■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
コミックレヴォリューションスレッド03
- 1 :これから逝ってきます:2001/05/13(日) 04:50
- 年2回、池袋で開かれるオールジャンルイベントのスレッド、3本目です。
前スレ:http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=987390634
- 2 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 04:53
- おつか。
絶妙のタイミングで引っ越しになったもんだね。
- 3 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 04:55
- お疲れ。思い残すことなく逝ってよし!
- 4 :先行者:2001/05/13(日) 04:55
- おつ〜
俺も今から戦場へ逝ってきます
- 5 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 04:59
- まだ哲也が終わらない…
- 6 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 05:05
- もうイパーンの人はみんな出かけちゃったのかな?
- 7 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 05:06
- んなこたーない。
- 8 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 05:09
- さなづらのキクコ本は間に合わなかったらしい
問題はてっくすめっくすだな。
- 9 :名無しさん(新規):2001/05/13(日) 05:30
- さーて、風呂入ってから逝くか。
- 10 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 05:41
- 起きた。さて、もう一度寝るかどうか微妙。でも今寝ると逝くのは昼頃だな(w
つーか、哲也組いるかのー。
- 11 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 06:01
- http://www9.big.or.jp/~yoshioh/index2.html
レヴォは制作進行状態によりますが
コピー誌(200円)orFD(300円)の予定です。
- 12 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 06:04
- 気管がヤバイのにあそこはマジにシャレにならないのでは?
http://www9.big.or.jp/~yoshioh/nikki.html
●2001.5.11
診断の結果、気管支炎だとかいわれた。
結核じゃないかとか疑われたようだがそれはなかったようで。
気管支に細菌が感染して炎症を起こし粘膜にびらんが生じて、痰に膿や血が混じってるという。
しばらく無理な仕事はせず安静にして、十分に睡眠取って規則正しい生活を心がけ、栄養のバランスのとれた食事をとり
酒も飲まないで、人混み(池袋とか)には入るなって言われた。
しかし、現実には日曜にどーしても池袋サンシャイン行かなきゃ行けないんですが。
今回は俺一人で行くから逃げるわけにも行かないし。
コピー誌(ていうかプリントアウト物・冬の時のおまけみたいなの)を
100円か200円(お金どのくらいかかるかによるけど)で売るつもりだけど…。
最近お気に入りのアイテムは…スカーフです。
Op.2の最後の絵でその片鱗をちょっと見せましたが…
今後の絵では、もうちょっと積極的にコーディネイトに取り入れたいと思っています。
自分ではプラダのメンズいけば置いてる黒のまだら模様のこのシャツに似た感じのスカーフと
ウィーンで買ってきたモーツァルトのK.525(Eine Kleine Nachtmusik mov1.Allegro)楽譜スカーフ(笑)を持ってます。
プラダの今春のこの柄は、最初はちょっと…?だったんですが、これ、実はスカーフだと意外とおもしろいです。
こういうところはミウッチャ・プラダなかなかやる…って感じです。
ただ、シャツは…いまだにちょっと疑問ですが。
スカーフはネクタイほどフォーマルでもなく、しかしちょっときちっと見えるので
なかなかおもしろいと思っています。
- 13 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 06:12
- >>11-12
去れ。
- 14 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 06:13
- MLながら組はどうなったんだ?
- 15 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 06:18
- http://www9.big.or.jp/~yoshioh/nikki.html
●2001.5.6
レヴォはファンサービスのコピー誌になると思います。
もし、作業が思ったより進めばFD化もあり得るかもしれません。
しかしいずれ私に時間があれば、夏か秋にでもCDで萌え絵画集出したいと思っています。
夏の可能性が高いですけど。
Op.xの作品画集は私が最も力を割きたい作品で
自分の総力を結集するこの作品画集を、より多くの人に見てもらいたいとおもっています。
ただ、もともとOp.xのシリーズは赤字なうえ、最近引っ越しなどでお金もかかってるため
現状ではプレス料金が出せそうにありません。
もしかしたらOp.3の夏の発行は無理かもしれません。
Op.xはなるべくCDプレスで出したいので。
その際はFDかCD-Rで萌え絵画集を出そうとおもいます。
体のことに関して、あまり心配をかけるのもなんですから詳しいことは言いませんが
もし今度の日曜のレヴォで、るーしぇみゅーじあむのスペースにだれもいなかったら
入院したんだとでも思ってください(笑)
- 16 :前スレ参照:2001/05/13(日) 06:20
- 呼んでみましょう。
中継先の岡村さん?
MLながらの岡村さん?
- 17 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 06:22
- http://www9.big.or.jp/~yoshioh/nikki.html
萌え絵の方を期待してる男性諸君も多いのは解ってるのですが…。
レヴォ、抱き枕ともになかなか進んでいません。
いまはただ、精一杯生きることを絵に表現したいのです。
私がエロをやらないのはそういう理由からです。
生きることと絵を描くことに対して本気だからです。
18禁という年齢制限も、万人(お子さま含む)に対して生きることに対する望みを持って欲しいという気持ちに反しますから。
私には他の有名作家さんたちみたいに
自分のキャラ・絵を商用で発表できるような状態にまでなれるかどうか。
ただ、それでも…妙に心は澄みきっています。
自分の誠意は、何年たっても残ってると信じています。
みんなを騙しているつもりはありませんし、嘘を言ってるつもりもありません。
ひまわりの光はきっと私の命よりも長く輝き続けると信じています。
それがLux aeterna(永遠の光)という絵への想いです。
- 18 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 06:33
- 今日は、自慢のプラタと作品を皆で見に行こう
http://www9.big.or.jp/~yoshioh/nikki1.html
●2001.1.28
一部でよくいわれてるようですが、私はお洋服は好きです。かなり。
コミケの時に来てくださった女性の方にもお話ししたのですが
好きなのはアニエス・ベー、プラダで、基本はアニエスです。
シンプルできれいめ系というかそういう感じで、あまりカジュアルなのは着ないかも。
費用効率のいいバッグや靴は丈夫で長持ちしてデザイン的にも良いものをと思ってますが
季節や機会によって変わる服は基本的にはアニエスベースです。
少女絵を描くとき、ここ1年は着せるお洋服にも気を遣ってるのですが
その延長といっても良いかもしれません。
煮詰まったときに、よくデパートやブティック回ってますし
デザイン的に刺激を受けること多いです。
Op.1や2は当然服にも結構意味合いもたせてるので、その辺も見てくれると嬉しいです。
でも、レヴォ新刊は服はほとんど無しのきれいめ裸絵画集です。
去年の夏に出したさくらのおまけの奴や冬の香奈恵のおまけの奴みたいな物です。
あえて言いませんが、どういう物かはだいたいわかると思います。
もう一つの私の得意路線で、みなさんが欲しい物としても合致してるかと思います。
レヴォ、スペース取れなくても本自体は作るつもりですので期待していてください。
(というか、すでに下絵を30枚くらいは描いてるので)
- 19 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 06:36
- http://www9.big.or.jp/~yoshioh/nikki1.html
最近、コミケでスペース前に行列できて壁に配置されたり、新聞社に取材されたり、いろいろ陰でネタにされたり
・・・なんだか結構状況が変わってきてるけど。
それでも、俺の絵に対する姿勢は全然変わらないです。
たしかにVol.2と3で表面的には随分変わったとおもうし、実際みんなにそう言われてるけど
根本的なところは全然変わってないんです。
好きなんですよ。これが。
へこみまくって落ち込んで愚痴ばっか言ってても、でもこれ以外に考えられない。
好きじゃなかったら儲からない時点でやめてるし。
好きじゃなかったら無理矢理貫き通すようなポリシーも持たないだろうし。
好きじゃなかったら、もっとちやほやされて儲けたいとおもってるだろう。
俺は絵が好きだし、もっといい絵を描きたいといつも思ってる。
本当に価値のあるものを描きたいと思ってる。
心から感動するような絵を描くことだってできるに違いないと思ってる。
情熱はあのひまわりのようにいつも咲いていて。
夢はいつも星空に輝いています。
でも、これは遙か彼方に見える太陽を追いかけるような途方もない感じで。
終わりなんて来そうにない感じです。
遙かなる天空へ飛翔することを夢見つつ・・・。
- 20 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 06:38
- 大盛厨誌ね
人が少ないのをいいことに勝手放題やりやがって
- 21 :どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 06:40
- http://www9.big.or.jp/~yoshioh/glight/glight.cgi
[364] はうううう 投稿者:おおもり [ブリタニア-Britannia-] 投稿日:2001/05/13(Sun) 02:15
製本間に合わないかも〜(>_<)
- 22 :どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 06:42
-
http://www9.big.or.jp/~yoshioh/glight/glight.cgi
[355] え〜っと 投稿者:おおもり [ブリタニア-Britannia-] 投稿日:2001/05/12(Sat) 00:36
レヴォですが
私、1月くらいからずっとせきが続いてたんですが
先月頭に風邪引いてからちょっと酷くなって、血が出るくらい気管支痛めちゃって。
せき止めなど飲んでますが、近くの医者から人混みに行ったりしないようにと止められてます。
…が、今回のレヴォはひとりなのでとりあえず行きます。
ただ、あまり長居はできないかもしれません。
なるべく最後までいるつもりで頑張りますけど、もし倒れちゃったりして迷惑かけるのもスタッフの方々に悪いので…。
(実はVol.2出した夏のコミケで昼から貧血気味で吐きまくったことがあって…(^^;)
もしかしたら耐えられなくなって帰っちゃうかもしれないので
その点、あらかじめお許しくださいませ。
- 23 :どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 06:43
- 355] え〜っと 投稿者:おおもり [ブリタニア-Britannia-] 投稿日:2001/05/12(Sat) 00:36
私はレヴォは初参加(一般、サークル共)で
噂では色々聞きますが
実はどんなイベントなのか、会場はどんなところでやるのか
ろくに知らないので(ちなみにカタログすら買ってない(^^;)
どのくらいの人が「るーしぇみゅーじあむ」まで足を運んでくださるのか皆目見当も付かないのですが。
まぁ、以前出したさくらのおまけ画集のような内容の絵4枚+下絵数枚をプリントアウトして綴じた物を
200円(たぶん。カラーが4枚あるのでちょっとインク代かかるかも…)で出すつもりです。
まぁ、わたしみたいな弱小無名作家でしかもレヴォは初参加ですし
200部も出せば十分行き渡るかなと思うので、そのくらい持っていきます。
- 24 :ド素人:2001/05/13(日) 06:44
- ハイハイ、コピペは余所でやってな。
- 25 :どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 06:47
- 今日、初参加のレヴォが、おおもりさんにとって
どうか良い印象のものになりますように…
- 26 :名無しさん@1周年:2001/05/13(日) 06:49
- うさぎ 委託 F4
- 27 :どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 06:49
- おおもり先生のスペースは E09b「るーしぇみゅーじあむ」です。
- 28 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 06:56
- 今、現地から電話連絡が入った。
いつものレヴォの朝より凄い事になっているらしい。
1.5倍位とか… みんなナニ買うの? 323? 甘いの?
- 29 :どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 06:59
- >みんなナニ買うの? 323? 甘いの?
ここです。E09b「るーしぇみゅーじあむ」です。
他は要りません。
- 30 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 07:01
- 前回、前々回と雨に祟られたような記憶があるが
今日は天気よさげなので、そのせいもあるのでは。>>28
過去天気については記憶違いかも。
- 31 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 07:07
- >>26
マジで!?ホールが違うにょ・・・
- 32 :ジジイの戯言:2001/05/13(日) 07:28
- みんな元気だねぇ…
- 33 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 07:55
- そろそろ逝くか
- 34 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 08:29
- そういや渡辺製作所から体験版配布されるよね。
並ばなくても貰える?
- 35 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 08:41
- >>34
無理だろ。素直にアプされるか割れるのを待て。
- 36 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 08:54
- てか渡辺製作所の新作ってさ今回虎とかで販売しないんだよね。
て事はどうやって買えるの?まさか即売会じゃなきゃ買えないの?
- 37 :名無しくん:2001/05/13(日) 10:19
- 虎はダメでもUNITだったら入荷するだろ。
大阪だったら虎の隣に店舗あり。
- 38 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 10:41
- いまどんな感じ?
実況キボソ
- 39 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 10:47
- いや、今ごろ修羅場ってるのでカカンダロ
では、これから逝くかの
- 40 :どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 12:39
- おおもり先生スペースでのXタイムまで、あと20分…
- 41 :どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 12:41
- 渡辺製作所ならいくらでもピーコが回るから
並ぶ必要はないな。
- 42 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 13:19
- 俺の5メーター手前でなんで無くなるかな....
- 43 :とんすけ:2001/05/13(日) 13:19
- 今戻ってきたんですけどね………
レイの間がまことの間を上まわるとてつもない修羅場ってどういう
ことだよ………マジで死ぬかと思った………
- 44 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 13:35
- レヴォ、行くの自体やめちゃった…
- 45 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 13:45
- 今、家を出た
- 46 :名無しさん@どーでもいいことだが:2001/05/13(日) 13:51
- つうか臭い男にもみくちゃにされてまで同人誌欲しくないっす。
後で紅茶でも入れながら優雅にネット通販でもします。
- 47 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 13:52
- >>42 その5mの間に、何人詰まっているのだろう……。
- 48 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 14:10
- 渡辺製作所の体験版手に入れた人、早くアップしてください
- 49 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 14:12
- 帰ってきました。
確かにレイの間が爆発的に混んだようで、まことの間は楽勝でした。
ただ、甲冑が売るのかどうか確かめる前に燃え尽き、
会場を後にしたんですが、結局どうなったんでしょうか?
- 50 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 14:21
- 今回のレイの間の混み方異常だろう。
- 51 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/05/13(日) 14:30
- みんなまことに逝くと踏んでレイに逝きました。
とほほほほ。
- 52 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 14:32
- レイの間行こうとしたけど辞めといて正解だったかも
渡辺の体験版と月姫の青本が手に入ったからどうでもいいや
- 53 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 14:41
- >>52
何時に会場前について体験版手に入った?
- 54 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 14:48
- >>53
俺の場合、朝5:40頃に会場に到着して10:50分ころ入場して
TYPE-MOONの次にすぐに言って買えたから、
実際11:00頃だったと思う。
ちなみに後10分くらい早かったらペナルティくらってた。
- 55 :52:2001/05/13(日) 14:51
- 訂正
後10分くらい早かったら →後10分くらい会場につくのが
- 56 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 14:51
- >>49
本は結局来なかったよ。
6月のサンクリで売るってさ。
- 57 :52:2001/05/13(日) 14:52
- 葉鍵板からの転載
>ふぁ〜すとふ〜ど いつものところ
>(総計15サークルの体験版集)
>レヴォは11時ごろ売切れ
>メッセサンオーにはまだたくさんあります。
- 58 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 15:04
- スゲー、おおもりさん身体の調子がマジに悪いはずなのにまだ居て、
しかもニコニコして客への対応もすごい丁寧だ。。
通りすがるだけのつもりだったけど、ジャケットみたら
思わずCG集も買っちゃった。
- 59 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 15:05
- まさかさおりすと倶楽部のらめみさんが
デジキャラット関連のCG集まで出すまでになるなんてなぁ。
星矢やトルーパーサークルだった頃からは考えられないや
- 60 :ゲームセンター名無し:2001/05/13(日) 15:09
- 「Hell Comehere!」って感じでしたね。>レイの間
混雑のせいで倒れた人まで出たようで……
もうサンシャインでやるのは無理かな?
- 61 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 15:12
- 渡辺製作所はとっくに完売しちゃったけど
おおもりさんのスペースのほうは
まだ商品が残っているね。
スペース前の人も少なくて気管への健康にいいね。
- 62 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 15:23
- らめみさんって、昔アニパロコミックスに投稿してなかった?
- 63 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 15:31
- 帰還。しかしなんだあのレイの混雑は…。
マコトの方は11時には行列解消してたぞ。
- 64 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 15:39
- わしも帰還。
ぼるぜと甘が手に入ったからまぁ満足っす。
- 65 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 15:40
- 323の本買った後いろいろ回ってみようと思ったけど、
あまりの混雑に逃げかえってきたよ。死ぬかと思った。
- 66 :大人の名無しさん:2001/05/13(日) 15:45
- うさぎの間、入り易すぎ。2〜3分で入れた。
- 67 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 15:53
- レイの間、大手の列で島中が大変なことになってたね
荒れてる人もいたし・・・
今回レヴォ初参加だったんだけど、いつもあんなもんなの?
- 68 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 16:00
- レイの間以外の状況報告きぼーん。
- 69 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 16:01
- おしまい〜
- 70 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 16:04
- 亜美の間も結構こんでた。
最初はマターリかえたのだが。
大手が売り切れてからはすきだしたね。
しかしはっぱも終わったな…
レイの間すごすぎ…
入る気力もなかった
- 71 :大人の名無しさん:2001/05/13(日) 16:06
- 大手はいっそ公園でやるというのはどうだろう。
- 72 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 16:08
- >>71
激しく同意!!
大手のせいで列が邪魔で島がなかなか回れない
いっそのこと隔離してくれ
おかげでレイの間いけなかったじゃないか
- 73 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 16:09
- 帰還。323のトコはかなり大量に搬入したようで随分と長持ちしてた。
7時前からレイに並んだけど待機中も入場時間も中の混雑も酷いものだった。
ところで奨学5年くらいの娘2人組がいたが・・・いいのか??
押しつ押されつの際中にふくらみかけを左腕で堪能できたので俺は大満足だが(w
- 74 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 16:10
- 鍵の間凶悪だったんで入らずに逃げてきました。特に欲しいものなかったし。
有名原画家さん祭りですかアレは?(w;;
エロの間からアニメの間、葉の間といった順序だったんで比較的楽だったし買いたいものはそれなりに買えたにょ。
任意さん関係は物があふれてきたのでかなり楽に買えるようになってたけど
代わりに月姫関係が品不足気味でしたな。
- 75 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 16:13
- えんいーは今日に比べたら全然甘かった。欝だ
- 76 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 16:14
- よく月姫ってきくけど、月姫ってなに?
- 77 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 16:14
- >>76
同人エロゲーだよもん
- 78 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 16:15
- うさぎの間はがらがら。
レイの間の後でも余裕だった。
まことの間もいつもよりはすいてたらしい。
bolzeなどが混んだ程度。
亜美の間は漆黒のJPSやZIPが一限だったのがきつい。
なんといってもレイの間が最悪。
CUTが再販のみでしかも通販の後だからたいしたこと無いだろと思ったら大間違い。
今までのレヴォでもっともきつかった。
あと全般的に徹対が甘くなかった?
