まってそう思うよ。
繁華街のジョージタウンまでタクシーで30分25リンギくらい
ちなみに1リンギ街の両替で35円くらい
タクシー貸し切りでも1時間30リンギって公定価格があるようで安くて
安心だよ、ハワイ、グアムと比べてもまた行きたい度いちばんと思いました。
- 273 :異邦人さん:02/01/10 00:58
- >>272
そうでしたか。「なんでも聞いて」とあったので
住んでいた方だと勘違いしてしまいました(スマソ
なので長期というのは旅行じゃなくて生活するには…という意だったのです。
でも丁寧にどうもありがとう。
- 274 :異邦人さん:02/01/11 21:17
- age
- 275 :異邦人さん:02/01/11 21:55
- 3月中旬ごろのKL、スコールの余韻てまだ残ってましょうか?
- 276 :異邦人さん:02/01/12 03:26
- >>275
別に....そんなもん関係ないっしょ。
スコールは1年中週に2−3回ある。そいだけ。
- 277 :異邦人さん:02/01/12 08:05
- >>1 タイプーサム、去年行ったがインドでも
禁止のヒンズーの祭り。その日が駄目でも
バツゥケイブは是非。
- 278 :異邦人さん:02/01/14 14:50
- 免税品店。
店によって安かったり、高かったりすると聞きました。
そうなんですか? そうなのだとしたら、
どこで買うのが安くてお得なんでしょうか?教えてください。
ランカウイとクアラルンプールに行く予定です。
- 279 :異邦人さん:02/01/15 00:45
- マレー鉄道は南下するのと北上するのどっちがいいんですか?
私はバンコク〜シンガポールを行くつもりです。
途中下車で良かった場所あったら教えて下さい。
- 280 :異邦人さん:02/01/16 23:12
- 私の場合は、タイはあんまり好きでないので南下をオススメします。
バンコク到着と共にまず、ハジャイまでいってオイシイ中華料理を食べる。
そのあと、バタワースからペナンにフェリーで行って、屋台やホーカーなんかでおいしい物を食べる。
そして、イポーに降りれれば降りて、サンバルを食べる。
KLでちょっと高級なものを物食べてからマラッカに行ければニョニャ料理で舌鼓を打つ。
そして、ジョホールでお土産を買い、
シンガポールのちょっときれいなホテルに泊まり湯船に浸かって帰国するってのはどうでしょう?
このパターンだと夜行列車だとちょっとツライかもしれないですね。
降りるところ多いし・・・。ってかんじです。
- 281 :異邦人さん:02/01/18 20:12
- おととい、ペナンから帰ってきたよ。
行きに、乗り継ぎのクアラルンプール空港で出国しちゃって焦ったよ。
帰りの空港には、行きには無かった表示板の日本語がいたるところに
いかにも、後から書きましたってゆう感じで書いてあったよ。
少し前に行った純ちゃんが「日本語が書いてないね」って言ったのかな?
最初から書いといてくれよ。
- 282 : ヤリ男:02/01/19 09:17
- マレーは良いよー。
まじめチャンや不良くんも満足できる。
- 283 :異邦人さん:02/01/19 10:04
- >>281
おいおい日本語表示は2年前からあるぞ。
おまえが気付かなかっただけだろ、ボケナス!
- 284 :異邦人さん:02/01/19 11:05
- ボケナスは余計だろ。
平和な大人で参加したら。
- 285 :281:02/01/19 20:28
- >>283
いたるところに書いてある表示を見落とすかよ。
オマエが文面から気づけよ!
オーボケ野郎!
- 286 :異邦人さん:02/01/19 20:49
- マレーシアの空港の日本語表記って2年前からなんだ。
マレーシアって、親日的なのかな。
- 287 :283(元KL在住):02/01/20 12:42
- >>285
>いたるところに書いてある表示を見落とすかよ。
それを見落としているから、ボケナスといったのだが?
- 288 :異邦人さん:02/01/20 12:46
- ハジャイで美味しい中華だって。味覚壊れてるね。
- 289 :異邦人さん:02/01/20 13:00
- >>元KL在住
まあ、平和にいこうや。沢山の人が覗いてるんだからさ。
『ボケナス』なんていう4文字書き込むから、場が荒れたんだぜ。
マレーの生情報は、なかなか手に入らないんだからさ。
子供みたいな書き込みやめてくれよ。
- 290 :異邦人さん:02/01/20 13:12
- KLIAで20時間ぐらいヒマなんだけど
空港から近くておもしろそうなとこない?
- 291 :異邦人さん:02/01/21 01:59
-
2月・3月にマレーシア航空でマレーシアに旅行するとホテルが無料って本当?
- 292 :異邦人さん:02/01/21 02:02
- >290
無い無い無い無い!!
- 293 :異邦人さん:02/01/21 02:06
- >>292
やっぱナイか。
- 294 :異邦人さん:02/01/21 02:39
- >290
20時間もあればクアラルンプールに出れるんじゃない?
- 295 :異邦人さん:02/01/21 10:05
- >>291
http://www.mas-japan.co.jp/swc02/index.html
ホントみたいですね
- 296 :異邦人さん:02/01/25 14:46
- やっぱりイスラム国だから、観光客に敬遠されてるのか?
でもイスラム国なればこそ、テロの標的にはなりにくいはずだよね?
- 297 :異邦人さん:02/01/26 09:01
- >やっぱりイスラム国だから
そういえば、去年の11月にコタ・キナバルに行ったとき、ビン・ラディンがプリント
されたTシャツが売っていた。
- 298 :マーライオン好きですか?:02/01/26 22:20
- ラディンが好きかもね。 アメちゃんの旅行者だけ、危険度3だったりして
マカデミアナッツマーライオンチョコレートっていったい。。。。
http://www.sanyodo-inc.com/html/takuhaiomiyage/16singapore_malay_thailand.html
- 299 :に:02/01/28 02:55
- 路上のハンバーガーがメチャよろし。
- 300 :ちょこ:02/01/29 15:29
- ランカウイ島から船でタイへいけますか?
誰かご存知の方がいたら教えてください
- 301 :ごー:02/01/31 10:44
- >300さんへ
>ランカウイ島から船でタイへいけますか?
>誰かご存知の方がいたら教えてください
ランカウイ島からタイのサトンまでフェリーが1日3便位出ています。
料金は600円位だったと思います。
- 302 :ちょこ:02/01/31 11:59
- >>301
ありがとうございます!
- 303 :MU:02/01/31 15:19
- >291,295
マレーシアンエアのメルマガ登録しとくと、その辺りの情報入ってくるよ。
KLIA内で昨年春頃「マッサージ」の看板見つけました。秋に行ったらもう無かった。
詳細ご存じの方いらっしゃいますか?
- 304 :異邦人さん:02/01/31 18:55
- >>294
出れるは出れるけど何回も逝ってるからあえて出ようとは思わない。
近場になんかないかな〜。
- 305 :異邦人さん:02/02/04 23:12
- >>304
マラッカには行けない?
地図で見るとKL空港って、KLとマラッカの中間あたりにあるみたいだけど。
- 306 :マレーシア未体験:02/02/06 18:38
- どうも。
今月17日からペナンに逝くんですが、どうなんでしょう?
過去レスを今全部読んでわかったことは、今は雨季、海は最悪ということです。
やっぱり、本やパンフなんかより実際に行った方の話を聞きたいです。
ここは行っとけという所と、ここはやばいから行くなって所等を教えていただいたら
幸いです。 よろしくお願いします。
- 307 :異邦人さん:02/02/06 19:15
- age
- 308 :f:02/02/06 20:45
- 情報キボンヌ・・・
- 309 :異邦人さん:02/02/07 01:03
- ペナンか。
去年の夏、ちょっと寄った(1泊)だけなので
さっぱり分かりません。週末だったからなのか
随分静かな街だったと記憶してます。
情報持っていなくてスマソ。
- 310 :マレーシア未体験:02/02/07 01:12
- >>309
情報サンクスコ!
へぇ〜 静かなんですか〜 あんま馬鹿騒ぎできんのかな?
ほかにも情報キボンヌ お手数ですがヨロシコお願いします
- 311 :309:02/02/07 01:46
- 昼間、ジョージタウンを歩いていたのだが、随分と静かでした。
バンコクやKLと比べているので当然と言えば当然ですが。
LEBUH CHULIA通りはプチカオサンと言ったら語弊が
あるでしょうか?騒ぐところがないというわけではないでしょう。
マレー鉄道で移動中に寄っただけなので...。
- 312 :310:02/02/07 01:51
- 309さん、マジでアリガトウ
そうですか〜 移動中に寄っただけなんですね〜
まぁ 楽しんできます。
- 313 :異邦人さん:02/02/07 02:46
- >>312
ビーチには期待しないほうがいいかと。
- 314 :異邦人さん:02/02/07 10:13
- マレーシアが大好きで何度か行ったけど、いつもパンフレットみたいな快晴で
撮った写真もすごくきれいに写ってる。
マレーシアに行くのを渋ってた友達に見せたら
行きたくなったと言われたよ。
1月でも日中30℃くらいあって、プールでものんびり出来るし
食べ物がすごく美味しい!!
マレー人4割+インド人3割+中国人3割の多民族国家らしく
カレーも中華料理もも本国に引けを取らない。
ただ、中国なんかは偽物天国なので、例にもれず
マレーシアの華僑が売ってる商品はウサン臭く思える。
ランカウイの免税店の奥には漢方やと偽ブランド商品を売ってる店もあったし
その後、カード偽造に遭ったので、特に印象が悪い。
カード会社でもマレーシアはカード偽造が多いと歎いてた。
KL市内のカラオケやとかもかなり怪しくて、ぼったくりの店が多いらしいので
そういうとこさえ敬遠してれば、楽しい旅行になると思う。
- 315 :異邦人さん:02/02/07 11:12
- 2月13日にKLへ行きます。
チャイナ正月がかかるようだけど、宿はあるな?
