■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2ch即売会「オマエモナ02」やるのか!?
- 1 :したぼく:2000/11/19(日) 23:45
- オマエモナ01も無事終わりましたが、その感想、報告と
次はどうするの!?という話をよろしくお願いします。
前スレ:2ch自主制作物即売会「オマエモナ01」・その5
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=974560763
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 23:47
- 引っ越しおめでとーage
- 3 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/19(日) 23:47
- お疲れ様でした。今日はもう早めに休んでくださいね。
- 4 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/19(日) 23:48
- お疲れさん
したぼく、もう休め
- 5 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/19(日) 23:48
- はい引っ越しお疲れさま♪>したぼく
是非とも02開催大きぼーん。
- 6 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/19(日) 23:48
- お疲れさまでした。
02やるときは是非参加したいです。変装して。
- 7 :ひっきーマーティン:2000/11/19(日) 23:48
- (-_-) 戦利品:オマエモナーマグカップ・ひっきーコースター(見本4つ)
(∩∩) ビーズのにやりリング・ひっきーハンカチ(ピンク…
一徹屋さん、お疲れ様デシタ。(売りきれ寸前だったのでちょっと危なかった…)
オマエモナーマグカップとコースターでちょっとした貴族気分が味わえますな(ヴィダルサスゥン
…それにしても11時30分ぐらいで既に完売してるとわ…恐るべし
- 8 :切実です!:2000/11/19(日) 23:48
- 02開催してください!!
- 9 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/19(日) 23:49
- うわ〜。今度こそ参加したいです〜〜。いいなあ
- 10 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/19(日) 23:50
- ひろゆきいねぇな〜
- 11 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/19(日) 23:51
- 次は俺が主催してやるよ!01以上のスバらしい即売会にしてやるぜゴルァ
そんな勇者をお待ちしています
- 12 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/19(日) 23:52
- それではごきげんよう。
- 13 :結城丈二:2000/11/19(日) 23:52
- とりあえず、おつかれさまです。
ええと、ひろゆきさんにモナーとギコのストラップ原型を
依頼されましたが、おことわりしてしまったお詫びに
モナー人形を彩色してストラップ金具を付け替える約束をしたら、
やたら、大量に頂きました。とりあえず、彩色するとこんな感じです。
http://jove.prohosting.com/~sinkou/cgi-bin/image/img20001119074022.jpg
http://jove.prohosting.com/~sinkou/cgi-bin/image/img20001119074220.jpg
さてと、あまったのは何につかおう・・・
- 14 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/19(日) 23:52
- >>10
そうそう、ひろゆきのコメントきぼんにゅぅ。
トオル氏のコメントがあったんだからさ。
- 15 :yoko:2000/11/19(日) 23:54
- >>13
丈二さん、お疲れさまです。
帰ってから彩色したんですか!?
絶句。。。
- 16 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/19(日) 23:54
- 記者会見によると帰ったら寝るって話だったけどね<ひろゆき
- 17 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/19(日) 23:54
- >>13
うわ〜!!
夢見そうなアングルの画像ですな(笑)
- 18 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/19(日) 23:55
- やっぱどこからどう見ても
モナー人形は猫でなく兎に見える・・・
- 19 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/19(日) 23:55
- ひろゆき出て来て
- 20 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/19(日) 23:56
- >>13
ピンクとか黄色とかもきぼーん
通販してくれんなら買うyo!
- 21 :一徹屋@猫噛まれ:2000/11/19(日) 23:56
- ひゃっほう!ひっきーさんだっ!
いやん言って下さいよう。
次回(があるなら)の時はリングしてきてくれたら
一通りひっきーさんグッズとっときますので〜。
販売した相方の話によると、ひっきーさんTシャツは
腐女子ではなく殿方に人気があったそうです。しかも暗い色から(笑)
- 22 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/19(日) 23:56
- >>13
新聞の記事がきになる
ホテトル嬢…
- 23 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/19(日) 23:57
- 絶対参加するよ…だからお願い、02を…
- 24 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/19(日) 23:58
- スターフ立候補するよ…だからお願い、02を…(マジ本気
- 25 :リバ兄:2000/11/20(月) 00:00
- 前スレ937
阿修羅モナー、おもしろいかもね。
通常面がモナー、怒面がギコ、泣面がひろゆき氏とか(笑)
そーいやひろゆき氏に献上したアレはどうなったんだろう。
私的都合で12時で撤退したんでチト知りたいです。
- 26 :ラブたま@受付担当:2000/11/20(月) 00:00
- 新スレ立て。ごくろーサマです〜>したぼくさん。
えと。参加してくださったサクールのみなサマ。
寒い中。並んでまでご来場くださった一般のみなサマ。
そして。スターフのみんな。ホントにお疲れサマでした〜!
ワタシの感想ですが。めっちゃ疲れたけど。すっごく楽しいイベントでした〜!
たくさんの人と逢えて。とても楽しかったです〜♪
カンパしてくださったみなサマにも。感謝感謝でございます〜!
みなサマ。お目当てのモノはゲットできましたか?
ワタシは。ひろゆきさんのトコのグッズも手に入れられませんでした‥‥(泣)
次回。02の開催はまったく未定ですが。
もしあるなら。頑張って。サクール参加したいモノです〜(笑)
お疲れのみなサマ。ゆっくり休んで。いい夢を見てくださいね〜♪
- 27 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 00:00
- スターフでなく主催を…(笑)>24
- 28 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 00:01
- ・・・関西で開催は無理ですか・・・。
そしたらサクール参加なりスターフ立候補なりいたします・・・マジで。
- 29 :どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 00:01
- >>13
私も、新聞の断末魔とホテトル城が気になって仕方ありません…
- 30 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 00:01
- 今仕事から帰ってきたあー。
前スレが1000超えてて読めーん(泣)
- 31 :いぱーん不参加:2000/11/20(月) 00:02
- 02キボーン
>>22
名古屋の5000万恐喝厨房事件関連だよん>ホテトル嬢
- 32 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 00:03
- 24>>27
腐女子で未成年だし主催経験皆無だからそれは無理…ゴメソヨ(涙)
- 33 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 00:03
- そういえばプロ厨さんの「逝ってよし」「オマエモナー」のマグカ
ップが売り切れで買えなかったってボヤく書き込みがあったけど、
損保会館から歩いて7分の「あきばおー」で委託販売してるよ。
今日の夕方、01の帰りに覗いたら在庫がゴッソリあったよ。
俺的には
Λ Λ
( ´∀`)
が書いてなかったので見送り。(^^;
- 34 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 00:03
- 前スレ925見たよ
行かなかった事マジ後悔
- 35 :ひっきーマーティン:2000/11/20(月) 00:03
- (-_-) >>21一徹屋サン
(∩∩) うおう、Tシャツがあったのか…もっと早く行けば良かった…
ウトゥー・ダ・シノーン…
- 36 :結城丈二:2000/11/20(月) 00:04
- 今回は、スペース「丈二ファクトリー」を見て貰った方ありがとうございました。
やっぱり、造った物に反応があるのはいいですね。
今回の出店物は「ギコフィギュア」「ぎこ子ドール」「オレトレカ」
「オレメガネ」「あまった逝ってよしシール」でした。
で、帰りにひろゆきさんらの集まりに誘われて、
ひろゆきさんにビールをたらふくご馳走になりました。
そこでの話は、一体80万で二十人が購入するなら、
等身大リアルドールひろゆきをつくるかという内容でした。
本人から型取り、夜も高性能、完成行程ビデオつき・・・
また、機会があれば何かつくって参加したいです。
- 37 :青@スターフ初書き:2000/11/20(月) 00:05
- 会場においでくださった皆様方、本当にお疲れ+ありがとうございましたv
おろおろ下っ端スターフではありましたが無事に終了できてほっとしております。
(一般列で配置図切れで待たせてしまった方々すいませんでした…寒かったし…)
スターフの方も本当にお疲れ様でした。
>当日設営で、配置図折りや受け付けまでさせてしまった男性の方
すいません、名前もわからないんですけど…いろいろこき使って申し訳ありませんでした(汗)
手伝っていただいて本当に助かりました。ありがとうございました。
…ここに書けば見ていただけます…よね?
- 38 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 00:05
- それにしてもスゴイ書き込みの量だ。
明日の夜に来たら500ぐらい超えてるだろうか…(読むのが大変)
- 39 :前スレ937:2000/11/20(月) 00:05
- >リバ兄さん
あまったモララーの顔(?)は結局使わなかったんですか?
当方開場前時間 リバ兄さん達のやり取りを見ていたもので…
- 40 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 00:05
- モナー人形かわいかった
- 41 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 00:06
- やってくれやってくれっていう他力本願根性をなんとかして、
自分で主催やんなよ。本気で02開催を望むんだったら。
さっきからウザイ。
- 42 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 00:08
- >>41
あんたに言ってる訳じゃないだろうから読み飛ばせば?
- 43 :るすばん組:2000/11/20(月) 00:09
- 削除忍もいたの? 会場に。
- 44 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 00:09
- ばか者、楽しかったイベントの余韻覚めやらぬうちに
次回もあったらいいねーっつー会話を楽しんどるんじゃ。
貴様こそウザイわ>>41
- 45 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 00:09
- >>41
オマエモナー
- 46 :結城丈二:2000/11/20(月) 00:09
- >>15
帰ってきてから、30分ぐらいで六体彩色してみました。
明日にでもヒートン打ち込んでストラップにしようと思います。
>>20
色替えはいいかもしれないですねえ・・・
ただ、お金がとれるような作業じゃないからなあ・・・
とりあえず、七色ぐらいはつくるかもです。
その前に自分用に同スケールギコストラップでもつくるか。
- 47 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 00:11
- >>41
場の雰囲気を読めない奴ぅ
キミ、前スレでも似たような事書いてなかった?
ウザイyo!
- 48 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 00:12
- 次スレは馴れ合い板に作ってね。
- 49 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 00:12
- >>48
嫌
- 50 :前スレ925:2000/11/20(月) 00:12
- >930
すいません…ファインダーに挟んどいたのですが、戦利品に
埋もれて名詞、見当たりません…
今日はもうへろへろなので明日また探してみます
- 51 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 00:13
- 気持ちは分かるが勝ち誇ったように絡むのはよせ。
- 52 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 00:13
- >>36
それは、ひろゆきのダッチュ人形!?
- 53 :Å Å:2000/11/20(月) 00:14
- Σ(@`@` @◇@) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
● _) < 丈治はグレートな奴だぜ!! >>36
|
|俺も次回は丈治ファクトリーで
|参加したいぜ!! (社交辞令)
\_________________
- 54 :リバ兄:2000/11/20(月) 00:15
- >>39
余った資材は会場内でゲリラ頒布を決行、
結果、駐車場代を払える額にまでなり、非常に助かりました。
買ってくれた皆様、本当にありがとうございました。
- 55 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 00:17
- カップリング本ありました?
- 56 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 00:17
- イベント主催するのは大変な労力です。
したぼく氏やスターフの方々の苦労を考えれば安易に次回を!とは言えないかも知れないが
成功したイベントの場合ノウハウや知識、経験の事を考えると
できれば同じ主催者でお願いしたいのも実情です。
あくまで「次回があるなら」って話ですからね。
- 57 :30:2000/11/20(月) 00:17
- 前スレ読めるようになってるー。
削除忍さん、アボーンありがとうー。
さて、どげなイベントになったとですかね。
- 58 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 00:21
- 丈二さんステキでした。
ゲットしたヘパに裸エプロンな丈二さんのイラストがあって、
本物見た後にそんなん見ちゃうとなんだかドキドキしました。
会見でひろゆきが「みんなで部屋を借りるとか」なんて言ってましたが、
そこに共同購入したひろゆきドールを置くのでは!? 気になるところです。
- 59 :ぷの字@スターフ:2000/11/20(月) 00:21
- 遅れ馳せながら。
お越しいただいたみなさま、応援してくださったみなさま、
ありがとうございました。
開催前よりいろいろと不手際があって、
ご迷惑をおかけした点も多々あったと思いますが、
みなさまのご協力で、無事に閉会することができました。
とりあえずは、楽しかったと言っていただけて良かった、
と胸を撫で下ろしております。
個人的には、いろいろな方にお会いできて、
とても楽しかったです。ありがとうございました。
- 60 :50:2000/11/20(月) 00:22
- ファインダー⇒バインダー
マジ鬱だ氏脳…
- 61 :結城丈二:2000/11/20(月) 00:23
- >>52
そうですよ、それも空気式ではなくシリコンでの高級品。
ごつい木箱を開けると「奴隷契約書<谷なおみ>」ばりに
ひろゆきが・・・
>>53
次は一緒に参加するかい?
「オレポスカ」でもつくってな。へたれなゲームうりやがって。
売り子の俺の面目まるつぶれ。
- 62 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 00:23
- あぁ・・・遠距離からの参加じゃなかったら、次の日仕事じゃ
なかったら・・・おふ会とかにも参加してみなさんと酒を飲みたかった
なあ・・・(涙)
- 63 :とんすけ:2000/11/20(月) 00:24
- とりあえづ、皆様お疲れさまっす。
しっかし、あんなに人来るとは思わなかったぞ(^^;たまんないね。
次回はさすがに入場者のキャパの問題解消するために広い所でやら
なければいけませんね、こりゃ。
- 64 :私信:2000/11/20(月) 00:26
- 二人ずつ並んでいた一般列の途中で配置図が「あと1枚」になった時
二列目(つまり3・4人目)にいた私に譲ってくれた、前にいた二人
組さんと隣に並んでいた名も知らぬ紳士のお三方、どうもありがとう
ございました。
あの後ずいぶん待ったのでしょうか?
ろくなお礼も出来ず、申し訳ありません。
遅まきのお礼と、さりげなく他人に譲るということが出来る素敵な
方々がいたということを他の方にも知って欲しいので書き込み。
スターフのみなさまも、本当にお疲れさまでした。
ありがとうございました。
- 65 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 00:31
- 打ち上げとかあったの?
- 66 :神父さまFC@長文スマソ:2000/11/20(月) 00:31
- うわ、もうスレが移ってる……!
皆様お疲れ様でした、遅刻した上に
見知らぬ通りすがりの方に製本を手伝わせた厨房サークルでごめんなさい。
あの時のお嬢さんの二人、本当に有難うございました<(_ _)>
色んな人にごめんなさいとありがとうを言わなければならないのですが
とりあえず今日はもう寝ます。
ちなみに、うちの次回予告ヘパを手にした方々、
したぼく氏はどっちかっつーとこんな感じでした……
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/1058/sitaboku.jpg
へぱにも色々とミスやごめんなさいがあるのですがまた明日にでも。
- 67 :ラブたま@受付担当:2000/11/20(月) 00:32
- あ。書くの忘れてました〜!(汗)
打ち上げ2次会をはじめた時に。ご挨拶に来てくださったお兄サマ。
ちょっとビックリしてしまいましたけれど(笑)
覚えてくださっていたコトが嬉しかったです〜!
わざわざ。どうもありがとうございましたです〜♪
- 68 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 00:34
- いや、次やるのはいいけど、
馴れ合いを広めるのだけは勘弁してくれ。
- 69 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 00:36
- 馴れ合いって?
そんなの個人の勝手なのでほっとけば?
- 70 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 00:40
- 馴れ合い馴れ合い、言ってる人は友達作るの下手そうだ。
- 71 :ほげ:2000/11/20(月) 00:41
- とっても楽しかったです〜!
次回があるなら是非スターフをやりたいです。
(即売会スターフ経験ないのでスターフきぼんぬ
今日申し出たら主催をといわれたが…。)
ひろゆきさんのご本ゲット〜♪
あとはモナーTを手に入れたです。
こっそり着ようと思います。ああ、楽しかった…。
>お会いした皆さん
会えて嬉しかったよ〜ヽ(´▽`)/
- 72 :前スレ936:2000/11/20(月) 00:43
- 端っこ(?)で「やはり明るい未来は来ない」と考え中・・・
- 73 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 00:45
- 日頃女性向に生息しているので
男性の多さに違和感感じちゃった(笑)
ひろゆきさんのおやじサンダルが気になったのは私だけ?
- 74 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 00:47
- え?おやじサンダルだったの?!!うわあ・・・気がつかなかった…
あの顔でサンダル…寒いのに……(笑
- 75 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 00:48
- ひろゆきの本ってどんなんだったのー??
- 76 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 00:50
- 萌えるかも<オヤジサンダル
- 77 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 00:50
- >>68 みたいなのは参加できなくて悔しい思いをしてる厨房だから気にしなくてヨシ。
馴れ合いと親しみの区別も出来ないんだろうし。
オレは今日、ほんとに楽しかったよ。スターフのみなさんありがとう。
次回も!なんて無責任なこと言うのもなんだけどあるとしたらきっと行くよ!
- 78 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 00:51
- 今回は仕事の都合で参加できるかどうか怪しかったので申し込みませんでしたが
オマエモナ02の時はサクール参加しますので是非是非続投を!
私も自作のモナー本とかギコ本とかグッズの頒布きぼーん。
- 79 :ATTN:2000/11/20(月) 00:52
- スターフの方々、おつかれさまでした。
開催直前にどこの馬の骨ともわからぬ男を手伝いに参加させてくれた
ひろゆきさんありがとうございました。
とても楽しい一日でした。
帰りのバイクのケツは寒かったです。
- 80 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 00:53
- しかし、会場では全く知り合いに会わなかったなー。
誰か一人ぐらい知っている人がいて、
「お、お前も2chねらーだったのか!」
「オマエモナー!」
とかいう会話を交わしてみたかったのに(笑)
- 81 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 00:53
- あ、私も一番前で鑑賞(笑)してたので気になりました<ひろゆきサンダル
靴下は純白★
- 82 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 00:54
- オマエモナが実際開催されるなんて思いもしなかったです。
話し合いからイベント開催までフットワーク軽い人が
仕切ってくれたんでしょうか?決定から何からすごく早かった
気がします。02やるんでしょうか?楽しみです。
- 83 :ほげ:2000/11/20(月) 00:55
- えーと、ひろゆきさんの本は。
ひろゆきにインタビューという内容の本と、
トオルさんとひろゆきさんの対談本でした。
- 84 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 00:57
- 有難う。見たかった〜!>>83
- 85 :ど〜でもいいことだが:2000/11/20(月) 00:57
- 会場で売ってた「終わるコミケ」って本にコミケが59回から
しばらく休止するとか書いてあったが、ネタなのだろうか…?
- 86 :手動筆記人:2000/11/20(月) 00:59
- >>80
オイラは損保会館から一旦出てメシを食いに行く途中で知り合いと遭遇。ぴんち。
「もしかして…逝くんスか?」と聞いたところ、終わるコミケット本を買いに行くとのこと。
オイラだぶるぴんち。
- 87 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:01
- 同人板、死ぬほど重い...よくdjしないなと感心。(^^;
>>13
終了間際にひろゆきさんブースでモナー人形を山盛りにして手渡されて
た人が居て「いなー」と思ってたんですが、あれが丈二さんだったのかな?
- 88 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:01
- >>85
同人板は初めて?よかったらこっち読んでからまた来てね〜♪
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=974588977&ls=50
- 89 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:02
- 知人にあうより
普通のイベントとかでよく来てくれる客に会う方が嫌かも
- 90 :ほげ:2000/11/20(月) 01:03
- スターフさんありがとう!
楽しかった!!
- 91 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:04
- 行く前に
非同人な普通のイベントぽい感じの客層なのかな?と思ってたら
思いっきりAAコピペみたいなヲタ女さんが居てちょっとびっくりした。
容姿向上スレ役に立ってないのかな〜って。。
男性についてはあまりそういう目で見てなかったんだけども。
- 92 :結城丈二:2000/11/20(月) 01:06
- >>87
その人が帽子をかぶっていて髪の毛が長ければ俺だと思います。
ギコとモナーつくってよといわれた後あたりでしょう。
- 93 :どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:07
- >>85
その名も、『終わるコミケット』と言う、一連のスレを見れ。
- 94 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:08
- >>91
前スレにもあったけど、ほんとにいろんな女性がいたよね〜。
まんま絵に描いたようなヲタからすっごく綺麗な人まで。
- 95 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:09
- >>91
それはやっぱり
「すっぴん・ぼさぼさ・よれよれ」なのか??
- 96 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:10
- コテハン名乗った人いる?いないよなあ
- 97 :結城丈二:2000/11/20(月) 01:12
- >>96
俺はコテハンで参加してたよ。
- 98 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:12
- 女の人ですげー!のは記憶になし…それより富永一郎がいた…(笑
- 99 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:13
- 2ちゃん見ててさー、何故来る気になったんだろ。
思いっきり同人オタ風味な女の子は。
それとも自分の興味ないスレは見ないんだろうか。
- 100 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:13
- 開場前に並んでいるとき、やたらでっかい声で独り言をいうお姉さんなら
見たけど・・・しかも口調がなんていうんだ、アニメキャラ風っての?
やたらメリハリの利いた抑揚つけてさ。「すごいな、有明並の行列だ〜」
とかなんとか言ってたっけ。外見もちょっとアレでした。
- 101 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:13
- イベント行きましたが・・・
ひろゆきさんのスペースにいたとりまきの人達のせいでひろゆきさん自身に凄く
近寄りづらくなかったですか?
売り子さんも告知してあった人達とは違って女性でしたし。
- 102 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:14
- >>95
すいません、寝過ごしてすっぴん、自転車移動だったので
ややボサボサでした。よれよれは避けましたが。
- 103 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:15
- おまえは勇者だ。>結城
- 104 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:15
- 見るからにやりたそうだ(藁>1
- 105 :ほげ:2000/11/20(月) 01:15
- >>96
え?名乗ってた…。
- 106 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:16
- 入場待ちの時、やたらとサイレンが鳴るのでみんな気にしていたら、
誰かが「我々は官憲の弾圧には屈しない!」と叫んでいたナ。
それから、別の会場でやはり即売会イベントが有ったのか、2cherとは違う
雰囲気のオネーさんが何人かやってきては、間違いに気付き慌てて逃げていった。
結局入場待ちの人の列は会場を半分廻った模様。あまりの多さに列の先頭は騒然。
- 107 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:16
- 某スレでトオルさんとスターフさんがやりとりしてるの見てたけど
「売り子もやったことないしSPをどういう風にしたらいいかもわからん」
って言ってたので色々慣れた方がヘルプをした様子でしたが
>>101
宣言通りのメンツしかいなかったら絶対あんなにさばけなかったはずだ(笑
- 108 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:17
- >>95
それにプラスして「大荷物」かな。
もしくは謎のリュックとか…。
- 109 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:17
- 富永一郎??
- 110 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:17
- >>101
あまり同人とは関係なさそうな人ばかりでしたね。>とりまきの人達
- 111 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:18
- 500人の内のひとりを取り出してもしょーがないと思う…
いい意味にしろ、悪い意味にしろ>容姿云々
- 112 :101:2000/11/20(月) 01:20
- えろゆきさんと$さんらしき人はいたみたいですが、トオルさんは
いらっしゃらなかったです。
残念でした。
- 113 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:20
- これを機にコミケで2ちゃんってジャンル枠が出来たらどうしよう…
- 114 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:20
- >>111
それも楽しみの一つだ。
大目に見ろ。
- 115 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:21
- 女の子がキレイな人もいたっていうのは嬉しいかも。
- 116 :手動筆記人:2000/11/20(月) 01:22
- >>96
しゅどーひっきにん は ハンドルをなのった!
…へんじがない。ただのしかばねのようだ(おれが)
>>106
どうやらFSSオンリーが同時開催だったようです。
カートを担いで2階に上がってくる、FSSのほうに来たねーちゃんのことごとくが
ゴージャスな方々だったのが解りやすかったというか何というか。
そういう間違いが2・3回有った後に、同じくゴージャスな方々がサクール入場
しようとしてスターフの人が「ここはFSSオンリーじゃないです」と先手を打ったら
今度はオマエモナのサクール参加者だった、という微笑ましいエピソードが有ったり。
- 117 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:22
- >>101
何か目に見えない壁があったのは確か。
- 118 :ほげ:2000/11/20(月) 01:23
- きれーなおねーさんいたよー。
どーしてこのひとが2ちゃん!?みたいな。
- 119 :91:2000/11/20(月) 01:26
- >>111
だからね、そうやって晒される可能性を考えたら
みんなきちんとしたカッコで来るだろうな、って思ってたの。
それなのにスゴイのが居たからビックリしたの。
本人は気にしちゃいないのかもしれないけど…。
- 120 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:26
- キレーでもブサイクでもないフツーのネーチャン
いなかったの?
- 121 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:28
- あれはひろゆきが刺されない様に守っているSPみたいなものですよ。
だから何とも言えない威圧感があるのは仕方ありません。(藁
- 122 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:28
- 私も91に同感。
ここで曝されるかも、って少しでも思ったら…ねえ…
- 123 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:29
- ほとんどは「普通」でした、男女とも。>120
- 124 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:31
- >>120
女も(一部を抜けば)大体はフツーだと思ったが・・・
男も(一部を抜けば)普通だったな
- 125 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:32
- 入場待ちの時、ひろゆきさんが通りかかったのに、周囲の反応は無し。なんか寂しかったな〜。
拍手でお出迎えとかすればよかったのにぃ。それともみんなひろゆきさんの顔知らなかったのかな〜。
- 126 :どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:33
- あうー今日初めてひろゆきさん見れたよー。
ひげちんさんを探したけどわからなかったよ、、、(泣)
- 127 :>124:2000/11/20(月) 01:33
- わかりやすい。(笑)
- 128 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:35
- >>125
ジャニタレの入り待ちじゃないんだから、と
皆さん気を遣ってたのではないでしょうか。
- 129 :ひろゆき:2000/11/20(月) 01:35
- 見た事ないし
- 130 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:37
- 写真で見たより男前だったよ〜
なんか外人ぽかった。<ひろゆきさん
- 131 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:37
- 前スレでは可愛いって言ってる人も居たみたいだけど
黒猫耳ファッションは同じ女としてどーかと思ったわ。私も友達も。
あの格好にこだわりとプライド持ってるんだったらスマソだけどね。
他にオシャレで可愛い人は居たのにさー。みんなもっと周り見たらいいのに。
- 132 :胸板@スターフ:2000/11/20(月) 01:38
- 来てくれた人達と、俺みたいな半ヒッキーハブにしねーで
ちゃんと仲間に入れてくれたスターフの皆さんありがとうございますって感じだ。
俺は、正直おたおたしてばっかであんま役にたてんかったけど、いい思い出になった。
もうこの名前を名乗る事もねぇだろうけど、スターフやってよかったよ。
色々突っ込んでやりテェ、サクールもあったが(てかゴミはちゃんと持ちかえれ
せめて分別はきちんとすれ)ここでさらしたろうと思ったけど
発行物、買ったの家に帰ってみたら思いのほかよかったんで
さらすのは止めとく。
つーか、こんなに人が来ると思わなくて大変だけど楽しかったっす。
モナ01に関わった全てのひと。マジありがとございます。
- 133 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:38
- 公式パンフの基本理念には正直感銘を受けた。
「逝ってよし」の項の「アマチュアであることを自分のヘタレさの言い訳
にする厨房は逝ってよし」や
「オマエモナ」の項の
「批判されることに慣れるべし。金を取ってモノを売る以上、そのモノを
買った人間はそのモノについて自由に言える権利が発生する。批判されたく
ないなら売るな」等。
「そうさく畑」でヘタレ本濫発している連中に読ませてやりたいと思った。
- 134 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:39
- ひろゆきさんのスペースにいた女性は綺麗な人ばかりでしたね。
- 135 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:39
- >>125
いつの間に会場入りしたのか、まったく気がツかなったんだよ(>_<)
2列になった1列目の方にいたから見えなかったし。
>>131
ねこ耳ってところがポイント高かったんだろー。
マスクしてて顔よくみえんかったし。
- 136 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:40
- 友達が見るなり「つけっ鼻…」てつぶやいた時はどつきまわしたyo!<ひろゆきさん
そのあと「半分くれないかなぁ」ともいってたが
>>131
そこはそれ、「同人」板のイベントですから、業ですよ、業(笑
- 137 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:43
- 猫耳女はよかったぞ!
かなりポイント高かった。
- 138 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:43
- おお!パンフが欲しくなってきたよう!