- 79 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 16:15
- 徹夜いたんかい(w
ペナルティなし?
- 80 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 16:19
- >>79
レイの間は徹夜の先頭が会場に入ったのが10:40くらい。
- 81 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 16:22
- 甘いな…
- 82 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 16:22
- 亜美の間は5:30より前くらいに来た奴がペナルティっぽかった
- 83 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 16:23
- みんないってるけど、レイの間酷かったね〜
途中で抜けようとしたが、前は動かないし後ろは押すしでマジで恐怖だったよ。
サークルさんの厚意で、スペース脇を縦にあけてもらって
なんとか脱出したけど。
なんであんなに混んだん?
入場規制もしてなかったみたいだし(12:00頃)
- 84 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 16:23
- 徹夜氏ね
亜美のとこって徹夜でかうのあるんかいな??
- 85 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 16:26
- >>82
そだね。
どっかに誘導されていなくなったから。
レイの間は十分刻みで一人ずつ並ばせたっていうグループのひとに聞いた話だと
5:20から5:30くらいに並んだのが先頭だったらしい。
ウサギの間は徹対なしと聞いた。
まことはしらない。
- 86 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 16:34
- わつき屋が思ったよりすいてて嬉しかった
限定1だったのが残念
- 87 :名無しくん:2001/05/13(日) 16:37
- 政と勘違いしているのか徹夜して満足してる奴がいるね。
- 88 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 16:39
- >>87
コロセ(゚д゚)
- 89 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 16:43
- レイの間は確かにひどかったけど
全体の人数としては前回よりも減ったんじゃない?
ただレイに集中しただけで。
- 90 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 16:46
- おおもりさんのスペースは結構人いたぞ?
お知り合いの人(?)とも和気藹々とお話しもされていましたです。
- 91 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 16:46
- 久弥、いたる、☆画野朗 ときてなかったからかな。
レイのとこにこの3人が加わってたらどうなったことやら
- 92 :ジークさだp!(゚皿゚)/:2001/05/13(日) 16:49
- 4Fのインポートマート出口の広場(?)には
まだオタクたちがいっぱいたむろしておられます。
地ベタに同人誌を並べて何やらお話しをされてる集団のお姿も…
- 93 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 16:51
- 猫間ことみの本はレヴォで並んで買わんでも
メッセや他のイベントでも余裕で買えるよ
- 94 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 16:51
- >>92
俺なんか一人で行ったから、そういう連中がうらやましいよ・・・
共同購入も出来ず自分しか頼れない・・・
鬱だし脳
- 95 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 16:52
- 猿回し見たか?
- 96 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 16:52
- >>62
ゲーメストやゲーム遊にもよく葉書が載ってたよ
昔は香ばしい発言も多かったのに最近はおとなしいな
- 97 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 16:53
- >>91
考えたくもないな。
- 98 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 16:56
- 結局、徹対もなかったし。
レヴォのスタッフもキクコも口だけってことだね。
- 99 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:00
- >>93
池袋の虎の穴で買っても良かったのだが、ここで買ったほうが
100円安くなるので並んだ(w
いつものところも並ばないでメッセで買えばよかったな(^^;)
- 100 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:01
- >>98
有言実行してほしいよな
口だけならいうな
- 101 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:02
- >>94
でも、いろいろ縛られるぞ
一人でいうほうが気楽なリ
- 102 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:02
- おおもりさんのスペースで
CG集を3枚買ったつもりで3千円払ってたんだけど
今カバンの中を見たらCG集が4枚あるぞ、ヤベ…
(同じCG集が2枚重なって入ってた…)
- 103 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:02
- おれさぁ、さなづらさんのキクコ本2を読んでさぁ、結構期待してたのに。
やっぱり嘘なんかなぁ・・・・。
- 104 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:03
- >>98
あったよ。少なくともまことの間では。
もう少し情報裏とってから話せや。
- 105 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:04
- だれか102のipを調べて警察に突き出せ!
- 106 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:04
- で結局>>26はどうだった?
- 107 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:05
- わざとぢゃねーだろ。
- 108 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:06
- >103
ま、しょうがないでしょう。スタッフも同人が好きな人たちだけど。人間だから。
徹夜やってる人たちと仲も良さそうだし。
自分の分を確保しちゃえば、ね。
- 109 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:06
- >>108
仲いいの?マジ?
- 110 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:07
- おいおいまてよ。
徹対はあったぞ。
でも、5:30ぐらいがボーダーだったかな。
しかしスタッフの常識が5:30ではあの辺に住んでる人たちはたまったもんじゃないだろうけど。
- 111 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:08
- >110
うーむ、そうかも(笑
- 112 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:10
- 俺はまことの魔から入ったけどかなりスムーズに流れていたね。一部で混雑し
ていた程度でいつものレヴォと変わらなかったな。
でもレイの魔はひどかった・・・。並びそうなとこってカッタぐらいしか思い
浮かばなかったけど他に何があったの?
>>95
俺が逝ったころにはもう終わってたよ。鬱だ・・・。(´Д`)
- 113 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:10
- うっせーよ。始発でサンシャインにつけば問題ないだろーが
- 114 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:11
- 【徹対・まことの間の場合】
どうやら2階の入り口の前の橋の手前にある怪談から3階外にあげて
一時隔離。
どのくらい待たされたかは不明。レイの間とかのモ含め
追加情報キボンヌ。
- 115 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:11
- 徹対はあったけどペナルティが甘い。
- 116 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:11
- >>113
「うるさい」?
文字が耳に聞こえる電波君ですか?
- 117 :Theガッツ2:2001/05/13(日) 17:12
- まこともペナ対称は5:30前くらい(でも一列後になるだけ)
朝並んでる時、格闘技などやった事無さそうな男が、
暇つぶしに正拳の練習をしててかなり目立ってたらしい。
(秋葉原でもヒンズースクワットする人いる)
TEX−MEXが部数を間違えた?らしく一瞬で売り切れ。
ボルゼ列、全員地下駐車場行き。
六道館今回もアンケート無料本。
鈴平ひろ、
列作って新刊の値段「1冊1500円です」発言にざわざわ・・・。
何故か島のど真ん中に配置されてたエロゲ原画家葵羽鳥、即壁へ移動。
全部聞いた話。
- 118 :小山洋子様を応援する会:2001/05/13(日) 17:15
- だからさ、カタログの徹夜禁止は周辺住民向けの建て前なんだよ。
「ほら、こうしてカタログでも注意していますでしょ?
だからレヴォ自体はオタ被害者で、ちっとも悪くないんですよー」
という住民向けのアピール。
本当はスタッフも、限定萌え萌え本を入手っするために
スタッフになった人ばかりです。
お仲間の徹夜組と仲良くすることは有りこそすれ
実際にケンカをする理由など、これぽっちもあり得ないでありましょう。
- 119 :Theガッツ2:2001/05/13(日) 17:15
- >>114
列、3階外にもあったんですか。
最初駐車場に誘導されて、
ペナ隔離かと思って戻った人結構いたみたいですが。
- 120 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:16
- >>112
マホタンとぶれわん、偽住ショ、腹黒ぶらざー等の葉東京系スタッフ。
それに鍵っ子の集合。
練り案とカドイもか。
ちなみにこげ2は同時に行われたブロ○コリー主催イベントに
義理立てしてか、命令されたかでお休み。
- 121 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:17
- >>120
俺のいらないサークルばっかり………
- 122 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:18
- >>118
その通りですね。
まぁ住民がカタログ読むのは疑問が残るがね。
レヴォの掲示板で誰か問題提起してくんないかなぁ。
個人的にコラム書いてる工場長の被害妄想が見てていらつく
- 123 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:19
- どこかのオヤジが止まっているエスカレーターに
文句を言ってたぞ。バ○ですな。
- 124 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:19
- 二世ぶれの新刊アップしろや!
- 125 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:20
- >>123
爆笑ですな
- 126 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:20
- >>117
え?鈴平さんきてたの?
カタログにのってなかったような…
しらんかった
- 127 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:21
- スタッフって本買う暇あったんだ。
知らなかったよ(^^;)
人間不信になりそうだ
- 128 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:22
- >>122
あーあれはむかつくね。
今回のレヴォのことでどんな発言をするのか楽しみです。
- 129 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:24
- >>127
おいおい、あたりまえだろ。
スタッフの中で欲しいところのメモとってあとはサークルで取り置きを頼むのさ。
あーちなみに取り置き頼みに行くのは下っ端スタッフだけどな
- 130 :127:2001/05/13(日) 17:26
- >>129
がーん!!
オタ相手によくやってるなぁと感心してたのに…
やはり世の中聖職者なんかないな
鬱だ死脳
- 131 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:26
- 11時に着いて、うさぎ→亜美→トイザラス(藁)→まことの順でお買い物。
レイはパス。いつもより快適だったかも。
- 132 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:26
- ところでTEX-MEX本はどーだったの?
ガンパレファンとしては気になるんだが
- 133 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:27
- >>127
開場前の様子を知らないな・・・
- 134 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:28
- >>133
まぁ、ヲタクじゃない限りそんなものさ。
- 135 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:28
- >>133
スタッフじゃないからしらないよー
- 136 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:29
- >>133
それはサンクリの話です。レヴォのスタッフはそのような事は決してなさりません。
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/6656/kokoro/kokoro10.html
今をときめく「17歳少年」も、どうせ凶器を振り回すなら、サンシャイン文化会館とかワールドインポートマートとかに日本語が理解できない萌え萌え依存症患者が佃煮にできるほどひしめいているところでやってくれればいいものを。ハ
それともゲーマーズかアニメイトか、8月と12月末の東京ビッグサイトでもいいんだが。
同人誌とかなんとかの根本は「アマチュアであること」なんだろうが、スタッフならスタッフに徹して仕事しろ。デパートの店員や警備員が勤務時間中に制服着たままバーゲン会場に行列して商品の争奪戦を繰り広げるところなんて、見たことねえわ。
- 137 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:29
- サークルさんも取りおき了承するなよ
- 138 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:30
- わかる範囲で
【まことの間・混雑状況】
・ぼるze・・・新刊2冊。トップ混み。
ただ搬入量がものすごくかつ各3限だったため10時に会場来た人でも
1番に行けば間違いなく変えたと思う。列の処理うまい。
・ふぁんとむ黒巣・・・速攻品切れ
・さなづら・・・ガンパレ本、わりと早く品切れ
・ちょくどー・・・予告では「男の子本」だったが、見本では
女のこの本だったような・・・?情報求。
・PIN○いず・・・1限。カップ以外はわりとすぐ買えた。
偽何かラミカとONE澪本。
・丹下・・・本は即売り切れ。テレカは余裕あり。
・うろぼ・・・即売り切れ
・すた○お生・・・絶対○女と合体、12時半くらいにアウト。
・ねこ花ナ・・・売り切れ。
・すぱい○ー・・・割と余裕で買えた。
とりあえず外周の目立ったとこだけ。並んでるときにメモ。
別に買いたいとこはかったからまあ他はよい
- 139 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:30
- 売ったモン勝ちです。
- 140 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:30
- >>136
レヴォのスタッフはサンクリと掛け持ちの人も多いよ
- 141 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:31
- 取り置き了承しないとコミケ58の323さんのようになるのだよ。
- 142 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:33
- 所詮スタッフは同じ穴のムジナ。
下っぱスタッフがそんなことをやってれば上が注意して無くなるはず。
しかしなくならないってことは上もやってるわけだ。
むしろ上が下にやらして上に吸い上げるんだけどね(藁
- 143 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:34
- 【徹対・亜美の間の場合】
前にも書いてある通り、5:20位の人達が先頭で入って行きました。
4列目位かと思います。大階段の所の列位まで先に入れて、
その後徹夜列を3・2・1列目の順で入れたようです。
にしてもZIPが5限かあ・・・嬉しい誤算。
- 144 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:34
- >>138
ありがとー参考になります
- 145 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:37
- 普通常識として8:00ぐらいがベストなんだろうけどあまりにも理想的だからなぁ。
やっぱり6:00とかぐらいにしないとさすがにやばいだろ。
それかビックサイトにうつすか
- 146 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:37
- 推測でスタッフを悪く言わないで下さい。
彼らはそんな変なことはしません。
- 147 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:38
- >>138
直道は新刊二冊だったよ。女の子本は夏の再録本に入れるって。
男の子本の方は書店卸しするとの事。
- 148 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:38
- 一応本も終了間際まで買わずまじめにやってるマゾスタッフは
存在する。
こういうマゾは誉めてあげたいがマゾだしなあ(藁
- 149 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:38
- おおもり様の幼すじCG、ハァhァ
↓
イベントで生のおおもり様を見る
↓
(゚д゚)ウマー
↓
ハァハァ ピュッピュピュッ
↓
ハァハァ アヒャッヒャッヒャッヒャヒャhyハyハヤヒャハyハ¥
- 150 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:39
- なんかレイの間が相当ひどかったみたいだけど、
まことだってシャレにならなかったぞ、
Z11〜21のあたりはもう地獄絵図みたいだった。
ま、そこらへんが売りきれたらわりとマタ−リ出来たけど。
- 151 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:40
- まぁ、俺がスタッフの頃はそんなこともやってたよ。2年まえぐらいかな。
今は知らん。
しかし今回の徹対には疑問がのこるよ。
146さんはどー思う?
- 152 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:47
- いよいよびっくさいと逝きか
- 153 :七氏:2001/05/13(日) 17:47
- >149
会場のトイレでソロコンサートかい?
- 154 :138:2001/05/13(日) 17:47
- >>147
サンキュ。
ついでにもう少し。
・なカモグ・・・新刊ナシ。
・沖縄体○・・・余裕で買えた。デビルマン。
・まる洗い・・・おまけつき。余裕で買える。
・タカノ氏のとこ・・・楽に買えた。
ちなみに基準は、12時くらいですので
全体的にガンパレバブル。いかにも1980代後半の不動産屋のような
雑なのも多かったけど。
ぼるzeのはよいと思った。珍しくもう1冊の本でリッと氏の
コメント多数。
- 155 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:48
- にせぶれ、地下にまわされたとき愕然としたね。
- 156 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:49
- んなこたーない
- 157 :156:2001/05/13(日) 17:50
- >>155
すまんまちがえた152に書いたんだよ
- 158 :経済系誌記者:2001/05/13(日) 17:51
- 今日、生まれて初めて会場に行った者です。
10:00くらいに現地に着いてまず唖然。
パレスチナ難民さながらの人だかりは驚愕の一語に尽きますね。
暑さもあって一瞬帰ろうかなと思いましたが、業務(取材)もあったの
で果敢にアタック。しかし会場の物凄い熱気(マイナスの意味で)に、
数人に取材を敢行しただけで大した買い物もせず早々に退散。
出版不況と言われて久しい昨今、この現状を目の当たりにして見方が若
干変わったような気がします。「魅力と底力のある日本の産業を育成し
たい」と広言していた竹中平蔵経済財政相に是非とも一目見ていただき
たいものです。
最後に、暑苦しいスーツ姿をした冴えない男の質問に快く回答していた
だいた方々、ご協力大変有難うございました。
- 159 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:53
- >>158
ご苦労様。
- 160 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:53
- レイの間の混雑、考えられるのは
・まことの間との配置ミス
初めてでないか?文2FよりIPMホールが混んだのって。
・亜美の間との兼ね合い
ここまで亜美の間に人数が入らんとは。葉の影響力減少?
・鍵っ子
俺も鍵系読むんだけど、このジャンルの疥癬、他ジャンル
(葉鍵以外)行かない人間多すぎ。
と思っているがどうよ?
- 161 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:55
- なぁ、ポート前の広場
まだオタクがたむろしてるぞ
俺もだが
- 162 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:55
- >>161
ノーパソからかきこんでんの?
ワラタ
- 163 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:56
- まことの間は地下駐で3列になってて、右側がペナ食らってた。
まんなかから動き出した。
TEX−MEX、今回はお仕事集
夏コミに期待
- 164 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:56
- >160
葉は最近たいしたもんだしてねーからこのままいったらだめだろうな
鍵もそろそろ飽きた。
最近は新機軸がないからなぁ
- 165 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:57
- >>163
ってことはガンパレ本ではない?
- 166 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:57
- すわりこんでる奴を見るといつも上から水かけたくなるんだが。
(やらない理性は一応あるけど)
でも本がぬれるサークルのほうがあわれだしな
- 167 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:57
- >>158
スマンちょっとうけた。
- 168 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:00
- >>166
ボクはちゃんとベンチにいますよ
くすす…
- 169 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:01
- 亜美の間はJPSとZIPがすごく混んでた。
JPSは諦めて買ってないけど最初から一限らしい。ZIPは書いてあったけど5。
他開始10分でコピー誌売りきれてたとことかもあったな。
亜美の間(右の間)は前回の秋レヴォより1、3倍くらい人多かったと思います。
んでレイの間の徹対はかなり緩かったようす。
5時10分過ぎについた奴がだいじょぶだったようなので。
でもここの入場列何時に無くなったのかどうかきになる。
誰か知らん?
所で今回の徹対は人が多すぎて隔離する場所がないんでは?ってきがするんだけど。
- 170 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:01
- まことの間、エコロのガンパレコピー誌時限販売のおかげで、一時
その一帯が通行困難になったのはあまり知られていないようだな。
- 171 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:01
- 前上からタバコ降ってきたぞ
- 172 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:02
- 朝、レイの間の列で
Kanonの舞のシールを服にべたバリして、
「ネコーネコー.」とか「がお」とか叫んで騒いでいた
鍵厨イタスギ!氏ね!
- 173 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:03
- >>165
うん、ちがうよ。
ちゃんと1ページ目で中身見て買ってくださいってかいてあるけど
見てねーもん、オレも。
でもファンだからこれでもオッケー
ちなみに20分で売りきれ
- 174 :名無しさん:2001/05/13(日) 18:04
- もう終わりでしょ。徹夜対策もまともにしねぇし。
6時代だって普通に非常識だと思う。
6時前に行って4時間も時間つぶさないと有名なとこが買えないだなんて。
転売上等だよなぁ。そりゃ徹夜、極端な早朝組自身が悪いのはわかるとしても
それの処理ができなければ、その4時間を何千円か上乗せして買うのは
あたりまえでっせ。なあレヴォスタッフさんよ。
どうにかできなかったらイベントが壊滅するって言っても
毎回、強行するもんね。そして毎回どうにかできない。
ちなみに私は8:30着のレイの間、みつみで2冊だけ買って終わりです。
もう本当に終わりです。島中みたいとこたくさんあったけど人ごみひどくて
話にならない。みつみ終わったときは12時余裕でまわってたので
他の壁は壊滅。島中はゆっくり本を見てまわれる状況じゃないので
購入不可能。そもそもレイの間から出ることができない。
あ、もちろん8:30でレイの間つっこんだのは他のフロアにゃ仲間が買いに
いくから。自分ひとりなら絶対レイの間につっこむなんてできない・・・
元もとみつみで終わりなのは覚悟でしたが。
本は仲間がいるからそこそこ手に入ったものの、
自分で買えた量の少なさに愕然。本当、これだけならいくらでも金払えば
終わるんだよね。自分が見なくても買うつもりの本以外いらないならば。
- 175 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:04
- 早速今日の新刊がkブックスやヤフオクに流れていたよ
- 176 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:05
- 電話でオマエモナーとかあぼーんとかほざいてた馬鹿がいた(w
- 177 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:06
- まことの間も、館内壁際は確かに酷かったよ……
でもまあ、あんなもんな気もするけど。
6時半くらいから並んで、入場が10時40分過ぎくらいだったかな?