予約していった方がいい?
- 316 :異邦人さん:02/02/07 11:24
- 宿の予約無しで行ったことないから分らない。
KLでF1のある時は宿が無いと聞いたけど、
F1て2月か3月頃にKLに来てたと思うけどな?
- 317 :異邦人さん:02/02/07 12:43
- 最近、宿を予約したことがないので、それはそれで
わからん。漏れが行ったのは去年の夏だし。
- 318 :310:02/02/07 15:39
- 314さん沢山の情報ありがとう!
よし、絶対にカラオケ屋なんか行かねぇぞw
あと、今は雨季らしいんですが梅雨みたいに1日中ずっと降ってるわけじゃないんですよね?
雨が止んでる間はカラッと晴れるんでしょうか??
あと、KLって何処っすか? ペナン?・・・じゃないよね〜
- 319 :異邦人さん:02/02/07 17:06
- >>318
KLって、クアラルンプールの事を指してます。
ちなみに私が行ったのは、1月、3月、5月、11月です。
4〜5回行きましたが、スコール以外降られたことないです。
夜9時か10時頃は、よく雷雨になってましたが
その頃はホテルの窓から、よく光ってるなーと見てたので
降られてない、と言うとウソになりますね。ごめんなさい。
それと、KLには日本語新聞にカラオケや(向うで言う、キャバクラみたい?)
の宣伝が載ってるらしくて、いいところもあるみたいですが
飲み屋以上のサービスでぼったくる所が結構あるらしいので
そういう店全般に、気をつけて下さい。
それと、カードを利用する時はカードの行方は目で追って下さい。
- 320 :310:02/02/07 17:40
- >>319
本当にありがとうございます
クアラルンプールのことでしたか。 まぁ そこに滞在する予定はないので
大丈夫かと思います。 漏れはペナンに滞在するんで・・・
もしかして、ペナンにもそんな風俗関係の客引きみたいなのがあるんですか?
そういうのは小心者なんで怖いな〜 あと、カードは持っていかないので大丈夫だと思います。
て言うかここの板の人たちは皆親切だなぁ
- 321 :309:02/02/07 18:29
- ペナンの天気予報見てもそんなに天気悪く無さそうだよ。
http://www.cnn.com/WEATHER/as/Malaysia/PenangWMKP.html
ちなみに私の泊まった町はずれのゲストハウスは、領収証を
見るとRM15と書いてある(シングル、ファン付、シャワー別)。
- 322 :異邦人さん:02/02/07 18:53
- >>320
おととしの3月にペナン行きましたけど雨降らなかったような気がします。
KLとシンガポールは毎日スコールだった。
- 323 :異邦人さん:02/02/07 18:54
- 降るときは降るよ。日本の梅雨みたいな時もある>KLも
天気予報は周辺国と同じで、あんまりアテになりましぇん。
- 324 :309:02/02/07 19:04
- >>323
確かに。w
- 325 :310:02/02/07 22:21
- 本当にありがとう 激感謝です。
まぁ 雨はもう運次第ってことっすね。
- 326 :異邦人さん:02/02/07 23:52
- 先月末にペナンに逝ってきた。心がけが悪かったのか、
夕方の一時期だけど、2日間スコールにやられた。
おかげでガーニードライブが楽しめなかったのが残念。
でも、バトゥ・フェリンゲの露店街は面白かったYO
よい旅行を>325
- 327 :310:02/02/08 00:03
- >>326
そうっすか〜 それは残念でしたねぇ〜
バトゥ・フェリンゲの露天街? 何か怖いところじゃぁ無いですよね〜?w
当方はじめての海外にビビッテおります(w
バトゥ・フェリンゲの露天街か〜 メモメモ。
- 328 :326:02/02/08 00:17
- 偽ブランドのシャツとか、コピーCDだとかがいっぱい売ってる(笑)
メインストリート沿いに並んでるから、別に怖いところじゃない。
売っているものは怪しいけど(笑)、お祭りみたいで楽しいよ。
シャングリラとか、バトゥ・フェリンゲのホテルに泊まるんだったら、
ホテルから出た道沿いに、夜になるとズラリと露店が並びます。
- 329 :異邦人さん:02/02/08 10:35
- ランカウイの免税店と同じ屋根の下にラルフだとか、
カルバンクラインだとかブランドのカジュアルが
そこそこの値段で売ってたけど、
どうもバッタや並みの商品(偽物)に思えて仕方なかった。
誰かあそこで買った人いる?
- 330 :310:02/02/08 19:16
- あっ 僕はフェリンギビーチにあるホテルに宿泊する予定なんすよ。
なるほど、バッタ物が多いというわけですね。
見に行ってみますね〜 ちょっと楽しみになってきました。 いつも親切に教えて下さってありがとう。
- 331 :異邦人さん:02/02/08 20:01
- >>298
ああ、私はシンガポールで親戚&会社対策用として
マーライオンチョコかっちゃった−よ・・・。
マーライオンの形した、普通のマカデミアナッツチョコだった・・・。
マレーシアネタじゃないのでsage
- 332 :異邦人さん:02/02/08 21:25
- >310
ペナン良かったよ。
安全・親切・メシうまー・腹こわさない。
パチモンいっぱい売ってる。
くらげの海だけ鬱。
- 333 :異邦人さん:02/02/09 00:13
- ほんと、人の親切さには感激した
- 334 :異邦人さん:02/02/09 00:25
- ペナンもランカウイも、
真髄はパヤ島ツアーにあり
- 335 :310:02/02/09 00:27
- ふ〜ん なるほど誰に聞いても、ペナンの人は親切って言いますね。
もしかして今の時期もくらげウジャウジャ?? 鬱だね・・・
- 336 :異邦人さん:02/02/09 00:36
- ツーリストが多いから「愛想」はいいね。>ペナン
- 337 :異邦人さん:02/02/09 12:41
- このスレって1年以上続いてるんだね
- 338 :異邦人さん:02/02/09 13:37
- >>310
ペナンについて
http://www.itisnet.com/japanese/asia/malaysia/penang/pe-c-top.htm
宿なんかはバジェットトラベラー用だけど。ご参考まで。
- 339 :異邦人さん:02/02/10 03:29
- >>338
ここの山内さんて実際会うと普通の人だけど
ネットだと感じ悪いんだよな。文字だからしょうがないのかもしれんが。
- 340 :異邦人:02/02/10 16:13
- 今度、乗り換えの関係で1日だけKLに滞在するんですが、
バトゥ洞窟にでも行こうかなあと今のところ思ってます。
ここってどうですか?
- 341 :異邦人さん:02/02/11 02:33
- 先月、KLに行ってました。
バトゥ洞窟は行かなかったのでわからないです。ごめんなさい。
チャイナタウン、ブキッビンタンの屋台が美味しかったよ。
買い物はセントラルマーケットか、スリアKLCCかなあ。
- 342 :異邦人さん:02/02/11 02:44
- >>340
既にいろんな所(国)にいってるパッカーだったら
つまらないと思うけど、暇つぶしにはなると思う。
バスで簡単に往復できる距離だし。
- 343 :異邦人さん:02/02/13 14:51
-
確かあそこって、猿がうじゃうじゃいてたよね?
高い階段は猿とハトの糞だらけ。しかも結構臭ってる。
それほど観光地化してなくて、張りぼての仏壇(?)や仏像も
糞にまみれてたし、ヨク見たら象と人間の間の子だった。
インドの仏さんだよね、アレ、確か。
階段の下には、広い駐車場があって
偽物くさいツバメの巣のスープを売ってたけど食べてない。
ヒマ潰しに行くにはいいと思う。
- 344 :異邦人:02/02/13 19:33
- 341-343さん、ありがとう。
バトゥ洞窟とブルーモスクを比べてみて、どっちが良かったですか?
- 345 :ビンボー嫌いBP:02/02/13 23:39
- バトゥ・ケイブはタイプーサムの祭りの時に行け。
それ意外はなんかがっかりするゾ!糞まみれになる程、サルなんかいないよ!
ブルーモスクは新しすぎて安っぽいし。なんだかなーって気分になる。
チャイナタウンにあるヒンズ−教のスリ・マハマリアン寺院が和むね、
17時頃行くとハッパにのせてカレーをタダで配ってるし、
すぐ近くの陳氏書院では週末怪しいダンスもタダで見れる。
KL郊外なら朝一番のバスで2時間チョイのマラッカへ行け。
骨董品に圧倒されてマラッカ海峡を高台から望み、(トライショーはぼられるぞ)
夕方はタウンにあるカフェでKopi飲んでスリ・ラクシミ・ビラスでチキンカレー食って、
18時のバス乗ってKLに20時頃に到着。バス代往復16RM、マラッカでタクシーに
あちこち回って10RM、カレー&チャイ&Copiに8RM、お土産代入れても60RMで
リッチな観光ができるぜ!
- 346 :ビンボー嫌いBP:02/02/14 00:12
- もう一丁、1泊でキャメロン・ハイランドもいいねー。
小さな街(タナ・ラータ)だが、KLからバスで5時間ちょい、(片道15RM)
昔、イギリス人の縄張りだったこともあり雰囲気いいゾ。
高原なんでとにかく涼しくて気持ち良い。
安いドミもあって1泊10RMでこぎれいな部屋もある。
なんたって、ポーの紅茶の産地でブリ・ブリ・ブリティシュな気分。
10RMでどっさり紅茶が買えるぜ!ジャングル・トレッキングもできる。
隣町ブリンチャンの夜市で雑貨の掘り出し物などもGETできる。(好みにもよるが)
とりあえずクーラーいらずの気温で和めるのがサイコ−!