- 139 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:43
- あー、それ私も思ったわ。>>131
最初は受け狙いの冗談だと思って見てたんだけど、
会場出るときに耳外さないで平然と帰るのを見て、一緒に居た友人と
「会場出る時は外せばいいのに」「痛いね・・・」なんて話してた。
- 140 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:43
- なんだか妙に感銘受けてみたり…>133
- 141 :どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:45
- 会社の同僚さそって一緒に会場内うろついてました。
そしたらその同僚、2ch知ってるし(汗)
- 142 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:45
- http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lobby&key=974534593&ls=50
猫耳・マスク=あゆみさんですが、書き込みはこんな人です・・・
- 143 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:45
- >>137
同人男、っていうか同人板の住人にはああいう格好がうけるのね。
私は茶色の皮ジャケットを来た女性のほうがずっと素敵だったと思うけど。
- 144 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:45
- >>133
したぼく?(藁
- 145 :逝っときゃよかった:2000/11/20(月) 01:46
- 聞くところによるとマンセー三唱があったらしいが本当なのか?
- 146 :ど〜でもいいことだが:2000/11/20(月) 01:46
- ネコ耳さん写真撮りたかった…
- 147 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:46
- 規模が大きくなりそうだね。
- 148 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:47
- >>131
うーん。
悪目立ちしてた感は否めないし、ファッションとしてもどうかと思ったけど、
確かに顔もかわいかったしスタイルも良かったよ。
さらに行動もかわいらしかった気がする。
注目して見てた訳ではないので、ただの印象なんだけど(苦笑
というか、容姿をネタにするのって削除基準に引っかかるよね?
誉めるのならまだしも、悪く言うのは書いてるほうも読むほうも気分良くないし。
もやめましょうよー。
- 149 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:48
- ひっかかんねーよ>>148
- 150 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:48
- >>142
ぶはー何じゃこりゃ…。
いわゆる同性ウケしないタイプなのかな>猫耳さん
- 151 :胸板@煽り担当:2000/11/20(月) 01:49
- あ、あとよ、会場で結構ルールだのマナーだのシカトしまくった
奴大勢見たけど(コスプレだの座り込みだのたむろだのなんだの
そりゃいろいろと)てめーらに2ちゃんで他人の事とやかく言う資格は
ねぇからな。逝ってよし。
きちんとした人も多かっただけにワル目立ちしてたんだよゴウルァ!
- 152 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:49
- 次回は行くだけでも行こう…もとい逝こう
- 153 :どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:50
- >>141
マタ〜リできてよかったね。
- 154 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:50
- 猫耳あゆみちゃん、会場出るときは猫耳外そうね。に一票・・・
- 155 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:51
- >>148
てよか、なんでそんなにこだわるの?>削除云々
2ちゃんのイベントなんだから
その辺も言及されるの覚悟の上じゃないのかなー
自分が叩かれそうで嫌とか?
- 156 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:51
- >>142
ロビーのアイドル?
というかHPで自分の写真とか公開してるんだよね・・・・
- 157 :どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:51
- >>143
そのポイント制と、>>137のポイント制は、基準からして違う。
バレエと三段跳びくらい違う。
- 158 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:52
- 私は地方人。東京まで片道4時間掛けて行って来ましたよ、ええ。
会場着が13:00前。 スターフ曰く「今ひろゆきさんが記者会見
をやってて、人が来すぎて入場制限してるんです〜」
こんな時間にイベントに来て門前払い食らったのは初めてだ(笑)
1時間ほど時間を潰して再度会場へ。今度はすんなり…
と思ったら殆どのサークルが撤収済みor完売で見る物なし、
人もまばらでお仲間同士がおしゃべりしてるだけ状態。
…わずか1分で退場。
別に本やグッズが欲しかったわけでもなく、ただどんな雰囲気
なのかが見たかっただけなので、午後からでもいいかと思って
なめてたら…うぐぐ。
パンフぐらい欲しかったなと思いつつ、とぼとぼ帰途に。
…鬱だマジで氏にてぇ(T_T)
- 159 :どーでもいいあうーだが。:2000/11/20(月) 01:53
- 漏れはにくまんを見てみたかったぞ。
- 160 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:53
- >>151
確信犯のネタでしょう
- 161 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:53
- 俺は外で猫耳外さなくても、
猫耳女萌え〜
- 162 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:53
- >>156
よくロビーで公開してるよ。自分から。
自称ネットアイドルみたいな感じ。
- 163 :不細工じゃないけど:2000/11/20(月) 01:54
- ただの勘違い女。>猫耳
ひろゆきさんのところの、売り子さんの方が
ぜんぜん綺麗だったよ。
可愛いっていってんの本人でしょ?
- 164 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:54
- 深夜に帰宅してやっとひといきついた地方人です。
落日ジャンルにいるのであんなに人口密度の高いイベントはひさし
ぶりでめちゃ疲れたけど楽しかったよ〜。
スターフの皆様、ありがとうございました。
そして、「通勤快速オマエモナー」を私の分も買ってくださった
名も知らぬ貴方、ご親切は一生忘れません。
- 165 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:54
- >>155
>>148は猫耳あゆみチャンのおとりまきの1人なんじゃない?
- 166 :それは:2000/11/20(月) 01:54
- 氏にたいかも(泣 >158
- 167 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:55
- コテハン今度は名乗ってくれー
- 168 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:56
- そりは不幸>>158
次からは泊まりにしたまい
- 169 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:56
- >>163
ひろゆきさんのところの売り子さんは可愛かった。
ひろゆきさん記者会見の時に左の通路にいたひとも可愛かった。
- 170 :どーでもいいねりものだが。:2000/11/20(月) 01:56
- 漏れはねりものを見てみたかったぞ。
- 171 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:57
- >>163
私もそう思う。売り子さん応対とかもキチンとしてた。
- 172 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:58
- 今買ったもの見返したら、ひろゆきサイン本(黄)サインが本と上下逆(藁
買った数分後にタダで10冊バラ撒かれた・・・すさむ・・・
- 173 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:58
- >>66
神父さま、嘘を書くんじゃありませんっ!
したぼくってこの人でしょ?
http://homepage2.nifty.com/holy/toshokannbox/ibentorepo-to/mona5.jpg
- 174 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:58
- 猫耳ちゃんみたいな格好ってウケるの?
じゃあ次があったら私もミニスカートにブーツで行くね。
猫耳着用は嫌だけど。(w
- 175 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:59
- ひろゆきいいなー
- 176 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 02:00
- 10時半には会場に行くつもりだったのに、目が醒めると12時!!
「ひろゆきの会見を見るだけでも……」
と、チャリをぶっとばして12時45分ぐらいに到着。
ギリギリでしたね。入って10分ほどで会見のため入場制限
かかってましたから。
でも、買えなかった本が面白そうに見えて……ううう。
結論:生ひろゆき萌え〜でした。
- 177 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 02:01
- >>174
ふ、踏んでっ
- 178 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 02:01
- 只今帰宅しました〜
当方腐女子ひとりでいぱーん参加
夕方都合で逝けなかった友人共と合流、
今まで飲み会(=戦利品鑑賞会)してました〜
これから過去レス読みます
- 179 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 02:03
- 事前に状況が全然読めなかったからね…
お疲れさまでしたとしか言いようがない…>>158
- 180 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 02:03
- ネコみみ娘は、マスクしてたから可愛いかどうかわかんなかったよ(笑)
オレは、ひろゆきのところの売り子さんとか、 受付の小柄の娘とか
結構可愛いかったと思うな。
>>174
ねこ耳がキモなんじゃないのか?(笑)
- 181 :父さん:2000/11/20(月) 02:04
- 遅い!>>178
- 182 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 02:05
- ひろゆき羨ましいぞコラ
- 183 :どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 02:05
- 次あったら、ぞぬ姉さんの本だそうー、サクールだー
- 184 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 02:06
- >>177
女王様とお呼びっ。(踏み踏み)
- 185 :どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 02:06
- にくまんなら見かけたぜ〜あうあうウゼェデブヲタだよ!
- 186 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 02:06
- >>103
結城丈二は、勇者っていうより、
単なる目立ちたがりな気がした(藁
良くも悪くも。
ってーか、貼ってあったホームページの写真、
本物だったじゃん。本人否定してたけど。
- 187 :モナー東日本:2000/11/20(月) 02:07
- 前スレ読み返し終了〜。
あの「温度」をまた思い出したよ。楽しかった。
前スレ>>708 さん
ありがとうございます。作った甲斐がありました。
- 188 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 02:08
- ガビーーーーソ!
イパーン参加までしておきながら
今の今まで「揖保会館」だと思っていた…
損保会館だったのか…
ひ、ひとに道聞かなくてヨカタ
- 189 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 02:08
- ひろゆきさんのスペースに居たのは、ロビーの人達だけ。
スタッフは何も手伝って無いとの事。列の整理も
ひろゆきさんとこの売り子さんがしてたよ。
- 190 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 02:08
- >>184 ああ、女王さまぁ
- 191 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 02:08
- どんなデブだよ(藁 <あうあうウゼェ
- 192 :174:2000/11/20(月) 02:08
- >>180
揚げ足取りたかったわけじゃなくて。あの身長だから可愛いんでしょ? 猫耳は。
私なんてハイヒールブーツ履いたら170cmになっちゃうから絶対似合わない。
- 193 :178:2000/11/20(月) 02:09
- >>181
はうっ、ごめんなさい、お父さん!!
・・いえ、一人暮らしなんですが(笑
- 194 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 02:09
- 薔薇2で売ってた本に載っていた、ギコネコおねーさま
(公式サイトで「逝ってよし!」って言ってた方ね)の
漫画に惚れました〜。
- 195 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 02:12
- そういや、厚底系の女の子も結構いたね。
- 196 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 02:16
- 今度行くなら女子高生のコスしていきたい
- 197 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 02:17
- >>196
女の子の女子高生コスはいいけど女装だったらちょっと・・・
- 198 :180:2000/11/20(月) 02:18
- >>192
>ハイヒールブーツ履いたら170cmになっちゃうから絶対似合わない。
だったら履くなー。
っつーか、オレとしてはハイヒールブーツは得点対象じゃないのよね
- 199 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 02:19
- >モナー東日本さん
目の前でご本が売り切れ、ショックのあまり
「今から追加でコピーしに逝くってのは駄目ですか?」
とか無茶な事口走りながら詰め寄ってしまった女です。←逝ってよし
そんな私にモナー東日本さんは「元原稿持ってきて
ないんですよ〜」とすまなそうに謝り
おまけ用のシールを恵んで下さいました(涙)
その節は、大変失礼いたしました〜〜(土下座)
- 200 :196:2000/11/20(月) 02:20
- 友達引いちゃいそうだからやっぱヤメ…
- 201 :192:2000/11/20(月) 02:27
- >>198
別に自分の身長は気にしてないよ。ていうか得点対象にしてくれなくていいです。
ハイヒールブーツ履くと170cm超えるから「猫耳は似合わないでしょ?」
ってことを書きたかったんだけど。意味通じない文章書いてごめんね。
- 202 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 02:31
- 書きこみのペースが落ちてきたな・・・
もう皆、おねんねなのかな?
- 203 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 02:33
- そう言えばウヲレットチェーンぶら下げてる奴いなかった?
本物か?アレ?
- 204 :猫耳はもういい:2000/11/20(月) 02:33
- で、男でいいのはいたの?
- 205 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 02:34
- とりあえず猫耳女萌えだったと言う事で。
- 206 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 02:35
- >204
ひろゆき
- 207 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 02:36
- >>202
私は帰って倒れていまさっき起きました。
過去ログ読んだけど>>101さんの言ってるようにひろゆきさんのスペース
は近寄りがたかった。
もう気軽にお話が出来てお近づきになれるチャンスってないのかな・・・
- 208 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 02:37
- >>206
私もひろゆきに一票。写真で見るより格好良い。
オタくさくない普通の人、って感じで好感度高し。
- 209 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 02:38
- 私もひろゆきさんとお近づきになりたい
- 210 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 02:41
- ひろゆきは男の俺が見てもカッコイイと思う。
- 211 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 02:42
- ていうかオマエモナ01のひろゆき演説時は宗教の集会みたいでドキドキした。
- 212 :次の本は:2000/11/20(月) 02:43
- ひろゆき×210
- 213 :どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 02:44
- ひろゆきオタじゃないしー(笑)。でも、カッコイイよね…
- 214 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 02:44
- ロビーの人って同人板バカにしてるからなー。
…あ、ロビーだけじゃないか、他の板もそうか、ははは(自虐)。
- 215 :Å Å:2000/11/20(月) 02:44
- (@`@` ・ ω・) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
● _) < う〜んとね…。
|思うんだけどね。
|基本的に、2ちゃんねるに書き込みをしていたり
|ROMをしていたりしても、
|殆どの人は、“ひろゆき”という一個人とは
|最初は“赤の他人”なんだっていう、
|スタートラインを忘れちゃいけないと思うんだ。
|
|何となく話しかけにくいと言うのは、当たり前だと思う。
|でもそれは“普通の事”であって、“特別ヘンナコト”
|じゃないと思うんだ。
|
|誰かのせいでも、自分のせいでも、無いと思うよ。
\_________________
- 216 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 02:45
- 速!!(笑)>>212
- 217 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 02:45
- 場合によってはリバーシブルも可。(笑)<ひろゆき×210
おぬし! 名を名乗れぃ!>>210
- 218 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 02:45
- >>207
>もう気軽にお話が出来てお近づきになれるチャンスってないのかな・・・
バイクレースの応援ツアーに参加すれば?
レ―ズ前日からOFFやって泊りでどーこーしたいって言ってたぞ。
- 219 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 02:47
- 生で見てしまうと、カプ妄想を持たなかった自分までが
「やっぱトオル×ひろゆきでなんか書きてぇ」
とか思ってしまって悶絶。毒されてしまった。
ああ、トオルさんのお声を聞きたかったですぅ〜。
- 220 :210:2000/11/20(月) 02:47
- ああ、やっぱり、こう言う突っ込みが来ると思った。
やっぱり、「俺にはその手の趣味はないんだが。」
と書いておくべきだった。(藁
・・・信じろ。
- 221 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 02:47
- どっちかつうと210×ひろゆきかも〜!
コテハン名乗ってー>210
- 222 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 02:48
- 次回は「ヒロユキ・ギレン」か。
- 223 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 02:48
- >>215
ひろゆきさん自身の話じゃなくて周りの人達が近寄らせない壁を
作ってるな、という話です。
- 224 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 02:52
- >>223
そういうのは同人でもよくある話だよ。大手サークルの取り巻きとかね。
- 225 :210は:2000/11/20(月) 02:52
- 愛情表現が下手なだけかもしれない。(爆笑
「俺にはその手の趣味はないんだが…」
そう言って振り返るとそこには涙ぐんで立ちすくむひろゆきが…。
- 226 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 02:53
- >>225
さっそくかい!
- 227 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 02:55
- イベント申し込みに間に合わなかった。
いぱーん参加したが売り切れ続出で全然買い物ができなかった。
可哀想な自分のために自分でモナーとギコのグッズを作ってやろうと思う。
・・・・・・・・・・・・・・・寂しいな、自分。
- 228 :Å Å:2000/11/20(月) 02:58
- (@`@` ・ ω・) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
● _) < そういう風に感じること自体は、良く分かるよ。
|
|でも、ひろゆきの周りに居た人達は、
|“取り巻き”じゃなくて、“友達”なんだ。
|
|個人的な考えを言うと、イベントという形で
|看板を出している部分で、
|そういう空気は見せない方が良いとは思うんだ。
|
|でも、“友達”が一緒に居る事に、
|意見とかそういう事って、言えない気がするんだ。
|
|これは、ぼくの考えだっていうだけだけど。
|
\_________________
- 229 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 02:59
- 何かほとんど完売ってマジ?
- 230 :ほげ:2000/11/20(月) 03:00
- え、蒸し返すようで悪いけど、猫耳ってあれギコ猫のコスじゃないの?
確か更衣室使わないコスならありだったと思ったけど…。あり、うろ覚え??
- 231 :227:2000/11/20(月) 03:00
- マジ。>>229
- 232 :Å Å:2000/11/20(月) 03:00
- (@`@` @д@) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
● _) < トオルボイスは、ウチのヘボゲーを買えば
|無意味に聞けたざんすヨ!!! >>219
\_________________
【ギ・おならすいこみ隊】
- 233 :ほげ:2000/11/20(月) 03:02
- >>229
マジっす。
一時半ごろついたらほとんど買えませんでした…。
- 234 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 03:02
- 開場30分前についていた私でも
買えなかった本・グッズ多し。>>229
- 235 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 03:03
- だってさーグッズ900とか1000とか作った人いなかったっけー?
- 236 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 03:05
- ひろゆきんとこ並んでたら、他買い逃した(T-T)
>>230
そのまま帰ったらしいから、本人的には私服なんじゃないか?
- 237 :ほげ:2000/11/20(月) 03:07
- >>236
今本人に聞いたけど、ギコ猫のつもりだったって。
- 238 :sage:2000/11/20(月) 03:08
- sage
- 239 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 03:08
- >>232
私Macなのに買わせて頂いちゃったの。<ゲームCD
どうしようかと思ってたけど、トオルボイスを聞くために
父の自作機無断使用してみようかな。
念のため、ウィルス入ってないよね?(藁
- 240 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 03:09
- >>237
本人がギコ猫のつもりでもそう見えなかった人間が多かったのは事実。
- 241 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 03:11
- >>237=233
何がしたいんだ一体?
叩きたいの?(笑)
- 242 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 03:12
- >>235
そんなにたくさん!? という言い方は失礼だが。
グッズが1000個も売れる世界なのか。コミケも真っ青だな・・・
- 243 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 03:12
- もう猫耳はいいじゃん。
あゆみさんって、前は「女子中学生」名乗ってた人でしょ?
間違ってたらゴメンだけど。
- 244 :ほげ:2000/11/20(月) 03:12
- >>241
へ?違う。
- 245 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 03:12
- 同人やってない人って即売会のお約束(座り込みするなとか、
コスプレのままで公道に出るなとか)を知らないことが多いから、
同人者よりとんでもないことを平気ですることが、ままある。
- 246 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 03:14
- 同人知らずのネットアイドルってこええなー。
- 247 :ほげ:2000/11/20(月) 03:14
- >>243
それ違う。
いや、2ちゃんで猫ならギコ猫
と言う私の頭はおかしいのかもしれない…。
あれ見てすぐに「ギコ猫だ!」って思ったから、つい…。
煽りに見えたらすみません。
- 248 :Å Å:2000/11/20(月) 03:14
- (@`@` @д@) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
● _) < ゲームそのものが、使用者の脳にダメージを与える
|ウィルスである可能性はあります。 >>239
\_________________
【ギ・おならすいこみ隊】
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/4649/monagiko.html
サポートはコチラ。
- 249 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 03:15
- ひろゆき見たさのパンピーも多かったみたいだし
- 250 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 03:17
- >>249
会見が終わると共に多くの人がいなくなった・・・
- 251 :243:2000/11/20(月) 03:18
- あれ、違ったっけ?>247
いつもマスクしてるっていうから同一人物だと思った。
- 252 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 03:19
- 折角可愛い格好してるんだからマスク取れば良かったのに。<黒猫娘
- 253 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 03:19
- それは売り切れ続出で机の上が広大な空き地だったから、
一般参加者はすることがなかったってのもありますぜ(涙>>250
- 254 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 03:23
- >>247
>いや、2ちゃんで猫ならギコ猫
ギコ猫はあの、逝っちゃってる目があってこそギコ猫だと思うぞ。
>>253
12時頃にはすでに皆暇そうだったからな、記者会見がなければ
1時間くらいであらかた撤退してたんじゃないか?
- 255 :義士銘々伝:2000/11/20(月) 03:24
- 拙者が210うじのコテハンを名付けてしんぜよう!
210だから仁藤!これでどうじゃ!
- 256 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 03:24
- てよか、会見終了と同時に
完売サクールも一斉に帰って逝ったよ(笑
(帰り支度を済ませ、待機していた様子)
>>253
- 257 :ほげ:2000/11/20(月) 03:25
- >>251
本人に違うって言われた…。
- 258 :Å Å:2000/11/20(月) 03:25
- (@`@` @д@) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
● _) < 供給が需要に比例してナカタですな。
|規模が読めなかったため、サークル参加側も
|なまなか事では大量には作れナカタ様子です。
| >>253
\_________________
【追記】 因みにウチは、単に時間が無かっただけ。
- 259 :ほげ:2000/11/20(月) 03:27
- あ、逝っちゃってる目か…。
- 260 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 03:28
- 今回の完売で色々と学んだサクールもいぱーんも多かったことでしょう。
オマエモナ02では需要と供給の差が埋まるといいね。
ていうか02本当にやるの? やるんだったら私はサクール参加きぼーん。
- 261 :モナー東日本:2000/11/20(月) 03:29
- >>258
いや、俺いまだに「01はひろゆきと初モノ見たさで盛り上がったんで
あって、調子に乗って次回200作ったらずっこけるかな」とか思ってます。
反面「01の盛りあがりからすれば02は300刷ってもOK?」とか思うし……
ホント、需要予測がつかん。そこがまた面白いところではあるけど。
- 262 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 03:29
- そりゃ部数読めないよね…。
- 263 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 03:33
- 覆面でもいいから、コテハン対談とかあったら面白かっただろな
- 264 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 03:34
- いつのまにか、板のタイトル画像変わってるな
- 265 :Å Å:2000/11/20(月) 03:35
- (@`@` @д@) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
● _) < 初イベント的盛り上がりで終わるか、
|オンリーイベント的にマターリ続くのかは
|判断難しいですニ。
|グッズ系は特に、続ければ逆に
|供給過多になりそうな気もしますですし。
|>>261 モナー西日本ツーリスト
\_________________
【追記】 つうか俺イベントに関しても素人ですが。ヽ(´▽`)/
- 266 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 03:39
- サクールさんは多めにグッズや本を作っておくことにして、
02を、今のところ希望の多い(?)大阪で開催してもらって、
直後に03をまた東京でやって、
大阪で余ったものは東京で売る。というのは?
- 267 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 03:40
- >>266
いいかも〜。
でもっていつかは福岡にも来て欲しいナー。
- 268 :ひろゆき@管直人:2000/11/20(月) 03:49
- おはようですー。
したぼくさん、スターフのみなさん、遠くや近所からきたみなさんお疲れさまでしたー。
いやぁ、楽しかったですです。
2周年OFFとオマエモナーを併設しよう計画とか、
いろいろ企んでましたが、どうなるんでしょうねぇ。。。
- 269 :ほげ:2000/11/20(月) 03:49
- 大阪だとスターフきぼんとりsage…。
- 270 :ほげ:2000/11/20(月) 03:50
- うわぁひろゆきさんだー!!
2周年OFFと、オマエモナー…。萌へ。
じゃなかった、参加きぼん!!
- 271 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 03:50
- あ、ひろゆきさんだ、お疲れさまです。
一般参加でしたが楽しかったです。
サイン本のサインがさかさまでしたが全然気にしてません(笑)。
- 272 :あ!ひろゆきだ!:2000/11/20(月) 03:51
- おはようさんです〜って(笑)
これから寝るんだけどなぁ…。
- 273 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 03:52
- 2周年オフって固定じゃなくても参加可なんですか?
- 274 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 03:52
- ああああああ!!ひろゆきさん!!(錯乱)
- 275 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 03:54
- 固定の勇気はないんですが参加させてください>2周年
- 276 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 03:54
- 受け付けしてたちょっとふっくら目の姉さん萌えー
- 277 :ひろゆき@管直人:2000/11/20(月) 03:57
- いやぁ、、サイン、、結局、500冊ぐらい書かされたので、
なにやらわけわからん状態でした。。。
- 278 :どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 03:59
- ひろゆきさんー、やろうやろうそのイベントー。私も、次はスターフとして、少しでも役に立てるよう頑張るよー
- 279 :271:2000/11/20(月) 04:01
- 結構さかさって人、多かったみたいだから、ひとかたまりくらい
さかさに置いたまましちゃったのかもしれませんね。
本当にお疲れさまでした。
ちなみに私は黄色・青の両方ともさかさまサインでした。
いい記念です。
- 280 :ほげ:2000/11/20(月) 04:01
- >>277
お疲れ様です…。
その500冊の打ちの2冊、手もとにあります…。
どうもありがとうございました。_(._.)_
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 04:01
- モテモテ王国ですな!<ひろゆきさん
- 282 :607:2000/11/20(月) 04:01
- ども、おつかれさまでした>ひろゆきさん
生ひろゆきさん、まじカコよかったですよ(笑)
ぼくのも逆さまだったな〜、本(笑)
- 283 :ひろゆき@管直人:2000/11/20(月) 04:01
- いやぁ、楽しかったんですが、
早起きはつらいっす(;;)
- 284 :トオル:2000/11/20(月) 04:05
- 当日書くのが面倒だからって、勝手にサイン書いてきたくせに・・・・(ボソ)
つうか、俺の分にまでサインしたくせに・・・・(ボソ2)
- 285 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 04:05
- お疲れ様でしたひろゆきさん。
写真でみるより男前だったです。
- 286 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 04:05
- ひろゆきさん…なぜおっちゃんサンダル&ホワイツソクース?
- 287 :Å Å:2000/11/20(月) 04:06
- (@`@` @д@) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
● _) < アカデミー主演男優賞受賞式で
|一人うまい棒をガツガツ喰っていたという
|ひろゆきさんに質問です。
|
|僕朕の手元にある淫タヴュー本には
|何故か誰かの名前が書かれています。
|もしかして、誰かの所持品を間違えて
|持ってきてしまったのでしょうか?
\_________________
- 288 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 04:07
- 生ひろゆきさんの生ギャグが聞けて良かったです。
もちろん大笑いしましたとも。それが掟だし!
- 289 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 04:07
- 2chは2周年までちゃんとありますか?
- 290 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 04:09
- トオルさんも、お仕事お疲れさまでした。
またの機会にはぜひサインしてくださいね(笑)。
- 291 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 04:10
- 02地方開催の場合、ひろゆきさんやトオルさんは
わざわざ来ては・・・くれないですよねえ?
でも来るかどうかで客入り変わりそうだし・・・ぶつぶつ
- 292 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 04:11
- >>288 ちょっとトゲ?
- 293 :Å Å:2000/11/20(月) 04:13
- (@`@` @д@) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
● _) < 最近のお気に入りマンガは、
|アッパーズ連載の『ちちょんまんち』という
|ひろゆきさんに質問です。
|
|地方でモナー02が開かれた場合、
|矢張り、またもや災難!! なんだこのバスツアーは!!
|的じさまいじめは行われるのでしょうか?
\_________________
- 294 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 04:19
- ひろゆきもういないの〜?
- 295 :ひろゆき@管直人:2000/11/20(月) 04:20
- サインは、えろゆきさんのサインを書いた本が何冊かまじってるはず、、、
地方イベントは、、じさま次第じゃないっすか?
- 296 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 04:22
- 全国行脚…いや全国ツアーか
- 297 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 04:22
- ひるゆきさん、キスしていい?
- 298 :ひるゆき:2000/11/20(月) 04:24
- あなたはたれてすか?
- 299 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 04:25
- ひろゆきー、02大阪でやってっつー人が多いみたいなんだけど
大阪でも逝く?ひろゆきが逝くなら地方でもどこでも逝くって人も多そうよ
- 300 :Å Å:2000/11/20(月) 04:25
- (@`@`|||@д@) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
● _) < 素レスで返された…。寝よう…。
\_________________
- 301 :ひろゆきさん!:2000/11/20(月) 04:25
- サンダル&ソクースの謎を…。
- 302 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 04:25
- 名無しさんです。
- 303 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 04:26
- ないしょうてす。
- 304 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 04:26
- ひろゆきさん、今度は握手会をしてくだちい。
- 305 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 04:26
- ひろゆきは猫耳女に萌える?
- 306 :トオル:2000/11/20(月) 04:27
- 地方の場合、俺は遺影で参加しますです(素)
博之は逝って良し!(じさまツアーで)
- 307 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 04:27
- 日本の政治が大変なこのときにいいいいい
コミケなんぞに逝きおって・・・
コミケなんぞに逝きおってえええええええええええええ!!!!
- 308 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 04:27
- ひろゆきいるのに偽物!?よくやるなぁ…と思ったら
ひ「る」ゆき、だった…。
- 309 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 04:29
- ひろゆきさん、お情けちょうだい。
- 310 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 04:29
- ひろゆきに惚れた!という殿方が続出してますが、この状況についてどう思われますか、ひろゆきさん?
- 311 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 04:30
- >>307
羨ましいなら素直にそう言え。
- 312 :ひろゆき@管直人:2000/11/20(月) 04:31
- え、、、あんまり靴が好きじゃないもんで、、
でも寒いので靴下ははいてます。。
- 313 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 04:31
- オシャレは足元からにょ
- 314 :ヲヅ:2000/11/20(月) 04:34
-
いらっしゃるみたいなんでひとつ
お伺いしたいんですが、
ひろゆきさんからみた「同人」即売会って
どんな印象でしたか?
