■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2chONLY同人誌展示即売会開催会議・その2
- 1 :充:2000/11/30(木) 18:07
- いよいよ動き出した、大阪開催「イッテヨシ」
春先開催に向けて突っ走れ!
そして関東次期開催の行方は?
とりあえずロープ話は他でやってね
前スレ
第二回2chONLY同人即売会開催会議・その1
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=974820757&ls=50
過去スレ
>>2
- 2 :充:2000/11/30(木) 18:08
- チェンジー!ゼロワン!(by子門真人)即売会「オマエモナ01」スレッドその1
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=966534151&ls=50
2ch自主制作物即売会「オマエモナ01」・その2
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=967386955&ls=50
2ch自主制作物即売会「オマエモナ01」・その3
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=969359924&ls=50
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=969359924&ls=50
2ch自主制作物即売会「オマエモナ01」・その4
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=973113561&ls=50
2ch自主制作物即売会「オマエモナ01」・その5
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=974560763&ls=50
2ch即売会「オマエモナ02」やるのか!?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=974645121&ls=50
- 3 :おいらの空:2000/11/30(木) 18:14
- お疲れさまっす。前スレに引越し告知はしたですー。
- 4 :前958:2000/11/30(木) 18:15
- 引越しー。
充くんありがとな。
ところで「イッテヨシ」は名前決定したんだっけか?
- 5 :充:2000/11/30(木) 18:16
- >>3
前スレ告知どうもです
つーか、すばやすぎです(笑
- 6 :充:2000/11/30(木) 18:20
- >>4
「イッテヨシ」までは決定じゃありませんでしたっけか?(冷汗
残った問題はカウントをどうするかで
- 7 :にゃむ:2000/11/30(木) 18:22
- 充さん、ありがとうございますです〜。
安心したところで、私はお仕事に戻りますです。
また、テレホ帯に出現いたします〜。
イッテヨシ「01」「02」どちらにするかの投票も、お待ちしてますです〜。
皆様、よろしくお願いします〜!
- 8 :おいらの空:2000/11/30(木) 18:23
- いえいえ。たまたま見つけたんで。>充さん
>>4=958さん
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=974820757&st=863&to=863&nofirst=true
この辺が賛同者が多かった気がします。
大阪のイベント名は「イッテヨシ」に決定ですが、細かい部分は。
- 9 :前958:2000/11/30(木) 18:23
- >>6 充くん
あ、そうか悪い悪い。
- 10 :前958:2000/11/30(木) 18:28
- >>7
あ、俺は2ch同人誌・自主制作物即売会「イッテヨシ01」に
一票いれておきますわ。
- 11 :関東人。:2000/11/30(木) 18:33
- >>充さん
お引越しお疲れ様です!
早速、2ch同人系制作物即売会2「イッテヨシ01」みたいなのに1票〜
- 12 :前863:2000/11/30(木) 18:41
- 提案者として「イッテヨシ02」に1票
- 13 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 18:55
- >>863
「イッテヨシ02大阪」フォーマットの提案者でなかったかい?
おいらは↑がいいのでそっちに一票。
- 14 :前863:2000/11/30(木) 19:18
- >>13
「イッテヨシ」は大阪開催のみ使用と考えているので「イッテヨシ02」なのです
- 15 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 20:50
- 1より下がってるからageとくよ
- 16 :ふろ〜れ@p8bacd5.yksk.ap.so-net.ne.jp:2000/11/30(木) 21:48
- 一応集計っぽい事してみたのですが、
投稿基準が非常にバラバラなので信憑性が80%くらいです。
-----
●集計方法
前スレ843〜872+現スレから、私の視界範囲で抽出。
1. 2ch自主制作物即売会「イッテヨシ01」=3票
2. 「イッテヨシ02」=3票
3. 2ch自主制作物即売会02@「イッテヨシ01」=3票
4. 「<イベント名><連番>(<地域名>)」を提案。=4票
冠は全て「2ちゃんねる系同人誌展示即売会」で。
(「イッテヨシ02大阪」)
5. 2ch同人系制作物即売会2「イッテヨシ01」=2票
-----
私は4.に1票入れたいと思います。
…とりあえず、
あくまで開催地で別カウント「イッテヨシ01」=8票
連番でカウント「イッテヨシ02」=8票
というところです。
集計するなら、ここから加算していってください…。
- 17 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 21:52
- 前にも書いたけどさ、連番でカウントしちゃうと、
わかりにくくならないか?
いまはまだいいが、続いちゃった場合、いずれ混乱しそうだ。
連番でカウントと開催地別と、両方取れたほうがいいように思うが。
- 18 :ふろ〜れ@p8bacd5.yksk.ap.so-net.ne.jp:2000/11/30(木) 22:07
- >>17さんは3.に1票って事ですか?
2ch自主制作物即売会02…で連番カウント、
「イッテヨシ01」で開催地別でカウント、というふうに。
それも一理あると思いますが、とりあえずテレホ時間に
なるくらいまでは様子を見ましょう。
- 19 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 22:36
- 3.と5.って「自主制作物」と「同人系制作物」
の違いだけですか?
とりあえずその辺の話はおいといて、
連番のつけ方をどうするのか、
ってことにしぼったほうがいいのでは。
- 20 :キト:2000/11/30(木) 22:38
- あわわ。スレ立てサンキュウです・・。
肝心なときにいなくて申し訳ないです。
その場にいたら初めての引っ越しをやろうと思っていたのに、あんなに早く廻るとは。
私はあの辺のロープは脳内あぼーんしてたので、ま、ぽつぽつ発言させてもらってました。
独り言なのでsage。
- 21 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 22:56
- 17だけど、前に3に一度投票してるから、ノーカウントしてくれ。
- 22 :JOH:2000/11/30(木) 23:13
- 詳しくは12/3を待たなければならないけど、来秋とは言わず、もうちょっと早めに オマエモナ02 をやって欲しいなぁ、とか思っています。
たかだか12/3までさえ待てない!という人が出たぐらいなのに(やばっ、この話題タブー?)、みんな、オマエモナは来秋まで待てるんですか?
12/3までに「僕はもっと早いのを希望します、ごめんなさいワガママ厨房で」と言っておきますです。
既出話題だったらすいません……
- 23 :充:2000/11/30(木) 23:21
- >>22
まだなんにも決まってないってのが実際のとこですね
あんまり間が空くのもどうかと思いますから、イッテヨシが3月ないしは
4月初旬なら6月頃にはやりたいなーなんて思ってはいますが
でもその頃って皆さんコミケ合わせで忙しいのでは(汗
そう考えると現実的にはコミケ後、つまり9月頃と言うことになって
やっぱり「秋モナ」になっちまうんではないかと
「夏コミなんか知るか!」とか「夏コミでも同じモノ売るからOK!」とか
「俺は両方行けるぜ!」とかいう人がたくさん居るなら6月……やりたいなぁ
ってのはあくまで私個人の希望ですのでその辺はよろしうに
- 24 :ぷの字:2000/11/30(木) 23:25
- >>22さん
オマエモナ01を楽しんでいただけたようで、
スターフとして関わった者としては、嬉しい限りです。
個人的には、現在のところ、大阪開催の話が進行していること、
現時点では同時開催は避けたほうがいいように思うこと、
他の大きいイベントとの同時開催も避けたいこと、
ある程度の準備期間が欲しいこと、などから、
すぐに次の東京開催についての相談は、しにくいように思っています。
そういったことから考え合わせると、どうしても秋くらいかなあとも思うんですよね。
>>23 充さん
考えるのは、似たようなことですね。
- 25 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 23:31
- 私も早く他の人の本やグッズが読みたいし欲しいのですが
サークル側としては今度はオフでちゃんとした本も出したいので
時間が欲しいのです〜〜。
今から計画たてて2月3月開催はきついし、5〜8月は慌しい。
なのでやっぱり、気持ちは逸るけど秋開催が望ましいかなって。
でも開催したらきっと参加しちゃうんだな(笑)
- 26 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 23:31
- とりあえず、夏コミに出るとしても
それより前にオマエモナがあるなら出たいし、気合い入れて
色々作ってみたいとは思います。
だから、まあ4,5,6月開催でもオマエモナきぼーん。
大阪の開催名は…1に一票。
だって、いつか夢の全国3大ドーム同時開催とかあるかもしれないし!(ねえよ)
- 27 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 23:33
- 「東京のほうはじゃあどうするの?」という話しもしていきましょ?
あのロープのせいで話しにくくなっちゃってますけど…
主催&スターフ決まらないとはじまらないと思うのですが、
結局したぼくさんが次回やるのですか?
- 28 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 23:39
- 次回オマエモナは秋開催って、遠い。
5,6月に開催キボン。
第一回のオマエモナだって、冬コミ間近、しかも当落判明後に
開催したわけだし。比較対照はできないかもしれないけど。
大阪の開催名は、4か2。
数を重ねていってほしいから。
- 29 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 23:41
- >>26
やりてぇ〜〜〜(笑)!
もちろんひろゆきショーターイム付き。
ゴンドラに乗って表れるわけさー。
- 30 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 23:50
- >>27
12月3日まで東京の話は凍結っつーのはどーかな?
またロープされるのは時間とスレの無駄だし。
- 31 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 23:51
- 26>>29
引田天候のすぺさるまじっくで福岡→大阪→東京とテレポートしそうですな(笑)
- 32 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 23:55
- ドームでゴンドラは、
ここでは一番嫌われている蛇…ごほごほぐふっ
- 33 :通りすがりの一腐女子:2000/12/01(金) 00:13
- 今度こそトオルさんに臨場願いたいっす!
拝みたいツーショット。
- 34 :ふろ〜れ@p8bac24.yksk.ap.so-net.ne.jp:2000/12/01(金) 00:21
- とりあえず0時を越えたので、再集計。(当スレ32番までが対象)
------
1. 2ch自主制作物即売会「イッテヨシ01」=4票
2. 「イッテヨシ02」=3票
3. 2ch自主制作物即売会02@「イッテヨシ01」=3票
4. 「<イベント名><連番>(<地域名>)」を提案。=5票
冠は全て「2ちゃんねる系同人誌展示即売会」で。
(「イッテヨシ02大阪」)
5. 2ch同人系制作物即売会2「イッテヨシ01」=2票
---
開催地で別カウント「イッテヨシ01」=9票
連番でカウント「イッテヨシ02」=9票
------
>>28さんの複数指定は1〜5のカウントには入れずに、
連番の指定方法のカウントにのみにしました。
>>19さんのご意見はもっともですが、とりあえず…なので。
連番カウント方法のみの集計も平行してやってますので、
今後のスレの展開に応じてうまく融合させるなり、
どちらかを破棄するなりすればいいかな、と。
- 35 :JOH:2000/12/01(金) 00:22
- >30
ごめんなさいです。
でも、12/3に「今後どうしよう?」という話し合いがされるのなら、それまでに希望を言っておきたかっただけなのです。
- 36 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 00:22
- ゴンドラはスモーク付きがいいなあ。。。
- 37 :どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 00:50
- >>33>>36
そ、それは「新郎新婦ご入場でーす」??
- 38 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 00:52
- >いつか夢の全国3大ドーム同時開催とかあるかもしれないし!(ねえよ)
そうしたらひろゆきの独演会は
バックスクリーンのビジョンとネットで完全生中継ですな(笑)。
- 39 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 00:57
- >>38
バックダンサーにはモナー着ぐるみで「れちゅご♪」きぼーん。
- 40 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 01:01
- >>38
どうせなら林檎社にバックについて貰って、クイックタイムで
全国無料配信しよう(笑)
- 41 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 01:02
- ∧_∧ ∧_∧
( ´∀` ) ( ´∀` )
⊂ ⊃ ⊂ ⊃
|⌒I、| | |⌒I
(_). | ∧_∧ ∧_∧ | ´(_)
(_) ( ´∀` ) ( ´∀` ) (_)
⊂ ⊃ ⊂ ⊃
|⌒I、| | |⌒I
(_). | | ´(_)
(_) ∧_∧__ (_)
(∀` )
( > >
/ /\ \
(__) (__)
♪れっつぎょ
うぉんちゅーしーまいへー
あーのにのねぇー
そーちゅなごろなしっまいなろうぇ〜
わーなわーなちゅーどんちゅ びーちゅ くぅー
てぃんく なずろびわび がっとぅどぅー
おーごーた(べりとぅぎゃざとぅ)
よーでーまい(ふぉえばうぃんざ まーってぃ)
- 42 :19:2000/12/01(金) 01:23
- >>34
了解、じゃあ開催地で別カウントに一票。
- 43 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 02:55
- >>37
新郎新婦って、誰だろう・・・ワクワク
- 44 :しにや:2000/12/01(金) 03:55
- うーん、イベント名に関しては保留って事でいいですか?
東京のスタッフの方の意見を聞いてみたいです。02にするならば、
01があってこその02なので。
ところで、カズトさんにメール出してみたものの届かず…。
- 45 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 04:32
- 別カウントに1票…。
なんとなく一緒だとわかりづらい気が。
- 46 :カズト@プロ厨房:2000/12/01(金) 07:30
- >44
メアドまちがってました・・・すいません・・・宇to山車荷鯛
- 47 :ふろ〜れ@始業前:2000/12/01(金) 08:57
- >>39
モナー着ぐるみ、かぶってみたいかも…オドラナイケド
- 48 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 12:48
- オドッテクダシィ…
- 49 :JOH:2000/12/01(金) 13:14
- 全部通番の方が「2ch同人イベントってこんなにやってんのかぁ」と把握するのは簡単。だけど「同時開催時、どちらを若番にするのか?」という問題が発生すると思うのです。別にこだわりが発生するような問題ではないとも思いますが、主催(主催者にあらず)同士が関係ないイベントでも同じ通番を使うっていうのは変な気がするのです。
地方別については、県で分けるのは多少抵抗あり。
関西・関東・中部レベルの区分けの方がいいのでは?
大阪・京都・神戸については、分けないでカウントした方がしっくりくるような気がするんですが。
以上、厨房発言でした。
- 50 :充:2000/12/01(金) 13:19
- ふろ〜れさんの「モナー着ぐるみだんしんぐ」決定ですか?
- 51 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 13:37
- Λ_Λ
( ´∀`) __ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄
| ̄(ノ  ̄(ノ  ̄| | (゚Д゚ ) < フロ〜レさんにお届け〜
| 着ぐるみ | |.┏⊂、⌒ヽ \___
|_______|_|.┃ | |
⊂ニニニニニニニ⊃┛ ( |〜
◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎ ⊂ ∪
- 52 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 13:38
- 「1」が上がってるのでこっちをage
- 53 :51@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 13:42
- しまった、「ふろ〜れ」さんだったか。
スマソ。
- 54 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 14:09
- もっかいage
- 55 :充:2000/12/01(金) 14:29
- >前スレ991ちゅちゅさん
オマエモナ01の損保でも、二つほどバッティングしてたんですが(汗
入り口が違ってたので、混乱がなかっただけかもしれませんけどね
センイシティはコミティアで何度か行った事あるんだけど
AAホールってどんなとこですか?
- 56 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 14:33
- ∧_∧
/\( ´∀`/|
\ (⊇__|/∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ | (@` ゚Д゚)< 充くんの分もありますがー
|着ぐるみC= | \_____________
|____|/| |
| | 〜
U U
- 57 :キト:2000/12/01(金) 14:44
- ほい。その1のスレにあったやつ。
大事っぽいけど来ないみたいだから持って来たよ。
991 名前:ちゅちゅ投稿日:2000/12/01(金) 13:26
>カズトさん
確かにセンイの利点はよく分かります。
交通の便のよさも、また認知度も高いとは思うのですが、
現在他イベントとのバッティングの可能性が出てきています。
これは私の個人的意見になりますが、他イベントとのバッティングは避けた方が
良いのではないかと思います。
特に一般に言われる同人誌即売会とは異なった色になりそうですし、
やはりバッティングした方の参加者さんたちも混乱すると思うんですよ。
加えてこのイベントは私のジャンルとは別ジャンルですが、私にも情報が
入っているくらいの広報量ですので、イベント認知度は高いと思います。
あちら側の混雑も予想しておいても問題ないでしょう。
なら、わざわざ同じ会場を使う必要はないと思います。
センイしか大阪に会場がないと言うならともかく、他にもセンイに
劣るとは言え会場があるわけですから。
AAホールで特に目立った不都合を仰っている方も今の所いらしてませんし、
それならバッティングしない方をと思ったわけです。
踏まえて皆さんのご意見を伺いたいです。
長文すみません。
- 58 :充:2000/12/01(金) 14:46
- >>56
私は御囃子をやるので着ません(何の踊りだ)
- 59 :キト:2000/12/01(金) 14:59
- >>57
省略されてません。スマソ。
- 60 :カズト@プロ厨房:2000/12/01(金) 15:18
- >57
昼間だけど来ました(笑)
あんまり他のイベントとバッティングっていうのは考えなくてもイイかと。
オマエモナー01は同じ会場でほかにふたつのイベントがかぶっていたわけだし、
センイシティで「イッテヨシ!(仮称)」で半面使っても、
せいぜいもう半面でべつのイベントやれてもひとつだけです。
「すごい都市」とか「漫画革命」とかの大きめのイベントさえかぶっていなければ
ぜんぜんOKではないのかと。言っていたらキリがないですワ。
問題なければ、3/11か4/8あたりでいのかと思います。
会場の予約をさっさとしないと、ほかのイベンターにおさえられちゃうyo!
- 61 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 15:36
- ギャルゲー系イベントの多さを考えれば開いてない日を見つけるより
押さえられる前に押さえた方がいいくらいだYo!
- 62 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 15:37
- 4/8は入稿前かも……
- 63 :したぼく:2000/12/01(金) 16:20
- 12/3を待たずして同時期開催について言えること
・スターフ体制が別なので理論上は可能。
・いろいろなことを間違える人が続出。01の時でさえ日にちを間違えた人がいたのに
東京と大阪で同時期にやったら、日にち間違える人が多数でそう。その他にも
サクール申し込みを東京と大阪で間違える人、連絡事項を東京と大阪で間違える
人が出そう。「日本橋集合!」といったって、東京にも日本橋あるし。
・あとこんな事は書かない方がいいかも知れないけど、スターフ側からの考えとしては、
比較されてつらい目にあう可能性がある。こっちはこうなのにあっちはああだとか。
それぞれのスターフでそれぞれのやり方があるのに、叩かれる可能性がある。
特にここにはせっかちな人もいそうなので(^^;
まぁ個人的には早くやりたいという意向はあるんですけどね。
- 64 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 16:39
- Λ_Λ
( ´∀`)
( )
| | |
(∩_)_)
| | Λ| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |゚Д゚) < これはしたぼくの分!
| | \__________
| |
./| ∩ |
U U
- 65 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 16:42
- 着ぐるみはコストかかるから
白の全身タイツ+モナ帽ってどうよ。
- 66 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 16:43
- ヾ
@`)_
/ 'つ
∧∧ /
(゚Д゚ )'
∪ ∪
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( フ´∀`)フ <イッテヨシのスタッフにはこっちね
( )ノ \_______
/ / /
(_)_)
- 67 :したぼく:2000/12/01(金) 16:43
- >>44しにやさん
あなた方のイベントなんですから、別にそんなこっちのことを気にすることもないと
思います(^^;
個人的には、別に連番があれば、地域名の後ろは地域ごとに数えていった方が
いいと思います。どこで何回目かわからなくなるし。選ぶなら3か5?
あと例えば、ここで大阪の名前が決まった後、大阪の前に2ちゃんの2周年
イベントの付属で即売会をやるとなったとき、別の連番は番外編でいいとして、
地域名の後ろも連番だったらどうしたらいいの?ということになる可能性も
あるので。
- 68 :ふろ〜れ@職場:2000/12/01(金) 17:00
- チェーンジ!ゼロワン!!
Λ_Λ
( ´∀`)
( )
| | |
(__)_)
- 69 :JOH:2000/12/01(金) 17:01
- 全身タイツも結構金がかかりまっせ。
下着も全部変えないといけないし、タイツだと普通の靴が使えないのです。
コスの世界だと上履きを使うみたいですね。
僕が以前全身タイツのコスをやった時は6800円ぐらいかかりました。
- 70 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 17:04
- >69
着ぐるみだと一桁、ヘタすると二桁変わるぞな。
下着なんザ褌でいいんだよ。
靴も踊るんだから白いスニーカーで問題ないし。
- 71 :どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 17:06
- >>68
あっ、ふろ〜れさんが着ぐるみ着てる〜(笑)
- 72 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 17:18
- >>68
さぁ、踊って(笑)!!
- 73 :充@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 17:31
- >>49
イベント名が「イッテヨシ01」だと、今後「オマエモナ01」の略称として
「01」が使えないなぁとか思ったりして
いやほんとにどーでもいい理由ですが(笑)
「関係ないイベント」なんてつれない事言わないで〜
地域の区分けは同感です
次のオマエモナが東京ではなく、たとえば横浜とかになる可能性は
ゼロではないわけだし
- 74 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 18:30
- 白い長袖シャツとももひき、靴下、ズック、手袋でもできるモナ。
頭の悪そうな大人みたいに見えるのが難点だけどナ。。
- 75 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 18:51
- ここまできて、ふとした疑問。
こないだの「オマエモナ01」って、「オマエモナ」って名前のイベントの1回目で「01」なのか、
イベント名そのものが「オマエモナ01」で、次があるとすると「第2回オマエモナ01」になたりするのか?
宇都駄…
- 76 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 19:20
- >75
ちょっとうけた。
- 77 :近鉄特急あぼーんライナー:2000/12/01(金) 20:26
- >>60
3/11か4/8というのなら、当方は4/8を希望します。
3/11に決まってしまったとしても、名古屋メソコミよりもイッテヨシ!(仮称)
のを選びますが。
- 78 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 20:32
- 三月きぼーん・・・。
- 79 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 20:37
- 個人的に「イッテヨシ01」はなんか変。
やっぱり「逝ってよし01」なんて感じにしてほしいなあ。
カタカナじゃないとマズイんかな?
- 80 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 21:29
- 名前なんかどうでもいいよ
- 81 :どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 21:58
- いっそコミケと同時開催…。
- 82 :キト:2000/12/01(金) 22:25
- >>79
「逝ってよし01」で会場借りたりするのは、ちいと勇気がいるっス。
カタカナじゃダメ?
- 83 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 22:27
- 3/11ってインテとかぶるんじゃないの?
大阪で開催するのにインテとかぶるのは避けたほうがいいと思うのだが・・・。
- 84 :どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 22:45
- >>82
どっちにしろかなり恥ずかしいと思いますです。。
- 85 :ふろ〜れ@p8bac08.yksk.ap.so-net.ne.jp:2000/12/01(金) 22:52
- お、踊れないよぉ〜。
(T富士のサイトに行って、AVI形式のを落としたよ…)
でも、「できるかな」のゴン太くんみたいな感じのができたら
おもしろいだろうな。(すでに管轄がコスプレ板らしい)
- 86 :キト:2000/12/01(金) 23:00
- >>84
うん、そりゃそーだ。
- 87 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 23:16
- 前スレ1000越えてるし・・・
したぼくが蒸し返して続けてどうするのよ
- 88 :ふろ〜れ@p8bac7c.yksk.ap.so-net.ne.jp:2000/12/01(金) 23:17
- 前回の集計(>>34)からの追加集計です。
34以降の投票は、1〜5番の直接指定をする方がいない、もしくは
複数投稿の形をとっていたため、下の2択にのみで集計しました。
------
開催地で別カウント「イッテヨシ01」=12票
連番でカウント「イッテヨシ02」=9票
------
そういうわけなので、同人誌即売会か自主制作物か、
のあたりは別件でどうぞ。
- 89 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 23:18
- 名前程度で恥ずかしがってたら、こんなイベント出来ないのでは?
そういえば恥ずかしいタイトルのOnlyイベントの話題がどこかにあったよね?
- 90 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 23:21
- >>87
さっきは999だったぞ。誰やねん1000越えさせたのは!
- 91 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 23:22
- でも、カップリングオンリーで「○×ラブラブボンバー!!!」とかあるからな……
それに比べりゃ恥ずかしくない。
「逝」と言うのは字面がきついので
僅かとはいえ一般の人の目に触れるところでは使わないほうが良いかと。
赤入れ屋の風紀で申し訳ないですが。
- 92 :充:2000/12/01(金) 23:34
- 「逝ってよし」だと、オマエモナ01公式サイトの表紙を飾ってくれた
ギコ姐さんが公式キャラとして奪われてしまう(笑)
というのはさておき>>91に賛同
「逝」はキツイっすよ(^^;やっぱり
- 93 :キト:2000/12/02(土) 00:30
- >>91
それが言いたかったのですヨ・・。
「恥ずかしい」とはちと違いましたね。
宇津出汁脳・・。
- 94 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 01:32
- 週末の夜なのに下がってていいのかー?
- 95 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 03:25
- 週末の夜だから下がってたりして
- 96 :ひげちんぽ:2000/12/02(土) 04:56
- そういやオマエモナ01で俺がネタになってる本が売り切れだったな…
コテハン人気ってやつ?
- 97 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 11:20
- コテンパン人気って奴じゃない?
- 98 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 14:06
- じゃあ、私がひげちん受けの超えろ〜んな本を作ってあげる☆
ぷくこと牛丼との3Pで、ヘヴォンも真っ青なハードなのでいいかしら?
- 99 :ちゅちゅ:2000/12/02(土) 15:41
- キトさん転載ありがとうございます・・・・。
- 100 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 21:51
- イッテヨシの方の進行状況はどうなってるんだろ?
会場の候補と日程はそろそろしぼれたのかな・・・
- 101 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 21:59
- >>100
だから気が早いって(笑
- 102 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 22:42
- 今頃、反省会真っ最中ですかね。
もうお開きしてしまったですかね。
結果報告が楽しみだな。
- 103 :おいらの空:2000/12/02(土) 22:54
- 反省会は明日っす。。
- 104 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 23:11
- あ、そういえば3日でしたね。
いかん。自分、日にち感覚ずれてますね。失礼しました。
でも、冬コミ締め切り日まで一日得した気分だ。錯覚だけど。
明日(明後日)の報告楽しみにしてます。
- 105 :充:2000/12/02(土) 23:28
- >>102
あんまり楽しみにされても(^^;
飲み会兼ねてやるつもりですから……
- 106 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 23:33
- ふろ〜れさんのモナーダンシングはやるんですか?
- 107 :ふろ〜れ@p8bac54.yksk.ap.so-net.ne.jp:2000/12/03(日) 00:04
- …(苦笑)。
- 108 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 00:48
- で、オマエモナ01なの02なの?
- 109 :キト:2000/12/03(日) 09:45
- 下がってる〜。
会場はAA、日程は4/8でいこうと言う方向で進んでいます。
もちろん、ちゃんと会場おさえられれば、ですが。
先走り報告スマソ>イッテヨシスターフ各位
- 110 :ふろ〜れ@p8bacb3.yksk.ap.so-net.ne.jp:2000/12/03(日) 13:29
- 反省会(兼、呑み)へおでかけ前age。
それにしても前スレ終盤付近の荒れ方を考えると、
今の静けさはとても怖い物があります(苦笑)。
…それじゃ、逝ってきます。
- 111 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 13:34
- いい
- 112 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 21:08
- 反省会報国町。すごい変換だね。
- 113 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 21:38
- 報告終わったらまた荒れるに3カノッサ。
- 114 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 22:00
- >>113 えらい少ない賭け金だな(笑
- 115 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 23:27
- カノッサ、円換算したらいくらくらいなの?