一泊の観光で上手い飯食ってビールとお茶代、タクシ−、お土産代入れても
100RMで十分の冒険ができるゾ!
- 347 :ビンボー嫌いBP :02/02/14 00:21
- やばい!忘れてた。
ブリンチャンの夜市は土曜の夜だけだ!
平日は行くべからず。静かすぎて退屈する!
それがいいならサイコ−に田舎ヒ−リングできる。
- 348 :異邦人さん:02/02/15 10:28
- >>346-347
ちょっとマレーシアにも興味復活。
昔、一人旅を始めた頃に何度か足を運んだけど、そのうち行かなくなってしまった。
BPでも楽しめる、お金を掛けず快適に滞在できる所って他はどこなんでしょうか。
宿はUS$5くらいで一日あたり10j以下だとありがたいです。
- 349 :帰国者:02/02/17 23:28
- マラッカは絶対に逝け!
KLCCもお勧め。
- 350 :異邦人さん:02/02/17 23:42
- チャイナタウンの屋台がおすすめ。ラマダンの頃もやってるし。
郊外に銀食器の工場とかがあって、意外といいもの売ってる。銀だからあとの手入れが
大変だけどね。
空港までが遠くて渋滞するので、余裕を持っていったほうがいいね。
なんかマレー語かなんかを英語化するとかで、毎日、英語化した新単語を看板出して
PRしてるのがワラタ。
- 351 :異邦人さん:02/02/17 23:47
- ランカウイとその周辺の島で、ビーチ以外にここは行っとけって
ところありますか?
- 352 :帰国者:02/02/17 23:56
- 中国旧正月で閉店だらけのチャイナタウンで屋台を営業してるマレー人萌え。
スピーカーでコーランを大音響で流してるのに全然他人事のような華僑萌え。
- 353 :異邦人さん:02/02/18 00:00
-
そうョ! マラッカは2日使って、骨董と雑貨、洋服をあさるべし!
古腕時計やアンティークのインテリヤ小物がいっぱいあるぜ。
洋服もインド綿、良質ヘンプのコジャレタものを普通にローカル
ショップで売っている。(観光客相手のショップはダサイが...)
値段交渉は最初の言い値の半値が限界だな。
- 354 :353&貧乏嫌いBP:02/02/18 00:37
- >351
ランカウイとその周辺の島で、ビーチ以外に良い所は無い!
コレからの季節、3月以降は逆に東海岸だろ。
クア・トレ沖の島が最高! ランカウイなんか目じゃないね。
安宿もあるし、ビーチがホントきれいだ。 東側の島はどこも
1年の間で2月末頃から9月中旬までしか島に渡れず
マニアなヨーロッパのBPが長期滞在している穴場だぜ!
特にオレはペルヘンティアン島がオキニだが。
コタ・バルもいいぞー! ナイトマーケットは絶対行くべし。
色々、買い物して目一杯、ご馳走食べてもホント金が減らないゾ!
なんたってお金つかうのは楽しい!
- 355 :チキンカレー好き:02/02/18 06:28
- マレーシア大好きです。過去5年間にペナン3回、ランカウイ2回、
コタキナバル1回行ってます。KL宿泊は一日しかないんだけど。
正直言って海自体はタイの方が綺麗ですね。5年の間に確実に
物価が上がったのは感じてます。
けれどご飯もおいしいし、ペナンには定年退職した日本人がのんびり
暮らしている日本人街があるそうです。
KL空港も日本語で案内があるし(カタカナが間違っているものが多く
笑えます)。
ホテルの人から「おやぶん」と話し掛けられて笑いました。その人は
銭型平治を見て日本語勉強してるそうです(ワラ)。
修正イスラムなので、穏やかだし治安も比較的安定しています。
ルックイーストという政策を掲げて(つまり日本を一つのケースにして)
国を作ったので、一部農村以外は比較的親日的です。
海外旅行初心者にもとっつきやすい国なので、ぜひ行ってみてください。
- 356 :異邦人さん:02/02/18 06:57
- マラッカつまんない。シンガ周辺しか逝ったことない人なら
楽しいのかもしんないけど。BPに限らずいろんな所を
まわってしまった旅行者なら逝かなくてよしだね。
コタバルはいいね。(コタキナバルもいいけどコレとは違う場所)
- 357 :>356:02/02/18 08:45
- おいおいマジかよ。
小1時間(以下略
- 358 :異邦人さん:02/02/18 21:25
- 私は、マラッカ気に入りましたよ。
好みの問題だとおもいます。
一緒に行った友人はアンティークに興味ないから
つまらなかったかもしれないな。
そりゃ他の国の街も引き合いに出せばもっと
良い所があるのは当たり前だと思うけど.....
なんだか、自慢げでヤナカンジィ〜。
- 359 :どぼーん山:02/02/18 23:28
- KLタワーとプギッビンダンマンセー。
クアラルンプールはバンコクより交通事情はよいんじゃないの。
まさに森の中の都市だね。
しかしKL周辺は全部、ゴムやヤシのプランテーションになってるんですかね。
手付かずの自然という感じは半島西部はしなかった。
みんな、ピュータは買ったかな?
- 360 :異邦人さん:02/02/19 00:03
- >>358
マラッカでアンティークですか…。
今売っているのってアレですよね。
- 361 :異邦人さん:02/02/19 00:58
- >>356さんへ
コタバルの名所てどこなんでしょうか?
- 362 :初心オトコ:02/02/19 19:23
- 質問があります。
01:00にKL空港について同日の14:30にホーチミンに行くんですが、
空港の中で椅子で仮眠してたりしていいのですか?
仮眠室なんてないよね。
- 363 :異邦人さん:02/02/19 23:07
- 既出かもしれないけど。
先日、女1人でKL空港経由で海外に行ったんですが、
マレーシア人のCAや空港の係員などにワインをプレゼント
されたり、結婚してくれと迫られたりいろいろな目に会いました。
電話番号聞かれたり(断ったらにらまれた)、キスをしてくれと言われたり。
ちょっと怖かったです。ちゃんとした職員なのに・・・。
こういうことってよくあるんですかね。
日本人女性って騙しやすそうとか思われてるのかな。
1人ってやっぱりちょっと怖いなと思いました。
- 364 :異邦人さん:02/02/19 23:57
- age
- 365 :異邦人さん:02/02/20 00:33
- >>363
何人にも声掛けられたの?
タイプだったんじゃないかい?
友達もインドネシア人に超ウケする顔立ちなので
すごいよ。
- 366 :異邦人さん:02/02/20 02:04
- >>363
その人たちの好みの外見+日本人+こいつならOKとナメられた
の3条件が揃っていたからだと思われ。
- 367 :異邦人さん:02/02/20 20:41
- >363
お前ネカマだな。
- 368 :ちっとん:02/02/20 21:50
- クアラルンプールの画像です。
http://www.onputan.com/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20020220213425.gif
左上から、KLCC,左下、プギッピンダンの旧正月、右上、レイクガーデンから見た町並み、右下、ペトロナスツインタワー
- 369 :age:02/02/21 11:42
- age
- 370 :310:02/02/22 01:50
- どうも! 21日の朝帰りつきました!
飯、マジで美味かった!! バトゥ・フェリンギの屋台、最高!!
フェリンギビーチホテルから8RMで行けるんで毎日そこで飲んでました(w
そこにいる若い華僑の男は珍しいヤツで写真を撮ってもらったんでチップをやろうとしたら、
「これくらい気にするなよ」と言って受け取らんかった。 ちょっとカッコよかったな〜
あと、タクシードライバーのラザックっていうインド人と友達になったよ。 マジで1部を除いて良い人たちばかりだった。
情報くれた皆さん、 テリマッカセイ!
- 371 :卒業旅行:02/02/22 04:48
- ランカウイで民族衣装などが買えるところがどこかありますか?
ちなみに、ベルジャヤランカウイについてご存知の方内情教えて頂けませんか?
(水上コテージじゃない方で。。。)
- 372 :異邦人さん:02/02/23 00:00
- KL雪降ってるってまじかよ!バナナとかなってる国とおもってたゼ。
- 373 :異邦人さん:02/02/23 01:44
- >>372
今年になって、2,3度降りました。
今年はちょっと変な天気が続いてますね。
- 374 :ちっとん:02/02/23 23:09
- >373
つぃ先々週まで気温が日中30度、夜でも23度あったのに?
- 375 :異邦人さん:02/02/23 23:15
- >>372
>>373
どちらのKLですか?
- 376 :332:02/02/24 02:12
- >>370
君もフェリンギビーチホテルだったのか・・・
- 377 :異邦人さん:02/02/24 06:17
- [産経新聞フロントページ | 産経新聞インデックス]
2002.02.23
■バス乗っ取り、現金強奪 マレーシア
23日付のマレーシア各紙によると、クアラルンプ
ール市内から約70キロ離れたクアラルンプール国
際空港に向かっていたバスが22日早朝、武装した
5人組に乗っ取られ、外国人5人を含む乗客18人
が現金などを強奪された。
5人組は約45分後にバスを高速道路のサービス
エリアに止めさせ、仲間の車に乗り移って逃走。乗
客らにけがはなかったが、旅行中とみられる日本
人女性1人も含まれており、在マレーシア日本大使
館によると、旅券や財布を取られたという。
5人組は乗客を装ってバスに乗り込み、短銃や刀
などで運転手や乗客を脅迫、手を縛ったり麻酔薬
を染み込ませた布をかがせたりしたという。地元の
ギャング組織メンバーとみられる。(共同)
ttp://www.sankei.co.jp/html/0223side085.html
- 378 :異邦人さん:02/02/24 22:23
- ひえ〜、こわいですね。治安がいいとこだと思ってたのに。
私、新婚旅行にマレーシアに行こうと思うんですけど、6泊7日の日程で、
ランカウイ2泊→レダン2泊→クアラルンプール2泊ってプランだと
かなりあわただしくなっちゃいますかねぇ?