- 315 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 04:35
- >>306トオルさん
イェーイ!
- 316 :トオル:2000/11/20(月) 04:37
- すまん。博之レベルで寒いぞ(汗)>315さん
- 317 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 04:39
- >>316
かわいそーーー!(藁
- 318 :315:2000/11/20(月) 04:40
- 狙いました!>博之レベル
- 319 :ひろゆき@管直人:2000/11/20(月) 04:40
- 楽しかったですよん。
ひたすらサイン書かされたので、あんまりよくみれてないんですが、、
- 320 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 04:41
- ひろゆきにSPよろしくおとりまきがいたので近寄りにくかったとおっしゃる方がいらっしゃいましたが、
それについて、ひろゆきさんはどう思われますか?
- 321 :ヲヅ:2000/11/20(月) 04:43
- >>319
>ひたすらサイン
そうでしたか(^^;
漏れは休日出勤だったので
何もできずじまいでしたが、
楽しめたそうで何よりです。
スターフの皆さんには何よりの
言葉でしょうね。
- 322 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 04:43
- ひろゆき記者会見になってるな(笑
- 323 :ひろゆきさん<:2000/11/20(月) 04:47
- 結婚したッてマジ?
どっちからプロポーズしたのか教えて。
あと、あとでメールで私のサークルを知らせるから、必ず来てね。買えっては言わないから(笑)。
>冬コミ
- 324 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 04:48
- >>323奇しくもアナタ、レス番号323ですよ…
- 325 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 04:48
- きのうは楽しかったのですね…ひろゆきさんもいらしてたとは。
やんごとなき事情が無ければ逝ったのに。悔しいっす。
次回開催時はきっと。
- 326 :トオル:2000/11/20(月) 04:49
- ネタなのかマジなのか・・・・、一部の質問がイタくなってきてるぞ(汗)
今日くらいはこのままきれいにおわっときゃいいじゃん。
- 327 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 04:49
- ひろゆきと、当スレレス番号210とをカプにした話についてはどう思われますか
- 328 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 04:49
- >>325 (笑)
- 329 :ひろゆきさん:2000/11/20(月) 04:50
- あと、キンキ板作ってください
- 330 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 04:51
- >>328 は >>324 宛。スマソです。
- 331 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 04:51
- 厨房ジャンル板も作って欲しいにょ
- 332 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 04:52
- >>329
そういうことは要望板にね。
場を読もうね。
- 333 :うぅ:2000/11/20(月) 04:52
- イキタカター。ともあれスターフさん、皆さん、ひろゆきさんお疲れ様ー。(もう寝てる?)
ひろゆきさん、今度はひろゆ子さんで出て♪
- 334 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 04:53
- >>332
>>329はネタじゃないの?(笑
- 335 :ひろゆきさん:2000/11/20(月) 04:53
- それと、同人板を男女で分けてください。
おじゃまるを潰して、そこを使ってもいいかも。
- 336 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 04:54
- >335
あほ
- 337 :おじゃるは…:2000/11/20(月) 04:55
- おじゃる丸はダメだッピ!
オラの板だッピ!
- 338 :ひろゆきさん:2000/11/20(月) 04:55
- 雨ぞうさんが、芯だってマジ?
- 339 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 04:56
- おじゃるまるはぢゃむ板になる予定です
- 340 :どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 04:56
- 同人板を年齢で分けてください。15歳以下と、それ以上。
- 341 :どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 04:57
- >>335 分けても、荒らしに来るくせに〜……
- 342 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 04:57
- 340はネタのような気がする(藁
- 343 :ひろゆきさん:2000/11/20(月) 04:59
- 今度家に遊びに来ません?
ゲームと映画の部屋もあるし。
都内だから泊めてあげてもいいよ。
それか2日目、一緒にコミケに行けたらなあ。
- 344 :どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 05:01
- ひろゆき逃げちゃったみたいダネ
- 345 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 05:02
- TPOもわかんねえ、友達いねーやつがいるわ…
要望板逝け、空気読め
キレイなまま終わらせようze.....
ちっと降臨あるとガキはこれだもんな
- 346 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 05:02
- ひろゆきさん、ここにいてー!
- 347 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 05:03
- また同人板のイタサが丸出しになってるne!
- 348 :どーでもよいことだが。:2000/11/20(月) 05:04
- >346
無茶言うな。
- 349 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 05:06
- 現人神ですから(w
- 350 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 05:10
- ひろゆきさん、もう居ないの?
無視するってことは、私たちのことが嫌いなの?
- 351 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 05:10
- まあ、同人コミケ板らしくていいんじゃないの?(笑)
- 352 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 05:17
- 博之は、今、飯食ってるよ。それから仕事だってさ。
- 353 :さかき:2000/11/20(月) 05:31
- ひろゆきさんとこでちょと手伝いをさせてもらった者です。。
スターフの皆さん、参加者さん、ほんとお疲れさまでした。
どうもです。 遠方からだたので、手伝わせて頂けたのが嬉しかたですです。。
ひろさんからこのスレッドらしいのを教えていただいてから
なぜか流れ流れてやっと発見しましたです。
えと、ひろゆき本、トオル本をゲットしたみなさま、、
前半のモノで、サインが逆さだったのは、ひろゆきさんに次々「書け書けぃ」とか調子のって
鬼のようにひろゆきさんの目前に本を積み上げたおいらが
最初のうち天地まで気がつかなかったせいもあると思うですです。
未熟者でしたです。 お詫びしますです。。。 すいまそです。。
でも、ともかく忙しくておもろくてなんだかんだとあっという間で、、
またやるならお邪魔したいですです。。 関西でもやるならぜひ!
- 354 :トオル:2000/11/20(月) 05:47
- お疲れ様でした。>さかきさん
珍しく博之が他人に奢ったそうですよ。( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 355 :∞:2000/11/20(月) 05:51
- 本のネタにした人何人かに目の前で見ていただきました。我が人生に恥じ無し(涙)。
お買いあげいただいた皆様、ありがとうございました。
- 356 :結城丈二:2000/11/20(月) 06:28
- ひろゆきさん、ビールごちそうさまでした。
ご相談のゾイド板よろしくです。欠食児童Cより。
- 357 :ネオ烏龍茶:2000/11/20(月) 06:46
- 有名人見かけた人っている?
- 358 :筆記:2000/11/20(月) 06:59
- 有名人?ひろゆきなら見かけたぞ。
- 359 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 07:06
- 男性向け大手サークルの作家を一人見かけたぞなもし。
- 360 :双子萌え:2000/11/20(月) 07:37
- 戦利品
新装の噂、晴海落城、2ちゃん時計、モナー人形+青本、ギのポストカード、紙飛行機
2ちゃんステッカーが落ちたのが残念でした。アレが一番欲しかったのに・・・
カタログの件を除けば、概ね成功したのではないかと思います。スターフの皆さんお疲れ様でした。
- 361 :ひろゆきさんここまだチェックしてるかしら?:2000/11/20(月) 09:01
- 一夜開けて来ましたら、1スレ終わっててさすがです。
昨日は大変楽しゅうございました。すたーふさんさくーるの皆さん
オツカレサマでした&ありがとうございました。並びで行ったので
沢山買えました。
そんで、ひろゆきさんのゴミ、と称された汚れ本を100円で
買ったのですが、そのときに「2ちゃんの本、第2弾がでてるらしいんだけど
見たことないんだよう」とか仰ってたのですが、帰宅時に淀バしカメラ/
新宿マルチメディア間3階の書籍コーナーの隅っこで発見しました。
資格とかそっちの棚の脇です。3冊ありましたンで、ひろゆきさん埼京栓で
行ってみて下さいです。その他、見てみたい方もどうぞ〜。
- 362 :サークル出展者(モナ×ギコパズル):2000/11/20(月) 09:54
- 昨日私たちのサークルのゲーム(未完)を
お買い上げいただきありがとうございました。
100円という値段設定が良かったのか、みょーなあやしさがあったのか
120枚が1時間でなくなってしまいました。
お買い上げになった皆様、ありがとうございました。
それと、準備会の皆様・出展者の方々・一般入場の方々
おつかれさまでした。
- 363 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 10:39
- 生ひろゆきはテレビのタラコより最初に週刊アスキーに出たときの二枚目調の方に近かったにゃ。
でも、挙動は前説のADくんだったにゃ。
- 364 :神父様FC@遅レスもいいとこ:2000/11/20(月) 10:45
- >前スレ618さん
#念のためURL↓
#http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=974560763&st=618&to=618&nofirst=true
うっわ、すいません、忘れていたわけではないのですが
表紙だけ絵を入れるつもりで、その下書きをアプしようと思ったら
表紙には絵を入れなかったのです。
とほほ、まさかお待ち頂けていたとは、ごめんなさいです。
けど嬉しいです。
明日か明後日、遅くても23日の休日にはジオにアプして
こちらでご報告に上がります。
>>173さん
ま、その辺はイメージイメージ(笑)
そんなこと言ったらMr.レディーに描いちゃったフロ〜レさんに
どうお詫びすれば……。
- 365 :>したぼく:2000/11/20(月) 10:45
- 「02」をやっては欲しいけど、今回スターフが自腹を切ってるなら、
やらなくてもいいと思う。あんまり詳しい内容でなくてもいいから、
今回の収支を発表してほしいな。
- 366 :神父様FC@遅レスもいいとこ:2000/11/20(月) 10:51
- それと
>前スレ799の充さん
#http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=974560763&st=799&to=799&nofirst=true
うう、御本人にその当て字を使われると恥ずかしいですね……。
勝手に雑用係にしちゃってごめんなさいです。
- 367 :神父様FC:2000/11/20(月) 10:53
- >>365
黒字だそうですよ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=974560763&st=914&to=914&nofirst=true
- 368 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 10:58
- ひろゆきのとりまきはマジうざかった。っていうか、紙飛行機だかライトプレーンだかを閉鎖空間で飛ばすな。非常識めが。
したぼく達みたいなスタッフは目立たず裏方に回っていて、見てて気持ち良かったぞ。
もしもひろゆきのとりまきがスタッフ連中の頑張りを努力してないなら、俺はひろゆきのとりまきを軽蔑するぞ。
「01」は、気持ちのいいことも悪いこともある普通のイベントだった。
- 369 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 11:04
- >したぼく達みたいなスタッフ
下僕?
- 370 :カズト@プロ厨房:2000/11/20(月) 11:35
- サクール参加したプロ厨房のカズトです。
おかげさまで、もっていったもののほとんどが身請けされました。
マグガプは、逝ってよし!、オマエモナー、ぁゃιぃ世界の3種計130個(お、重い…)
も持っていったのですが、帰りにはすっからかん・・・呆然としながら箱だけ持って帰りました。
おともだちから委託を受けた、モナギコクッション(星型)2個は5秒、
モナギコTシャツは3分で完売!(10枚)
改めて2ちゃんねらーのパワーを思い知らされましたワm(__)m
オマエモー03が開催されるようでしたら、またヘタレグッズを作って参加できればと思います。
02(兼バイクレース)は12/9(土)だけど仕事だから逝けないっス。……右to山車能生
- 371 :かにみそ@スターフ:2000/11/20(月) 11:57
- >>158
お断りしたのオレです。マジでごめんなさい。
「記者会見終わるまでちょっとお待ち下さい」って
一言言えばすむことだったのに。
ちなみに記者会見10分で終わり。お断り人数5〜8人。
入れてあげればよかったよ。本当にごめんなさい。
- 372 :カズト@プロ厨房:2000/11/20(月) 11:59
- 聖地にこだわるのでしたら、ラジヲ会館ではだめでせうか>主催者さま
- 373 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 12:06
- 02=バイクレースで決定?
次の即売会は03?
- 374 :サンデーライター:2000/11/20(月) 12:11
- どこかに書いてあったけど、
春モナ - 夏コミ - 秋モナ - 冬コミ
のサイクルきぼーん。次は春休み開催ぐらいがいいね。
- 375 :Rail Star:2000/11/20(月) 12:11
- 02やるの?やるなら行くぞ。
- 376 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 12:16
- いかにも上京したてな奴らがいっぱいきそうだな>春モナ
- 377 :DolBacky:2000/11/20(月) 12:39
- スターフさん&売ってた皆さん、お疲れ様でしたです。
僕も売り子ということだったのですが、ポラ撮影サービスでカメラを持ったくらいでしたです。
同人って良くわからなかったのでたぶん粗相しまくりまして、すんませんでした。
粗相の一例)ライトプレーンを飛ばした/丈二ファクトリーを罵倒した/人にシールを貼りまくった
カンパ受けつけているのを知っていればカンパしたのですが、それさえも知らなくて申し訳ないっす。
僕にとっちゃこれが最初の即売会ってやつなんで、僕の中での「同人」は、今のところ「01」です。
想像以上に絶好調だったらしくて面白かったです。いい経験できました。ありがとうござました。
戦利品)オトタケブックカバー×3枚/ポストカード×3枚/ギコモナH漫画×1冊
ひろゆき×とーる本×2冊/謎の色紙×1枚/ちゃぶ台ゲーム/漫画とCG入ったCD×2種
- 378 :DolBacky:2000/11/20(月) 12:42
- あ、戦利品に書き忘れたものがありましたです。
追加)丈二ファクトリーの看板/シューティングゲームのCDラベル/知らない人のポラ
- 379 :あゆみ@koganei-ppp-210-172-148-80.interq.or.jp:2000/11/20(月) 13:14
- ねこみみは外し忘れてましたです、外に出てからひとにおしえてもらって
やっと気がついたです、つけてたことすっかりわすれてましたです
ごめんなたいごめんなたいはうはうはう(; ;)
てか、同人板初書きこみにゅ、さよならさよなら
- 380 :しー:2000/11/20(月) 13:26
-
02....
∧ ∧__
/(*゚Д゚)っ/\
/| ̄∪ ̄ ̄|\/
| しぃ |/
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 381 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 13:28
- あ、あゆみたん…ハアハア…
ま、また来てね…ハアハア…
- 382 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 13:32
- ほんもののロビーのあゆみちゃん?
- 383 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 13:34
- なにがはうはうだ。
典型的な媚びオタ女の書き込みパターンじゃねえか。
- 384 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 13:39
- しばらくロビーには逝ってないんだけど
あゆみちゃん顔文字止めたの?
あれ、可愛かったのに。
同人板にもまた来てね。
- 385 :あゆみ@koganei-ppp-210-172-148-175.interq.or.jp:2000/11/20(月) 13:43
- ∧ ∧
(@`@`゜Д゜) イマハツカッテナイノ。
- 386 :かにみそ@スターフ:2000/11/20(月) 13:49
- 入れてあげれば、じゃないね。
入ってもらえば…です。えらそうでごめんなさい。
- 387 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 14:12
- あゆみちゃん、19日はなんでマスクしてたの?
風邪ひいてたの? それとも怪我してたの?
- 388 :アカガエル:2000/11/20(月) 14:14
- ねこみみ・・・だれかつっこむやろーと思っていたら誰もつっこまないまま
しばし歩いてしまったのでした。
遠慮せずにつっこめばよかったのかな、すまんかったね。
なんとなくsageで書いてみる(小心者)
- 389 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 14:49
- ヘタレペーパーとかどうでした?
これは!ってのありましたか?
- 390 :どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 14:50
- www.azgarden-unet.ocn.ne.jp/~youwin/diary0010.htm
この人に是非聞いてみたい、
最後尾札まで出来たあの人の多さをどう思いますか、と。
- 391 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 15:14
- >>390
本来のジャンルではピコなのにリアル2ちゃんねる大手に
なってしまったのはなりあがりですか?(涙)
- 392 :ピコジャンル:2000/11/20(月) 15:17
- >>391
私も私もー。
「ジャンルで売れる」と言うことを初めて体験した(笑
- 393 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 15:21
- おまけの本が余ってたら、通販してくれないでしょうか。。
他にも買いたいって人いませんか?
- 394 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 15:31
- >>389
やはり、ほんまのヘパに優るヘパなし。
パクリは元の物を越えられないのね〜〜。
- 395 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 15:40
- ところで・・・売れ残ったサクールって居るの?
- 396 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 15:44
- そういやヘパ展示はなかったの?
- 397 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 15:48
- うちは2部ほど残ってますが。
- 398 :モナー東日本:2000/11/20(月) 15:59
- >>393
ウチは増刷しました。
- 399 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 15:59
- >>396
ヘパスペースはあぼーん状態だったと思うよ。
- 400 :サンデーライター:2000/11/20(月) 16:01
- 「終わるコミケット プロローグ版」は
増刷して冬コミでコソーリ販売する方向で検討中。
- 401 :サクール関係者:2000/11/20(月) 16:09
- PDFにして無料配布予定です。
もともと実費相当ですし、ネットのものはネットに返すってことで。
とりあえず昨日じゃんけんで負けた方優先でお知らせします。
- 402 :>401:2000/11/20(月) 16:15
- あ、それ私もやろうかなぁ。
字で出したからそのままでいいし。
- 403 :売り子@軍事板:2000/11/20(月) 16:36
- 嗚呼嗚呼、疲れた、いまだに肩や腰や足が痛い。
やっぱり年甲斐もなく初めて本なんか出すんじゃなかった・・・・
グッズ買ってくれた人ありがとさん
っちゅーか色々全部ひっくるめて実に2ちゃんらしいイベントだった(笑
開場しての混雑とか、完売続出とか、午後のマターリとか(藁
またやりたいね、んじゃ
- 404 :遅いレス失礼。:2000/11/20(月) 16:36
- 384です。あゆみちゃんレスありがとう。
∧ ∧
(@`@`゜Д゜) ← 可愛いね、久し振りに見たよ(笑)。
- 405 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 16:41
- >神父様FC様! 前スレ618です。
は〜い、更に大人しく
ワルモノなklaさんの似顔絵のUP待ってます(笑)
- 406 :山村定子@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 16:54
- 同人板が一番頻繁に上のロゴ変わっているかも(笑)
落としておけば良かったなぁ〜…
- 407 :あゆみ@koganei-ppp-210-172-148-157.interq.or.jp:2000/11/20(月) 16:58
- ∧ ∧
(@`@`゜Д゜) ドイタシマシテ。
- 408 :行けなかった人:2000/11/20(月) 17:04
- あゆみちゃんは何を買ったの?
- 409 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 17:19
- 昨日帰宅してから気付いたんだけどすんごく緊張してたみたい(笑)
滅多に肩凝らないのにがちがちだった。
- 410 : :2000/11/20(月) 17:24
- これってネタなの?マジなの?
- 411 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 17:27
- >>410
おいおい(笑
- 412 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 18:16
- マジ大阪でやって欲しいです。
スターフでも何でもするから・・・誰か・・・・・
- 413 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 18:16
- せめて今日くらいまでは上がってて欲しいな。
- 414 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 18:29
- 関西でやってくれるのなら私もスターフやります・・・。
未成年だしイベントやったことないんで
主催は無理だがお手伝いはしたい・・・。
他力本願ですまーん。
- 415 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 18:41
- 私も未成年だから主催は無理だけど、スターフくらいなら出来る…。
関西オマヘモナ…。
- 416 : :2000/11/20(月) 18:42
- >>411
マジで真相はどうなの?気になって眠れん。
- 417 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 18:49
- これが全部ネタだったら同人板住人をマジ尊敬する。
- 418 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 18:53
- これがネタだったらかなりの大規模ネタだよねえ。(笑)
というのはさて置き本当に昨日行ってきたよ。<オマエモナ01
予想以上、というか異常なくらい人が居て驚いた。
- 419 :どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 18:53
- >>416-417
過去スレの5を読めよ。
会場で撮った写真もアプされてるし、
ヤフオクに早速流れたブツも速攻晒しアゲ
になっておる。
- 420 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 19:03
- 次回に繋げage
- 421 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 19:06
- ずーっとネタだと思っていた人達って結構いたんですね。
実際に開催されてもネタだと思ってる人達がいるぐらいだし……
2chにはネタがちりばめられているけど、某氏の「嘘と本当を見分ける能力が無ければ匿名掲示板は楽しめない」という言葉通り、オフィシャルページで損保会館の貸出書類のスキャン画面だとかの物証を見てもネタだとしか判断できなかった時点で「嘘と本当の見分けが付かない」って事ですなぁ。
すまん、全然関係無いんでsageとくよ。
- 422 :おいらの空@スターフ:2000/11/20(月) 19:11
- 一夜明けまして、まだ、なんだか夢心地です。
というか、祭りの後の寂しさをひしひし感じてますです。。
2ちゃんねらは我々スターフに優しかったです。
我々の手落ち以外の、トラブルらしきトラブルもなかったですし。
本当に、皆さんご協力ありがとうございました。
次回、やるにしても私は一身上の都合でスターフはできませんが、
今回得たノウハウは次回スターフをやってくださる方にお教えできればと思っています。
スターフをやってみたいとお考えのみなさまへ。
これだけあればおおよそのことはできると思います。
・2ちゃんでコテハンでメルアドをさらす度胸
(主催は、サクールあて限定とはいえもうちょっと個人情報が漏れますが…)
・cgiが使える、2ちゃんでさらしても大丈夫なHPスペース
・最低3・4回はオフラインで集まれる暇
・会場をとりあえず借りるお金
・イベントスタッフ、及び主催経験者(何人かいれば大丈夫っす。私自身はスタッフは初めてですし)
・肝心なときに風邪を引かない程度の体力
・転んでも泣かない
スターフをやってる限りでは、事務担当者がちょいと大変だったかも、と思います。
あと、連絡、発表関係はまめなほうがよいですね。
細かいことはさておき、気合と度胸で何とかなります(笑)
スターフ同士も、決めることを決めた後は馬鹿話ばっかりしてましたし。
この数ヶ月、マジ楽しかったです。何事も経験っすよ。
- 423 :417:2000/11/20(月) 19:12
- オレは参加したからネタじゃないって知ってる。>419
418はちゃんと皮肉だってわかってくれたみたいだけど。
- 424 :おいらの空@スターフ:2000/11/20(月) 19:13
- あう。長すぎちゃった。上の文は、何も省略されてないです。
- 425 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 19:14
- にちゃんねるだからね〜(^-^;にやり
- 426 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 19:40
- コギトエルゴスム
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 19:49
- てなわけでそろそろ「02」計画、徐々に興していきましょう。
とりあえずアンケートです。
(できれば【fusianasan】でお答えください。
(1)「02」を開催したいと思いますか?
・はい ・いいえ
【以後、(1)で”はい”と答えた方のみ】
(2)時期はいつ頃がいいですか?
(3)会場はどこがいいですか?
(4)その他、「02」に対する希望があればお書きください。
- 428 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 19:50
- 関西、誰もやらんなら俺がやろうか?
そんな、うまくいくかどうかは解らないけど、
やろう!って言わないと何も始まらんべ。
とりあえずメアド取ってくるわ。
- 429 :d019067.ap.plala.or.jp:2000/11/20(月) 19:52
- 427です。
大恥かいちまった(藁
- 430 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 19:58
- レースはネタだったりして。。。
でも逝こうかなあ
- 431 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 20:05
- >>422
おいらの空さん、本当におつかれ様でした。
スターフのみなさんにはすごくすごく感謝してます。ありがとう。
- 432 :サンデーライター:2000/11/20(月) 20:05
- >>427
(1)やってくれ。次もサクールで逝くよ。
(2)前にも書いたが春休みがいいかも。深夜にやるのはもう少し先に。
(3)今回の損保会館より広いところ。今回はサクールのバックスペースが狭かった。
文具共和会館全館制覇!とか(藁
(4)場所が余ったら企画コ−ナーでもヤルカ?
- 433 :416:2000/11/20(月) 20:07
- まぁ本当っぽいね。
あー、でも気付くのが一週間早ければなぁ。
秋葉原からたった一駅先じゃん。余裕で逝けたよ。あー、なんか損した気分。。。
アンケートに答えたいけどfusianasanはやだなぁ。する必要あるのかな?
- 434 :節穴はカンベン:2000/11/20(月) 20:13
- (1)「02」を開催したいと思いますか?
はい
(2)時期はいつ頃がいいですか?
5月連休前後。冬コミと夏コミの間なので。
(3)会場はどこがいいですか?
2度目も東京がいい。やっぱ集客力あるし。
(4)その他、「02」に対する希望があればお書きください。
今度はきちんと宣伝を!(直前まで知らんかった・・・)
- 435 :nsnm0941.ppp.infoweb.ne.jp:2000/11/20(月) 20:16
- (1)はい
(2)2000年春くらい
(3)関西きぼーん(関西人なので・笑)
(4)とくにきぼーんはない。
東京の次は関西で…!未成年なので主催は無理だけどスターフならやるし…!
- 436 :手動筆記人:2000/11/20(月) 20:18
- >>427
(1)「開催して欲しい」ということなら、「はい」です。
(2)3月が6月あたりの、イベント閑散期に開いてくれると個人的にはベスト。
(3)次回も損保会館でいいと思います。人数予測が検討つかないので。
とはいえ、次回参加サクール数が増加するようだと会場の再検討が必要でしょうけど。
(その場合は…サンシャイン?(笑))
(4今のところ思い付かないです(^^;
>>432
深夜の同人誌即売会は、未だ人類未踏のような気が。
- 437 :nsnm0941.ppp.infoweb.ne.jp:2000/11/20(月) 20:18
- >>428 是非…!切実です(ワラ
- 438 :tky001.ppp.bvc.ne.jp:2000/11/20(月) 20:19
- ふしあなは必要無い気がするけど?ま、念のため。
(1)是非、次回はサクールで逝く。
(2)ゴールデンウィーク辺りだと大規模イベント多いんで狙いめかも(藁
(3)文具共和会館賛成。2フロアあれば結構いいかと。
(4)2ちゃん的お遊び企画があれば楽しいと思う。
あとひろゆき&トオル質疑応答タイムとか?
当然黙秘権ありで(笑)
- 439 :電脳秘宝:2000/11/20(月) 20:20
- (1)はい!
(2)3〜5月くらい。
(3)東京or大阪。
(4)…特に01に対する不満もなかったしなぁ…。
個人的な理由で申し訳ないが、リベンジしたいです。
次こそは、余裕の参加を…。
01では大遅刻をカマしてしまいました。ひょっとして
気にかけてくださっていた方、いらっしゃいましたら
大変申し訳ありませんでした。
そんでもってスマソ。fusianasanはご勘弁…。
- 440 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 20:20
- だれか428にレスしてやれよ。
(オレモナ)
- 441 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 20:23
- ちょっと流されてへこたれるくらいでは所詮器でないということだ。
やるとなったらスレ2本くらいに渡って延々罵倒されて続けるんだからな。
- 442 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 20:23
- 直前まで知らなかったとか、3日前に知ったとか言ってる人は
いつから同人板に来るようになったの?
- 443 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 20:25
- うん、同じ疑問をいだいたよ。>442
- 444 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 20:26
- >>439
公式HPの掲示板行ってみた?
気にしてる人けっこういたよ。
- 445 :電脳秘宝:2000/11/20(月) 20:28
- >>444
ありがとうございます。
公式HPの掲示板にて、お返事させていただきました。
- 446 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 20:28
- (1)「02」を開催したいと思いますか?
うぃ
(2)時期はいつ頃がいいですか?
5月の後半、くらいかなあ。春レヴォが13日だから前に
持ってこられるとちと。
(3)会場はどこがいいですか?
どこでもいいですけど、損保のキャパより大きな箱でないと。
(4)その他、「02」に対する希望があればお書きください。
アナウンスはやっぱり女性の方が聞き取りやすいと思いましたです。
- 447 :ラブたま:2000/11/20(月) 20:33
- えとね〜。fusianasanはゴメンして〜ヽ(´ー`)ノ
(1)やってくれるなら。やってほしいです〜!