- 116 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 23:31
- ていうか、明日の朝になるまでに「早く報告上げろゴルァ!」な
せっかちさん達の書き込みで100ぐらい消費してしまう、に
100モナー。
- 117 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 23:32
- 私は500ギコ(1ギコ=約0.01円)
- 118 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 23:38
- >>116
このイベントへの期待の大きさがそうさせてしまうのさ…
にしても、せっかちさん多いね。俺も含めて。
報告あげろゴルァ!!
- 119 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 23:43
- 「楽しかったが、たいした決定事項はなかった」報告でさらに100消費
したぼく、責任をとって辞任、いや主催に(ワケわかんないや(笑
に250ぞぬ。
- 120 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 23:54
- 荒れなければ気が済まないヤツがいる方に500ペリカ
(1円=10ペリカ)
- 121 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 23:59
- 荒れても取り合えずあがってて喜ぶ大阪スターフに
28ペソ
- 122 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 23:59
- 反省会が終わって12時間も経過しないのに報告があがらないことを
苛立つせっかちさん達&それを諫める人々、でまたもやスレが
荒れまくる、に控えめな10ろっぽんぞ〜。
(1円=6ろっぽんぞ〜)
- 123 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 00:01
- などとこっちのスレがあがっている間に、実は公式サイトにコソーリと
報告があがっている、に・・・・1ペニー。
- 124 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 00:04
- そして、このままネタスレになっていって沈むに409マルク。
- 125 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 00:04
- >>123
見に行っちゃった自分に1万ゴールド。
- 126 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 00:06
- 思わず見に行ったが報告はあがっていなかったので
ガッカリに1000ガバス。
- 127 :126:2000/12/04(月) 00:07
- かぶった…。
鬱だ根世宇。
- 128 :したぼく:2000/12/04(月) 00:18
- あー反省会やってきました。
反省事項は、誰かがアップしてくれると思います。
とりあえず、この反省会をもってオマエモナ01スターフはいったん解散
することになりました。お金は僕が預かって、イッテヨシで使うようでしたら
渡しますし、そうでなければ次のオマエモナまで持ってます。
次のオマエモナですが、やはりイッテヨシと同時期なのはよろしくなく、
早くても6月かなぁということで、今のところ僕は2月くらいまでなーにも
する気はありません。というか、やることがありません。それくらいに
なったら、スターフ募集から始めたいと思います。今はスレッドとしては
イッテヨシに全力投入でお願いします。
もちろん、それまで待てない、何かするという人がいれば、それを止める
いわれはありません。
- 129 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 00:20
- おつかれさまでした
- 130 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 00:29
- おつかれ〜〜。
オマエモナ。6月ごろに開催されると嬉しいけど、それはそれで
ばたばたした準備になりそうだね。
いつも急ごしらえ?
- 131 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 00:30
- で、結局主催はうやむやのままにしとくわけか(藁
さすがしたぼく。
- 132 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 00:31
- 131はララタンですか?
- 133 :充:2000/12/04(月) 00:38
- つーか「報告」というモノに、みんな何を期待してるのか(^^;
そんな大した内容ではないですぞ
>>131
うやむやもなにも、オマエモナ01スターフは解散です
みんな今ではただの2ちゃんねらです
銀行口座名義の関係で、黒字はしたぼくさんが一時預かってますが
それだけのことです
次回オマエモナをやるのなら、あらためてゼロからスターフを
やりたい人が名乗り出て、その中で主催を決めて下さい
- 134 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 00:42
- まあ、妥当なとこだと思いますが、
荒れる予感がしないでも...
- 135 :おいらの空:2000/12/04(月) 01:30
- ども。HP担当です。
反省会で出た反省点については近日中にHPにアップします。
今夜は寝かせてください。。
- 136 :しにや:2000/12/04(月) 02:29
- 東京のスタッフの皆様、お疲れ様でした。
イベント名はイッテヨシ01で良さそうですね。
それで決定という事で進めちゃってください。>にゃむさん
あと、運営資金の方は取り合えずなんとかなりそうなので、
東京で第2回があるならばそちらに廻してしまって
構いません。
進行具合はキトさんが述べてくださいましたとおりです。
あんまり書き込みしないですいません…。僕の留守の間は
キトさんよろしくお願いしますです。
- 137 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 02:33
- オマエモナは引き続き01のスタッフが中心でやった方がいいと思う。
1回目のノウハウがあるし、参加者も安心して参加できるから。
もし、空白の期間にオマエモナの主催をやるという人が出てきても、絶対にすんなり
いかず、また荒れるはず。新規主催は信用を得るところから始めないとならないし、
ノウハウも活かされないのは、オンリーイベントとして続いていく上でマイナスだ。
やはり、第1回開催スタッフは腹をくくって、2回目も引き受けて欲しい。
- 138 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 02:37
- >>137
いや、アナタ、なにをいきなり…
そら無理な話でしょ。オマエモナ02をもしやるとしたら
01のスタッフも協力してねーくらいのことしか言えないデショ。
「腹をくくって」って…何様ですかとか思ってしまうよ。
もちろん、02をもしやるんだったら、そのノウハウの智慧を
お借りしたいとは思いますけどネ〜。
- 139 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 02:51
- うーん、でも俺も現実問題、01スタッフ以外が中心に
なっても絶対うまくいかないと思うぞ…。外野が言う問題じゃ
無いとも思うが、折角の2ちゃんだから言わせて貰う(藁
- 140 :にゃむ:2000/12/04(月) 02:54
- では、『イッテヨシ!01』で進めさせていただきますです。
今週中に、仮TOP開設目指して頑張ります〜。
- 141 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 02:59
- 経験者というのは一部にいれば十分だと思う。
むしろこういう形態のオンリーイベントであればこそ、
スタッフ持ち越し=ノウハウが蓄積されていかない
というのは大いにマイナスなんではないかと思うが。
この場合「蓄積」というのはマニュアルとかログとか
そういう形で、と言う意味ね。スタッフが持ち越しになると
個人の中でしか蓄積されない。
つーかさ、すでにおいらの空さんは「今後はスタッフ出来ない」
って明言してるんだしさ…
他のスタッフだって都合はあるんじゃないの?
もちろん、スタッフを続けて欲しくない訳じゃない。
けど、「腹をくくって」とか言うのは、何か違う気がして
ならない。
- 142 :しにや:2000/12/04(月) 03:11
- あ、キトさんの言うとおり、会場はセンイシティより
AAホールというセンで話が進んでいますが、このさい
会場の違いは出てきますかね?
センイシティの場合は、よそのイベントとバッティング
するので、避けようかという話で。
- 143 :トオル:2000/12/04(月) 04:43
- 直接関係者じゃないので下げ。
今回のオマエモナ01は「第1回2ch自主制作物即売会オマエモナ01」として、
大阪でやるなら「第2回2ch自主制作物即売会イッテヨシ01」というのはどうだろう?
これなら、開催数と開催地の回数が両方表示できると思うんだが。
- 144 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 07:13
- >>143
ガイシュツですぅ
- 145 :JOH:2000/12/04(月) 09:12
- >137さん
同人はあくまで「趣味」であって、一旦重要な役割についたら、それはその役割が終わるまでは、他の人達へ迷惑をかけないよう、役割を全うすべきだと思います。
だけどそれ以外で、他人に強制すべきような事は無いはずです。
「同人は趣味であり同人イベントは全員参加者」という大原則を忘れちゃいけないと思うのです。「オマエモナ」が関わっていようといまいと、同人に関わるならです。
- 146 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 14:02
- あげれ
- 147 :ぷの字:2000/12/04(月) 20:09
- 反省会に行って参りました。
今後のことをみなさんご心配されているようですが、
やはり、当初の目的を果たした今は、スターフは一旦解散です。
ただし誤解なさらないでいただきたいのは、
今回のスターフは任務をまっとうした、ということで解散なのであって、
次回のスターフはやらない、ということではないということです。
ここで一度、もとのただの同人板住人に戻って、
また東京でオマエモナを開催しよう、という運びになった際に、一参加者として、
みなさんと一緒にイベントを作っていけることを期待しての解散ですので。
そのときの状況如何で、またスターフとしての参加を考えているという方も複数いましたことを、
併せてご報告致します。
- 148 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 20:27
- スターフの皆様、お疲れさまでした。
皆様のご経験や反省が次回により良い形で反映されるよう祈ります。
- 149 :ふろ〜れ@p8bac25.yksk.ap.so-net.ne.jp:2000/12/04(月) 23:40
- 一日遅れでお疲れさまでした。
最初のスレッドが立ってから3ヶ月強。なんかあっという間でした。
こんな企画に協力できたこと、忘れないでしょう。
「受け身ではなく自ら行動すれば、ネタも現実のものにできる。」
それはみなさんも見てくださいましたよね!
ひとまずは大阪「イッテヨシ01」の方々にこの場を譲り、
そちらでの開催に専念してもらうことになると思いますが、
頃合いを見てオマエモナが再起動する事を希望します。
その際は再びスターフとして活動したいですね。
- 150 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 04:30
- 期待あげ
- 151 :スッタフblue04.nns.ne.jp:2000/12/05(火) 06:02
- 次回予告風非公式会議議事録
「だから!狭いんだよ!」
「・・・キンコースへ走っている間、色々考えた・・・」
「したぼくさんッ!クソ、どこへ行ったんだ・・・携帯はッ!?」
「だからここは別のイベントですから」
「ひろゆきにうまい棒で・・・」
「サイトマップ、かな」
「ハァーイ、宅配受付はここだぜ、ベェイビー」
「俺は・・・何処にいればいいんだ・・・!」
「メンバーへ受付番号の通達。書面で渡しておけ。大至急だ」
「何だよそれ、誰か用意しておかなかったのかよッ!」
「話になんねー。ちゃんちゃらおかしいぜ、オイ、主催はどこだよ?」
「じゃあ、じゃあ、俺達が払った金は、無意味だったってことか?」
「この椅子はどこへ?一体どこへやったらいいんだ?」
「俺達は許可がなきゃ行動できない。ま、それこそ常識の範囲でってやつだが」
「ゴミはぁぁぁぁぁぁぁぁ!分別してぇぇぇぇぇぇ!ゴミ箱ぉぉぉぉぉぉぉ!」
「カメラを捨てろ。さもなきゃ酷い目にあうぜ」
「俺達はッ!もっと誇りを持つべきだッ!」
「・・・んなこと言われてもねー」
『次回、「ゼロツー?ゼロスリー?」お楽しみに!』
- 152 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 07:41
- >>151
おもしろい。
というか、したぼく不在なのか?遁走したのか?(笑)
- 153 :したぼく:2000/12/05(火) 12:48
- あげつつ。
日に何度も見てますですよ〜
イベント終わって、すぐ次も主催やるのか聞かれるもにょり感は、サークルでいうところの
コミケ終わってすぐに「次のコミケは何の本ですか?また○×ですか?」と聞かれる
のに似てるのではないかと思ったりした。
何か語ることがあれば語りますし、そうじゃなければ黙ってますです。
- 154 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 13:01
- >>151
なんか「終わるコミケ」風味ですね〜。
誰かオマエモナ版作ってくれないかな?
「終わらん、終わらんよ!オマエモナはな!!」
- 155 :サンデーライター:2000/12/05(火) 13:09
- >>1543
っつーか、「終わるコミケット2012」になれば「オマエモナ」も出てくると思うんだが
- 156 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 14:29
- >>155
それ考えると大阪のもオマエモナにして欲しい
って、なんで小説をもとに即売会を(笑
- 157 :サンデーライター:2000/12/05(火) 14:39
- >>156 本末転倒でんがな(笑)
- 158 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 14:40
- 未来日記だね。
- 159 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 15:32
- 主催が名目上だけだというのなら
いっそひろゆき主催でどうよ。
- 160 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 16:02
- イベントで何か問題が起こったら、ひろゆきのせいになるらしい。。
- 161 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 16:21
- 訴訟いちゃもん上等なひろゆきにはどんとこいだべ。
- 162 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 16:22
- 文字通り女王様主催者?
- 163 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 16:31
- だとしたら文字通り「したぼく」か(藁
- 164 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 21:28
- へぇ〜。したぼくさんて、女王様だったんだぁ〜。
で、大阪のほうはどんな按配なんだろう。
決まってることじゃなくても、いまこんな感じ、とか、
こういうことで困ってる、とか。
書ける範囲で動きなんかも書いてくれたら、
みんな、協力できることは、協力すると思うんだけど。
- 165 :しにや:2000/12/06(水) 01:16
- 大阪ですけど、ちょっとまだ会場をセンイシティにするか
AAホールにするかで迷っています。開催日は4・8の
センでいこうかと思っているのですが、センイシティだと
他の即売会とバッティングするんですよね。
AAホールは行った事無いので具体的には判らないんですが、
ちょっと狭そうで…。ご意見あったらヨロシクお願いします。
- 166 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 01:31
- >>164
多分135は、「ひろゆき主催ならしたぼく(HNの由来=下僕)はスタッフ、
だったら文字通り下僕だね」って意味だと思うぞ。
- 167 :しにや:2000/12/06(水) 01:33
- っていうか、よく見たら前の書き込みから全然
進んでないって事ですね…。
早いところ会場を抑えて、来年にはサークル申し込みを
始めたいとは思ってます。
あ、あと、スタッフは随時募集中です。
今のままでは人足りませぬ…。
- 168 :ひろゆき@管直人:2000/12/06(水) 05:47
- おひょー、お疲れさまでしたー。
>したぼくさんやスターフの方々。
- 169 :どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 05:51
- オマエモナ01当日の2時頃、損保会館ロビーのTV前でマターリと談笑
していたちょっと髪の長い好青年はひろゆきだったのかなぁ?
用があって記者会見に間に合わなかったので、誰がひろゆきだか分からな
かった。
- 170 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 06:05
- >>169
そのぐらいの時間に昔の日航機事故の番組を自宅でTVを見るがごとく
マターリと床に座り込んで見ていたのがひろゆきだよー
- 171 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 07:06
- >>169
DOS/V USERでも読め。ひろゆきが連載してるぞ。
- 172 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 10:25
- AAホールって公式サイトないんですか?
検索かけてリンク見つけても、デッドリンクになってるし……
どんな会場か知りたいや
>>169
多分それで間違いないよ
チェックのシャツ着てた
- 173 :どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 10:43
- >>169
そんでもって、それがちょうどタバコ吸ってた自分の真ん前だったもんだから
自分の視界がもろふさがれてTV見えなかったんだよね〜、なんてことは
口が裂けても言えませんわ←でも書ける(藁
いや、気にしてませんって。ひろゆきのお尻をゆっくり鑑賞できたし(腐)
- 174 :しにや:2000/12/07(木) 01:36
- >>172
公式サイトとかは無いみたいですね…明日、知り合いにちょっと
見に行ってもらいます。
- 175 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 07:15
- しにやさんあまり無理しないで下さいね。
- 176 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 12:46
- ちょっとあげてみる
- 177 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 13:14
- >>173
>ひろゆきのお尻をゆっくり鑑賞できたし(腐)
あぷキボ〜ン。
腐女子には死活問題です。
- 178 :充:2000/12/07(木) 15:44
- >>168
ひろゆきさんこそお疲れ様でした
「同人イベントの売り子」など、おそらく初めてされたのだと思いますし
会見時の一種異様な雰囲気には驚かれたかもしれませんが
アレが同人オタのエネルギーです(笑)
- 179 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 15:53
- >>178
でも場慣れしてた感じyo?
- 180 :どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 15:55
- >>178
もにょもにょする恥ずかしさを覚える文章だ。
- 181 :しにや:2000/12/08(金) 02:41
- えっと、取り合えず全然話が進まないので、AAホールを仮押さえ
してきてもらいました。机、椅子は会場費込みだそうで。
なんか、話によると、もしかしたら来年度になったら会場費を
値下げするかもしれないとの話だったのでちょっと判りませんが、
ここに決めるなら高くて3000円、安くて2500円程度になると思います。
ちょっと場所がわかりづらいのが難点ですかね。
>>175
そう見えましたか?お気遣い無く…。
- 182 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 03:03
- おや、少し進展…。
ほぼ決定なのかな?
- 183 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 12:00
- 仮押さえおめでとうage!
- 184 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 12:27
- 「イッテヨシ」は2001/04/08に大阪のAAホールで開催予定、と言うことでよいのですな?
- 185 :173:2000/12/08(金) 12:28
- >>177
残念ながら脳内の映像をあぷする技量は持ち合わせておりません・・・スマソ。
- 186 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 12:30
- みんな…やっぱり気が早いよ…(苦笑)
- 187 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 13:54
- でも会場は他所に抑えられちゃう可能性があるからねえ
- 188 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 14:38
- >>186
01の時はそれじゃ間に合うめえと言われていた日程とさして変わらないことを考えると
だいぶ認知が進んだものだなあと感慨にふけったりする。
- 189 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 15:02
- >>188
01は、会場取ったの2ヶ月前じゃなかったっけ?
- 190 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 15:48
- んー、つーか、3ヶ月くらい前のアナウンスでいきなり始めるのは
(参加サークル側の準備期間も含めて)他のイベントと比べると、
拙速でないか、1@`2月くらいが適当でないのか?って話があったのねん。
で、4月頭でも時間が足りないと言う話が出ないあたり、やれば3ヶ月でも
できるんだと分かったのかのうと思った次第で。
いや、実は01の時に3ヶ月の準備期間じゃ無理じゃろと言ったのはわしなんだが。
- 191 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 16:21
- 仮予約とはいえ次回開催に向けての目処がついた事で、
日本各地に潜む魑魅魍魎達(2ちゃんねら)が
イッテヨシ01合わせに出展物を黙々と作るべく蠢く姿を想像すると
とても恐ろしく感じつつ(「書けん」スレッド風味)
- 192 :どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 16:54
- どーせ魑魅魍魎よ、ふんふんと拗ねながらも
トオヒロネタをコピペしてプリントアウトする自分のうきうき具合の横で
真っ白な原稿が鎮座していることに気付かない振りをしつつ(同上)
- 193 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 17:54
- そしてこのままネタスレ化してしまうのか、と危ぶみつつ(もうええっちゅーねん)
- 194 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 23:49
- それにも増して、未だに荒れない大阪の状況が
逆に心配でもあり(続けてみたり)
- 195 :キト:2000/12/09(土) 00:14
- しかし、多少荒れても賑やかな方がひょっとしていいのだろうかと
余計な心配をしつつ(止まらん
- 196 :しにや:2000/12/09(土) 00:32
- えっと、あくまで仮押さえなので、正式決定はスタッフ会議
後という事で。
なんか、盛り上がらないのは、もはやみんなに飽きられてしまった
んじゃないかと、危惧をしつつ(まだまだスタッフ募集中
- 197 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 01:20
- やっぱ、したぼくたんが居ないと盛り上がらないんじゃないかとか、
ひとごとながら思ってみたり(わら
- 198 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 01:23
- >>196
本当に飽きられているのなら書き込み自体なくなるでしょ。
定期ageがかかる事がみんなの期待の証拠なのよ!
と、太陽の沈む川岸土手で青春さながらのガッツポーズで
互いの熱意を確かめ合いながら(わけわかんない)
- 199 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 01:27
- そしてしにやさんは受なのか攻なのか・・・・と推し量りつつ(こらこら)
- 200 :したぼく:2000/12/09(土) 01:43
- 僕がいないと盛り上がらないというのは、ほめられるのか、けなされてるのか…
オマエモナ01は、冬コミ後だとみんな冷めそうだと思ったので、あの日程で
半ば強引にやりました。
下がるのは、オマエモナ01のときもよく100以下に落ちる時期がありましたよ。
- 201 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 01:51
- >>199
クールなしにや×やんちゃなしたぼく
のセンで是非と薦めつつ…(薦めるな
- 202 :充:2000/12/09(土) 01:54
- オマエモナ01も、サクール受付前は平気で150以上に落ちてたので
こんなもんではないかと
ましてや冬コミ直前ですし
スターフは会場の広さや構造にもよりますが、20人くらいは
欲しかったなというのが正直なところです
つーわけでちょっとでも興味を持った方は、是非スターフを
申し出てみてはいかがでしょうか
わたしゃ遠すぎて無理ですが(^^;
- 203 :充:2000/12/09(土) 01:57
- (オマエモナ01スターフにはもっと遠くから来てた人もいた
ということはヒミツだ!)
- 204 :多分一般参加:2000/12/09(土) 02:18
- マターリしててもちゃんと見てますよ〜
- 205 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 03:55
- とりあえず、しにやたんももっとキャラ出さないと
本出してもらえないyo!
- 206 :ひげちんぽ:2000/12/09(土) 05:48
- とりあえずララァは撲殺しときまった。
死体を処理するのに丸二日ほどかかっちまった。
- 207 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 12:27
- >>206
埋めたの?それともガソリンかけて焼いた?
- 208 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 15:57
- >>206
じゃあ、ららちぁんが来たらそれは幽霊ってことね(笑)
- 209 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 20:38
- いとしのららた〜ん(泣
- 210 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 21:01
- したぼくたん、寂しくない?
寂しくない??
- 211 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 21:27
- ひどいわひげちん!ららたんとしたぼくさんの仲を裂くなんて!
- 212 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 23:20
- >>207
「リアルポンキッキ」を思い出したヨ!
- 213 :ぼよよん:2000/12/10(日) 00:31
- 幽霊・・・・・部員
- 214 :ぼーりんぐ:2000/12/10(日) 00:42
- むわーかせて。
- 215 :名無しさん:2000/12/10(日) 00:46
- ヒゲチンボはピロユキの男娼ってほんと?メットの人がいってた。
- 216 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 01:28
- なるほど、それでトオルは必死にひろゆきを追いかけて…(ほろり
- 217 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 01:44
- 誰も聞かないみたいなので、突っ込み。
>ここに決めるなら高くて3000円、安くて2500円程度になると思います。
これって、サクール参加費のことだよね?
- 218 :どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 01:54
- 「誰それ(専属)の男娼」って言い方は成立するのか?>>215
不特定多数を相手にするから男娼じゃないのか?
- 219 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 02:33
- ああん、私のいない間に
ららたんが殺され、しにやさん×したぼく氏が挙げられ
ひげちんはひろゆき専属宣言がなされ
おいてけぼりでかなしいですわーん。
えとえと、イッテヨシ02の公式サイトを早々に立ち上げた方が
スタッフ集まりやすいと思うです。
やりたいと思ってもこのスレずっと見返して場の流れを読んでいくのも混乱するでしょうし。
余計なちゃちゃやららたんとしたぼく氏のなかよしこよしとかも入っちゃってるから。
そして又スタッフ内萌えをさせてくだちぃ(笑)
- 220 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 06:15
- あげとこ♪
- 221 :ひげちんぽ:2000/12/10(日) 06:38
- >>218
なんでおれが不特定多数にカマ掘られにゃならんの!
- 222 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 06:48
- >>221
それは、不特定多数じゃなければいいという事ですne!
- 223 :ひげちんぽ:2000/12/10(日) 06:57
- そういうことになるな!
…死ね!
- 224 :キト:2000/12/10(日) 07:54
- イッテヨシ公式サイトは近々公開します。
今、動作確認中。暫しお待ちを〜。
そんでスターフまだまだ募集中。
我こそは腐女子を萌えさせられるぜ!という方はぜひ!
- 225 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 14:29
- >我こそは腐女子を萌えさせられるぜ!という方はぜひ!
それ前提ですか(ワラ
- 226 :碧海吟遊@おひさすぎ:2000/12/10(日) 18:00
- >>224
頑張れ〜っ!
ハイーク本出版に向け「全板巡回全ての板一句」を成し遂げよ〜と
してます碧海からのエールでした。
#でもそれだけじゃきっと腐女子が萌えないので他になんぞするだろぉな
- 227 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 18:14
- >>225
だって、今のままじゃしにやたん一人で可哀相じゃん!
ちゃんとつがいにしてあげなきゃ(藁
- 228 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 20:13
- >>227
つがいにして交尾させて…
しにやたん飼育日記が出来そうだ(笑
したぼくみたいにいいお相手が見つかるといいネ!
- 229 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 20:28
- いいな、それー。
しにやたん飼育(生育?)日記。
- 230 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 20:59
- >>229 それって「しにやたんメーカー」?
- 231 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 21:10
- ワラタ。>>230
>>224
この際だから、いっそ
「しにやたんのお相手募集」
でもいいんじゃない?
スターフ会議でお見合いして、会場で挙式。
完璧。
- 232 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 01:06
- キトさん×しにやたん とかは駄目なの?
- 233 :にゃむ:2000/12/11(月) 02:17
- こばわ〜〜です。
だいぶコンテンツが出来上がってきましたです。
………とは言っても、日程も会場も本決まりでないので、おのずと限界が
あるのですが(^^;)<サイト
前の公式サイトの「一般参加者の皆様へ」とか、文章かっこいいなぁ。
あんなページを作りたいけど、私は文才無いのでどうも上手く行きません。
「しかたねぇ、私(俺)が書いてやるよ!」と言う方がいらっしゃいましたら、
是非メールででも送って下さい。
一通りの形は出来てますので、そろそろURLのお知らせも可能になると思います。
暫しお待ちくださいませ。
- 234 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 02:18
- ひっきーマーティン本が見たい。
- 235 :しにや:2000/12/11(月) 03:31
- 相手が女の方ならつがいもお見合いも大歓迎ですが・・・(笑)
で、今度の日曜に会場の検討も併せてスターフ会議をしようかと
思っています。その時に細かい事も決めるつもりです。
興味ある方は来てみませんか〜?
- 236 :関東人。:2000/12/11(月) 05:43
- 行きたいけど遠いので諦めます(泣)。
就活が始まってなかったら行けたのになあ。。
- 237 :どーでもよくないことだが。:2000/12/11(月) 15:53
- ひ、ひげちんはひろゆき専属だったのかーーー!!!??
うわーーーーん、オレだってオレだって……っ!
- 238 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 23:25
- 又先走りって言われそうなんですが、
今回は手芸の人に参加してもらいたいなーというのが希望。
- 239 :ひげちんぽ:2000/12/12(火) 01:54
- >>237
どっちにお熱なんだ。
- 240 :どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 09:19
- つーか反省点はいつUPされるんだ・・・
- 241 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 09:26
- 密かに入手したデーターを見ると・・・まずい、これはまずい。公表できないのも頷ける。
- 242 :どーでもよくないことだが。:2000/12/12(火) 10:40
- >>239
日・解・血・ン・♪
- 243 :スッタフblue04.nns.ne.jp:2000/12/12(火) 11:00
- >>241
←アキラ?