- 379 :異邦人さん:02/02/25 10:57
- >>378
そのコースに限らず、リゾートに2泊はあわただしいしもったいないよ
他の国ですが、従業員と世間話中
「何泊する?」と聞かれて「4日」と言ったら
めちゃめちゃ不思議そうな顔で聞き返された経験あり。
4日でも短いらしい(;´Д`)
- 380 :異邦人さん:02/02/25 11:20
- ちょっと急にバンコクからペナンに行く事になったのだが
ペナン22:15着なんだけど、どーしたらいいのでしょうか?その時間に海辺の方の
ホテル行っちゃって大丈夫なのかな。遅く着いた人いますか?
タイならあるんだけど。
- 381 :310:02/02/25 18:46
- >>376
えっ? もしかして日程一緒だった??
俺は17日から21日までだったんだけど。 ガイドはシュウさん(w
フェリンギビーチホテルの夜両替してくれる人はゲイだったね。
>>380
俺もペナンに着いたの遅かったよ。 どうしたらいいってどういう意味??
- 382 :異邦人さん:02/02/25 19:29
- >>371
ベルジャヤランカウイ、3年程前に泊まった。山中の、一番安い部屋ね。
部屋のベッドは湿気でジメジメ、シャワーのお湯はすぐ水になっちゃう。
ホテルの主要施設のある場所から離れた山小屋風の部屋だったんで、プールに
行くのもホテルの外に出るもの、敷地内を循環してる乗合タクシーみたいなのを
拾って乗らなければならなくて、すっごく面倒だった。
ごめんね、あそこに全然良い印象がないもんで。あ、でもスパは良かったわ。
買い物は、私的には1日かけてクアまで出た方がよろしいかと。
観光客目当てのショッピングセンターが結構あるので、民族衣装もあるのでは?
- 383 :異邦人さん:02/02/25 23:56
- ペナンにきれいなビーチというのは無いのでしょうか。島の南側と西側のビーチは
どうなんでしょうか。誰か教えてください。
- 384 :332:02/02/26 01:14
- >>381
いや、一月前だった。
ガイドは中華系のタイさん。
記憶に残ったのは、ホテル専属?タクシーの
黄さん。コムタ往復(帰りはワカランヨと言ったのに携帯へ
電話したら待っててくれた)頼んだら
旧正月の餅くれたよ。
でも、まだ食べてないけど。
- 385 :異邦人さん:02/02/26 11:53
- 3月1日くらいからも天気予報だと曇りか雨みたいだなぁ。
この時期だめなんでしょうか?
- 386 :310:02/02/26 17:53
- >>382
そうなんだ〜
俺もね、ペナンいて思ったのは華僑は親切だね(俺が出会った人はね)
別にインド人やマレー人が不親切ってわけじゃないけどさ。
おれもタクシーの運転手にスワヒリ語(?)教えてもらったり、SUKIYAKI一緒に歌ったり、
楽しかったね。
>>383、385
ペナンの海は諦めるべし・・・ こればっかりはしょうがない。 でも、他にも色々楽しいものがある。
飯はウマーだし、バリやグアムに比べると日本人少ないから、海外を満喫できる。
天気は現地のガイドさんがいうには最近雨は降らないらしい。 今が1番暑いと言ってたよ。(約1週間前)
おれも予報では曇りだったけど、1回も雨に降られなかった。 逆に1度でいいからスコールを見たかったくらいさ(w
- 387 :異邦人さん:02/02/26 19:22
- >>385
天気悪いみたいですね。
悲しい・・
- 388 :385:02/02/26 22:22
- バンコクへ行って即ペナンまで行き4泊、戻って3泊。
バンコクからからペナンまで4万7千円?くらい払ったんだけど
天候悪いなら航空券無駄にしても仕方ない、タイに滞在しようかと迷ってますが。
皆さんならこんな時どうしませう?ホテルはどこも予約してません。
正直タイは飽きた感じ。マレーシア初めてで期待してたのに・・、天候は
タイと同じと思ってたのがアサハカでした。次回にするかな。
- 389 :異邦人さん:02/02/26 23:13
- ペナンはめしがウマい!!
ランカウイはのんびり!海はパヤがキレイだけど
時期意によっては体中、藻まみれになるので注意すべし!
今はちなみに透明度いいらしいよ。
どうせ行くなら、今ならダイの島にいくべし!
パスポートをもって船にのって1時間(くらい?寝てたから分からない)
超きれいな海を拝める。(ダイバーならここお薦め)
ベルジャヤはだめだ!ピックアップ遅いし・・でも朝食はうまい!
お金持ってるならダタイより絶対ダンジュンルーに泊まるべし。
お金がないならサンセット!ここなかなか!パロマホテルは
なんか部屋が臭い。
- 390 :異邦人さん:02/02/27 20:12
- ペナンへ行くには、マレーシア航空利用や
シンガポール、バンコク、香港経由のほかに
どんな方法がありますか?
- 391 :ちっとん:02/02/27 21:59
- マラッカからインドネシアが見えると真面目に思い込んで、ガイドに笑われた。
- 392 :異邦人さん:02/03/01 13:41
- ポートディクソンあたりからはうっすらと見えるんじゃないの。
- 393 :KL:02/03/01 16:40
- 392さん、マサイ族でもそれはちっと難しいかも(笑)
私KLに住んでいますが、皆さんメシがウマーとの事、具体的に
何がウマーだと思いましたか?日本から友人やお客が来たとき用の
参考資料にしたいので、教えて下さい。
ちなみに私は中華系では「バンミー(板麺)」「チャークイティオ」、
マレー系では「ペナンラクサ」「チキンカレー」、インド系では
「ロティ」なんかが好きです。
- 394 :異邦人さん:02/03/01 18:03
- ペナンラクサとチキンカレーがマレー系??????
- 395 :310:02/03/02 14:08
- マレー料理で美味い料理はいっぱいあったけど、「サテー」はちょっと苦手かな?
あのピーナッツのタレが駄目だった。 ナシゴレンはウマー。 インドカレーも超辛いけどウマー。
- 396 : :02/03/02 14:18
- 鶏飯(Chicken Rice)は美味かった。Chicken Houseでは萌えたよ。
- 397 :異邦人さん:02/03/02 15:02
- Chicken Houseって何ですか?
- 398 :異邦人さん:02/03/02 21:15
- chicken house とはチキンがいる所です。
ちなみにchickenを求めることを、広東語ではキューカイ、マレー語ではmalam malam cari ayamと言います。
- 399 :異邦人さん:02/03/02 22:36
- ゴルァ。ペナン島に逝ったが、トップレスのねーちゃんなんていなかったぞ。
- 400 : :02/03/02 23:55
- >>400
ホテルのプールサイドで1日中寝転がってる豊満な身体の白人老婆にでも萌えてろ。藁)
- 401 :異邦人さん:02/03/03 00:53
- マレーシアに強い旅行会社教えて!
- 402 :異邦人さん:02/03/03 01:02
- 美味しいお店。
マダムクワンのお店がいつ行っても美味しいと思う。
マレーシア料理なら、私はそこがおすすめ。
- 403 :KL:02/03/03 09:46
- 396さん、チキンライス美味いですねぇ。私も好きです。
クレイポットチキンライスも美味しいので一度トライしてみて。
402さん、マダムクアンのお店とはどこにあるのですか?
- 404 :異邦人さん:02/03/03 12:06
- イポのインコックカイ、マラッカの粒粒鶏飯、バラコンのペーパーチキン、バンギの福貴鶏、他にはないですか。
- 405 :ちっとん:02/03/03 15:56
- 意外とコーヒーがうまかったりする。
ジュース類はうまいね。ココナッツジュースや、砂糖の入った日本茶。
- 406 :異邦人さん:02/03/03 18:37
- マレーシアのココナッツジュースはまずい。最近、飲まれているのは、タイからの輸入品です。
コピーにもいろいろありますが、通はコピオカオを飲む。
- 407 :405:02/03/03 21:59
- あれ輸入品だったの。
- 408 :異邦人さん:02/03/04 01:10
- マレーシアの広告代理店ってどんなの?
マレーシアのテレビで放送されてるCMとかどこが
作ってるんだろ
- 409 :異邦人さん:02/03/10 14:15
- マラッカっていいですか?
行くとしたらクアラルンプールとシンガポール、どちらからが行きやすいですか?
- 410 :超級王八蛋@( `ハ´)ノ<別胡言乱語! ◆UD9jRiwo :02/03/10 14:31
- マラッカはマターリできてよかったよ。貧乏安宿もたくさんあるけど、せっかくやから
昔の雰囲気を残した80リンギットくらいのホテルに泊まって欲しいな。
シンガポールからやったら、国境の手続きうんぬんで時間がかかるかもしれないから(っても1時間くらいのロスかな)、
KLから逝った方がいいんじゃない?俺はKLから行きました。
- 411 :異邦人さん:02/03/10 17:56
- >>410
昔ね、マラッカからシンにバスで行ったんだけど
国境で運転手のおじさんが乗客のパスポートを集めて
顔写真照合もなく一括で通過させたことがある。
通常はもっと手続きいるものなの?
ものの5分程度ですんでしまった。
- 412 :タイ10マレー初:02/03/12 13:06
- ペナンへ行ってきたがタイのプーケットって感じだろうぉと思ってたら
一般生活者って全然タイと暮らしぶり違うのですね。マレーの方失礼しました。
住まいとかが裕福って感じたけど、KULなんかもそうなんでしょうか?