まず生へ。次にスパイシーにいくと、もう列なかった。
その時点で友人がbolze、ウロボと終わってたが、斉藤会は売り切れ。
友人が買い終わるとほぼ同時にウロボが限定一冊化とのこと。
bolzeは1時くらいまではまだ売ってた。12時くらいにサンシャイン来ても、
一番に並べば買えたんじゃなかろうか。
- 178 :名無しさん:2001/05/13(日) 18:07
- ほどほどにw<オマエモナー
- 179 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:07
- ヤフオク出品者は、発見次第晒しましょう(藁
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=979803374&ls=50
- 180 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:10
- ヤフオクは姿も確認できない本のチェックには役立つ。
少なくとも表紙は見れるわけで。
- 181 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:10
- >>176
いまどき、オマエモナーか…
- 182 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:12
- そろそろレヴォのスタッフの「あなた方が考えないとレヴォはなくなりますよ」っていう
被害者意識には飽きてきたな。
174さんが言ってるとおりだと思うな。全部いわれちゃったし。
スタッフさんよー、つぶす気があるならつぶしてみろ。そうやって被害者ぶってなぁなぁに
して結局現状で続けるのはそろそろヤメロ。
あんたら社会人だろうが。
- 183 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:13
- パワーパフガール全然なかった
- 184 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:13
- さてと、俺もそろそろアニメイトにでも寄って帰ろう
- 185 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/05/13(日) 18:15
- >>183
そんなこたーない
- 186 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:16
- いったい今少数刷ってる大手はなんだろうな。
在庫残らなきゃ良いのかな。全然思想が理解できない。
- 187 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:16
- スタッフを吊せ!
火あぶりにしろ。
キクコは犯せ!
- 188 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:17
- >>187
そりゃ逝き過ぎ。
- 189 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:18
- >>187
匿名掲示板だけでは暴君だね君は(藁
- 190 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:18
- >>182
パワーパフガールといえば
フロに入らないで回りから迫害される話やら
キショイコレクターオタクの被害に遭う話しやら
(「未開封」だとか「限定」という単語も出てた)
けっこうヤバい話も多くてレヴォ向きなのにな。
間の色わけ名称にも使えそうだし(「バブルスの間」とか)
- 191 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:18
- キクコは胸の筋肉がピクピクいうらしいな
- 192 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:19
- >>185
ええ?!有りました?
- 193 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:19
- 沖縄体液の同人誌の中題が
「牧村家は風呂屋でも合宿所でもねえぞ!」
にはワロタ
普通のサークルが2chネタ持ち出すと寒い場合多いけど、
ここは許されるな。
- 194 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:19
- しかし、さだp様がいなくても
けっこう人来るもんだねぇ
- 195 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:19
- >>180
しかし、せめて開始価格は頒布価格にすべきだと思う。
- 196 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:19
- キクコさんに今回のレヴォについてコメントをだしてほしーぞなもし。
- 197 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:20
- >>193
その通り。2chを標榜するサークルってロクなもんねーよな(藁
- 198 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:21
- ちゅうか、キクコってフィクションで
実在はしてないよ
- 199 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:21
- ここのスレはレボスタッフのことと、サークルの話に別れているな?
- 200 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:24
- 売り子殺っている立場から言いますが
すげぇうざいです鍵っ子は
その辺ではちまき集団がたむろしたりはっきり言って邪魔!うざすぎ
売り子殺っている時は口で言うしかないけどプライベートだったら
邪魔過ぎて蹴飛ばしているところです
- 201 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:24
- >>198
おいおい、キクコさんはいるぞ。づらの本を読んでないな?
- 202 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:25
- 徹対ペナルティの列は一番うしろに回すことになってたのではいのか?
しょせんくちだけなのか。
- 203 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:28
- あーもううぜぇなぁ。
スタッフの話しはもう少しあとでやろうぜ?
スタッフが腐ってるなんて分かり切ってることだろ?
上層部はまじめにやってるぞ?ってマンガが良くカタログに書かれてるけど。
まじめに好きでやってるならそんなこと書く必要ないだろう?
そこまで頭が回らないのか、スタッフは。
所詮、ヲタクか。
- 204 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:28
- 一方通行とわかっていましたがあえて逆行してみました。
なんか「ここは一方通行だろ!」ってさけんでるひとがいました。
ギスギスした雰囲気を味わいたかっただけです。ごめんね。
でも、その一方通行の出口にスタッフ誰もいなかったことくらい、
見てわからんかったのかね。
- 205 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:29
- カノンのキャラが描かれていたイラストボートを持ち帰ったお兄さん。
そのまま持ち帰らないでください。イラスト丸見えです。
お子様に「まま、あれほしい」って指を指されていました。
新聞を買って包むとかしなかったのがイタいです。
- 206 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:32
- >>205
鍵系の本買っている俺が言うのもなんですが
そんなのばっかです、鍵っ子。
鍵っ子の疥癬に知り合い作ってません。
>>200の意見に同意出来ます。
- 207 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:32
- >>203
ヲタクかどうかはしらないですけど。
ヲタクっていけないことですか?
- 208 :名無しさん:2001/05/13(日) 18:33
- 口だけクソスタッフ
徹夜推奨、転売万歳
- 209 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:34
- >>208
クレクレ疥癬クン発見!!
- 210 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:36
- とりあえず、スタッフはここに来て今回の徹対のことで反論してみろ!
- 211 :名無しさん:2001/05/13(日) 18:42
- 反論できるわけないっしょ。
もう徹夜しなかったら何も買えません・・・
いや、まあ一サークルはぎりぎり買えるでしょう(苦笑)
- 212 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:43
- マジで病院に逝って欲しいと切に願う。
狂った殿方ばかり。
怒ーでもいいけど、鍵板のイタイSS書いてる人も
精神病院へご案内。
- 213 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:44
- レヴォで金儲けのため買ってきた大手の本をヤフオクに
↓
高値がつく(゚д゚)ウマー
↓
でも落札者が電波厨
↓
いろいろな話が取引後もメールで送られてくる
↓
勝手に友達にさせられ、住所をさらした手前
夏コミの直前に家に押しかけられる
↓
しつこさに負けウッカリ泊めてしまい、その厨が去ったあと
本棚を見ると、今まで手に入れた本や預金通帳がなくなっている
↓
(゚д゚)ウギャ-
かつて隆盛を誇った合宿所スレのアレンジですが
ありえません?そういうことって。
- 214 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:49
- サンシャイン地下恒例の「アルバ古本堀り出し市」って
何時の間にフィギュアやエロゲまで扱うようになったんだ?
(同人誌は以前から扱っていたが)
- 215 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:49
- 5:10亜美の間に並び始めたら先頭の方…
それよりも早い時間に徹対覚悟で並ばせたレイの間が全員生還。
最初階段下でレイ以外は上と言っているのに
上のスターフはレイと亜美が下と言っていたので迷ったよ。
- 216 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:50
- ポートの玄関周辺、まだオタクが座り込んでるよ
そろそろ寒くないんかな?
- 217 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:52
- 久々に集まった仲間と積もる話があるんじゃ。
迷惑だが。
- 218 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:55
- レイの間で、将棋倒し寸前の状態を体験した。
恐怖を感じたよ、マジで。
- 219 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:55
- ところで合宿所スレってよく聞くけど、なんか嫌なことでもあったの?
- 220 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:56
- 同人歴が3年近くなるけど、いまだに理解できないのが
一般人の前でキャラ物のかばん背負ったり、アニメ絵の書かれた
紙バッグを使用できるのかと言う事。会場内ならまだしも…
- 221 :185:2001/05/13(日) 18:58
- >>192
パワパフは5冊ぐらいは見かけたよ。
一冊も買いませんでしたが、中身は見た。
あのデフォルメキャラのままヤッてるのにはワラタ。
- 222 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 18:59
- >>220
電車の中で化粧したり、ケータイ使っていたり
そーいうのと一緒。羞恥心ってものが無くなっているんでしょ。
他人の目にどう映るのか、考えてませんって絶対。
- 223 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/05/13(日) 19:02
- >>222
間違った自己主張って事は・・・、無いですよね(w
- 224 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 19:02
- コミケの紙袋とかアーミールックもやめて〜と思わん?>>220
- 225 :どーでもいいことだが:2001/05/13(日) 19:02
- レイは7時に来て入館11時すぎていた。
スタッフはなんかキレていた
- 226 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 19:03
- レイの間・・・死ぬかと思った。
- 227 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 19:03
- 早くスキャンしてなぷにあぷすれ
- 228 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 19:07
- 個人的には女装もいいかげん辞めて欲しい。
宅急便の業者の人とか影で話してたよ…
- 229 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 19:09
- 業者さん的には全員同じなんじゃないかな
- 230 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 19:11
- >>218
俺も恐かった >レイの間での将棋倒し寸前
前も詰まってるのに後ろから押すんじゃねぇ…
こんな事があったからレイはさっさと出て行きました。
- 231 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 19:11
- 確かに見苦しい女装はイヤね。
やるなら女性と見間違えるくらいのレベルで女装して下さい(藁
- 232 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 19:11
- 私も同人やってますが今日ほどレヴォむかついたことは無い!!
つーか、今日レヴォだったんですね
我が親子は今日、サンシャイン水族館に行ったのだ
帰りのエレベーターで4Fから乗ってきたダンボールの潰したものを一杯
抱えていた男はB2に行くようで、1Fについたとき、エレベーターのど
真ん中にいて、「おります」ってこっちがいってんのに、どこうともしや
がらなかった
おかげでエスカレーターに子供ともどもはさまれそうになったよ
あんまりむかついて、出際に「このバカオタクが!!」ってつい
いっちまったさ(漏れも即売会にいれば↑そうなんだけどな)
後ろから蹴り入れてやればよかったと反省しています
自分も寄与付けようと思うが、とりあえず、同人に関係ない一
般の迷惑するな
つーか、ごく一般になって気づく漏れもダメだ
逝って来ます
- 233 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 19:13
- 正午頃にレイの間外側でスタッフが20人ほど集まって、
なにやら雄叫びをあげていたけど、あれは何?
サンシャイン外からも聞こえたと思うよ。
参加者のマナーを問う前に、やることがあるのではないかと思われ。
- 234 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 19:13
- 知ってたのなら今日そんなとこに子供をつれてくなよ。
- 235 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 19:13
- 池袋立ち入り禁止でファイナルアンサー?
- 236 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 19:16
- 初めてレヴォにいったんだけど、いつもあんな感じなの?
よくあんなに詰め込んで怪我人がでないもんだなと思う。
- 237 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 19:17
- >>235
オマエガナー
- 238 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 19:17
- レイの間は本当に凄かったな・・・。でもそんな間に三時間もいた俺って・・・。
ちなみに俺は鍵っ子にあらず。レイの間はこんな感じだったから?誰か間違いあっ
たら突っ込みよろ〜。他のサークルの情報もよろ〜。
・偽ぶれ
開場直後はとても長い列になったが、限1に変えて(最初は2)その列が減り出すと
後でも楽に変えるように。12時半過ぎに並んでも買えた。
・323
上の偽ブレ終了した人が多く並ぶ。ただ数は本当に多いようで、12時半前後まで限
2が続く。列は次第に長くなっていった。
・三木市
人がすくね〜。楽に買えた。13時過ぎでも限2。ただし本の内容は・・・。合掌?
・練り餡
列が続く、続くどこまでも。人が常に列を作っていた。ただし数が多かったのか分か
らんが全然完売の兆候見られず。一体何時完売したの?
・島中
終わってる。その一言に尽きる。危険。壁際の通路は真面目に将棋倒しになりかねる
事多数。そのおかげで(?)島中の通路が狭い、熱いで大問題・・・。特にぺんぎん堂の
列が島中の通路をぶった切っていたのには閉口・・・。
他のサークル情報、誰かお願い〜〜〜〜。
- 239 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 19:18
- >>228
えっ?女装っていたのですか?
コス禁止のはずじゃなかったっけ。
- 240 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 19:19
- 今回も絶対に配置ミスだ。
何故レイの間の大手をもっと分散させようとしなかった?
- 241 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 19:19
- とてつもねードヴスが居たが、それが女装だというなら納得できる
- 242 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 19:21
- もう限界がきているよな〜
大手サークル減らしとかして参加人数の調整をする時期。
- 243 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 19:21
- >>239
コスというか、普通の女性の格好。
長髪だったけど、身長とひげの剃った後で男とわかる。
単なるお釜…?
- 244 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 19:22
- >>238
ぺんぎん堂の列はなんだったんだろうね。
後で売り場が変更になったようだけど…
- 245 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 19:27
- ・渡辺
最初限定10。
・Z○P
こっちは限定5。
ある程度並んだが、5分くらいで買えた。
・Tea r○om
限定20だったかな?
・某月姫
1500円って高過ぎ。買ったけど。
- 246 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 19:27
- ゲンガマン達の大手サークルはまったく別のところに隔離していただきたい。
地下駐とか。
マジであの人間の密度はヤベーよ。
だって厚いし煩いしなにより臭いし!
- 247 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 19:28
- まことの間でも将棋倒ししかけた。
三戦(サンチン)立ちでかろうじてこらえられたけど、
レボに行く前に、「バキ」の最新刊読んでおいて良かった・・・
いやマヂで。
末堂マンセー。
- 248 :名無しさん:2001/05/13(日) 19:31
- 島中はひどい。参加価値あるの?動けないもしくは、
一時避難場所にしか使用不可能。見に行きたいところたくさん
あったけど、あんな状況じゃ無理。
レイから外に出るらへんで
サークルの列と出るのがぶつかっておしくらまんじゅう、
将棋倒し寸前に。ただここで気になったことが。
どこぞの壁サークル(でも昼すぎなので超大手ではぜんぜんない)
の列整理かスタッフか何かが、めちゃくちゃ叫んでた。
「おすな大馬鹿野郎」とか。
そんなこと言っても無理だべ。自分は押さないように極力
努力したけど、整列しないで太いとこから細いとこ(柱があった)
を人が通ったら、整理しない限りひどいことになるのは
目に見えてる。半分以上の人は押さないようにがんばってる
はずなんだが・・・。あんな怒鳴り散らされてかなり不快になった。
そこのサークルも、通路を通る人を整理するのが本質なのに
サークルに並んでる人の通路を確保する(?)ようにいるだけで
叫んでるだけなのでなんの意味もない。
結構そこ4人ぐらい人手いたからできたと思うんだけどな。
1人とかじゃ絶対そんな整理できないけど・・・
整理したほうが実はすっきりそういう通路も通れるんだけどね。
- 249 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 19:32
- >>233
あの中に知り合いのスタッフがいたけど恐くて
なにやってたか聞けなかった・・・
会場に着いたらいきなりやってたのでビビッタ
- 250 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 19:35
- >>248
>島中はひどい。参加価値あるの?動けないもしくは一時避難場所にしか使用不可能。。
その暴言許せん。手前の目当てのサークル以外はカスか?
自己中もたいがいにしろ。
- 251 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 19:36
- >>247
俺ナナメ状態だったからサンチン使うどころじゃなかったぜ。
そう言えばバキ物全然なかったね、一通り探したんだけど。
- 252 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/05/13(日) 19:36
- 喫煙所で休憩してて、
次はレイの間に逝こうとツレと話してたら、
見知らぬ人から今逝ったら死ぬぞと止められた。
その人から惨状聞いて逝くのヤメタ。
いやぁ、逝かんでよかった(w
- 253 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 19:37
- レイの間
4時半でも徹対なかったって話を聞いたんだけど
ほんと?
- 254 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 19:39
- >>250
スペース前が人の波で本を手に取った人が読む前に流されて行くんよ。
島中の売上少ないと思われ。
- 255 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 19:40
- >>250
2ちゃんの煽りでいちいち反応してると身が持たないぞ…
- 256 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 19:41
- >>219
ここ見れ。(スレダイジェスト)
http://www21.freeweb.ne.jp/play/love2ch/
- 257 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 19:57
- >>238
偽ぶれ、そんな時間でも買えたのか!
スタッフが「これ以上並んでも買えない」っていうのを鵜呑みにして
他を回ってしまった。
大本命だったんだがなぁ・・・。
- 258 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 19:57
- >250
ここの話って大手主義だしな。
友達に3箇所の島中サークルへのおつかい頼んだら全部押さえてくれた。
サークルリストでチェックしておつかい依頼&コミケで買うの2手でやるわ。
葵羽鳥のとこが買えなかったのは仕方ないけど島中の原石探しのほうが楽しいし。
- 259 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 20:03
- >>250
けなしてるんじゃなくて、
島中の人にとってひどいということだろ。
人だかりで売ることが出来ず避難所になってしまったというわけだ
落ち着け
- 260 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 20:05
- 島中の偶然見つけた作品が面白かったときの感動は
大手疥癬にはわかるまい。
ま、疥癬に島中までこられたくないからいいけどね。
- 261 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 20:11
- 特にL付近の島中のサークルさんが迷惑してたよね。
実質避難所と化していた事は否めないっしょ。
俺も基本的に大手には行かないからね、
小さいサークルさんとかちょっと贔屓にしてる中堅あたりがメインだからさ。
後は下らないギャグ物パロ物の発掘も。
- 262 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 20:11
- レイの間の配置ミスは去年から参加の俺でもカタログでたときから解ってたよ。
結局、経験もクソもないですな。スタッフの無能さを露呈しましたね。
でもレヴォは変わらないんだろうな。上層部までヲタクの固まりだからな。
スタッフの取り置きだの無能だの言われたくなかったらなんとかしてみろ。
今日のスタッフの動きは烏合の衆もいいところだったぞ
- 263 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 20:18
- レイの間の阿鼻叫喚に嫌気がさしてさっさと秋葉へ移動したんだけども、
メッセでレヴォの新刊が大量に並んでいるの見たよ。
ふぁ〜すとふ〜どに至っては山積み。
俺海鮮だけど、何のために即売会やってるんだかと
ズラリと並んだ新刊見ながら思ったよ。
- 264 :名無しさん:2001/05/13(日) 20:20
- 250 お前日本語読む能力がないだろ(藁)
そんなガブガブかみついて、恥ずかしくないのか?(藁)
普通に読めば259ぐらいの解釈にたどり着くだろうに。
それとも君は実際に行ってないのかな?
