■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
オカリナ軍団よ…
- 1 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:07
- 父さん、悲しいよ……
韓国・西帰浦で8日行われたW杯で、敗れた中国の選手たちが試合後、
ブラジルの選手にユニホームの交換を求めたところ、断られた。
人気のある北京青年報が「ブラジルは中国のユニホームを軽蔑(けいべつ)した」
と大きく取り上げるなど、多くの中国紙が9日、怒りや寂しさを込めて伝えた。
http://www2.asahi.com/2002wcup/side/K2002061001183.html
- 2 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:07
- へぇ
- 3 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:07
- おそっ!
- 4 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:08
- オカリナかよっ
- 5 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:08
- ブラジル最高じゃん
- 6 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:08
- 汗くさい衣服を他人に差し出すのはどうかと思う
- 7 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:08
- スレタイに突っ込むのは禁止でっすよ。
- 8 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:09
- 1はもやもや病
- 9 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:09
- ゆ〜け〜 ほのおの〜 オカリナぐん〜だん〜
- 10 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:09
- バレーボールのユニフォームみたいだもん
- 11 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:10
- あの黄色い鳥の名前がタブーのスレはここですか?
- 12 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:10
- なんか中国・・・いくらヘボサッカーとはいえ、
あまりにも哀れ・・・
- 13 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:11
- 「ユニフォームを交換してほしければ、もっと強くなってから来な」
漫画みてーな話だな
- 14 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:12
- ゲゲゲの鬼太郎や宗次郎が所属しています。
- 15 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:12
- ある意味、中国の公式ユニフォームは貴重品だと思うのですが
- 16 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:12
- 控え室まで押しかけるってのも悲しいな
- 17 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:13
- 漏れもいらん
- 18 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:14
- ブラジルはあと20年は拝めないユニフォームをふいにしたな
- 19 :ロナウド:02/06/11 02:14
- だって負け癖がうつるじゃん
- 20 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:14
- 練習試合でユニフォームは交換せんやろ
- 21 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:15
- ロナウドが最も嫌うタイプと思われ<チュウゴクン。
ロナウドは黄色いサッカーもキライと思われ
- 22 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:15
- >>1
なぜにオカリナ?
- 23 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:16
- 知らなかった チョトかわいそすぎる
- 24 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:16
- やはりパチもの着せたのがマズかったか・・・・・・
- 25 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:16
- ユニもなんちゃってナイキかよ
- 26 :ワールドカップ難民さん :02/06/11 02:17
- 中国選手は交換してもすぐオークションに出して売っちゃいそうだ
- 27 :1:02/06/11 02:17
- 普通に間違えてしまった…
- 28 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:17
- つまりもっと強くなったらな、ってことだろ?
- 29 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:17
- >中国紙によると、中国の選手たちは、初出場の記念に
>ブラジルのユニホームをもらうことを楽しみにしていた
甲子園の砂かよ
- 30 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:18
- >>27
オカリナキタ━━━━(・∀・)━━━━!
- 31 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:18
- WCに出られただけでも幸せと思え!
お前らのせいでアジア枠が減らされるかもしれないんだぞこのチャンコロが
- 32 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:18
- 中国人ってなんかケナゲだね…。少し気に入った。
これがコリアンだったら。。。(x_x)ゾゾゾ…。
- 33 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:18
- 宗次郎もかなしい
- 34 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:19
- ってことは、石橋凌似のFWも押し掛けたのか
- 35 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:19
- >>27
わざとじゃなかったんかい!!! てめーーー!平成キタロウか!
- 36 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:20
- オカリナワロタ
- 37 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:20
- 中国・・・なんとなくミジメクン
- 38 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:21
- >>1 と 中国が カワイソウ
- 39 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:21
- 中国代表=オカリナ軍団かと思た
ピョ〜〜〜
- 40 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:22
- カナリアsage!
- 41 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:22
- 中国の選手の顔なんか日本人に似てる。
- 42 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:23
- >>41
そりゃそうだろう
- 43 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:24
- >>1
激しくワロタ
- 44 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:24
- >>40禁句だ!