- 244 :ふろ〜れ@職場:2000/12/12(火) 12:33
- もしかして反省会報告web版は誰も手をつけていないとか…?>関係者
(私モナー)
- 245 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 12:37
- >ふろ〜れさん
私も反省会報告が知りたくて毎日のようにサイト行ってます。
関係者さん更新してくだちい。
- 246 :充:2000/12/12(火) 13:12
- お忙しいのかな<担当者
反省会メモはあるので、てきとーな箇条書きでよければ
ここに書けるけど、それだと>>151のスッタフさんと内容は
同じであったりする(^^;
何度も言いますが、そんなにうずうずされるような
たいした内容ではないですはい
- 247 :JOH:2000/12/12(火) 13:26
- >246
アレ…ネタじゃなかったんすか?151マジですか?
- 248 :充:2000/12/12(火) 13:48
- >>247
書き方がスッタフさん独特の世界観で味付けされていますが
内容的にはあのまんまです
メモと見比べると、どれがどの項目のことを言ってるのか分かって
楽しげです
……「ひろゆきにはうまい棒で」ってどれだろ(笑)
- 249 :したぼく:2000/12/12(火) 13:49
- >>135で、おいらさんがやってくれるような書き込みをしているんで
ほおっておいてるんですが…。
- 250 :JOH:2000/12/12(火) 15:49
- >>248
あはは。あれだけ大成功のイベントやったあとの反省会とは思えませんね。いや本当に2chで表に出る行動するってのは大変ですねぇー。
>>249
お疲れさまです。
- 251 :ふろ〜れ@職場:2000/12/12(火) 17:35
- >>248
>……「ひろゆきにはうまい棒で」ってどれだろ(笑)
議事録の順番からすると、同人板のTOPのバナー手配依頼に相当するかと。
あれは冗談抜きで驚きましたよね…<スターフからの要請じゃないです
- 252 :おいらの空:2000/12/13(水) 04:50
- あうう、スミマセヌ。。ちいと、いろいろ力尽きておりました。。
言い訳にしかなりませんが、オマエモナにエネルギーを注いでた分
取り残されてた日常生活の雑事を片付けてたり。。
あい、急ぎますです。。
- 253 :しにや:2000/12/14(木) 02:00
- 業務連絡です。
会議室、落ちてるみたいです。
連絡がありましたら私の方まで。
- 254 :充:2000/12/14(木) 15:08
- >>253しにやさん&大阪スターフ応援age
100以下に落ちてるのは寂しい
>>250
まぁ細々した所で「もっとこうしときゃよかった」ってな点は
結構ありましたから
>>251
その辺ですかね
確かにアレはびっくりした(笑)
>>252
お疲れ様です
つーか、そろそろ……なのでは?更新大丈夫ですか?
あまり無理されませんように
- 255 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 17:51
- あのー、おいらさんご懐妊の噂は本当なのですか?
- 256 :おいらの空:2000/12/14(木) 18:51
- >>255さん
うふん、内緒。聞いてどうする若者よ。
- 257 :おいらの空:2000/12/14(木) 19:01
- …と、報告を忘れてました。
反省会議事録、アプしました。よろしくです。
- 258 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 19:03
- 某サクールのように
「マンセーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!」
と叫ぶ。>おめでたの場合
- 259 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 19:10
- そうだったのか。なんとなく合点がつくな。
オマエモナの時、スタッフなのにゆったりめの服を着てらしたのが
ちょっと不思議だったし。
って、おめでたじゃなかったりしてな。
- 260 :255@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 20:42
- >>266
おめでたトオヒロ作品を(笑)
- 261 :おいらの空:2000/12/14(木) 21:28
- 子供には「トオル」と名づけて立派な攻に育てます(素)
なんつって、ただの便秘だったりしてなー。
- 262 :どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 21:43
- 下手すりゃセクハラになりかねんこの状況で見事な切り返し。
はい、おいらの空さんにはくしゅ〜。
- 263 :キト:2000/12/14(木) 22:52
- >>257おいらさん
はい、パチパチ〜!
反省会議事録拝見しました。改めてお疲れさまでした。
イッテヨシの開催に向け、大変参考になります。
所でまんだまんだスターフ大募集だっちゅーの。
全然人足りません。特に男手。
きぼん者は頼む、名乗り出て、あるいはメールくだちい。
あ、スターフ参加きぼんメールはしにやたんへお願いします。
第1回会議は今週日曜(17日)に行います。
- 264 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 23:11
- 大阪がんばれー。
当方関東だが大阪遠征するぞー。顰蹙グッズ作って持ってくぞー。
だから、がんばれー。がんばれー。
東京もがんばれー。そのうちー。
- 265 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 23:36
- >>264
顰蹙グッズって気になります(笑)。
一体何を・・・?
- 266 :にゃむ:2000/12/14(木) 23:58
- こばわ〜〜。おいらさん、お疲れ様でした〜!
サイトの方、見てまいりましたです。
このオマエモナスターフ反省会を元に、イッテヨシスターフも頑張って精進したい
と思いますです。
で、スターフ募集のお知らせも兼ねて、一応仮サイトのURLをお知らせしますです。
http://itteyosi.2ch.to/
知人のご好意で、素薔薇しいドメインが取れました。
………が、かなり重い鯖なので、テレホ開始〜2時間ほどは辛いかも(^^;)
17日のスターフ会議後は、もう少し内容が充実すると思いますです。
では、皆様からのスターフの名乗り出、お待ちしてますです。
- 267 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 00:18
- >>266
早速、ページを見ようとアドレスを開こうとしましたが、
「表示するページなし」「サーバーが見つかりません」
が出ました。
確かに、辛そうですね……先行き不安だナァ。
- 268 :ピンポイント:2000/12/15(金) 00:31
- 軽くてCGIオッケーで無料鯖なら色々あるぜぇ。探すが吉。
- 269 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 01:32
- 利便性よりもかっちょいいドメインの方が大事なのさ。きっと。
- 270 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 02:48
- にしても、一番閲覧が多い時間帯に見れないような鯖に
告知サイトを置くなんて、何考えてるんだかわからん。
大阪のスタッフはゴッコ遊びのつもりなのか?
- 271 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 02:51
- >>266
重過ぎ。
- 272 :にゃむ:2000/12/15(金) 03:39
- すいません、重いんじゃなくて、今サーバが落ちてます。
明日には直ると思いますので暫しお待ち下さい。
重いといっても、普段は開かないほどじゃ無いんです………。
ああ、最悪のタイミングでした。本当にすいません。
- 273 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 03:57
- いきなり鯖落ちかい!(笑)
何か笑った。がんばれー。
- 274 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 08:40
- 反省点ばかりでなく、「これはやっておいてよかった」っていうことも
掲載されてたほうが今後の役に立つと思うですます。
- 275 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 10:41
- 今は見れるようだが、確かに重いよーな気がする。
- 276 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 10:55
- ようやく見れたよー。
で、見たんだが…これが関西趣味というものなのか?(笑)微妙だなあ。
TOPページ、なんともトイレの芳香剤の匂いを鼻先に感じてしまいそう
になるのは自分だけなんだろうか。
ぐだぐだイチャモンつけてますけど、壁紙をもう少しどうにかしてくれたら
それでいいです。壁紙のせいで文字がかなり読みにくいです。
短いセンテンスなのに、拷問です。
あと、フォントに明朝体をセットしておくのもやめてくだちい。
つうか、ワードで作ってあるのかーーーーーぁーぁー。
それじゃあ右クリックがなんかおかしいのもしょうがないなあ。
がんばれ!!がんばれ!!!にゃむ!アヒャヒャ
- 277 :JOH:2000/12/15(金) 11:43
- 立ち上がりからケチが付いちゃいましたね……
客観的に見ると
(1)htmlの知識がある人間がスッタフに居ないの?
あの程度のレイアウトなら手打ちで出来るでしょう。で、wordで作ったページの何がマズいのかというと、変なデータがいっぱい入ってるのでとても重い。
手打ちならソースの量を1/3に減らせる、と書けば判るでしょうか。大きなデータをダウンロードするのと小さなデータをダウンロードするのでは、小さなデータをダウンロードした方が早いのは判ると思います。
用意されたサーバが重いサーバである事が判ったのなら、ページを軽くするなど努力はすべきです。
wordで作ったのは、制作者にhtmlの知識が無いからだろうと思われます。
誰か他のスッタフが作ってあげなよ。サーバが重い上にあのページじゃ支障出るって。
(2)センス悪いっすよ
イベントの性質として「わざとヘタレる」のはアリだと思うんですが、あのヘタレかたは「わざとヘタレてる」とは思いにくいです。本当にヘタレてるように見えちゃいます。微妙にハズれてるんですよね。
例えば結構上手い絵もちょっと載せたりして「わざとらしさ」を演出するか、仮は仮なんだから正式ロゴ出来るまでトップで冒険しないとか。
アレでは「本当のヘタレイベント」に見えるかも知れません。
ページ担当決めた方がいいのでは?
スッタフでhtmlやcgiに詳しい人がいるなら、主催の方とちゃんと連絡取って、改善すべきです。
あの知識で、今後掲示板等の管理が出来るかどうか、かなり不安が残ります。
- 278 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 12:09
- え、。そうかな、私は好き。
重さはこの時間だから分からないけど、
モナ01と明確に違って良いと思う。
- 279 :にゃむ:2000/12/15(金) 12:24
- すいませんです。
もう少し軽いwebページ作成ソフトを準備できるまでの場繋ぎで作ったページ
だったのです。<wordでの作成理由
仕事を持って、21時まで就業している身では、ソフトを買いにいく事も
ままならない状況なんで………。
後、cgiに関しては、サーバー管理者の方の協力が得られる事になってます。
基本的にはcgi設置等もその管理者の方にお願いする事になります。
センス云々は、致し方ないです。私の責任ですから。
仮サイトなんで、わざとらしいへタレに仕上げたつもりだったのですが、本気の
ヘタレに見えてしまいましたか………。
これは言い訳ですけど。本当にただの仮サイトなんで、本稼動の時には全面的に
作り直す予定です。ソフトを入手したら取りかかる予定で。
それと、今現在動いてるスターフが5人程で、スターフ募集に名乗り出てくれる方
も中々いらっしゃらない状況なんですよ。
あのページを見て危機感を持って下さったなら。
お願いですからスターフに名乗りを上げて下さい。
これは本当に切実なお願いです。
- 280 :おいらの空:2000/12/15(金) 12:48
- >にゃむさん
わざわざソフトを買わなくても大丈夫じゃないすか?
オマエモナのHPはネスケのコンポーザー(コミュニケーターの中に無料で同梱されてます)
で作ってました。スタイルシート部分だけエディタで手書きです。
HTMLは読めたほうがいいとは思いますが。。
買ったWEBページ作成ソフトだと、WORDほどではないにしても、やはり無駄なタグは増えますし。
が、頑張ってくだちい。
スターフ募集は、担当部署を指定して募集するのもいいかも?設営とか、事務とか。。
- 281 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 12:49
- ソフトなんてわざわざ買かわんでもFrontPageExpressとか
NetscapeComposerとかフリーのがたくさんあるでしょ
(「メモ帳で書け」とまでは申しません)
それらでも少なくともWordよりはましです(笑)
- 282 :サンデーライター:2000/12/15(金) 12:50
- >にゃむさん
その鯖が外部からFTPできるなら、HP管理やっても良いです。
っつーか、それってわしが会社でやってる仕事(笑)。
CGIは作るのはめんどっちぃので、設置するだけなら。
- 283 :JOH:2000/12/15(金) 13:12
- 最初からキビシく指摘してしまって申し訳無いです。サーバが重くなければ文句言いませんでしたです。
- 284 :JOH:2000/12/15(金) 14:21
- あ、これは「サーバ重いんじゃゴラァ!」と文句言ってる訳じゃなく「重いのはしょうがないんで、しょうがなくない所は改善しましょ」って事です。サーバ用意して下さった方、ごめんなさい。
sage。
- 285 :にゃむ:2000/12/15(金) 14:31
- 昼休みを潰して、とりあえずFrontPageExpressの解説本を購入してきました。
すいません、私、Expressと2000の違いを判っておらず、Expressも有料ソフト
だと思ってました。で「買いに行かなきゃ」と思ってました。
すいません、初心者丸出しで………(恥)教えて頂いて助かりました。
>サンデーライターさん
すいません、その辺はサーバー管理者に相談してみないと判らないです。
今夜確認をとって、こちらに報告いたします。
個人でやっていらっしゃるサーバーなんで、回線の都合上、重いのはどうしよう
も無い事なんです。
重すぎて使えない、と結論がでましたら、どこかのcgiが使える無料サーバーを
探そうと思います。
それと、担当部署を決めて募集した方が、確かに判りやすいですね。<スターフ
17日のスターフ会議で、その辺も詰めようと思います。
他にもご色々指摘いただけると、ありがたいのですが。
皆様、よろしくお願いいたします。
- 286 :どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 14:57
- お役立ちage
- 287 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 15:38
- がんばれ!!がんばれスタッフにゃむ!!
応援してるんだよー。
あんまり購入しないでいいよ。お金かけないでいこうよ。
276アヒャ
- 288 :JOH:2000/12/15(金) 16:04
- 「アヒャ」って面白いっすね。関係ないんでsage
- 289 :スッタフ@久々二十四時間:2000/12/15(金) 21:09
- トップ絵に困ったら井ってくだすぁい。AA加工絵を日替わりで送れるくらい暇です。
ムギュウ、駄目だ。寝よう。
- 290 :したぼく:2000/12/15(金) 21:46
- age目的でちょっと。
昼間も見てましたけど、重要なことは他の人が言っていて、あまり言うこともないんで
黙ってました。
サーバーは、ドメインは非常にいいと思いますが、重かったり落ちることがあるならば、
部分的にでも他のサーバーに飛ばした方がいいかも知れませんね。
サクールカットとか、それなりのクオリティで載せようとすると結構重くなりますんで。
スターフ募集の方にはメール出しときましたが、何か知りたい情報などありましたら
メールください。
- 291 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 23:17
- 公式ページ見てみたけど、コーナーにリンクしてある画像を右クリックして
新しいページで開こうと思っても項目がでない。
こういうことってあるんだなあ。初めてで驚いてしまった。
ログ読んだらワードで作ってあるそうだけど、不思議なソフトだね。
- 292 :にゃむ:2000/12/16(土) 00:25
- すいません、ご報告が遅れましたです。
結局、私のパソコンにはFrontPageExpressが入っておりませんでした。
Win98のセカンドエディションには添付されてないなんて………(涙)
無料ダウンロードしに行く前にサーバー管理者の方とお話した結果、管理者の方が
サイト作成も面倒を見てくださると言ってくれまして。
実は、有志の方がTOPページのHTMLを送って下さっておりまして…(感謝いたします)
それを元にサイトを作り、来週以降に独立サーバーを立てて頂く事と相成りました。
これでサーバーダウンもかなりの確立で回避出来ると思われます。
すいません、結局役立たずで………。
これからは雑務スターフと言う事で、頑張らせて頂きます!
お騒がせしてしまいましたが、これからもよろしくお願いいたします。
- 293 :関東人。:2000/12/16(土) 00:35
- >にゃむさん
お疲れさまです〜。
サイト作成ありがとうございました。
スターフ大変でしょうが頑張って下さい。
イッテヨシ01開催楽しみにしています。
- 294 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 01:29
- なんだかこの騒ぎでにゃむ萌えだ。
にゃむがんばって。応援しているにゃむー。
- 295 :しにや:2000/12/16(土) 03:10
- おいらの空さん反省会アップご苦労さまでした。
これ、参考になりますね。イッテヨシの役に立てさせて
いただきます〜。
>にゃむさん
鯖の関係があると微妙ですね…
取りあえず、現状は形式的なTOPページだけなので、今は
このままでもいいでしょう。(直す余裕があるのでしたら
直すに越した事は無いですが)スターフ会議の時にその辺
相談してみましょう。
>サンデーライターさん
もし、お願いするような事になったらその時はヨロシクです。
- 296 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 03:12
- しかし、コテハンやおいは兎も角、コテハンえろジャンルまで
出てきたら大変なような楽しみなような、
とか、外野から眺めてたり。
- 297 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 04:27
- 外野で油断しきっている296さんに萌えっ。
- 298 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 04:52
- 私は固定非固定問わず、ここの住人に対し安易な萌え感情は
抱きたくない。また抱いてはならないと思っている。
297の姿勢など、もってのほかだ。
そんなことを書き込む暇があれば、次のイッテヨシのために
鋭気を養う方が理に適っており、誰もがそうあるべきなのだ。
少ないスターフを憂い、いつの間にか4月8日と決定している
ことに愕然とする。真摯な姿勢でこのスレに向かうべきなのだ。
でも、にゃむたんは別だ!
にゃむたんにゃむたん。(*´σ`*) ホンワリ〜♪
- 299 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 04:54
- 漏れもにゃむ萌え
- 300 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 06:48
- http://wildarms-fan.ne.jp/
Domain: 2ch.to
Created on: Thu Aug 24 01:04:04 2000
Last edited on: Thu Aug 24 01:04:04 2000
Primary host add: 210.226.226.34
Primary host name: dns1.2ch.to
Secondary host add: 210.226.226.36
Secondary host name: dns2.2ch.to
Results from checking SOA records for listed servers:
dns1.2ch.to has serial number 976546345
*** dns2.2ch.to can't find 2ch.to: No response from server
END
- 301 :296:2000/12/16(土) 19:28
- >>297
名無しに萌えてどうするよ(笑)
- 302 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 20:35
- >>298
既に埋められて幽霊になった
ららたんに萌えるのは可ですか?
- 303 :ふろ〜れ@p8bacc0.yksk.ap.so-net.ne.jp:2000/12/16(土) 23:07
- 支援age。
イッテヨシ掲示板に幽霊現る!?>ララァのかきこみ
- 304 :ララァ:2000/12/17(日) 02:34
- Webデザインのセンスを叩くかぁ?
うーん。俺は別に機能として問題なけりゃそこまで口うるさく言わんでもーと思うけどもー
それ言ったらオマエモナー01のんだってセンス抜群の俺様からすりゃ叩けるし、個人の趣味じゃないっすかねー
俺無意味に装飾過多で重いのは嫌いな人なんでシンプルなぶんには嫌じゃないなー。
まあパッと見のインパクトが意義あんのかもしれんが。
あー、Wardはブラウザ依存のhtmlになりがちなので、注意かも。
まあそこのサーバー管理者がやってくれるってのなら、その手の専門家だろうしいいんじゃないかな。
てか2ch.toなんてドメイン取ったんですか!?すげ。
>>303
警戒心バリバリなんで、匿名串通すの面倒なんで行きません。
- 305 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 02:48
- >>304
ららちん本物?
なんだか人柄が丸くなった気が…
それはそれでモエ〜
- 306 :ひげちん:2000/12/17(日) 03:07
- クソララァ発生の警告に来たらもういやがったよこの害虫。
- 307 :ララァ:2000/12/17(日) 03:20
- 以上低脳ひげちんでしたー
============終了===============
- 308 :ひげちん:2000/12/17(日) 03:44
- >>307
イベントこねえなら書き込むなよ猿。
- 309 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 05:59
- ひげちんぽ必死ですね(ワラ
- 310 :ひげちん:2000/12/17(日) 06:09
- バケラッタ>309
- 311 :ララァ:2000/12/17(日) 06:52
- >>305
このスレ以外とかでも俺が最初から喧嘩口調なことってほぼ無いと思うけどー?
アホが噛み付いてくるからやり返してるだけ。
なんかガキっぽいですな。いいかげんこういうとこ改めないとね。
(だから最近は言い合いなっても途中までは口調抑えてるつもりなんよね)
- 312 :ひげちん:2000/12/17(日) 07:46
- ららたんカッコイィ!
- 313 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 07:58
- ひげちんぽに名前戻せ
- 314 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 07:59
- 自分でひげちんって言ってるのもどうかね
- 315 :ひげちん:2000/12/17(日) 08:01
- >>313
ファンがこんなに!(ゲラーリ
>>314
は?
- 316 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 08:04
- ララァが自分でららたんと名乗ってるようなものだな(藁
- 317 :どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 08:17
- イベント来てもろくに名乗る事も出来ず、
仲のいい女コテハンと漫画喫茶にしけこむだけってのもどーかね。
…っと、ちょっと煽ってみる。乗って来るかなドキドキ。
- 318 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 14:31
- ネタ半分だった頃ならともかく、曲がりなりにも本当に
イベント回していくスレになった現在では、煽りは邪魔なだけだな
- 319 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 21:59
- 今日のイッテヨシスターフ会議が気になるのであげ。
- 320 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 23:57
- ねりものはかわいかった?
- 321 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 00:15
- それよりひげちんがチビデブっだったのかが知りたい
- 322 :にゃむ:2000/12/18(月) 00:43
- こんばんわ。ちょっとだけご報告に参りました。
詳しくは、後ほどキトさんから書き込んでいただけると思うので、
大雑把な本日の報告を。
今日はとりあえずメインで動くスターフの顔合わせの意味が大きかったので
そんなに綿密な打ち合わせまでは行っておりません。
会場を見学した結果、AAホールに決定としたいと思います。
オフィス街のど真ん中にあるので日曜は人通りも少なく、混乱も起きにくい
と思われますので。
日程も4月8日と言う事で話を進めて行く算段です。
サイトの方は、12月25日を本稼動の日として作成をお願いいたしました。
ですので、イベントが本格的に動き出すのは、年が明けてからとなりそうです。
サイトの本稼動まで、今しばらくお待ち下さいませ。
なお、スターフさんは随時募集中です。
ただいま男性の人手が全く足りていない状況なのです。
皆様、奮ってご応募下さいませ。
- 323 :しにや:2000/12/18(月) 01:35
- スターフ会議参加された方お疲れ様でした。
にゃむさんも言ってますが、詳しくはキトさんが書き込んでくれると
思います。
あと、カズトさんが危惧していた駐車場ですが、あのあたりのコインパーキングは
日曜になると1時間100円になるみたいです。ただ、車だと
入るところがわかりづらいかも知れません。地図はちゃんと書かないと
ならなそうですね・・・。
- 324 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 01:42
- z
- 325 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 07:06
- 大阪スターフの方々ご苦労様です。
んなワケでURLあげ♪
http://itteyosi.2ch.to/
- 326 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 07:41
- 4/8という日付のせいでスターフになれない人もいるんだろうね
もう社会人じゃん
- 327 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 08:24
- 今何人くらいいるの?スターフは。
- 328 :キト:2000/12/18(月) 09:00
- ご報告に来るの遅れました。
詳しく、といってもにゃむさんがおっしゃってるようにスターフ顔合わせと
会場下見がメインでしたので、今更大した報告も無いのですが・・。
日程 4月8日
会場 AAホール(大阪市中央区 淀屋橋駅より徒歩5分ほど)
(会場の詳しい地図などは公式HPにてアップします)
HP http://itteyosi.2ch.to/
(正式稼動は12月25日以降。現在は暫定版)
サクール参加申し込みは2月上旬に開始する予定。
スターフ人数は名乗りをあげたものの、以降連絡が無い方もいらっしゃるので
正確な人数は今、ちょっとアレなんですが、昨日の会議で集まったのは
6名(男2・女4)です。その他スターフとしてではなく、ボランティアで
協力して下さってる方もいらっしゃるのですが(感謝しております)
できればしにやたんを力強くバックアップしてくれる兄貴を募集。
もちろん女性の方でも構いませんよ。
スターフ募集に関しましては、公式HPででもちゃんと専用のフォーム作成する予定です。
- 329 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 10:24
- あぁっ、なにやら普通のページになっている。
バラがない…
- 330 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 11:13
- 誰が男で誰が女なんだー
サクール申し込み、2月上旬は遅くない?
準備でき次第1月からやった方がいいと思うけど。
- 331 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 13:40
- うん、2月はちょと遅いと思う…。
- 332 :ふろ〜れ@職場:2000/12/18(月) 14:03
- 男とか女とかは分からないままのほうが、
おもしろい事もありますよ、きっと。
- 333 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 14:26
- >>332あなたが言うと面白みがましますわ(笑
- 334 :キト:2000/12/18(月) 14:46
- >>330
>誰が男で誰が女なんだー
キニナリマスカー?(笑)
サクール参加は、直前まで参加を悩む方が多いかなと思って。
早くに募集始めても、結局寸前まで参加サクール数分からないようであるなら
それなりの期間があればいいかなーと思ったですよ。
募集の締切は3月上旬。1ヶ月くらいあればいいと思ったのですが。
そこら辺はこのスレッドの意見を見ながら調整しますね。
あと、会議で話が出たのは、「委託参加」です。
やりたいなーとは思っているのですが、手間とスターフ不足でどうしようか検討中・・。
- 335 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 21:51
- http://itteyosi.2ch.to/ まともなページになってるね。
タグもテキスト打ちの人間が作ったのか、余計なのが入ってないね。
- 336 :ら:2000/12/18(月) 22:17
- テーブル構成になっただけじゃんかよ。
そんなにゃむとかいう奴のを叩くのが解せんな。
- 337 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 23:39
- age
- 338 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 23:58
- つーか、重たいからか繋がらないんだけど。
- 339 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 01:20
- 前の薔薇のが良かったなぁ・・・
今度のはなんか中途半端な感じ。
- 340 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 09:06
- >>339
それは、このイベントがどんなイベントなのか既に知っている立場でしか発言し得tないよね?
「どんなイベントなのか知らない人間が見ても誤解が無い」という条件が前のページでは満たされてなかった。
(同人女性の悪い面での「お約束」に縛られちゃっていたと思う)
前回の方がよっぽど中途半端だよ。「わざとヘタレてるんです」というエンタメな演出が一切無かったし。
それに今回のは準備期間等を考えると「仮サイト」と見なすべきで、今からサイトの出来をどうこう評価するのは的外れ。
- 341 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 09:19
- インパクトはあるが、読みにくいので壁紙再考きぼん。
Webサイトの基本は速い、軽い、読みやすいだよ。
期待しているので頑張ってくれ(いけんけどな・・・)
- 342 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 09:28
- >>340
「どんなイベントなのかわかってない」人に
来てもらっても困るイベントだからなぁ(笑)
- 343 :JOH:2000/12/19(火) 10:04
- >>342
それ(どんなイベントなのか)を知らせる為の公式ページじゃないかと思います。
公式ページを「開催日時参加サクール情報を知らせる為だけ」のページにしてしまうのは勿体ない……と個人的には思うのです。
前回の反省点として「どんなイベントなのか判ってない人が多かった」事があると思いますが、わかりにくい公式ページの理念にも原因があったのではと思います。
2chのスレッド読め、では基本的に受け手である一般の方々には理解させられないと思います。そんなヤツ来るな、と言っても来てしまうものは来てしまうんですから。だったら、せっかく専用ドメインまで取ったのですから、公式ページでちゃんと説明すりゃいいんですよ。
- 344 :339:2000/12/19(火) 10:54
- >>440
いや、前のはなんか
「これってどんなイベントなんだろう?」
ってなかんじで、想像つかんと思うんよ、普通の人は(笑)
それが良かった。
それで嫌がる人はそれまで。興味を持っちゃった人は
来てもらえばさ。
- 345 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 11:02
- デザイン関係の話は、主観に寄るところが大きいので、ロープするのでやめた方が
いいかと。
機能面の意見は出していった方がいいと思うけど。
- 346 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 11:35
- >>339
>>344
同人の才能無いね。
- 347 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 12:19
- あ、公式サイトのデザインが変わってる〜。
見やすくはなったけど、壁紙がうるさい気がしますね〜。
それと、カウンターって必要?