実際にレヴォにいれば、しみじみと248が言いたいであろうこと
がわかるぞ。はっきしいって島中の人間は、迷惑をくらいまくって
いたとしかいえない。配置ミスは買う方にもデメリットになるが
買う方は大手〜大手〜と思いながら一直線 が多いからそれは
まだ放置しててもいい。が、これは小手を無視し、
ひどい迷惑を与える。通路の避難場所として買う気の無い人
が群がる。おかげで適当にチェックしながらいいところが
あったら買おう、なんて方法での購入は無理に近い。
今回のような事態は262の言う通り
「(配置)スタッフが無能」といわれてもしょうがないん
じゃないかな?疥癬の文句ならレヴォのスタッフは
聞く耳もたずに放置できても、健全たる島中の参加者
をほおっておけますか?
なかむらたけしと323を一緒にした理由を答えて欲しい。
レヴォスタッフよ。
- 265 :kajiken:2001/05/13(日) 20:21
- そんな事どうでもいいけどポケモン最高だよ
俺の凄さを見てくれ!!
http://homepage1.nifty.com/kajiken/html/kajiken.html
- 266 :名無しさん:2001/05/13(日) 20:22
- >見に行きたいところたくさん
>あったけど、あんな状況じゃ無理。
この一文読んで、どうしたら小手をけなしてるって結論になるんだ?
- 267 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 20:27
- >>265
つーか思いきり板違い。
- 268 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 20:28
- アレなんじゃないか?
主催者お気に入りのサークル連中が入ってるうさぎの間への、
優遇措置として、半ばむりやりにでも残りのフロアに
ウザいサークルを詰め込んだ結果が
あの惨状になったとか・・・。いくらなんでも
今回のはうさぎと他の間に落差がありすぎだろ。
- 269 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 20:34
- 「●●さーん、大人買いですねぇ」って言ってたやつも、
言われていたやつも、キショ!!
- 270 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 20:35
- そんで「俺のじゃないんだよ〜」とか言い訳していた
スタッフ、またまたキショ。
- 271 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 20:39
- 結局さだpなどの大手ゲンガーを外しても
混雑対策にはさして効果なかったということですか(´ω`;)
- 272 :名無しさん@どーでもいいことだが:2001/05/13(日) 20:48
- 今回ファントムクロス凄い早かったみたいだけど本当なの?
数は多かったんですか?行ってないから分からん。
どうせいつもドウリ委託すると
思ってたんだけど、HPみたらしないなんて(鬱
- 273 :名無しくん:2001/05/13(日) 20:49
- まだサンシャインにたむろってる奴はいるのかな。
「兵どもが夢の後・・・」なんて余韻に浸ってる奴とか。
- 274 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 20:51
- まだ会場付近にいるヴァカいる?
- 275 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 20:51
- ファントム買えなかった。
6月のイベントに出るらしいけど、なんだったけ?
失念。。
- 276 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 20:54
- ファントムは100円本だったよ
- 277 :名無しさん@どーでもいいことだが:2001/05/13(日) 20:54
- ペンギン堂って凄いの?
- 278 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 20:57
- >>268
まああえて無理やりフォローするなら
文化4Fで混雑させるとレストランと一般客(エレベータがある)から
クレームがつくのでわざとすくようにしている。
ただし、エレベータホール前に座り込む厨がいる時点で
何の効果もない気もするけど。
- 279 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 21:07
- レイの間の混雑ってやっぱ異常だったよな。
開始後2時間くらいずっといたけど、その理由は出口まで辿り着けなくて出るに
出られなかったから(藁
しかたないから比較的空いていたシスプリ系の島をじっくり回ってた。おかげで
戦利品の半分以上がシスプリだよ(藁
- 280 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 21:09
- デジカメで会場をとりまくってきたので、「原色同人図鑑」
というサイトを立ち上げます。
できあがったら来てください〜。
- 281 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 21:09
- >>279
レイの間で1時間くらい同じ場所から動けなかたーよ
完全な飽和状態だったし
スタッフは入場規制はしなかったのか?
- 282 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 21:11
- >>275
6/3のGPM(ガンパレードミレニアム)だね
今回は委託するのかな?
隣の家色亭は委託するそうなんだが・・・
- 283 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 21:12
- 俺も移ってるかモナ
- 284 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 21:14
- >>280
あー、いたな。
色紙の前あたりで見たような気がする。
- 285 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 21:17
- レイの間逝かなきゃ良かった。
一方通行の列と逆走する入場者の列が衝突してえらい事になってたよ。
戦利品は死守したが自分と他人の汗が服に染み付いてボロボロだあ。
帰宅してすぐに風呂入って本も見ずに寝たよ。
- 286 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 21:18
- >>284
見ましたか?金髪の怪しいあんちゃんが私です。
- 287 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 21:18
- 一応撮影禁止なのに、フラッシュ焚いて色紙撮ってる奴
割といたのな。
- 288 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 21:20
- >>287
それが>>280
- 289 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 21:20
- レイの間は今までの同人人生の中で一番
混雑していたな・・・・・
コミパを超えていたよ
- 290 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 21:21
- レヴォ参加2回目だからよく分かんないんだけど、結局なんでレイは
あんなに混んだの?
- 291 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 21:21
- >232
遅レスだけどさあ、サンシャインって日曜はB1、1Fから水族館直行の
エレベーター出てるでしょ?
馬鹿オタを擁護するつもりはねえけど、水族館からの行き返りはそれ使えよ、と思う。
他の階に用のある奴にとっちゃ、迷惑だぜ?
今日出てなかったのなら、スマンが。
- 292 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 21:21
- >>290
ちょっと前にスターフが入場規制しなかったからとあるが、
真相はまだわからん
- 293 :名無しさん:2001/05/13(日) 21:25
- 甘露と323を一緒にした馬鹿は氏ね
- 294 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 21:28
- 色紙コーナーからもさだp様が閉め出されてたなんて…(泣
- 295 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 21:33
- >>288
デジカメなんだから、せめてフラッシュは焚くなーとか、
フラッシュ焚いてるのスタッフ気づかないのかなーとか
思ったり。
- 296 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 21:34
- 日本語の通じない奴ばっかしだったね
- 297 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 21:38
- 結局、琴村屋にうぐぅは来てたのかな?
- 298 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 21:41
- >>296
ほんとだね。今の日本にあれだけ身障(あえて使うよ)がいるとは思わなかった。
323と甘露をいっしょにしたのは無能だねぇ。まぁ近くしなきゃってのは心情的に解
るけど彼らだけの即売会でもないからね。
こういうと323と甘露叩きになっちゃうけどそんなつもりはないよ?
今回はスタッフが悪い。もうそろそろ本気になれ。じゃないと都にでも青少年育成条例
使ってタレこむぞ?
- 299 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 21:42
- 他でスレッドあがってるピンサイズのカンシャク玉事件って本当にあったの?
たしか、まことの間でしたよね? あそこ
- 300 :名無しさん:2001/05/13(日) 21:42
- もちろん323と甘露が悪いわけではない。
スタッフが悪いだけだ。
- 301 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 21:46
- >>299
あるわけないでしょ、俺のスペースから見える位置だったし。
新刊も一切無くてラミカしか無かったし、昼近くからは短い
行列しか無かったんで、問題おきる状態じゃ無いな。
それより、ぼるぜが完売した後でその隣で何か行列があった
んだが、何だったのかな、聞いたらぼるぜじゃありませんと
言われたと相方が戻ってきたが。
- 302 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 21:49
- >301
ピンサイズのシンパが必死に隠そうとしております(プ
- 303 :このスレに初めて参加する方のための用語解説 :2001/05/13(日) 21:51
- 「おおもりよしはる」
同人作家。
2浪して九州大学歯学科に進むがプロのイラストレーターになるために大学を中退、
同人活動とバイトに専念する日々を送るが、その生活は苦しいらしい。
自らを画家と呼び、ともすれば不真面目なものと見られかねないアニメ絵を「芸術」
の域にまで高めようとしている(らしい)。
彼のHPのURLは以下のスレを参照のこと。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=987626260&ls=50
「親衛隊・信者」
おおもりよしはるの絵、考え方、生き様等に惚れ込み、彼を真の芸術家だと信じて疑
わない者達。実際の所は単におおもりの萌える絵が見たいがためにおおもりをおだてて
いる者もいることがこれまでにわかっている。
しかし、熱狂的な信者も確実に存在し、その言動は凄まじいものがある。
以前はおおもりのBBSでおおもりの絵、考え方に意見しようものなら親衛隊達から
一斉に荒らし扱いされ、正常な議論展開を不可能にされた。
最近はおおもりのBBSは親衛隊により24時間体制の言論統制が敷かれ、親衛隊が気
に食わない発言(善意の忠告も含まれている)は早いときは10分程度、遅くとも6時間
以内にはまず確実に削除される。
また、「おり○と土下座事件」には親衛隊が深く関わっていると考えられており、
まさにオ○ムさながらの脅威となっている(「お○もと土下座事件」に関しては上記ス
レを参照のこと)。
- 304 :名無しさん:2001/05/13(日) 21:52
- 323と甘露一緒にした理由?決まってるじゃないか
近くなかったらスターフが開場直後に両方とも買えないじゃん。
- 305 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 21:52
- 自ジャンル(鍵ではない)の都合上、8:30にレイ列へ。
11:30入場、ホール内でマターリ度最高な自ジャンル。他70%地獄気味。
12:00、とりあえずレイを横秘密通路(ワープゾーン)から脱出、
以後亜美〜うさぎ〜まこと、と買い物&周回。
1:30にレイ再入場、相変わらず地獄絵図だが自ジャンルはマターリ。
新刊も余裕で余ってたサ。
つまり、功を焦った漏れの入場列選択ミス。
2:00会場脱出、その後は中野と下北沢で
マターリと同人&ビックリマン漁り。
コミケットショップでは同じくレヴォ帰りらしき人がいて、
「惨かった・死にかけ」話を交わした。
しかしレイは本当に酷かったね。
島中で肉圧に揉まれながらつい
「ダニー、グレッグ、生きてるかぁ!?」と越前台詞を軽く叫んでみたら、
どかからともなく「ああ、何とかなぁ!!」とデスクリ語が返ってきたよ(ワラ
あの時のダニーorグレッグさん、さんきゅ。
- 306 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/05/13(日) 21:56
- そんなにドギュソだったの?レイの魔。
オレはまこと・うさぎの順で、レイは12時30分に行ったけど、
全体的に楽だったな。
もしかしてこの順で大正解?(藁
- 307 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 21:58
- >>305
まさに「赤の扉」を選んじまったわけですな(笑
セリフのやりとりにちょっと和んだ。
- 308 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 22:01
- >>305
俺はダニー、グレッグじゃないが
そのやり取りが聞こえたぞ(藁
あんたもあそこで揉まれてたのか
- 309 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 22:07
- 妙な連帯感が生まれつつあるほどにレイの間はコミコミだったと思われ。
再会を喜ぶ難民群像ドラマのようだ。
- 310 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 22:08
- >>305
下北に同人誌ショップなんてあったのか…しらなかった(w
- 311 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 22:10
- >>305
何かちょっと羨ましい(笑
- 312 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 22:12
- 聞いた話では入場15分で野郎で埋め尽くされたってことだけどほんまかな?
>レイの間
- 313 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 22:12
- うさぎは平和だった・・・。
一番最初うさぎ行ったんだけど全然余裕だったからさ。
んでその後まことに並ぶこっちも入るまでちょっと時間がかかったけどそんなに苦でもなかった。
最期のレイ・・・死ぬわっ!
バーニングマンダラー使って焼き尽くすぞおのれらっ!
つー気分だったね。
大体入るのに下の公園まで並ばなきゃならないってのはどーよ!?
- 314 :名無しさん@どーでもいいことだが:2001/05/13(日) 22:18
- というか、来年は違う場所ではやれないのか?
- 315 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 22:20
- >>313
うさぎは良かったね。
開場5分前に着いて5分後には入れたよ。
レイは13時半頃に知り合いのところだけ行って終了。マターリ。
- 316 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 22:21
- レヴォは池袋でやるからレヴォなんだってさ>>314
- 317 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 22:21
- 初323の後、コミコミのカタログをゲットし、
CS系ギャルゲー(私はTLSも好きなので)に行き
(ここまでは意外と楽だった)
次に島中鍵スペース行こうとしたら、身動き取れなかったよ。
後でコミコミや鍵系オンリーで買えばいいやと思ってあきらめたよ。
- 318 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 22:22
- 今日はじめてレヴォに行ったのですけど、
もしかしてスタッフはバカばっかりですか?
配置した奴にしろ、列整理してる奴にしろ、
かなり、と言うか、激しく頭弱い連中しかいないなー、
ヴァカじゃねぇのかこいつら?
と素直に思いました。
私が思った事は間違ってますか?
- 319 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 22:23
- 今日はじめてレヴォに行った初心者の割にはベテランのようにほざくんですな>>318
- 320 :名無しさん:2001/05/13(日) 22:23
- >>314
あそこより大きいのは幕張とビッグサイトしかないと思うが。
ただ、幕張は条例が・・・・・・・・・・(怒)
- 321 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 22:26
- ピンサイズでのテロ事件が起きた時刻っていつでしたっけ?
12:30でしたっけ? ピンサイズの完売時刻は
- 322 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 22:26
- 亜美の間はお向かいさんとは対照的にマターリしてましたなぁ。
早めの荷物出しで猫の窓口へ向かったら、途中で練り餡の滅茶苦茶長い
行列に遭遇してびっくりしたよ。
- 323 :318:2001/05/13(日) 22:28
- >>319
レヴォ は 初心者
- 324 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 22:29
-
みつみ先生のところはHPのほうに「かなり刷る」という
記述がありましたが、実際にはどのぐらいに会場に
入られた方が購入できたのでしょうか?おそらく
始発で会場に到着すれば買えたのだと思いますが、
会場の構造等理解できていないので今回は諦めました。
(カタログの移動ページが掲載ミスのようで。)
それとみつみ先生はチェックのスカートを着用してた方ですか?
今日はじめてレヴォに行きました。
回ったのはネットで良いなと思ってたサークルさん
数軒。午後1時ころに入館しました。
掲示板とは違い実際にお話しができて非常に嬉しかったです。
スケブもOKだったみたいなので今度のイベントで頼んでみたい〜。
- 325 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 22:30
- >>318
疥癬厨が偉そうに・・・。
- 326 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 22:30
- レイの間は初心者鍵厨に酷い思いをさせてイベントから駆逐する作戦かと思ってたのだが(w
- 327 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 22:31
- >>323
結局、初心者なんじゃない(w
もう少し経験値を上げてくれや。
- 328 :初体験:2001/05/13(日) 22:32
- 返本をやらかしたボクって英雄かな?
舌打ちして受け入れてくれたサークルさん、感謝してます。
>>301
HWKKのことかな?
- 329 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 22:38
- >>321
テロ事件って?
- 330 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 22:38
- >>327
+スタッフもね。
場慣れしてないスタッフが多すぎなのかね。
配置に関しては、もしも268や326の言うことが真実ならある意味かなりの策士。
俺的には無能君って結論。
- 331 :329:2001/05/13(日) 22:39
- すまん、分かったよ…。
- 332 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 22:42
- >>326
これでもし今日○ロッコリーの企業イベントがなくて
その手の厨まで来てたら、そら、もう・・・
- 333 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 22:43
- >>324
友人によると、12時ごろまでに並べば買えたとか、何とか。
>>301
328さんも言ってますが、多分HWKKでしょう。
まあ、詳細はここでも取り上げられてるから判ると思いますが。
とりあえず俺は1時ごろ、まことの間がフリーになってから入って
余裕で買えました<HWKK
- 334 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 22:43
- 行動力だけはあるからなレヴォスタッフは
見えないところでなんかやってるかも
- 335 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 22:44
- >>324
当方11:30頃(だったと思う)に並んだけど、ギリギリ限定1で買えました
- 336 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 22:44
- >>326
そんな、サークルに迷惑な・・・(藁
- 337 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 22:45
- HWKKっていったいなんなのさ?
- 338 :324:2001/05/13(日) 22:49
- >>335
>>334
ご返事有難うゴザイマス。
えと、並んだ時刻というのは「サークルの列」ですよね?
としますと、会場にお入りになられたのは何時頃だったでしょうか?
参考程度で結構ですので、ご教授くださいませんでしょうか。
- 339 :324:2001/05/13(日) 22:50
- 334
↓
>>333
です。失礼しました
- 340 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 22:51
- >>337
www.hwkk.nu/index.html
ほれ
- 341 :335:2001/05/13(日) 22:54
- >>324
>えと、並んだ時刻というのは「サークルの列」ですよね?
そそっ
会場入りは10:40分にまことの間に入って買い物をしてからレイの間に行った。
ちなみに待機列に並んだのは6:10分ぐらいだと思う
- 342 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 22:54
- ながらで逝ってひとはどうなってるのょ
今頃品川駅か?
- 343 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 22:56
- ペンギン堂の混雑は、遅刻かなにかで販売が遅れ
いつ販売するんだなんだで客が集まったせいだと思うが。
通路は通れないわサークルは机倒されそうになるわで
あの周辺にいた人はマジで可哀相だった。
結局別場所での販売になったんだが
「ここでの販売は致しません!」と叫びながらも
テーブルにダンボールを積んでいたので
客が販売するものだと勘違いしてまたごった返しになっていた。
俺の見ていた感じではこんなだったが。人気あんの?あそこ。
- 344 :名無しさん:2001/05/13(日) 23:01
- 無能君です。
ここまで小手に迷惑かけて実験だったよ テヘ
だったら殺すぞクソスタッフ!!!!!!!!!!!!!
- 345 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 23:02
- スパ石とでじらばーとちめ衣装の完売時刻が分かる方教えてきぼー
- 346 :335:2001/05/13(日) 23:02
- はて?時間の計算が合わない………もしかしたら323の列は12:00ぐらいだったのかもしれん
- 347 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 23:03
- 割る悪の新刊がゲリラ販売されていたのは、がいしゅつ?