- 45 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:24
- でも、スレタイみて普通にブラジルの事だとおもった。(w
- 46 :1:02/06/11 02:25
- >>45
おお、同志
- 47 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:25
- 今回のブラジルチーム、なんだか哀愁漂ってるなとは思ってたんだよ。
オカリナのせいだったんだね・・・・
- 48 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:25
- 鬼太郎 ピョー
宗次郎 ● その他 ピョー
その他
- 49 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:32
- ユニフォーム交換って通過儀礼みたいなもんだと
思ってたけど違うんだねえ
- 50 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:33
- 普通にユニ欲しいけどな。
リバウドのは奪い合いになる。
- 51 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:35
- 交換したらしたでオカリナ軍団がゴミ箱に殺到するだけなんだけどな
- 52 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:35
- >>49
戦いの中で、認め合った相手どうしが行う儀式です
オカリナ、マジで「10年早いよ」と思ったに違いない
- 53 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:36
- 俺のブラジル評価が-50です。
- 54 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:41
- 中国人はボロ負けで泣きそうだったけど、ロナウドやリバウドの
ユニをもらえるのだけが楽しみで最後まで頑張ったんだろうに、
何てケチな野郎どもだオカリナ軍団。
試合中引っ張られて伸びまくったユニフォームなんて、次の試合
に着るわけでもなかろうに、それぐらい交換してやれよ。
- 55 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:43
- チョト中国人が可哀想だな
>怒りや寂しさ・・・・・
- 56 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:43
- ちょっとワラタ
- 57 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:44
- また新しい2ちゃん用語が誕生した訳ですね?
分かりました、IMEの辞書登録しておきます。
- 58 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:46
- カリオカ+カナリア=オカリナ
- 59 :難民:02/06/11 02:50
- 結局弱いからもらえなかった。ただ、それだけ
- 60 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:50
- 宗次郎ってイングランドのGK?
- 61 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:52
- コーヒー豆くらいしかトリエがない後進国の癖に
調子乗ってんじゃねー
- 62 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:52
- >>1カナリヤだろ・・・・・ハァ
- 63 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:53
- >>58賢い
つうか、マジで中国可愛そうだな
初出場の記念にブラジルのユニホームをもらうことを楽しみにしていた。
↑このフレーズに鳴ける
- 64 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:55
- 初出場の記念にブラジルのユニホームをもらうことを楽しみにしていた。
そしてそのユニフォームをオークションにかけて万元戸になるのを夢見ていた。
だったりしてな。
- 65 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:55
- でもよ。これで中国奮発して頑張るんじゃ寝えの?
ブラジル軍団だってWCはそんな甘くねえよって言いたかったんじゃない。
- 66 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:56
- ブラジル戦で中国、ボロ負けしてたけど、最後の最後まで頑張ろうとしてたのは
好感大だった・・・
ホロニガ・・・
- 67 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:57
- その悔しさをバネに頑張って、ブラジルをしのぐサッカー強国になればイイさ
っていうか10億も人口いるから、その気になったらめちゃ強くなりそう
- 68 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:57
- 中国の第三戦は応援するよ!
- 69 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 02:58
- 馬軍団招聘しる
- 70 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 03:00
- 4年後にはリアル少林サッカーが見れるくらいに強くなるはずです
- 71 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 03:00
- オカリナぼろ負けすりゃいいのに
- 72 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 03:01
- 中国代表はブラジルにサッカー留学してたのに、
そのブラジル代表にユニフォームかえてもらえないなんて。
チョットカワイソウ
- 73 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 03:03
- 日本が決勝Tでオカリナ軍団と戦う可能性もある
- 74 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 03:03
- 愛のムチです
- 75 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 03:06
- ブラジルてめーらきたねーんだよ、プレイもツラもな
あれは忘れもしないフランスW杯決勝...
- 76 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 03:06
- 今の所、半々ぐらいか
- 77 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 03:07
- やはり互角に戦ったチーム同士がやる儀式のようだ。
- 78 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 03:07
- 今年一番の
笑いを
ありがとう
- 79 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 03:10
- ドイツVSサウジはやってなかった?
- 80 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 03:26
- 中国の異名って何なんだろ?
- 81 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 03:28
- ラーメンマン
- 82 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 03:30
- モンゴルマン
- 83 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 03:32
- >>80
オカリナ軍団
- 84 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 03:33
- 酔拳
- 85 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 03:33
- 98W杯の時も、ナイジェリアの選手が、デンマークの選手にユニホームの交換をしようとしていたんだけど、デンマークの選手に断られたナイジェリア人が、見ていてかわいそうだった。
- 86 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 03:34
- 歴史は繰り返される、か
- 87 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 03:35
- まぁ、TVのサブタイトルに少林サッカーとか
書かない方がいいよね・・・
- 88 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 03:39
- スレタイでオチがついてしまった。
- 89 :オコチャLOVE:02/06/11 03:42
- >>85
ナニィ!デンマークそんなDQNな事してたのか!