(2)時期はいつでも〜。寒いのと暑いの苦手だから。春か秋きぼん〜♪
(3)東京がいいな〜。近いから。。。
(4)実現できるとよいですね〜!楽しみにしてるですよん♪
ワタシはひろゆ子ちゃん本を作りたいよぅヽ(´ー`)ノ
- 448 :>>443:2000/11/20(月) 20:37
- 廃虚ロビーからっす
- 449 :おいらの空@e147212.ppp.asahi-net.or.jp:2000/11/20(月) 20:43
- お。アンケートが始まっている。。んでは。
(1)開催きぼーん
(2)コミケの間を縫う春か秋がいいかなー。
(3)参加できるのは東京だけですが、関西でもやってみて欲しいです。
(4)くれぐれも、無理はしないように。詰め込みすぎるとコケますぜ。
準備期間がたっぷり取れるなら、宣伝用メールマガジンとかやるのもいいかも。
- 450 :どーでもいいことじゃないよね。:2000/11/20(月) 20:48
- 昨年、損保会館や東京文具共和会館を借りてイベントを開催したことがありますが、
値段/面積は損保より文具のほうが高かったと記憶しています。
個人的には文具のほうが家から近くて便利なんだけどね・・・
- 451 :@@@:2000/11/20(月) 20:51
- (1)開催していただきたいということで、はい。
(2)特に希望はないです。ただ、夏は色々と大変そう…
(3)神戸人なのですが東京以東は厳しいです。できれば東京or大阪で。
(4)特に思いつきません。01同様素敵なイベントであればと思います。
- 452 :モナー東日本:2000/11/20(月) 20:52
- てなわけでそろそろ「02」計画、徐々に興していきましょう。
とりあえずアンケートです。
(できれば【fusianasan】でお答えください。
(1)「02」を開催したいと思いますか?
・はい ・いいえ
fusianasanやると正体バレバレなんでスマソ。
(1)はい。 やりたいっす。
(2)秘密企画の実現を考えると3月きぼーん
(3)首都圏もしくは大阪のように、オマエモナで客を呼べる地域
(4)その他、「02」に対する希望があればお書きください。
・お手数だが、ひろゆき氏にはまたきてほしい。参加数アップには不可欠。
・開始のときにみんなで「逝ってよし!」「オマエモナー」をやりたいな。
・あと、どこでやるにしても01のスタッフを1人くらいは入れてほしい。
やはり「語り部」がいるといないのとでは運営に差が出るような気がする。
- 453 :モナー東日本:2000/11/20(月) 20:54
- スマソ。
客→参加者やね。
鬱だ氏のう。
- 454 :∞:2000/11/20(月) 20:58
- (1)はい
主催はいやづら、、、「開催したい」ではなく、して欲しい、です。
(2)春か秋
(3)都内だと参加しやすいです。
(4)無理せず慌てずご利用は計画的に。
- 455 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 21:06
- (1)はい。 是非!
(2)456月あたりで
(3)やっぱし関東がいいな。
(4)今回のひろゆきの記者会見みたいな、2chならではの企画を!
- 456 :スッタフblue04.nns.ne.jp:2000/11/20(月) 21:17
- (1)Yes.
(2)コミケの間をピンポイントで。
(3)東京近郊。どこでやるにしても東京が、一番多くの、参加者にとって楽だと思う。
(4)やはり01の参加者が多かった原因として、ひろゆき氏の記者会見と、01、つまり
一番最初で珍しかった、というのがあると思う。01においても、半匿名(プロバイダー
のメールアドレス)でのサクール参加が可能といったところや、発生がインターネット
の掲示板であるといったところが十分に特殊だが、もし02があるならば、「二ちゃんね
るオンリー即売会」の他に、この即売会独自のモノがあるとイイのではないだろうか。
- 457 :とんすけ@ip37-170.fli.psinet.ne.jp:2000/11/20(月) 21:21
- (1)もちろん次回以降もやってもらいたいですね。
(2)春と秋の年2回スパンでいいのでは?
(3)基本的に東京での開催になるんでしょうけど、関西とか地方巡業(笑)も
いいかもしれないですね。後は会場のキャパの問題も考えないとね。次も
あんなに来るとしたらそれこそ大変な事になるかも。
(4)その時その時で考えるのでいいのではないかと。
- 458 :フシアナカンベン:2000/11/20(月) 21:22
- (1)はい
(2)来年5月
(3)神奈川
(4)サークルの募集枠増やして下さい。
- 459 :フシアナ初体験:2000/11/20(月) 21:31
- 1)今回は参加できなかったので、是非。スタッフやりたいです。
2)コミケ時期に重ならければいつでも… 希望は、春から初夏。
3)神奈川辺り? がいしゅつだけど、Pioなんかは、規模的にもイイ感じではないかと。
4)これだけの宣伝で、あれだけ集まったんだから、次はもっと集まると思います。
余り、大々的に宣伝するのもアレだけど、もう少しキャパは多めに…
- 460 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 21:34
- (1)02、03とずーっと続くこときぼーん
(2)春5月くらい
(3)大阪。冒険冒険
(4)会場にも匿名掲示板を設置するのはどでしょ。
日の丸国旗の赤丸にモナーの顔書いて、その回りに寄せ書きよろしく落書きするとか。
できたら便所に設置きぼーん(藁
- 461 :428:2000/11/20(月) 21:34
- >>440
あ、別にレスいいよ。かなーりタイミング悪かったな(藁
427が大阪でやるってんなら任せる。
>>437
つーことで。
- 462 :437*nsnm0986.ppp.infoweb.ne.jp:2000/11/20(月) 21:39
- >>428=>>461
ありがとう!
- 463 :459:2000/11/20(月) 21:39
- きゃいん、失敗した。
- 464 :同じくフシアナ初@fnbs0311.ppp.infoweb.ne.jp:2000/11/20(月) 22:12
- (1)Yes。サークル参加したい・・・けど無理かな。
(2)5月。
(3)東京なら何処でも。
(4)コテハン集合は無理スか。そこちーが見たい。
>>460 便所設置は嫌だが掲示板設置は賛成。
- 465 :いちイパーン参加者:2000/11/20(月) 22:18
- 節はちょっと。会社だし。
(1)是非キボーン。サクール参加したいです
(2)コミケの合間に。出来ればレ●ォの間も縫っていただけると…
(3)住んでるので東京。具体的な会場は詳しくないのでわかんないです。
(4)無理はしないで。まずは安定しましょう。
子連れが何人かいた…見せていいのか…?
- 466 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 22:21
- 1)はい。
2)5・6月あたり
3)大阪ならスターフするよ。東京でもまた行くだろうけど。
4)大阪ならマターリかもね。もう1回東京でやってからでもいいか?
けど、今の勢いで大阪でやったほうがいいかもね。
- 467 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 22:23
- 子連れ、1人じゃなかったか?
でもあのイベントに子連れは勘弁な!
- 468 :爆笑社内恋愛@フシアナごかんべん:2000/11/20(月) 22:26
- (1)はい。今回コンディション最悪だったので…ぜひともリベンジの機会を。
(2)コミケとレヴォにぶつからないのちょおキボン。春なら3月ぐらいかな〜
秋だとやはり今回あたりの日程がちょうどいいかもしれないですね。
(3)文具協和いいですね〜坂道ないし(´д`;)
(4)ジャンル「なりきり厨房」をぜひとも(笑)
「スケブ描かせてください!切実です!!」は義務ですねきっと。
- 469 :充:2000/11/20(月) 22:31
- fusianasan初体験……ちゃんとできるかな
1)はい
2)インターバルとしては3月頃がベストかと
5月だと遠すぎるし1月2月は近すぎでまたバタバタしそう(笑
3)大阪で主催するという人(>>428)がいるようなので大阪がいいのでは
一応元関西人なので当日お手伝いに行くくらいは出来そう
4)とにかく開催されることが大事
「2ちゃんならではの企画」となると……ひろゆき抜きで考えて
何かありますかね?さすがに毎回ひろゆき呼ぶわけにもいかんでしょうし(^^;
個人予想としては02はサクール参加者が増えていぱーん参加者が減りそう
つっても01の動員数をはるかに少なく見積もってた私の予想だから
アテにならんけど(^^;
- 470 :充:2000/11/20(月) 22:32
- >>469
fusianasan失敗
烏都蛇……
- 471 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 22:34
- みんなー!fusianasanはメアドの欄じゃなく
名前欄に入れるんだぞー!
- 472 :いちイパーン参加者:2000/11/20(月) 22:40
- >>467
少なくとも2組は覚えてます。
手を引いてたのと、肩車してたの。
- 473 :リバ兄:2000/11/20(月) 22:40
- ボクもfusianaは勘弁ね。
(1)
やるなら、逝く。
(2)
コミケとレヴォとコミクリに重ならないこときぼん。
(3)
秋葉原から半径600Km以内で、無料若しくは安い駐車場がある事。
要は車で日帰り出来ればどこでもいくよ。
(4)
できるだけコソーリ開いてマターリと過ごしたいですな。どうせ広まる時は広まるって。
会場内の撮影許可。スターフへの身分証の提示を条件にすれば無理ではないと思います。
モチロン撮影する場合は許可証の提示と被写体の許可が必要。
それと、企画として"コテハンはないちもんめ"をやってほしいです。
- 474 :ふろ〜れ@p8bac46.yksk.ap.so-net.ne.jp:2000/11/20(月) 22:42
- 朝、いつもの休日明けのように目を覚ましたら、
「お、起きれない…。」
…会社休みました。主任、ごめんなさい。
という事で、02の企画が走っているようですね。
それじゃ、私もアンケートに答えておきます。
>(1)「02」を開催したいと思いますか?
○はい
>(2)時期はいつ頃がいいですか?
コミケに重ならない限りいつでもいいですよ。
>(3)会場はどこがいいですか?
私が関東地方の人間なので、やはり東京近辺かな。
基本的にはどこでもいいですよ。
>(4)その他、「02」に対する希望があればお書きください。
ちょっと01スレのその1を読み直してきたのですが、
とにかく「主催」…頭に立って、物事の統制をとれる人が出てこないと
どうしようもないと思うんです。01では運良く、したぼくさんが
主催を名乗り出てくれたので、私を含めた全てのスターフをうまく
まとめてもらえて、今回の結果に繋がったんですよ。もし「その1」の
段階で主催を誰かが名乗り出てくれていなければ、それこそただの
ネタスレで終わっていたと思います。
02の開催が現実のものになるかどうかは、主催を立候補する人が
いるかどうか。そこに全てかかってきます。
…今の様子だと、>>461さんがmail-add.公開してますね。
この様子だと02の開催も比較的早く現実のものになりそうですね!
- 475 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 22:44
- スタッフのレベルを上げれば、2度目もありなんじゃないでしょうか。
ひろゆきさんのスペースの整理、ぜんぜんできてなかったよ。
- 476 :csc-141.kanagawa.mbn.or.jp:2000/11/20(月) 22:58
- (1)Yes。今度はサクールで参加したい。
(2)冬とか夏コミとか重ならない時期。
(3)東京。
(4)有能な主催者に仕切ってほしい。寒空の中さんざん待たされたあげく
金払って入ってみりゃほとんど売り切れ。
何しにいったんだかわかりゃしねぇ。
帰り際にはパンフ品切れらしく、受付嬢が全員に謝ってて気の毒だったよ。
したぼくいいかげんすぎ。
- 477 :ニセちゃぶ隊グレー:2000/11/20(月) 22:58
- もう02の話が進んでいるのに前の話でスミマセン
>神父様FCさま
製本をお手伝いさせて頂いた1人です。
最初に名乗り出た友人(名無しさん)はまだ復帰してないようですが(^^;)
いくつか天地逆になってたのあるかもしれません。うう…
御本大切にします〜。
次があればサクール参加したいです(^^)/┳━┳
- 478 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 23:07
- >476
次からは始発で来いよ。
2ちゃんの即売会だから、9時前ぐらいでいいだろうと思って
来てみたら人の少ないこと・・・
拍子抜けした。
- 479 :隷姦東海林@サクール:2000/11/20(月) 23:07
- アンケート答えます。
(1)「02」を開催したいと思いますか?
文章の意味をそのまま取ると「君、スターフしない?」と取れるんで、それなら「いいえ」です。
自分はイベント屋っていうより、同人屋さんなんですわ。
「02を開催して欲しいか?」という問いなら「はい」なんですけど。ワガママぶっこいてすいません。
(2)時期はいつ頃がいいですか?
いつでも上等です。コミケ当日とかでもなければ、気合い入れて参加させてもらいます。
(3)会場はどこがいいですか?
自分は関東圏内ならどこでも参加します。
(4)その他、「02」に対する希望があればお書きください。
01はとてもいいイベントだったと思います。
今回は宣伝云々が問われていたけど、今回の宣伝は、とてもいいタイミングだったと思います。でも今回みたいなタイミングが無理なら、次回はもっと宣伝をするべきだと思います。
宣伝以外の事でも、またひろゆき氏に協力願えたらいいですね。
- 480 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 23:15
- ふろ〜れも読み返したみたいだけど、
02スターフ希望の人は01初期スレを読み返してみるといいよね。
会場の話とか、たくさん出てるし。
- 481 :兄@tokyo7-71.kcom.ne.jp:2000/11/20(月) 23:18
- (1)はい、スターフも志願しますよ
(2)夏・冬混み等にかぶらない時期(春、秋か?)
(3)都内ならどこでも、でも大島とか硫黄島は勘弁ね(笑
(4)初めてサークル参加したけど楽しいですね、またやりたいです、今度はスターフで
あと規模を大きくするならひろゆきさんに協力していただいて全板やメルマガでの宣伝を
早期におこなうことが必要かと思います。まあ今回を見ると同人板と前日のメルマガであ
れだけ人が来ちゃったんですけどね。
- 482 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 23:20
- 02はもう関西でいい気がする…。主催候補者いるし。
どっちにせよ逝けないどさんこは指くわえてレポを待つとするよ…。
- 483 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 23:24
- 結果的にスターフ総入れ替えになるんだったら、
「オマエモナ」の名称はもう使わないほうがいいんじゃないのかなぁ。
前例がない中でがんばってきた01スターフのふんどしで
相撲をとるようなもんだと思う。
一般的なオンリーイベントだって、ジャンルごとにイベント名統一してる
わけではないでしょう?
- 484 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 23:24
- 02が関西なら行きたひ……。
- 485 :ねりものsagami133153.allnet.ne.jp:2000/11/20(月) 23:25
- 昨日は疲れて爆睡してしもたですわ。楽しかったっス(^^)。
(1)うーむ、次あったらスターフもやりたいなあ。
(2)でかいイベントにぶつかってなかったら、いつでも開催OK。
(3)できれば会場は関東がいいな。
(4)次回はどれくらい人が来るのかわかるし、対応しやすいんでは
ないかと思います。どんどんいいイベントになるといいな(^^)
ひげちん、スケブサンキュー!
- 486 :青@フシアナサンは勘弁してください(汗):2000/11/20(月) 23:26
- (1)はい。
(2)みなさんが書いてるとおりコミケの合間を縫う形が一番かと。
(3)私は東京の方がいいです…参加できるし。
(4)やることになったら出てくるのでは。
>>467
私も二組ほど見かけました。<子連れ
それで他の方が呟いた一言「英才教育?」…なんのだなんの(笑)
- 487 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 23:31
- (1)はい。
(2)いつでも。
(3)関西。
(4)今ノトコは何も。 詰めていく段階で色々出てくるのでは。
- 488 :名無しさん@会社なのでノー父子:2000/11/20(月) 23:39
- 1)はい。主催してもいいのですが
完璧主義っぽい部分があるので向いていないような気がします。
2)赤ブーに対抗して三月末の休みにぶつけるとか(笑)
3)東京と大阪で交互に開いてみては?
ただし上でも言われている通り、スターフが総入れ替えなら
名前も変えた方がいいと思います。「イッテヨシ01」とか何とか。
4)有志で良いです、売り子派遣制度きぼーん。
ただ、一回きりだから楽しめたって言うのもあると思うです、はい。
- 489 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 23:42
- >>483
オマエモナを関東圏限定にすると
関西圏はイッテヨシ 02?
秋のオマエモナ、春のイッテヨシとか別けてもいいかもね。
- 490 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 23:44
- 関東がオマエモナで関西がイッテヨシってわかりやすくていいな。
- 491 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 23:46
- それで逝こう(笑)<秋モナ春ヨシ
- 492 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 23:47
- イッテヨシ!オマエモナ!イッテヨシ!オマエモナ!
…皆で逝きましょう。
で、関西きぼ〜ん。>>428がやる気になってくれてるんだし。
- 493 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 23:48
- イッテヨシに1票。
- 494 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 23:48
- そんな何年も続くのか?(笑)続いたらええのう
- 495 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 23:50
- 関西で開催されるのならスターフやります!
私もイッテヨシに一票。
- 496 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 23:52
- ゴロ良いね(笑)<秋モナ春ヨシ
うん、皆でやりたいやりたい言ってても何も始まらないのは実証済みなんだから
>>428を中心に勢いに乗せて突っ走る方がよろし。
- 497 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 23:53
- ま、また変わってるよ、ロゴ……
- 498 :前スレ556:2000/11/21(火) 00:01
- >雲の光次郎さん(前スレ929)
寒風の中、外でのスターフおつかれさまでした。
>#えーっと…帰り際に声をかけてくださった方々の中にコスして
> いた方がいたのですが556さんだったのでしょうか?
わたしは12時半ごろ帰りまして、外の階段のところに立ってらしたスターフさんに
「おつかれさま」と声をおかけしたのですが。それが雲の光次郎さんだったのでしょうか。
わたしは帰り際にはコスの上にコートを羽織ってましたので、コスしていた方というのは
わたしとは別人ではないでしょうか。
それとも、コートを羽織っていてもわたしのことを除草コスと見抜かれていて(カツラかぶってました)
前スレ929で「コスしていた」と表現されたのなら、わたしのことかもしれませんが。
ともかく、あらためて、スターフおつかれさまでした。
- 499 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 00:05
- 関西でやるならスターフしたい。
てか、是非やらせて〜。
- 500 :tm10-ppp44.netlaputa.ne.jp:2000/11/21(火) 00:07
- (1)「02」を開催したいと思いますか?
はいッ!
(2)時期はいつ頃がいいですか?
来年春あたり。レヴォやスーパーシティに当たらない日。
名古屋・関西なら18きっぷが使える期間内きぼーん。
(3)会場はどこがいいですか?
01より広いところ。
サクールがどれくらい集まるかわからないけど、とりあえず倍あればいいのでは。
東京在住ですが、名古屋や関西でも18きっぷが使えれば逝きます。
(4)その他、「02」に対する希望があればお書きください。
次も私はいぱーん参加でしょうけど、サクールの方は出し物を多めに持ってきて下さい・・・。
01では4アイテムしかゲットできませんでした・・・。(午後から逝ったので)
在庫が出ると嫌なのはピコ手サクールやってて痛いほどわかるのですが・・・。
- 501 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 00:08
- 春ギコ、夏ぞぬ、秋もな、冬むぎ
春、大阪
夏、名古屋
秋、東京
冬、福岡
- 502 :神父さまFC@私信スマソ:2000/11/21(火) 00:10
- >>477
あの時は本当に助かりましたー!
一人での参加だったしすごく怖かった(笑)ので、
製本だけでなく精神的にも助かりましたです。
せめてお名前だけでも聞いておけばよかったと思ったのは
家に着いてから……とほほ。
お友達にもよろしくです……って、ここ見てるか(笑)
- 503 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 00:15
- じゃあ突っ走りまくって>>428を主催、大阪で「イッテヨシ01」開催として。
スターフきぼーんの人もメアド取ってきて半コテハンを名乗るよろし。
つーわけでメアド取りに逝ってくる。
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 00:23
- ロゴなんぞより過去ログ処理のおかしなのを直してくれ…まじで
- 505 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 00:41
- お願い出てきてララァちゃん…。
勢いも必要だと思うが、突っ走りが激しいなので
冷静に辛口なツッコミが必要なのよ。
- 506 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 00:43
- (1)「02」を開催したいと思いますか?
・はい
(2)3から5月
(3)出来れば東京で
(4)サクール参加しようかな。。
- 507 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 00:43
- >>505
もう自分でつっこんでんじゃん(w
- 508 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 00:46
- 東京=「オマエモナ」
大阪=「逝ってよし」など等
開催地区で名称を分けるのはいい案かも。
でも福岡の「ネオむぎ茶01」は絶対会場の使用許可が下りなさそう。(^^;
- 509 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 00:48
- http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A3%B2%A4%C1%A4%E3%A4%F3%A4%CD%A4%EB&alocale=0jp&acc=jp
誰も入札してないね。別に暴利をむさぼってるわけでもないのに。(^^;;;;
- 510 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 00:50
- ギコ、モナ、ぞぬと来て「むぎ」かい!!(藁
しかも福岡かい!!そりゃ無理っしょー(デモワラタ)
- 511 :雲の光次郎@スターフfushianaはちょっと…:2000/11/21(火) 00:53
- >前スレ556さん
やっぱりそうだったんですか。
声を掛けられた後に見たら声と長い髪とスカートのギャップがあったんで
除草コスじゃないかなと思っていたんで556さんの書き込みを見てそう思っ
た次第です。
#髪の毛は自髪だと思っていたんですがまさかカツラだとは…見ぬけなかった。
さて質問の答えは・・・
(1)スターフだったらOK
(2)大きい即売会が無い時、6月、10月ぐらいか?
(3)これ以上規模が大きくなるなら別会場を借りることになるでしょうね。
#でもなぁ人数の予測が難しいから何とも言えないな。
(4)サークルさんには多めにと言いたいが…難しいとこだね。
- 512 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 00:56
- 俺、01の初期のスレからオマエモナのこと応援してるけど、
激しい煽りや叩きがあって逆に良かったと思ってるよ。
だからララァ(じゃなくても冷静な意見言える奴ならいいけど)待ち。
マジでまた濃いよ、ララァさー。
- 513 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 00:57
- 「逝ってよし」なんちゅーイベント名はなんかやだ(笑)。
- 514 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 00:58
- 次回はサクール参加したいけど「あそこのサクール厨房くさーい」
とか何とか言われるのが怖くて参加する勇気が出てこない。
- 515 :どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 01:00
- >>514
いっそ開き直って、ラミカ&ヘタレパで参加するがよい。
- 516 :仕切らない痔朗:2000/11/21(火) 01:00
- 01の一を見てもわかると通り、何をするにしても、まず主催。
御幣はあるが、最終的な、決定権は主催が持つ。ので、主催がいなければ、何も決められない。
現時点では、候補として、428氏と、488氏。
- 517 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 01:01
- >514
あえてぴちぴちのとれたて生厨をスペースにおいて
暴虐の限りを尽くすもまたよし!
- 518 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 01:02
- 名古屋=「厨房01」
- 519 :閑話休題:2000/11/21(火) 01:02
- ひろゆきさんがオマエモナで言ってた大工・レース(藁)のスレッド
一番盛り上がってるのはやっぱりバイク板
イベント板
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=event&key=969649001&ls=100
バイク板
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bike&key=971204950&ls=100
オフ板
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=off&key=974728015&ls=100
- 520 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 01:04
- http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/24930614
なんか会場で配ってたパロ新聞のURLほんとだった
これ買って準備会公式サイトにしたら
って誰もそんな金持ってないか(笑)
- 521 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 01:06
- あ、でも出たいかも。
- 522 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 01:06
- 遅くなりましたが、サクール参加しました。楽しかったです!
ひろゆき氏、かっこよくって思わずいきなりファンになってまいました…。
ゴミも買っちゃいました(笑)
次回はトオル×ひろゆき(でもご本読んで、今微妙にリバに走ってるんですが)
で参加したいなんて思ってるので、ゼヒ02をー!
アンケートは(1)YES(2)3月くらい(3)東京(4)サクール参加キボン
ってとこかな。
サクール参加で会場入りする時に、やたらスターフさん達に止められた…「ここは
オマエモナ01というイベントですが」とかって。どうやら同時開催(FSS?)
のサークルっぽく見えてたらしい。それにしても開場前の行列はすごかった…。
- 523 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 01:11
- 北海道だったらなにかな?<イベント名
- 524 :514:2000/11/21(火) 01:11
- >>515 ラミネター持ってない。(笑)
>>517 それもまた良しですね!
うんうん厨房サークルとして出ようかな。
- 525 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 01:12
- うお、仕切りや兄弟の次男が・・・
- 526 :ダメサクール参加者:2000/11/21(火) 01:22
- 1,はい
2,年に一回、2ちゃんねる創立記念日イベントの一環としてがいい。
お祭りは年に1回くらいがいいス。重いし眠いし。
3,参加費に跳ね返らないならドコでも。
でもやっぱ東京がいいな。損保はいい感じでした。
(でも募集サクール70だったけど、全部埋まってたら
どうなったのか怖いっすね(笑))
4,黒字分が2CHRCに逝くのはいいけど、収支報告情報公開よろしく(笑
つか、イベント続けていくんならプールして会場費に回すとかさー
…めんどくさいね(笑
- 527 :したぼく:2000/11/21(火) 01:23
- ふしあなさんは勘弁と言うことで。
(1)「02」を開催したいと思いますか?
はい
(2)時期はいつ頃がいいですか?
今からなら5月くらい、他に大きなイベントのない日
(3)会場はどこがいいですか?
個人的には東京の方が楽でいいですね。
大阪でやるなら、引継と当日のお手伝いあたりをやりたいです。
(4)その他、「02」に対する希望があればお書きください。
まず会場と、必要なスターフ(主催、事務担当、HP担当、兼任可)を決めないと。
それさえ決まればどうにかなるでしょう。
- 528 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 01:25
- 逝ってよしだべさ!>>523
- 529 :514:2000/11/21(火) 01:28
- >>528
お茶を吹き出してしまった・・・。
- 530 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 01:28
- >>528
お茶を吹き出してしまった・・・。
- 531 :529.530:2000/11/21(火) 01:32
- 名前消すのを忘れたまま送信してしまい
途中で止めて消したところ2重になってしもた。
すいません・・・
- 532 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 01:36
- >>527
それはもしや東京なら、また主催してくださるってことなのでせうか??
01、楽しかったです、ありがとうございました!
- 533 :523:2000/11/21(火) 01:40
- 俺、北海道だけどなんかコソーリとやりたくなってくるわな(^^;
- 534 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 01:54
- 名称案
東京(首都圏)開催「オマエモナ」
大阪(京阪神)開催「イッテヨシ」
政令指定都市開催「オレモナー ○○(開催地名)」
県庁所在都市開催「シラネーヨ ○○(開催地名)」
その他開催「ンナワケネーダロ ○○(開催地名)」
「シラネーヨ 盛岡」とか「ンナワケネーダロ 波照間島」とかな(笑)。
- 535 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 01:56
- >>533
マスコットキャラにしーちゃんをおさえるのだ(笑)
- 536 :一徹屋@プリンタ壊れ中:2000/11/21(火) 02:03
- >>535
しーちゃん萌えサクールとしては、航空機でお出かけします(笑)
- 537 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 02:10
- ひろゆきが来たら、「少女漫画」と「洋楽」板の雑談スレで知らせてください。
飛んできます(笑)。では。
- 538 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 02:11
- >>534
では、3月に大宮で開催したら「ンナワケネーダロ大宮」で、
4月になったら同じ会場でも「オレモナーさいたま」になるの?
- 539 :モナー東日本:2000/11/21(火) 02:18
- >>538
「シラネーヨ彩の国」でよろしいかと。
〜自虐埼玉県民の意見。
- 540 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 03:06
- すげぇぞ
- 541 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 03:12
- >>540
なにが?
- 542 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 03:13
- 漏れのティムポが
- 543 :イジメじゃないよ、素朴なギモン。:2000/11/21(火) 03:15
- 埼玉産の野菜の帯?とか箱に「彩の国」ってはいってるんだよね。
最初見たとき意味がわからなくて「何県?」と思ったものさ。
- 544 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 03:15
- ハァハァしていいか?
- 545 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 03:19
- つーかコテハンのリストが見てみたい。
- 546 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 03:27
- 2ちゃんねる男性ムケオンリー即売会
ハアハア01開催決定。
春:吉原 夏:堀ノ内 秋:中州 冬:ススキノ
4年に一回ニューヨーク♪強気を助けー弱気をくじくー
- 547 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 03:29
- >>545
コテハンはウザイがオレも気になるな。
- 548 :どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 03:36
- 雨怖いんだけど。凄い音がしてる。
- 549 :あのときの片割れ:2000/11/21(火) 03:36
- ぐあ。一晩見なかったらこんな事にスレッド変わってるし(汗)
>>66@神父さまFC様
製本をお手伝いさせて頂いた片割れの方です〜。
見ず知らずの奴が、お手伝いを申し出たら
厨房扱いされるかな?とも思ったのですが
お一人での製本作業がとても大変そうだったので・・・
思い切って、申し出てみて良かったです(^−^)
超遅レスで長文スマソ。
- 550 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 03:39
- >>546
>ハアハア01
笑た。
- 551 :549:2000/11/21(火) 03:39
- 「こんな事に」は削除忘れです。
すみません。逝ってきます(汗)
- 552 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 03:44
- コテハンは一通りいた。
ロビー、なんでもが中心。
以上
- 553 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 03:48
- >>552
そのことを知っているあなたは一体誰・・・?
