■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
弁護士本音talkスレッド
- 1 :Shoh:2001/08/25(土) 20:37
- 先生方、いつもご苦労様です。
うるさい依頼者と馬鹿な裁判所相手でストレス溜まりますでしょう。
深い教養の保持と高い品性の陶やをここでは忘れましょう。
日頃の鬱憤をはらし、次のお仕事に気持ち良く望んで下さい。
- 669 :ゆきこちゃん命:02/03/22 20:13 ID:dZ3Q6+UV
- >>668
>>強姦犯人や殺人犯人の情状弁護をやる方が、あなたの代理人になるより
遙かにやりがいがあるということ。
とうとう本音を白状しやがったな!
結局、まともな人間より、そんな連中の方がマシって思ってんじゃねーか!
ゆっこが死んだことが俺にとってどんなに辛いことだったか・・。
お前も、俺が苛めてやった生徒と同じ人種のクズだな。667もな。
- 670 :無責任な名無しさん:02/03/22 20:29 ID:pPBRo5Mv
- で、苛めたんでしょ?
あんたはその責任取らされたんでしょ?
ただそれだけのこったよ、全世界的に。
- 671 :無責任な名無しさん:02/03/22 20:30 ID:QcYFOD9+
- お前も後追えばいいジャン!
ゆきこちゃんによろしく
それと飛び込みは止めてね
電車が遅れるから
- 672 :とおりすがり:02/03/22 20:31 ID:DPEhvkft
- 民事は個人でもできます。刑事訴訟をすると
その女にいわれたのですか?>ゆきこちゃん命
- 673 :無責任な名無しさん:02/03/22 20:33 ID:pPBRo5Mv
- 金さえ払えば客なんだから
あほな要求だろうが何だろうが聞けってのは
およそ教育者の言うことかね。
- 674 :とおりすがり:02/03/22 20:36 ID:DPEhvkft
- まぁ、なんにせよ、そういうムカツクくそ女には、
証拠に残らないように話し合うなり、なんなりするべきでしたな。
>>668
それ、いいすぎだぞ〜。オレは、20代前半でその人しらないけど・・
ハマヲタとかだって、同じようなもんさ〜
- 675 :無責任な名無しさん:02/03/22 22:52 ID:m+Cd4Yx+
- ゆきこちゃん命は、一体どんな相談をしに行ったんだ。
もし、その生徒を訴えるって相談であれば、絶対に弁護士は
受けないよ。法的に構成しようがない場合は、やっぱ弁護士は
断るよ。
その生徒に既に訴えられてるとか、弁護士通して慰謝料やらなんやら
払えっちゅう交渉がされてるっちゅうんなら、大抵の弁護士は受ける
と思うよ。
それから殺人犯やら強姦犯人については、受任どうこう以前に、
国選弁護人に選任されたら、理由無く拒否できんのだよ。
- 676 :無責任な名無しさん:02/03/22 22:55 ID:10t0EVCE
- そんな事より>>1よ、聞いてくれ。スレッドの話題とはあんま関係ないけどさ。
今日、西原道雄教授の民法Wの授業行ったんです、債権各論。
そしたらなんか18−13教室に人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか教授は既に来てはって、黒板に「本日 後期試験!」
とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、後期試験如きで普段来てない西原の授業に来てんじゃねーよ、ボケが。
西原だよ、近大が神戸大学から引っ張ってきた高名だけど言ってること
分けわかんない教授。
なんか分厚いノートのコピーもって来てる奴とかもいるし。
友達4人並んで仲良く試験か。おめでてーな。
「やばい、昨日徹夜したけど全然分からん」とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、去年(商法大改正前)の六法やるからその席空けろと。
西原教授の後期試験ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
教授に「勉強不足、単位不可」って採点された瞬間いつケンカが始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の席の女子のお勉強グループが、
「やっぱり、ここは判例・通説に従って書きましょう」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、あっさり答案なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、やっぱここは判例・通説で、だ。
お前は本当に判例・通説を支持して書きたいのかと問いたい。
問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、判例・通説なら単位取るのに無難、もしくは反対説を知らんだけとちゃうんか
と。
栄光の法学部5回生の俺から言わせてもらえば今、論文通の間での最新流行はやっぱ
り、
「学説たたき逃げ!」これだね。
ありったけの教授さんらの学説を挙げまくって、批判しまくって、自説はなし。
これが通の選択。
この答案は採点者にアピールできる知識量多め。その代わり自分の意見が少なめ。これ。
そして最後に「どの説も理論整合性もしくは結論の妥当性に欠ける。
今後の立法・判例及び学説の展開に期待したい」って書く。これ最強♪
しかしこれをやると、事例問題における解決、肝心の「当てはめ(本件事例の場合、
法的には○○が成立し、A氏はB氏に☆☆に基づいて××が請求できる 等)」
ができなくなるという危険も伴う、諸刃の剣。
論文答案を完成させたい人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、ブロックの暗記でもやってなさいってこった。
- 677 : :02/03/23 00:45 ID:6qJbIqmG
- >>676
獅子の爪が見え隠れするコピペですな(笑)。
- 678 : :02/03/23 00:56 ID:Gn8bj7RO
- >>669
>とうとう本音を白状しやがったな!