(#`Д´)プンスカプン
- 90 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 03:44
- 中国よ、悔しかったら決勝トーナメントでオカリナ軍団を破って、
実力でユニフォームを手にしてみろ!!
- 91 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 03:45
- この屈辱を糧にってトコか
- 92 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 03:48
- トットロッ トット〜ロッ
- 93 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 06:22
- いったんもめんでも予防
- 94 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 06:26
- 日本領事館事件が尾をひいてる???
- 95 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 06:26
- ブラジル負けろ!
- 96 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 06:29
- スレの杜から来ました(嘘)
- 97 : :02/06/11 06:40
- >>1はスバラシイ
- 98 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 07:18
- これが本当ならがっかりだね…
いくら強いといってもスポーツの大会なんだし、
プレーの素晴らしさを、人間性にも求めたい。
何がスター軍団だと…
マジで応援する気なくなるよ。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 07:21
- 初出場であり今世紀最後の出場だったのにな・・・
がんばれチャイナ
- 100 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 07:30
- 100
- 101 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 07:59
- オカリナ ドカンとキタ━━━━(・∀・)━━━━!
個人的にブラジル代表への好感度UP
ヒールっぽくていいな!
- 102 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 08:02
- >その後、一部の選手が控室まで追いかけて交換してもらったが、
>寂しい事態になった。
控え室にまで追いかけていって交換??・・・・・バカ?
- 103 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 08:05
- オカリナって(w
サッカー知らないな
- 104 : :02/06/11 08:08
- >>103
ネタだろ?
自信ないけど(w
- 105 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 08:10
- 別に強制できんだろ>ユニフォーム交換
すぐ帰る中国と違って、ブラジルはまだ
しばらく試合あるんだし……
お互い素晴らしい試合をしたと思った時
やるもんだろ、素晴らしい試合してから
言えやそういう苦情は。
- 106 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 08:11
- ずばっとキタ━━━━(・∀・)━━━━!
- 107 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 08:12
- スカトロ軍団よ…
- 108 :_:02/06/11 08:12
- これをバネにがんがるしかないね。
- 109 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 08:13
- >>104
よくわかんない(w
セレソンていって欲しかった
- 110 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 08:19
- 確かに交換してなかった
それより、ベルギーのユニの背番号がテープ貼ってあるだけだったのには萎えたよ
- 111 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 08:33
- 支那人の汗は汚い
- 112 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 08:43
- ブラジル人の汗の方が臭い。絶対。
- 113 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 08:47
- ロベカルは試合終了後、一回ユニを脱ごうとしてた。
でもその後しばらくして中国選手に求められた時は拒否。
その間に「よわっちーから交換するのやめようぜ」なんて
申し合わせでもあったのか?
- 114 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 08:50
- ラザニア軍団スレはここですか
- 115 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 08:59
- 他人事じゃないぞ日本も。
- 116 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 10:31
- オカルト軍団
- 117 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 10:38
- 中国は日本と違って世界から嫌われてるんだよ
- 118 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 10:41
- カナリヤ軍団とかセレソンとかいうの照れる人いますか?
何か最近覚えて使いたいんですよ〜って思われそうで…
- 119 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 10:50
- 日本の場合、ナカタやオノ、そして今回一躍有名になった変態仮面などは、
それこそ向こうから交換を求めてくるだろうね。
- 120 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 10:57
- ブラジルの選手は面白い形に生えた、胸毛を見られるのが嫌だっただけだろ
- 121 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 11:03
- コッリーナ軍団
- 122 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 11:04
- >>120
当然剛毛でしょうが普段からユニフォーム交換時に見せるのに慣れているせいか
それが原因とは考えにくいです。
ロベカル:「やべっ!乳首の毛抜くの忘れてた」
- 123 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 11:30
- 胸毛は彼らの自慢。むしろ腋毛処理が(以下略
- 124 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 11:32
- ていうか、ブラジルは地味に弱いよ。
日本が勝つから心配するな。
- 125 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 11:32
- 寂すぃ…
- 126 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 11:33
- >>124
だな 日本は
1ー0でブラジルに勝ったことあるしな!