酒が何処でも売ってて安きゃ言う事ないけど。
- 413 :異邦人さん:02/03/13 15:34
- マレーシアの物価ってどんなもん?
タイと同じ位?
- 414 :異邦人さん:02/03/13 18:19
- と思ってたけど、高い!
タイと同じ感覚では全ての物は買えないよ。
躊躇したもの結構ある。マレーシアからバンコク入った時は正直ほっとしたね。
- 415 :異邦人さん:02/03/13 23:07
- タイと比べてマレーシアで高いなぁ
と思わせるものってなに?
物価はどちらかというと
シンガポールと同じ位ですか??
- 416 :異邦人さん:02/03/13 23:30
- ビール
- 417 :超級王八蛋@( `ハ´)ノ<別胡言乱語! ◆UD9jRiwo :02/03/14 15:05
- >>415 シンガポールよりかは安いよ。シンガからKLに着いた時、「安いなー」って感じた。
- 418 :タイよ、エライよお前は。:02/03/14 18:18
- なんかタイで10バーツってモノだと「何だ35円くらいかっ」って感じだったが
マレーだと「あっ・・50、60円か・・」ってな感じしたけどな。
- 419 :KL:02/03/14 18:42
- マレーシアの物価ですが物、場所によってまちまちですねぇ。
東海岸の地方都市なんかなら、屋台でのご飯なんかは間違い
なくBKK(大都市)よりは安いです。でもタイの地方都市
に行けばそちらの方が安いでしょう。
タイとシンガポールと比較した場合、はっきり言えるのは
タイ>マレーシア>シンガポールです。
でもタイとマレーシアの差は非常に小さく、マレーシアと
シンガポールの差は非常に大きい(2倍以上ですね)という
感じです。
それとマレーシア$は97年(だったかな?)からアメリカ$
との固定相場制を取っております。昨年末あたりから凄い円安
なので、なおさらマレーシアの物価が高く感じてしまうのかも
知れませんね。以前は1万円=RM330が現在はRM290。
現地通貨で給料貰っているので、帰国出来ません(泣)
- 420 :異邦人さん:02/03/14 21:50
- 先月KLとシンガポールへ、
先週バンコクとペナンへ行ってきました。
コンビニのビール・・・タイ30バーツ、マレーシア5,8リンギット
コンビニのコカ・コーラ・・・タイ13バーツ、マレーシア1,3リンギット
コンビニの栄養ドリンク・・・タイ〜15バーツ、マレーシア〜2,1リンギット
フードコートの飯・・・タイ〜40バーツ
ホーカーセンターの飯・・・マレーシア〜3リンギット
タクシーの初乗り・・・タイ35バーツ、マレーシア(KL)2リンギット
音楽CD・・・タイ155バーツ、マレーシア36,90リンギット
こんなもんでした。
タイとマレーシアを比較すると、特にビールとCDに大きな差がありました。
あとはそれほど変わらないような気がします。
シンガポールは、マレーシアの2倍くらいだったと思います。
- 421 :異邦人さん:02/03/14 22:33
- バンダルスリブガワン(ブルネイ)−コタキナバル間はバスありますか?
- 422 :スタイル最高じゃねーか!:02/03/15 22:41
- 急に思い出したがマレーシア国内線のCAキレイだったなぁ・・。制服もいい。
待ち行く人もマレーシアの女性の方がタイ人より絶対にスタイル上と見たがどうだろうか。
マレー>タイ>>>>>日本人
マレー人と結婚した日本人いるのかね。もう一回見たいよ。
- 423 :異邦人さん:02/03/16 17:24
- 中華系はすらっとしてスタイルがいい人が多いけど、
マレー系は、小柄で丸っこい体型の人が多くないかなあ?
でも、頭をスカーフで覆っていて、丸っぽい顔だけが出て
いるのを見ると、萌え〜
中東イスラム国家の女性のどこか暗い雰囲気と違って、
マレー人女性は明るくて人なつっこい感じがいいね。
- 424 :異邦人さん:02/03/16 17:47
- 質問なんですが、シンガポールからKLまで電車で行きたいのですが
当日に予約は取れるのですか? あとKLの駅には両替所は
あるのでしょうか?
- 425 :異邦人さん:02/03/16 19:13
- >>424
当日に取れます
両替所ありますがレートが悪いです
- 426 :異邦人さん:02/03/16 19:57
- あのう、台湾在住で今度の休みにペナンへ行く予定なのですが、
どなたか台湾元→マレーシアリンギットに両替可能かどうか
ご存知の方いらっしゃいませんか?
台湾で事前に換えていった方がいいでしょうか?
シンガポールドルはできたんですが…ちなみに今回は
バンコク経由で行く予定です。バンコクでも両替可能でしょうか?
- 427 :異邦人さん:02/03/16 20:01
- 情事タウンて中国人の街だから両替可能と思うよ
- 428 :異邦人さん:02/03/16 20:11
- >> 425 Thanks
- 429 :ちっとん:02/03/16 23:25
- >>423
禿しく胴衣するがインド系少女も捨てがたいぞ。
正直、織れはムスリムの見方がかわったよ。
>>424
マレー鉄道は本数少ないのがねえ。車内でビデオ上映したりしてるけど。
シンガポールから出る時、出国審査が面倒じゃなかったっけ。
- 430 :424:02/03/17 09:10
- >> 429 え!そうなんですか?前回(5年前)に利用したときは
シンガポールの駅ですべてやってくれたので楽だったのですが。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 14:19
- >>426
ペナン空港の両替所はNT$→RMの両替が可能。
漏れは昔台湾で余ったNT$を使おうと思って聞いてみた。
レート一覧表の掲示板にNT$の表示はないが、パソコンでレートを
検索してくれます。
- 432 :異邦人さん:02/03/17 15:40
- 5日間でバンコクからシンガポールまで縦断って可能できる?
マレー鉄道は翌日とかだとチケットとれそうもないので、
バスでいこうと思っています。
- 433 :異邦人さん:02/03/17 15:56
- >>432
行けるけど、観光してるヒマがないんじゃない?
バンコクからマレーシアまでのバスはかなりしんどいと思う。
HPで鉄道のチケット予約できたと思うんだけど。
詳しい人お願い。
- 434 :異邦人さん:02/03/17 16:43
- >>429
シンガポール駅でマレーシアの入国手続をしてから乗車
その後、パダン・ブサール駅でシンガポール出国する。
半年前行ったときは、マレーシア入国スタンプ押してくれなかった。
出国時にもめないよう、キップはとっておいた方がいいかも。
>>432
KTM(マレーシア国鉄)のweb、e-mail bookingの項目あり。
http://www.ktmb.com.my/
バターワース→バンコク間で、夜にタイ国鉄車掌が乗客と
一緒に客席で酒盛りしてるのがワラタ。
しかし、なんで
KLセントラル→シンガポール が40リンギットで
シンガポール→KLセントラル が40シンガポールドル
なんじゃ!倍も値段が違うじゃないか!今もそうなの?
- 435 :異邦人さん:02/03/17 17:11
- >>433
そうですよね、やはり観光してる暇はないですよね。
急に今週休みになって海外旅行にいこうと思ったのですが、
どこも満席で、探してもらった航空券が19日発バンコクー25日シン
ガポールの発のオープンジョーチケットでした、
いろいと情報をかき集めていってみようかと思ったのですが、
やはり時間的余裕がない旅になってしまいそうですね。
東南アジアも初めてなもので・・・・。
- 436 :異邦人さん:02/03/17 17:44
- >>435
ところでバンコクには何時につくの?
バンコクーペナンークアラルンプールーマラッカーシンガポールの場合。
バンコクーペナンは、鉄道で11時間、バスで12時間ぐらいかかる。たぶん。
ペナンークアラルンプールは、鉄道で何時間か忘れた。
でもこの間は国内線飛行機(エアアジア)で移動する。
http://www.airasia.com/
クアラルンプールーマラッカは、バスで6時間ぐらい。
マラッカーシンガポールは、バスで4時間ぐらい。
5日間じゃぎりぎりか。
- 437 :異邦人さん:02/03/17 18:04
- >>436
国内線飛行機っていう手もあるんですね。でもギリギリですよね、確かに。
バンコク着は夜だと思います、月曜に代理店から連絡をいただくことになってまして。
本など見ていたのですが、マレー半島縦断おもしろそうですね。
楽しむという意味でもやはりもうちょっと時間に余裕をもって
行った方がよさそうですよね。東南アジア旅行初めてで強行日程ということで
いろいろ不安もあるので今回は見送った方がいいですかね。
- 438 :私も次回に・・:02/03/17 18:24
- >437
2週間前バンコクからクアラルンプールまで縦断しようと思って、その
1週間前に急に計画しHISで聞いたら、担当者も以前行った事あるらしく
カナリ日程に余裕が無いのなら見送った方がいいって言われました。必ずしも快適な旅ではなかったそうで。
結局は飛行機になっちゃったんですが・・。
- 439 :a:02/03/17 20:04
- バンコク―ペナンはバスで17―8時間はかかるぞー。列車はもっとかかるぞー。
バスの旅はしんどいぞー。列車は寝台だととても快適だぞー。
- 440 :枝豆:02/03/17 20:31
- ペナンへ行くんですが、夜の御遊びの場所値段その他の情報お持ちの方
教えてください。
- 441 :426:02/03/17 21:02
- 台湾ドルの両替についてレスくださった方、
ありがとうございました。
空港でできて、街中でもできるなら安心です。
- 442 :異邦人さん:02/03/17 22:59
- 来月10年振りに行くのですが、マレーシアでの両替は
US$のTCから替えるのと日本円から替えるのとどちらが
レートが良いのでしょうか?
固定レートになったと聞いたのですが本当ですか?