- 348 :初めて行った人(前スレ753):2001/05/13(日) 23:14
- マターリ楽しもうと試みてきました。
大手には目もくれず、島中を中心にマターリ見てきました。
個人的には満足です。
まことの間で死にかけましたけど・・・。(苦笑
あんな時間に入るんじゃなかったと切に後悔。
最初、亜美の間に並び、目的のサークル(島中)を買ったあと、
混雑に耐え切れなくなって(あのくらいで、です)いったん離脱。
で、どこが込むのかも分かっていない状態だったのでそのまま何となく
まことの間へ。
死にました。そんな中で自分と同じで大手には回らないと言っている人と会い、
流れに飲まれながら雑談。話を聞くことが出来て少し嬉し。
で、そのあとは何とか出口に到達。貴重な体験でした。
でも、押すなよぅー。マターリ行こうよ、みんなぁ・・・
レイの間は危険を察知していたので13時過ぎから見てきました。
(基本的に自分鍵っ子ですが、鍵っ子にはバ鍵っ子だけじゃないことを
理解していただきたいです・・・>上でバ鍵っ子を罵ってる方々
バ鍵っ子は叩かれても当然ですが、そうじゃない人も鍵っ子には居ると、
分かってください・・・。自分もある意味、バ鍵ですが・・・。
かつて過ちを犯してますし・・・。>自分)
それはともかく、表紙買いとか、サークルの方に話を聞きながら「へぇー」と関心しつつ
個人的には平和に参加できました。
○マグ○徒の本が手に入ったのが少し意外・・・。
14時くらいだったかな?
うーん・・・でもやっぱり、マナー悪いよ・・・。
マターリ行こうよマターリマターリ。
終了後友人と秋葉原に行き、ゲーム等見ていたらふとゲーセンにAIRのUFOキャッチャーを発見。
金をつぎ込みました・・・。この辺鍵っ子と痛感。10000円以上かけたし・・・。
揃えたけど。
とりあえずみなさん、お疲れ様でした。
マターリ行きましょう。
- 349 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 23:20
- >>345
スパ石・・・俺がまことの間退場した1時半でも
まだ在庫ありげだった。
○命傷、というか気甲件ならコピ本200円が2時くらいにあった。
出時ラバは知らん
- 350 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 23:20
- まことの間で見たグレイシーみたいな列移動にはワラタ。
- 351 :声の出演:名無しさん:2001/05/13(日) 23:21
- 行かなくてよかったみたいですね。
- 352 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 23:22
- >>347
それ前回でしょ?
今回も同じことやってたら洒落にならん。
- 353 :335:2001/05/13(日) 23:23
- >>350
まことの間のクレイジーな列はbl○zeだと思われ
- 354 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 23:25
- >343
ペンギン堂は2月のミレニアムでは島中でのんびりしてたと思うよ。
ただ3月のサンクリで小部数のコピー誌がすぐに完売したところぐらいから雲行き
が変わってきた。で、今回のレヴォで壁・・・。
- 355 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 23:28
- >352
ところが今回もやってるのよ〜。エレOーターの所で。
確かサクラ3の本とか聞いた気がする。本のジャンルは間違ってるかも
しれん。間違ってたらスマン。
- 356 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 23:28
- >>353
×クレイジー
○グレイシー
- 357 :名無しさん:2001/05/13(日) 23:28
- 俺は、毎回文化会館2階(今回は、「まこと」の間ね)を中心に回っているけど
今回は、マジで楽勝だったよ。
壁の人気サークルは、ほとんどGETできた。
bolzeなんか3周くらいまわっちゃったしねぇ〜。
やっぱり、「レイの間」に人気が集中してくれたおかげかな。
- 358 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 23:28
- 「絵がうまい」ところは瞬発的に人気出るな。
ただしそっから落ちてくサークルもいれば
ずっと大手サークルもいるし。
>>354
これからってことで
- 359 :356:2001/05/13(日) 23:31
- 350はグレイシートレインの事を言っていると思われ。
- 360 :345:2001/05/13(日) 23:31
- >>349
ありがと。
スパ石 >その時間にはまことにいたんだけど遅かったのかな
○命傷 >ちがーう!新刊の「まのの2」のことっす
出時ラバ>スマソ。俺的任意たん復活なもんでね
- 361 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 23:32
- >354
そうなのか? そのコピー誌(26/10)、うちにあるが…。
開場してしばらくして、マターリ回ったときになんか良さげだったので購入。
並ぶどころか、誰も居なかったぞ(w
- 362 :335:2001/05/13(日) 23:33
- >>356
ヤベェ、いってくる
- 363 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 23:34
- >>357
全く同じことを考えていた。
4館なってから初めてでないか?文化2Fが混み具合で他に劣ったの。
書店売りするとこははずしたから
買えなかったのはうろぼくらいか。
でもぼるze9冊も手に入れてどうーすんだ?
- 364 :349:2001/05/13(日) 23:37
- 俺的に気甲件と地目衣装はセットなんで
(ずっと合体してるので)
で、その地目衣装の本、2時少し前にはもうなかった。
でじらばは運がよければ虎卸の可能性あり。
どうしよ、また書店卸情報スレ作るか?
- 365 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 23:38
- >361
そりゃ初耳だよ。でも今回のあの列は明らかに人が集まり過ぎだよ。今までから考
えたら信じられないもん(ミレニアムまでは買っていた)。即売会特有の、列があっ
たらとりあえず並ぶ、的行動で人が集まったのかな〜?なんにしろもう今後はいい
や。壁になった時点で行く気失せたけど、まさかこういう形で迷惑を掛けるとは・・・
- 366 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/05/13(日) 23:39
- 5時50分頃来てまずはレイに行く。冗談に行ったら数分で買えたので、そのまま出ちゃって阿鼻叫喚は知らない。
その後まことに回って壁や島中を見た後「そういやbolze何か出しているのか?」と思って
行ってみると新刊2冊が出ているので列に並び、スッと買えた。
てな感じで、効率よく行けば結構買えたと思う。
- 367 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 23:39
- 亜美の間、JPSは買えたけどZIPは駄目だったな。
ちょっと遅かったか…
- 368 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 23:40
- >>316
でもさ、有明でやるサンクリもサンクリと呼ぶらしいよ
- 369 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 23:41
- >365
俺の話は、前回のサンクリの時ね。今日のレヴォじゃなくて。
誤解する書き方だったな…スマソ。
- 370 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 23:43
- >>364
完売後に「虎へ委託」と書いてあった>でじらば
同人サークル通販書店委託情報(2)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=970413799
- 371 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 23:46
- JPSがずっと限定1だったのがいい事なのかよくないことなのか・・・
俺みたいにレイから来た人間にとっちゃありがたかったが
- 372 :305@コンバット越前:2001/05/13(日) 23:47
- そういや朝、レイの列に並ぶとき、スターフが
「赤の間最後尾はこちらですー!!」と叫んでいたな。
あの時点で既に地獄絵図は約束されていたのか。
ロクな氏に方しないな(藁
あ、自ジャンルは斜陽のmoo系っす。
本当は「上から来るぞ、気をつけろぉ」も叫びたかった・・・のだが、
前からも後ろからも左からも右からも来て、もう当方に成す術なし。
戦利品保護袋持っていって大正解だった。
シャトレーゼでケーキ買うともらえる手提げ袋、耐久値バツグン。
>>310
コミケ準備回直営のコミケットサービス。>下北
場所はコミケカタログを参考に。
- 373 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 23:47
- 熱心に商売してるよ。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%EC%A5%F4%A5%A9%A1%A1%BF%B7%B4%A9&auccat=2084005146&alocale=0jp&acc=jp
- 374 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 23:48
- 教えてちゃんでごめんなさい。
ヴァニ寝具ポイントの新刊って、出てました?
いくらだったのか気になって…。
- 375 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 23:48
- 問題の多くをレイの間に集めてくれたので割と楽でした。
次回も同じような感じでお願いします。死人が出ない程度に。
- 376 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 23:51
- >>375
同意。このまま隔離して欲しい。
- 377 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 23:52
- >>375
カッタ吸着剤説が去年の夏コミから立証されてるなあ。
- 378 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 23:53
- 悪悪の新刊は任意&先行者ネタ。
ヴァニシングは出てたよ。
- 379 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 23:55
- >>373
買うほうも問題あるぞ。
入札入ってるのの半分は、通例虎とかに卸あるサークルじゃねーの。
ぼる是もどっちがおりるかわからねーし。
323だって再々通販の可能性が0とは言えないし。
- 380 :小ネタ:2001/05/13(日) 23:56
- UROBOROSのサクラ3本、15Pと16Pが逆になっとる
ノンブルの書き間違いなので印刷所は悪くないぞ(w
- 381 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 23:57
- 割る悪、前回のレヴォで時限で混乱起こしたのに
また時限か・・・
- 382 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 00:00
- >>378
ありがとうー。仕方ない、ヤフで落とします…。
夏冬ならまだしも、レヴォにヴァニ寝具のためだけにはいけないから。
- 383 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 00:02
- だぁ〜〜〜〜〜〜!
ぽぷりんおしっこ萌えええええ♪
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛
もう、だめだぁ(^ ^;
壊れてきた(汗
1999.4.1.おおもりよしはる
- 384 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 00:03
- >>382
どうしてもというのなら止めないけど
なるべく出来るだけ出品がある範囲で日数立ってからのほうがよいよ。
今だとぼったくり価格だから。
- 385 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/05/14(月) 00:04
- 今日レイの間行きました。5時半会場着で
それ以前のペナルティーもなかったみたいです。
入場は確か10時30分ぐらいで一応甘露のとこ1冊買えました。
ただそこに人が流れ込んだので完売するまでは、他がすいてたみたいです。
友人はMIX、武神、cut、カーネリ、御伽とか全部
1時間ぐらいで買えたみたいです。
質問なんですが毎回午後でも楽々買える、Family A・・・・
ってなんで中古同人誌屋で高いんですか?今日Kでビックリしました。
あと、既出だったらスイマセン。QOH2000入ってるヤツ
今日メッセにありましたが完売したみたいです。次回入荷あり。
- 386 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 00:06
- >>385
既出の上に名前間違えてるぞ、お前
- 387 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 00:08
- レイの間自体がペナルティーです。
- 388 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 00:08
- >質問なんですが毎回午後でも楽々買える、Family A・・・・
あ、それはタカノ氏がコミックやイラストで有名なわりに
虎で卸さんからイベント限定になるわけだ。
イベント限定だと即売会で買いやすくとも多少は値段つきます
冬の絶対○女とかの本がよい例。
イベント卸しがなくて行列できるとこだと
値段が倍になります。
(でもたいてい即売会で再販するけどね)
- 389 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 00:09
- 10時30分に現地到着、公園でまことの間の最後尾に並ぶ。
20分ほどして列が動いたかと思うと、そのまままことの間
まで一直線。おいおいまじかよ。
- 390 :382:2001/05/14(月) 00:12
- >>382
ありがとう。
男性向けって落としたことないから相場がよくわかんなくて。
ちょっと待ってみます。
とらとかには卸してないんですよね…?
(教えてちゃん過ぎてすみません)
- 391 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 00:12
- >>389
あれにはびっくりしたね。列が動き始めても、どこかで止まるだろうと思ったら
ホントにノンストップだった。途中で小走りしたほど早かった。
- 392 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 00:13
- >>380
ほんとだ!
- 393 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 00:16
- >>380
言われた始めて気付いた・・・
- 394 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 00:16
- みなさんたいへんだったんですね
うさぎの間はコミケの西館のようにまったりしてましたよ
- 395 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 00:18
- >>391
てことは、先頭の5時間後に並んでも10分しか違わなかったのかよ
- 396 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 00:19
- >>390
確証はないけど悪悪って卸の前例がないからなあ。
今回からある可能性も否定できないので
時間のある限り彼のHP(多分ある)でも行って調べてくれ。
やふーで検索すればでてくるでしょ、グーグルで。
情報の入手はサークルHPが基本ということで。
- 397 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 00:19
- 炉利も良いがお姉さん物とかも見てみたい。>タカノ氏
- 398 :391:2001/05/14(月) 00:21
- >>395
オレは10時にならんだけど、列が動き始めるまでに20分近くかかったから
そーゆーわけでもないと思うが。
- 399 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 00:23
- >>381
時限じゃなく、某サークル脇で細々と販売してたよ。ちなみに1冊限定。
偶然見つけたんで、ラッキーだったよ。
- 400 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 00:25
- なんつーかお疲れってかんじですよ。
- 401 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 00:29
- 323買えた。11時からレイの間の列に並んで、12時前にレイの間入場。12時半
過ぎに1限で購入。通販は却下されたので現在感無量…。
- 402 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 00:41
- 即売会初体験ではじめに逝ったのがレイの間だったよ・・・。
- 403 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 00:44
- >>395
入場が10分しか変わらなくても、何百人も先に入っていて本を買いまくってると思われ
- 404 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 00:50
- 男性向け初参加でレイの間配置(壁と対面)
あまりの人の多さにスゲースゲーと純粋に感動してたんですが
アレって異常だったんですね……
レヴォっていっつもこんな感じなのか〜とか思ってました…
- 405 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 00:55
- >>404
いつもあんなもんです。
ただ、今回はちょっとだけ人が多くて破綻した。
というか、「一方通行です!」と怒鳴るだけで
具体的な指示をしないスタッフ、使えない。
- 406 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 01:08
- そういや、ムーンライトながら組はどうなったんだろ……
- 407 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 01:14
- ヤフオクでも見てみっか…
- 408 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 01:17
- 今日は逝かなくて正解だったようだな
サークルも買い手もよーく考えてみましょう
こんな人だらけの荒んだイベントに何をもとめる?
- 409 :先行者:2001/05/14(月) 01:21
- 今起きました。
俺はまことの間に逝ってぼるぜやら烏やらくろのろぐやら結構買えてよかったです
けどHWKK売る前に帰っちゃったよ。。。鬱だし脳
- 410 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 01:22
- >>405
全く使えなかったなSTAFF。
「一方通行」「押すな」「下がれ」この指令でおしくらまんじゅう状態で
どうしろと。
マジで ”レヴォ スタッフ SUCK”って連呼したくなった・・・
- 411 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 01:27
- >>408
いやまったくあなたが正しい。
漏れもいったけど出費0円。疲れただけ。次はいかないかも。
会場変えればいいのにね。そんなこといっても、準備会の連中が
聞く耳持つわけないけど。
- 412 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 01:27
- ピンサイズが最悪でした…
- 413 :先行者:2001/05/14(月) 01:28
- えーと、5時に亜美の間に並んだ奴がJPS買えなかったらしいんだけど
これは徹ペナくらったからなのかなぁ。
- 414 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 01:29
- サークルスペースの中は安全で快適。
並ぶ必要もないし。
- 415 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 01:33
- >>413
多分そうじゃない?
1限だし11時ごろ行っても買えたぞ。
- 416 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 01:33
- 出費せんろっぴゃくえん!
レヴォって本安いね〜にひゃくえんとかさんびゃくえんとか
- 417 :先行者:2001/05/14(月) 01:36
- >>415
レスTHX
やっぱ徹ペナみたいですね
じっぷとかは余裕だったらしいが。
- 418 :主催者:2001/05/14(月) 01:39
- 次回から冬は根釧台地、夏は鳥取砂丘で行うことになりました。
コレで将棋倒しともオサラバです。
- 419 :主催者:2001/05/14(月) 01:40
- でも座り込み禁止
- 420 :先行者:2001/05/14(月) 01:41
- >418
さすがに逝けない(w
せめて大阪ぐらいにしてくれ(www
- 421 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 01:48
- 横田基地とか2日ぐらい借りてくんねぇかな。
つーか、多摩地区の方は土地余ってんだから
もっと活用しる、って感じだよ。
都心まで出ていくのがメンドイのでこんなことを
言ってみる多摩っ子な漏れ。
- 422 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 01:50
- コミケの館内でえらそ−にしてるスタッフが一杯いたけど
「一般の目」っての持ってないんじゃないか?
単なる仕切りたがり屋なだけで。
どうすればサークルに迷惑かけずに
一般を制御するか ってのを判ってない。
「ここに列が出来てるから、仕切ろう」
ただそれだけって奴が多い。
指示も具体的じゃないし
文句言ったら、「一般には判らない苦労があるんです」
とかほざくし。
- 423 :ななしさん:2001/05/14(月) 01:51
- あの、CHRONOLOG買われた方教えてください。
ここは冊数制限無かったんですか?
ヤフオクで大量に出品している人がいるのですが、、、。
- 424 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 01:52
- >>422
コミケって…ここはレヴォスレだぞ。
- 425 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 01:53
- レヴォはサンシャインでやれなくなったら、
レヴォやめるらしいからなぁ。(代表曰く
でも、サンシャイン開催はもう限界なのもたしかだよな。
レヴォもどきの大きなイベントを誰かが立ち挙げるのをまつか、
他のイベントに寄生するか、すべてはサークルにかかってるのかな?
- 426 :先行者:2001/05/14(月) 01:53
- >>423
なかったよ。少なくとも俺が逝ったときは。
列も短かったしすぐ買えた
- 427 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 01:56
- >>420
今日、先行者Tシャツを着ている人を見かけましたが
あなたですか?(笑)
- 428 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 01:57
- うはははは!!!
そんなヤツいたのか!?
見てみたいなぁ・・・。
- 429 :先行者:2001/05/14(月) 01:59
- >>427
あ、その人俺もぼるぜに並んでるときに見たよ(w
っていうことで俺ではない(www
- 430 :ななしさん:2001/05/14(月) 01:59
- >>426
教えていただきありがとうございました。
15冊も出品しているので、
ちょっとビックリしましたが、理解できました。
- 431 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:00
- ちょっと欲しいかも。>先行者Tシャツ
- 432 :Tシャツ:2001/05/14(月) 02:02
- http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b9535864
これ?
- 433 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:06
- ここで本の内容聞くのはまずいですか?
- 434 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:06
- ちがうなぁ。おれが見たのは顔だけのアップで
黄緑とピンクのカラーリングだったような。
- 435 :先行者:2001/05/14(月) 02:08
- >>432
それじゃない。
俺が見たのはちゃんと「先行者」って書いてあったよ
- 436 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:12
- >>433
構わないと思はれ。所有者の感想も貴重な情報だ。
- 437 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:13
- >>432
どーでもいいことだが、売れまくってるな先行者Tシャツ。
- 438 :無しさん@どーでもいいことだが:2001/05/14(月) 02:14
- 先行者てあの中華キャノン云々てやつですか?