夜になったら重いみたいだし、少しでも軽くする為にも
壁紙とカウンターは外しちゃっても良いのではないかな〜?
やっぱりTOPが重いと、見る気失せちゃうと思うし。
- 348 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 12:25
- >>347
ページというか、あのサーバー自体が重いのであまり成果はなさそう
- 349 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 12:49
- >348
その考え方は逆。
サーバが重いからこそ、軽くする為の努力はすべきなんだって。
サーバがサクサク動くなら、壁紙だろうとカウンタだろうとアクセス詳細解析だろうと何だって許される。
動かないからこそ、不要な「余計なデータ」は削減すべきって頃。
- 350 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 13:35
- うちから行くとちっとも重くないのだが。
通信経路の差か?
- 351 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 14:36
- またサーバー落ちてる?
- 352 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 14:56
- 今は繋がってるけど?>351
- 353 :おいらの空:2000/12/19(火) 18:10
- サーバの重さについては、12/25の正式稼動時に専用サーバに移転、ということに
なっていたはず。もうちょっと待つよろし。
開くのが遅いのは、ページが重いせいじゃないんじゃないかと私は思っているんだが。
- 354 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 18:33
- …スマソのですが、オマエモナの方のサイトのアドレス教えて下せぇ…
- 355 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 19:24
- http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=969359924&ls=50
「2ch自主制作物即売会「オマエモナ01」・その3」スレッドを開いてから
そこに貼ってあるリンクから逝くべし。
- 356 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 19:34
- >>354
http://hiuga.vis.ne.jp/omaemona/index.html
>上の方の人
そんなにページが重い・カッコ悪いのが嫌なら自分で作ってあげたら?
(あおりすぎだな。。。)
俺個人としては告知するべきものがそろっていることの方が重要だと
愚考するが。
スターフ募集の告知がしたいために仮のものを拵えたんだろうし余り長く
デザインや重さ云々で叩くのはどうかなぁ?と思うんだがその辺りどうよ?
- 357 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 08:45
- >>356
公式ページちゃんと見たの?アレ作ったのスッタフじゃなくて、2chみた有志だよ?
んでもって、スッタフ以外がページを作れると考える頭の中もめでたいっつーか世間知らず丸出しだね。
煽ってると自覚してるみたいだけど、君の意図とは別に、人格ドキュン的な意味で煽ってるよ。氏になよ。
- 358 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 10:02
- >>356
「重い」のレベルならともかく、あまりの重さに「繋がらない」のではお話にならないだろう。
そもそも読む事さえ出来ないページに一体何の意味があるというのだい?
それを解消する為に「無駄なタグ減らしてデータを減らそう」とか「壁紙減らしてトラフィック減らそう」と言っているの。
君のように気にくわないから叩いてるわけじゃない。みんな、イベントの事をちゃんと思った上で叩いてるんだって。
(このスレのイッテヨシ擁護派の方々って何か頭悪く見えるんだが……イッテヨシ自体はいいし、スッタフの心意気もいいのに。勿体ない)
- 359 :357:2000/12/20(水) 10:13
- >>358
公式ページを見たから言ってるんだがなぁ。
更新されるごとに文句を言う暇があったら自分でもっといいのを
作ってあげればいいじゃん。
今回のトップは誰か知らない人が作ってくれたんだろ。
壁紙がないほうがいいと思えば自分でタグを変えたやつを送って「これを使ってよ」
っていえば?<BODY>タグの中のBACKGROUND=""を消すだけ。
サーバが重い、無料でもっといいサーバがあるだろってんなら自分で用意して
あげてもいいんじゃないかな?
他力本願なやつが多すぎると思って書いてるんだよ。
そもそも君の
>アレ作ったのスッタフじゃなくて、2chみた有志だよ?
>スッタフ以外がページを作れると考える頭の中もめでたいっつーか世間知らず丸出しだね
この部分は主張が矛盾しすぎていて言いたいことがさっぱりわからん。
怒ってるのは分かるがもう少し冷静になってから文章を書いてネ。
- 360 :356:2000/12/20(水) 10:41
- >>359は「356」の「>>357」への返答ですな。
俺も十分頭に血が上ってるじゃん。
>>358
本格始動までのものを叩いてどうするの?
本サーバを立ち上げるまでの時間も待てないから「叩きのための叩き」
にしか見えないっていってるんだよ。
- 361 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 10:43
- >>359
>>アレ作ったのスッタフじゃなくて、2chみた有志だよ?
>>スッタフ以外がページを作れると考える頭の中もめでたいっつーか世間知らず丸出しだね
>この部分は主張が矛盾しすぎていて言いたいことがさっぱりわからん。
部分だけ抜き出して矛盾があるようにみせかけるな。
オレはまず
(1)スッタフ以外がページを作ってはいけないだろう
という事を主張した。だってそりゃそうだろう。スッタフが決めた事を迅速に誤解無くアップする為には、ページを作る人間がスッタフの一員である事は不可欠だ。
ページの表記に問題があり、読んだ人に誤解を与え、結果損害が出た場合、誰が責任をとるのだ?
それも判らないから「世間知らず」だと言っている。
また
(2)有志が作ったページをそのまま使ったかどうか、あのページでは触れられていない。
ひょっとしたら、スッタフが判断した上で一部修正されていたのかも知れない。
つまり「スッタフの意志が正しく反映されているかどうか」の判断はあくまでスッタフで行われるべき。
だから
(3)スッタフがもしノーチェックでページをアップしていればそれはページを作った有志に問題があるのではなく、スッタフに問題がある
と言いたいんだ。
オレはスッタフが間違えてないとは言っていない。そこに言及する必要は無いと思ったし、有る程度モノが判る人間ならいわずもがな、だからだ。そこまで言わせたオマエの責任は大きいよ。
またちっぽけなタグの知識をひけらかしているようだが、あのページは最初<xML>タグなどを使っていたんだよ。
タグの事を知っているのなら、それがいかに叩かれるだけの材料かわかるだろ?
やっぱり事情が判っていないアホ発言にしか思えないよ。
- 362 :ら:2000/12/20(水) 11:19
- あのー。今あのサイト打ってるのって2ch.toの管理人で、スタッフじゃないと思うんですがー?
(更新のリアルタイム性という観点でスタッフがやるほうが好ましいというのは同感ですがね)
まあ数キロバイトをケチるのなんか考えてもしかたないと俺は思うんだけどね。どの部分を無駄と考えるかは主観なと
ころある。
ブラウザ互換性は気を付けたいところだけど。
俺が回線速くてなんら苦じゃないからこう言うのかもしれませんが。
あと2ch.to管理者さんに質問、回線が細いの?それともサーバーマシンの処理速度が遅いの?
(俺は遅く感じてないけど)
- 363 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 11:21
- ホームページ関連でグダグダ言ってる奴、うるさいよ。
お前等のやってる事は仮設住宅に文句言ってるだけだぜ?
(゚д゚)バカ?
- 364 :356:2000/12/20(水) 11:22
- >>361 (=357)
357での君の言いたいことが分かったよ。それなら了解。
あほですまん。そのうち氏ぬようにするよ。
Word で作っていたのは知っていた。
もちろん、タグ多すぎでバックグラウンド画像使いまくりで重たく
なっているのがグッドな状態じゃないというのは理解している。
ただ、ここが君との見解の相違だと思うが、俺は仮サイトならそれも別に
問題ないんじゃないかと思ったんだよね。
最初の方の「ワードはやめとけ」「壁紙がないほうがいいよ」って
いう意見が出るのも当たり前だけどね。言っておいてあげないと
わからないかもしれない。
ただ長いんだよね、トップが替わっても本サーバが立ち上がる告知があっても
まだ言ってるってのはどうよ?っていうつもりだったんだが。
- 365 :にゃむ:2000/12/20(水) 12:27
- >>362
すいません、一応ご質問にはお答えしておきますね。
管理人さんは、一応スターフの名乗りを上げて下さってます。
こちらには書きこんでいらっしゃいませんが、スターフ会議用のBBSには
来ていらっしゃいますし、先日のスターフ顔合わせにも来て頂きました。
あと、サーバーマシンはかなり早いです。クロックアップですが1GのCPU
を乗せてあり、HDDも20Gあります。
個人で引いていらっしゃる専用線なので、回線が細い為に重いのだと思います。
後、現在はレンタルBBSと同じマシンにサーバがある為に、余計に重いのだと
聞いております。
少しでも環境を整える為に専用サーバを立ち上げるべく、現在作業をして頂いて
おります。今しばらくお待ち下さいませ。
それから、現在のTOPページの基となるHTMLは、私が受取った時には壁紙も
カウンターも付いておりませんでした。
あれは管理者の方が付け足した物と思われます。
現在はサイト作成は完全に管理者さんにお任せしてあるので、どう言う意図で
それらを付け足したのかは判りません。
その辺を知りたい方は、イッテヨシ掲示板の方に書きこんで頂けたらと思います。
多分その方が、管理者さんの目にとまると思いますので。
こうして色々なご意見が聞けたほうが、私たちも励みになります。
厳しい意見もありますが、それを糧に、より良い方向に行ければと思っています。
皆様、これからもよろしくお願い致します。
それでは、長文で失礼いたしました。
- 366 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 13:23
- 回線の太いところのレンタルサーバーを借りた方が、経済的で確実で早いと
思うのですが…。
どうもサーバーを立てること自体を楽しんでらっしゃるようにも感じられますが、
目的は、イッテヨシの運営をスムーズにし、成功させることにあるはずですので、
目的と手段が逆転しないようよろしくお願いします。
- 367 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 13:47
- レンタルサーバ借りろというと過剰要求な気がするな。
遅くてもいいじゃん。年がら年中リロードしなきゃいけないよーなもんじゃないんだし。
その辺考え出すとそれこそ本末顛倒。
- 368 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 18:23
- 公式サイト、書き込み少ないですね。
ここらでURLあげとくか。よいしょ。
http://itteyosi.2ch.to/
- 369 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 00:22
- freewebでいいような気がしてきた。
今より数倍マシでは。
- 370 :しにや:2000/12/21(木) 01:19
- >>361
多分、イベントの根幹に関わると思うので、僕の意見を。
えっと、僕の考えでは、イッテヨシはみんなで作り上げて
いく物だと思ってます。なので、必要な人材はイッテヨシを
盛り上げようとしている人間、であって、有能な人材、
ではありません。別に、HPの出来云々ははっきりいって
重要では無く、スターフがそれを作ろうとしているという
心構えこそ必要なものだと思います。だから、僕はどんな
文句が来ようが、叩かれようが、スターフのやった事には
僕が責任を取るつもりです。
私は、にゃむさんという人を信頼してHPをお願いしました。
にゃむさんに全てを委ねたので、CR鍛冶屋の大将さんに
仕事を委ねたにゃむさんについていきます。CR鍛冶屋の大将さんも、
引き受けたからにはしっかりとやってくれると思います。
ただ、引き受けた以上はちゃんとスレに参加して、
みんなと一緒にイベントを作っていって欲しいです。
よろしくお願いします。
- 371 :どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 09:30
- しにやさん、したぼくと同じメアドなのは・・・確信犯?
- 372 :どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 09:32
- ・・・みんな、スタッフではなく、スターフだからな。そこんとこヨロシク!
- 373 :JOH:2000/12/21(木) 11:28
- しにやさんの書き込みからは、スターフへの信頼が感じられますね。
- 374 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 18:51
- うむ。スターフの皆さん頑張れー。
自分もしにやさんの文にちょい感動。
- 375 :CR鍛冶屋の大将:2000/12/22(金) 01:22
- どうも、このたびイッテヨシのHP作成を一任されたCR鍛冶屋です。
とりあえずイッテヨシHPに専用サーバを割り当てました。http://dns2.2ch.to/ 仮のアドレスですがこれで繋がるはず。
ttp://itteyosi.2ch.to/ でもこちらに繋がるようにDNSを変更しておきます。
ただし、まだ設定とかありそうなので、12/25の公開予定日までは、こちらも一応仮サイトということで。
とりあえずサーバの重さが、外部から見るとどうなっているかよく分からないので、ページについての意見などとも
併せて聞かせていただければ、と思います。
サイト作成を引き受けた以上は、精一杯がんばりたいと思います。、どうぞよろしくお願いします。
- 376 :おいらの空:2000/12/22(金) 01:34
- おおー、お疲れ様です。>大将
ストレスは感じないかな?<重さ
この時間なら、こんなもんでしょう、と思います。
ただ、ひとつ。トップページは、なるべくスクロールしないで
コンテンツが見渡せた方がいいかもでし。
私もだいぶアバウトなサイト作りをしてましたが。。
頑張ってくださいませ。
- 377 :CR鍛冶屋の大将:2000/12/22(金) 01:51
- >>376さん
意見ありがとうございます。
スクロールしなくても見渡せるようにレイアウトを変えてみました。
800*600だとちょっと窮屈になっちまいますが。どんなもんでしょ?
- 378 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 14:27
- 応援age。
頑張れスターフ!
- 379 :関東人。:2000/12/22(金) 23:53
- あれ?20日に見た時とデザインが変わってます?
重さはテレホタイムなのでちょっとわかりづらいですが。。。
前より早くなってると思うです。
お疲れ様でした!>CR鍛冶屋の大将さん
- 380 :名無し:2000/12/23(土) 01:27
- 「オマエモナ01」オークションされた「あぼーんカード」は入手できるの
でしょうか。欲しいのですが。
- 381 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 13:02
- もうすぐ公式HP本稼働age。
期待してるよ!
- 382 :名無しさん@お馬で人生アウト:2000/12/23(土) 16:51
- 公式HP本格始動確認age。
- 383 :したぼく@仕事中:2000/12/23(土) 22:14
- >>380
準備会ではオークションはしていません(^^;
pdfデータでなら配れると思いますので、暇が出来ればやります。
- 384 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 01:09
- 公式HP、リンク切れてるページがあるぞage
- 385 :しにや:2000/12/24(日) 01:30
- あ、あぼーんかーど私も欲しいです。
切実。本物の販売停止カードも良く見たこと無いし。
>>371
したぼく氏のように、みんなを引っ張ってって
イベントが成功すればと思って、おんなじとこで取りました。
>大将
ご面倒かけます…。HPの方よろしくです。
- 386 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 16:07
- し、しにやたん…(腐
- 387 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/25(月) 01:53
- またーりage
- 388 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/25(月) 22:08
- 公式HP正式公開日のはずだがage
- 389 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/25(月) 23:07
- ・・・と、なると、したぼく×しにや、もありだね・・・
- 390 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 00:01
- あ、本日の一人目になっちった。
しかし、毎日40ちょっとなのね。まあちょっと先の話だからこんなもんなのかな。
- 391 :したぼく:2000/12/26(火) 00:34
- >>しにやさん
>したぼく氏のように、みんなを引っ張ってって
別に引っ張ってなんかないですよ。良いスターフに恵まれてラッキーだっただけで。
あ〜それから、なんかエンターブレインの雑誌からオマエモナ01についての取材
申し込みがあったんですけど、適当にクサイ言葉も交えつつ答えてしまっていい
ですよね?
- 392 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 00:39
- 同人誌即売会に関しての取材って、結構うさんくさいの多いから気をつけた方がいいんだけどね。
オマエモナの取材ならまあ、そっち系統の心配はいらなさそう…な、気がする。
「即売会=オタクの集まり」って視点からの取材申し込みが多いのですよ。
だから気をつけないと、本日1逝ってるコスプレとイタタサークルと一般厨房だけに取材されて
「今日は楽しかったですぅ!ほら私って個性的だから学校とかだと友達いないけど
ここにくれば同じ趣味の人が沢山いるし」とか言ってるのが報道されておしまいになることが。
スレ違いにて失礼。
- 393 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 00:46
- 何の雑誌に載るのか聞いてみた?
ここで雑誌名を晒せば判定してくれるだろう(笑)
- 394 :したぼく:2000/12/26(火) 00:51
- 2ちゃんの取材のついでのようです。
雑誌名はなんか宣伝っぽくなるので秘密。インターネット情報誌らしい。
- 395 :おいらの空:2000/12/26(火) 00:57
- >したぼくさん
そのメール、うちにもきました。
HPのコンテンツ内にあるものなら、使ってもらっても構わないですよね?
つか、メールしますわ。
- 396 :どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 01:04
- コテハンやおい本とかエロリ本作る面子に
とっては戦々恐々の情報ですな >>394
- 397 :スッタフ:2000/12/26(火) 01:19
- ぶはははははははは、取材、取材と。
何聞くつもりなんだろ。
- 398 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 01:21
- ・・・週アスか?
- 399 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 01:32
- あいた、エンターブレインと書いてあった。
・・・エログインだったら笑うな。
- 400 :どーでもいいことだが。 :2000/12/26(火) 01:39
- エンターブレインのネット情報誌っていったら、ファミ通ネットか。
- 401 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 01:46
- >コテハンやおい本とかエロリ本作る面子
超該当。。。
で、でも作りたいんだよぅ。。。
ヒロユキ受け〜やギコモナ萌〜な本。
- 402 :充:2000/12/26(火) 09:28
- 取材とはすげぇ
Eログインを購入せねば(決め付け)
さりげなくイッテヨシの宣伝もしておくとかはどうだろう
>あぼーんカード
わたしゃサクール配置図が欲しかったよ……
- 403 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 12:40
- で、公式サイトはどうなったのかなage
- 404 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/28(木) 07:17
- このスレ死んじゃったのかしら・・・
- 405 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/28(木) 13:39
- 年末だからな。でも、スターフどうしたあげ。
- 406 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/28(木) 16:36
- 年末もそうだが、コミケ前だからだろage
- 407 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/28(木) 18:47
- なるほど、コミケで忙しいからかage
- 408 :しにや:2000/12/29(金) 02:20
- 私のほうは、今コピー誌の原稿書いてます。
既に東京にる居るスターフの方々も
多いような気もしますし。反応も遅れるかと
思いますが、忘れないでいただけるとうれしいですね。
>>403
多分、コミケ終わって年明けになると
思います。もうちょっと待っててください。
- 409 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/29(金) 13:23
- ここで取材にネタかましたりはしたぼくには無理なんだろうな
- 410 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 23:26
- 今世紀カウントダウン直前age
- 411 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 23:31
- 今更、新年あげ
- 412 :隷姦東海林@オマエモナ01サクール参加:2001/01/03(水) 00:21
- 残りアップしました
http://www4.freeweb.ne.jp/novel/yossiy/tmp/pi-ko01.jpg
http://www4.freeweb.ne.jp/novel/yossiy/tmp/pi-ko02.jpg
http://www4.freeweb.ne.jp/novel/yossiy/tmp/pi-ko03.jpg
http://www4.freeweb.ne.jp/novel/yossiy/tmp/pi-ko04.jpg
http://www4.freeweb.ne.jp/novel/yossiy/tmp/pi-ko05.jpg
- 413 :JOH:2001/01/04(木) 01:40
- コミケだから下がってますね。
一応ageときます。忘れられないように&埋もれないように……
- 414 :しにや:2001/01/04(木) 02:09
- みなさん、このスレを忘れないでくれてありがとうございます。
ところで、来週頭の8日にスターフ会議をやろうかと思っています。
良かったらこの機会に是非スターフに名乗りをあげてみませんか?
スターフ未経験者とかも大歓迎です。
- 415 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/04(木) 04:39
- 応援age
- 416 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 01:08
- とりあえず議題は何だろうage
- 417 :モナー東日本:2001/01/05(金) 13:05
- あけましておめでとうございます。
イッテヨシに突っ走る中今さらオマエモナネタであれですが、
1/14のお出かけライブin大宮で、「通勤快速オマエモナー」を
再販します。スペース番号はD−7です。
関東近県でお暇な方はいらしてください。買う買わないは別として。
- 418 :どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 15:47
- おなにぃage
- 419 :しにや:2001/01/05(金) 23:06
- >>416
イベントの内容について文章にまとめる作業と、
サクール申し込みの方法等の打ち合わせ、
少しづつにでも決まっていった事の確認を考えてます。
- 420 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 03:55
- 支援age。しにやさん説明ありがとう。
今日は7日だから、やるのは明日だね。
(でも「来週頭」って書いてあるから今日か?)
私は関東人なんでスターフは無理ですが。
無事に開催できるよう応援してます。
- 421 :しにや:2001/01/07(日) 05:46
- >>420
8日です。
判りづらくてすいません。
しかしなんていうか、そういう応援は心強いですね。
ありがとうございます。
- 422 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 19:35
- で、酒は飲んだのか?
- 423 :どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 20:15
- >>422
気の早いやつめ。
ところで、したぼく、雑誌取材の件はどうなったんだ?
- 424 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 20:19
- つーかいつ発売のなんていう雑誌に載るのかぐらいは教えてくれ・・・
- 425 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 21:15
- 今日はスターフ会議だったのでage
- 426 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 22:35
- 興味無いです
- 427 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 23:31
- イッテヨシの成功を願ってあげ
- 428 :ここで:2001/01/09(火) 00:42
- 会議報告はまだか!
と焦れたりするとオマエモナ開催当初と似通った雰囲気になります。
- 429 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 00:47
- 会議って、何話したわけよ?単なる飲み会?
- 430 :にゃむ:2001/01/09(火) 01:48
- 会議報告をさせていただきます。
今日は会場の中を確認し、当日のレイアウト等を話し合いました。
会場はかなり広いです。多分、オマエモナの会場よりも一回りは大きいです。
場所が充分取れそうだ、と言う事で、委託参加の受付をかなり前向きに検討
しています。
問題は、委託をするに当たって、スターフの絶対数が足りない事。
本気でスターフ募集です。かなり切実。
サイトの方のコンテンツについても話が進みました。
現在、CR鍛冶屋の大将さんが私生活の方で多忙を極めておられますので、
今日明日で更新!とは行きませんが、出来うる限り頑張って頂いております。
今しばらくお待ち下さいませ。
後は、現在参加表明しているスターフの担当の振り分けなども致しました。
その辺は、おいおいサイトの方で紹介していきたいと思っています。
なお、今日の会議、酒は入っておりませんですよ(^^;)
会議終了後、親睦を深める為の食事会では、ちょこっと酒が入りましたけれども。
以上、簡単ながらご報告させて頂きます。
- 431 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 02:51
- スターフの皆様、会議お疲れさまです。
さっそく質問なんですが、何spぐらい入れそうなんですか?大体でいいので教えて下さい。
- 432 :隷姦東海林:2001/01/09(火) 10:09
- 東京在住ですが、大阪イッテヨシに参加するかも知れません。
少なくとも現在は参加するつもりです。
プログラマなんで、いきなり仕事入ってキャンセルする可能性もあるので……
個人的に不安なのは、僕のギャグって大阪でウケるのかなぁ、と。笑いのノリが関東と関西じゃ違うらしいですから(関西イベント参加した事無いので伝聞ですが)……
関西人の方、僕の漫画、面白いと思った方いらっしゃいますか?(事前リサーチ)
- 433 :したぼく:2001/01/09(火) 12:29
- 取材ですけど、メールできた質問に答えるという形でした。
性善説的なヘヴォンな内容でも書こうかと思いましたが、締め切りが12/29で、
年末は仕事も忙しく、コミケの宿に行く前にひいひい言いながら書いたので、
アンケートに答えてるような感じで面白くも何ともありません。
雑誌の発売は、1月末だったような…。
- 434 :にゃむ:2001/01/09(火) 12:52
- >>431
スペースは、余裕をもっても50は入りそうです。
ですので、一応上限50spと言うことで募集を掛けるつもりです。
そこまで申し込みが、来るのかどうかは別ですが……。
来てくれたら嬉しいなぁ!って思ってます。
皆様、よろしくお願いいたします。
- 435 :ふろ〜れ@職場:2001/01/09(火) 14:11
- 小旅行気分で参加するつもりです…が、
ここ最近「いす」スレは100以下に落ちてる事多いから、
増補版に手が出せないです…(まだやるのか、私!?)
大阪の地で同じ物が通用するか??
- 436 :充:2001/01/09(火) 16:34
- >>432
元関西人な私ですが、充分面白かったです
清陵ゲームネタがお気に入り
- 437 :しにや:2001/01/09(火) 22:54
- スターフ会議に参加された方お疲れ様でした。
えっと、今回は細細としたことを決めるのが
殆どでしたが、逆に細細とした事が大変だという事が
判りました。
当日までの流れと、当日の流れを追いつつ、一つ一つ
これからやるべき事を並べていった感じですね。
取りあえず、サクール申し込みに関しては
出来るだけ早く出来るようにします。お待ちください。
あとはにゃむさんの報告どおりですね。
相変わらずスターフは募集中です。
- 438 :隷姦東海林:2001/01/09(火) 23:38
- >>436
充さん、ありがとうございます。
ちょっと勇気が湧きました。
他の関西人の方の感想もお待ちしております。
参考>>412
- 439 :SPAM:2001/01/09(火) 23:41
- http://here.is/2ndbeats
Tシャツの通販、ようやく開始しましたー。んごッ。
- 440 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 02:19
- >>438
取りあえず売ってから考えるってのはどーか。
ちなみに俺は好き。
- 441 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 01:52
- ね〜公式サイトの本格始動はまだなの〜ね〜ね〜ね〜ったら〜
- 442 :しにや:2001/01/11(木) 02:12
- >>441
大将が、仕事がテンパってて今はそれどころではないようです。
もし、サクール参加の申し込みに響くようなら他の人に頼むか、
最悪自分でなんとかします。なのでしばしお待ちを・・・。
- 443 :紅茶:2001/01/11(木) 19:54
- スターフ名簿上げ(笑)
- 444 :CR鍛冶屋の大将:2001/01/11(木) 20:17
- HP担当の鍛冶屋です。http://itteyosi.2ch.to/にスターフ名簿掲載しました。またスペース申し込みCGIの制作に着手したところであります。
しばらく音信不通で申し訳ありませんでした。今後は今まで遅れた分もあわせて精進する次第です。よろしくお願いします。
- 445 :どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 20:19
- 七人は、ちょっと、少ないね・・・
- 446 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 20:31
- なんか肉体派が多いなぁ(笑
- 447 :つきしたふみひと@10歳+α:2001/01/12(金) 00:05
- >>隷姦東海林
いいと思いますよ〜。
別に何から何まで笑いのノリが違うわけでもないので。
ひょっとしてあずまんがの大阪好きですか〜?
髪型&関西弁&目のテカりがもう・・・・
出られるならサークル名教えて下さいね〜
多分逝けると思うので、買いに逝きます〜。
- 448 :どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 02:24
- 当日を予想してみると、本部と受付に常時いる人で三人はさかれるとみて、うむ、少ないね。
- 449 :にゃむ:2001/01/12(金) 02:34
- >>448
そう、少ないのです〜。
当日動けるスターフ大募集です。
事前準備の方は何とかなったとしても、当日動ける人間が居ないことには……。
「当日だけならお手伝い出来ます」って方でも、どんどんスターフに応募して
下さいね。
どうか、よろしくお願いいたします。
- 450 :7人って…:2001/01/12(金) 02:35
- 大丈夫なのか、このまま話進めて…。
- 451 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 06:13
- ・・・本気か?