- 554 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 04:49
- ロビーとかは同人とはあんまり関係ないのでは…と思う。
- 555 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 05:14
- 554に同じく
- 556 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 05:22
- ロビーもなんでもも同人活動してるのは多いよ。
同人板にコテハンろくにいないし。
だから自然とコテハンの多いロビー、なんでものコテハンが中心になる。
16日のロフトでも宣伝してたし。ひろゆき来たし。
コテハンいたか?と、聞かれたから、いた、と答えたんだけど…。
- 557 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 05:40
- よその板のオフ会状態だったんか…。
ヤメロとまでは言えんけど、なんかヤだぞ、それ。
- 558 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 05:40
- 即売会とオフ会間違えてるようなコテハンなら来なくていい。
- 559 :フシアナカンベン:2000/11/21(火) 05:52
- (1)「02」を開催したいと思いますか?
はい。スターフは無理っぽいけどサクールで出たいです。
(2)時期はいつ頃がいいですか?
5月の連休くらいか、でもビッグイベントと重ならなければ
特に希望はないです。
(3)会場はどこがいいですか?
できれば東京で…。自分は地方人ですが。
(4)その他、「02」に対する希望があればお書きください。
スターフの皆さんがあまり負担を感じないような
マターリしたイベントだと良いと思います。
02もひろゆきさんに来て欲しいですね。
時期は不定期でも良いので、継続していけるイベントだと良いと思います。
- 560 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 05:53
- イベントに参加もしなかった名無しさんに真実は語れない。
しかし、コテハンがいなかったら開催すらされなかったろうね。
口だけでお客気分の名無しさんの方がイタイ気がするけど?
- 561 :どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 05:54
- ベージュはいた?
>>560
- 562 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 05:56
- 俺の知ってる限りはいなかった。
さすがに名乗ってくれないと会ったこと無い人は分からないよ。
- 563 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 06:04
- 2chイベントなんだから、他の即売会とは少し、趣が変わっても
良いと思うけど。楽しいイベントになれば、ちょっとぐらい形が
変わっていてもいいんじゃない?
- 564 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 06:05
- 批判意見はいっさい無視??>今回のスタッフ
- 565 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 06:11
- >>560
コテハン居なくても開催はできると思うが…?
したぼくだって、別にただの捨てハンだろ。
居たからどーだって言う気も無いけど、別に居なくても
全然問題無い。
強いて居て欲しいコテハンって言えばひろゆきくらいか(笑)
- 566 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 06:15
- >>560が誰に対して突っかかってるのかイマイチわからん。
もし>>557とか>>558に対してだとしたら、開催に尽力
してくれたスターフや、ここでああでもないこうでも
ないとイベントの案を出し合ってた人たちは、とりあえず
「即売会とオフ会間違えてるようなコテハン」ではないと
思うから別に突っかからなくていいと思うんだが。
- 567 :ベージュ:2000/11/21(火) 06:19
- ウワサされていたみたいなので登場ー。ふしあなさんはとりあえず保留ー。
今回はいろいろあって参加できませんでしたよーん。
以下アンケート回答は普通の口調でー。えへー。
(1)はい。ぜひサークル参加したいです。
今回は参加するつもりもあったんですが、諸事情で参加できなかったので。
例のアレの完結編を売りたいです(ワラ
(2)特に希望はありませんが、大きなイベントと重ならないと嬉しいです。
(3)できれば東京を希望します。または首都圏近郊を。
(4)とりあえずスターフのみなさん、おつかれさまでした。
細かいトラブルはあったようですが、成功おめでとうございます。
今回のイベントを足場に次回がよりよいイベントになることをお祈りしています。
とかー。うふふー。
- 568 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 06:26
- あ、ベージュさんだ。
例のアレの完結編、待ってます〜、
などと言ってみる腐女子ひとり。
- 569 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 06:34
- >>567
うわ、ニセモノくせ〜(ワラ
- 570 :で・・・:2000/11/21(火) 06:50
- 自分以外はみんなへたれだとのたまっていた故ひげちんぽは
きちんと参加してたん?前スレのリンク先はすでに消されてた(笑)
本人は30位描いたとか言ってたけど、どうなんだろ・・・・
荒らしは報復にビクビクか、やっぱ。
- 571 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 06:52
- つか、オマエモナ01がああいう形で終了したって事は
2ch同人板の住人がいかに多いかって事を表してると思うのね。
東京の小さいイベントにあれだけの人数が集まると言うことは
日本全国で一体何人居るんでしょう。
そんなに人が見ている所での私怨書き込みは、既に常軌を逸しているし
明らかな私怨カキコや、個人情報への削除依頼が無視され、
通らない現状は異常っすよ。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=968966391 同人板削除依頼スレ
- 572 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 07:46
- >571
梯子っ!おはようさん。
- 573 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 07:59
- アンケートの言い出しっぺ、ちゃんと集計して報告してね。
次回は大阪でいこうって雰囲気だけど、せっかくアンケートとってるんだから
その結果を反映させてほしい。東京希望の意見の方が多いんだし。
- 574 :名無しさん@どーでもいい793だが。:2000/11/21(火) 08:01
- うーん、でも、ひろゆき記者会見の時だけに集まった人数とか
メルマガやロビーのスレでイベントを知ったという人も
けっこう多かったのでは。
来た人全員が同人板の人間かというと、ちょっと首をかしげる。
- 575 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 08:05
- >>567
例のアレ完結編熱烈きぼーん。
そのためなら大阪だって東京だって駆けつける。
PS。やおい書き足ししてくれるとなお嬉。
縛られておもちゃ突っ込まれて泣くそこもで、激萌え(藁
- 576 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 08:11
- >>575
ぎゃふん。そこもでさん・・・。(苦笑)
- 577 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 08:21
- 575>>576
例のアレにはマジそうゆう場面があるぞ。
ベージュさんは女勇者。いっかい読んどけ。萌えるから。
ちなみにそこもでの許可取り済み。(だった気がする…)
- 578 :576:2000/11/21(火) 08:37
- >>575
読んだことあるよ。っていうかさっきまた見直してた。(笑)
確かに萌え。しかしあれは許可といえるのか・・・。
- 579 :476:2000/11/21(火) 08:55
- >>478
いや、そりゃオレは始発で行けば買えたかもしれんが
時間的にこれない人はどうすんだ?
そういう狭い視点でいってんじゃないよ。
ひろゆきも書いてたけど「グッズ即売会」ってあったくらい
みんな2ちゃんグッズ楽しみにしてたわけじゃん。
それがもう買うものもないのに金だけ取られたら気の毒じゃねーか。
現に滞在時間1分て人もいたわけだしさ。
会場内把握して、ブツ少ないなら受付でひとこと告げるなり
金取らねぇなりの臨機応変の態度が欲しかった、ってこと。
配置図切れで謝り倒してた受付嬢へも配慮なさすぎる。
主催も立ち会ってわびるか、あれだけの人の入りみたなら
コピーしてくりゃいいじゃん。
下っ端にやなことだけさせといて開催成功ではしゃいでんじゃねえよ。
- 580 :アンケートまだやってます?:2000/11/21(火) 08:56
- (すんません。職場だから節穴でけまへん)
(1)参加します〜。今度はサークル! へぼんと手芸品!(決めてるよ…もう)
(2)3月前半または6月中旬。
(3)できれば都内。はるみの客船待ち合いビルどうよ? ふつうは3ヶ月前予約だから
以外と埋まって無いですよ。 御家族に船乗りさんがいらっしゃれば半年前でも可。
(4)9時半頃から並んだですが、そうしてよかったです。大盛況おめでとう
&オツカレサマです。
午後から出勤だったので(藁)秘宝さんや神父さまの御本が拝見出来なくてざんねーんでした。
オフィシャルあとでまた行きます。
ひろゆきさんは勿論ですが、今度はトオルさんの御尊顔も拝したいです。
スタッフさんできれば名札付けて下さい。
- 581 :476:2000/11/21(火) 09:02
- ついでに。
結局収支いくら黒字でどうやってひろゆきに寄付したんだ?
カンパの内訳や当日の収益の明細や領収とかきちんと数字だせよ。
黒字の金、経費とかって打ち上げで使い込んでたりしねぇだろうな。
ったくツメ甘いよテメェら。
- 582 :名無しさんの野望:2000/11/21(火) 09:22
- >>581
そんな義理はねぇだろ?
それに後半は根拠の無い中傷に近い
いくら前に良いこといってても、その書き込みだけで萎え〜
- 583 :みつみ信者:2000/11/21(火) 09:43
- 1)ぜひともやって欲しいです
2)時期的には3月終わりぐらいで
3)できれば関西
4)18切符が使える範囲なら東京でも地方の人がいけるし
あと、このコテハンは駄目ですか?(藁
- 584 :オマエガナ:2000/11/21(火) 09:49
- アンケートってまだOK?
フシアナカンベンナリー
(1)またお手伝いしたいです。
(2)夏くらいが良いのではないでしょうか。
(3)日帰りできるところにしてください・・・
(4)まさかあんなに並ばれるとは思いませんでした。
当日は最後尾札もってたオマエガナでした。
- 585 :476:2000/11/21(火) 09:52
- ある程度数字出たら次の開催の目安になるだろーがよ。
それに赤字覚悟ってさんざん吹いてたから心配してカンパしたヤツにも
報告する義理があるんじゃねえのかよ。
自分が出した金がどう使われたか知りたいんじゃねえのか。
根拠のない中傷されないために書けっつってんだよ。
よく読んでから言えよなバーカ。
- 586 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 10:29
- >476
口は悪いが確かに正論。収支報告は早く公開して欲しい
- 587 :わたしも:2000/11/21(火) 10:30
- アンケート参加きぼーん。
今回九州から飛行機で一般参加したけど(笑)、楽しかったっス!
(1)ぜひ開催して欲しい
(2)地方人の為にも交通機関の繁忙期は避けて頂けると嬉しい
(3)軌道に乗るまでは都内が無難じゃないかと思う
(4)有名固定ハン(ひろゆき氏、トオル氏)さん等の参加は是非
希望したい(売り物が無くても可)
オマエモナ01も、単に2ch本を買うためだけだったら
わざわざ上京したかどうかはわからない。集客数にはけっこう
関係してくる要素だと思う。
- 588 :某カンパ主:2000/11/21(火) 10:39
- >収支報告
あの日、帰る前に主催のしたぼくさんその他のスターフ皆様にご挨拶して
帰ったんですが、収支報告はいずれきちんとしたものを公式サイトにアップ
するつもりだと仰ってましたので、慌てず待ちましょうよ。気になるのは
ごもっともですが。
- 589 :名無しさん@会社:2000/11/21(火) 11:01
- (1)yes。今度はもうちょっと開催までの余裕が欲しいな。
(2)>>587さんの言うとおり、交通機関が高くない時に。
(3)トオルさんのご尊顔を拝したいので都内きぼーん。
(4)関東者ですが、大阪でやるとしても行きたいです〜〜。
でも、大阪は別口として開催と言うことは、やはりスターフ総入れ替えですか?
スターフ内学園やさいの野望がいやんな事になっちゃいそうですわ。
- 590 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 11:18
- >>589
スターフ内学園やさいは、姉妹校設定にしましょう。
大阪の姉妹校、合同行事アリってことで(笑)
大阪スターフにやさい萌えなキャラ立ちきぼ〜ん。
- 591 :充@下っぱ:2000/11/21(火) 11:26
- >>476
全ては需要予測を完全に見誤ったのが原因です
申し訳ありません
配置図のコピーは元の発行数よりも多く作ったのですが
それでも間にあいませんでした
片道4時間かけて来て1分しか居られなかった方には
本当にどうお詫びしてよろしいやら……
会計報告はオフィシャルページの方で公開させていただく予定です
もうしばらくお待ちください
打ち上げで使い込んだりはしてませんのでご安心を
- 592 :どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 11:38
- この話題が始まったばかりの時、
「コミケへのアンチテーゼ」がテーマだったのに一瞬でなくなったな、
実際、コミケ並、とは言わないけど即売会色よりイベント色が強かった、
「2ちゃんねらーカミングアウトオフ」って感じだった。
2回・3回とやるのは構わないけど、
やればやるほど荒れるイベントになるだろうね、
メジャーになればアホな参加者も増えるし、
スタッフさん、頑張ってね
- 593 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 11:40
- 口は悪いが476の言う通り。だいたい>>591で発言しているようなことは、
イベント終わってすぐ主催が発表すべきことではないのか?
このスレでもいくつか発言されているスタッフの不手際を指摘した
意見は完全放置されているようだが。同人イベントってこんなもので
許されるのか?
- 594 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 11:42
- アホな参加者には直接「逝ってヨシ!」と言ってつまみ出す。
- 595 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 11:51
- 不手際の指摘してる人、ちょっと待ったれ。
主催もスタッフも時後処理で忙しいはず。
マターリ待とうぜ。
- 596 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 11:57
- >>591が良い例だが、本来主催がフォローすべきことを、
充さんのような下っ端(失礼!)のスターフにフォローさせてるのが問題。
したぼくさんが閉会後の書き込みで、主催者としてキチンと言及してれば
ここまで言われなかったのではないか?
したぼくさん、煽ラー煽ってる暇があるなら責任ある発言をお願いします。
当日、イパーン参加者に謝り倒してた下っ端スターフ達がかわいそうです。
- 597 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 11:59
- >>592
つーか「アンチコミケット」なんてスレその1の最初らへんで
もうどうでもいいことになってたような
スレ1の発言1のネタでしかなかったんだろうし
- 598 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 12:08
- したぼくさんも平日はお仕事あるんでしょーが。
昼間っからここに入り浸ってるひっきーや厨房じゃあるまいし。
んなすぐに収支報告出せるもんかい。実際の事務処理とか金銭処理がどんなに大変か、知らんガキ共ほど偉そうに吠える。やれやれだぜ。
- 599 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 12:22
- >598
多分「公開しますから、それまでお待ち下さい」ってのを充に書かせたのが気にくわないのでは?
ちゃんとスタッフの口からその言葉が出た事(したぼく氏である必要性は全く感じられない)、集計処理に時間がかかる事は常識(「早く出せ何やってるんだ」という要請自体非常識)、なんてのを考えると、「早く集計結果出せ」ってウダウダ文句言ってるのはクソ氏ねドキュン大バカ。
イベントのスタッフどころか、ちょっと規模の大きいサークルだってそんなの判るんだけどな。
判らないって事は相当世間知らず。
- 600 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 12:32
- >>598
お約束だから突っ込んどくぜー
オマエモナー>平日昼の書き込み(藁
- 601 :ふろ〜れ@職場:2000/11/21(火) 12:44
- 当日の会計を報告する云々に関しては、
「ONLY即売会主催者専用スレッド」
の初期でもかなり激論(?)が交わされていたと記憶しているので、
この部分を追求している人は一度そちらを参照していただけると
嬉しいのですが…。
少なくとも、公開できる情報は今までも公開してきましたから、
今はとにかく待ってほしいです。
- 602 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 12:47
- >>599
イベント終了後の「売上はバイクチームに寄付」ってのにオマケで
詳細は後でって書いときゃよかったんじゃねーの?って言ってるんだと思ったが…
違うのか?
まあ、充が言おうがしたぼくが言おうかいいけどよ。
したぼくの言葉足らずを、下っ端がフォローしてるのは微笑ましいぜ(藁
- 603 :充@下っぱ:2000/11/21(火) 12:57
- >>600
オ…オレモナー(汗
私がいま書けたのは単に私が窓際不良会社員だからなだけです(^^;
- 604 :したぼく@会社:2000/11/21(火) 13:01
- 収支報告に関しては、終わってからまだ何日よ!?っていう感じです。
お金もさっき銀行に入れてきたところで計算なんてこれからです。
イベント終わってすぐという話ですが、僕の感覚だとまだ全然すぐですよ。
それと、あなた方も今頃気づいた事を、もっと早く気づけと言われてもそれは
買いかぶりすぎです。
カタログ不足や当日遅く来た方に対しては、当日夜の書き込みにもある通り
非常に申し訳なく思っています。
入場フリーにするタイミングを受付の方とうまく意志疎通できなかったのは
反省点です。
それから「売り物がない」関係のことをスターフに言われても対処できません。
- 605 :したぼく@会社:2000/11/21(火) 13:03
- >ふろ〜れさん
会場費のくわしい金額をメールでください。
- 606 :596@:2000/11/21(火) 13:10
- >したぼくさんへ
収支を今出せって言ってるんじゃなくって、ぎゃーぎゃー言われないように
一言「後でね」って言っといて貰えればよかったのにね。って言いたかったんです。
周りへの配慮って主催者には求められるスキルだと思うし…
自分も言葉足らずでした。すさんでくるかな…
- 607 :おいらの空:2000/11/21(火) 13:11
- おろろ。。
今回のスターフチームは、誰かが強烈なリーダーシップをもって
引っ張っていくという形ではなく、
スターフ内で、それぞれ出来ることを協力してやっていた、
という感じだったんです。
だから、主催とかっていう肩書きはあれど、そこに上下関係があるわけではなく。
私も、HP作りとか、イベント前のことはできることを精一杯やらせてもらいましたが、
当日の仕切りはそれに慣れた他のスターフさんにまかせっきりでした(汗)
いや、申し訳ないす。
配置図ですが、2度ほどふろ〜れさんたちが追加コピーを取りに行き、
それでも足りなかった分は入場料フリーにした、と聞いています。
(あうう、スターフなのに詳しい話を知らなくてすんません)
会計に関しては、経費(紙代・コピー代や会場費などのみ)の領収書は残ってますんで、
あとはお金の管理者の集計待ちです。。
- 608 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 13:14
- >>605したぼく
会場費の請求書ならオマエモナのHPに画像アプしてあるじゃん。
- 609 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 13:23
- おれ、配置図ないのに金取られたぜ?
それってどうよ?
- 610 :雲の光次郎@会社:2000/11/21(火) 13:26
- >607
えーっと…入場フリーにしたのは配置図が切れた時じゃなくて
午後2時ぐらいです。
それまでは、2chバイクレースのカンパという形で参加料を頂
いてました。
何とも後味の悪い形ではありますが、配置図無しで参加料を払っ
て入場したことを不快に感じた方々にはこの場を借りてお詫び
を致しますm(_ _)m
- 611 :おいらの空:2000/11/21(火) 13:29
- >光次郎さん
あきゃ。そうでしたか。よく知らない人間は余計なこと言わないほうがいいすね。。
すみませんです。
- 612 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 13:31
- まあ何をどうやっても文句を言うやつはいるもので。
- 613 :手動筆記人:2000/11/21(火) 13:39
- >>612
そして、今回起きた問題を次回への反省点として生かすことが出来れば
失敗も報われるのではないかと。
何か勝手なこと言ってますけど(^^;
- 614 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 13:41
- ときに、大阪方面で主催をやるといってメアドとりに行った諸君はいずこに?
ずいぶん長いトイレのようだが。
- 615 :したぼく@会社:2000/11/21(火) 14:26
- 入場はひろゆきさんの記者会見が終わったら、フリーにしようと
思ってたんですが、気づくのが遅れてしまいました。
収支は、会場費がHPの金額ならば、10万ほどの黒字ですね。
半分は某カンパ主さんのカンパですけど。
詳細はあとで。
- 616 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 14:26
- 節穴さんは私も勘弁してください。
中部地方在住、今回不参加です。
(1)「02」を開催したいと思いますか?
はい。サークルで逝きたい
(2)時期はいつ頃がいいですか?
(3)会場はどこがいいですか?
春か秋に一年に一度くらいかな。
(関東がオマエモナ、関西がイッテヨシ案も棄てがたい)
(4)その他、「02」に対する希望があればお書きください。
2ch的なお遊び精神を忘れずに。
宣伝も大事ですが、どこか後ろめたい存在であって欲しい
コソーリマターリとね
あと ひろゆきさんには是非いらしてほしい。
- 617 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 14:28
- 10万か……
カンパはカンパ主に返して、残りは次回(オマエモナ02あるいは
イッテヨシ01)の運営資金に当てるというのはダメだろうか
大工レースにカンパするというのは最初からの規定事項だから
無理にとは言わんが
- 618 :ふろ〜れ@職場/仕事中:2000/11/21(火) 14:29
- >>605 したぼく
会場費に関しては、web上にあげてある請求書の金額以外の出費はありません。
強いて言えば、損保会館に振り込みした際の手数料315円がある事かな。
163@`200(会場費)+315(振り込み手数料)=163@`515
が、正確な会場費の金額になると思います。とりいそぎ。
(どうせweb上で公開済の情報ですから、mailでなくこちらで報告しました)
- 619 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 14:31
- なに、そんなに浮いたのか。太っ腹だなあ、カンパ主殿。
- 620 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 14:34
- スターフの打ち合わせやなんかは手弁当にしてもらうとして、純利益5万?
前例のないジャンルでの初めての即売会結果としてはものすごく優秀なんじゃない?
イベント主催とかスタッフしたことないから分からないけど、大抵は赤字だよね?
- 621 :某カンパ主:2000/11/21(火) 14:48
- ひぇぇぇぇ(驚)事前にカンパしたのって私だけですかい!?
あ、返却なんかいいですからねー。バイクレース資金に充てるなり
次回の予算にするなり好きに使ってくださいまし。
- 622 :手動筆記人:2000/11/21(火) 14:54
- >>620
でも、事務手続費(サクール入場証郵送など)やらパンフのコピー費やら
その他諸々の経費を計上したら、結局は良くてトントンになりそうな気が
するんですが。
(細かい集計は時間が掛かると思うので、マターリと待ちましょう)
- 623 :サクール参加者:2000/11/21(火) 14:58
- サクール参加費多めに入金しました。カンパのつもりで。
ホントにわずかですけどね(笑)
- 624 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 15:00
- >>622
サクール入場証はありませんですよ。振込明細見せるだけでしたし。
- 625 :どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 15:09
- 何回やっても良いが、
「2chオンリー」の形だけは崩すなよ
- 626 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 15:09
- そっか、当日のカンパとかもあったっけな。しなかったけど(こら)
- 627 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 15:14
- 11月21日15時現在のアンケート途中経過 その1
*回答数 44人
*開催希望 44人
*時期(無回答あり/いつでも、とかはカウントしてません)
春か秋(=コミケの間) 12人
5月(連休前後含む) 9人
3月 4人
3月〜6月 3人
3月〜5月 2人
交通機関繁忙期以外 2人
以下、1票
春秋年2回/夏/4〜6月/5〜6月/春/夏/春休み/2ch創立記念の一環イベントとして
- 628 :手動筆記人:2000/11/21(火) 15:17
- >>624
あらそなの、ガビョン。
道理でサクール入場の時にやたらとペラい紙を見せてるなぁ、と思った(^^;
#いちおうカンパはしました、といっても500円玉1枚ですけど。
- 629 :サクール参加者:2000/11/21(火) 15:17
- そう言えばサク番とサク名を言っただけで明細見せずに入っちゃいました。
と言うか提示を要求されなかったんで…どうでもいいんですけども。
- 630 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 15:18
- 11月21日15時現在のアンケート途中経過 その2
*場所(無回答あり/どこでも、とかはカウントしてません)
東京(=関東) 22人
関西 7人
秋葉原近く 1人
##具体的案##
文具共和会館 3人
損保会館/pio/はるみ客船待合いビル 1人
- 631 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 15:23
- 11月21日15時現在のアンケート途中経過 その3
*02へのご意見など
コソーリ・マターリ開催/会場内の撮影許可/コテハン集合
ジャンル「なりきり厨房」/有志売り子派遣制度/宣伝を幅広く
アナウンスは女性/宣伝用メルマガ/会場内にも寄せ書き匿名掲示板設置
ひろゆき参加/ひろゆき&トオル質疑応答(黙秘権アリ)/スターフ名札着用
開場時に「逝ってよし!」「オマエモナー」のかけ声
サクールは売り物を多めに搬入
- 632 :名無しさん@集計屋:2000/11/21(火) 15:24
- 以上っす。
文字列ずれは勘弁。
- 633 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 15:26
- 関西の旗色が悪いぞ。
具体案を出して流れを引き込め。
- 634 :名無しさん@集計屋:2000/11/21(火) 15:30
- >633
でも、流れ的には主催しても良いという名乗りが出たし
関西開催っぽくない?
- 635 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 15:32
- >>633
つーか関東ではオマエモナ02、関西でイッテヨシ01(仮)を
すすめていけばいいんではなかろうか
(その場合スレを分けた方が混乱がないかもしれないけども)
今のところ関東は何も決まっていなくて、関西は主催を名乗り出た人が
いるんだから、イッテヨシ01(仮)をすすめるのが順当か
- 636 :oh!名無しさん:2000/11/21(火) 15:43
- >>635
関東はもう少し落ち着いてからの方が良くない?
このスレももう600越えたし、次に立てるときスレ名をイッテヨシ01にすればいいのでわ。
っつーか、主催に挙手したあの人が出てきてくれないと話にならぬが。
- 637 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 15:53
- 口だけだって>関西連中
まだ誰もメアド取ってきて無いし。
- 638 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 15:58
- >>637
428(>>461)は、取ってきたみたいよ
- 639 :関西開催きぼーん者:2000/11/21(火) 16:05
- 日程が決まらないとスタッフに名乗りをあげれるかどうか分からないし…。
わがままだね、これじゃ…。スマソ。
- 640 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 16:11
- >>639
順序が逆だろ。スターフが日程決めるんだろ(w
- 641 :関西開催きぼーん者:2000/11/21(火) 16:13
- >>640 あ。そうだね・・・スマソ。
ちょっと考えて出直してきます。
- 642 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 16:18
- 客が予想以上に来たせいで、予期しない支出があって会計処理が遅れてるっ
て事情は理解できる。
でもなあ。
>収支報告に関しては、終わってからまだ何日よ!?っていう感じです。
>お金もさっき銀行に入れてきたところで計算なんてこれからです。
>イベント終わってすぐという話ですが、僕の感覚だとまだ全然すぐですよ。
他人にカンパを要求しておいてその態度か。
だったらはじめっからHPで「カンパお願いします」とか書くんじゃねえよ。
呆れたよ。
- 643 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 16:25
- 「その態度」と「カンパお願いします」の相関関係が不明。
- 644 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 16:28
- オレのところも昨日の夜、やっと会計処理が終わった。
当日は疲れてるから無くならないようにまとめて置いとくぐらいだ。
イベントをやるならサクール以上に会計に手間がかかるし、
仕事があるから会計ばかりやってられないんだよ。
場合によっては次の週末にまとめて作業というのもありうるしな。
その辺を理解しろ。
- 645 :関西イッテヨシスターフきぼん:2000/11/21(火) 16:33
- >>637
今、会社なんで、もちっと待ってて。
今晩あたり捨てメアド取って来るし。
しかし、金銭関係の事後処理報告といい
ちょいと皆さん要求が早すぎない?
確かに大事なことだけど、2〜3日くらい待っても良い内容だと思うけど?
社会人も多いんだし、もうちょっと分かってあげたら?
あ、煽りか?だったらスマソ。
- 646 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 16:37
- だからさ、報告さっさとしろだの、すんだ事に対してねちねち文句
つけてるヤツは、自分で実際に主催とか決済とかしたことのない
可哀想なヒッキーor厨房なんだよ。放っておけって。
- 647 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 16:38
- 相変わらずもにょるなぁ。
初めてだからってすべてを許すわけじゃないが、なんか
どこぞの手馴れているイベント主催者と同じ感覚で見て
ないかー?
収支報告だって、やらん、知らねぇと言っている訳でも
あるまい?
まだ、終わって1週間もたってないんだぞ。
- 648 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 16:46
- >>447
一週間どころか二日しか経ってない。
- 649 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 17:01
- >だからさ、報告さっさとしろだの、すんだ事に対してねちねち文句
>つけてるヤツは、自分で実際に主催とか決済とかしたことのない
>可哀想なヒッキーor厨房なんだよ。放っておけって。
俺はバブル期に学生イベント屋をやっていたが、その感覚で言えば、1000万く
らいの予算のイベントだったら半日もあれば全部計算できて報告もできると感じる。
第一、そのくらいの時間で計算できなかったら、誰かがお金を誤魔化してたりした
場合に対応できないだろう。
同人関係のイベントの時間の感覚はよく知らんが、日曜日のイベントの収支報告が
火曜になっても出てこないというのは、一種異常に思える。
ここは同人板だから同人のルールがあるのはわかるが、同人ルールをよく知らない
人間も今回のイベントには参加したわけだろう。俺は同人をよく知らないので、主
催の手際があまりいいとは正直思えない。
カンパというかたちで他人の善意をあてにした以上は、その善意には誠実に対応し
てもらえないものか。無論、同人ルールの枠内でなく、社会一般のルールに照らし
合わせても恥ずかしくないように対応すべきではないのか。同人の世界の基準では、
したぼくさんたちが誠実にやっていることは理解するが、それで皆が十分と思うか
どうかはよくわからん。
- 650 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 17:04
- ちょっとまて、同人関係ないヤツが参加してるほうがどうかと思うが…?