- 439 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:15
- 「Canvas〜セピア色のモチーフ〜」のエロ同人誌売ってた?>ALL
- 440 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:16
- >>437
今俺も入札してしまった・・・・
- 441 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:19
- >>439
どっかでチラっと観たぞ。流されてた途中だったから
場所は不明。。ゴメン439
- 442 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:19
- >>440
やめれ〜
- 443 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:21
- 誰々は参加したのか聞いてもいいですか?
早速ですが、光恵ちゃんは参加されてました?
- 444 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:22
- 誰それ?
- 445 :先行者:2001/05/14(月) 02:22
- えー、偽住所逝った人に聞きたいんですけど
あれはある程度の金額を出してもいいような出来でした?
ラフ本とかならいらないんだけど。。。
- 446 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:23
- 今回のbolzeとウロボロの本の出来どうでした?>入手した方
イベントには行けなかったので、教えて欲しいでっす。
- 447 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:25
- >>445
オールカラーらふ画本
内容は満足している
アマヅーユの他にムラ様と323がゲスト
それよりも、323がHPで Cut A Dash! が夏込みには参加しないって言ってたね
- 448 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:25
- >>432
デザインは意外とまともだし、なかなか良い感じ
私も入札しようかな
2000円だし
- 449 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:25
- >>443
お前の身内か?そんな奴しらん。
- 450 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:26
- >>438
そうそれ。人民軍つーか世界最強の戦術兵器。
- 451 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:28
- bolzeはどっちが書店委託されるんだろう?
ガンパレ本かな?
もう片方ってイラスト本なんだよね?
(HPの情報から見て)
- 452 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:28
- 青木の光恵ちゃんを知らんのか…。いや、出てたかどうかはおれもわかんないんだけどね。
- 453 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:29
- >>450
強烈だよなぁ。
あんなシロモノ目の当たりにした日にゃあ
ハラ抱えてのたうち回って戦争どころの話じゃねぇだろうw
- 454 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:29
- >>447
>それよりも、323がHPで Cut A Dash! が夏込みには参加しないって言ってたね
そりゃなによりの朗報だ。
- 455 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:29
- >>450
ヤフオクに出品されてたね。
- 456 :先行者:2001/05/14(月) 02:29
- >>446
いつもどおりのえろまんが一冊と、イラスト本で俺的にはまあ満足
>>447
オールカラーですかー欲しくなってきた
>>449
多分青木光恵のことなんじゃないかな?
- 457 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:31
- >>454
でも323目当てだった奴らがどこに流れるかと思うと、、、
- 458 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:32
- >>453
あんなのが1台首都に送り込まれてきてみろ。
もう降伏するしかないぞ。中国4千年ナメちゃいかんよ。
- 459 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:32
- 先行者スレになっとる(藁
- 460 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:35
- >>458
建造物を一切破壊せず、人間のみを残らず
(窒息)死に至らしめることが出来るな(w
- 461 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:35
- 青木光恵…誰だっけ
どっかで聞いた覚えがあるけど思い出せない
- 462 :先行者:2001/05/14(月) 02:35
- >>457
分散するんじゃないですかねー
ま、ピア3効果でJPSとかは今よりきつくなりそうな気もするが
- 463 :422:2001/05/14(月) 02:36
- >>424
>コミケって…ここはレヴォスレだぞ。
コミケとレヴォの両方のスタッフしてる奴の事ね。
自分、コミケスタッフなんだけど
スタッフ控え室でえらそーにしている人たちを
買い手の立場で見てたの。
下っ端の自分でも予想がつく列整理しか出来ないのね〜。
- 464 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:36
- アメリカはさっそく輸入規制品に指定したらしいからな<先行者
- 465 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:38
- >>459
わかったよ。じゃあレヴォの話に戻そう。
オレはとりあえず、次回からレヴォの禁止事項に
先行者持ち込み不可って入れるべきだと思う。
- 466 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:39
- >>461
ぐらまーな女の子萌え!安コスメ萌え!etc.なプロ漫画家さんです。
おれは週アスの連載、毎週読んでます。
- 467 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:40
- >>465
Tシャツなら問題無いのでは・・・(藁
まさか本体持ってくる奴もおらんやろうけど
夏コミで先行者のコスプレする奴いそうだなぁ
- 468 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:41
- >>465
店番用に先行者を一台入手してしまいました。
今更持ち込み禁止と言われても困ります。
- 469 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:41
- >>465
先行者がらみじゃねーかクラァ!w
- 470 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:41
- >>466
あんなのチェックするぐらいだったら
町野変○チェックするなぁ。
- 471 :先行者:2001/05/14(月) 02:41
- 先行者人気あるなぁ(藁
- 472 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:42
- >>454
なぬ〜、厨房ホイホイが夏は使えないですか〜
- 473 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:42
- >>468 胸か腕か、見えるところにサークル入場シール貼っとけ。
- 474 :439:2001/05/14(月) 02:43
- >>441
どもども。見かけたってことはあったんだね。
ヤフオクで探してみるか・・・。
人ごみがダメなもんで逝かんかったんよ。
- 475 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:43
- >>467
中華キャノンは「過度の露出」になりそう・・・。
- 476 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:43
- 先行者がどんなにすごい兵器でも
あの姿を見たら死因は絶対笑い死にだろうな。
>>462
ZIPも影響受けそう
つーか、あの手の絵を描いている大手サークルは厳しいなぁ
bolzeは大丈夫かな?
(本命なんで)
- 477 :名無しさん:2001/05/14(月) 02:44
- 323って今年の夏に来ないの?
別に俺は問題無いけど、その分人が分散することを考えると
やりにくくなるなぁ〜
- 478 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:44
- 「冗談じゃないよっっ!」は参加されてましたか
- 479 :466:2001/05/14(月) 02:44
- >>470
いや、女性の目から見た女の子萌えなテイストがいーんです。
って、ひょっとして○野変丸ってオンナなの?
- 480 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:45
- いや待てよ。
先行者は「危険物持ち込み禁止」に該当するんじゃないかな?
でも大地のエネルギーを吸収できないと、中華キャノンは
使えないからいいのかな?
- 481 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/05/14(月) 02:46
- 永瀬まゆはどうでしたか?
- 482 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:47
- もう、いいよ。Tシャツの話持ちだしたおれが悪かったから
話、元に戻そうよ。
- 483 :先行者:2001/05/14(月) 02:48
- >>476
ぼるぜは朝Tで逝けば充分買えるでしょ(と思いたい
- 484 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:48
- >>478
居た。買った(友人が)。
昼ぐらいまでは買えたらしい。
- 485 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:48
- >>478
つーか、門井さんってまだ同人やってたっけ?
- 486 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:48
- >>480
直視した時点で99.7%の人間が呼吸困難に陥るため、
中華キャノンは不要である。
以上 F.E.R.G.報告書より抜粋
- 487 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:50
- >>484
新刊でましたか
- 488 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:50
- >>478
つーか、あそこ、新刊出てる?
もちろんセラムン本の話なんだけどね(藁
- 489 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:52
- 先行者ネタはどっか別んとこでやれ。
- 490 :先行者:2001/05/14(月) 02:53
- エレベーター買った人いる?
内容教えて〜
- 491 :>>488:2001/05/14(月) 02:55
- >カドイ
いまさらお金は戻ってこないものと思われ…
たとえ数百円でも悔しいよね…。
カドイ本人に直接言う勇気のある人いませんか〜(泣)
- 492 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:56
- 去年の冬コミのやつ。
再販か、残りかはしらんが・・・。 >>487
- 493 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:57
- >>488
セラムン本〜なつかし(ワラ
- 494 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:58
- >>492
猫の擬人化のアレか……。
…ありゃ詰まんねー本だったよ。いらね〜
- 495 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 02:59
- 過土意さん、おもいきってエッチねたで行けば大復活すると思われ
- 496 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:02
- 迷惑だから復活しなくてよろし
- 497 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:04
- >たとえ数百円でも悔しいよね…。
カドイが即売会にいる限り、永遠につきまとうレッテルと思われ。
- 498 :先行者:2001/05/14(月) 03:04
- >496
激しく同意であります
- 499 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:04
- 行列サークルは迷惑だよな…
西又とかいい加減にしてほしい。
- 500 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:06
- 323列のあおりを受けるのは超有名ゲンガーのみ!(笑)
なんとなく有名人だから買っとこうってヤツが大半だか
ら原画やっててもチョイ役しか書いてない人はたぶん見
向きもされんよ。
- 501 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:07
- >>497
たとえ同人活動だろうと
合計すると数十万円にもなる場合、立派な詐欺罪として警察を動かせるよ
- 502 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:09
- >今日のレヴォ
こばやしひよこさんは参加されてましたか?
- 503 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:09
- >>499
しょうがないよ。大手は落せないから。
大手を落選させたらどっかに委託されて、混雑が手におえなくなるからって
建前なんだろ? これを説得できるだけの有力な反論と材料がなければ
大手は永遠に落ちないよ。オレも迷惑だなと思うけど。
- 504 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:09
- 二死股は21が売れて夏コミでは323の後継となります。
- 505 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:11
- >>501
その場合、予約者が訴える必要ないの?
- 506 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:11
- 絶対少女さんの本買った人います?
エロじゃなくて設定本、らくがき本だったら買いたいと思っているのですが。
- 507 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:11
- >>499
「列が出来る大手サークルは全て落選」
って訳にもいかんだろ。
その列に対して
スタッフ・サークル・一般
が、それぞれどうすれば良いかを考えるべき。
今は
スタッフ「俺が列整理してやるぜ。オタども」>列崩壊
サークル「きゃ〜 こんなに列が出来ちゃった うちって大手なのね〜」
一般 転売er or 疥癬厨房ども
って状態なのがまずいと思われ。
- 508 :先行者:2001/05/14(月) 03:12
- >>504
西又が323並の列を作るようになったら俺はもう同人やめるかも(藁
- 509 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:12
- ところでセラムン本といえば、HELLOW世界さんって毎回
カットがセラムンだけど、今もセラムン出してるの?
今日はどうでした?
- 510 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:13
- ながせ まゆ は参加してた?
- 511 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:14
- 島中で列作るサークルも迷惑なり。
- 512 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:15
- >>510
某サークルで売り子してた。
でも誰も 買うどころか 手に取る事さえしてなかった。
折角の壁際配置が(苦笑)
- 513 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:16
- 同じ同人界隈の住民として
門井さんが書類送検されたり逮捕されたりするのなんか見たくないだろ!?
だからこの問題は本人が気づくまで置いといてやれ。
これで、この話題は終わり。
- 514 :先行者:2001/05/14(月) 03:16
- >>511
時限ならサークルが悪いけどそうじゃないなら配置ミスでしょ
- 515 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:19
- >>512
あんたもファンなのか?
例の学園モノの発売後は超大ブレーク必死だぜ!
安心せよ!
- 516 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:19
- >>514
壁・ニセ壁・誕生席 にも限度があるからね〜。
それを越えたサークルが来るのは仕方ないっしょ。
ところでサンクリで言うCホールって
レヴォじゃ使えないの?
あと増やすとしたら
あそこしかないと思うけど。
- 517 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:19
- >>513
わかった。
カドイに先行者を差し向けることで手を打とう。
- 518 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:20
- >>516
どの部屋が使えるかは、その時の会場側の都合なんでない?
- 519 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:21
- うぐぅ・・・、また解らない単語が〜!
>ニセ壁
>先行者
この意味をおせーてください・・・
- 520 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:24
- http://homepage1.nifty.com/McLaren/news/610513.htm
- 521 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:24
- ネットで検索はかけた後での発言だろうな? >>519
- 522 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:25
-
λ_λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `ー´) < 終了でいいんじゃネーノ?
/ ;つ \__________
(人_つ_つ
- 523 :516:2001/05/14(月) 03:26
- >>519
・ニセ壁
回りを広く取った島や壁に向いた島のこと。
普通の島中より通路の幅が広いため
混雑時に列を作りやすい。
- 524 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:27
- >ニセ壁
大手へ進む買い専のスピードを緩めるため、あえて超大手へ
の進行方向に設置されるサークルスペースのこと。通称バリ
ケード。
>先行者
うぐぅを筆頭とするような迷惑参加者のこと。そのクドくしつ
こい喋りは中華キャノンと呼ばれている。
- 525 :>>521:2001/05/14(月) 03:27
- インターネットを今日始めたばかりでして、検索の仕方がまだよくわかってません。
>>519は、済みませんでした。
- 526 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:29
- >>519これで検索しろ。
http://www.naver.co.jp/
- 527 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:29
- 中華キャノンって何ですか?
・・・きりがないと言わないで〜
- 528 :先行者:2001/05/14(月) 03:34
- >527
侍魂へどうぞ
- 529 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:37
- 侍魂ってどこですか?
- 530 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:37
- 侍魂
http://go.to/asura
- 531 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:39
- ハッピィサルベージの同人誌ってどのくらいあるの?
私、このマンガがすっげー好きなんだ。
だれか語りませんか〜!!!
- 532 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:41
- TOKIOヤオイ本って出た?
同人誌ってこういうのも含まれるんだよね、ねっ!?
- 533 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:44
- お前等レボに何を期待してるんだ? >>531-532
- 534 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:47
- レボ<甘露樹さんは来てました?
- 535 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:48
- >>531-532
こちらへどうぞ。
http://www.youyou.co.jp/cgi-local/qa/ealis.cgi
- 536 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:48
- ハッピィサルベージ一番有名で定評のあるサークルはどこですか。
- 537 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:50
- ハッピィサルベージのことなら何でも知りたい集めたい!!!
- 538 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:50
- >>531
今回のレイの間の混雑っぷりは鍵オンリーならば壁に
なるようなサークルが島中に多数入ってたことによる
ものが多いな。だがそれらのサークルが今回のほかの
壁サークルより集客力もないのがどーしようもないと
ころ。
>>532
やっぱ徹夜ペナルティは甘いよね。実際レイの間なん
てペネルティと言っても5:30到着組みより入場は早い
ワケだし、それならペナルティ覚悟で早く行った方が
ヘタにペナルティを避けようとするより確実に早く入
場ができる。場所とかの問題もあるんだが、次ぐらい
で有効なペナルティを施さないと参加者の歯止めはで
きなくなるよ…。
- 539 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:51
- 自分の知らないハピサル情報があるなんて許せないんです…
- 540 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:52
- ぼうのうと
- 541 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:53
- 朝いちで入れば何時ごろ323にたどり着けますか?
- 542 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:53
- てめぇの朝いちは何時のことだ?AM01:00か!?
それがわからんと答えられんだろうが。
- 543 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:54
- エロさNO.1のサークルって何処?
- 544 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:54
- 教えて君は氏ね
- 545 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:55
- >>539
いや、こんかいのレイの間の大手はよくやってたよ。
あれだけ長い時間販売してたのは賞賛に値する。かな
りの部数を持ち込んでたのは間違いないな。いろんな
とこで情報を拾って見たが、レイの間でも壁サークル
は楽に買えた人が多いみたいだ。
- 546 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:55
- 私のあさいちとは、9時ごろです〜(ヒィ〜>>542がコワヒ
- 547 :先行者:2001/05/14(月) 03:56
- >>538
(・∀・)イイ!レスだね(わら
- 548 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:57
- >>541
今回レイの間でも8時くらいに着けば11:00くらいには
入場できたようだな。それなら十分買えたらしいよ。
>>543
ぼうのうと
- 549 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 04:01
- 言葉のキャッチボールを心がけろ >>546
10時以降からの人は微妙だと思ったがどうだ?>諸兄
- 550 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 04:01
- 教えてちゃんでゴメン
323さんの本は、手に入れれさえすれば転がして確実に儲けられるの?
次回のコミケで買おうと思ってるんですが。
- 551 :先行者:2001/05/14(月) 04:01
- ネタレス大会開催中
- 552 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 04:02
- >>550
次はない
- 553 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 04:05
- 今回は配置が良かったんでしょうか?
このスレを見ると、大手も意外と楽に買えたようですね。
1年前に一般で初参加したのですが、
8時に並んで目当ての大手サークルは殆ど買えなかったもので、
もう2度と行かない、と思ったのですが。
- 554 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 04:05
- なんか中途半端だな。
荒れてるのかまたーりしてるのかどっちかにせれ(ワラ
- 555 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 04:06
- >>550
レス全部読め!
- 556 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 04:07
- むしろ323スレに逝け
- 557 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 04:08
- 転がして儲けるならコンサートのチケットの方がラク
だぞ。電話でできるからヒッキー向き。
- 558 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 04:09
- >>527
// ̄ ̄ヽ
| | ◎ ◎| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ゝ ,| < 朝貢国ノ分際デ、中国ニ攻メ入ルトハ、生意気アル!
ヽヽ = / \ 中華キャノンデ滅ビルアルヨ!
>-========-、 \__________
((())|| ̄/ ||()ヘ
//| || ./ ||,|| ||/||
//||. | /. || | ||
// |..|/ . || . || シュゴーーーーーーー
\.|.|____,||___,| /⌒\_________________________
\_||;|((二=(http://WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
(二二二/ \|∵∵/\_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |'i \_/ ̄ ̄\/ |// / / / マンセ…
.| | | ,,,,// 〈_フ__フ
| |@ (//)
(((ニ0 ((((ニ0
二二コ l二l二コ
- 559 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 04:09
- 今回も割と323さんの本で儲けれたよ。 通販で数出てるのに不思議だけど。
- 560 :どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 04:09
- レボ<冬目 景は来てましたか?
- 561 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 04:10
- 漏れはもっと先行者で盛り上がりたかった。
- 562 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 04:10
- >>490
エレベーターってうさぎの間の外周のアレ?
買ったやつに見せてもらったけど、なんかごちゃまぜな雑描きっぽかった。
パワパフとかコメットさんな絵があったことしか覚えてない(w
- 563 :先行者:2001/05/14(月) 04:10
- 大手は確かに楽だったけど通路の人口密度は凄まじかったよ(特にレイ)
俺は見知らぬ人のエルボーを2,3発くらった。
- 564 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 04:12
- 吹石一恵は、どーして茶髪にしないのだろうか
- 565 :先行者:2001/05/14(月) 04:12
- >562
アレです。
パワパフかーあのサークルっぽいな(w
- 566 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 04:13
- >>564
限定3だからです
- 567 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 04:13
- >>553
やっぱ大手の大量搬入や再販が多くなったのが大きい
かと。たぶん1〜2年前と比べて飛躍的に部数が増えて
るものと思われ。書店卸しやってるサークルが強気に
部数を持ち込めるのも一因かと。
よく考えると、今回は大手サークルでも見合わせ、落
選したサークルが多いのでそのへんは何かしらの策を
事前に行ったのかも。
- 568 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 04:14
- 限定3ってなんですか?