そんな、大げさなものじゃないです。本音と建前使い分けるまでもなく、そういえます。
>結局、まともな人間より、そんな連中の方がマシって思ってんじゃねーか!
−−−−−
ここ、打ち間違いだろ(^◇^)。だれがまともだよ、だれが。
>ゆっこが死んだことが俺にとってどんなに辛いことだったか・・。
だから、おまえは岡田有希子のことを口にするにも値しないんだって。
サンミュージックのある交差点の近くの、御苑のトンネルの入り口で排ガスでも吸ってるのがお似合いだよ。
- 679 :ゆきこちゃん命:02/03/23 13:04 ID:XRLLD2Yt
- いろいろ好き勝手言ってくれるじゃないか。
まあ、中には俺の気持ちもわかってくれてる人もいたことに
ちょっとは救われた思いだ。
俺は、訴えると生徒の親から電話があった時点で
先手を打って弁護士に相談に行ったのが間違いだった。
今、考えればただの脅しだったのかも知れん。
学校はすぐ辞めたから、裁判にはならずに済んだ。
考えてみればラッキーだったかもな(藁
ま、今も教師してるわけだし、ムカツク生徒なんか
今まで数えきれない程いたし、今後も出てくるんだろうな。
だから、これから教師になろうとか思ってる若者に一つだけ
アドバイスしとく。中・高はやめとけ!
- 680 :無責任な名無しさん:02/03/23 14:00 ID:ZZEU8B1s
- >>674(通りすがり)&679(ゆきこちゃん命)
あんた達、人格障害者?
教師が生徒をいじめて、それを責められて
逆ギレしてるんでしょ?
本当なら氏ぬべきでしょ
- 681 : :02/03/23 18:02 ID:K+sC1z5D
- そろそろこの話題は終りにしようぜ。
- 682 :とおりすがり:02/03/23 18:48 ID:uPn07NOf
- >>680
で、キミの発言は何番なんだ?
オレに人格障害者というならば、その発言を切り取って示してくださいよ
んでもって、「ゆきこちゃん命」が文章に書いたことそのまま
事実(誇張がない)ならばキミのいうことも納得できるがな。
ただ、キミのカキコで足りない部分がある。「教師が生徒をいじめて」
とあるが、その前にあったろうが。
それに対する「ゆきこちゃん命」の行為が正しかったのかは別としても
キミに人格障害といわれる所以はない。
それどころか、ファンがどうたらこうたらで、そのアイドルが
自殺しただのどうだの。週刊誌のキャプでも見ろ。無知なんだろ?それについて。
>>「ゆきこちゃん命」
オレの674のカキコでもあるが、その発端が相手からの嫌がらせで
あれども、手段を間違えると、こちらが悪くなることもあるからな。
気をつけよ。 で、実際はどうなのよ。
- 683 :無責任な名無しさん:02/03/23 19:04 ID:LJZBwVIN
- プライベートを仕事場に持ち込んで
プライベートなトラブルを起こして
仕事の職権を用いて相手に仕返しするなんてのは
教師失格だろ。
- 684 :無責任な名無しさん:02/03/23 20:18 ID:0gGzQSL6
- なんてもったいないんだー。女子高という夢のような職場をー。
おれだって同じ先生と呼ばれるなら弁護士よか、女子高生の相手の方がいいぞー。
- 685 :680:02/03/23 21:05 ID:MYQI1X5M
- >682
あんた、やっぱり頭おかしいわ・・・
発言を切り取れって言われても、全部だから切り取る必要ないでしょ。
アイドルの自殺なんて、単なるきっかけで関係ないでしょ?
その教師は、ちょっと気のさわること言われたりするとブチギレする
タイプってことでしょ?
私も683が正しいと思う。
要は、682やゆきちゃん命みたいな人達とは反対のタイプの
人間ということです。
キチガイと同類じゃなくてよかった。
あんた達は今すぐ精神科へどうぞ。
- 686 :とおりすがり:02/03/23 21:28 ID:xtYKkDGh
- >>685
全部だ? 敵の擁護は敵ってか?