- 127 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 11:35
- 今更だけど…
ユニフォーム交換って断られることがあるんだ…Σ(゚Д゚;
ってかんじっす。
- 128 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 11:36
- >>126
得点はマグレだったけど
よく守ったいい試合だったよな〜。
- 129 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 11:36
- >>127
漏れも初めてしった
- 130 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 11:36
- >>127
フランス大会のアルゼンチンもしてくれなかったような
要は大敗した方が空気読めよってことだよ
- 131 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 11:38
- >>130
ユニの交換は、お互いの健闘をたたえ合える相手としかしないってことですか?
- 132 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 11:39
- キムチ軍団はアメリカとユニフォーム交換しましたか?
- 133 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 11:40
- >>128
すごく泥臭いけど、素晴らしい試合だったよね
たしかに得点は、ヘラチョンペシュートだったけどさ(w
- 134 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 11:42
- >>128
あの時のブラジルのキーパー誰だったっけか…
DFとお見合いしちゃって、試合終了の時「もう人生おしまいだ」って顔してたな
- 135 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 11:45
- もしも日本対韓国戦があって試合後ユニフォーム交換があったら、、、
「日本選手はウリナラユニフォームを執拗に欲しがったがウリナラ選手は
これを拒否した」
- 136 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 11:47
- オリンピックで日本に負けたときに、ブラジルでは大騒ぎになって特番もやった
その時に評論家の1人が
「ブラジルは、日本の2軍の選手に負けたんだぞ! 1軍の選手達は日本でリーグ戦をやってる!」
って激高してたよ。
- 137 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 11:50
- >>135
日本の控え室まで押しかけたウリナラ選手がなぜかユニ交換もしていなかったのを
説明するコメント?
- 138 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 11:51
- 単純に五つ星付いたシナユニが気に入らなかっただけじゃないの?
- 139 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 11:54
- しかし、Jの元監督・Jの元選手のいるブラジル代表って何だよ?
誤審で勝っちゃうし、正直ロナウド・リバウド以外大したこと無いよ。
- 140 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 11:54
- 間が悪くて交換しにくかったとかないかね、日本代表も勝った後浮れすぎでロシアの選手がちょっと可哀想だったし
- 141 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 11:55
- >>138
中国のユニじゃオークションで高値がつかないからじゃないかな
- 142 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 11:57
- >>140
控え室まで押しかけました
- 143 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 11:58
- しかし、中国のあの監督のどこが名将なの?
- 144 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 13:54
- >>143
今の中国をW杯まで連れてきたのはけっこうスゴイと思うぞ。
- 145 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 13:57
- >>143
引き受けた国が悪かっただけ
- 146 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 13:57
- 今大会でブラジルの印象かなり下がったぞ。
ばればれの演技で罰金食らうし、誤審に助けられるしミトモナイ。
- 147 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 14:01
- >中国紙によると、中国の選手たちは、初出場の記念にブラジルの
>ユニホームをもらうことを楽しみにしていた。
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハ相手にもされてないんでやんの。
- 148 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 14:02
- >怒りや寂しさを込めて伝えた
「怒りを込めて伝えた」だったら中国(゚∀゚)アフォー って煽るけど。
「寂しい」っていわれると……ちょっとだけかわいそうな気もする…。
甘いな、漏れ。
- 149 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 14:03
- >>148
中国人を侮っちゃいけないよ。
闇で高値で売りつけるためだったかもしらんよ。
- 150 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 14:05
- >>149
そうだな、中国人に甘い顔をするととことんつけ込まれるからな。
- 151 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 15:09
- ブラジルは貧乏だから、予備のユニフォームを支給されていないだけ。
- 152 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 17:26
- >>151
だな。
大事なユニフォームなのだな。
- 153 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 18:21
- かなり嫌軍団
- 154 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 19:32
- >>1
藁田
- 155 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 19:34
- >>153
(゚∀゚)!
- 156 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 19:37
- 意外とユニホームにカナリア軍団の
強さの秘密が隠されているのかもしれない。
- 157 : :02/06/11 19:37
- フランスでは、日本もアルゼンチンに断られたのでは?