- 443 :異邦人さん:02/03/17 23:06
- KLではタクシーはメーター制で、初乗り2リンギだった
(一部、メーターを使わずに交渉してくる運転手もいる)が、
ペナンではメーターがついているのに使う運転手がいなかった。
ガーニードライブからジョージタウンまで乗ったら12と
言われ、10まで値切ったが、これでもボラれてる気がする。
空港からジョージタウンまでは、タクシークーポンを買って
23リンギだった。
ペナンでのタクシー料金の相場を教えて!
- 444 :異邦人さん:02/03/17 23:53
- 今度ランカウイに行くんですが、
金曜日はイスラム系のお店は閉まっているって
聞いたんですが、木曜日も午後から
閉まるって本当ですか?
- 445 :異邦人さん:02/03/18 01:09
- 1年中閉まってます。オリンピックがある年だけ、ちょっと営業します。
- 446 :ちっとん:02/03/18 09:15
- >432
バンコク12:50発バタワース翌日の14:20到着、バタワースからKLまでは、
夜行が1本しか走ってない。バタワース21:55発 KL翌日8:20到着。
KL−シンガポールは、7:30発、11:20発、15:00発、22:30発で、それぞれ
7時間かかります。
車両はタイ国鉄よりKLMの方が豪華です。寝台はタイ、KLMとも一等は個室。
詳しくは
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1010657568/l50
- 447 :異邦人さん:02/03/18 13:29
- >>446
× KLM
○ KTM
じゃないの?
- 448 :異邦人さん:02/03/18 15:46
- ペナン、KLは車で、3時間半。KL、マラッカは2時間。KL、JBは4時間もかからない
- 449 :異邦人さん:02/03/18 15:56
- KTMの一等は個室だがベッドが線路に直角になっているので、寝にくい。特等は各車一両(6部屋くらい)しかないが、テレビ、トイレ、シャワー、朝食(ナシレマかサンドイッチ)付き。
- 450 :446:02/03/18 22:34
- KTMだった。
回線切ってKTMコミューターでスレンバンまで逝ってきます。
- 451 :異邦人さん:02/03/19 01:08
- >>450
ポートクラン行きとと間違えんなよぅ!
漏れは間違えた。
- 452 :異邦人さん:02/03/20 16:29
- 3/7付の南国新聞(マレーシアで発行されている無料日本語紙)の記事からですが、
2/22にマラッカで日本人女子大生が強姦される事件があったそうです。
ひとけのない所だったとは言え、昼間の1時頃のことだそうです。
マラッカ自体はマレーシアの中でも治安の良い方の都市ですが、
やっぱり女性が1人で行動する時は注意した方が良さそうですね。
まだ犯人も捕まっていないそうです。みなさん、気を付けてくださいね!!
- 453 :異邦人さん:02/03/20 21:46
- KLIAとKL中央駅を結ぶ鉄道が遂に完成したそうな。
先月行った時はエアポートリモを利用したが、バジェットで
往復RM125だったかな?鉄道は幾らになるんだろうね?
- 454 :異邦人さん:02/03/20 22:12
- RM35ですね。往復でRM70ですか。タクシー運転手は
お飯の食い上げか?
http://www.nichimapress.com/news1/news20010827.html
- 455 :異邦人さん:02/03/23 12:17
- 昨年の6月に、マレーシアに行きましたが
クアラルンプールは個人的にインド人街が面白かったですね。
インドの雑貨とかエスニック調家具に興味ある人には
たまらないと思います。
ペナン島にも行きましたが、個人的にはこれといった印象
はなかったなー ただ貸し自転車で島を一周したら自然が豊か
なのが印象的でした。
マレーシアよりタイの方があらゆる意味で刺激と喧騒があって
好きだけど、マレーシアはマレーシアで落ち着いていて
好きです
- 456 :異邦人さん:02/03/23 13:26
- マレーシアへ行って空港や凄い建築物みると「マレーシア工科大学って
すっげー頭いいんだろーなぁ」とか思うけど、タイで「チュラロンコン大
ってスッゲー」って思ってしまう事ってないなぁ。
- 457 :異邦人さん:02/03/23 17:22
- >>453
2人以上だとリモのがお得だよ。
- 458 :異邦人さん:02/03/24 16:06
- 空港までの鉄道の開通は4月19日のようですね。
http://www.big.or.jp/~aochan/ryokou.html
- 459 :ちっとん:02/03/24 21:46
- >>451
逝ってきました
ttp://www.ai.wakwak.com/~fox/cgi/upload/up4/43.gif
- 460 :異邦人さん:02/03/24 23:36
- >>459
乙カレ
ところで何しに逝ったの?
- 461 :異邦人さん:02/03/25 14:39
- http://www.myerl.com/
これでKLIAまで近くなるけど、運賃高いな〜。
30分で1200円なんて、日本と同じだよ
- 462 :異邦人さん:02/03/25 14:43
- >>459
どうやって画像うpしてるの?
- 463 :べてい:02/03/25 16:23
- 4月にランカウイ島に行くんですが、体験ダイビングをしようと思っています。
お安いオプショナルツアーを探してるんですが、どこがいいのでしょ?
ちなみにSRMホリデイズが『地球の歩き方』では300RMと安め。
ご存知の方教えてやってください。
- 464 :ちっとん:02/03/25 20:27
-
>460
[ΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞ]
SEREMBAN
___ ======== __(-_-) ウツダシノウ,,,
....(∩∩)
___________________
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋
╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋
- 465 :名無し:02/03/26 12:52
- ランカウイのタンジュンルーリゾートに泊まりたいのですが、
ホテル内の食事、スパ、部屋の内装、窓からの景色、サービス
などはどんなもんでしょうか。
お値段と内容がみあっていますか。
実際に泊まったことがある方の情報をお待ちしています。
- 466 :ちっとん:02/03/27 22:09
- >>462
http://www.onputan.com/cgi-bin/imgtrain/imgboard.cgi
- 467 :異邦人さん:02/03/27 22:13
- シンガポールからジョホールバールに行く予定ですが
ジョホールバールはどんな街ですか?
クアラルンプールのほうがいいですか?
- 468 :異邦人さん:02/03/28 12:09
- ただいまマレーシアから帰ってきました
はー、楽しかった。
でも、蛍光ピンクのジュースが飲めなかったのが心残り・・・
- 469 :異邦人さん:02/03/28 12:12
- お帰りなさい>468
それは一応何のジュースとして売られてるのですか?
- 470 :異邦人さん:02/03/28 13:12
- >>467
JBはシンガポール人が週末にショッピングをしに行くだけの街!
- 471 :遊牧民:02/03/28 16:38
- マレーシアに一度も行った事がないので、行きたいと思ってます。
初めてなのに、女一人で行くのは、危ないかしら?
- 472 :異邦人さん:02/03/29 12:29
- 女一人、大丈夫そうでしたよ。
マレーシアは治安も悪くないし・・・。
まぁでも、どこの国にいくにせよ女一人は気をつけたほうがいいでしょうね。
蛍光ピンク、わりませんでした。
ただ、昼間の屋台等でよく売られてました。
- 473 :ちっとん:02/03/30 23:15
- マレーシアって、喫煙は何歳以上でOKなのかなあ。
電車の中で堂々と煙草吸ってっるマレー人の中学生をよくみかけたんだよなあ。
- 474 :異邦人さん:02/03/31 14:00
- ランカウイのザ・ダタイ、とても評判の良いホテルのようですが、
実際に宿泊された方がおられたら施設、食事、あと近くのビーチの
綺麗さなど、教えて頂けませんか?
- 475 :異邦人さん:02/03/31 14:07
- 私もダタイ情報聞きたいです。
レダン島、ランカウイ島ダタイとスケジュール組みました。
楽しみ!
- 476 :異邦人さん:02/03/31 14:11
- >473
確かに喫煙率かなり高い感じだ。厨房もすってるし日本以上に低年齢化だね。
酒が高くどこでも手に入るって訳じゃないと
タバコに行っちゃうのかなぁって思うよ。
- 477 :474:02/03/31 15:08
- それと、ダタイに宿泊された方、ツアーで行かれました?それとも
航空券とホテルを個人手配されました? どちらがお得なのでしょう?
- 478 :ban:02/03/31 18:55
- 丁度1年前に泊まったけど、自然の中の別荘のような感じで
とてもよかったです。
中のレストランは洋食のダイニングはあんまりだけど
タイ料理のパビリオンの方は最高でした。
他に何かあれば、できるだけお答えします。
- 479 :ちっとん:02/03/31 21:38
- >476
こーひーには行かないのだろうか。
あとマレーシアは水煙草ってあるの? ビンロウのたぐいはあると聞いたけど。
- 480 : :02/03/31 21:58
- >>479
君は「KOPI」を飲んだことがあるか?
あれは代わりにはならないぞ。
- 481 :ちっとん:02/03/31 22:19
- >480
確かに。ただ、おれカフェイン依存症なんだよね。ああこーひーのみてえ。
- 482 :異邦人さん:02/03/31 23:07
- マレー人のちゅう房達がスパスパ吸ってるのって決して日本人みたいに
カッコ付けて吸うってのが微塵も無いようなのがかえって恐いyo。
- 483 :異邦人さん:02/04/01 00:17
- ランカウイ本島ではダタイ前のビーチが一番きれいです。
但し、目の前のビーチで熱帯魚が泳いでいるという想像は
しないように。
ダタイは部屋の広さといい、従業員のサービスといい、最高。
客は白人の年寄りカップルが多いので、良い面としては全体的に
落ち着いている、悪い面でははめは外せない。(にらまれそう)
ブッフェの朝食もランカウイでは(と言うかマレーシアでは)最高。
もちろん値段もぶっちぎり。(確か3千円程したはず)
尚、ホテル前で熱帯魚やサンゴ礁を見たいなら、レダン島が
ベストだと思います。
多くの子供達がタバコを吸っているとの事、それは誤解です。
日本の子供達に比較して、喫煙率は低いと思います。
たまたま不良を見たのでしょう。彼らも日本の不良と同じで
カッコつけのために、吸っております。
でも可愛いもんで、大人に叱られるとすぐに火を消します。
- 484 :474:02/04/01 09:26
- >>478
>>483
有難うございます。そうか、やはり大人向けのリゾートなんですね。
憧れます。ところでお2人はツアーで、それとも個人手配どちらで
行かれたのですか?