別段擁護しているつもりは無かったが、キミがそういうならば
話は早い。キミも立派な××だよ。(おまけにオレと比べれば
キレ易いのはキミの方。)
考えても見ろよ。「人格障害者」「氏ね」「キチガイ」
「精神科へどうぞ。」だって。これ、キミの発言。何これ?
キミが言うのは勝手だが、自分を踏まえない身勝手きわまる発言だね。
ネット上だからいいのか? それとも、侮蔑の対象の人間だからか?
キミがやっているのは、キミが考える侮蔑の対象(ゆきこちゃん命)と同じだ。
職権の乱用はないにせよ、同じだな。こら、傑作だ。
キミに矛盾がないならば、カキコしてみなよ。
- 687 : :02/03/23 21:38 ID:Di8pKhFD
- 場外乱闘はもう止めたらどうなの。
とおりすがり氏と680氏は弁護士なの?
そうだとすると品位を疑いますが。
- 688 :680:02/03/24 00:33 ID:9P/aWiqD
- >>686
あなたと『ゆきこちゃん命』を同じに扱ったことは悪かったね。
でも、あなた、最初はかなりゆきこちゃん命の言い分を肯定してたけど
私がおかしいって言ってから、段々中立の立場になって、今度は
「擁護したつもりはない」でしょ?
つまり、自分と会話してる相手に合わせてる感じがする。
『ゆきこちゃん命』がまた何か書いたら、きっとそれにも
ある程度同意し、反対意見が出れば、それにもある程度同意するでしょ?
敵を作らないタイプなんでしょうね?出世しますよ、きっと。
ネット上だから乱暴な言葉を使ったのは認めるわ。
2ちゃんねるでそんな指摘されるとは思ってなかったわ。ハハ
- 689 :とおりすがり:02/03/24 01:45 ID:KsnngyRF
- >>688
そうですか。まぁ、いいんですけど。あなたの読み方だから。
あと、キミの2ちゃんだから指摘するとおかしいっていうのは間違い。
「自分の足元を見て発言しろ」つーことをいいたい訳よ。
偉そうに人の行動を云々いっているならな。
- 690 :無責任な名無しさん:02/03/24 01:53 ID:OOfRHC0C
- キチガイ教師が消え去るのは国益だ。
- 691 :無責任な名無しさん:02/03/24 03:32 ID:HDyYtug5
- なんだか、荒れてますな。
では、スレに沿った話題を。
こら、大した根拠もないのに、
資産を激しく多く見積もって、離婚調停してくんな!>相手方代理人
そのまま着手金を請求すると、法外な金額になるではないか!!!
あーあ、つーわけで、
まだ着手金の請求もできません・・・。
いくら本人の希望とはいえ、
とんでもない金額の請求はやめよーよ。
- 692 :無責任な名無しさん:02/03/24 12:20 ID:EMg1ItZh
- >>691
どんでもない金額っていくら?
- 693 :無責任な名無しさん:02/03/24 12:33 ID:LuKpSZ/1
- 教育スレでゆきこちゃん命の正体みつけました。
あっちでは、めちゃくちゃカキコしてて迷惑な存在のようです。
でも皆さんは、これは無視して、スレに沿った話題をして下さい。
元々ここは、弁護士先生のスレなんですから。
(以下は転記)
ゆきこちゃん命って書いてる狂死さん、私が通ってた高校の先生に
状況が酷似なんですけど・・
名古屋市東区の中○女子高の簿○の先生だった原○先生ですか?
先生が担任になると、そのクラスは年に3〜4人退学者が出るっていう
原○先生ですか?
一人の生徒をすごく苛めてから半年位たって、急に学校辞めたことといい
「卑劣、卑劣」と言うことといい、そっくりだし・・っていうか
絶対そうですよね?
でも、そんな事情があったとは知らなかったです。でも、それって10年以上
前の話ですよね?
それか、今もどこかで先生やってみえるようだから
そこでもまた同じように生徒苛めやってそういうことになったんですか?
人違いだったらすいません。でも、あまりにも状況が酷似なので・・・
- 694 :無責任な名無しさん:02/03/24 15:17 ID:JcAe3Cvu
- とおりすがり君は、20代前半ということもあって
まだ、自分の意見というものが、しっかりしていないんですよ。
だからその都度、他人に紛動されることもある。でも、その分、素直さも
あるじゃないですか。
腐敗狂死「ゆきこちゃん命」みたいな、宅間守並の異常者と
同じにするのは、たとえ2ちゃんでも、いけないと思うよ。
これにて、この話題から脱皮しましょうね、皆さん。
- 695 :691:02/03/24 19:49 ID:HDyYtug5
- あー、また、荒れてる。
もっとマターリいきましょう。
>>692
不動産価額に対する資料を一切提示もせず、
「預貯金と併せると☆億円だ」だと。
んなわけねーだろが。
・・・と書いていて思ったが、
つーことは、相手方代理人は、
資産☆億円を前提として着手金を算定したということ?