- 158 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 19:37
- 韓国のふてぶてしいショートトラック音頭に対して、
中国代表は、試合前に笑顔でブラジルと握手してたとか言われてどっかの解説者に怒られてるし、
なんか可愛いよな。
日韓共催なんかにするぐらいなら、日中共催の方がまだ選手に可愛げがある分マシだったね。
- 159 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 19:38
- オカリナ軍団=鬼太郎とそのゆかいな仲間たち
- 160 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 19:39
- >>157
あぁ〜そうだったような憶えがある
- 161 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 19:40
- まあこれをきっかけにもっとたくましくなるのだ
チャイナよ
- 162 : :02/06/11 19:43
- オカリナといえば国分似の田中健じゃないか!
- 163 : :02/06/11 19:44
- >>162
「ケーナ」ではないか?
- 164 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 19:46
- カナリヤ軍団のユニフォームの裏地はサンバの衣装になっています
- 165 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 19:46
- 記念オカリナ。
- 166 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 19:47
- >>164オカリナだってば
- 167 : :02/06/11 19:50
- W杯前に「大敗して恥をさらす事になるかもしれないが許して欲しい。
まだ中国のサッカーは歴史が浅い」
と弱気な発言した事といい、今回のわざわざ控え室にまでサッカーを
貰いに行った事といい、国は嫌いだが、選手は純粋だな。
よほどブラジル戦が楽しみだったんだろう。
ちょっと好きになったよ。
- 168 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 19:52
- 試合前夜とか、かなりワクワクしてたんだろうね…
- 169 : :02/06/11 19:55
- >>52
>>>49
>戦いの中で、認め合った相手どうしが行う儀式です
そうかあ、誰でも貰える訳じゃあないんだね。
50年早いとか思われたんだろうか。
しょぼ〜ん
- 170 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 19:56
- ブラジル代表が自分で自分のユニフォーム売りたかった、とか。
- 171 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 20:30
- これで中国−オカリナも因縁の対決の芽が出たな。
フランス−ウルグアイ、チョソ−米に続く因縁きぼーん
- 172 :名無しさん:02/06/11 21:47
- >>171
次のオリンピックの何かの競技でブラに中国かったらユニホーム交換してもらう真似してもらうとか?
- 173 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 23:04
- クソ弱いチャンコロのユニなんぞいらねーよ。
中国選手っていえばカ・シュウゼンしかしらね-よ
- 174 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 23:05
- ノ・ジュンユン
- 175 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 23:07
- 交換したユニフォームはみんなその後どうしてるんだ
部屋に飾ってるのか
- 176 :ワールドカップ難民さん:02/06/11 23:07
- ロッカールームでまた返してます
- 177 :ワールドカップ難民さん:02/06/12 00:11
- >>175
まずは洗いたいよね
- 178 :ワールドカップ難民さん:02/06/12 00:21
- スレタイに痺れた
- 179 :ワールドカップ難民さん:02/06/12 00:25
- 日本もアルゼンチンに拒否されなかったっけ?
- 180 :ワールドカップ難民さん:02/06/12 00:27
- 格上の選手が格下の選手に対して
ユニ交換拒否するのは別にいいでしょ。
ユニ交換てキモイ風習だよな。
本当に好試合の後でお互いにたたえあうのはいいんだけど。
普通の試合の後に社交辞令で交換するのはどうかと思う。
- 181 :ワールドカップ難民さん:02/06/12 01:42
- ブラジルのユニに「Made in China」のタグついてたりして。
- 182 :ワールドカップ難民さん:02/06/12 01:45
- >>181ありそう
- 183 :ワールドカップ難民さん:02/06/12 01:47
- >>181
>>24で関係者が後悔してる(W
- 184 :ワールドカップ難民さん:02/06/12 01:55
- 実は試合前に売店で買ったユニフォーム
- 185 :ワールドカップ難民さん:02/06/12 01:58
- 結論
オカリナ軍団帥Iカルト軍団帥Xカトロ軍団=エネマな人たち
で。
- 186 :ワールドカップ難民さん:02/06/12 02:00
- あららら、オカリナ定着しちゃったなあ
こりゃまいった
- 187 :ワールドカップ難民さん:02/06/12 02:04
- なんかせつない
アフリカの黒人チームは温かいのに、カメルーンとか。
南米はこわいイメージがあるな。
このニュースもなんだかさみしいけど、これを聞いた中国国民の
ことを思うともっと・・・
少林サッカーみんな見に行こう!!