- 651 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 17:07
- 予想外とはいえ、同人板以外でも告知がされていたのだから
同人関係無い奴が混ざっててもあたりまえじゃねーの?
- 652 :どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 17:07
- 一応、最初は同人板のイベントってことで始まったんだし、
善意を前提にして活動してるから、もう少しゆっくりでもいいと思うよ。
無理しないでねん。マニュアル化されて無いイベント主催は、非情に難しいものよ…
- 653 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 17:11
- 学生イベント屋と社会人の自由に使える時間の差を考えてないな。
社会人はそれほどヒマじゃないんだよ。
649の個人的な意見はもういいから黙って寝とけ。な?
- 654 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 17:12
- 642が死ぬと、話がスッキリするんだがなぁ。
- 655 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 17:12
- >>649 同人ハ仕事ニ非ズ
- 656 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 17:14
- それこそ逝ってよし、ですな(藁
- 657 :どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 17:18
- 同人イベントは、大体において、善意と協力の上に成り立ってるしな。
参加者も、イベント開催の協力者なんだよ。お客様じゃないんだ。
だから、互いに思いやるし、多少のことには寛容になれる。仲間意識が強い。
特にオマエモナは、ここで色々育てたイベントって感じがするし、
以前よりここを見ていた人なら、もう少し待てると思うんだが…
- 658 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 17:23
- まあ、でも、理念に金とった以上は批判ありというのもあるし、
金の件で関係ない第三者がガタガタ言うというのもありがちな
話なので、これを他山の石としてですね、続く人たちには
肝に銘じていただきたいと思うわけでして、ハイ。
- 659 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 17:27
- 怒ってる人は参加の心得を心得てますか?
「俺もお前も「参加者」だ。お客気分は逝ってよし! 」
- 660 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 17:27
- だいたい、あんなに予想以上に一般参加が増えたのってさ、
前日にいきなりロビー(廃墟のほうだっけ?)に告知があった
からだそうじゃない?あれってスタッフが関与してたの?
前スレとか見る限りでは、スタッフも知らない間に勝手に告知が
されてたっぽいじゃん?で、普段同人板なんざ見向きもしないヤツが
大挙して押し掛けた、ってイメージあるんですけど。考えすぎ?
- 661 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 17:29
- >以前よりここを見ていた人なら、もう少し待てると思うんだが…
だから、問題の本質はそうじゃない人もたくさん来ちゃった、ってコトじゃな
いのか?
で、そうじゃない人がたくさん来てくれたおかげで盛りあがったり、黒字になっ
たりしたんだろうよ。
俺的には、もっとこじんまりしたカタチでいいから、同人板のイベントである
ことを徹底して欲しかったな。ヌルイけどね。ひろゆきの来場も必要なかったと
思うよ。とくに「有名コテハン」はウザイだけだった。でも、それだと赤字だっ
たんだろうしね。
将来的には、
1 同人板内部にこもって、赤字覚悟でやる
2 一般にも広く告知して、赤字のリスクを減らす
の二択だと思う。
- 662 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 17:30
- マジで大阪で主催やってくれるって言ってた人はいずこ?
居ないならやりますよ。無いイベントは作れって感じで。
少ないけど主催経験あります。
スレ違いかもしれませんが、決算って結構大変なんですよ。
お仕事やってる人なんですし、もう少し待っても良いと思います。
- 663 :三文文士:2000/11/21(火) 17:38
- また機会がありましたら、ぜひ参加させていただきたいと思っています。
スターフの各位にあられては大変お疲れ様です。まだまだ、後片付けたくさん残っ
ていると思いますが、地道にお進めください。特にしたぼくさまにおかれては、何
もかも前例のないところから、しかもリードタイムも十分に取れず、挙句の果てに
激しい叩き・煽りを食らいつつも、(問題点があったでしょうが)立派にイベント
を主催されたことに、最大級の敬意を表したく思います。
日本最大級の学園祭実行委員会の経理局長を勤めた人間を知っておりますが、特に
イベントが継続的になると、金銭の出入りが複雑怪奇になり、決算作業は非常に厳
しいものになるそうです。収支決算の発表は気長にお待ちになる方がいいんじゃな
いでしょうか。まして、みんな本業もございますし。
- 664 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 17:39
- つーか、関西開催のイベント名は「イッテヨシ01」でいいの?
いや俺は賛成だけども
もう動きだせるのなら早めに動いたほうがいいと思うぞ
#冬コミ準備で忙しい人が多いかな?
##俺は落ちたからその心配はなしさ(涙
- 665 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 17:42
- あらら〜。基本理念に
>逝ってよし
>何ごとにも否定的精神を持つべし。我々はアマチュアであるが、商売をする以上、シビアになるべきである。
>アマチュアであることを自分のヘタレさの言い訳にする厨房は逝ってよし。
って書いてあらあね。
じゃ、したぼくが社会人であることは(もしも、したぼくが怠惰であると仮定
するなら)、したぼくが怠惰である理由にはならんな。したぼくがイベントに関
してアマチュアであることも同様。
問題は、したぼくが怠惰であるかどうかだ(藁
それとも主催は理念の範囲外か?
- 666 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 17:42
- >>658
それを「馴れ合い」と取る人もいるかも
でも「同人」っていうもの自体、同好の士が好きなものを共有点として
好きなもの同士で集まってやる、っていう意味だろうから
もともとそういう場なんだよね
もちろん締めるところはビシッと締めなきゃならんのは確かだけども
- 667 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 17:50
- >>665
会計報告が数週間くらいかかることが「怠惰」か?
これが半年くらい音沙汰なしだというのなら話はわかるが……
- 668 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 17:51
- >>665
う〜ん・・・開催から二日経過した時点で「怠惰」と決めつけるのは
時期尚早じゃないかなあ?って、話題がループしかかってるね。
- 669 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 17:55
- >1 名前:したぼく投稿日:2000/11/19(日) 23:45
>オマエモナ01も無事終わりましたが、
どうやら会計報告をするまでは終わってないようです。
したぼくは遠足のあと、学校からの帰途に自動車に轢かれるタイプですか?
おうちに帰るまで、遠足は終わっていません。
- 670 :ヤフオク板常駐:2000/11/21(火) 17:55
- オマエモナに同人のノリがわからない人が来るのは反対…。
同人じゃない人を「差別」「排除」したいわけじゃないんだけど
同人の金銭管理や、値段の付け方の感覚では
「全然ルーズじゃない」「良心的」な範囲のことでも
「ルーズだ」「サギだ」「ボッてる」って言われかねないから。
- 671 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 17:55
- >>665
言うてることもわかるが、少し厳しすぎないかい。
今まで見も知らずの人間とイベント主催してるんだし、
主催すたーふは責任放棄して逃げているわけでなし。
今週中に収支決済が出なかったら問題あろうけどな。
- 672 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 18:02
- 排他的と言われるかもしれないが・・・>>670には同感。
ここでも前スレでも「告知不足」とか言ってる人がいたよね。
このスレも公式サイトもあるのに、何言ってんだか、と思ったけどさ。
そういう、普段同人板にいないよーな人(同人を知らない人)に
あまり来て欲しくない・・・もっと小規模でマターリ開催きぼんぬ。
- 673 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 18:04
- すたーふは「いつまでに会計報告をするか」を予告すればよかろう。
それで話は全部終わり。
いつ会計報告があるかわからないから、疑心がなくならんのよ。
「○○日までに公式ページで会計報告をします。会計については厳重に
チェックをしたいので、多少時間がかかりますがご了承下さい」
って書けばいいだけのことだろ。
それを「まだ何日もたってないのに報告しろというのか」みたいな書き方
するから話がこじれるんだよ。
まあ、したぼくがあんまりこういう腹芸が上手じゃないのはこれまでの経
過を知ってる連中ならわかるだろうけどさ。
みんな、すたーふ達が頑張ったことは知ってるんだから、すたーふにはもっ
と余裕を持った受け答えきぼーん。
- 674 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 18:08
- >672
基本的には賛成なんだけど、告知不足って点はあったと思うよ。
終わった後も「ネタなのか?」とか言ってるバカが居たし
(まぁそれは面白半分で煽ったクソララァのせいだと思うが)、
同人やってて2chも見てるけど同人版を見てない人もいる。
(クソララァとかのせいで雰囲気悪いからな)
オレもお絵かき掲示板見てイベント知ったクチだし。
- 675 :したぼく:2000/11/21(火) 18:20
- まぁなんというか、なんでそんなに急かされるのかよくわからなかったです。
イベント「屋」と比べられてもね。誰かがお金を誤魔化してたりした場合
なんてどうにもならないですよ。スターフのほとんどの人の本名すら
知らないし。スターフのつながりって、金銭じゃないですからね。
それゆえに信頼も寄せられるわけですけど。
打ち合わせの飲食代とか自腹で、経費の量もたいしたことないんで
やればすぐ終わるとは思うんですけど、さあやろうかというところで
まだかといわれても…。
変な仕事が入らなければ、今日明日中には出来ると思いますよ。おそらく。
- 676 :ひげちんぽoyma0512.ppp.infoweb.ne.jp:2000/11/21(火) 18:26
- あ、したぼくさんだ。イベントおつかれさーん。
しなくちゃいけないことから隔たりのある内容の
書き込みは軽くあしらっちゃえば?
- 677 :476:2000/11/21(火) 18:37
- #ちょっといない間に熱くなってるな…
色々意見出してもらったからオレもそろそろ引っ込むが、
オレがなんで怒ってたかっていう論点を簡潔にまとめておく。
1.ひろゆきに寄付するためのイベントならば、入場料取らなくなった時点で
集計し、必要経費を除いた金額を参加者に公表し、ひろゆきに譲渡して
オマエモナを閉会するのが理想ではなかったか
2.配置図が足りないのはわかったが、多少余ったとしてもなんで作らなかったんだ。
謝罪させられてる下っ端も「今作ってますから後来て下さい」なら言いやすいが
「ないからあきらめてくれ」じゃ立場がないだろう。
しかも金取る取らないも全然徹底してないじゃないか>上記スターフ発言
そういうのは主催者が普通方針として決めるもんだ。
ある程度状況把握してれば、黒字が見えた時点で配置図余分にコピーするぐらい
なんでもないことじゃないか。
10万プラスの状態で赤字が心配でコピーしなかったなんて言い訳は聞かねぇぞ。
1分で手ぶらで帰ったヤツの気持ちになってみやがれ。自分ならどう思うんだよ?
まあ仕事があるっていうのはわかる(スーツのおっさんだったんだろ?>したぼく)から
今晩までとりあえず静観させてもらうわ。
下っ端にこれ以上謝らせるのは忍びないんでしたぼくだけ答えてくれりゃいいよ。
- 678 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 18:46
- ひょっとして、思いっきり走ってたスターフがふろ〜れ?コピーしに。
- 679 :476:2000/11/21(火) 18:47
- >>675
みんなの善意をごまかされてもしょうがないなんて
主催が言うか普通。
「今やろうと思ったのに」小学生の宿題じゃねぇんだ。
自分のやったことに責任のひとつも取れないならとっとと逝けや。
真面目に意見聞こうとしたオレがバカだった。オレも逝ってこよ。あばよ。
- 680 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 18:50
- >476
なあ、そこまで求めて君は何がしたい?
1分手ぶらって、あんたの事情だけじゃんか。
遠い? そうね、朝早くから参加するために夜行で来た人も
いるわな。
スーツのおっさんだからどうした?
完璧に厨じゃん。ダメだこりゃ。
- 681 :まて>677:2000/11/21(火) 18:50
- したぼく以外のスタッフを下っ端扱いすんのは違うと思うぞ。
モナスレ1から読みなおしてこいや。
- 682 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 18:50
- 2につなげていくことを考えたら、黒字が出てもいいと思うけど…。
なんでも主催者がかぶるのがいいっていうアンタの考えが変。
文句言うならオマエが主催やれ。
赤字もかぶれ。>476
- 683 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 18:51
- あ、ひげちんー。>>676
友達が01でひげちんに会いたかったのに
会えなくて残念って言ってたよー。
- 684 :476は:2000/11/21(火) 18:52
- 一生懸命次回開催までにオマエモナ01が風化しないように
波風を立てるべくがんばってるのか、
単に大きいトラブルがなかったのが気に食わなかった厨。
- 685 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 18:53
- 476はひげちんとでも仲良くしてろ。
- 686 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 18:54
- >>476
これからはコテハン
「批判厨」(ピカチュウ風に)を名乗ってくれ。
- 687 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 18:58
- >>677
どんな状況になるのかまるでわからない手探り状態だったのにねぇ。
冷静な批評意見ならいいけど感情にまかせてる部分ない?
何事もきちんと収めるのが肝要だが、少しは考慮しようや。
- 688 :したぼく氏じゃないけど:2000/11/21(火) 18:58
- >1.ひろゆきに寄付するためのイベントならば、入場料取らなくなった時点で 集計し、必要経費を除いた金額を参加者に公表し、ひろゆきに譲渡して オマエモナを閉会するのが理想ではなかったか
ハァ?同人誌即売会がメインなのに何故君は「ひろゆきに寄付がメイン」だと言うの?
君の電波理論を通すとなると「入場料取らなくなった時点でイベント終了」という理屈にもなるよね?
大体、イベントやってる最中に集計が出来るって思ってる時点で大バカ。アクシデント発生で、集計後に金が必要になったらどーすんだよ?
>2.配置図が足りないのはわかったが、多少余ったとしてもなんで作らなかったんだ
阪神大震災の時も「何でもっと丈夫な高速道路を造らなかった」って言ったバカが居たよな。
「震度5に耐えられる道を造れば震度6の地震が来た時に非難される。震度6に耐えられるように道を造れば震度7の地震が来た時に非難される。永遠の堂々巡り」という建設業の常識を知らなかったんだ。
あんたも同じ。
予想人数よりもずっと大目に刷っていたにも関わらず、それよりも多く人間が来たってだけの話。
あー電波相手にすると気が滅入るわ……
- 689 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 19:03
- >>476 はどこのイベント団体の関係者さんですか〜?
まあ、おおよその予想はつくんですけどね!
- 690 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 19:03
- 別に儲けてもいいじゃん。そんなに金が気になるか?
まかり間違って、今後スターフ連中が甘い汁をするるようになったとして
それこそ2ch的にはおいしい展開じゃんか(笑)
- 691 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 19:06
- >>690
>別に儲けてもいいじゃん。そんなに金が気になるか?
儲けてもいいよ。全然。
でも、今回は「赤字が出そうですー!」って言って、カンパを募ってたからね。
次回はカンパなしで黒字になるといいね。
- 692 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 19:09
- 476は極論の厨房だが、688もイタイ。
少なくとも配置図増刷は2度もやってるって言うんだったら
3度目もコピってくればよかったじゃん。
それを地震に例えるのって意見のすりかえじゃねーの?
- 693 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 19:10
- 3度目のころには場内に売りモンがなかったから
その代わりに入場フリーにしてたじゃん?
それでいいんでないの?
- 694 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 19:13
- >>691
ありゃりゃん、なるほど赤字でしたか。大変だったねえ。
イベントは事後処理も大変だから、掛かる時間を考えたら
ある程度は黒が出ないときついですわな。
俺も次があるなら遊びに行きたい〜
- 695 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 19:13
- へ?
パンフはない。売りもんもない。でも金取られた。
って奴いなかったか?
- 696 :>695:2000/11/21(火) 19:19
- その辺は連絡の不手際とかあって。って釈明してるじゃん。
そりゃ完璧に出来ればこしたこたー無いが、立ち上がりからの
経緯を見てればそんな言葉もでないだろ?
なんだか、勘違いしてる奴たくさんって感じだなぁ。
- 697 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 19:23
- 第一回目、しかもすべて手探り状態でさぁ。
何人の一般参加が来るのか、予想もつかなかったのに、すべてにおいて
抜かりなく完璧に出来るわけないじゃんねぇ。
ララァの煽りの方がまだ理路整然としてたよ。はぁ。
- 698 :どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 19:25
- >>695
そりゃ、運が悪かったんだ…普通のイベントでもよくある光景だ。
売り物が無くなったから、即座に入場フリーにするなんて不可能だし、
パンフの有無に対する対応だって、時と場合によって様子見ることもあらあな。
サークルに売り物があっても、欲しい物が無かった人もいるだろうよ。
後半の入場フリーは、主催側のせめてもの心づくしと考えるのがよい。義務ではない。
- 699 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 19:26
- >>476
基本的に「厨房即売会」なんだからこうなることは自明の理。
過剰な期待は酷ってもの。
この程度で当たり前なんだって。
それに、このスレは「楽しかった!」「大成功!」「次回開催もきぼ
ーん!」なんて肯定レスだけしてればいいマンセースレだ。
オマエモナ批判=敵としか考えられない奴に何言っても無駄。
476もこれ以上マジレスしても意味ないからやめとけ。
ただ、同人誌即売会という視点でいえば今回は間違いなく失敗。
これは事実な。
- 700 :>>476:2000/11/21(火) 19:27
- なに偉そうに茶々入れてるんだか…。
金の問題でコピーしなかったとでも思ってんの?
スタッフが何回コピーに走ってたと思う?損保にはコピー機無いんだよ?
ちょっと離れたところにしかコンビニも無い。
…476よー、来てたんならそれくらい知ってるよな〜。
その上で>>677の発言してるんだよな?俺でも知ってるのに知らないわけ無いよなー。
それによー、走ってコピーしに行ってそれでも間に合わないくらい想像以上に人が来たんだよ?
最初のオンリーイベントでいきなり500人来ると思うか?
…476おまえ何様だ?転売屋?カメコ?いい加減痛すぎるよ?
以上謝らせるのは忍びないんで…だと…。オイオイ…。
02が開催されても476は文句を言うだろうなきっと。
「俺から言わせれば全然なってねーや」って。ワラえるね。かなり。
…476さー、いっぺん死んで貝にでも生まれ変わって引きこもってろよ。一生。
- 701 :どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 19:28
- 単に一見まともな意見風な煽りが帰ってきただけじゃないのか?
いろんな板でいくら説明しても納得しないで変な自分論理を
書き続けるヤツいるじゃん。
前に同人板の削除方法を話し合ってるときにも来たよな。
勘違い熱血君を装った煽りがさ。
- 702 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 19:31
- 476は無視&脳内あぼんで良いですか?>ALL
- 703 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 19:34
- よろしおす。>>702
- 704 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 19:35
- >>699
あらら、>>476が拗ねちゃった
- 705 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 19:35
- ご免。田舎者なんで、あの距離のセブンイレブンとかampmとかは
近いコンビニだと思ってました…
鵜津田氏脳…
- 706 :かにみそ@平謝り:2000/11/21(火) 19:36
- えーと、受付やってたかにみそです。
なんだか大変なことになってますねぇ…
>>476さん
なんかベクトルがちょっとナニですが、かばってくれてありがとうです〜。
配置図なくなった時はほんとに申し訳ない気持ちでいっぱいだったんですが
そういっていただけると報われます。ありがとうございます。
ほんとにすいませんでした。
>>693さん
厳密にはちょっと無料になるまでタイムラグあったんです…
だから476さんのように怒られてもしょうがないかなとは思ってます。
>>695さん
うう、申し訳ない…
でもひろゆきさんとこの本とか、後からこられたサクールの方のとか、
ちょっとは残ってたはずなんです。
お目当てのものが売り切れだったのでしょうか…
せめて受付でちゃんとお詫びできてればいいんですが。
事務的に言っちゃってないかと後悔してます。ほんとすいません。
- 707 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 19:36
- 頭の悪いレス具合から688=700と予想。
関係ないので下げ。
- 708 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 19:37
- かにみそちゃん萌え〜
- 709 :699:2000/11/21(火) 19:41
- >>704
まっ、厨ちゃんだからそうとしか思えんよな(苦笑
- 710 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 19:42
- 「ためにする」反対はみっともない。
ららちゃんみたいに理不尽なりに「反したぼく」で筋通してりゃ
「また言ってるしゃーねーな」ですむけどさ。
で、挙句あばよかい。百ぺん氏んでこい。
>>676
ひげちんがまともなフォロー入れてるのでちょっと見直した(藁。
- 711 :ふろ〜れ@職場:2000/11/21(火) 19:48
- 今の話題の状況が状況なのでsage。
コピーに走ったのは3人います。スッタフさん,充さん,そして私ふろ〜れ。
誰が誰かはご想像にお任せします。
ちなみに当日のポケットサクラは20473歩をカウントしました。
- 712 :ひげちんぽoyma0524.ppp.infoweb.ne.jp:2000/11/21(火) 19:53
- >>683
当日スケブ描いて俺の正体を知ったのはねりもののみ!
>>710
そりゃないぜハヌィ〜
- 713 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 19:54
- ご苦労様です>風呂レ
- 714 :スッタフblue04.nns.ne.jp:2000/11/21(火) 19:58
- むがぁ、まだ足がいてぇ・・・方向音痴の俺の馬鹿・・・
- 715 :かにみそ@平謝り:2000/11/21(火) 20:05
- うーん、コピー行きますよーって自主申告すりゃよかったのではと
今更ながら後悔。
お疲れさまでした>ふろ〜れさん、充さん、スッタフさん
>>712
受付してた中にひげちんいたんですねぇ〜。
メガネ気をつけて見ときゃよかった。これも後悔。
- 716 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 20:05
- >>714
迷ったんかい(笑)
ふろ〜れさん、充さんともどもお疲れ様でした。
- 717 :最初に聞いた人じゃないけれど:2000/11/21(火) 20:08
- 夜組のアンケートも聞きたい。
(1)「02」を開催したいと思いますか?
(2)時期はいつ頃がいいですか?
(3)会場はどこがいいですか?
(4)その他、「02」に対する希望があればお書きください。
お願いします。
- 718 :717:2000/11/21(火) 20:09
- あ、(2)以降は(1)で「はい」って答えた人ね
- 719 :427=アンケートのいいだしっぺ:2000/11/21(火) 20:21
- アンケートありがとうございました。
一応、700レスまでの分をまとめてみました。「02」の参考になれば幸いです。。
…
(1) 略
【みんな”参加したい”ため】
(2)時期はいつ頃がいいですか?
コミケなど他イベントのない時期【3月か6月、春か秋】 (15)
5月【GW、月末】 (7)
春【3〜5月】 (5)
3月 5
交通機関の繁忙期以外 (2)
夏 (1)
5、6月 (1)
4〜6月 (1)
2chの創立記念日に (1)
[まとめ]
意見のほとんどは3〜5月に集中しているため、この時期が望ましいと思われる。
ただ地方参加者に「交通機関の繁忙期は避けて欲しい」との意見も見られるため
GWなどの後楽シーズンは避けた方が無難なのかも。
- 720 :427=アンケートのいいだしっぺ:2000/11/21(火) 20:22
- (3)会場はどこがいいですか?
東京 (19)
関東 (3)
大阪 (4)
関西 (4)
神奈川 (1)
東京か大阪(オマエモナ、イッテヨシの交互開催) 6
[まとめ]
数字的には、東京(関東)開催という意見が大半を占めている。
これを見る限りではやはりメインは東京で行った方がよいように思える。
(なお、東京の会場としては損保会館、文具共和会館…という具体的な意見もあり)
ただ、関西開催や東西交互開催という意見も根強いため、今後十分な検討が必要である。
- 721 :427=アンケートのいいだしっぺ:2000/11/21(火) 20:22
- (4)その他、「02」に対する希望があればお書きください。
・場所が余ったら企画コ−ナーでもヤルカ?
・今度はきちんと宣伝を!、メルマガ、2ch全板の活用も。
・2ちゃん的お遊び企画があれば(ひろゆき&トオル質疑応答タイムとか? 当然黙秘権ありで(笑))
・アナウンスはやっぱり女性の方が聞き取りやすい
・ひろゆき他有名コテハンに参加してもらいたい
・開始のときにみんなで「逝ってよし!」「オマエモナー」をやりたい
・01のスタッフを1人くらいは入れてほしい
・「二ちゃんねるオンリー即売会」の他に、この即売会独自のモノがあるとイイ
(匿名性を生かした)
・無理はしないで。まずは安定しましょう。
・ジャンル「なりきり厨房」をぜひとも(笑)
・会場を車でいけるところにしてほしい
・会場内の撮影許可。スターフへの身分証の提示を条件にすれば無理ではないと思う
・企画として"コテハンはないちもんめ"をやってほしい
・今回の宣伝は、とてもいいタイミングだった。次回もこのように。
・青春18きっぷが使える期間に開催してほしい
・スターフの皆さんがあまり負担を感じないような マターリしたイベントだと良い
・2ch的なお遊び精神を忘れずに。どこか後ろめたい存在であって欲しい
- 722 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 20:40
- とりあえず、「完璧でなかった」と文句をつけている人は
スレ1から読み直してきてください。
- 723 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 20:41
- >>719(427)
なんか02に対する要望で背反するものがいくつかあるような……
- 724 :したぼく:2000/11/21(火) 20:47
- >>677
かる〜くレスね
>1.ひろゆきに寄付するためのイベントならば、入場料取らなくなった時点で
> 集計し、必要経費を除いた金額を参加者に公表し、ひろゆきに譲渡して
> オマエモナを閉会するのが理想ではなかったか
いったい、サクール参加費はどこにあったでしょう?
>2.配置図が足りないのはわかったが、多少余ったとしてもなんで作らなかったんだ。
> 謝罪させられてる下っ端も「今作ってますから後来て下さい」なら言いやすいが
> 「ないからあきらめてくれ」じゃ立場がないだろう。
あなたならどっちを選ぶ?
・昼くらいから来たんで配置図無くなってたけど、とりあえず中に入る
・昼くらいに来たのに、配置図を作ってるからといって追い返される(or30分またされる)
配置図を増刷しにいってくれたスターフは、開場前30分から開場後1時間くらい
ずっとそれに追われてたんだよ。もう一度行ってくれとは言えなかったよ。
無くなる時間は微妙だったし。
- 725 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 20:48
- 煽りも痛いが、したぼくの語調も何やらもにょもにょっとしたものを感じる。
もうちょっと頑張ってくれ。頼むから。
- 726 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 20:53
- 725同意。
配置図は出来た後ない人に配ればすむことだし、コピーだって
違うスターフに頼むか自分が行くかで終わり。
もうすこししっかりしてくれ〜墓穴掘るな〜
- 727 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 20:58
- もういいじゃん、そんな済んだ事。
文句は、あとは公式ページか直接したぼく達にメールでも
してくれ…って感じ。
「01」開催前にスターフを叩くのはいいが、終了後に
「あの時の対応はどうだった」とグチグチ言うのは掲示板
上じゃなくってもいいんじゃないの。
もっと建設的な話ができないもんかね。
あ、俺はスターフサイドのモンじゃないよ、ねんのため
- 728 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 21:14
- 677での質問の1って主と従が入れ替わっていないか?
オマエモナ01って同人イベントでひろゆきに寄付するためのイベント
じゃ無かったはずだぞ。
寄付する話は、あくまでもおまけだったような気がするが…
まぁ、会場で寄付って言うのは多少はうなずけるがな。
質問の2は、確かに配慮に欠けていたと思うがな。
- 729 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 21:22
- 前の方でも言われてたけど、
「同人板のイベント」「同人誌(グッズ)即売会」という事をもっと徹底して欲しい。
この際ひろゆきが来なくてもいいと思う。同人わかってないウザコテハンがくっ付いて来るし。
- 730 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 21:29
- >>728
要するに>>476のような参加者にとってオマエモナ01は
「ひろゆきのトークライブ&レースチームの資金集め」だったわけだな
同人イベントという事は二の次でどーでもいいことなのだろう
もちろんひろゆきが来るという事で一般参加が増えて黒も出たし
その黒がバイクレースに寄付される事は最初から決まってたから
あながちまったく違うともいえないのだが……
会場で寄付なんて何をどう考えたって無理でしょう
2はもう今回最大の反省点という事で肝に銘じておくということだね
>>729
激しく同意
- 731 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 21:38
- そうかあ?>>729
「ひろゆきが来る」っつー目玉でもなけりゃ、
ネタ扱いされて開催されなかったんじゃねーの?