- 569 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 04:15
- 3つまでしかやらんよ。
- 570 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 04:16
- あ、そうそう。通路で一人でキレてヒジぶつけてくる
ヤツ氏んでくれ。お前が狭いように皆狭いのだ。自己
厨の典型例だね、アレは。
- 571 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 04:17
- >568
ぼるつぇの限定数です
- 572 :どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 04:20
- 何で友達を作んなきゃいけないの?
- 573 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 04:20
- 3つ子萌えのこと
- 574 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 04:23
- サンシャインで即売会をやってたのを思い出して来てみました。
あんた達って本買うときはいっつもあんなに殺気立ってるの?
傍から見ててキモいつーか、哀れだったよ。
- 575 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 04:23
- >572
徹ペナをくらわないためです
- 576 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 04:26
- >>574
生活がかかっているのだから当たり前
- 577 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 04:28
- >>574
ここに来ている奴はみんなそうでしょう
- 578 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 04:29
- >>576
そんなに儲かるのかよ?
うーん・・・オレも転売やってみっかなぁ。
- 579 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 04:31
- >>574
限定本を買うことだけを楽しみに人生を生きてるんですから
哀れだなんて言わず許してやってください。
- 580 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 04:33
- >>578
素人が手を出しても損するだけだyo!
株と同じ。
- 581 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 04:38
- >>580
bolzeとか買っときゃあいいってもんでもないのか?
- 582 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 04:42
- とりあえず転売やはしんでくれ
- 583 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 04:44
- 転売は儲からないよ。
少なくともぼるつぇやかったやあまづゆに逝っているような人では
- 584 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 04:45
- >>582
いや、オレはまだやったことねぇよ?>転売
つーかイベントも逝ったことねぇし。
- 585 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 04:48
- 甘露はまだもうかってるみたいだよ
bolzeは駄目でしょう
書店委託もされるし、搬入量が多い、おまけに転売野郎も多い
- 586 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 04:50
- はっきり言って秋葉原でゲームの特典集めてた
方が儲かるよ(ワラ
- 587 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 04:54
- つーか、転売の話しはヤフ板でやろう。
スレ立ってるから。
- 588 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 04:55
- >>587
あ、すまん。了解した。
- 589 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 04:57
- スレアドレスきぼ〜ん
- 590 :どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 05:38
- >>589
他の奴に買われたくないから教えてやんね
- 591 :スレ1から:2001/05/14(月) 05:44
- 902 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/04/16(月) 12:00
とはいえ、レヴォとサンクリってスタッフは大部分同じなんだよなぁ。
だからサンクリがダメでレヴォはいいというのはお門違いでは?
むしろ、レヴォで出来ない実験的な事をサンクリで試しているとは聞いたことがあるね。
904 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/04/16(月) 12:15
>>902
どこからその話聞いたのか凄い興味あるわ。
レヴォとサンクリでスタッフの大部分が同じ?
レヴォスタッフの半数以上はサンクリスタッフではないし
最近ではサンクリスタッフがレヴォを食い散らかしにきたというのが事実では。
レヴォで出来ないサンクリでの実験?
二度と使って欲しくない文化会館の3階も最初に使ったのはレヴォだったし・・・
サークルチケットのシール化もだよねぇ。
もしかしてカタログの価格とか?(藁
とはいえ、サンクリが破綻してるのはリアルこみパの所為だけでなく
中途半端にレヴォの真似をしたのが起因と思うが。
905 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/04/16(月) 18:15
>>904
正確にはサンクリの上層部がレヴォスタッフもやっているのよ。
レヴォはコミケの上層部も現場で仕事しているからあれだけの状況でも
持ちこたえていられるのよ。
逆にサンクリは単純に人材不足なだけよ。
- 592 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 05:45
- さすが・・・鑑ですな。
- 593 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 06:26
- 悪悪(悪)は1限だし部数クソ少ないしこういうポロリ売り手にするのは
だいたいバイヤ〜じゃないから、出てこないなー。
- 594 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 06:29
- レイの間(この呼び名恥ずい)の混みはね、
とりあえず外周の通路全部!が乗客率200%だったからね、
コミケとかの人詰まりはあれじゃん、ここさえ抜ければどうにか!ってあるじゃん?
それが進むも戻るも逃げ出しもどうすりゃいいんだーって! まさに
絶望〜〜ってカンジがみんな初体験だったと思うよ。
だいたい縦方向の通路が外周しかないから・・。
次から真ん中に通路空けたほうがよいね。
- 595 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 06:38
- レイの間でケガ人が出なかったのは奇跡だろうな。この失態をスターフはどう言い訳
するのだろうか。ま、次回のカタログでまた人を喰ったようようよフザけた解答を
するのだろうけれど。
- 596 :中手:2001/05/14(月) 06:50
- 新刊、200部、なんとか、完売したっすー
たいしたことない、数字だけど、嬉しいな
うさぎの間の壁だったけど、こっちのほうは、
それなりの混み方で、まあー 楽でよかった
さて、次は、夏コミだー がんばるか
- 597 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 06:59
- 俺は亜美の間でまたーりだったからレイの間の酷さは判らなかったよ。
↑読んでみると、悪悪とか来てたんだね。情報無いからまったく判らなかった。
そういえば亜美の間では、高速回転が偽名で参加してたよ。
俺は当日、待機列で後ろにいた人が喋ってるのを聞いて初めて知った。
その人は1番に行くとか言ってたし。
結局、高速回転は遅刻したらしく入場が遅れて、11時10分ごろにスペースに到着。
スペース前に列が出来てたので、とりあえず並んでみたら(苦笑)
コピー誌作ってて今から配布しますとのこと、制作数は20部らしく前から数えて
いったら運良く20人中に入ってて買えた。
多分10分間くらいの出来事だったから、殆どの人は知らないと思う。
俺も前をたまたま通りかかってラッキーだった。
- 598 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 07:03
- >>594
鍵の通路は乗客率230%だったぞ。オレは買いたい
サークルあったのに諦めた(笑)
たしかに真中には通路開けた方がいいね。
- 599 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 07:17
- 当方も本命の偽住所不定目当てにレイの間に並びましたが
50分並んで買った後、あまりの混雑に脱出できず、まことの
間に到着した時は目当ての大半が完売でがっかりしました。
個人での買い物の限界を痛感しています。
仲間が欲しい…。
- 600 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 07:21
- >>597
>悪悪
漏れも買えんかったよ…
でも開場前にb○lzeで本買ってる蟻間氏見かけたから、いるのは知ってたよ(w
- 601 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 07:25
- オマエモナー (^o')/
- 602 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 07:34
- >>601
おまえ モナーじゃないだろ!
- 603 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 07:38
- >>602 (^o')/ コイツ?
- 604 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 08:33
- >>594 うちらは単に部屋の名前を、『赤』、『青』… って呼んでた。
レイの間、本気で配置まずいな。導線作らんとマジで死人出るぞ。
- 605 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 08:51
- 部屋名,上下左右じゃないとわからない体に…
- 606 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 10:06
- >>257
偽ぶれのところにいたスタッフひどいよな
おれも「これ以上買えない」ってのを鵜呑みにして
1回並ぶのやめたんだよ。
でもせっかく来たから並んでおくかって並んだら
2周できたよ。
スタッフの使いパシリに何周もさせるために
そんなことを言っていたんじゃないかと邪推してみる。
すげーやる気なさそうだったし。
名前を確認しておけば良かったよ。ちなみに男だった。
- 607 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 10:40
- レイの間そんなにひどかった?
11時半から12時ごろに出入り口付近をさまよってたけど結構自由に歩けたよ、
コツは自分だけが進もうとしないで向かってくる人とうまく呼吸を合わせて
すれ違うようにすること、一人で押し合い圧し合いするよりよっぽど楽。
流れの真中にいるより流れと流れの境界面にいるほうがあの密度なら歩きや
すい。
ところであのあたりのスタッフ混雑の外から怒鳴り散らすだけで何とかなると
思ってたのかねぇ
- 608 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/05/14(月) 10:57
- レイの間でサークル出してたけどホントにひどかった。
スタッフもほとんどいなくて結局サークルの人たちが自主的に交通整理だよ。
一部のスタッフからは相談にのらないどころか余計なことしやがってって顔されるし・・・。
売りもんどころか自分の命が危ねぇもん、勝手にやるわさ。
混対でほとんど販売もロクにしてない状態。
大声で誘導してたから周りのサークルに悪いと思って頭下げたり・・・。
サークル参加の人間がだよ!
マジで鬱入ったね。
・・・グチになっちまったスマン・・・。
- 609 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 11:10
- レイの間は、出入りに外周通路を通らざるを得ないのが諸悪の根源。
混雑イベントに慣れてない厨が事態悪化させてた気もする。
真ん中に通路ぶち通せば解決するんだろうけど、そうするとSPが
減るんだよね。大昔のサンクリかなにかでやってたけど。
- 610 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 11:14
- >>608
サークルの人間が、列整理するのは当たり前じゃないの?
余計なことしやがってって顔するスタッフは氏んでいいけど。
- 611 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 11:17
- >>610
自分のサークルの列でなく、関係ないサークルの列整理、
もしくは目の前の混雑に見かねて自主的に交通整備をやったんでしょう。
自分のサークルの列整理は当たり前にやることです。
- 612 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 11:21
- >610
レヴォは違うでしょ何てったってあそこはプロ集団らしいから。(w
608の献身にに感謝。きっとサークルスペースで椅子の上にたって
声を出していた方ですよね?あなたのアナウンスのほうが怒鳴っている
レヴォスタッフの声より余程聞き取りやすかったです。
- 613 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 11:26
- >>607
だって人が流れてないんだもん
流れに乗る以前の問題なんだわ・・・・
>>608
感謝感謝
良識ある回線人間も買いたい所があるのを我慢して出口に向かう努力もしていたし
結局最後にはスターフではなくてサクールとオキャークが協力して
いかないとだめ何だわな
- 614 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 12:16
- レイの間、島中サークル参加者でした
朝ホールに入っての印象は「壁と島の間が異常に狭い」
と「島の通路が狭い」でした
どう考えても壁サークルの買い手の列を流す場所が無いし
通路を塞ぐのが目に見えていました
最悪の場合、島中の方にその列を流すのだろうかと思っていました
そして一般入場がはじまり、すぐに323さんのサークルへ行く人達が大半だったので
開場30分くらいはホールはまったりしていましたが
それからが地獄絵図のようでした
放送ではすぐにまことの間が入場規制をはじめたと流れていて
すぐにレイの間も入場規制されるだろうと思っていましたが
いっこうにされず、どんどん人が増えるばかり
壁サークルの列をつくる場所は、どうしても出口に行く通路になっているので
壁サークル自身で列整理をしようにも列を作る場所が無く
出口に向かう人達とぶつかり、横にひとだかりが出来る始末
可哀相なことに壁サークルに面したお誕生日席は
通路の人達が通る場所にされて見てもらえる状況では無く、全滅
しかも机を押されて机が倒されそうになり必死で抑えていました
ついには島中の通路は一方通行になり、その通路に入った人達が
出口に向かう人達の流れと合流出来ず何十分も閉じ込められる
その間、どんどん島の通路に人が入ってきて満員電車のようになっていました
島の机も押されて倒れそうになりました
まともに販売が出来ず、それ以前にけが人が出そうなので
スタッフを呼ぶが来てくれず、サークル参加者は列整理をはじめ
それでもおいつかず、ついには一般参加者自身で列を作りはじめました
つづく
- 615 :614:2001/05/14(月) 12:36
- そうしているうちに、ついには出口に向かう列も動けなくなり
ホールの出口寄り半分は全く流れが止まってしまいました
そこでようやくスタッフが島通路と外周の合流地点に来てただ怒鳴るばかり
島中サークルで通路の列整理をしていた人が
何分おきに列を流すのか聞いても「わかりません」
島通路のサークルも一般も全員スタッフにキレてもおかしくないのに
みんなで協力しあってどうにかしようと必死でした
昼の一時が過ぎた頃ようやく少しずつ動きがとれて
ゆっくりでしたが人が流れはじめました
その間、サークルがまともに販売出来るはずも無く
一般の人も買い物も出来ず散々でした
あらかじめこうなることが予想出来ていたのに
どうしてこんな配置や壁と島、島中の通路の間隔を空けなかったのでしょう
より多くのサークルを参加させようとした結果なのかもしれませんが
だいいちに怪我人を出さないように考えて欲しかった
島サークルはまともに販売出来ず、サンクリより売り上げが悪いところが多かった
オンリーでは壁のサークルで島中に配置されたところも
列を作る以前に人が来れないので売れていませんでした
閉じ込められた一般の人はもっと他のサークルをまわりたかったでしょうし
手にとって見たい本もあっただろうにと思うと可哀相で、
サークル側もこんなイベントはもう嫌だと思っていました
ある程度の混雑なら「お祭り感覚」で許せたでしょう
でも今回は怪我人が出ないようにするのが必死で全然楽しめませんでした
暴動が起きなかったのが不思議なくらいです
つづく
- 616 :七資産:2001/05/14(月) 12:44
- どなりちらしてただけの低脳スタッフをどうにかしておくれ・・・
- 617 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 12:48
- >>615
そうそう。
島サークルの前は通行人で溢れてて、
そこに行きたい人が行ける状態ではなかった。
その島サークルの売上は思うようには行かなかったのでは・・・
- 618 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 12:49
- しなやかに同意
とりあえず見る事は見てるんでしょレヴォスタッフさん
11時半頃からの出入り口側Lブロック付近にいたスタッフ
を何とかしてくれアレではなんの役にもたたん
- 619 :614:2001/05/14(月) 12:50
- なぜ、入場規制がされなかったのでしょうか
私は今回の状況を見て、一般参加者のマナーが
全体的に悪いと言われていますが決してそうは思えませんでした
誰1人自分勝手なことを始める人はいませんでした
自分達の出来る最大限の努力をしていたと思うのに
それ以上のスタッフにしか出来ないこと(入場規制や配置)を
してくれなかったのでしょうか
スタッフはカタログで散々一般参加者を悪者のターゲットにするのは
やめたほうがいいですね
今回のレイの間は前回と同じような配置で、前回が大変なことになっていたのに
今回、さらにサークルが増えているのはどういうことなんでしよう
もし次回も同じような配置だったら馬鹿としか思えませんよ
- 620 :617:2001/05/14(月) 12:52
- って、やっぱりそうだったのね。スマソ。
あと617>>614の間違い。これもスマソ。
うさぎの間も同じ構造だったけど、外周以外は大丈夫だったね。
大手がレイほどなかったこともあるけどさ。それ以上のものを感じる。
- 621 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 12:52
- もうビッグサイトしかないだろうな
その前にスターフがレヴォをサンシャインでしかやらないっていう
理由が欲しいな
- 622 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 12:59
- >>612
Mのブロック?
Mブロックで椅子の上に乗って列整理してたのは
スタッフの○っとくたんだよ?
埒があかないんで強硬手段に出たんだそうだ。
>>613
そもそも列整理はサークルの仕事だって。
一般を「お客」と表現している時点でダメダメ。
- 623 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 13:00
- 俺もレイの間圧縮を喰らった一人だが、なんとかレイの間を脱出して
へとへとになりながらもまことの間へ向かってる途中に
スターフ40人位が表に集結してて代表らしき人間が「撤収!!」と叫び
他の人間が「おう!!」と叫び返してる光景を見て
冗談抜きにぶちきれそうになった。
レイの間で死にそうな顔で列整理しようとしていた下っ端らしき
スターフ達はまだ許そう。
表にいたスターフどもは何をしてんだ!!
- 624 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 13:01
- >>619
入場規制したって配置数減らしたって叩かれるだろう。どっちもどっち。
ビックサイトに行くか、二日開催くらいしか解決法はないだろう。
- 625 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 13:01
- そういや 「F4の委託」ってどうだったんじゃい
- 626 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 13:03
- >>623
外担当の人間じゃないの?
外の人間は、中に人を詰め込んじゃえば、仕事終わりだからね(w
- 627 :613:2001/05/14(月) 13:03
- >>622 >>一般を「お客」と表現している時点でダメダメ
言葉のあやのつもりだったんだが、勘違いされても
仕方がない文章だった、謝ろう
>>列整理はサークルの仕事だって
これに関しては俺も同じ考え方を持っている
というかサークルみんなそうだろ?
- 628 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 13:05
- なんかやんややんやでスターフが盛り上がってたが>レイの間・外入り口
あれは何だったんだゴルァ!!!!
- 629 :一般参加者@亜美の間:2001/05/14(月) 13:09
- 入場して最初にJPSに並んだんだけど、少し前の方に列んでたデブが
「この位置じゃ多分買えないね」って盛んにでかい声で繰り返してた。
うざかった。買えないと思うなら他へ逝けよ。
>>621
『レヴォはサンシャインで開催するからレヴォなんだ。
他の場所で開催したらレヴォじゃない』って繰り返すだけだと思われ。
- 630 :623:2001/05/14(月) 13:10
- >>626
圧縮させたのはその外担当の奴らだろ?
入場規制させないで詰めるだけ詰めて自分達だけ解散って
どう思うよ?
- 631 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 13:10
- >>623、>>626
外スタッフの撤収だろ。
いままでもやっているのを見た事あるしな。
たしかに館内に詰め込んだ時点で奴らの作業は終了だからな。
- 632 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 13:14
- >>622
恐らくLの列で椅子に乗って列整理をしてくれたお姉さんだと思います
なので、いっ●くさんではないでしょう
お姉さんあの時はどうもありがとうございました
- 633 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 13:14
- >>620
全部の間を見たけれど、一般参加者の動きがレイの間だけ違っていた
ように感じる。他の間はチェックしたサークルに行ったり、完売して
いたりすると、即刻他のサークルや他の館に移動するんだけれど、
レイの間のだけは、そこの間から出て行かないで何か待っているよう
な雰囲気だった、巡回するだけの人がやたらと多かったし。あれは何
だったんだろう。
- 634 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 13:15
- >>623=>>626が言っている光景を俺も見たが、
外にまだ列があったぞ
その時はまだ1時前だったから撤収させる時間じゃないだろ
警備の人間も最後までいるだろうし
- 635 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 13:16
- >>620
出なかったんじゃなくて出れなかっただけや
- 636 :635:2001/05/14(月) 13:17
- すまん、
>620 ×
>633 ○
- 637 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 13:18
- 前回のカタログだったか、サンシャイン以外での会場で開催云々が
書かれていたけど一応そういう話というか案はあるんでしょ?