- 485 :異邦人さん:02/04/01 12:31
- コタバルから、いけるスモールアイランドいいよ。
名前忘れちゃったけど。
亀が、しょっちゅういるし、
日本人はほとんどいない。
5メートル下が見えるくらい海も綺麗。
島の人達もすごい親切だし、物価も大してかわんないし。
ただ、ガイドブック等にはあんま紹介されてないけど。
- 486 :483:02/04/01 12:42
- >>484
私はマレーシアのKL在住なので、自分で手配しました。
日本からならやはりツアーが良いんで内科医。
- 487 :ちっとん:02/04/01 18:30
- >483
そうか、わしが列車や駅で見た少年は只のDQNだったのか。
でも、あの正々堂々としていたのが、かえってすがすがしいなあ。
あと、正々堂々と自動改札を飛び越えていたが。
(KTMコミュータや、LRTの窓口駅員は、女性ばかりだったが、彼等を注意できるのだろうか。)
ところで質問。ピンロウはおやつに入りますか?
- 488 :483:02/04/01 22:33
- >>487
相当珍しい子供達を目撃しちゃったみたいですねぇ。
ほんとにそういう子供達は稀ですよ。
それと、肌で感じたと思うけど当地では女性の方が怖いよー(涙)
ところで回答。びんろうって「ビンロージュ」の事ですか?
椰子のみを小さくしたような形で、石灰や葉っぱと噛む奴?
もしそれなら、当地ではやっている人は非常に稀、多分オランアスリ
くらいだと思われます。
- 489 :ちっとん:02/04/01 23:15
- >488
うん。台湾でよく噛んでるあれ。あれ、マレーシアではおやつ以前にヤヴァイ物ということなんですね。
ところで、現地の女性に何かしたの?
- 490 :483:02/04/05 01:35
- >>489
マレーシアではまじでビンロージュ噛んでいる人見たことなし。
覚醒作用があるらしいから、やはり禁止されてるのかな?!
それと現地の女性には何もしてないよ。オフィスの女性とか
本当に怖いよ。要は子供の頃から女性は甘やかされすぎ。
だからマレーシアの男性は女性に気を使ってばかり。
それを日本女性が勘違いして、マレーシア男性って優しい!
となり、マレーシアに嵌る。結婚して少しすると、ただの
優柔不断、マザコンと気が付く。するとマレーシア男性は
日本人の奥さんからその性格を直せ!と責められる。
ほんとにマレーシア男性はかわいそう。
- 491 :489:02/04/05 22:06
- >490
なるほど。イスラム社会とはいえ、女性は多種多様なんですね。
意外な一面です。
- 492 :異邦人さん:02/04/07 16:54
- age
- 493 :ビール党:02/04/07 21:15
- 東海岸でビール飲めますか?
- 494 :異邦人さん:02/04/08 15:33
- >493
飲める!
- 495 :494:02/04/08 15:34
- >493
リゾート内もしくは、中華街
- 496 :ちっとん:02/04/08 22:43
- >495
チャイニーズにはムスリムの文化を強要しないところが、マレーシアのよいところだね。
東海岸はムスリムの信仰心が深いそうだが、それなら安心だね。
ちなみにクアラルンプールの人口の6割以上がチャイニーズなのは本当か。
- 497 :異邦人さん:02/04/09 08:00
- >>485
それはプルフンティアンのことでしょう
最高です
マレーシアに行くなら東海岸がおすすめ。
それも観光ズレしてないところ
我は7年くらい前にプルフンティアンに行った。シャワーなくて井戸水だけのバンガローに泊まったが
最高
去年は東海岸のMARANGというところに行った。白いロングビーチ独り占め状態
最高だ。日本人なんか全然いなかったぞ
ただMARANGのある州はアルコールの規律が厳しくて、ビールを手に入れるのに一苦労した
その辺のレストランでもアルコールはなかった
- 498 :便乗君:02/04/09 10:30
- サンキューです。
暑いときはやっぱり冷たいビールですよね。
クアラルンプールからkenali号に乗ってコタバルまで行きたいと思ってます。
- 499 :異邦人さん:02/04/09 20:12
- マレーシアの公用語に英語は含まれていますか?みなさん、英語を話すのでしょうか?
英語は通じるのでしょうか?
- 500 :ちっとん:02/04/09 22:31
- >499
クアラルンプールでは英語は通じますね。ただ、独特のマレーイングリッシュというものらしいが。
サインボードの類いは、マレー語が大きく、英語は小さめ(道路標識も)。
チャイニーズは中国語も通じます。マレー語どこ吹く風と、でかでかと正字略字ごちゃ混ぜの看板だしてたり。
私の知り合いに、中国系マレー人がいますが、英語も中国語もペラペラです。
500ゲット!
Megara Ku TANAh Tumpahnya Dara Ku
Rakyat Hidup Bersatu Dan Maju
Rahmat Bahagia Tuhan Kurniakan
Raja Kita Selamat Bertakhta
- 501 :異邦人さん:02/04/10 00:12
- >>499
こないだマレーシアの友達を訪ねてKLに行った時
5,6人マレーシアの人が集まって、みんなで英語話してるから
私に気をつかってしゃべってるのかなあ、って思ったら違うんだって。
そこにはインド系、マレー系、中国系っていたから
みんなの共通語となると英語なんだってさ
- 502 :500:02/04/10 09:00
- 訂正Megara kuじゃないNegara kuね。マレーシア国歌。
我が国、美しい祖国 心あわせゆかん
あふるる 神のめぐみ 幸あるこのよき国
あふるる 神のめぐみ 幸あるこのよき国
- 503 :異邦人さん:02/04/10 15:01
- >>501
マレーシア人初のF1ドライバーでアレックスユーンというのがいるがそれの乗っている
マシンにKLというのが書いてある。KLって何?
- 504 :>>503:02/04/10 15:15
- そら「クアラ ランプール」でしょ?違うの?
英語は話せても中国語ダメな華人はィパーィ!というかかなり多数。
華人でも中国語で切ると尊敬されるYO
共通語だからマレー語が全く出来ない国民はいないけど。
- 505 :異邦人さん:02/04/11 17:20
- コタキナバルのお勧めスポットは?
- 506 :>505:02/04/12 10:58
- ボルネオジャングル探検
- 507 :異邦人さん:02/04/12 13:45
- >>504
そう、Kuala Lumpurの略です。
中国系マレーシア人の中国語の話だけど、それは違います。
読み書きはともかくとして、話せない中国系はいませんよ。
北京語はほぼ全員OK、KLなら広東語、ペナンなら福建語
という違いはあるけど。
読み書きが出来ないのは、中国系の学校を選択しない人たち
もいるからです。
その通り、マレー語は国民全員が、読み書き出来て話せます。
- 508 :異邦人さん:02/04/12 14:12
- >>507
「違います」?
アフォじゃない?
寡語の出来ない華人なんて一杯いるさ。
華人に友だちいないの?知ったかするなYO(w
英語で教育する学校ずっといけば、華語は出来ないYO
そんな学校はイパーィあるしな。
「話せない」云々は「簡単な日常会話」であり「せいぜい」家族間でしか通じない華語でしょ?
華語で学校の授業されてもついていけないレヴェルでしょ?
それを「話せない」というのです。彼ら自身も「話せない」という。
『違います』だなんて知ったかするな、っちゅの(w
「北京語が全員OK」???なにいってるの?でたらめ言うなYO(w
KLなら「広東語の簡単な日常会話がやっと(+読み書きなんて全くダメ)」なんて掃いて棄てるほどいるYO
そいつらが英語で日常会話して、友だち間でも華語を使わないのは常識だろ?
違うの?でたらめ言うなよ。
華人で「華語ムリ」なんて腐るほどいるッちゅ−の。
- 509 :異邦人さん:02/04/12 21:00
- >>507
マレーシアには12年住んでいます。
マレー語を話せない人も、プランテーションの奥深くある、インド人や、中国人の小さな村ではかなり
います。
508さんの言うように、北京語をしゃべれない華人もたくさんいます。先日KLで中国支店要員の求人広告を出しましたが、北京語ができる中国人募集とわざわざことわり書きをしました。
- 510 :異邦人さん:02/04/20 21:21
- 帰国して、つくづく思う
マレーシア良かったな〜
また駐在したい・・・
叶わぬ夢だけど
- 511 :異邦人さん:02/04/24 01:39
- マレーシアの公用語はマレー語なのですか?
- 512 :異邦人さん:02/04/24 02:07
- はい、そうです。
- 513 :異邦人さん:02/04/24 02:49
- KLの空港から市内まで直通の鉄道が出来るという話だったんですが
もう開通したのでしょうか。
- 514 :異邦人さん:02/04/24 03:03
- >>508
現地に友達いる?