ひろゆき目当てがどのくらいいたかは知らないが、
直前のあの宣伝がなきゃ閑散として終わってたと思うぜ。
- 732 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 21:39
- >>729
激しく激しく同意
感情論になってしまうけど、普段同人板を蔑みまくってる(蔑まれるだけの理由があるにしろ
奴らが同人板のイベントで楽しむってのはなんか納得いかない・・・
そんでそういう奴らに限って同人知らない的外れの批判したりすんだよ
宇津・・・
- 733 :なるべくこの議論は今夜中にまとまると良いなぁ。:2000/11/21(火) 21:40
- >>729 確かにひろゆきが来なくてもいいけどね。でも来て欲しい。(笑)
それか告知なしでこっそり来るとかさ・・・無理か。
- 734 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 21:42
- >>731
いいじゃん、閑散として終わっても。
赤字覚悟で始めたことで、だからカンパしてくれつってたんでしょ。
大体あんたログ読んでる?ネタ扱いされてたって開催してたよ。
- 735 :chocolat:2000/11/21(火) 21:43
- 同人板のイベントだろうが同人誌即売会だろうが
参加者の傾向を制限する権利なんぞないと思うがいかが。
徹底ってなんだそりゃ、と思うですよ。
同人を知らない人は来るなっていう方もいるようですが
知らない人が同人を知るきっかけになるというコトも考えてますか。
- 736 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 21:45
- >>731
それじゃ他の多くのオンリーイベントはなんで開催されてるんだ……
同人板住人ではない方ですか?
- 737 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 21:47
- その人数はさておき、ひろゆきが来ると宣伝したことで、
客の動員は確かに増えただろう。
コレがなかった場合の客の入りが閑散だったかどうかなんて、
そんなの想像の域を出ない話したってしかたなかんべ。
まあ、ひろゆきの所の手伝いをする人は同人板以外のコテハンしかいないだろ。
基本的にひろゆきは同人とはまったく無関係なんだし、
同人板から手伝いを募集するつーのもちとムリだろうし。
ただ、「2ちゃんねるオンリー即売会」と言っても、
厳密には「同人板@2ちゃんねるオンリー即売会」の意味合いが強いところへ、
まったく同人に関係ない(まったく関係ないヤツもいるかもしれんが)客
(売り子コテハン)とかが来ちゃったことは、ちょっともにょる部分だな。
- 738 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 21:49
- >>735
同人知らなくて逝く人が同人に興味持ってくれるならいいと思うよ。
だから徹底するとしたら「これは同人板のイベントであり同人誌即売会である」ってのを
説明した上での宣伝を、ってとこか。
ついでに同人知らない奴は的外れな批判すんなってのも徹底してほしいが。
- 739 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 21:49
- >>735
つーか、だったら「同人誌即売会」である必要がなくなるだけでしょう
ひろゆきのトークが聞きたけりゃロフトプラスワンのイベントにでも
行った方がもっとたくさん話してるよ
バイクレースのカンパだってそこでもやるだろう
あくまで「同人誌即売会」であることが大事なのではないでしょうか
主従逆転は悲しいよ
「本売ってるヤツら、オタク臭くて邪魔」とかコスプレーヤー&カメコに
言われてるコミケのようにはなって欲しくない
- 740 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 21:50
- (1)サクール参加したいです。
(2)春くらいに。
(3)東京かな??東北人なので大阪とかだとちと遠いんで。
(4)腐女子なのでひろゆきさんやトオルさんなど同人を知ってる
コテハンさん呼んでもらえると嬉しいです。その時には小さ
くてもいいのでコテハン名札つけて欲しいです。
- 741 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 21:52
- 今後「オマエモナ」を続けていくのなら、同人板だけでなく
「オール2ch」という観点でやった方がなにかといいと思う。
いろんな人間を巻き込んだ方が良い知恵も出るし、継続的に
イベントを続けていくことはできるだろう。
ただし、実際に「オマエモナ」を恒久的なイベントにする
気がある人は、おそらくあまりいないのではないか?
多分02で終わりだろう。なら、あくまで「同人板」に
こだわるのも一つの選択肢ではある。
- 742 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 21:52
- >>731
オマエモナ01は、ジャンル「2ちゃんねる」のオンリーイベントなんだよ
あんたはそのジャンルの原作者だとかが出席しないとオンリーは出来ないって言いたいわけ?
同人知らないでしょ、あんた
- 743 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 21:55
- >>741
「オマエモナ」は2ちゃイベントじゃなくて同人誌即売会なんですけど・・・
みんな過去ログ読んでないの??
- 744 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 22:00
- だから、なるべく同人板以外での宣伝は、避けようって
話もしたよね。
実際動いたのはスタッフでも、開催に至るまで
色々意見出し合って形にしていったのは
同人板の住人なんだから。
そういう意味で皆、参加者のすぎない。
たとえ同人板の住人でなくとも
文句たれる前に過去ログ全部読め。
- 745 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 22:02
- >>731
おいら、関西でご招待なしでやるならもしかして
純然たる即売会イベントにできるんじゃないかと
ひそかに期待してるンすけど。
東京からわざわざ出向くくらいならそれなりに
気合入った人が集まるだろうし。
- 746 :744:2000/11/21(火) 22:02
- >そういう意味で皆、参加者のすぎない
は
そういう意味では、皆、お客様じゃなくて参加者なんだから
に、訂正。
- 747 :雲の光次郎@スターフ:2000/11/21(火) 22:03
- えーっと、オマエモナ01の同人誌即売会の意義について論争が
続いているようですがそろそろ治めて頂きませんか。
同人誌即売会にこだわるばかりに同人のことを詳しく知らない参
加者を締め出す空気が出てきていますので・・・
まぁ、お互いにオマエモナ01の認識に差があったということで
矛を収めて頂けないでしょうか?ALL
締め出すような発言で「同人に関わっている奴って排他的」だと
思われるたくないですし…
- 748 :chocolat:2000/11/21(火) 22:07
- ぱしょこん落ちた(;;
>>738
的はずれな批判すんな、っても書く人は書くんだよね
同人を知らない人の率直な意見を書いてくれるならそれもアリだと思う
ああ 知らない人はこう思うのか、と思って見てるだけでもいいじゃん
的はずれすぎるなら、そうじゃないよ、同人ってこういうカンジ
って教えてあげればいいのに、と思う
>>739
同人知らなくてもグッズが欲しい人とかもいたことでしょう
"同人誌"即売会と知らずに来て、本を買った人もいるかもですよ
ひろゆきがグッズ即売会と書いたので勘違いした人も多いと思う
2ちゃんねる、という名前を掲げた次点で参加者の傾向制限なんて無理な話
2ちゃんの場の傾向を知ればそれくらい予測できるでしょう
ちなみにロフトは夜開催 未成年は来れないよね
- 749 :モナー東日本:2000/11/21(火) 22:08
- 俺、普段は鉄道板の人間だけど、オマエモナ01はおもしろそうだから
サクール参加したわけね。でも、やっぱり同人板が定めた流儀に則る
のが参加者の勤めだと思うわけで。
「部外者の」俺の立場からすれば >>738に賛成。
オマエモナ01に限らず、物事に参加するのにその世界の規則を知らず
参加するのはやっぱ無礼だと思うし。これこれこういうやり方でやって
いきますので参加者はルールを熟読の上参加してくれ。でいいのでは。
#ある意味理想論かもしれんが……。
草野球をする上でみんなが野球選手である必要はないが、野球のルール
くらいは事前に学んでおいてくれ、という感じですね。
部外者が偉そうなこといってスマソ。
- 750 :書き逃げ異知朗:2000/11/21(火) 22:08
- 夏コミでの323スレがそもそものはじまりでした。他でもちらほらと「二ちゃんねらーだけの同人
誌即売会があったらいい。でもきっとグッヅがメインになるだろう」といった話は見かけましたが、
発祥というものを定義するとしたなら、そうなると思います。
323スレで、コミックマーケットに対する不満が爆発し、それに対応し「じゃあお前らはあの規
模のイベントを管理できるのか」といったような話になり、だれかがこそっと「二ちゃんねるオン
リー即売会、オマエモナとかがあったらいいのに・・・」呟きました。
今となってはその言葉は誰が呟いたのかはわかりませんが、その言葉を受けて、周りはどんどん
と盛り上がっていきました。
「ちょっと待てよ、これ、ひょっとして凄くないか?」
- 751 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 22:10
- つまり323マンセーと
- 752 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 22:10
- >>747
「同人に関わっている奴って排他的」と思ってしまう時点で、
その人は「オマエモナ」がなんなのか理解できてないと思うんですが・・・。
私は>>745さんと同じ意見です。2chジャンルのオンリー即売会をしたい。
- 753 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 22:11
- >>747
同人知らない人を締め出す気もないし、来て欲しいとは思うけど
だからっつって同人活動を軽視するような事を言われてはちょっと困る……
つーだけです、はい
あくまで「同人誌即売会」であることは大前提として残っていて欲しいです
「2ちゃんイベント」ならロフト行きます
- 754 :chocolat:2000/11/21(火) 22:12
- >>744
同人板の住人以外でひょんなコトからイベント開催を知った人が
他板でスレたてたりしてましたからね
いくら板の人達でそうしようとしても、2ちゃんねる上で閉鎖的な
空間を作るのは無理な話だと思う
もし主催側がスレもたてず開催したとしても、誰かしらがどっかに
スレたてていたと思うよ
- 755 :書き逃げ異知朗:2000/11/21(火) 22:13
- 323スレッドでは段々とオマエモナの話題は収束していきました。しかし、他のスレッドでも
その話題は広がっていきます。(ex.コミケで見かけた二ちゃん系)
そして運命のあの日、ついにスレッドが建ちました。
「チェンジー!ゼロワン!(by子門真人)即売会「オマエモナ01」スレッドその1」
1 名前: オマエモナ準備会スタッフ 投稿日: 2000/08/18(金) 02:42
ちまたで話題のオマエモナ01に関するスレッドを立てました。
実際に動かしていく事も考慮して、アンチコミケットの旗手と
してのイベントに発展していくことを望みます。
・・・この1は01のスターフの中にはいないと思います。アンチコミケット、という理念は
すぐさま否定され、そして最初のスターフ(この時点ではスタッフ)、スッタフ氏が理念を
書き込みました。
- 756 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 22:15
- 俺は、同人板住人以外が来るなとは思わん。
いや、来ても結構。ものみ遊山でもOK。
だが、このスレで、意見だのなんだの書き込む前に
過去ログは読め。モナ01が現実に開催されるまでの
経緯をある程度把握してから色々言え。
あと会場内でもルールにはきちんと従え。
それができない奴は同人板住人だろうが
そうでない奴だろうが、場の空気を読めない厨房だ
そんな奴は逝ってよし。
- 757 :chocolat:2000/11/21(火) 22:17
- >>747
あらら そうなんですか
こういう話をするにいい機会なんじゃないかと思ったんですけど
止めた方がいいんですかネ
- 758 :ぼよよんぼよよん:2000/11/21(火) 22:17
- コミケで見かけた2ちゃん系・・・・
しまった俺が立てたんだ(笑
- 759 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 22:18
- chocolat は、まず過去ログをよく読むとここらはじめるべきだな。
どこの板のコテハンだか知らんが香ばしいぞ。
- 760 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 22:19
- おー>>756さん私が言いたいことをまとめて言ってくれてありがとー。
ってな訳で756さんに激しく同意。
- 761 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 22:19
- >chocolatさん
ちょっとあなたのファンだったけど幻滅・・・・。
ログくらい読んで下さいよ。
- 762 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 22:19
- >>756
激しく同意!
- 763 :書き逃げ異知朗:2000/11/21(火) 22:20
- ・逝ってよし
何ごとにも否定的精神を持つべし。我々はアマチュアであるが、商売をする以上、シビアになるべきである。
アマチュアであることを自分のヘタレさの言い訳にする厨房は逝ってよし。
・オマエモナ
批判されることになれるべし。金を取ってモノを売る以上、そのモノを買った人間は
そのモノについて自由に言える権利が発生する。批判されたくないなら売るな。
・んなわけねえだろ
情報処理能力を研くべし。
オマエモナ準備会(仮)はオマエモナについてのあらゆる情報を公開する。
・ひろゆきのギャグには笑うこと
ひげちんぽの煽りは無視すること
・・・この理念が守られているのかどうかは私は言及しません。
スッタフ氏は金が無いことを理由に主催を出来ないといいましたが、彼は多分、ここで自分が
未成年であることをばらしたくなかったのでしょう・・・
そして、何一つとして具体的なことは決まらないままスレッドは進んでいきます。
- 764 :chocolat:2000/11/21(火) 22:21
- >>759
去年から同人板見てたよ 元ロビ常駐
01開催までの過去ログはさら読みだけど一応見てる
- 765 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 22:22
- どうりで主催は当日スペースでふんぞり返っていたわけだ。
- 766 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 22:22
- >>764
一語一句飛ばさず読み込めや
- 767 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 22:23
- >chocolat
弁のたつ疥癬ということでよろしいか?
つーか、お前、同人を軽視してるだろ。
- 768 :ひげちんぽoyma0526.ppp.infoweb.ne.jp:2000/11/21(火) 22:24
- あ、クソララァだ!>>765
- 769 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 22:24
- >chocolat
なんでお前みたいなのが同人板にいんのかわかんね。
やっぱ優越感に浸りたいからデスカ?(ワラ
- 770 :書き逃げ異知朗:2000/11/21(火) 22:25
- ・・・これは私の想像の域を出ない、まったくの推測ですが、スッタフ氏の自作自演
は涙ぐましいものであったと思われます。
百番あたりから、話は現実味を帯びていきます。そう、西村博之氏の登場です。
正しくは博之氏本人ではありませんが、「開催されたら、博之は行く」というような
ことが彼と親しい固定ハンドルによって語られました。
しかし、肝心の主催と当初の資金源を出してくれる人物がいませんでした。
そこに彼が登場します。そうです、サマージャンボで百万円当たった、という彼です。
彼はなんと、その百万円を寄付してもいい、と言いました。
- 771 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 22:25
- >>765
それ違う人
- 772 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 22:26
- 同人はね・・・奥が深いのよ。特に同人女には深い深い溝が・・・。。
てな訳で軽視してた場合少しは考え直して下さい。
- 773 :chocolat:2000/11/21(火) 22:26
- >>766
無理だろうがそれを参加者全員に徹底できるようになってから言え
>>767
軽視ってどんなのっすかね
嫌いなモンは嫌いですが好きなのは好きですよん
- 774 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 22:27
- >765
あれ主催と違う。
アレは本部に詰めているのが仕事のスタッフ。
主催は駆けずりまわってた。モナ帽かぶって。
- 775 :ひげちんぽoyma0526.ppp.infoweb.ne.jp:2000/11/21(火) 22:28
- いいイベントだったと思うけどなー
- 776 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 22:28
- chocolat は逝ってよしだな。
- 777 :雲の光次郎@スターフ:2000/11/21(火) 22:29
- >>757
いえいえ、なんか暴走しそうな雰囲気だったんで>747の書きこみに
なりました。
chocolatさんの意見には同人板住人以外の意見として拝聴するもの
がありますのでぜひ聞いてみたいですね
あ〜それから、chocolatさんに意見される方はもうちょっと柔らか
く言って頂けないでしょうかね。
そういう言い方が誤解を招く原因になると個人的には思うんですけ
ど。
- 778 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 22:29
- ひろゆきがモナーやギコ猫の版権を請求しなかったので良かった。
公認として今後やりたい放題きぼんぬ。
- 779 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 22:29
- >>ひげちん 確かにいいイベントだったけどー
2ちゃんオンリーで問題が無いわけ無いと思ってたよ
- 780 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 22:30
- 次回開催時には
理念の中に
「郷に逝っては郷に従え」
の一文を追加きぼーん!
- 781 :書き逃げ異知朗:2000/11/21(火) 22:30
- 普段は荒れている板に常駐している私にとって、とても正気の沙汰とは思えませんが、
宝くじの彼の話を疑う人はいませんでした。
しかし、これがよかったのかもしれません。スッタフはメールアドレスを取得し、
ふしあなさんを使用するようになります。
そして話は段々と現実味を帯びていきます。即売会主催経験者達が様々な情報を書
き込んでくれます。
しかし、一番肝心なものは決まっていませんでした。そう、主催です。
- 782 :したぼく:2000/11/21(火) 22:31
- なんかすごいことになってるね。
僕は疲れたんで家に帰りますよ。
次のスレは今晩中に立ちそうだけど、大阪でやりたい人が立てたら
いいんじゃないですかね。
- 783 :chocolat:2000/11/21(火) 22:31
- >>769
何に対して優越感を抱くのかがわからんちんヨー
>>772
軽視してるつもりはないですよん
ホントに軽視してるなら同人板に書き込まないと思う
>>775
わしもそう思うよ
>>776
そうだね 一緒に逝く?
- 784 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 22:33
- >>777 私は別にchocolatさんに意見してないけど
ここで柔らかく言えって言われても柔らかくなるワケ・・・ねぇ。。
- 785 :ひげちんぽoyma0526.ppp.infoweb.ne.jp:2000/11/21(火) 22:33
- 問題っていってもさ、当日なにかアクシデントに遭遇したら
自分から主催者側に歩み寄ってスタッフの仕事を手伝うのが
スジなんじゃないの?出来ていないことを叱責するよりも
自分が助力して自分の望むとおりの完璧さにすればいいんじゃん。
小うるさい姑かっつうの。
- 786 :Rail Star:2000/11/21(火) 22:33
- 02開催を期待してるよ。
- 787 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 22:33
- ちょこちがひげちん化している。
- 788 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 22:34
- ひげチンがまともな事を・・・
なんか感動・・・
- 789 :ひげちんぽoyma0526.ppp.infoweb.ne.jp:2000/11/21(火) 22:35
- あ、クソララァだ!>>787
- 790 :ふろ〜れ@p8bac5d.yksk.ap.so-net.ne.jp:2000/11/21(火) 22:35
- 今からでも遅くない。出てこーい、195!!(魂の叫び)
- 791 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 22:36
- なんじゃそりゃ!
- 792 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 22:36
- なんだかなぁ。。煽りの意見には賛同できないけど
したぼくさんの態度もどうかと思うんだよね。なんかいやん。
- 793 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 22:36
- >ふろーれ
ほんまに魂の叫びやな。
- 794 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 22:38
- >792
したぼくはそういうキャラクターだから。
2チャンネル住人にしては生真面目すぎるってか。
- 795 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 22:38
- >>789 俺がららぁなワケねえだろ。さげちんぽ。
- 796 :書き逃げ異知朗:2000/11/21(火) 22:39
- さて、三百台になると、固定ハンドルが出現し始めました。
その中でもっとも大きな役割を果たしたといえるのは、仕切りや死朗氏でしょう。
彼は独特の口調と、そのせっかちさで、結果的にはスレッドの皆を急き立てました。
そして、スタッフの名称はスターフとなりました。
宝くじの彼はスッタフ氏にメールを送っても返ってきてしまう、と言いましたが、
その下の書き込みでは、スッタフ氏から返事がきた、彼は未成年である、という書き込みがあります。
>ところで!!俺は!!このイベントを!!それこそネタで語られたように!!
>二ちゃんねる全体のモノにしていきたい!!いけたらいいなと思っている!!
>それはいい!!まあおいておく!!言ってしまえば『夢』だ!!
仕切りや死郎氏の夢は、かなう時が来るのでしょうか?
- 797 :ひげちんぽoyma0526.ppp.infoweb.ne.jp:2000/11/21(火) 22:39
- へ(´ー`)へ >>795
- 798 :chocolat:2000/11/21(火) 22:43
- んとさ。
自分達で同人誌即売会を閉鎖的な空間になるようにしている傾向って無いですか
同人を知らない人達が何故変な目で同人を見るのかとか考えたコトありますかね
当然自分達の理解できない趣味だからというのもあるだろうけど
彼らが普段の生活の中で得られる同人の情報って、TVや雑誌の
いいかげんなものでしか目にするコトがないからだと思うんですヨ
参加者の傾向制限なんて思念自体が同人を隔離的な位置づけにさせる手助けを
していると思うんですがいかがなもんでしょうかね
- 799 :キト:2000/11/21(火) 22:44
- スンマセン、大阪イッテヨシすたーふしようと思って
メアド取ってきたですが、もうちょっと熱が冷めてからの方が
よさそうですかね・・。
とりあえず仮ハンだけ書いておきます。
所で、大阪主催立候補は>>428?>>662?
- 800 :書き逃げ異知朗:2000/11/21(火) 22:45
- スレッドは少し荒れ始めました。まあ当然のことでしょう。
1を見返してみると、400周辺にあぼーんが大量にあります。
さて、421氏が会場に電話してくれることになりました。
スレッドは急展開します。
ふろ〜れ氏、おいらの空氏、したぼく氏が現れます。
421氏が会場の詳細を報告し、会場の選定が始まりました。
- 801 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 22:46
- なんか。chocolatさんもやっぱチクチクする。。
- 802 :ひげちんぽoyma0526.ppp.infoweb.ne.jp:2000/11/21(火) 22:48
- 閉塞的でも構わないんじゃないの?>>798
むしろ意図的に閉じた環境のほうが都合いい場合もあるでしょ。
当日のイベントはフリマか学際のようなキンタマの
ほどけ具合でなかなかよかったけどさ。
- 803 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 22:49
- >>787
そしてひげちんがそこもで化している(藁。
- 804 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 22:49
- 書き逃げ異知朗氏の書き込みを公式サイトへ転載きぼーん。
- 805 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 22:49
- chocolat は、もう少し今の同人界の成り立ちを勉強してから
ここに来た方が良いかもね。でないとただの厨。
- 806 :ひげちんぽoyma0526.ppp.infoweb.ne.jp:2000/11/21(火) 22:51
- >>803
OH!I'M COMING!
- 807 :chocolat:2000/11/21(火) 22:51
- >>802
ものによってはそれもアリだと思うよ
同人知らないわけわからん人が来てマナー守らんと迷惑なのも十分承知
とりあえず01に限って言うのなら、同人知らない人が来たから云々、
閉め出してしまえ的なのはちょっとないんじゃないかと思うんだよね
- 808 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 22:51
- タイトルは、「厨房でも分かるオマエモナ01」
きぼーん
- 809 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 22:52
- chocolat さん・・・いいからもう黙っとけ
モニョモニョしてきた・・・
- 810 :chocolat:2000/11/21(火) 22:54
- >>805
キミの思う・知っている同人界って何よ(笑
どこから何までを知っていればいいんだか、、
- 811 :ひげちんぽoyma0526.ppp.infoweb.ne.jp:2000/11/21(火) 22:55
- 起きてもいない問題にあらかじめ解決策を
作っておくのはムリでしょ。イベントをやっていって
その上で色々な問題を実際に体験していかないと。>>807
- 812 :前スレ556:2000/11/21(火) 22:56
- >雲の光次郎さん(前スレ929)
>>511
あっ、確かに929で言及された人はわたしだったようですね。
オフラインで出会った人と2ch同人板でコミュニケートできて、
とてもうれしいです。
あのときは除草でお騒がせしました(苦笑)。
機会がありましたら、またお会いしましょう(^^)。
- 813 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 22:56
- 今日のひげちんはなんだがすごいぞー
惚れ直しまちた。マジ本気マジ。
- 814 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 22:56
- chocolatとひげちんとららぁさん達の
3Pハードやおい同人誌が読みたいハァハァ
- 815 :chocolat:2000/11/21(火) 22:57
- >>811
その問題が何を指しているか微妙なのでアレですが
他板の固定や同人を知らない人が参加したというコトであれば
予測つかない方がおかしいと思うけどねえ、、
- 816 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 22:57
- コテハンが意見を言えくなるような環境を作りかねない発言もどーかと思うな…。
それこそ排他的…。言わなくてもいい発言。
言ってることは別に変なことじゃないし。普通の意見だと思うけど?
- 817 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 22:57
- 本との本物か?ひげチン
なんか言ってることが理路整然としてるぞ。
- 818 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 22:59
- ひげちん……すごいじゃん……
- 819 :731:2000/11/21(火) 22:59
- …飯食ってた。
>>731の書き込みは>>729の「ウザコテハン」だの「同人判ってない奴はいらん」と
言わんばかりの口調が癇に障っただけだ。
ひろゆきの参加が決定した時点で、同人素人が流入するのは予想の範囲。
来る前はあんなに「コテハンきてきて」な萌えカキコが山ほどあったのに、
ちょっとハズしたくらいで「厨房ウザい」はないんじゃねーの?と思ったわけ。
ひろゆきのスペースにいた奴からの謝罪もあったし、
「次は気をつけてね」で済む話じゃねえか。
それから、ひろゆきがこなきゃ閑散としてた、とは書いてねえよ。
ひろゆきサイドによる、ロゴの書き換えとかメルマガによる宣伝がなけりゃ
あれほど人はこなかっただろうという意味だ。
- 820 :chocolat:2000/11/21(火) 23:01
- って。書き込んじゃったが815補足
そういった同人を知らない人達に対し、同人イベントのマナーを
最初から押しつけるのは無理な話だと思う
彼らが出来なかった、知らなかったのなら、今回がいい機会と思って
やんわり教えてあげればいいのに、ちうコトを最初の方で書いたつもり
なんだが、何か変かね…
ちうかね
イベントのマナーって常識で考えても守れて当たり前のコトだとは思うんだけどね(笑
できない人がいたら教えてあげられるだけの度量を持て ちうトコか
- 821 :ngya3141.ppp.infoweb.ne.jp:2000/11/21(火) 23:02
- ていうか、ひげちんの言うことはいつも理路整然としてたと思うけどな。
私には反ひげちんのほうがウザいよ。あ、自作自演と思われると
シャクだから節穴さん入れとこっと。
- 822 :書き逃げ異知朗:2000/11/21(火) 23:02
- これは私個人の感想ですが、スレッド住人達と、スターフ達の間で、
認識のずれがあるように思えます。まあ、これは仕方の無いことと言えば仕方の無いことなのでしょうが、
まあ、過ぎたことについてあれこれ言ってもしょうがないです。
さて、主催はしたぼく氏になり、会場は決定しました。
語るほどではない、悶着がありましたが、したぼく氏の性格上、しょうがないでしょう。
(あの状況の中で主催を買って出たことは評価しますが、何故わざわざ人を挑発するような書き方をするのでしょうか?)
02がどうなるのか、私は知りませんが、私はこのイベントが平和に継続されていくことを望みますし、
仕切り屋氏の夢が実現したならば、これ以上嬉しいことは無いでしょう。
私達は気付くべきです。私達は皆、同じ場所にたっています。
同人板住人であれ、ロビイストであれ、二ちゃんねるが好き、というところは、
まったく変わらないのです。
- 823 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 23:03
- >>821
そお?アッハーと壊れたラジオみたいなイメージが強いんだけど。
- 824 :ひげちんぽoyma0526.ppp.infoweb.ne.jp:2000/11/21(火) 23:04
- >>815
じゃあ起こり得る問題を箇条書きにしてみて。
>>816
それは同人板の話?
>>817
失敬な!ダメにしてやるぅ!
>>818
ベッドの上ではもっとスゴいぞ!
>>819
するとアレだよな、名無しであることの弊害は
実社会で出てくるという良い例なんじゃん?
- 825 :馬ちんぽ丼:2000/11/21(火) 23:05
- >>823
あれは相手のレベルに合わせてたか騙りなんだろ。
出始めは元々あぁだったよ。
- 826 :しー:2000/11/21(火) 23:06
-
チョコチ♪
∧ ∧__
/(*゚Д゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/
|____|/
@`@`@`@`(/ ∪@`@`@` @`@`
- 827 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 23:06
- 同人イベントのマナー以前にパンフに書いてある場内注意事項
もろくに読まないような奴は誰だろうと逝って良しだ。
それは同人云々以前のマナーだと思うがどうよ。
コテハンうザイ言われたのは一部コテハンの中に
そういう人間がいたからじゃねえのか?
いや、こてハンにかぎらずそう言う奴は多かったぞ。
単にコテハンだから悪目立ちしてただけだ。
- 828 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 23:06
- ひげちん凄いと思ったけど824でイメージが元に戻った。
- 829 :ひげちんぽoyma0526.ppp.infoweb.ne.jp:2000/11/21(火) 23:07
- >>821
たまにはマトモなことフカシてみるもんじゃのー。
>>823
オマエのクソみたいなレスだけだよ、そういうレス返すのは(ゲラゲラ)
- 830 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 23:07
- >>828
908 名前: ひげちんぽoyma0526.ppp.infoweb.ne.jp 投稿日: 2000/11/21(火) 22:50
>>907
イェッヒー!