- 452 :れいれい:2001/01/12(金) 06:26
- はじめまして、肉体派スターフでございます。
当日スターフ大歓迎です。よろしくお願いします。
- 453 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 06:33
- 準備を進めていくってことでは人数の多寡は関係ないと思う。
ただ、当日の人手という意味ではこのままじゃ少なすぎるね。
地方にいるから当日逝くこともできんが、なんとか頑張って
成功させてほしいよ。
- 454 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 20:44
- ではあげておきましょう。
- 455 :隷姦東海林:2001/01/12(金) 22:32
- >>447つきしたふみひと@10歳+αさま
ありがとうございます。
どうやら「何となく、関西でもイケそうかな」と思えるようになりました。
前にも言ったのですが仕事が仕事なだけに参加出来ると言い切れませんが、
今のところは、サークル参加しようと考えています。
あずまんがは好きですね。夏コミで本を作ろうかどうか迷ってます(笑)
サークル名は、「隷姦東海林」で行きます。オマエモナ01でも同じサークル名使いました。
よろしくお願いします。
- 456 :したぼく:2001/01/13(土) 17:05
- 当日は、邪魔にならない程度に手伝わせてもらいますage〜
- 457 :おかまりも:2001/01/13(土) 19:57
- オマエモナは飛行機での参加でした〜。
地方スターフでも大丈夫じゃないかな〜と思うです。
- 458 :地元民ですが:2001/01/13(土) 20:12
- スターフできるほど自分が責任感を持って動けるとも思わないし、
サークル参加したいと思ってるのでスターフにはなれない。
当日のちょっとしたお手伝い程度ならしたいと思うけどね…。
へたれヒッキーですいません。
- 459 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 20:28
- 東京-大阪6500円になってるのかな?
でも18切符が使えたらそっち使いそう。
楽しみだー
でも翌週情報処理試験があってやや鬱(笑
- 460 :ニ讀ホソヘ。ハセミ。ヒ:2001/01/15(月) 00:15
- コ」イ、マサチー・ォ・・ム、マノャヘラ、ヌ、ケ、ォ。チ。ゥ
コ」、ハ、鬢゙、タ・ワ。シ・ハ・ケ、ャサト、テ、ニ、゙、ケ、ォ、鯆タ、テハ「、ヒ・ォ・・ム、ヌ、ュ、゙、テ、サ。ハセミ。ヒ
- 461 :隷姦東海林:2001/01/15(月) 10:14
- >でも翌週情報処理試験があってやや鬱(笑
げっ。受けようと思ってました。
しまったぁー鬱氏。
- 462 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 16:10
- 春の18きっぷは3/1〜4/10だから、開催日4/8なら使えますよ。
ただ、きっぷの販売が3/30迄なので注意。
- 463 :隷姦東海林:2001/01/16(火) 00:13
- 家で検討した結果「情報処理試験を優先せよ」との命が発せられました。
つまり、イッテヨシは参加出来ません。
引っ張っておいて、申し訳ありませんでした。
夏コミでは「2chマンガ」で申し込みする予定です。そちらを期待していて下さい。
ごめんなさい。では。
- 464 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 01:37
- 車以外の一番安いルートで大阪〜東京間って往復でいくらくらいなんでしょう?
- 465 :どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 02:00
- 東京から自転車で行くとなると、やっぱり二日くらいはかかりますか?
- 466 :どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 02:10
- >>465
君はやじさんか。
- 467 :どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 02:10
- 二日でつくか。
普段乗ってないなら100kmでもダルダル。
普段乗ってなくて山岳地帯だったら50kmも走れば精神的に来るよ。
厨房の頃、友人5人と共に自転車旅行やったけど死ぬ。
旅行中にフェリーであったそういうの趣味にしている奴は話半分
かもしれんが2日で700kmって言っていたが無理だろ。
- 468 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 02:18
- >>464
18切符1回分+α。
東京を夜出て大阪に9時30分頃着。
で、イベント参加して大阪を2:00発の新快速で出れば東京へ着いたと思う。
- 469 :どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 03:24
- 宿は寝袋で寝るとしても、食費を考えるとあんま安いルートでは
無い気がする。
- 470 :464:2001/01/16(火) 03:26
- >>468
どうもありがとうございます!
家族旅行&修学旅行以外で関東から出た事のない者ですが
頑張ってイッテヨシにサークル参加したいと思います。
- 471 :真田(仮名):2001/01/16(火) 03:30
-
にょにょ〜。あたしも参加するかにょ〜。
- 472 :しにや:2001/01/16(火) 04:36
- ただいま、サクール参加の申し込みの準備をしています。
早ければ来週中にはサクール受付が開始出来ると思いますので、
サクール参加予定の皆様、よろしくお願いいたします。
>>458
お心遣いだけでも有り難いです。
その気持ちがイベントを作っていくものだと思っているので。
>当日スターフ
えっと、大体皆様が指摘した通り、当日のスターフが明らかに
足りない状況です。地方の方でも、スターフしてもいいと
いうのであれば、是非お手伝い頂けると有り難いです。
したぼくさんも当日よろしくお願いします。
- 473 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 20:47
- Oh!モーレツー!
- 474 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 00:42
- スターフ、応募したいけど……
当方体力なし。持久力なし。
…ついでに、メール書く勇気もなし。
羽津田氏脳。
売り子ぐらいしか出来ない要員でも必要っすか?
- 475 :しにや:2001/01/17(水) 01:31
- >>474
是非お願いします。
メールも、スターフしてもいいよーって一言書いてくだされば
それだけでいいので。
スターフ一同お待ちしております。
- 476 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 01:36
- 個人でサークル参加したいので、一日中スタッフは無理ですが
設営と片付けは手伝いたいと思っております。
- 477 :モナー東日本:2001/01/17(水) 11:22
- 漏れもサクール参加予定なんで
当日設営&撤収作業くらいしか力になれなさそう……
- 478 :サンデーライター:2001/01/17(水) 15:49
- サクール参加するですよ!
冬に売ることができなかった本もあるし(笑)。
開催する頃には身障者1級が取れてると思うので、電車賃も安く上がるし(藁
- 479 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 16:44
- レヴォが当選して修羅場ってなければまたサクール参加したいなあ。
いや、おそらく足代も出ないんだけどまあそれはそれってことで。
- 480 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 00:22
- 一週間前にある自ジャンルオンリー蹴って参加します・・・(藁
当日の設営・撤収位なら私でもお手伝い出来るかも。
- 481 :充:2001/01/19(金) 15:02
- スターフ次第に集まりだしage
関西は2ちゃんねら少ないのかなぁ
そういやニュース速報板の話題も東京でのニュースが多いやね…
- 482 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 17:59
- >>481
単なる関東と関西の人口の差…よりもさらに偏ってんのかなぁ?
サクール参加したいんだけど、来場者の数が読めなくて躊躇中。
オマエモナ01は、ひろゆき効果があったから参考にならないしなぁ。
- 483 :充:2001/01/19(金) 19:17
- >>482
オマエモナ01は特例中の特例でしょう
一回目という特殊さとひろゆき効果で
これ以降はマターリとしたふつーのオンリーイベントとなるのでは
>関東と関西
賃貸板見てきたら、そこそこ関西の話題も多いですな
同人に少ないのか…?
- 484 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 21:10
- 即売会の開催回数を考えても、
東京よりは同人はるかに人口少ないだろ…。
でも、関西以西で参加を迷ってた人が来るかもしれんから
実際どうか判らんが。
- 485 :しにや:2001/01/21(日) 07:00
- 当日設営、手伝っていただけると有り難いですねー。
ところで、委託をやろうかどうかを悩んでいるのですが、
委託でなら参加したいっていう人はいらっしゃいますかね?
どーやってやろうかもまだ決まっていないのですが、
希望者が多ければやってみようかと考えているのですが・・・。
- 486 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 07:30
- 委託、あればぜひ申しこみたいと思ってます。
参考までに…
私がイベント主催した時は、1種500円、2種1000円、3種1500円という
委託料設定にして、かなり好評でした。(田舎ならではの低料金…)
一律「3種以内1500円」だと売るものが1種しかなくても高い委託料が
かかってしまうことになるので。
- 487 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 04:20
- 公式HPの会場案内を更新して欲しいage
AAホールって何処?
- 488 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 04:38
- スターフ参加したいのですが、各種即売会でのスターフ経験が無くても問題はありませんか?
(即売会自体には一般&サークルで十数回の参加)
学生時代に各種学校行事の総とりまとめ&50人規模のイベントの
企画立案並びに当日運営責任者程度の経験しかないので不安です。
- 489 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 05:37
- >>488
不安て・・・。ずいぶん慎重派なんだね
イベント参加経験あるなら充分じゃん
- 490 :おいらの空:2001/01/23(火) 07:33
- 私はスタッフ経験は皆無だったよ。。
私も即売会じゃないイベントの運営の経験からいろいろ言ってたので(汗)
488さんの経験も役に立つと思いますです。
判らないことは、このスレや同人板でたくさんの方に助言もいただけましたし。
私見ですが、申し込み受付事務担当の方はある程度時間に余裕のある方のほうが
よさそうです。
申し込みが始まると、返事が遅れるとサクールさんが不安がられますし。
設営は当日のみの手伝いの方でまかなえるので、
専任スターフは受付嬢と列整理の方急募、って感じなのでしょうか?
そして当日必要なのはスピーディーな情報の伝達と体力。。
スターフ、やってみたいならぜひ!>488さん 毎日がエキサイティングですよん。
って私が言うことじゃないか(苦笑)
>487さん
お急ぎなら、ケットコムでAAホールでやる他のイベントを検索してみては?
- 491 :隷姦東海林:2001/01/23(火) 09:08
- コミケの申込用紙無くしたので、コミケで2chの本出せません……鬱堕篠迂。
- 492 :名無しさん@どーでもいい487だが。:2001/01/23(火) 20:45
- >>490
いや、急ぎって訳じゃ無いんだけど
そういう確定情報は早く公開してもらいたい…とageる為です
ケットコムというのは初耳だが、ちょっと調べてみます。
情報ありがとう
- 493 :しにや:2001/01/24(水) 02:42
- AAホールの地図ですが、スターフに作ってくれるように
指示してあるので、ちょっと待っててください。
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/3088/AAhall.jpg
一応、この辺です。
ご参考までに。
- 494 :しにや:2001/01/24(水) 02:56
- >>488
スターフをやってもいいっていう気持ちさえあれば、
スターフ経験はそれほど重要ではないです。判らなかったら
手探りでやっていけばいいんですから。
私も主催経験は有りません。
>>490おいらの空さん
主に当日のスターフを求めています。
受け付け・列整理・本部の他に、委託をしようかと
思っているので、委託用のスターフを。
ところで、直接のサクール申し込みですが、少なくとも今月中には
始めたいです。サクール参加予定のの皆様、よろしくお願いします。
- 495 :名無しさん@どーでもいい487:2001/01/24(水) 02:56
- だいたい判りました。ありがとう。
- 496 :おいらの空:2001/01/24(水) 04:25
- >しにやさん
あ、どもです。なるほろ。
ただ、受付や委託担当の方はお金を扱うことになると思うので、
当日しか来れない(当日まで顔が見れない)人だとどうかな、
とちょっと思いますです。
スターフ掲示板等で、コミュニケーションが取れてれば問題ないかもですが。
- 497 :スッタフ:2001/01/24(水) 07:31
- スタッフ経験どころか同人経験さえ薄かったという噂・・・
- 498 :充:2001/01/24(水) 13:59
- 同じく、スタッフ経験まったくなしでスターフやりました
責任ある立場で運営側に回った事なんてなかったし(汗
>>488さんのような方なら私なんぞよりはるかに立派に
スターフの仕事をこなせるでしょう
>>497
人生経験は豊富そうですが(笑)
- 499 :にゃむ:2001/01/25(木) 19:17
- えっと、スターフ経験が無くて迷っている方、ぜひスターフに応募して下さい。
誰でも初めての時はあるのです。そんなに難しく考えなくても良いですよ。
私が初めてのスタッフの時は、主催の友人に、前日にいきなり頼まれてでした。
それでも、何とかなるものですよ(^^;)いや、本当。
たとえば委託担当の場合、品物のピッキング担当者がいないのです。
それぐらいなら手伝えそうって方!良かったらお手伝いお願いします!
でないと、委託が出来るかどうかも危ういので………。
こんな感じで、今募集している人員は、メインで動くスターフのサポートが主な
仕事です。
なので、未経験でも大丈夫ですよ。
皆様、よろしくお願いいたします。
せめてサクール募集開始までには、委託可能かどうかを決定したいので……。
- 500 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/27(土) 23:45
- しにやたんハァハァage
- 501 :しにや:2001/01/28(日) 01:39
- >おいらの空さん
そうですね…。その辺は気に掛けておきたいです。
>500
ハァハァするほどの人間じゃないでつ…。
- 502 :したぼく@仕事後:2001/01/28(日) 20:03
- 明日あたり、例の2ちゃん特集の雑誌が出てるはず。
- 503 :したぼく@仕事後:2001/01/28(日) 20:12
- このイベントは、精鋭スターフが一人いるよりも、まじめな未経験者が
たくさんいた方がスムーズにいくと思うので、興味がある人はやってみる
といいんじゃないでしょうか。
こういう経験はあんまり出来ないし。
あと、大阪逝くのに遠征ツアーでも組みたいと思ってるんですけど、
どうですかね?
何で逝くのがいいのかよくわからないですけど。やっぱり電車?
- 504 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/28(日) 22:45
- 西鉄バスを利用するがよろしいかと。
- 505 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/28(日) 23:12
- 新幹線コース
飛行機コース
夜行バスコース
18切符コース
以上、難易度の低い順。
知った仲なら車でって手もあるけどね。
- 506 :関東人。:2001/01/29(月) 00:06
- 大阪への良い行き方がわからなかったので
遠征ツアーがあれば是非参加させて頂きたいです。
どうかイッテヨシが就活と重なりませんように〜〜
- 507 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/29(月) 00:16
- ttp://www.tky.3web.ne.jp/~morimoko/tabi/infoindex.htm
こことか参考になるよ
- 508 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/29(月) 08:20
- 委託参加、あれば参加したいですけど……
宅急便で変装されてくるなら無理かも(泣)
ちょうどその近辺に引っ越しするもので。しかもどこに
引っ越すかわからないし(汗)
宇津田…
- 509 :にゃむ:2001/01/29(月) 14:59
- >>508さん。
お引越しが遠くでは無い場合、黒猫の「止置き」サービスを利用するのはいかがですか?
>ご指定いただければ、お届け先地域を担当する営業所にて、到着した荷物を
>一時止置くことをいたしております。
>※止置き営業所名、お届け先のお名前、電話番号を伝票にご記入ください。
参照: ttp://www.kuronekoyamato.co.jp/takkyubin/takkyu.html
名前と電話番号は必須のようですが、委託希望の方で、住所を出したくない方に
ご利用頂こうかと思っております。
他の委託ご希望の方も、色々お話を聞かせて下さいませ。
私も2chの一ファンとして(笑)出来るだけ多くの方々の本やグッズを見たいのです。
ですので、迷っておられる方!是非とも参加を前向きに検討して頂きたいです。
- 510 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/29(月) 17:23
- スターフに萌えられなくて困ってまふ……
- 511 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/29(月) 19:27
- お知らせありがとうございます(感涙)。
でも、引っ越しは宮城から東京なのです……。
ちょっと取りにいけないかもしれません(泣)
でもわざわざありがとうございました! ためになります。
- 512 :ふろ〜れ@p8bac26.ykskpc00.ap.so-net.ne.jp:2001/01/29(月) 21:50
- 2ちゃんねるの記事が載ってる雑誌、買ってきました。
確かに「オマエモナ01」の記事が載ってるけど・・・。
- 513 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/29(月) 22:30
- >>511
引越し後、宅配会社に連絡して、移転した件を伝えれば
転送してくれません?
というか、してもらったことはあります。
以前、引越した後、住民票移すついでに旧住所のポストをのぞいたら
不在連絡表がはいってたので、電話で伝票番号と新住所を伝えたら、
後日、引越し先に再配送してくれました。当然無料で。
都内から都内でしたが…
- 514 :関東人。:2001/01/30(火) 01:23
- >>507さん
ありがとうございます!
早速ブックマークしました。
やはり安さでいうとバスが一番なんですね。
酔いどめ対策練って行きます(^^;
- 515 :しにや:2001/01/30(火) 04:11
- >したぼく氏&関東人。さん
遠征ツアー楽しみにしております。
スターフ一同、お待ちしておりますので。
>>508
いろいろ事情があるみたいですけど、
ご相談していただければ善処しますよ。
できる限り多くの方に参加して頂きたいので。
>>510
にゃむたんでは駄目ですか?
- 516 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/30(火) 04:25
- >>513
もっと遠くでもやってもらえると思います。
宅配便屋の手元に荷物があるうちなら。
以前、住所を書き間違えたときやってもらえましたから。
- 517 :516:2001/01/30(火) 04:27
- あ、ゴメン。
これは自分が発送人の場合でした。
当然、受付ナンバーとかもちゃんと知ってたので、「○番の
荷物を〜」と言えたのでした。
ちょっと例にはならなかったかも。
- 518 :508:2001/01/30(火) 08:04
- しにやさん>
ありがとうございます(感涙)
なんとなく優しみ散布したくなりました……みなさん
にも今の気持ちをわけてあげたい気分というか。
事情、というか、単純に隠れ同人+進学のため引っ越
し、というだけだったりします(汗)
でも、どこに住むか決定するのがいつなのかまだわか
らない状況なモノで……。
4月8日には、多分、新住所は決定してるはずなんです。
513>
転送ってしていただけるのですね。ありがとうござい
ます(><)
516>
受け付けナンバー、ですか……なるほど。
なんとなく応用が利きそうな感じ、というか。
情報ありがとうございます〜。
- 519 :510:2001/01/30(火) 15:00
- >>515
駄目なのです……
ららたんの様に絡んでくれるキャラが居ないと。
- 520 :スッタフ:2001/01/30(火) 21:36
- んごッ!のってねえッ!インタビューのってねえッ!したぼくのダンナの華麗なる
インタビューが四分の一ページぐらいはのっていると思ったのに八分の一ページぐ
らいにちょろっとこんなものもありましたみたいな感じでのっていただけだったッ!
- 521 :疥癬:2001/01/31(水) 18:10
- あぼーん。
- 522 :したぼく:2001/01/31(水) 20:20
- >>スッタフ君
インタビューの内容がつまらなかったからボツになったに1票。
まだ見てないけど。
- 523 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/31(水) 23:18
- モナー巾着作ったら売れるかな?
おめでたく紅白にして、本のオマケに……(w
- 524 :紅茶:2001/02/01(木) 09:22
- >>523
本のおまけだと、巾着でなく本が売れたってことになるのかな?
- 525 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/01(木) 10:22
- 工房時代に発行したおなかがもにょもにょするへぼんを
再編集してへぼんネタ本として無料配布したらダメかな…。
もちろんヘパと一緒に。
- 526 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/01(木) 11:17
- >>523
前回の例からすると、単品で売っても30分でなくなって
呆然とすることになりそうな気がする。
- 527 :523:2001/02/01(木) 11:52
- >>524
どうだろ? とりあえず、単品で出すのもなあ…と。
本も読んでくれれば嬉しいが、別にオマケ目当てでも可(藁
ピコだしね。
>>526
そんなにすごいの?(汗) 全部手作り(刺繍部分は当然手縫い)
だからたくさん作れそうにないんだけど……
ほかにもモナー針山とかモナー消しゴムスタンプだとかそんなく
だらないものを考えてるんだけど。モナーミニ紙芝居とか。
- 528 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/01(木) 21:07
- 最大の疑問点
イッテヨシスターフ内やおいはあるのか・・・?
- 529 :紅茶:2001/02/01(木) 21:23
- >>528
いまのところ女ばっかりなので、しにやさんを囲んでのハーレム状態です。
なので、くだもの本になっちゃいますね(わら
- 530 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/01(木) 22:37
- い〜なぁしにやたん。よりどりみどり。
- 531 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/01(木) 23:45
- >>528
そんな貴方に
しにやたん×したぼくを。
- 532 :どーでもいいことだが。:2001/02/01(木) 23:49
- >>531
したぼく×しにやたん
だとずっと思ってたyo...
- 533 :しにや:2001/02/02(金) 01:07
- >>528-529
あ、一応僕を含めて男性スターフは3人おりますですよ。
>>530
530さんもぜひスターフに参加しませんか?
- 534 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/02(金) 02:03
- 上のやりとりを見てると、ふと、したぼく×スッタフもありだったな、と思った深夜二時。
- 535 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/02(金) 03:17
- スッタフ君可愛いよね。
- 536 :スッタフ:2001/02/02(金) 23:54
- 実物を見るとアレな気持ちになるんでアレしないほうがアレかと思います。
- 537 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/03(土) 00:35
- そんな照れなくても
- 538 :スッタフ:2001/02/03(土) 01:43
- ところ構わず出てくる嘔吐感で年がら年中オエオエ呻いてる無職引きこもりボーズ頭はあまり可愛くないと思います。
- 539 :紅茶:2001/02/03(土) 12:16
- いやー、かわいいかどうかを判断するのは、本人じゃないんですよ。
他人の萌えポイントは悪魔にもわからない(笑)
- 540 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/03(土) 13:57
- tanosimiage
- 541 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/03(土) 18:03
- 4/8の某コンサート、すごくいい席取れたけどイッテヨシが
あるのでチケットを知人に譲っちゃったぁ★ってくらい楽しみage
- 542 :隷姦東海林:2001/02/04(日) 23:34
- 参加してるMLのツテで、コミケの申し込み用紙をGETできました。
以前、申込書を無くしたと書いたので、ご報告まで。
- 543 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/05(月) 17:38
- したぼくの巧みなリードで
夜な夜なテクニックを上げてゆくしにや……
- 544 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/06(火) 00:47
- 素直じゃないしたぼく。
しかし、真顔でその体に快感を教え込むしにや……
- 545 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/06(火) 01:42
- いいなあ、だんだん萌えてきたよ!!
とおる×ひろゆきで行こうかと思ってたけど↑にもひかれるなあ
- 546 :したぼく:2001/02/06(火) 04:21
- 今夜は死にそう。いやマジで。もう朝か。
そういう理由じゃないけどね…。
- 547 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/06(火) 17:41
- しにやさん、そう攻め続けずに
したぼくさんを寝かせてあげようよ。
>>545
トオヒロは基本中の基本です。
誰もが通る道なのです。
- 548 :CR鍛冶屋の大将:2001/02/07(水) 01:16
- サークル申し込み受け付けを開始しました。よろしくお願いします。
http://itteyosi.2ch.to/
地図と基本理念はもうちょっと待って・・・
- 549 :にゃむ:2001/02/07(水) 01:21
- こんばんわ。
委託に関して、希望者の方にお聞きしたいのですが〜。
今の所、仮決定ですが
1:委託はお一人様2種まで、一律2500円
(すいません、種別に金額設定は難しいです)
2:本は1種につき30冊まで。グッズは宅配で送れる大きさで。
(箱の3辺の合計が160センチ以内で無いと、宅配扱いにできません)
3:申し込みの入金後、宅配発送までに送ってくる物の詳細をメールしてもらう。
(会場へ直接送ってもらいますので、事前の準備の為に詳細が必要)
と言ったところなんですが。
本の冊数、30冊じゃ少ないでしょうか?他のオンリーイベントの委託を参考に
してみたのですが………。
あと、グッズ委託したいって言う方、いらっしゃるのでしょうか?
グッズは管理が大変そうなので、委託があるのであれば人手の確保を考えねば
ならないので………。
すいませんが、皆様のご意見お待ちしておりますです。
- 550 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/07(水) 01:32
- 「余計な仕事ばかり押し付けやがって・・・」
目の前のディスプレイを睨むしたぼくの顔には、今日もイライラが現れていた。
今日こそ早く帰る筈が、残業の山を「接待に行ってくるからヨロシク。」
と、上司に任されはや10時。
早く済まさなければと思えば思うほど、仕事は進まず、
机の上の缶コーヒーに手をかける。
「ふぅ」
一服。
パソコンのディスプレイには、取引先と交わす文書が表示されている。
他に目をやる場所も無く、ぼーっと画面を見ていると、ちらちらと一人の
男の顔が画面とだぶる。思い出したくも無い男の顔。
その幻を打ち消そうとして頭を振ってみたりするものの、よけいに頭から
離れない。奴の肌の感触、汗の匂い、そしてキスの味・・・
ふと、手に握った携帯電話を眺め、そして、机の上に戻す。
缶コーヒーを飲み干し、仕事を再開する。
- 551 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/07(水) 02:02
- >>550
続きキボン…
- 552 :したぼく:2001/02/07(水) 23:01
- サクール申し込み受け付けを開始age
>>550
当たらずとも遠からず…か?
- 553 :しにや:2001/02/08(木) 03:47
- 大将もすでに述べてますが、サクール申し込みを開始しました。
サクールの皆様、よろしくお願いいたします。
既に数件の申し込みもあり、ありがたい限りです。
しかし最近良く飛びますね…。
>>540-541
期待に添えるよう頑張りますです。
>したぼく
おつかれさま。当日もヨロシクです。
- 554 :にゃむ:2001/02/08(木) 12:12
- えーと。
現段階で委託希望の方が多くはなさそうなので、個別に相談に応じようかと
思っています。
公式サイトのBBSにスレ立ててますので、ご相談等ある方がいらっしゃいましたら
書きこんで下さいませ。
個人の力で何とかなりそうな事でしたら、柔軟に対応したいと思っています。
と言うことで。お知らせageでした〜。
- 555 :サンデーライター:2001/02/08(木) 15:31
- 「終わるコミケット制作委員会」で申し込んだよage
- 556 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/08(木) 16:46
- 今コミケの申し込み期間と重なってるから申込者数が少ないのでは…と思いたい。
- 557 :ふろ〜れ:2001/02/08(木) 21:06
- インフォメーションとか諸注意とかが未公開の状態で
サクール募集を開始するのも、なんか妙に2ちゃんねるっぽくて
いいかもしれないです。
あ、そんな事いってる私も申し込みしますので…
- 558 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/08(木) 21:20
- つーか、日にちや会場は確定してるんかいな。
- 559 :にゃむ:2001/02/09(金) 00:25
- >>558
確定してますですよ〜<会場・日時
会場の仮押さえも終わってますので〜(^^;)
地図の準備が終わってないのは、より判り易い地図を作成中だからです。
手際が悪くて申し訳ないです………。
- 560 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/09(金) 00:27
- どこかにちゃんと書いてあったっけ?
- 561 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/09(金) 00:42
- そういえば、某ゲームのインターネットランキングに
しにやたんの名前があったよ。
そんなことしてる暇あったらもっとやることあるんじゃない?