うわー、もうけてますなー。
- 696 :バカ手弁護士:02/03/24 20:10 ID:fnelcSD/
- 着手金の算定の基準は悩みます。
交通事故で請求額を単純計算すると5000万円。
しかし、状況から見て、こっちにも最低3割くらいは過失がある。
また、本人による示談の段階で、相手からは2000万の支払い案が出ている。
そんな時、果たしていくらを基準に請求するんでしょうか。
勝ったとしても着手金+報酬で依頼人の手取りがほとんど変わらない、なんてことになると気の毒なので、この場合1500万+α(3500万−2000万)を基準にやっていました。
しかし、最近それではやっていけないんではないかということに気がついたりして。
先輩に相談してみると、「それは安すぎるね」と言われてしまいました。
- 697 :696:02/03/24 20:12 ID:fnelcSD/
- あ、請求額の1500万、というのは「訴えによってえられる利益」の額ですよ。
だから実際に請求するのは、報酬基準表着手金で「1500万」に対応して書かれている金額。
この事件で着手金1500万を請求してたら100%悪徳ですね。
- 698 :無責任な名無しさん:02/03/24 20:19 ID:Ek58koPT
- >>444
9.ホスト
- 699 :ゆきこちゃん命:02/03/24 20:20 ID:FD2V+bX7
- >>693
おい!お前、他スレからそんなもん勝手に転記してくんな!
お前、それルール違反だろ!卑劣なことすんじゃねーよ!
言っとくけど、俺は、その原○って奴じゃないからな。
そんなすぐ誰かわかるカキコするわけねーだろ(藁
ま、俺にとってはそいつと思われてた方が都合がいいがね〜
全く無関係の原○先生って人には悪いがね(藁
- 700 :無責任な名無しさん:02/03/24 20:26 ID:+PA7/42k
- >>ゆきこちゃん命
これ以上やるならば、新スレを立てたらば?
いろいろ言う人もいるかもしれないし、すぐに終わるかもしれないが、
このスレが方向変換するのは、よろしくない。
699に対するレスを出す人でもいいので、新スレを立てるべき。
- 701 :無責任な名無しさん:02/03/24 20:57 ID:2uAPoxPq
- >700
くそスレ立て幇助で有罪です。
- 702 :691:02/03/25 00:28 ID:Leg5n7lK
- >バカ手弁護士様
「ゆきこちゃん」(なんじゃ、これ?)で荒らしている人はほっといて。
着手金の算定って、本当に困りますよね。
単純に経済的利益では割り切れないし、
かといって、タイムチャージもまだ根付いていないし・・・。
はぁ。って、まだイソ弁だったりしますけど、
ボスに「着手金の算定して」って言われてもってくと、
「うーん、高すぎるなぁ。どうにか考えてよ。」って言われてもねぇ。
3000人時代を迎えて、やっていけるのかしら?
どっかの企業、雇ってくれないかなぁ。
託児所完備、9〜5時限定で。
- 703 :無責任な名無しさん:02/03/25 01:09 ID:zL4vQbQi
- >>702
お前の物言いも同じこと。幇助罪で有罪です。
- 704 :無責任な名無しさん:02/03/25 07:53 ID:rAMu0s4L
- >>696
交通事故なんて簡単な事案が多いから、着手金などノミナルで良いでしょう
示談段階提示額と最終判決額との差額について報酬もらえば十分って感じ
がするけど
良心的すぎるかね
- 705 :無責任な名無しさん:02/03/25 08:24 ID:3nsfF1Gy
- 俺の場合、交通事故の場合は、着手金10〜50万の間だね。
大抵は30以下。50万もらうケースは後遺障害の等級、過失割合等
に相当争いがあって、しかも、尋問で結論が分かれそうな場合。
最終的に報酬算定の段階で、示談段階で保険会社が提示していた金額と
取れた金額との差額について、全部清算する、という報酬契約を取り交わす。
- 706 :無責任な名無しさん:02/03/25 10:36 ID:rAMu0s4L
- 交通事故の被害者側ってどういうルートで受任しているのかしら
- 707 : :02/03/25 14:06 ID:An+LsIP1
- >>706
救急車を病院まで追いかける。
- 708 :703:02/03/25 17:49 ID:Q9kqQ6bZ
- 誤爆ですから、>>691さんは気にしないでください。
- 709 :691:02/03/28 22:36 ID:0HrdSwuH
- ほっ。
怒られたと思ってびっくりしたYO!