- 831 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 23:08
- >>827
激しく同意だ!
コテハンは良くも悪くも目立つからね。
- 832 :ひげちんぽoyma0526.ppp.infoweb.ne.jp:2000/11/21(火) 23:09
- >>827
確定できないことを問題の中心に添えられても困る。
>>828
そりゃよござんした。
- 833 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 23:10
- ∧-――∧
/ () () ヽ
l___ ∀____l
l レ从从从从从リ)
| | | | ―‐ ―‐| ||
| | | | ' ' ' .―@` ' ' 'l || /\
レ从リ、 ー' /レlノ / \
/ `、_ー ´ / \
/ | | | / オマエモナーヽ
/ | l/ | @`ヽ‐ 、 /
/ l  ̄ ̄ ̄ | _ /
 ̄ ̄l ̄ ̄`ー‐''´ノ /
 ̄ ̄ ̄`ーヽ/
- 834 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 23:11
- やっと繋いで01の感想を書こうと思ったが・・・
そんな雰囲気じゃないな・・・
- 835 :chocolat:2000/11/21(火) 23:12
- >>824
起こり得る問題は掘れば山ほどあるので全部は書けないヨ
極端な話、誰かが一言変な言葉を吐いただけで問題となりかねないからね
少なくとも>>819が書いてる予想の範疇ってのはかなり同意
ロビでオマエモナ関連スレがたった時点で同人しらん奴が来るのは
予想できるコトでした
その人達が来たコト自体は問題だとは思わないんだけどね
- 836 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 23:12
- >>819
つーかさー、ここの板じゃイベントごとにスレ立って、
そこで見かけた厨房ウザイ、氏ねってのはある意味
日常なごあいさつみたいなかきこなわけで、
それに対して真正面から「ウザイとはなんだ!」って
かみついてこられたのは新鮮な体験というか、この板の
空気をわかってない野暮天なんじゃ?ってことで皆さん
いらついてるんじゃないかと。
そりゃ自分のこと言われてたら穏やかじゃないでしょうけど
ここで本人降臨して反論始めたらどういうことになるか
わかってるものとしてはやっぱり展開が読めてしまうわけで。
- 837 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 23:14
- ああ、また元に戻った。
やっぱさっきのまともなのは発作みたいなもんだったのか。
- 838 :ひげちんぽoyma0526.ppp.infoweb.ne.jp:2000/11/21(火) 23:15
- >>835
何かが起こるのを気にする事がイベントの目的なの?
- 839 :827てか設営担当某:2000/11/21(火) 23:16
- ただ、コテハンらしきひろゆきのスペースにいた人の中には
まともな人もちゃんといたぞ。そういう人はすげえちゃんとしてた。
それだけは言っておく。
あと、ロビーでタバコ吸ってた奴、マナー悪い奴多かったぞ。
これも同人とか関係ないよな。
ゴミの捨て方だって、燃えないゴミの袋にオロナミンCの貧突っ込んだ奴
逝け!
同人否同人関係なく自分の立ち居振舞いには、責任もて
オレモナー
- 840 :827てか設営担当某:2000/11/21(火) 23:18
- >燃えないゴミの袋にオロナミンCの貧突っ込んだ奴
燃えるゴミの袋にオロナミンCの瓶突っ込んだ奴
の間違いだ。逝って来る。
- 841 :731:2000/11/21(火) 23:18
- じゃあ訊くが、具体的にどの辺が厨房だったのよ。>コテハン
確かに、舞台上ではしゃいでたり、飛行機飛ばしたりはおいおい、と思わないでもなかったが、
誰もその場で注意しなかった時点で許可したも同然だろ。
- 842 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 23:18
- >>834
本家の方にした方がいいかもしれないyo!
あちらはマターリしてるから。
- 843 :chocolat:2000/11/21(火) 23:19
- >>838
違うよ 楽しむ為のイベントでしょう
そゆコトを書いてんじゃないよ
誰が来てもいいじゃん マナー守れない人がいてもおかしくないじゃん
わからん人がいたのなら教えてあげればいいのにね ってコト
- 844 :ひげちんぽoyma0526.ppp.infoweb.ne.jp:2000/11/21(火) 23:19
- ヒマをもてあましてロビー、特に出入り口付近にたむろ
していた人達は確かに問題アリだよね、実際通行の妨害
になってた。数人が狭い場所で配置図を広げて読んでいたのにもまいった。
まあ余分な空間がないのがネックなんだろうね。>>839
- 845 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 23:20
- ひろゆきのお友達だから文句言えないって空気はあった。
ていうかはしゃぎすぎだろ、あれは。
- 846 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 23:20
- >>841
言われなかったら許可されたと思っちゃうのが厨房なわけで。
- 847 :731:2000/11/21(火) 23:22
- >>846
だから、合宿所スレでもさんざん「言うべきことははっきり言え、その場で」
って話されてんだろ。
- 848 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 23:23
- >>731
>飛行機飛ばしたりはおいおい、と思わないでもなかった
と書いておきながら
>その場で注意しなかった時点で許可したも同然
と言う結論とは不思議ナリね
空気読めって
よく2ch全体で言われている事をふまえるのはどうよ?
- 849 :ひげちんぽoyma0526.ppp.infoweb.ne.jp:2000/11/21(火) 23:23
- >>843
わかった。
でもゴミをそのへんに棄てるアホウはどんなに準備
する側が頑張っても意味ないからね。来る奴は来る。
電車と一緒で、バカなガキとでも一緒に居なきゃいけないんだよ。
世の中はどこだって同じなんだよな。世界を狭めても同じ
事が起きるんだもん、運営してる人達はツライだろうな。
- 850 :設営担当某 :2000/11/21(火) 23:23
- >ひげ
その辺は、会場キャパシティの問題もあってある程度は
仕方ないと言うか主催側の落ち度にもなると思うので
申し訳ない。
が、頼むからロビーの床に灰は撒き散らさないでくれ・・・
- 851 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 23:24
- したぼく、その書き方だと
「もうどーでもいいから勝手にやってくれ、俺はもう知らん!」
と取られかねないぞ!個人的にはいいイベントだったと思うが
素直にフォローしたくなくなる・・・
- 852 :ひげちんぽoyma0526.ppp.infoweb.ne.jp:2000/11/21(火) 23:26
- >>850
>>849で言ったとおりだす。
>>851
それは今言わなくちゃいけないことかい?
- 853 :834:2000/11/21(火) 23:26
- >>842
おお!そっち逝ってくるわ
あんがと
- 854 :731:2000/11/21(火) 23:27
- >>848
おう。だから、俺にとってはあの辺のことは許容範囲だったんだよ。
そういう注意は、許せないと思った奴がするもんだろ?
混み合ってる最中のことはわからなかったし、
ああいう風にはしゃいでたのはだいぶ客が引けてからだからな。
コミケでやったら顰蹙ものだろうが、あの時に限ってはあの程度はアリじゃねえの?という意見。
- 855 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 23:27
- 同人の奴らは云々言う前に、
このイベントは主催したぼくを中心に同人板の人たちが全くの手探りで
ゼロから作ってきたんだから、
他の板の人たちにどうのこうの言われたくないんですけど。
なんかさー、スターフの頑張りや試行錯誤をリアルタイムで見てきた立場からすると
素直にスターフとオマエモナ01を誉めてあげれば良いじゃん、と思うよ。
あ、したぼく氏の書き込みはあれだから良いんだよーん。
2ちゃんにしては生真面目で、だからみんな煽りつつ萌えつつ、
主催としてそれなりに扱っていたんだから。
- 856 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 23:29
- マジレスなひげちん萌え……
- 857 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 23:30
- 文句あるヤツは来んな。
やりたいヤツだけがやって、成功したし楽しめたんだからそれでいいんだよ。
いちいちいちいち鬱陶しいんだ、クソガキが。
- 858 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 23:31
- ああ・・・02はやるのかやらないのか。。
- 859 :ひげちんぽoyma0526.ppp.infoweb.ne.jp:2000/11/21(火) 23:32
- >>856
いやーん
>>857
極論で言うと俺もそう思う。
今後もあのユルい雰囲気を大切にしていってほしい。
- 860 :chocolat:2000/11/21(火) 23:32
- >>849
そうだね
わしは主催側が悪いとは思ってないし逆におつかれさんと思うよ
個人的に楽しませてもらったイベントなので。
>>855
他の板の人達って誰っすかね…わし?
わし常駐じゃなくなっちゃったけどいちお同人板見てましたよ
- 861 :設営担当某:2000/11/21(火) 23:33
- >731
あの飛行機の件は最初にやったのがひろゆきなんだよ。
そのとき目の前にいたくせに
会場で受けたがために(ひろゆきのやる事だから)その場でちゃんと注意し
なかった俺の責任だと思う。
そのとき注意しなかったせいで他のコテハン
に対しても注意しずらくなったと思う。申し訳ない。>ALL
- 862 :855@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 23:33
- あ、通勤快速さんは鉄道の方でしたね……
失礼しました。
- 863 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 23:33
- >>841
おお、すげぇ、出たよ
「叱られなかったからやっていいことだ」
こんな厨房丸出しの名文句が2ちゃんで見れるとは思わなかった
(日常ではちょくちょく聞くんだけどね……はぁ)
- 864 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 23:34
- >>857
いくらなんでもそりゃ極論だ。
大阪組はここの議論はさておいて200SPは余裕で取れそうな箱を
調べたりしておいた方がいいぞ、ぼーっとしてても動かないからさ。
- 865 :855@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 23:36
- >>857
ほんとに極論だなぁ(笑)
でもま、そういうことだけどね。
- 866 :chocolat:2000/11/21(火) 23:36
- >>861
嫌なツッコミをあえて書くが「ひろゆきだから許される」んだよな
それは他の参加者も同じだったと思うよ
- 867 :充@下っぱ:2000/11/21(火) 23:38
- >>864
200っつーとどこがいいですかいねぇ
私が今まで逝ったことあるのは中之島公会堂とかOMMとか
センイシティでしょうか
神戸サンボーホールとかもいいかも
- 868 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 23:39
- もう終わってしまったことに対してねちねちあげつらうのはどうかと
思うが。
次回への反省&教訓として生かすのならまだしもね。
予想外の混雑になってしまったことはともかく、ほかのスレでも
よく槍玉に挙げられるような「イタイイベント」にはならなかった
だけで充分だと思うんだけど?
- 869 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 23:39
- ひろゆきのスペースって、コミケの企業スペースみたいなもん?
- 870 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 23:39
- >>866
それもあるだろうけど、やっぱあえて注意してドッチラケにするより
初回は何とか成功させたいという、まあ事なかれ主義といえば
そうなんだけど、そういうある種の責任感があったのも事実なわけで。
- 871 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 23:40
- 一回目だからな、色々あると思うし色々な意見が出るのは良いと思う
俺は楽しかったよ。
一回目の経験が二回目(あるのなら)に繋がりそうだと思ったよ
いや・・・三回目(あるのなら)かもしれないな・・・
二回目はひろゆきがこなかった(らの話し)時の参加者動向か??
- 872 :設営担当某:2000/11/21(火) 23:41
- >866
そのとうりだと思う、理論では。
だがやっぱり、面をさらして憎まれ役になる度胸は
俺にはなかったんだよ。弱い人間だから。
スマソ。
- 873 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 23:42
- ひげちん、私にはレスくれない…
- 874 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 23:43
- >>871
私はひろゆき萌えだけどひろゆき来なくても逝くよ♪
- 875 :設営担当某:2000/11/21(火) 23:43
- あと最後に、設営&撤収のお手伝いをしてくれた
マチズムンムンのますらを達、ありがとう。
おつかれさん。
俺は2には関わらないよ。
- 876 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 23:43
- >>867
そういうとこっていわゆる都産貿のイベンター独占のような感じで
開催予定のあたりを押さえられちゃったりしてないかとか、
予約するにはどれくらい前から可能かとか、いろいろすることは多いです。
- 877 :731:2000/11/21(火) 23:43
- 「叱られなかったらやっていいことだ」は確かに厨房だが。
あの場の空気、という話をするなら、大半がほほえましく見守ってたじゃねえか。
あのときに限ってアリ、つーのはそういう意味なんだが。
「来てほしくない」と思うほどウザかったとは思えんな。
- 878 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 23:44
- >>872
身も蓋もない書き込みだが正直でヨシ!(笑)
- 879 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 23:45
- で、結局choclat氏は何が言いたいわけ?
オマエモナを同人誌イベントではなく2ちゃんイベントにしろって事?
で、それに反対する者は「排他的で閉鎖的な同人者の嫌な姿」だってか?
- 880 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 23:45
- >>877
そうかなあ。ぶつけられた人見てたら
なんじゃそりゃーって顔してたけどな。
- 881 :chocolat:2000/11/21(火) 23:45
- >>870
もしわしがスタッフの立場だったとしても注意できなかったと思う
まさに事なかれ主義 それが非なる部分だったとは言わないヨ
>>871
ひろゆきが来なければ参加者の傾向はかなり変わると思う
- 882 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 23:48
- >>881
傾向かわってもいいじゃん。
それとも変わったらなにか困ることがあるわけ?
- 883 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 23:49
- >chocolat
お前もう黙れよ。
マジでウザい。
だから何だって話ばっか繰り返して得意げに喋ってんじゃねぇよ。
- 884 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 23:49
- >>877
あの場の空気がどうだったかはしらんが、俺は苦虫噛みつぶす思いだったよ
あとオークションやってた連中もな
すぐ終わったし、変に突っ込んで騒ぎにするのが怖かったから
何も言えなかったんだけど(だからあまり偉そうなことは言えない……)
- 885 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 23:49
- >>881
ちゃんと、ヲタクなかっこして異性を軟派してうで組んでホテル逝ったか?
- 886 :結城丈二:2000/11/21(火) 23:50
- 参加者でマナーがなってないのはたくさんいたと思うよ。
ただね、やっぱりひろゆきの友人と言うところでかなり目立ってたんだろうね。
後は場の雰囲気ではっちゃけてしまったんだろうね。
俺がみるかぎりは展示品を無造作につかんだりする参加者よりは
きちんとぶつけた人に謝っていたひろゆきの友人のほうが好感はもてる。
行動には問題はあったと思うが、個人的にはイベントでてれば
もっと問題あるのはいくらでもいるというぐらいの感想。
- 887 :>880:2000/11/21(火) 23:50
- お祭りだからな……
- 888 :871:2000/11/21(火) 23:52
- 次のイベントでは大方のサクールは増販してくれるだろうと思うが・・・
ひろゆきがこなけりゃまたそれでの様子が変わりそうだな・・・
でもひろゆきが来なくても俺は逝くよ。
2ch関係の本とかグッズとか良くできてたし、初めてサクール側で参加
したいとも思った。(グッズのアイデアわいたよ)
- 889 :731:2000/11/21(火) 23:53
- だからよ。きついことを言いもしねえで即排除、の方向が気にくわねえんだよ。
今回直接いえなかった分は、次回厳重注意でいいじゃねえか。
こんなとこで名無しでうだうだ言う前に、注意できなかった弱さも反省しろ。
合宿所スレの馬鹿厨房たちとは違って、言えば判る連中なんだから。
- 890 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 23:53
- >>884
あの入口近辺の人たちはマジモンだから…。
- 891 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 23:54
- >>884
あの入口近辺の人たちはマジモンだから…それで正解だったかも。
- 892 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 23:54
- もういいじゃんか。
コテハンだろうと名無しだろうと
当日馬鹿な事をした奴は皆反省しとけ
それが出来ねーなら2にはくんな。
それでいいじゃねえか?!
31もしつこく蒸し返すな!!
- 893 :chocolat:2000/11/21(火) 23:54
- >>879
違うよん
オマエモナが今後どうなるかはスタッフや参加者次第
01が2ちゃんイベントになったのはなるべくしてなったコト
1回目にあったコトを生かして02も(あれば)成功すればいいねと思うよ
せっかくこういう雰囲気のイベントが成功したのだから
非同人な人も気軽に来れた、同人を知るきっかけの一つになった
いいイベントだったと思えないのかな ちうトコ
あと、同人板以外の一部固定を妬みたたきすぎ(わらい
- 894 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 23:54
- 飛行機当たってた人は確かに困ってましたな。
ていうか、「ひろゆきだから」許されてた部分はあるが、
小さい子も二人ばかしいたわけだし、
オトナはさておきコドモにああいうものが当たったらやっぱし危ないので、
次回はあういうものは禁止つーことで。
それでいいぢゃん。
私も注意しないで見てたクチだし。
- 895 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 23:54
- ひろゆきさん来なくても私も逝くと思う。
で、もし今回みたいにひろゆきタイム(笑)を取るなら
終了後、とかがいいな。
今回の会見を見たかぎり。
- 896 :充@下っぱ:2000/11/21(火) 23:54
- >>876
やっぱ今回の損保はかなりの穴場だったと言うことですかね
#おそらくはキャンセル空きだったと思うんだけど
大阪のあの辺の会場を使ったことのある人の情報が欲しいところです
- 897 :ってか、もー:2000/11/21(火) 23:56
- これだけ言えば次があっても、でたらめにマナー悪い人はでないと思うなあ。
少なくとも1回目に行った人と、行ってなくてもここを読んだ人はね。
- 898 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 23:56
- >>893
つーかあそこで誰が固定だかなんてわからなかったヨ。
純粋に行動で評価されてると思うんだけどなあ。
- 899 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 23:57
- chocoさん、何が言いたいのか良く分からないけど
本当にもう、その辺で引っ込んでおいた方が良いよ……
- 900 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 23:57
- >>893
悪い
やっぱあんた「同人」を小馬鹿にしてるようにしか見えない
そんなつもり無いのかも知れないし、俺の被害妄想かも知れないが……
- 901 :chocolat:2000/11/21(火) 23:58
- >>882
ない。
>>883
得意げに書いているつもりはない
そう受け取れたのなら自分の心に理由を聞いてみれ
>>885
よくおぼえてるな(笑
- 902 :書き逃げ異知朗:2000/11/21(火) 23:58
- ところで、移転後はどうするのでしょうか?
- 903 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 00:00
- まあそのへんはある意味参加者個人のマナーの問題で、
ぶっちゃけた鼻枝葉末節の話なので次のスレでは
具体的に次につながる話がメインになるといいなあと
思ったり。
- 904 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 00:01
- >>902
2ちゃんオンリー同人即売会in関西「イッテヨシ01」
に名称決定ならその名で作ったらいいと思うけど
みんなこの名前でOK?
ホントに関西でやる?それともアンケート通り関東でやる?
- 905 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 00:02
- >>903
ぶっちゃけた鼻、痛くない?
- 906 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 00:03
- アンケートでは関東がおもだけど、具体的に少しでも
話が動いてる方で進めた方がいいかなーと。
ハッパかけの意味でも(わら。
- 907 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 00:03
- まあ、変な事やらかしたらこんだけ言われるって事だな(苦笑
少なくともココを読んでる奴なら滅多なことしないと思うよ。
大阪、結構でかくなりそうだね。
- 908 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 00:03
- オマエモナスターフやおい本にchokolat氏も登場きぼーん。
- 909 :書き逃げ異知朗:2000/11/22(水) 00:03
- とりあえず保留しておいて、移転後に決めるのがいいと思いますよ。
- 910 :次スレタイトル案:2000/11/22(水) 00:03
- 2ch即売会「オマエモナ&イッテヨシ」開催会議
きぼ〜ん。
- 911 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 00:03
- 春に大阪イッテヨシがいいなあ。。
個人的な事情で申し訳ないが、春先はどこでやっても行けないので、
遠方でやるなら諦めがつく(笑)
- 912 :chocolat:2000/11/22(水) 00:04
- >>898
ログ読んでた時に思ったんだけど、ひろゆきの周りにいた固定
って書かれてるよね あれは誰?なんてのもあったしネ
>>899
ウン そろそろ惰性なのでおいとましましょか(笑
>>900
そう受け取れてしまうようならすまんね
- 913 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 00:05
- 滅多なことをする奴ほどココを読んでないってのがお約束☆
- 914 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 00:05
- 200くらいの箱でいいのかな?
- 915 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 00:05
- >>908
誰と絡ませるのさ(笑)
- 916 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 00:06
- >>910さん
それいいねー。充さん立ててくれないかな?
- 917 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 00:06
- >>910
2ch即売会というと何か別もんな感じが。
- 918 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 00:07
- >>914
そうだね、それくらい見たほうが良いと思う。
告知が早ければ参加サークルも増えると思うし、
何より通路に幅とった方が良いよ、01みたいな混雑を予想して。
- 919 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 00:07
- はいはーい(挙手)
chocoさん、真面目に話したいときは(笑、ってつけないほうが
いいと思いまーす
- 920 :910:2000/11/22(水) 00:08
- >>917
いやこのスレのタイトルもそうなんだも。
01もそうだったし。
- 921 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 00:08
- 取りあえず、chocolatは次回来なくていいよ。
それで解決。
- 922 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 00:08
- >>914
今回100弱の箱だったけどほとんどバックスペース取れなくて
島中だと出入りが大変だったから、200の箱を100前後で使う
位の贅沢なとり方をベースに参加サクール数に応じて詰めすぎ
ない程度に拡張というのでどうか。
- 923 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 00:08
- とりあえず「同人」または「同人誌」はつけていただきたい。
- 924 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 00:09
- ちょこち、開き直ったのん?
書き込み方はそう受け取れる感じだから、
「小バカにしてる」と本当に思われたくないんなら
もちっと考えた方がいいよん。
て、どーでもいいか。そんなこと。
- 925 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 00:09
- >>908
chocolat氏は女性です。
- 926 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 00:10
- >>915
同人板名無しさん×shokolat。
shokolat総受けでがっちゅん☆がっちゅん。
- 927 :充@下っぱ:2000/11/22(水) 00:10
- >>917
いや、文字数制限でそう表現するしかないのですよ(トラウマ)
できれば「2ちゃんねるオンリー同人誌展示即売会」にしたいんだけど(^^;
- 928 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 00:10
- うぅ、次回開催を思うと…何かこう…文化祭の前のような気持ちになる(笑)
みんなで作ってるって感じがタマラン(笑)
関係無いのでsage〜
- 929 :chocolat:2000/11/22(水) 00:11
- >>919 >>924
はいです。。ごめんちね。。
- 930 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 00:12
- >>921
はいそこ、そういうこと言わない。
- 931 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 00:12
- >>928
うん、私も文化祭みたいだと思った。
スターフが実行委員だけど、世話係なだけで実権はないの。
- 932 :おいらの空:2000/11/22(水) 00:12
- 今回、サクールのスペースが机1個だったんですよね。
だから、普通のイベントのように机半分/1SPにすれば
100SPクラスの会場でももうちょっと入るんじゃないかな?
- 933 :どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 00:13
- >>927
2chONLYまで半角にすれば文字数稼げないかな?
- 934 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 00:13
- >>893
あんた、なんで叩かれてるのか判ってない。
別にコテハンだからなんてかんけーねー。
イタいからだよ。
もっと周りの空気読め。
- 935 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 00:13
- 女性か、ちょこち〜……
- 936 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 00:15
- 具体的な箱を皆に提示してもらった方が良さそうね。
とりあえず関西?
この際話進めるなら関東でもいいと思うけど…。
- 937 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 00:15
- >>926
スペルまちがうなや。ダレのことかと思ったyo!
- 938 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 00:15
- 企画たてて、まだなんもしてないのに盛り上がって、現実問題に直面して、
へこんで、立ち直って、最後ぐわあーっと一気に頑張って、とりあえず
なんとか成功!!失敗もあったけど楽しけりゃオッケー!!
って感じかな?>文化祭
- 939 :どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 00:15
- >>932
人の行き来を考えると100打とやっぱり限界かなと思いましたですよ。
まあ、会場の賃貸料のこともあるので無理に200の箱とは言えませんが、
大阪だと東京に比べてちょっと安かったりしないでしょうか?
- 940 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 00:16
- いきなりインテックス押さえました!とか言われたら怖いな(藁。
- 941 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 00:18
- 2chONLY同人即売会
〜2chONLY 文化祭・買うもヨシ!売るもヨシ!逝って良し!〜
なんつったりして・・・
- 942 :おいらの空:2000/11/22(水) 00:19
- いやあ、今回70サクール募集して33しかこなかったし。。(ある意味よかったけど)
会場費、20万とか言うとやはしびびるですよ。
当日まで、イベント貧乏を覚悟してましたからね。我々は(苦笑)
- 943 :充@下っぱ:2000/11/22(水) 00:19
- >>940
屋上駐車場のみとかなら(笑
あそこ全館借りたらいくらなんだろ……コワ
- 944 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 00:19
- >>940
抑えられた人の素性を知りたい(笑)
- 945 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 00:19
- >>940 笑ったよー。(笑)
- 946 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 00:21
- スターフの方に聞きたいんだけど
会場費&最低限の必要経費てどのくらいかかったんでしょか?
それの提示が無いと次回の主催候補さんも具体的に動きだしにくいかと
- 947 :chocolat:2000/11/22(水) 00:22
- >>934
もいちど心に手を当てて考えてみれ
叩かれる要因がある固定だったのならそれもアリ ちうかあったよな
そうじゃないアホな煽りもあったよな
謝ってんのにうだうだ書いてんのもあったよな わしが言ってんのはこっち←
ちうコトでスレの迷惑になるんで帰るー ほなねー
- 948 :おいらの空:2000/11/22(水) 00:24
- 充さんーん、スレ立てちゃいなよー。941の案をもらって
タイトル「2chONLY即売会」
1にサブタイ「〜オマエモナ&イッテヨシ会議室〜」
とかどうよ?
- 949 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 00:24
- 主な経費(会場費とか)なら書類が公式サイトにアプされてるよ>>946
- 950 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 00:25
- ずっと訊きたかったんですが、おいらの空さんていつ寝てるんですか?
トオルさんと同じくらい不思議なんです……
- 951 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 00:25
- インテ借りられないかなー
- 952 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 00:26
- 確かにトオルさんていつ・・・。(笑)
- 953 :おいらの空:2000/11/22(水) 00:27
- >>946さん
会場費そのものの領収書はHPにありますです。16万くらい。
んで、パンフ代など雑費をたして20万くらいになったのかな。。
詳しくは、下記系報告を待ってくだちい。
- 954 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 00:28
- タイトル >>941 に一票(笑)
- 955 :おいらの空:2000/11/22(水) 00:29
- おいらは、寝たいときに寝て起きたいときに起きるヒッキーっす(苦笑)
寝てますけど、いつ寝てるかは自分でもわかんないっす。
- 956 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 00:29
- トオルさんは「年寄りのように早く寝てまだ暗いウチから起きる」というイメーヂが…
- 957 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 00:29
- 第2回をつけないと。
- 958 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 00:30
- もいっこだけ質問。
元ネタはやはり「俺の空」?
- 959 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 00:30
- 今回イパーンだったので、何をでかい口、と言われるの承知で書きます。
素ターフのみなさんおつかれさんでした。私は並びで早く逝ったので、買い物も
充分できて楽しかったです。ほんと。
今度はもっと本があるといいな、と単純に思っていたのですが、なんだかそんな場合じゃ
ないようで…。
結局、「同人誌即売会」2ちゃんらしくあえてヘパオンリーサークルも
グッズばっかりサークルも生暖かく歓迎するけど、やっぱり根はそれだよって
いうのと、ひろゆきさんもそうですが同人版に来てても自分で同人誌作って
即売会に参加したことがない人たちの考える「イベント」って言葉の間に
かなりひずみがあったんではないかと、今にして思うのですがどうでしょ。
2ちゃんの本もいくらかあって、どれも楽しく読ませていただきました。
でも作ってもいる方の同人屋からするともっと本が欲しい…
- 960 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 00:32
- そういやイパーンて最初何だかわからなかったな。。
- 961 :おいらの空:2000/11/22(水) 00:32
- >958
正解(笑)ひろゆき萌えだしーってことで。
- 962 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 00:34
- お引越ししないの?
- 963 :充@下っぱ:2000/11/22(水) 00:34
- 新スレ作りました
ごめん、こんなタイトルになっちゃった………
第二回2chONLY同人即売会開催会議・その1
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=974820757
- 964 :959:2000/11/22(水) 00:35
- ふぎゃっ!!同じ内容二回書いてるよ……宇津山車仁多異
同人腐助詞の魂の叫びだとでも思ってくだされ。
sageます。スマソ。
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 00:41
- しかしこのスレ回転早すぎるって。熱意伝わり過ぎ…
257 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)