- 562 :充@何か:2001/02/09(金) 01:45
- イッテヨシ01with任意けっと……は無茶か
いえ、独り言でつ
- 563 :きのにい:2001/02/09(金) 04:51
- 新しくスターフとして参加します。
何もできないかもしれませんが、以後よろしく。
少し下がっていたのでageておきます
- 564 :しにやともよばれるひと:2001/02/09(金) 05:10
- >>557ふろーれさん
諸注意ですが、ちょっと細かいところをつめてました。
まもなくアップしますので。
>>558@`>>560
4/8 本町のAAホールにて開催です。
よろしかったら予定を空けて是非ご参加を。
>>561
ごめんなさい。
これからは頑張ります。
- 565 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/09(金) 12:09
- >>550の続きを誰か〜〜。
- 566 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/10(土) 00:09
- 終わらない仕事。
いい加減量の多さにうんざりする。
しかし、このまま帰ったら上司に明日なんと言われるか。
この仕事を終わらせない事には帰れない。
仕事のピッチを早める。
家では、奴が待っている。
奴は、昨日の晩にひょっこりとやってきた。仕事の出張だろうか?
詳しい事情は知らない。ただ、相も変わらない口調で
「ホテル代も浮かせば結構な額になるんですよ」
と、有無を言わさず泊っていった。
押しかけ厨かお前は、と思いつつも、奴の頼みを断れない。
奴は、一緒にテレビを見、シャワーを浴び、そして俺を犯した。
- 567 :スッタフ:2001/02/10(土) 01:10
- とりあえずBBSを見たら笑えたのであげ。あー委託してえ。
- 568 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/11(日) 18:02
- しにやたんハァハァage
- 569 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/11(日) 18:14
- 素敵ー(笑)>>566
- 570 :霜村ツ☆ヨ☆シ:2001/02/11(日) 18:21
- サークル・スタッフ参加することになった霜村です。
へたれサークルだけどそれなりに頑張ってます。
とりあえず今回の売上トップはうちが頂きます。
ていうか俺以外へたれだもん。っていうのは冗談ですが。
- 571 :モナ東:2001/02/11(日) 18:32
- さっそく申し込みました。
オマエモナ01同様モナー東日本で。
鉄道板からのよそ者参加デスが、よろしく。
- 572 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/12(月) 07:54
- 参加サクール名が決まらないです・・・。
早く決めないと。
ぞぬとしぃちゃんの本頑張るぞー
- 573 :モナ−のアトリエ:2001/02/12(月) 22:19
- 申し込みました〜。
サークル名 モナーのアトリエ
モナー キーホルダー 500円
ギコ キーホルダー 500円 を予定しています。
模型板からの参加ですが、よろしくお願いします。
- 574 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/13(火) 00:39
- 566の続きはまだかage
- 575 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/13(火) 00:42
- モナーの携帯ストラップは無いの?
- 576 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/13(火) 00:54
- 先月携帯を落としました。
・・・・・・・・・・・水洗トイレに。
拾い上げてる自分にプチすさ。
- 577 :576:2001/02/13(火) 00:58
- あ。ご免なさい。スレ間違い(涙)
逝きます。
- 578 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/13(火) 11:33
- 誰か小雪ちゃん本作って、お願い・・
詳細はこちら↓
設定だけで萌えれそうな話を作ってみようの会
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=981977665
- 579 :充:2001/02/13(火) 15:48
- >>578
私は358さんの設定の同ソが欲しい……
(ハッピーエンドもバッドエンドも味があるので
本より同ソがいいでしょ)
- 580 :しにや:2001/02/13(火) 21:30
- >>569
素敵でしょ?
僕が書きました。
- 581 :569:2001/02/14(水) 00:14
- しにやたん素敵ー&hearts;
- 582 :某サクール:2001/02/14(水) 00:27
- 申し込み締め切りまでに何かネタ考えついたら
参加するマスー。うーんうーん。
- 583 :しにや:2001/02/14(水) 01:24
- 今日、家出るとき通帳忘れてしまいました…
明日確認しますので<入金された方々
>>571@`>>573
申し込み、受け取りました。
当日、お待ちしておりますー。
>>572
ぞぬぞぬ共和国とか、しぃちゃんぱらだいすとか、
ヘタレっぽい方向で行くとかどうでしょう?
>>576
てっきりモナーストラップを付けた携帯を落としたものだとばかり…。
>>580
私も素敵だと思います。ハイ。
>>582
楽しみにしてますー。
にゃむたん辺り、ネタにどうですか?
>>578
そのうち、ジャンルコード「小雪ちゃん」
が出来る位盛り上がったり…して欲しいものです。
私も結構気になってたりするので(笑)
- 584 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 02:24
- 小雪ちゃんの後方支援してたりして…
- 585 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 03:01
- コテハンエロ/ホモでちょっと参加してみたいとか思ったり。
- 586 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 03:06
- >>585
誰をネタにするのか気になってみたり。
- 587 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 03:10
- そりゃもちろんアレですと言ってみたり。
- 588 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 07:06
- >>585-587
基本にして(多分)王道のアレかと思ってみたり、
はたまた某スレで話題になってたハタ(略)氏やデ(略)だろうか、
などと思ってみたり。いづれにしても楽しみだったり。
- 589 :572:2001/02/14(水) 08:28
- >>583
わ、ありがとうございます。
しにやさんに考えて貰えるとは・・・
早速申し込みますね
- 590 :したぼく@ぐったり:2001/02/14(水) 14:05
- 先週から連休にかけての疲れがとれずにぐったり仕事してますが、そろそろオマエモナ02の
話もはじめた方がいいかなぁと思ってます。イッテヨシの邪魔にならない程度にですけど。
開催時期は6月あたり、イッテヨシが終わったあたりからサクール募集はじめる位の
スケジュール。会場は来る人数減ると思われるので、また損保ででも(空いていれば)
という感じで考えてます。
- 591 :きのにい:2001/02/14(水) 14:53
- >>590
イベントなどは、いい物ができればリピーターや新規さんが来ると思いますので
どんどん増えていくようなものを作っていけるようにがんばってください。
僕自身、中途採用ですがイッテヨシを成功させられるようにがんばりますので^^;;
- 592 :モナ−のアトリエ:2001/02/15(木) 18:27
- >>575
余力が有れば、作ってみたいです。
- 593 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/15(木) 18:36
- >>588
読みたいなぁ・・・>ハタ(略)
- 594 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/16(金) 02:43
- agare~
- 595 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/16(金) 11:01
- >>588
ハタ(略)氏やデ(略)の本楽しみ……!
- 596 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/16(金) 12:13
- 氏ね
- 597 :どーでもいいことだが。:2001/02/17(土) 02:57
- したぼく受け小説はどうなったんだage
- 598 :ララァ:2001/02/17(土) 03:00
- >>590
結局主催者やりたそうだね(ワラ
- 599 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/17(土) 05:23
- ら、ららたん…なんていうタイミングで…
- 600 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/17(土) 15:50
- だから主催はやりたい奴がやるんだってば
もしかしてららたんやりたいの?(笑)
- 601 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/17(土) 20:24
- したぼく受けもいいけど、やんちゃなららたんを調教するしたぼくも萌エ〜
- 602 :ララァ:2001/02/18(日) 05:54
- あら。また繰り返しかしら?
「次回俺はやらねえ」つったらやる奴出てくるだろが。
次回スタッフしたいって奴はボロボロいたけど、誰も俺が主催やりますって言わなかったのは前回スタッフに遠慮してたんじゃなくって?(ワラワラ
結局第一回目のといっしょなんだよな。
しかたないので引き受けました〜な状態にもってきたいだけ(ワラ
ハッキリすりゃーいいのにね。俺だったらこんな大将迷惑でイヤンだわん。
ま、そーゆーヘタレた奴なんでしょうな。
- 603 :1:2001/02/18(日) 05:58
- もう二度とネットにつながないことにしたので最後に言おう。
ここにここまで低脳が来ているとは思わなかった。
馬鹿に何言っても仕方ない事はわかっているが、
どうしようもないほど憤っているのであえて言う。
お前は女の腐ったような奴だ。
今後一切、ここにも書き込まない。何処にも書きこまない。
ホームページも日記で告知しましたが、明日閉めます。
電子メールは続けますので、意見具申連絡等はそちらにお願いします。
>>2以前の方、有難う御座いました。ここを覗くのがとても楽しみでした。
それでは。さよなら。
- 604 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 07:08
- よし、ララァとしたぼくのやり取りはこのままの勢いで風物詩にしちまおう。爆笑王みたいな感じで。
待てよ、ひろゆきがいないならステージで公開討論を!
- 605 :ララァ:2001/02/18(日) 07:10
- 悪いが、名無しの自作自演で数の暴力うやむや攻撃さえなけりゃ
俺絶対けちょんけちょんに言い負かせて勝つぞ?(笑
- 606 :どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 07:15
- そろそろ例のコピペマン来るいような気しない?(w
- 607 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 07:15
- よし、じゃあそこもでも呼んでトトカルチョしよう。
- 608 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 07:24
- 煽りモードのララァ久し振りに見たなあ。
面白いのでガンガンやりあってくださいな。
- 609 :奥さん、名無しです:2001/02/18(日) 07:50
- ララァ=コピペマン
- 610 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 07:51
- なんでそう思う?
- 611 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 07:52
- >>609は頭が弱いみたいなのでそっとしといてあげましょう。
- 612 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 07:54
- >>611
激しく同意
- 613 :609:2001/02/18(日) 07:55
- いやなんとなくそう思った
見当はずれだったらスマソ
- 614 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 07:58
- オレは>>609がそれほど頭弱いとも思わないが。
荒らしなのは一緒だと思うが。
そうでもないか?
- 615 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 08:02
- 613=614
自己弁護カコワルイ
- 616 :CR鍛冶屋の大将:2001/02/18(日) 10:31
- 現在ウェッブ版のサークル紹介ページ作っとります。
もう少ししたら公開できるかと、しばらくお待ちください。
- 617 :ララァ:2001/02/18(日) 10:39
- ってゆーかコピペマンって何?
俺最近来てなかったんだけど、昨晩いっぱいあった奴?
一応言っておくが、「そんなわけねーだろ!」(笑)
掲示板ってのは言葉のやりとりが楽しいんじゃねーの。コピペは何が楽しいのかようわからん。
- 618 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 11:35
- しかし、そんな中着々と話を進めるイッテヨシスターフ…(藁
ダメだよ!
ちゃんとららたんに構ってあげないと!!
- 619 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 12:38
- >>602
>前回スタッフに遠慮してた
そんな事誰か言ってったっけ?
- 620 :ララァ:2001/02/18(日) 17:18
- >>619
はい?
もしかしてそれは反論のつもりなのか?
なんでそれが反論になると考えるのか、アホの頭んなかは理解できねぇな。
ま、どーせ前んときの負け犬臭せぇけどよ(ワラ
- 621 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 17:27
- ララたん、ちみ、見苦しいから苺へ帰れば?(w
あっちでは割と慕われてる感じじゃん(他にコテハンいないし)。
- 622 :ララァ:2001/02/18(日) 17:30
- >>621
ウゼーヨ、負け犬。
お前みたいな持論を述べる術も持たない低脳はいらねーんだよ。
2chの膿は貴様のような輩どもだよ。程度低すぎ。
- 623 :619:2001/02/18(日) 18:28
- >>620
いや、単純に記憶にないんで疑問に思っただけだけど
その反応見ると、いなかったみたいね
- 624 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 19:32
- てーかララァ&619、チャットしてるんぢゃねぇ〜!
- 625 :619:2001/02/18(日) 20:15
- >>624
というか、ロープ話は厳禁だったね
スマン
- 626 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 20:16
- あぁ、ララたーん!
お待ちしておりましたわ、あなたがいないとしたぼく受が
盛り上がらなくて!
- 627 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 20:32
- そもそもララァって誰?
- 628 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 20:34
- シャアの雌奴隷
- 629 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 20:34
- >>625
その発言は前のときララァとやりあってた奴だと
自ら白状してしまった気が・・・
- 630 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 20:36
- あの低脳ひげちんぽにいいように煽られたことのあるコテハンは、
2ch広しといえども、ぷくこと彼くらいのものだろう。
- 631 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 20:37
- >>627
初期のしたぼく氏の無断リンクに激怒事件で
頭角を現したしたぼく叩き系コテハン
- 632 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 20:42
- ひげちんが毎夜荒らし化してた頃は毎度彼に絡んでたなー(懐)
どっちが煽られてたかは判断の別れるところだろうが
VSしたぼく
VSひげちんぽ
VSそこもで
VSルサンチマン
VSその他名無し
いろいろあったよ
他にもあるのかなー?
- 633 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 20:45
- >>630
ちんこも忘れてやるべからず
- 634 :したぼく:2001/02/19(月) 00:19
- >>602ららぁたん
一言で、君自身の言葉を使えば「君の脳内常識なんて聞いてないよ。」だよ。
以上。
僕の目的はね、終始一貫してイベントを作り上げることであって、そのための
肩書きなんてなんでもいいわけ。
だから他にやりたい人がいればやってもらってかまわないわけですよ。肩書き分の
責任は果たしてもらいますけどね。
ららぁたん、どう?
- 635 :どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 00:20
- ↑
コピペ
- 636 :ララァ:2001/02/19(月) 02:00
- コピペだっけ?これ
まあいいや。
理論ズラシーはやめよーねぇ〜(ワラ
- 637 :ひげちんoyma0629.ppp.infoweb.ne.jp:2001/02/19(月) 02:07
- こうして2ちゃんねるの夜は過ぎていくのでありました。
- 638 :ららぁ:2001/02/19(月) 02:20
- あ、今気付いたが「コピペ」ってやりまくってる荒らしぃの人が居るのね。じゃあ>>634は昔のもってきたんじゃないのか。
まあ結局ぜーんぜん関係ないことに話題ずらして反論気分〜なだけだがな。
既になぜ前の主催が次回どうしたいのか態度表明せねば他に主催やる奴も出てもこねぇだろうという根拠は俺はバッチリ述べている。んで君はいっつもズラしてその根拠自体へは反論しねえ
できねえもんな(ワラ
>>590みたいにシタボケがやりたそうな匂いプンプンで他に主催します〜なんて奴出るかっての(ワラ
卑怯なんだよな、いちいちやりかたがよ。やりたいならやりたいつったらいいのによー
結局本音ではお山の大将の座は譲りたくねえのよな(ワラ 胡散くせえ奴。
- 639 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 02:26
-
http://cgi.www5b.biglobe.ne.jp/~ailes/cgi-bin/mkakikomitai.cgi/
- 640 :ひげちんoyma0629.ppp.infoweb.ne.jp:2001/02/19(月) 02:26
- ごりら な
うわあゴリラがうんこを投げてきたぞ!
- 641 :茫々:2001/02/19(月) 05:17
- はいはいはいはいはいはいはい、あんたらは楽しいかもしれないけど見てるこっちは
ちっとも楽しくありません。したぼくもララァも頭冷やしてきてください。1に書い
てありますよな?とりあえずロープ話は他でやってね って。
続けたければどっか他行ってやってください。まだ2月です。イッテヨシすら開催されていません。
- 642 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 05:22
- 楽しい楽しくないの話しじゃないのでわ・・・
運営批判はあってもいいと思うけど
- 643 :ルサンチマン:2001/02/19(月) 05:54
- でも「やりたい人いるか?」って尋ねられたくらいで引け目感じて
立候補できない奴ならそもそも立候補する資格なんてないんじゃないの?
素朴な疑問。ロープになるならレスいらないよ。
- 644 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 10:18
- ララァに前言い負かされたルサチンがネンチャック!
- 645 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 14:14
- オマエモナの大荒れ株主総会みたいなスレに慣れた老人としては
ようやく大物総会屋の先生方が到着されてそれらしくなってきた
気がするのじゃがのう。
あまりにマターリし過ぎでアピール不足な気もするのう。
- 646 :したぼく:2001/02/19(月) 15:16
- なんかもうララァたんは、前スレの636や666で「それが社会じゃ常識なんだよ!」
っていうような根拠をあげておいて、703のような事を言っていて萎え〜な感じだよ。
みんなの脳内常識言い合ったって結論出るわけないでしょ。
もうこの件に関しては何も言わないよ。
それから、ララァたんとは生き様が違うから分かり合えない気がするよ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=976208971&st=592&to=592&nofirst=true
このレスを見て確信したよ。
昔、「しょせんは趣味だから」という言葉と共に裏切られてショックを受けた身としてはね。
- 647 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 15:55
- >裏切られてショックを受けた
どうしよう、萌えてしまいました……
今までトオヒロ一筋だったのに。
- 648 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 21:42
- 2人のやりとりを見てると、
やっぱりしにやたんじゃ役不足だよね…(藁
- 649 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 22:41
- はうっ、数日留守にしている間に修羅場がッ!?
ひどいわららたん、攻めるときはちゃんと前もって教えてくれなきゃ!
今度はデジカメ持ってくるからね!!(「書けん」スレと混同している模様)
- 650 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 22:57
- >>642
ららたんのやってる事が「運営批判」に見える人もいるのね
世の中にはいろんな人が居るなぁ
- 651 :充:2001/02/19(月) 23:07
- 世間の常識がどっちなのかは知らないけど、とにかくイベント運営を
進める方向の話でないと聞く気がしないね
前記したけど、現時点ではしたぼく氏も含めてオマエモナ01スターフは全員
ただの2ちゃんねらです
「前回スターフだから次回もスターフをやるのだ」と決めつけられても困りまする(汗
まぁ>>590は明確な主催立候補宣言と受け取りましたが(笑)
イベント運営はやりたい人がやるの
引っ張りたい人がいればその人が引っ張ればいい
言ってみれば、現時点でも「9月にオマエモナ03やるぞ!」
とか言う人が現れてもまったく問題ないわけ
むしろ大歓迎
つーわけでロープ話よりも前向きな話きぼん
イッテヨシのサクール参加状況はどんな感じなのかな?
- 652 :しにや:2001/02/20(火) 01:46
- 今日も銀行行きそびれました…
明日確認させていただきますので。>該当サークル様
サークルさんはそれなりに順調に集まっています。
50を超えることは無さそうですけど…。
しかし、何か当日までにやらなきゃならない事を忘れてないか
ドキドキです。
- 653 :ララァ:2001/02/20(火) 01:47
- >>646したぼけ
出た出た!俺が相手を叩くために突いた部分を何故かはじめから自分が言ってたかのようにオウム返しする技!
おまーは格闘漫画でたまに居る相手の必殺技を覚える奴かてーの。
「それが社会じゃ常識なんだよ!」 は逆だろが(ワラ
俺と前この件でループ馬鹿の名無しと戦ってたとき、そいつの根拠が「それが社会の常識!」連呼だったじゃん。「理由?それは社会がそれで回ってるから!」とどうしようもない脳内常識が根拠らしい。
んで、俺が「テメの脳内常識なんて聞いてねーんだよ!反論なってねーっての!」つってたんだろが。
お前ほんっと程度低いのな。
理屈で言い返せなくなるといっつもソレだ。皮肉めかして捨てぜりふで自己満足。
お前さ、「前のスタッフがやるかもしれない状態で他に主催者しますと言う奴出る」というの? やるのかやらんのかはっきりすりゃしまいなんだよ。
>>650は何見てきてんだ。元々オマエモナー02の予定さっさとはじめたい奴らが居て「したぼくにはっきりしろ」とせまったのが発端だったろ?
んで俺も途中から「そりゃそーだわな」と批判側を応援発言したら、アンチララァどもが過剰反応で噛み付いて今に至る。
運営批判以外の何者でもないだろが。
充も何見てんだ。前回だから次回もやるなんて俺は言ってないだろ。
次回やる気なのかやる気でないのか、その意思表示ははっきりせんと周りに迷惑だろがと言ってるだけだ。
ルサンチはあと過去スレ読めよ。ビビって逃げの要素を残しつつも憎っくきララァに一撃のつもり?(ワラ
過去スレでそんなもんとっくに「なぜそうなるのか」を言っておる。したぼくはそこらへんからはいつも逃げるけどな〜
- 654 :ララァ:2001/02/20(火) 01:52
- >>646
あら、粘着気質のしたぼくっぽく、ぜんぜん関係ないスレ引用ですか? そこまで追い込まれてんのか?(ワラ
なんでそんなんしかできんのかなーキミわ。あんたいい大人なんだろ? 理屈できなよ。
あと、その引用スレですがー
同人なんて趣味にきまってんだろが。将棋が趣味だったりダンスが趣味だったりは行くが趣味だったり。そういうのといっしょにきまってるだろ。
お前は漫画家ごっこで漫画家なったつもりの勘違い電波君か?(ワラ
- 655 :したぼく:2001/02/20(火) 01:54
- なんだかよくわからないが、ララァお前の技は全て見切った〜!
- 656 :どーでもいいことだが。:2001/02/20(火) 01:56
- 吠えるだけで何もしないララァうざい。どっかいけ
- 657 :ララァ:2001/02/20(火) 01:57
- とりあえずこの話題に新規参戦してえ奴は前スレ見てくれ。
終盤で基本的には結論は出てるだろ。
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/974/974820757.html
はずかしげもな最後のほうの俺のビュリホーな反論から逃げて同じこと言ってんじゃねーよ。
同人板は過去ログ管理がしっかりしてるから俺にとっちゃいい感じだね(ワラ
- 658 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/20(火) 02:00
- >>656
御本人かしら・・・
- 659 :したぼく:2001/02/20(火) 02:03
- 一応本人です。今日は会社に泊まり。仕事します。
- 660 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/20(火) 03:28
- 何でこのスレに侵食してんの…>ララァ
- 661 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/20(火) 03:31
- ララァは、このスレが発生場所だよ。
- 662 :スッタフ:2001/02/20(火) 04:16
- ん〜が〜。
上のやり取りがイベントの出し物になって金取れねえかなぁ〜と考えつつ。
いや待てよ、あくまでも同人は趣味と言う男と趣味以外の何かを見いだした男との
涙あり笑いありの友情ストーリー全米震撼のSFX超大作本邦初公開。
どなた様も笑ってヨロシク、ま〜お二方とも程々に。
- 663 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/20(火) 08:11
- ララァは、したぼくが「主催はやらない」と言わない限り、
シャイな主催希望者がいたとしても気を使ってしまい手を上げれない、という意見か。
したぼくは、誰も立候補しないと開催すらできないから
最終手段として自分がやってもいい、という意見か。
したぼくは前スレの
> やりたいという人がいなければ主催もやります。
により、立候補したい人がいればどうぞ、と"暗に"言ってたんだよな。
で、結局誰も立候補してない。
これをララァは「したぼくがはっきりしないから」ととったわけだ。
ララァの「手を上げる人がいるかも」という主張はわかるけれども、
それを叩くのに利用してるだけって感じがロープから感じられるよ。
ロープと思ったらやめりゃいいのにさ。
したぼくもムキになっちゃうし。
まーでも、今後話し合って時期決めてスターフ募集していけば
主催やりたい人がいるのかいないのかわかるし解決すると思うけど。
>>590は実質主催のセリフっぽいけど。一スターフ希望者としての発言?
その注釈が欲しい。
まだ主催やるとか決めなくてもいいと思うけどさ、
やると決めた時ははっきりと宣言したほうがいいよ。
あくまで一意見ね。
- 664 :ララァ:2001/02/20(火) 13:37
- sage君へ。
前スレだから読んで反論してくれって。そのへんの経緯わかってねーよ。
前スレで俺が板自体にいねーときに、イッテヨシが着々と進む中、全く動けないオマエモナー02を進めたいセッカチさんどもが「お前次回もやんのか!?」としたぼく批判。それと過剰なしたぼく擁護君とが論争中。
で俺がスレ553で現れて「お前ら全員ばーか、したぼく居る時にどーよ?って聞きゃしまいだろ!ゴルァ」と。(だから前スレ533から俺の発言追って貰えれば良かろう)
「まあでもしたぼくの意向はっきりせんと進めにくいのは正論だと思うけどねー」とは思ったがな。
そんでしたぼく出てきたんで「どーなんだよ?」って聞いたら、例の回りくどい実質主催表明なの。「ハッキリやりたいのかやりたくねーのか聞いてんだボケ!しかたなくやらされました〜にしたいのね(ワラ 胡散くせえ奴!」と俺が叩き。
したぼくの厨房反論と俺の理論は前スレ732でも見てくれ。ここが分かりやすかろ。
(784や793も注目かもね。あとは921、942)
「やりたいという人がいないならやります」は「やりたいです」等価であるとの主張なのである。前スレ784前後の議論に詳しい。
「やりたいのかやりたくないのか」を聞いてるのになんだその答え!ゴルァ!ってこった。
- 665 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/20(火) 13:53
- ヤりたいのかヤりたくないのか……
- 666 :オマエガナ:2001/02/20(火) 14:26
- >ララァちゃん
これ位の障害?(現状は好条件では?)で主催に立候補しずらいような熱意なら主催しないほうが参加者のためです。
>「やりたいという人がいないならやります」は「やりたいです」等価であるとの主張なのである。
額面どおりの意味の場合もあるんだよ。
したぼく氏は「誰かやる?あ、君やる?じゃあ私もスターフさせてください。」っていうことも考えていたんじゃないかな。
全スレ577から2ヵ月半にわたってこのくだらねーやり取りにカツを入れるべく主催志望を申し出るヤツいないじゃん?
登場するにはこんな良いシチュエーションは無いと思うよ?でも*居ない*じゃん?
ぜんぜん違ったらゴメンです。>したぼく氏
- 667 :したぼく:2001/02/20(火) 16:26
- というか、もういいでしょう。話もかみ合ってないし。
とりあえず音頭はとっていきますよ。
スターフ募集します。このメールアドレスにメールください。
今、忙しめなので返事は遅れるかも知れませんけど。
3月上旬に一回集まりたいと思いますので、その辺希望日があれば書いてもらえると
良いかと。
- 668 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/20(火) 18:12
- 久しぶりにオマエモナ01のBBSに立ち寄ってみた。まだあった。
- 669 :ララァ:2001/02/21(水) 03:31
- ループな反論だね。>オマエガナ
また前スレの反論そのままを持ってこいというの?
なぜそうなるのかは書いてるからそっち読んでくれよ。
「したぼくがやる気ない」つったら「じゃあ俺が」はそりゃ出るだろ。
関西じゃすぐ「主催やりましょうか?」がうじゃうじゃ出たのに、関東じゃ出なかったのはなぜだろう?
同じように関東でも「次回スタッフしたいです」はうじゃうじゃ出たのに、「俺が主催やります」と誰も言わなかったのはしたぼくらの存在があるからではなくって?
つーか、「次回主催をやりたいのかやりたくないのか」を毎度聞いて叩いてるのに、いまだに毎度「やる人居なかったら引き受けますが…」なコイツってなに?