- 710 :バカ手弁護士:02/03/29 00:28 ID:rq+CLGdO
- >>702
私も磯弁です。もっとも、着手金の請求書とかは書いてます。
それで、あとでボス弁に「安いよこれ」「高いよ」と文句をいわれます。
>>704
私のところに来るのは厄介なの多いです。なんでかな?
そのくせ、ボスが私に事件をまわそうとしたら留守だったため、代わりに後輩にまわしたところ
「内容証明出したら相手が言い値振り込んできて終わりました〜」
だって。
- 711 :4*期 ◆gjfGgbvE :02/04/05 00:57 ID:5SRlI9tu
- 事務所のNo2弁護士の高校時代の同級生が、預託金返還の事件持ってきました。
経済的利益が700万円くらいなので、着手金は30万円くらいになる(少なくとも)。
しかし「金がない」とか「獲れるかどうかわからない」とか、挙げ句の果てに「同級のよしみで」(苦笑)。
嫌気がさした同弁護士は私に事件を振ってきました。
まぁ、預託金の事件は実際に回収が結構難しいこともあるのは経験上わかっていたので、とりあえずは内容証明作成手数料で受任。
(もちろん、文章は過去のものをコピペ)。
手こずるかと思ったのですが、幸いに分割による返済案(本人も納得してもらえるもの)が提示されてきた。
本当は即決和解くらいにしておきたいところですが、本人の「費用が・・・」の要望から、契約書まで。
で、報酬は分割して実際に入金されたものの10パーセントをもらうということで妥結。
もちろん、これから返済を実行してくれるかが重大問題だけど。
預託金のケースは、まぁなんというかですね。
一時「預託金の新理論」とかいう踏み倒しの雑文を書いた弁護士が「新理論派」なんて学者気取りでほざいてたこともありました。
しかも悪いことに、下級審(げきゅうしん)の変な裁判官が、一部その論法を認めて期限延長を認めたこともあった。結局定着しなかったけど。
今は、判決をとって債務名義で動産執行(売上金を差し押さえる)を繰り返しているのが1件あります。
- 712 :無責任な名無しさん:02/04/05 09:20 ID:H0cBA9V7
- 私は地方在の町弁ですが、経済的利益700万円で着手金30万円というのは
最低額ですよね。私は東京の先生方は最低額ではなく、標準額(この場合44万円)
でとるもんだとばかり思ってました。
しかも、711先生は、内容証明作成手数料で受任されたとのこと。大変ですね。
執行の点ですが、売上金に対する動産執行は労多くして功少なしの感があります。
もっと、強力な方法があるんですが、差し支えがありますので、書けません。
悪しからずご了承下さい。
- 713 :逆下克上:02/05/04 03:54 ID:ftRI+PMe
- 自分の勤めている会社と、不当解雇のことで争うつもりです。
自分の会社の顧問弁護士を調べる方法ないですか。自分が頼んだ弁護士が、今の
会社(これから争う)の顧問弁護士と中よくて、馴れ合いや裏切られたら困る
ので。
- 714 :無責任な名無しさん:02/05/05 12:42 ID:dnfDbnKI
- >>713
労働者側の労働事件をやっている弁護士は共産系か社会党系で、非常に
イデオロギー色が強い。会社側弁護士(たいていは「経営法曹系」=「日経連系」)
を思想的に敵視しており、仲が良いってなことはありえないね。
少なくとも大都会では。田舎は知らんよ。
- 715 :無責任な名無しさん:02/05/06 02:13 ID:0QEIAQq3
- 田舎でも労働弁護士と経営法曹とがつるむなんてことはない。
- 716 :無責任な名無しさん:02/05/11 23:43 ID:6f8c7lg3
- 調停の弁護はオイシク無い程安そうだけど
どうでしょう?
- 717 :無責任な名無しさん:02/05/12 10:51 ID:ttVoUIS4
- そうなんですか?
- 718 :無責任な弁護士:02/05/19 06:26 ID:aUJooNIq
- おそらく一般に思われているであろうほどの馴れ合いはありませんよ。
私も司法研修所時代の教官(現裁判長)や同期の仲間相手に
法廷では罵声を浴びせかけることもしばしばです。
仕事を離れれば何でもなかったように飲みに行ったりしています。
そういったドライな付き合いが出来る人じゃないと、この世界やって行けませんよ。
239 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)