奴ら挨拶できれば「話せる」っていうよ(w>口ではね
あとは大体OKです(笑 突っ込みどころはたくさんあるけど
507の妄想よりは、ずっと現地のこと分かってますね。
- 515 :異邦人さん:02/04/24 03:55
- >>513
はい、してます。
- 516 :異邦人さん:02/04/24 07:32
- >>515
ありがとう。
これでやっと便利になりますね。
- 517 :異邦人さん:02/04/24 07:53
- マレーシアって、住むのにいいよね。
快適で安全なのに、異国情緒がたっぷりで。
- 518 :日本人:02/04/24 22:37
- NHKの海外安全情報でコタキナバルの賭博詐欺の情報を流してましたが、
私は2週間程前にKLCC公園で話し掛けられたマレー人の2人組に「日本
にいくので、日本の話を聞かせてほしい」声をかけられ、しばらく話してたら
「ドライブにいきましょう」とモスクの側の駐車場に連れていかれ、車に乗せ
られそうになったのであわてて逃げました。
マレー人の大多数の人はいい人ばかりですが、中にはヤバい人たちもいますので、
みなさんも気をつけてください。
- 519 :異邦人さん:02/04/25 01:34
- 大体賭博詐欺は、男女2人連れでやってるね。たまに女2人。
KLCCで姉と弟という設定の男女2人連れによく会う。
女は中年で背の小さいズングリした体型。←みんな知ってる?
何度も声を掛けてくるが、私の顔を覚えてないんだろうか?
- 520 :ちっとん:02/04/27 20:03
- GWはみんなどこ行くのだろう。
さっきテレビでランカウェイで8日間すごすとか言ってた人いたけど。
- 521 :異邦人さん:02/05/05 15:03 ID:hvl1u5yF
- GWでマレーシアに行ってきた人、書き込みモトム!
当方、6月後半に新婚旅行に行く予定。
- 522 :異邦人さん:02/05/05 19:37 ID:nYvKr0aq
- GWでマレーシアに行ってきた。暑かったよ。
メシはうまいよ(Nonya料理最高 亞三娘惹魚 22RM)。
ナンもいいよ。COPIもなつかしい味だけど、なぜスプーンですする?
嫁さんが「お嬢さん」ならミールクーポンが吉かも。
- 523 :異邦人さん:02/05/05 23:43 ID:hvl1u5yF
- >522
>嫁さんが「お嬢さん」ならミールクーポンが吉かも。
これ、どういう意味?
- 524 :異邦人さん:02/05/06 08:44 ID:p5xEhBby
- >523
屋台って、超うま・激安だけど西洋流の衛生観念はないですよね。
お嬢さん新婦なら屋台で不機嫌になりあとあと恨まれたりされやしないかと。
だったら、ホテルでのミールクーポンが無難かなと思ったりした次第です。
(あたりまえ? 新婚旅行で屋台を基本にするやつはいないか?)
- 525 :異邦人さん:02/05/07 20:56 ID:ANvxZQrS
- >524
丁寧なレスに感謝!
俺はヨーロッパばっか旅行してたけど、
嫁さんはタイのリピータだから、屋台は大好きらしい。
ただ、二人とも胃腸が弱いんで、食中毒が怖いな。
実際、嫁はタイ・台湾と食中毒で旅行中に入院してる。
- 526 :異邦人さん:02/05/07 21:29 ID:B4gxZyK5
- >>517
マレーシアは主要アジアの国々の中で2番目に外国人滞在者が住みやすい
と思う国にランクしてます。ちなみに1位は日本。
日本以外にアジアで住むならマレーシアかタイ選ぶな。
- 527 :教えて異邦人:02/05/08 23:26 ID:g9D4uH34
- レダン島は、TMT、DiGi、Maxis、Celcomなどの携帯つながるの?
情報キボンヌ
- 528 :異邦人さん:02/05/09 20:22 ID:dZfTPeq5
- やっぱりぼられたと思う。
昼頃、ParitJawaの町(マラッカ南約50km)に着いたので
とある食堂の青空テーブルでわたしの定番メニューの
ミースプ(ちゃんぽんに似た麺入り野菜スープ)、
鶏唐揚(大)2個、ゆで卵1個を注文した。
これは、3.50RM+2.00RM+1.00RM=6.50RM(228円)が相場。
この1週間だいたいそうだった。
しかし、そこで9.50RM(316円)とられた。
観光者だからぼったに違いない。
そんな美人もいるということを一応言っとく。
- 529 :異邦人さん:02/05/09 20:56 ID:zeWR2XtB
- レダン島で携帯使っている人を何度も見たが、どこのかはわからない。
- 530 :異邦人さん:02/05/09 21:45 ID:AM8AAZIs
- 528 > 6.5RMでもぼられているよ。klでもそんなにしません。だいたい昼飯に5ドル以上かけるのがすごい。
- 531 :528:02/05/10 01:39 ID:10Y/A2Sm
- >530
6.50RMでも、ぼられてたのか?
くっ、くそっ。ねむれん。
サングラス、ショートパンツ、白の帽子がまずかったか?
- 532 :異邦人さん:02/05/10 03:16 ID:AAUF/Hc8
- みなさんに質問。
KLに駐在している日本人で若い人はいますか?
- 533 :通りすがり:02/05/10 09:54 ID:DjPQM+AI
- 私もマレーシアの食堂では、基本的に2-3RMしか払った事無いような…
飲物とかアイスカチャン付けても4RMまでとか。
もちろん、頼んだものによるんだろうけどね。
528さんの鶏の唐揚げ(大)がとっても大きくって他のお料理一皿分したとか、
ミースープが高級海鮮(?)でフツウより高かったとか…
ま、日本円で考えれば僅かなんだし、気にしない気にしない。
(でも現地にいるとたった3RMでも結構使い勝手あるよね…
私の場合はロティチャナイとテータレの朝ご飯2回分かな)
- 534 :異邦人さん:02/05/11 19:33 ID:Wp+YkeY1
- >>532 イパーイ いるよん
日本食屋も多すぎ
- 535 :異邦人さん:02/05/13 00:12 ID:EJqfYUEu
- 飛行機の乗換えでKLに一泊することになったのですが、
日本円でどれくらい用意すればいいでしょう?宿泊費以外で五千円あれば十分ですか?
適当に市内観光して、食事は屋台で済ませようと思っているのですが。
あと、滞在一日でも絶対に見に行ったほうがいい場所っても教えてください?
マレーシアぜんぜん知らないんで、お願いします。
- 536 :異邦人さん:02/05/13 13:27 ID:AJCz47Cv
- >>535。
KL_KLIA間は送り迎えが付いているのでしょうか?
もしご自身で移動されるなら、
タクシー(メーター制)、エアポート・リモ(チケット制)、往復約100〜120リンギ(約3500〜)か、
KLIAエクスプレス、往復70リンギ(約2500円)が必要となります。
他にも方法はありますが、
初めてだとしたら上記のどちらかががよろしいかと思います。
屋台の食事でしたら、一食300円以内で済ませられます。
ほかにもホーカーセンターというショッピングセンターなど
に入ってる
食堂も安価で利用できます。
(オープンカフェは高いです)
絶対ってほどでも無いのですが、KLCCのペトロナスツインタワーや
ジャラン・コンレイのクラフトコンプレックスがおもしろいと思います。
- 537 :異邦人さん:02/05/13 13:29 ID:AJCz47Cv
- 下げてしまったのでageます。
- 538 :535:02/05/13 14:24 ID:T2ZUfzhD
- >>536
ありがとう御座います、参考にさせていただきます。
- 539 :異邦人さん:02/05/13 18:56 ID:fSsaz4v2
- >>528
大丈夫、全然ぼられてないですよ。フライドチキン2個でしょ。
あれ結構するし、530みたいな貧乏人の言うことが全て正しい
と思って眠れなくなるなんて。気にしない、気にしない。
たった数十円値切ったと鬼の首を取ったように自慢するケチな
日本人がたまにいるが、たった数十円。繰り返すがたった数十円!
ローカルが300円のところを600円取られたというのなら
憤慨してもいいけど・・・・・
あくまでバランス感覚だとおもいますよ。
基本的にマレーシアでは外人がぼられる事は非常に少ないですよ。
私は別にマレーシアの肩だけを持つつもりは一切ありましぇん。
政府のお役所仕事にはいつも憤慨させられておりますし、嫌な
事は多数経験してます。
でも、美味しいものを安く提供している屋台群について、たった
数十円の事で悪口を言われるのはいかがなものかと(以下略
- 540 :異邦人さん:02/05/14 16:49 ID:q9vSdxIQ
- 去年行ったプルフンティアンがすごくよくて、
今年はどの島に行こうかと悩んでるのですが、
これは!という、いい島ありませんか?
- 541 :異邦人さん:02/05/14 17:06 ID:kxfL71Po
- ボルネオ島
- 542 :異邦人さん:02/05/15 00:02 ID:JQ4q0pIQ
- ランテンガへはツアーじゃなくても簡単に行けますか?
クアラトレンガヌから車とボートを乗り継ぐらしいのですが、
予約ナシでも行けるものなのか心配です。
で、リゾートの予約は個人の場合どこでしたらいいのでしょうか。
個人旅行なさった方、情報よろしくお願いします。
- 543 :異邦人さん:02/05/23 23:57 ID:9Aiiwe12
- マレーシア航空って、サービスとかどうなんでしょうか?
マレーシア行くのに利用してみようかと思ってるんですが。
- 544 :異邦人さん:02/05/24 00:05 ID:J8QlPbKU
- >>543
私は結構好き。どこらへんがと言われると困るが・・・
Yでも各席テレビついてるし
何よりスチュワーデスの人たちが親しみやすい。
感じがいい人が多い気がする
食事はう〜ん、私は貧乏舌なのでおいしく感じるが
みなさんどうでしょう?
- 545 :543:02/05/24 01:06 ID:ZjeIz0rV
- >>544サン
情報ありがとうございます。よさげですね。
わたしにとっては、スチュワーデスの人が感じ悪くない(別に過剰な
サービスはいらない)のってすごく大事なポイントだったりします。
個人テレビもポイント高いので、航空券取れたらMHで行くと思います。
飛行機乗った時からマレーシア気分が味わえそうだし。
126 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)