こんなん言ってりゃ「俺がやりますー!」なんての出るわけないだろ〜〜〜。どこがこんな良いシュチュエーションだよ。
コイツの卑怯な手にすぎんよ。
お山の大将の地位手放したくないだけ。かといってそれを自己主張する気概も無い。ヘタレ主催でおま。
- 670 :どーでもいいことだが。:2001/02/21(水) 03:47
- したぼくは、みんなから「お願いしますー」と言われたく
「しかたないなぁやってあげるよー」って言いたい人。
そーゆースタンスが好きな人。とか思う。
いや、俺がそうなだけだが(笑)
- 671 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/21(水) 05:15
- まーららたんの言いたいことも判るが、
主催をやるのにヘタレかどうかは関係ないと思うよ。
もうしたぼくが主催しちゃったんだからしょーがないじゃん。
- 672 :前スレ947:2001/02/21(水) 05:50
- ごめん、俺が余計なこと言ったばかりに…何様よ俺。情けない…
- 673 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/21(水) 08:28
- 元々の話しはハッキリ意向を表明しないのは
迷惑だという話しだったのだが…
- 674 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/21(水) 09:31
- ロープ話は脳内あぼーん。
- 675 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/21(水) 10:37
- スレがいつまでたっても消費されないから公式ページのブックマーク
見つけるのが一苦労じゃわい。
- 676 :うぐぅ:2001/02/21(水) 12:08
- ボクが今立候補したら主催になれるのかぁ。うぐぅ。
- 677 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/21(水) 12:51
- 脳内主催になれます。
- 678 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/21(水) 13:49
- またロープ話か…。
- 679 :678:2001/02/21(水) 13:52
- カチューシャで前と比べてレス数がかなり増えているから、「ひょっとして
何か重大な発表あったか?」と思って覗いた俺がアホでした…。
- 680 :ララァ:2001/02/21(水) 18:30
- ま、したぼけはこういう厨房な奴なのは分かりきってたことだし
そもそも「ハッキリしねーでヘタレな奴だね〜。リーダーの器じゃねーやな(ワラ」ってなこと俺が義務としてヘタレな言動したときに言っただけなんだな。
しかし過剰反応するする。
そーゆーとこがリーダーの器じゃねーってんだよ、厨房(ワラ
- 681 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/21(水) 18:38
- 実生活に満足できてないひとで、
すぐ、親や「神」にすがる他力本願な人、
それでいて、自分をより良く見てもらいたいひとが
「自称霊能者」になる危険性アリ
でも その条件を満たし、そうならない人もいる
「先祖が有名な武将だった」とか言って家計図を
持ち歩く人とか。
どちらも「言ったもん勝ち」なとこで共通している。
あと、ヘンな宗教にのめり込んだりする人とか。
宗教やってる人が「俗世」の人を見下してるかどうかは
知らんけど、非現実的な「普通」からの脱却手段だ。
やはり逃避なのかもな。
ただし、条件を満たし、普通に生きてるひともいる
それに「条件」も俺がかってに仮定したもので、
あくまで目安ですので、イチイチつっこまないように。
- 682 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/21(水) 20:11
- 必至に煽ってしたぼくの気を引こうとしているララァたんハァハァ…
- 683 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/21(水) 20:15
- >>682
俺もそう思った…ハァハァ
- 684 :しにや:2001/02/21(水) 21:24
- どんなに煽ろうが、したぼくは
俺のもん!!
誰にもやらないyo!!
- 685 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/21(水) 22:24
- ↑本物だったら萌える!
三角関係〜♪
- 686 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/21(水) 22:28
- しにやたん素敵ー;&hearts
- 687 :686:2001/02/21(水) 22:28
- いやん、しにやたんに捧げるはぁと♪を間違えるなんて・・・・
逝ってまいりますわ。
- 688 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/21(水) 23:44
- しにやたん、したぼくを繋ぎとめようと必死なんだね…。
- 689 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/22(木) 00:00
- ていうか、ららたんって以前は結構正論も吐いてたのに(屁理屈っぽかったけど)
最近のららたんは単なる揚げ足取りしかしてないよ。なんで?何かあったの?
・・・・やっぱり、したぼくさんの浮気が・・・・
- 690 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/22(木) 00:07
- >しにやたん
狙いすぎ
●6点
- 691 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/22(木) 00:11
- >>690
つーか、ただの煽りじゃないの…?
目的判らんけど。
本物だったら萎え。
- 692 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/22(木) 00:30
- 話の腰を折るようですが、現時点で何サクールくらい申し込みがあったんでしょうか?
- 693 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/22(木) 00:35
- 話の腰折るも何も、
そっちのが重要な話題だと思うんだけど(藁
しにやたん、黙々と作業しててもわからないよー。
- 694 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/22(木) 01:15
- いやぁ、ちょっとぐらいは荒れないと2chらしくないっていうか(笑)
- 695 :chocolat:2001/02/22(木) 01:25
- まだやっとんのか…何ヶ月同じ話続けるつもりだよ。。
他の板でね、純粋に次回開催を心待ちにしてるひとがいたよ。
わしには関係ないコトだけど。ちょっと嬉しかったよ。
何か決まったら板報告きぼんだよ。主催陣がんばってネ。
- 696 :しにや:2001/02/22(木) 02:48
- まぁ、したぼくとは仲いいですけどね。
私の思い込みでなければ。
>>692
えっと、現段階で11サークルです。
ちょっと少ないですかね…?
>>695
そういうのを見ると嬉しいですね。やって欲しい!っていう
人が居てこそ、イベントを開こう、成功させようっていう
気持ちがふくらみます。
- 697 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/22(木) 10:40
- つーかさ、もういいかげんイッテヨシ単独のスレ立てた方がいいんでない?
ここだと公式ページも参照しにくいし。
宣伝不足でこのまま11になったらさすがにまずいと思うぞ。
ここはしたぼくちんとららたんの愛の墓場にするってことにしてさ。
- 698 :ふろ〜れ@職場:2001/02/22(木) 11:20
- ちなみにサクール締め切りは3月8日(必着)ですね。
あと2週間ありますから、まだ余裕がある…かな?
(ごめんなさい、まだ申し込みしてないです。
しかも私の常駐スレがアレな状態なので、物を出せるかどうか?)
関係ないけど、誰か関東エリア発で「イッテヨシ01ツアー」を
企画できないものですかね。個人で足を手配するの面倒なんだもん…
- 699 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/22(木) 12:02
- 優しく開催のノウハウを教えようとするしたぼく。
従順にそれを慕うしにや。
そしてそれが気に入らず、不機嫌なららたん。
合ってる?
- 700 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/22(木) 12:05
- 教えようとしているところを見せつけてららたんを嫉妬させている、が正解だ。
「ららたんが見てる」「見せつけてやれ」だな。
- 701 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/22(木) 20:59
- 就活にかまけていてまだ申し込みできてません。すいません。
だんだんいけるかどうか不安に…。
もし直参が無理そうだったら依託したいと思ってます。
サークル申し込み後行けなくなってしまった場合、
依托料は別払いなのでしょうか。
それとも申込金をそのまま依託料にできるのでしょうか?
- 702 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/22(木) 21:45
- 行こうかどうしようか考え中。思ったより旅費がかかるんだなあ。
でも飛行機の方が空港アクセス分足しても新幹線自由席より安いのは意外だった。
- 703 :しにや:2001/02/23(金) 02:30
- >>697
そうですね〜。ちょっと宣伝はしてみようかとは思ってます。
スレ立ても含めて。
>>701
その場合は、その旨をメールくだされば対処いたします。
参加お待ちしております。
>>702
飛行機、割引が結構ありますからね。
- 704 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/23(金) 05:34
- 他の板の人とか、この話知ってるのかなぁ?
- 705 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/23(金) 05:57
- しらねえだろーな。
世間じゃ同人誌すら知らねえ奴がいっぱいいるぜ!?
- 706 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/23(金) 06:26
- >>704
>>695で、他板の人が楽しみにしてると書いてるよ
どの板だろ。モナー板か?
- 707 :明石 人丸:2001/02/23(金) 10:47
- 明石 人丸@天童企画です。
サクール数11ですか……
厳しいですナー。他の皆様の積極的サクール参加を激しくきぼーん。
当方に迎撃の準備あり!であります。
- 708 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/23(金) 12:35
- あげъ( ゜ー^) ⌒☆
- 709 :ララァ:2001/02/23(金) 13:25
- さげ
- 710 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/23(金) 21:40
- いやーん
ららたん、しにやたんに嫉妬?
嫉妬??
- 711 :したぼく@風邪気味:2001/02/23(金) 23:50
- オマエモナ02の反応ないね…。一応、スターフ募集中ですので。
大阪行きは、ツアー組むのは面白そうだけど、飛行機や夜行バスだとただ行くだけに
なって面白くないかなぁとか。
実際それぞれどのくらい費用がかかるかわかってないけど。
- 712 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/23(金) 23:51
- >>711
プゲ
- 713 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/24(土) 00:13
- イッテヨシが盛り上がらない理由は、
板が荒れないからに10カノッサ。
- 714 :713:2001/02/24(土) 00:14
- 板じゃねぇ。
スレだよ。
逝ってくる。
- 715 :ふろ〜れ:2001/02/24(土) 00:25
- ツアー情報収集、という名目のもと、
鉄道板・運輸交通板・国内旅行板をのぞいてみた。わからなひ…
モナ東さんとかならわかるかなあ。
- 716 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/24(土) 00:35
- わからんかったならいちいち書くことも無かろうて。
- 717 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/24(土) 00:35
- つーかさぁ、HP更新したなら宣伝とかしたら?やる気ある?
- 718 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/24(土) 00:44
- きっと無い。
- 719 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/24(土) 00:46
- あれだ、なんかオマエモナの時みたいに緊迫した空気が
無いんだな、きっと。やる気もなくなるってもんだ。
- 720 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/24(土) 00:50
- うーん、結構頑張ってると思うんだけどな。
荒れないってのはそれだけで凄いと思う。
- 721 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/24(土) 00:56
- とりあえず、やっぱりスレの1にHPのアドレス無いのは
非常に問題だと思うのココロ。
頑張ってるかどうかは知らないけど、イベントとしては
成功して欲しいよ。ほんと。
- 722 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/24(土) 01:08
- イッテヨシは確かに存在感薄いne.
荒らされないのは寂れてるからなんじゃあ・・・?
スターフの書きこみもあんまりないから今どうなってるのかよく分からんし。
オンリーイベント成功の鉄則は「とにかく宣伝」だよね。
うざいと叩かれるくらいたくさん書きこんで盛り上げてほしいyo!
- 723 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/24(土) 01:11
- じゃあ、取りあえず叩いてあげましょう(藁
何叩いて欲しい?>しにやたん
- 724 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/24(土) 01:24
- まずはケツを叩くところからだろ。
- 725 :名無しさんだよもん:2001/02/24(土) 03:38
- うぉ、今日じゅうたん爆撃するまでまで全然知らなかったぞ。
もっと宣伝キボン。
- 726 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/24(土) 04:09
- なんだ、まだやるつもりの奴がいるのか…。
- 727 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/24(土) 06:57
- 良い意味でも悪い意味でも01はインパクトあったからなあ。板全体を見ても人が多かったし、
スターフも特徴がある人が多かったし。何よりも初回だと言うことでみんなで作り上げていく
っていう感じがしたんだと思う。いったいどうなるんだろう?っていう期待感があったしね。
- 728 :しにや:2001/02/24(土) 07:12
- えっと、参加サークルさん現在13サークルさんです。
一応増えてますが、もっとサークルさん来て欲しいですね〜。
>>709
そんな事いわずに。
>>722他
そうですね。なんかこの時期になって危機感を募らせてます。
叩かれるのも宣伝になるので個人的にはオーケーだと思うのですが。
できるだけの事はやってみますので。
>>723
今度うちの布団をお願いします。
- 729 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/24(土) 16:16
- 雨アガレ
- 730 :充:2001/02/24(土) 17:22
- オマエモナ01の時は、同人知らない人に宣伝してどうなるかわかんなかったから
宣伝には及び腰だったけど、あれで同人イベント知った人もいたと思うし
ひろゆき効果がないことで、大混雑を懸念する必要もないと思うので
積極的に宣伝してもいいかなとか思ったり
#「思う」が多すぎて減点
- 731 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/24(土) 18:57
- 宣伝のためにageておかなきゃね♪
URLものっけちゃおう。成功することお祈りしてますね。
http://dns2.2ch.to/
- 732 :紅茶:2001/02/24(土) 19:42
- イッテヨシは是か否か。
ということで、「2ch only 同人誌即売会」の開催意義について、
ちょっと問い直してみましょうか。
みなさんなにしにイッテヨシに来られるおつもりですか?
現在の多くの同人誌即売会に一般で来る人の動機って、
「同人誌・グッズ」
「コスプレ(許可されてる場合)」
「知人、友人に会いに」
が主なモノだと思うんですよ。
で、この即売会の場合、あまりコスプレとか友人とか期待できそうに
ないと思うんですよ。
今回は「ひろゆきに会いに」もないでしょうし。
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/|\(@`@`゚Д゚)Ψ < つまり、同人誌とグッズで勝負だ!
⌒⌒./ | ○ \______________
(___ノ |
/
- 733 :どーでもいいことだが。:2001/02/24(土) 19:55
- 逝きません。
- 734 :ふろ〜れ:2001/02/24(土) 20:21
- イッテヨシ01のTOPからサクールカットがのぞけるようになってましたね。
これを機に申し込みが増える事を期待してage。
- 735 :名無し~3.EXE:2001/02/24(土) 23:13
- 萌のついでに覗きに。
- 736 :CR鍛冶屋の大将:2001/02/24(土) 23:48
- 734さんもおっしゃってるように、サークルカットの一部を掲載始めました。
それと宣伝の為に、うちがやってるレンタル板サービス「ふぁるがいあどっとこむ」にイッテヨシの広告バナーを付けました。
皆さんどうぞよろしくお願いします。
http://itteyosi.2ch.to/
- 737 :にゃむ:2001/02/24(土) 23:56
- えっと。
委託参加のお申し込みについて、ちゃんと表記していなかったので一応。
サクール申し込みフォームで、普通にお申し込み下さいませ。
相談、要望の欄に、委託参加希望と書き添えて頂ければ幸いです。
って言うか、委託参加の方が居ないと、私の仕事が無いんです。うおーん。
委託参加をお考えの方、なにとぞよろしくお願いいたしますです。
- 738 :どーでもいいことだが。:2001/02/25(日) 00:54
- 東京→大阪なら、普通に切符を買うと
新幹線で\15@`000ぐらい、飛行機で\20@`000ぐらい。
飛行機は空港まで/からの移動も含む。
- 739 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/25(日) 01:06
- JALの特売りなら早朝9000円で日中10000円チョイ。
ただし9000円の便は伊丹じゃなくて関空着。
南海急行でなんばまで1000円チョイかかる。
なんばから淀屋橋は地下鉄で一本。
まあ、伊丹でも大阪の地下鉄ってむちゃ高いから
やっぱり1000円近くかかるけど。
- 740 :岡山厨房用品店:2001/02/25(日) 01:16
- 参加申込しましたよ〜。まだサクールカット送って無いですけど。
東京の「オマエモナ」では残念ながら参加出来なかったので
力を入れて厨房用品を販売致します。
布系グッズとペーパークラフトの予定。
- 741 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/25(日) 05:22
- 東京人は来なくていいよ。
- 742 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/25(日) 07:03
- イベント板でネタ扱いされてる・・・(;´Д`)
- 743 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/25(日) 13:06
- いや、むしろこれくらい静かなほうが落ち着いて開催できていいかもね。
第一回の「オマエモナ」は、正直言って盛り上がりすぎたような気がするから。
- 744 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/25(日) 13:54
- せめて20はいかないと、落ち着くにもほどがあってさらしあげ状態になるかと。
当日出席率80%と見ると前回同様30は欲しいところでは。
- 745 :どーでもいいことだが。:2001/02/26(月) 01:41
- グッズほしいかも…
- 746 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/26(月) 02:38
- 他板(特に801板とか漫画系板とかの同人に縁がある人の多い板)に
宣伝ってしてるの?
- 747 :茫々:2001/02/26(月) 03:53
- ここらへんでイッテヨシ専用スレたてたほうがいいんでない?このスレの残りはオマエモナもしくは
他の2chイベント(あるかどうかは知らないけど)に譲るとして。
- 748 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/26(月) 03:56
- >>746
漫画板や少年漫画板はアンチ同人女の風潮がすごいから、
どうなんだろうねぇ…。
- 749 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/26(月) 10:27
- >>748
それに漫画ジャンルじゃないしねえ。
まだラウンジとかイベントとかの方があってるかも。
- 750 :○○:2001/02/26(月) 10:44
- 初めて同人板に来ました。
ボクはモナ板の住人で、(やっぱ伏字で○○)って言います。
同人経験ほぼないです。
それで、出店しようかかなり迷っているのですが・・・。
――――――――――――――――――――――――――――――(やっぱ書くのやめ)
まぁ、パソコンで作ったものです。
それで、どうやってそれらを持っていけいばいいのかもわからないしー。
CDRに焼いただけでいいの????
詳しく教えていただければうれしいです。
逆に叩かれたらすごすご帰ります。
- 751 :サンデーライター:2001/02/26(月) 11:22
- >>750 CD-Rに焼いたら、ジャケット(マニュアル)を作ったり、
余裕があればラベルを作ったり、パッケージングしたりして見栄えを良くする。
もちろん中身もただデータを入れただけじゃなく、
分かりやすいようにメニューやヘルプを作ったりすると良。
- 752 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/26(月) 11:26
- そこまでデータ量が多くなるとは思えんから
フロッピーでもいいかもしれんな。
(個人的にCDにあまりがあるともったいないと思ってしまう)
- 753 :○○:2001/02/26(月) 11:33
- ふむふむ、ここの人は案外親切ですね。
モナ板、最近荒れ放題で、何を書いても叩かれるんです。
特にコテハン!
>>751、>>752
まだ申し込みもしてないので(っていうか、初心者がいきなり出店していいのかどうか)
まだ何も準備整ってません。
それなのに、ラベル作ったりパッケージングしたり・・・・わからないです。
CDってどこかでプレスしてもらえるのですか?
まぁ、時間ないのでやるとしたらCDRでしょうが、今後のために知っておきたいです。
誰か教えて?
で、CDRに焼いてケースの表紙の紙に印刷程度でいいかな・・・?
あと、参加したとして、机のところにCD持っていくだけでいいんかな??
当然PRの看板いるよね?どれくらいの大きさいいのかな?
全く初心者でスマソ。
では。
- 754 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/26(月) 12:17
- >>753
CDはプレスすると最低1000枚とか100枚とかで単位も動く金も
大きいし、CDRでいいんじゃないかな。コミケとかだと裏返して
入ってる容量で値踏みされたりするけど。
看板はなくてもかまわない。値札は置いておいた方が親切。
忘れがちだけどテーブルに敷くものは持ってった方がいいかも。
レンタルの机だといちいち拭いたりしてないから品物が汚れるからね。
- 755 :サンデーライター:2001/02/26(月) 12:22
- >○○
同人ノウハウ板http://tako.2ch.net/2chbook/index2.htmlも参考に。
プレスをやってくれるところもあるけど、それなりに発注数とお金が必要。
お手軽にやるならCD-Rを焼くが良し。
ジャケット・ラベルはメディアについてくる物よりも、
市販の専用用紙などを使った方が仕上がりが綺麗になる。
パッケージングはセロファン袋に入れるだけから桐の箱詰めまでアイディア次第。
自分のブースを飾るものは、POP(宣伝用看板)を立てるなら
持ち運びも考えて、ボード状ならA3ぐらいが上限かな。
あと、机を隠す敷布があればナイス。
値札と値札立ても忘れずにね。即席の使い捨てでも十分。
とにかく、「自分のやりたいようにする」が同人の基本精神。
できるかどうかは自分の頭と腕と予算次第。
- 756 :○○:2001/02/26(月) 13:51
- ふむふむ、予算はいくらくらいいるでしょう?
あと、初めてだと、どのくらい売れるのかなぁ・・・・?
人がどのくらい来るかわからないから。
どうなんでしょう、そのへんを聞きたいです。
内容はギャグです。
- 757 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/26(月) 14:37
- 数の読みは何度参加しても難しいやね。
オマエモナの時は「ちょっと多すぎ」くらいでちょうどだった。
不安ならとりあえず50。
予算は、CDのメディア代+ジャケとかの印刷+おつりの100円玉5000円くらい。
印刷を手持ちのプリンタでやるなら紙代とインク代、コピーならコピー代×枚数。
メディアとかは今いくらくらいか知らないけど130×50で6500円くらいか。
で、参加費が2500円。
まあ全部で2万見ておけばそこそこのものは作れるんじゃないか?
- 758 :サンデーライター:2001/02/26(月) 15:45
- どれくらい作るかは難しい話だ。
オマエモナの時は、これくらい作れば余るだろうという見込みに
原価を下げるために少し多めに作ったら完売状態だったし。
売切御免で少しだけ作るか、売残り上等で沢山作るかは本人のポリシーによる。
とりあえず50ぐらい作ってみれば?
それと、会場までの往復の交通費と、食事代などの雑費も忘れずに。
- 759 :○○:2001/02/26(月) 17:03
- わかりやすい説明ありがとう!!
もうちょっと考えてみるよ。
わからないことがあったらまた教えてもらっていいですか?
- 760 :モナ東:2001/02/26(月) 18:48
- 漏れは今回は既刊30部+新刊20部くらいでマターリとやる予定。
ていうか、新刊がどう考えても駄作な予感……あうあう。
あと1ヶ月、何とかなるのか漏れ。ていうか早く入金しなくちゃ。スマソ。
- 761 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/26(月) 19:07
- ○○さんてモナ板の・・・・いやいや、無粋な詮索はよそう。
頑張ってくださいね。楽しみにしてます〜
- 762 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/26(月) 20:45
- >>759
聞け聞け。
多分おせっかいなくらい教えてくれるよ。
ちなみに、データで配布だとなんとなくでいいから
内容の判るような展示は必要なんで、その辺はいろいろ考えるべ。
経験より発想が大事なので、思ったとおりにすれば良し。
- 763 :モナ東:2001/02/26(月) 21:40
- >>715
亀レス。
漏れは旅行の専門家じゃない(鉄ヲタメカ部門)なので、即答はできませんが
安い・早い・旨いなどの要望、どこからいつ、などのデータがあれば、わかる
範囲でお答えしますよ。こんなことでもお役に立てるなら
ただ、ここでやるのもちょっとウザがられる可能性大なので、イッテヨシ01公
式ページの掲示板かなんかにスレッド立ててやるほうがよいかと。
いかがでしょう?> ふろ〜れさん
- 764 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/26(月) 21:47
- とりあえず質問でもなんでもいいから、次のスレに回せせ
- 765 :モナ東:2001/02/26(月) 21:49
- >>763
とかいったけど、1ヶ月前くらいからの予約では団体旅行の申し込みは
カナーリ難しいと思われ。ものにもよりますが。
ちと調べてみます。
- 766 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/26(月) 23:44
- CR-Rメディアはいいやつでも10枚800円弱
ブランド気にしないなら300〜400くらいでも売ってると思う
もっと安くなってるかもしれんが
- 767 :ふろ〜れ:2001/02/27(火) 00:02
- >>763@`765
お手数かけます…が、団体扱いだとある程度の人数が集まらないとダメですね。
やっぱり難しいかなあ。
- 768 :しにや:2001/02/27(火) 04:47
- スレ立てようとしたら怒られた。
鯖さんに嫌われてちゃったみたいです…。
またあとでチャレンジしてみます。
>>732 紅茶さん
まぁ、僕的にはあんまり堅苦しい事考えずに、取りあえず
足を運んでもらえればいいかなーと思ってます。
存在意義とかじゃなくて、自分がそういうイベントがあったら
行きたいな、という気持ちでイベントをやってるので。
取りあえず、何事もやってみないと始まらないですしね。
>>746
漫画板は僕も違うような気がするのですが、801板には
後で宣伝してきますー。
>>750 ○○さん
判らないことがあったら何でも相談してください。同人で必要なのは
経験ではなく、気持ちだと思います。それに、何事も初めてが一番
楽しいですしね。参加お待ちしてますー。
- 769 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/27(火) 06:48
- しにやたん、801板降臨頑張れ〜(笑)
コテハンスレもあるから期待できるかも。
- 770 :○○:2001/02/27(火) 10:39
- ちなみに、CDってケースに入ってたらdでもなく重いですよね、
何十枚も・・・って言ったら。
どうやって持っていけばいいのでしょう?
当方、当然車なんて持っていません。
- 771 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/27(火) 10:41
- 己の肉体の限界に挑戦。
- 772 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/27(火) 11:02
- そのへんのパソコン屋の店頭で売ってる1980円くらいのカートに積む。
なに、イベント会場とか行くと1つ10キロくらいの箱を3箱くらいカートに積んで
電車で来てる豪の者もいるから。
- 773 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/27(火) 11:28
- 801板降臨しにやたん奨励〜!
- 774 :○○:2001/02/27(火) 13:25
- カートは無理モナ・・・
- 775 :マナツ:2001/02/27(火) 13:34
- 連れから「スタッフにならない?」とオファーがあったんだけど、
どーみてもお水orおかまのおねえたまが、ハイヒール履いて腕章つけて
「スペースで暴れるやつ逝ってヨシ!」とか言ったら、みなさん引きませんかねぇ…?
- 776 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/27(火) 13:53
- 「お水&おかまのおねえたまが逝っちゃう」コスプレ
ということで了承。
- 777 :明石 人丸:2001/02/27(火) 14:01
- ○○さん>無茶な枚数持ち込まなければ…
最近のRメディアはスリムケースがほとんどですから、
50枚くらいなら紙袋でいけると思いますよ。当日の持ち物入れてもそんなに
つらくはないとおもいます。
- 778 :ふろ〜れ@職場:2001/02/27(火) 14:40
- お昼休みの間にサクール申し込みをしてきました。
さて、もう戻れないぞ、っと…。。。
- 779 :○○:2001/02/27(火) 18:16
- 50枚、少ないと思いますが・・・・気のせい?
- 780 :明石 人丸:2001/02/27(火) 18:29
- 少ないかどうかは判断にお任せしますけど…………
できれば売り切れる量を持っていきたいですよね。
CDを焼く時間やその他諸々のコストを考えると、
個人的には50位かなと思います。
- 781 :○○:2001/02/27(火) 18:40
- CD100枚くらいは別に問題ないのですが・・・
もしかして人全然こないのでは?
参加サークルも少ないようですし・・・・
- 782 :充:2001/02/27(火) 18:58
- >>781
こなけりゃこないで、お隣のサークルさんや
見に来た一般参加者とおしゃべりしたり
「これはネタになる」と一人ほくそえんだり
楽しみようはいくらでもあります
同人イベントは「売る」「買う」だけの場ではありませんからね
マターリ楽しみましょう
基本的に、利益は出ません(笑)
んな事言っててオマエモナ01でエライ事になりましたが‥
- 783 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/27(火) 19:27
- >>○○
ちょっとは自分で考えろ。
1から100まで人に教えてもらおうとするな。
- 784 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/27(火) 19:55
- 来場者数はなぁ・・・
多少の見込みの立つ大手イベントなんかでも天候次第で
変わっちゃったりもするから、なんとも。
あと、作品の出来以上に来場者へのアピールは大事。
中見れないし。
値段も気になるが50位がちょうどいいような気がするなぁ。
- 785 :したぼく:2001/02/28(水) 00:21
- で、しにやたんは801板で宣伝したん?