- 188 :ワールドカップ難民さん:02/06/12 02:04
- 確かに他の競技じゃあまり交換しないなあ。競泳とか
- 189 :ワールドカップ難民さん:02/06/12 02:07
- 競泳水着なんて交換したくないよ!!
- 190 :ワールドカップ難民さん:02/06/12 02:14
- 相撲ワールドカップでは
まわしの交換希望
- 191 :ワールドカップ難民さん:02/06/12 02:25
- 138 :ワールドカップ難民さん :02/06/12 00:44
>>100
今回のW杯では、相手チームとの交換用と選手の記念保存用と2枚が支給されてるぞ。
交換するか保存するかではなく、交換するかしないかの選択。
らしい。もう少し上の試合までいってから交換したかったのでは?
確かに親善試合とかじゃないし、でも冷たいよねー態度的にも…
ニヤッと笑って「4年後、もっと強くなってまた這い上がって来い。
それまで交換はお預けだ」みたいな感じだったらまだねぇ…
- 192 :ワールドカップ難民さん:02/06/12 02:28
- >>191誰に語ってるんですか?
- 193 :ワールドカップ難民さん:02/06/12 02:29
- ユニ何着もあるわけじゃねーぞおまえら!
誰と交換するかくらい選ぶわえ!
- 194 :191:02/06/12 02:33
- >>192
4行目までは他スレからひろってきたやつのコピペ
- 195 :ワールドカップ難民さん:02/06/12 02:36
- 俺の中で中国のポイントうpしますた。
- 196 :ワールドカップ難民さん:02/06/12 02:41
- 姦国は下がる一方
- 197 :ワールドカップ難民さん:02/06/12 02:44
- おい!このスレの所為で会社でつい
オカリナ軍団っていっちゃたじゃねーか!
むちゃくちゃハズカシカッタ
- 198 :ワールドカップ難民さん:02/06/12 02:46
- >>197
むしろ、同僚がこのスレみてたら
ダブルパンチだね。
コイツ2chネラダッタノカヨ
- 199 :ワールドカップ難民さん:02/06/12 02:49
- 2ちゃん語なの?
テレビでも言ってたけど・・・オカリナ軍団って
- 200 :ワールドカップ難民さん:02/06/12 02:52
- 200
- 201 :ワールドカップ難民さん:02/06/12 03:00
- 中国の選手カワイイね。
大敗は仕方ない、次のワールドカップに向けて頑張ってほしぃ。
- 202 :ワールドカップ難民さん:02/06/12 03:00
- >>199
嘘だといってくれ。
- 203 :ワールドカップ難民さん:02/06/12 03:01
- >>191
ネタだと思うけどユニフォームは毎試合支給されるよ。
- 204 :ドイツ営業マン:02/06/12 03:04
- ワラタ
- 205 :ワールドカップ難民さん:02/06/12 03:10
- 鬼太郎の妖怪ポストはここですか?
- 206 :ワールドカップ難民さん:02/06/12 04:41
- 中国惨敗だったけどこれから形になってきたら見ごたえありそうないいサッカーしてたんじゃないかな。
ブラジル戦で後半向こうが守りに入ったのも「このくらいにしといてやろうか」
ではなくて、中国の果敢な攻撃にやや恐れを抱いたからだと思うのよ。
4〜5年くらいして成熟してきたら怖いチームになると思う。
- 207 :ワールドカップ難民さん:02/06/12 05:10
- カラリオ軍団まあ綺麗!
- 208 :ワールドカップ難民さん:02/06/12 11:55
- カリメロ軍団
- 209 :ワールドカップ難民さん:02/06/12 12:12
- >>203
しかも数着づつね
- 210 :ワールドカップ難民さん:02/06/12 12:14
- 朝日以外でこのニュース見たことないが・・・
- 211 : :02/06/12 15:16
- オカルト軍団
- 212 :ワールドカップ難民さん:02/06/12 15:31
-
【金賞】
か な り 嫌 軍 団
- 213 :ワールドカップ難民さん:02/06/12 15:35
- カリペロ軍団
- 214 :ワールドカップ難民さん:02/06/12 15:37
- セネガルに負けるのブラジルだったらよかったのにな
- 215 :ワールドカップ難民さん:02/06/12 16:22
- えなりな軍団
- 216 :ワールドカップ難民さん:02/06/12 18:41
- もうこうなったらオカリナに優勝してもらいたい
サッカー王国の名誉と中国への侮辱行為を糧に
28 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)