- 786 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/28(水) 00:22
- ではここらでageておこうかな。
http://itteyosi.2ch.to/
- 787 :○○:2001/02/28(水) 01:33
- ここにも叩き屋さんがいるのですかブルブル
- 788 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/28(水) 01:36
- >>787
お前が叩かれるようなこといってるだけだよ。
- 789 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/28(水) 01:39
- っていうか、わざと叩かれようとしてない?
- 790 :783:2001/02/28(水) 01:56
- >>787=○○
叩いたつもりはないんだが・・・。
>>789 ちょっと同意。
- 791 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/28(水) 01:58
- まあでも本当に他板から来た同人初心者なら戸惑って当然じゃない?
次のスレッドにも早く移れるし質問があったってイイと思うけど。
>○○さん
とりあえず利益は期待しない方がいいと思う。
赤字がでたら楽しみ代だと思うのが吉。
- 792 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/28(水) 02:01
- http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=event&key=982963746
イベント板に立ったスレ。801板はどーなった?
- 793 :しにや:2001/02/28(水) 02:17
- 新スレ、相変わらず立てられないです。
時間が悪いのかなぁ…。
>>785 したぼく
801板はスレを立ててまいりました。
結構盛り上がってるんですねー。
>>781 ○○さん
正直、私にもどのくらいの人が来るかは判りません。
ただ、たくさんの人に来てもらいですね。僕としても。
持ち込み数は、他のサークルさんは50位のところが
多いです。参考までに。
- 794 :明石 人丸:2001/02/28(水) 12:55
- ○○さん>百枚は昔やったことあります。表紙作って、CD焼いて、
トータルで3日ぐらいかかってやりましたよ。で、これはいけるぞ!って、
もっていって、惨敗でした。100枚中7枚………。
もって帰るのすごく重かったです。当時はスリムケースじゃなかったし。
体力的にも金銭的にもきついので、見極めが必要ですよ。
まだ余ってるから持っていこうかナー。(´Д`;
- 795 :ひろゆ子@管直人 ★:2001/02/28(水) 14:58
- がんばってくださいねー
- 796 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/28(水) 15:47
- あぁ、そんな一言で終わらせず、
もちっと腐女子を燃え立たせるような発言をー!!
当方、トオヒロなりー!
- 797 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/28(水) 15:56
- 「ひろゆこ×ひろゆき」と「とおる×ひろゆき」描くぞ−−−−−−!!!
でもヤオーイは描いたことないので雰囲気のみーーーーー!!!
- 798 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/28(水) 17:22
- >>793
そこまでいくと、時間よりも同じプロバイダにメガトン級厨房がいて
ブロックされていると考えた方がいいかもだ。
誰か他のスターフに頼んでみては。
- 799 :ひろゆ子ありがとう( ̄ー ̄)ニヤリッ:2001/02/28(水) 21:55
- ひろゆ子ありがとう( ̄ー ̄)ニヤリッ >>795
- 800 :ひろゆ子ありがとう( ̄ー ̄)ニヤリッ:2001/02/28(水) 21:58
- ひろゆ子ありがとう( ̄ー ̄)ニヤリッ
800!!
- 801 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/28(水) 23:55
- しにやたん、体を張って801板に宣伝の巻。
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=801&key=983291094
- 802 :○○:2001/03/01(木) 00:42
- ひろゆ子たん・・・・・・・・・・ハァハァ
って、ひろゆ子たんってだれ?本物の菅理人にゃの?
- 803 :""管直人"":2001/03/01(木) 00:44
- >>802 管直人にキャップが入ってないでしょに。↑名前欄ほらキャップある。
- 804 :803:2001/03/01(木) 00:45
- ということで本物だよ。
- 805 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/01(木) 00:54
- ん、キャップ?
- 806 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/01(木) 01:30
- キャップ=帽子=ニセモノ防止。
>>795は本物のひろゆきだよ。
- 807 :しにや:2001/03/01(木) 01:45
- すいません、ちょっとここ数日通帳確認
出来てません。通帳記入の時間ももうちょっと
遅くしてほしい…。
>>795 ひろゆ子さん
頑張りますです。
お暇なら遊びにでも来てくださいねー。
>>798
ちょっと頼んでみます。
今日も無理じゃった…。
>>801
立ててきましたー。
ところで、レス番号が801なのは狙ってたんでしょうか…。
すばらしいです。
- 808 :○○:2001/03/01(木) 02:07
- 申し込む気がちょこっとできてきました。
イッテヨシ01のページの申し込みのとこで質問です。
サクール内容の詳細の欄で、・・・・モナー・ギコ本の予定の方はカップリングも・・・
これってなんですか?意味わからんです。
あと、振りこみで、サークル名義でとなっていますが、これはカードからの
振りこみはできないってことですね。
どうすればいいのかな??
- 809 :しにや:2001/03/01(木) 02:52
- >>808 ○○さん
えっと、カップリングというのは判らなかったら特に意識
しないでいいです。
銀行振込がカードからではないのは、本名が判ってしまうと
困る方への配慮です。現金での振込みでしたら匿名で
振り込めますので。なので、その旨さえ伝えていただければ
別にカードからでも差し支えはありません。
- 810 :しにや:2001/03/01(木) 03:14
- いろいろ在りましたが無事スレ立てられました。
イッテヨシの話題は是非こちらまで〜。
2chオンリーイベント「イッテヨシ01」@大阪
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=983383582
- 811 :したぼく:2001/03/01(木) 10:55
- オマエモナ02は、スターフの集まりが悪いんで、保留にしまっす。
スターフ募集は、一応続けます。
- 812 :*ギ*:2001/03/01(木) 12:46
- 今参加サークルいくつくらいでしょう?
- 813 :*ギ*:2001/03/01(木) 12:47
- 何時からですか?
- 814 :明石 人丸:2001/03/01(木) 12:54
- 25日現在で13サークル集まってます。
3月8日必着で、4月8日開催です。
詳しくはイッテヨシのページへ行ってみて下さい。
- 815 :*ギ*:2001/03/01(木) 12:57
- なんじから・・・・と聞いたのですが?
- 816 :明石 人丸:2001/03/01(木) 13:07
- そういえば何時からなんでしょうねぇ。
- 817 :*ギ*:2001/03/01(木) 13:24
- あと、机の大きさを知りたいです。
普通の長机でしょうか?
- 818 :○○:2001/03/01(木) 13:26
- CDって焼いたら袋かなんかにいれなきゃだめなんでしょうか?
袋って・・・・ケースのままだとだめかな〜ってこと。
- 819 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/01(木) 13:43
- 質問はこっちのスレですれ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=983383582
>>818
そんなのは売る側の好きずきであって、人に聞くもんじゃない。
ただ、いきなりCDむき出しで渡したら、叩かれるだろうな(w
- 820 :○○:2001/03/01(木) 13:57
- ムキだしって・・・・裸じゃネーヨ。
- 821 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/01(木) 14:04
- わざと裸で売る売り方だってあるんだぞ。無礼な奴め。
- 822 :ふろ〜れ@職場:2001/03/01(木) 14:08
- >>811
イッテヨシ01話と入り混じってたので、連絡忘れてました…
オマエモナ02でもスターフ参戦したいと思います。
一旦保留との事なので、保留解除の際にはまた連絡を。
- 823 :○○:2001/03/01(木) 14:08
- なにっ、今裸売りがトレンディーなのか!!
- 824 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/01(木) 14:13
- 裸になって、売る。
- 825 :明石 人丸:2001/03/01(木) 14:15
- http://itteyosi.2ch.to/
ここ行ってみて下さい。> *ギ* さん
あとは本家スレで。
- 826 :○○:2001/03/01(木) 14:23
- つかまらないのなら喜んでやりますよ。
ちなみに、私は女ですが。
- 827 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/01(木) 15:01
- 安心しろ、見れる体なら誰も通報しないぞ!
- 828 :○○:2001/03/01(木) 18:35
- あは〜〜ん(はぁと
- 829 :*ギ*:2001/03/01(木) 19:03
- >>825さん
そこに逝ってもまともな情報が書いてないのですが・・
何時かは気になるし・・・
あと、参加サークル少なすぎません?
- 830 :*ギ*:2001/03/01(木) 20:31
- 反応がないとこをみると、痛いところを突いたようですね・・
もっと宣伝が必要だと思いますが?
- 831 :にゃむ:2001/03/01(木) 23:28
- >>830
あの〜、スターフも皆さん仕事を持ってる身なんで、そう四六時中このスレを
覗いている訳では無いんです〜。
なので、そう急いで決め付けないで下さい〜〜。
新スレ立ってますんで、今後イッテヨシ01についての質問は
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=983383582&ls=50
↑ここか
http://dns2.2ch.to/bbs/html/nyamuchi.html
↑こちらでお願いします〜。
一応、質問にはお答えしておきますね。
机は通常の会議室用の長机です。
サクール入場は10時予定、イパーン入場は11時予定、であります。
- 832 :*ギ*:2001/03/02(金) 01:12
- 了解、サンクス!>にゃむさん
- 833 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/02(金) 23:10
- >>831にゃむたん
一応、計測する機会があったら正確な机のサイズをHPに載せておいては
どうでしょう。
そのほうがサークル側でなにやらディスプレイを色々と考えられたりも
するかもしれませんし。
- 834 :にゃむ:2001/03/03(土) 00:40
- >>833
そうですね。
幸い来週末にスターフ会議で会場近くに行きますので、ちゃんとサイズも測って
参ります。
その時にタイムスケジュールも決めて、きちんとお知らせ出来ると思います。
では、よろしくお願い致しますです。
- 835 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/03(土) 01:30
- 1人しかいなかったりしてな…<オマエモナスタッフ希望者
- 836 :どーでもいいことだが。:2001/03/03(土) 03:29
- とりあえず二人は確実っす・・・
- 837 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/04(日) 02:45
- スターフ募集あげ〜。
- 838 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/07(水) 10:56
- dat入りはいやーん
- 839 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/08(木) 12:25
- 「おれはスレッドをageるぞ!ジョジョーッ!!」
- 840 :どーでもいいことだが。:2001/03/08(木) 18:00
- 839ゥゥゥゥゥゥ キミコソシンノアゲボウダ
- 841 :どーでもいいことだが。:2001/03/09(金) 03:29
- dat入り希望
- 842 :どーでもいいことだが。:2001/03/09(金) 03:43
- やっぱイッテヨシに話題が集中しちゃってるな。いまんとこ目新しい話題もないし、
しばらくはこのままかな?
- 843 :充:2001/03/09(金) 17:56
- 6月開催ならもう開場の空きとか確認しとかないとまずいような‥
まぁまだみんな興味はイッテヨシの方かな
- 844 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/09(金) 23:22
- datへ落ちろ!
- 845 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/09(金) 23:46
- つーか、ホントに今スタッフ希望者何名なんですか?
最低何名くらい集まれば開催に向けて動けそうなんですか?
5人くらい?
そういう情報きぼーん>したぼく
- 846 :サンデーライター:2001/03/09(金) 23:52
- 「オマエモナ02」では何を出そう。小雪ちゃん(仮)の本か?
- 847 :したぼく:2001/03/10(土) 02:44
- >>845
今のところ僕以外は3人ですね。
なんかあまり反応がないんで、本当に動き出しても大丈夫かなぁという感じです。
開催までの作業的には、スッタフ君にサイトの管理をやってもらおうと思ってるんで
あとは、事務作業がちょっと問題です。僕自身が微妙に忙しかったりするんで、
事務作業やってくれる人を切にキボーン。
- 848 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/10(土) 02:58
- うー・・・・自分がなれないのが歯痒い。誰かやってあげて〜!
- 849 :ララァ:2001/03/10(土) 03:06
- 結局やりたいのね(ゲラゲラ
- 850 :したぼく:2001/03/10(土) 03:17
- だから意味不明だって。イベント自体はやりたいよ。
本物?
- 851 :したぼく:2001/03/10(土) 03:21
- ネタは何?>ららぁたん
- 852 :ララァ:2001/03/10(土) 03:33
- *主催が*やりたいんだろ?(ワラ
- 853 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/10(土) 03:37
- IRCでやってくれ、また1000越させるつもりか?
- 854 :したぼく:2001/03/10(土) 03:42
- >*主催が*やりたいんだろ?(ワラ
なんでそういつも脳内で決めつけるかなぁ。主催であることはどうでも
いいという理由は十分示したはずだが。
それから、http://yasai.2ch.net/doujin/kako/974/974820757.html
これの997に対することを書けばいいのかい?
- 855 :したぼく:2001/03/10(土) 03:53
- >「そういう奴も居るだろそりゃ」ってのを理由付きで俺は言ってるわけだぜ?
この理由とやらは、
>お前がはっきりせん段階では「次回も彼やる気かなあ?」と思う奴も居るのは想像に難くないってこと言ってるんだろが。それくらい考慮できんのか?
これなわけだろ?
これが
>「それが社会じゃ常識なんだよ!」なんて馬鹿げた答え。
ではないという理由を述べよ。
- 856 :したぼく:2001/03/10(土) 04:02
- 寝る
- 857 :ララァ:2001/03/10(土) 07:21
- またまたループ逃げで反論気分?
それにはキッチリかたつけてるだろが。
このスレの900から最後まで読んだだけで十分だろ。お前日本語読めないの?
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/974/974820757.html
>(上記スレ909)
>『「したぼくが主催やりたいのに押しのけてまで主催やろう」っていう人間』が居るのか?
> 居ないだろ? だからあいつが次回どうしたいのか無言のままじゃ他が動きにくいってこと言ってるんじゃねーか。
…というわけで、そういう奴が居ても無理はなかろうという根拠は何度も何度も、お前が今回のようなループをさせるたび繰り返してるわけ。オーケー?
で、その上で、
>(上記スレ997)
>「そういう奴も居るだろそりゃ」ってのを理由付きで俺は言ってるわけだぜ? 居ないと断言する君らは、居
>ないという証明をしなけりゃならん。
>実際の数はしょせん匿名板だからなんとも言えんが、そんなことは問題でなくて、「居ても不思議じゃな
>い」というのをコチラは理論だててきたはずだ。
>
>居ないと断言できるの?したぼくが次回もやりたいかもしれないのに意向気にせずに無視して立候補する奴しか居ないっての?
>それこそ主観じゃないの。最低限みんながみんなそういう「したぼくなんて知るか!」であると思える根拠
>を述べなきゃ。根拠が無いのはどっちだよ。
…と反論してるの。逃げてんじゃありませんよ。
これを素直に認めれないリーダーシップの欠如がこいつのカスたるとこ。
- 858 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/10(土) 07:52
- 3時間かけ反論を書き、彼の関心を引こうとするその健気さ……
- 859 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/10(土) 08:53
- 寝るって書いてあるのにね・・・
- 860 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/10(土) 09:40
- もはや愛の巣。
- 861 :ララァ:2001/03/10(土) 12:30
- 1分しかかかってないにょ
- 862 :したぼく:2001/03/10(土) 13:10
- 昼間だからageでもいいか。
ループで逃げてるのはそっちだろう、こっちはね、その「根拠」がまず「有効」か
どうかを聞いてるの。
意味のない根拠をいわれても「プ」と答えるしかないからね。
君の「根拠」が「社会の常識」ではないということをまず示してくれ。
そうでないと先に進まない。
「前に書いた」は、完全な逃げであり、ループの元凶だ。
- 863 :ララァ:2001/03/10(土) 13:25
- 有効だろ。>>862したぼけ
元々の議論が何かお前忘れてんじゃない?
次回関東イベントの話しをはやく進めたい名無しどもが「テメー次回やりてーのかはっきりしろや!」とせまって、論争してたんだよな?
で、俺が出てきて「馬鹿だなあ、したぼけおる時に主催シテェのか聞けばしまいだろ? まあ*ハッキリしないと進めにくいというのはうなずける理屈だと思うけどね*」と。
そんでそれにアンチララァちゃんが必死に噛み付いてきて、議論だ。
俺の理論は「前回主催が次もやるかもしれない段階では、他が意見待ちするのはあたりまえだろ。つまりハッキリ次回も主催したいのか否かを意思表示せんのは停滞をまねく」というもの。
これのどこがおかしいの?
それを反論せねばならんのに「主観だ主観だ」連呼だけ。
主観にすぎないと言うには「そういう段階でも前回主催の意向無視して進めるのが普通だ」との理論を打ち立てねばなるまい?
俺の理屈は「そういう奴が居ても無理なかろ」だぞ?わかってる?
居てもおかしくない(むしろ普通そうだろう)、と考える理由はお前のループに付き合って何度も述べてるじゃないの。
言葉遊びはもういいから、ちゃんと決着つけましょう?
- 864 :したぼく:2001/03/10(土) 13:36
- だから言葉遊びでループさせて逃げるなっての。
>俺の理論は「前回主催が次もやるかもしれない段階では、他が意見待ちするのはあたりまえだろ。
>俺の理屈は「そういう奴が居ても無理なかろ」だぞ?
これは「社会の常識」を根拠としている答えだろ。
で、君は「社会の常識を根拠としているのは馬鹿な答えだ。」と
明言してるんだよ。そこんとこどうよ?
男だったら、長文でごまかさず、もっと短くビシッと書かんかい!
- 865 :ララァ:2001/03/10(土) 14:18
- どこでそんなこと書いたよ?(ワラ
アホのが噛み付くから根拠を聞いたら「理由は社会が実際そうまわってるからだ!」なーんて脳内社会が根拠だったから馬鹿にしただけだろ?
お前お得意のオウム返しまた出たね〜。こんどは「言葉遊び」を覚えてカウンターのつもり?(ワラ
もうそんなのいいから理屈でやりあおーよね?
過去の議論またうっちゃったレスしてんのな。それを君がするからループなってんだよ。わかってっかー?
また過去ログあさってこいっての? ここhttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/974/974820757.htmlの、636、666、703、704、729、732、752、755、759、780、793、825、887、889、909、912、916、922、932、997、は全部俺の理屈を言わされてる場面。見直せ。
825はお前宛てのレスだが、今回のお前のループと全く同じ内容のズラし反論に答えたものだ。なんでお前宛てのレスでやったことなのに忘却して同じこと言い出してんの?825は絶対読み返すことをオススメする。
で俺の理論の是非という本題へ戻る(逃げんな)。まず、636後半読もう。
これに異論ある? 言葉遊びは要らない。「こうではない」と言えるのかどうかを聞いてる。
>>857
>俺の理論は「前回主催が次もやるかもしれない段階では、他が意見待ちするのはあたりまえだろ。つま
>りハッキリ次回も主催したいのか否かを意思表示せんのは停滞をまねく」というもの。
違うというなら、これへの反論をしなきゃならんだろ。>>864はなんだよ。本題から逃げっぱなしじゃん。
- 866 :ララァ:2001/03/10(土) 14:30
- 「>>857」じゃなくって「>>863」。訂正。
- 867 :したぼく:2001/03/10(土) 15:46
- あいかわらず長文うざいね。
だから反論云々の前に君の論が反論に値するものかどうか聞いてるんだっての。
それの決着が付いたら反論でもなんでもしてやるよ。
>俺の理論は「前回主催が次もやるかもしれない段階では、他が意見待ちするのはあたりまえだろ。つま
>りハッキリ次回も主催したいのか否かを意思表示せんのは停滞をまねく」というもの。
これの根拠は、
>「理由は社会が実際そうまわってるからだ!」なーんて脳内社会が根拠
なんじゃないのか?
逃げずにちゃんと答えなよ。
- 868 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/10(土) 15:48
- 逃げてるなー(藁
- 869 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/10(土) 16:50
- 晒しage
- 870 :ララァ:2001/03/10(土) 17:12
- >>867したぼけ
俺の理屈に「それは間違ってる」と異議をとなえてたのが先なのに、なんで都合よく順序変えちゃってるわけ?
議論が進むにしたがって押され気味で、そこに触れると勝てないから触れたくなくなったの?
本題から逃げて「それの決着が付いたら反論でもなんでもしてやるよ 」だって(ワラ
そういうのって論点ずらしって、い う ん だ よ(ワラ
逃げないで本題へ戻ってください。
>>865にあげた過去ログ読めって、だから。
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/974/974820757.htmlの825はお前が今と全く同じループなこと言った時に書いたものだろ。お前が言うのとの差を述べたものだ。
- 871 :通りすがりの元同人:2001/03/10(土) 17:48
- まともな論議するつもりがあるなら、(ワラとかウゼェとか
煽りは入れないでください。
せっかく参加するつもりがあるサークルも
気分を削がれるかもしれませんよ?
あ、「外野は引っ込んでろ」とか
「文句言う奴は参加するな」っていうは無しで。
- 872 :ララァ:2001/03/10(土) 18:03
- >>871様
議論の理屈と口調は関係ありません。(ワラとか入ったらまともな論議でないというのは偏見です。
そんなのでキレてるしたぼけがガキなだけです。
サークルに僕は義理もなにもないですから配慮する気など毛頭ありません。言いたいことはいう、批判するべきところはする、それだけです。
同人板(いや2ch自体)、ヘタレは容赦なく叩くというのがノリです。
ですから同じスタンスでこのスレ及びしたぼくについても対応するというだけです。
すみませんが、そういうのを御望みなら2chのスレッドなどを使わないことです。
- 873 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/10(土) 18:21
- とりあえず、二人ともircででもやってくれ。
- 874 :充:2001/03/10(土) 18:25
- ロープ話は他でやってね
>>845
5人はさすがに無理では(^^;
前回10数名でやったわけですが、いっぱいいっぱいだったし
設営、撤収などでみんなが手伝ってくれたからなんとかなったくらいで
実際6月にやるとしてどれくらい集まるもんですかね
(スターフはもちろん、サクール、イパーンが)
01ほどの混雑はないとしてもやはりスターフ10数名は欲しいところでしょう
って私がスターフするわけじゃないですが‥‥
- 875 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/10(土) 18:41
- 「前任者の意向がわからないと何もできない」なんてのは甘えにすぎんよな
やりたいんなら自分で考え自分で決めろ
誰も邪魔なんてしない
- 876 :通りすがりの元同人:2001/03/10(土) 19:04
- >>ララァ殿
なるほど。
しかし、煽りが入ってしまうと自然と語調も強くなってしまい
ただの口喧嘩になってしまう傾向が強いので
出来るだけ控えめにしていただけると有難いです。
本当は煽りなんてさらっと流して
本題だけを見つめる事が出来ればいいのですが。
過去にスタッフとして参加していた私としては
どんなイベントでも無事に終わることほど嬉しい事は
ありませんから。
最後に、次回イベントが無事に成功する事を願って
締めとしたいと思います。
- 877 :通りすがりの元同人:2001/03/10(土) 19:09
- 補足です。
スタッフと言っても、ここの即売会ではありませんので。
念の為。
- 878 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/10(土) 19:12
- >>876
相手にしてもらいたがってる厨房の相手をしてはいけません。
- 879 :ふろ〜れ:2001/03/10(土) 23:13
- ロープ話するならオマエモナ01のBBSがまだ残ってますので
そっちでやってもらえると野菜鯖負担的にもいいかと。
http://www.jbbs.net/movie/105/omaemona01.html
- 880 :ララァ:2001/03/11(日) 00:48
- >>875
それについての反論は済んでるでしょ。同じことを繰り返すことしかできんのか?
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/974/974820757.html
このスレ見て反論してくださいね。
- 881 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/11(日) 01:13
- 理念に以下の項目が追加されました。
・ひろゆきのギャグには笑うこと
ララァとしたぼくがなんか始めたらなま暖かい目で見守ること。
- 882 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/11(日) 01:15
- >>876
煽って相手を切れさせるのは喧嘩の常套手段
- 883 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/11(日) 01:19
- ララたんは移動しなさそうだしなー。前科あるし。
ロープでスレが消費されるのは無駄だなあ。
お互い相手の質問に答えないし、
たまに答えてもそこから議論していかないし、
これ以上の進展は当分なさそう。
- 884 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/11(日) 01:25
- すでに風物詩・・・
- 885 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/11(日) 01:28
- ロープってなんだ?
首つって氏ねって言ってるのか?
- 886 :ララァ:2001/03/11(日) 01:47
- >>883
答えてるじゃん。つーかもっとそこへ重点を置いた徹底反証も可能だが、それに乗っては馬鹿の論点ずらしにつきあうだけだ。
だから本題に戻っただけのことです。
- 887 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/11(日) 01:51
- いっそどこかの企業とかと豪快に手を組むというのはどうでしょう?
いや、ネタじゃなく。
ぱーーーーっと2chグッズがトロと一緒に・・・(笑)
- 888 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/11(日) 01:52
- 自分が正しいと思ったらどっしり構えて丁寧に説明すりゃ
相手はおのずと崩壊していくのじゃよー
双方に言えることとして。
- 889 :ララァ:2001/03/11(日) 02:02
- 丁寧に説明はものすご〜く何度も何度もしてるぞ。
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/974/974820757.html
煽り口調は戦術。
- 890 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/11(日) 02:05
- だからさっさと二人の間にQでもircでも入れてくれ。
鯖の負担がたまらんよ。
- 891 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/11(日) 02:06
- なんでここで鯖負担が。。。
- 892 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/11(日) 02:08
- ここみたいなマネすんなっていってるんだよ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=984091996&ls=5
- 893 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/11(日) 02:12
- なんでこっちばっか上がるんだ(藁
- 894 :ララァ:2001/03/11(日) 02:12
- 断る。言いたいことは言う、それだけだ。
結果として回転が早くなったとしたらそりゃしょーがない。言いたいことがなけりゃ言わないがな。
本音で語るという前提は放棄する気ないです。
- 895 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/11(日) 02:13
- 愛は見せびらかしたいものなのよ……
- 896 :スッタフ:2001/03/11(日) 02:14
- えーっと、あのですね、もうすぐ900なんですが、お二人とも、どうなさるおつもりなんでしょうか?
- 897 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/11(日) 02:18
- とりあえず引っ越せば?
- 898 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/11(日) 02:21
- さー、スレッド立ての準備だ。
次のスレッドは
2ch「したぼくとララたんの愛の巣」にしてみようか?
- 899 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/11(日) 02:25
- チキンレース開始。
- 900 :スッタフ:2001/03/11(日) 02:31
- んじゃとりあえずスレッド建てますが、1に「オマエモナ02のスターフを募集しています」
みたいなことは書いておいた方がいいんですかね・・・
- 901 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/11(日) 02:32
- >>900
それが妥当と思われ。
まぁ、時期が悪かったと思った方が
精神衛生上よろしいかと。
- 902 :スッタフ:2001/03/11(日) 03:07
- 建てたっす。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=984247400
スレッドを建てるのにこんなに悩んだのはひさしぶりっす・・・
- 903 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/11(日) 03:08
- 駄スレ連発するなや。精神障害者が。
- 904 :(V)o\o(V):2001/03/13(火) 03:23
- 即売会に4択クイズを出そうと思っているのですが、
4択クイズの問題と答えきぼーん。
例:
クソスレはどうしたらいい??
1放置
2煽る
3sageる
4もう立てないと固く誓う
答え:4
- 905 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/13(火) 03:31
- >>904
それはクイズじゃなくてアンケートになりそうだ。
- 906 :○○:2001/03/16(金) 06:54
- あ、申し込み忘れてた(藁
もういいや。
- 907 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/07(土) 11:43
- >>903
hageしく同意!!!!(藁藁藁
232 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)