やるとしたらレヴォって名前は付かないだろうけど。
- 638 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 13:19
- >>620
単にその間に配置のジャンルしか興味のない人ばかりだったり
レイの間がひどかったので他の間に移る気がなくなった人が多かったのでは?
- 639 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 13:20
- >>631
多分そうだろ、今回だって1時には大半入れきって、後は各間の
入口スタッフのお仕事になるんじゃないかな
- 640 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 13:21
- いや、レイから脱出するだけなら横のワープゾーンを
駆使すればいいわけだし。
そのワープゾーンも一部壁の列以外スカスカで通り抜け楽勝だった、
ってことは、単に疥癬厨がレイの中でいつまでも
ぐ〜るぐ〜る周回を繰りかえしていて、
しかもその人数が半端じゃなかったのでああなった、ってことでは。
- 641 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 13:23
- >>640
俺もワープゾーンを使って館内から脱出。
あんな外周を歩いて外出るのは馬鹿だって。
いかにA-23慣れしてない人間が来たかが解るな。
お前らいいからもう来んな。
でなきゃ別イベントで会場の構造くらい頭に入れてこい。
- 642 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 13:23
- レイの間入口のスタッフは
自分たちが早く終わらせたいがために、
中見ないでひたすら押し込んでたってことかよ。
- 643 :638:2001/05/14(月) 13:24
- 間違えました
>620 ×
>633 ○
- 644 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 13:24
- >>640
俺はその間を出たかったのだが、1時間近く圧縮されてたよ
ワープゾーンの近くはそこそこ空間があったが、ワープゾーンから遠い
島中はまったく流れなかったんだよな
- 645 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 13:24
- >>635
いや俺が通行困難だった通路で固まっていた時のことだが、
真横に臨時でレイの間の外への出口が作られていたんだけど、
スタッフがいくら「出口です」って叫んでいても、誰も出て
いかないのさ、さらに奥の方を目指すだけで。あれ12時頃だっ
たかな。
- 646 :635:2001/05/14(月) 13:25
- >>643
俺と同じ間違えするなよ(藁
- 647 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 13:27
- >>640
645だけど同じ意見(笑)
- 648 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 13:27
- >>645
俺はこう分析してみる
おそらく>>645が見た人間達は到着組の人間達で
当然買い物をしようとする
でも奥の方にいたもう出たい人間達は到着組の人間が
壁になっていて出れない
そうしてどんどん流れが止まっていくという悪循環
- 649 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 13:30
- 総じて奥の方の島中はマターリ気味だったよな。
シスプリ、センチ、moo系、トゥルー、ときメモ・・・家ギャルゲー全部か。
外周と面しているサクールは地獄だけど。
今回一番の被害者は各島のお誕生席サクールだと思う。
- 650 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 13:30
- コミケがビックサイトに移って、中の状況を気にせず突っ込めるようになってから、
外のスタッフは、堕落したように思える
- 651 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 13:33
- >>648
645だけど、俺が見たのはレイの間の入口の寸前で、ちょうど
茶○組の真横。あそこだと一方通行なんで一般は館内一周終わっ
たところところだと思うんだ、でもほとんど誰も出て行かないの
よ。もっとも茶○組も自分たちの行列エリア確保しようとして、
一番狭い通路に2列分のエリアを確保していたんでさらに酷いこ
とに(藁
- 652 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 13:34
- >>650
俺はまだレヴォのスタッフよりコミケのスタッフの方が
マシだと思うんだがなぁ、
いざとなったときの対処のスピードや、カタログでの
態度なんかを見ると
- 653 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 13:34
- 結局、レイに入場制限て掛かったん?
入場開始からずっと、ひっきなしに人が流入していた様に
見受けられたんだけど。
そして、入場←→退場の人の量がつりあってなかった。
- 654 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 13:38
- >>649
全然島中マターリじゃなかったよ…
特にLの島なんて…(以下614へつづく)
- 655 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 13:38
- >>650
最初の頃は、レイの間に一般を入れる−大半が壁サークルの行列に
並ぶんでホールから出る−また入れる(繰り返し)−完売して行列が
ホールに戻る−連絡が外にいくのに時間がかかる−レイの間過密−
出ると再び入るのに時間がかかりそうなんで一般は出て行かない−
ウマー(藁
ってパターンじゃないかな
- 656 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 13:40
- レイの間の鍵は島中もすごかったぞ、列作っていたサークルいたし…
- 657 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 13:40
- レイの間で酷かったのは壁とKからM列にかけて・・・って半分以上じゃねーか。
とりあえず、俺が入ったときはもうM列以下に進むことは不可能。
本当、なんで入場制限しなかったんだ?
>>648
それで正解だと思うよ。
俺も入り口で混雑は見たけど、入場規制も無かったし一部途中が
混んでるだけかと思ってた。
まさか完全に飽和だったとはね・・・
- 658 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 13:43
- レイの間は元々隔離の感があったが
色々重なって無法状態になった訳か?
もう単純に人が多すぎるあれは。
- 659 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 13:44
- 混雑でどうにもならない時間が完売になりやすい時間と合致してるから>648
で俺も有ってると思うよ。
会場前の入場列がどこまでのびたか知らないが、飽和刷るには十分すぎる
人数は来てたろうからな。
恐るべきはバ鍵っ子の買い物欲と言うことか…
- 660 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 13:45
- >>658
さすがにスタッフが狙ってやったことじゃないだろ
もし狙ってやったとしたら完全にサークルを無視した形になるぞ
- 661 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 13:45
-
地獄・・・島中鍵・外周通路
ちょっと地獄・・・奥外周に面したシスプリ勢
ややマターリ・・・島中鍵以外・ワープゾーン
オッケイ?
- 662 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 13:46
- コミケでもそうだがスタッフ間の連絡が全然なってない。
館内放送あるんだからうまく使えばいいだろうに。
- 663 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 13:46
- >>661
まぁ、そんなところか
ってかいまさら確認した所でどうにもならんのだがな(w
- 664 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 13:48
- >出ると再び入るのに時間がかかりそうなんで一般は出て行かない
それだ!!!
漏れは自ジャンルと他で必要な物件を入手後、
周回はあきらめて亜美逝き。
- 665 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 13:49
- レイの間サークルでしたが一番売れる時間に人が流れない状況だったので
売り上げがいつもの半分でした
レヴォ新刊を作っていた隣のサークルはかなりの量を搬入していたのに
全然はけなくて終了間際にほとんどを台車に載せて搬出していた
壁のところはどうだったんでしょう?
壁サークルの人、ぜひレポートお願いします
- 666 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 13:50
- >>648と>>650の2つの原因が
この圧縮事件をもたらしたのか・・・・
- 667 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 13:51
- >>665
俺は壁サークルじゃなくて一般だが
全然有名じゃない壁サークルは酷いものだったな
サークルの人間がただ唖然とその光景を見つめていた
- 668 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 13:54
- >>621
キクコ曰く
『池袋が家から近いから』
らしい、そんな話を聞いたことがある
>>631
コミケだと自分の部署の仕事が終わると
忙しいところに借り出されるのが常なんだが・・・
- 669 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 13:55
-
∴ ∵ ∴ ;:・∴∴;:
∴ ∵ ∴ ;:・∴∴;: ;:・∴∴;:
血祭りだ〜〜〜〜〜♪ ∴ ∵ ∴ ∵ ∴ ;:・∴∴;:
∧_∧ ドルルルルルルルルル!!!!! ./■\ /■\ /■\ ;:・∴∴;:
( ・∀・)___。 \从/ ( ゚∀゚ ∩(゚∀゚∩)( ゚∀゚) _
ミ( つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐―(つ ノ(つ 丿(つ つ
人 ヽノ B ̄゛ /W'ヽ ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) ;:・∴∴;:
(__(__) B 、、、 ,,, (_)し' し(_) (_)_) ;:・∴∴;:
- 670 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 13:56
- 自己反省。朝一で亜美の間に行けばよかった。
どうせ無理だからとまことの後にしてしまった。
- 671 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 13:56
- レイの間をうまく抜けられた人もいるだろうけど、
大混雑が起こってたのも事実。
壁の購入列と奥に向かう列と出口に向かう列がぶつかれば
身動き取れなくなって当然。
しかもスタッフが中途半端に一方通行とかさせるものだから
23ホールから外に出ることすらできない。
人が外に出れなけりゃ混雑が解消できるはずも無し。
前回までもかなり混雑してたけど、身動き取れないほどじゃなかったから
スタッフは甘く考えていたんだろう。
次回は参加サークル数を減らしてでも中央に通路を作ってもらいたいものだ。
詰め込むだけが良い配置じゃないんだよ。
- 672 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 13:57
- レヴォを舞台にしたポスタルがやりたいな
- 673 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 13:59
- >>667
俺の知合いがそうなった、最初の1時間は入ってくる人がどんどん外に出て行く
割にはそこそこ売れて居たんだが、11時半頃から通路が人で埋まり、12時過ぎは
売れるどころか誰もスペース見てくれない。2時過ぎてからようやくすいてきた
が、結果としては惨敗。サンクリの方が売れたほど。次回のレヴォは鍵やギャル
ゲーでは絶対に申し込まないと言っていました。
- 674 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 14:01
- >>671
でも通路作るとスペース減るから、今よりも抽選厳しくなるんじゃ
ない? それだったら反対だな。
- 675 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 14:02
- >>617
そうそう、下手に一方通行にするから出るに出られなくなって
どうしても行きたいサークルが側にあるのに行けなくて
結局ホールを何周もするはめになった
恐らく中央に通路を作っても、外周は壁の列で塞がり
出る人は中央の通路に集中してしまい、下手に島に行くと閉じ込められるから
結局は入場規制でなんとかするしかないんじゃないかな
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 14:03
- つーかQ−2?のサークルが「午後1時から販売します!!」
とか抜かしてたから12時30分頃にそのサークル目当ての
人が溜まっていたせいで物凄いラッシュになったと思ったが。
あんなの販売停止にしないスタッフもスタッフだ。
「おまえ等いい加減にしろ!!」だぁ?
おまえ等こそいい加減にして販売停止にしろ。バカ。
- 677 :675:2001/05/14(月) 14:04
- × >617
○ >>671
すまぬ…
- 678 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 14:06
- まことの間は、混むが上下左右に通路あるのでなんとかなる。
亜美の間は、奥行きが狭いし、外周ゆったり。
うさぎの間は、言うまでもなし。
レイの間は、奥行が長いのに外周通路が狭いという構造的問題あり。
やっぱ配置ミスだよな
- 679 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 14:07
- >>676
あの状況で時限をやる神経を疑うね
スタッフも迷惑サークルにはもっと厳しくしてくれ
恐らく混乱させたサークルは次回落とされるんだろうけど
- 680 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 14:08
- そういえばQの一桁台の目の前あたりが一番ひどかったね。
あのへん、柱で通路狭くなってるってのもあるけど。
- 681 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 14:09
- >>679
スタッフはそれらをほとんど把握する暇はなかったと思われ。
よってまた迷惑サークルが受かってしまうと思われ。
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 14:11
- なんか某18禁サークルの列に並んでたらどう見ても「小学生」が
列に並んでいた。
売り子さんもそれに気づいたらしく「君、18歳未満だろ?」と
つっこんでいたが結局売ってたよ?
その小学生がPTAの手先だったらどうするつもりだったんだろうね。
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 14:15
- >>681
スタッフ公認だよ。
待つ奴等に怒鳴ってたから。
- 684 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 14:15
- >>682
その場合はPTAの方が問題だと思う(藁
- 685 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 14:19
- 結局大手優遇なんですね
島中に大手の列を流す程、島のサークルはどうでもいいんですね
悲しい
- 686 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 14:24
- 所詮、商売だからね。
- 687 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/05/14(月) 14:27
- Kとかへ流れた本ってもう店頭に並んでますか?
- 688 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 14:37
- Lの列と言えばその列の目の前のMI○-I○Mの列対応のスタッフ。
目の前であれだけ凄惨な様子が繰り広げられているにもかかわらず、
「最後尾は奥になってマース」の一点張り。
あまりにも職務に忠実で目頭が熱くなっちまったよ。
- 689 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 14:47
- そういやカタログ見返して気がついたんだけど、
前回も左の一般入場関係で何かトラブルあったの?
- 690 :どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 15:03
- 並んで買わんでも、同人店に行けば
同じもんがすぐ買えるのにな
- 691 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 15:06
- 時限は準備会の意向だろ?
人気サークルに時間をズラして時限販売をやらせることで、
列整理スタッフを集中運用するシステムだ。たぶんな。
- 692 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 15:10
- そういえば、朝池袋の某書店に行ったら
レヴォ新刊を並べてたよ。
30分早く買えたぜ(むなしい
- 693 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 15:11
- このレイの間圧縮事件とやらはどうやら
同人界の伝説になりそうだな・・・・
一昨年のコミケのパワグラコミケ終わっちゃった事件レベルの
- 694 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 15:13
- >>692
どこのサクール?
blazer oneだったりして(藁
- 695 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 15:13
- >>650
おまえコミケの外回りのスタッフ、つーかゲートをなめてるだろ。
あそこだって他に負けず劣らず過酷な部署なんだぞ。
- 696 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 15:15
- レイの間で気絶して通路の真ん中で
ぶっ倒れてたデブオタはマジで氏ね
お前のせいで大混雑だったんだよ
責任とれや
- 697 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 15:19
- >>696
いや、あの状況下では気絶してもおかしくないよ
そのデブヲタのせいでもないだろ
- 698 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 15:20
- >>696
気絶した奴までいたのか…ヤバイな。
- 699 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 15:22
- >>696
倒れていたら助けてやれよ。
踏みつぶしたの?最低。
- 700 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 15:22
- >>696
おしいな、もうちょっとでレヴォが潰れたのに。
- 701 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 15:22
- レボ当日に虎の○でレボ新刊が書店売りされてるのはなぁ
書店売りがあるとそこのサークルは混まないから良いけど
複雑な気持ちになるよ・・・(^^;
- 702 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 15:23
- >>696
そんなのまで居たのか
過酷だな
通勤ラッシュに慣れてる都会のサラリーマンとかなら、あの程度の混雑でも
うまくバランスをとることができるだろうが、上京してきた人とかは大変だったろうな
- 703 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 15:24
- >696
去年の夏コミのシャッター事件での暴言と同レベルやな。
貴様が氏ね。
ゴミ、クズ、ボケ
- 704 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 15:24
- >>701
そんな大手はサークル参加するなよ。
なんのためにサークル参加してるんだよ。
優越感に浸りたいからか?
- 705 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 15:24
- >>696
自分がそうなったかもしれんと考えると笑えんな…
- 706 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 15:25
- >>696
倒れるような状況だったんだよ
誰が倒れていてもおかしくはなかったんだから
そのデブだけ責めてもいかんよ
- 707 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 15:26
- >>695
今のゲート晴海時代よりレベルおちてます。
しかも楽です。
- 708 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 15:28
- 可愛い小学生の女の子だったら問題になっただろうが、
デブヲタじゃあなぁ・・・
- 709 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 15:30
- ここでレイの間の惨劇を書いても
状況を見ていないには(または同じような混雑を体験したこと無い人)
ピンとこないんだろうなぁ
デジカメでとれば良かったんだろうけど
あの状況でシャッターを押せる程、最低な人間にはなりたくなかっ…た
- 710 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 15:31
- >>693
リアルこみパも伝説だ。もうないけど。
しかしなぜ亜美の間に近い出口から人が出ない?
入口付近の出口から出る人のほうが多かったぞ。
つか入口脇の出口は出口ではなく回線の外部待機列の搬入口にでもしたほうがよかったのでは?
前はそうだったと思うんだが・・・
- 711 :カッタ:2001/05/14(月) 15:33
- >可愛い小学生の女の子だったら
あの場所に小学生女子がいたら、それだけで犯罪だよ(笑)
しかし323事件を思い出すな
- 712 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 15:37
- >>709
そういやデジカメで撮ってた奴いただろ。このスレの上のほうに。
レイの間の内部の昼ピークは撮ったのか?
- 713 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 15:41
- >>708
そんなのが倒れてたら、救助する振りして持ち帰りします
- 714 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 15:42
- まーなんつーかさ
最近の若い子って読みが足りないと言うか
萌えイラストの流れはわかっても人の行動の流れはわからないんだね。
まっさきに奥に行ってその後に入口付近を買いにいくから
どう見ても一定方向に流れてる人の波に逆流したり
入口から人入って来てるのにそっちに向かって進行してどーするよ。
ちょっと前まではこんな逆流騒動はあまり無かったとおもったんだが。
- 715 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 15:44
- >>710
再度入るのに並ぶって判っていると出たがらないものだよ。
だから入場規制は早くなくなったほうが良いのだ、入場規制
してなければ、「今は混んでいるから後から回ろう」って出
ていく人も多いんだ。
混んでいても、とにかく全員入れて早く入場規制解きたいっ
て気持ちにスタッフがなりやすいんだけど、ミスすると今回
のようになっちゃうの(笑)。俺もオンリーイベントのスタッ
フやって、やっと判ったよ。
あと、時限販売があると、待っているんで人が出て行かない、
それでますます混雑が酷くなる。もう時限販売は禁止するべ
きだと俺は思った。
- 716 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 15:48
- 買う方としては、入場規制なしは助かったけどな。
あんな長い入場列、進みが早くなきゃ並ぶことはなかったでしょう。
→ 同じように「あきらめ」なかった人の分、人の数は増えたわな。
外周通路の人詰まりも、ワープゾーンやカゴヌケでまあ動きたいようには動けたし。
前回の3Fホールからの退出は、どうしょうもなかったからねー。
- 717 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 15:50
- 今回がレヴォ初めての人って結構いるの?特に海鮮で。
なんかさ、今までのレヴォの参加層と違った気がしてきた
それこそ赤の間なんて葉鍵オンリーかゲームショーくらいしか
行った事の無い人達が多かったような…
なんか冗談抜きで一見さんお断りでもしてくれと思ったよ…
- 718 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 15:52
- >>714
確かに納得するんだけど、参加者の気持ちもわかるんだよな。
チェックしたサークルにも優先順とか、完売予想順とかがある
じゃない、だから壁の○○行って、そこが完売だったら次に手
前の××、それが終わったら島の△△って感じで回ろうとする
だろうし、合間に時限販売があるんだからなあ。
- 719 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 15:53
- >>717
入場時に過去のカタログ見せるとか(藁
- 720 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 15:56
- >>719
んでもって過去のカタログが何故かヤフオクに(藁
>>718
確かにその気持ちもわかるんだよね。
でも、それならせめて人の波に上手く乗って館内を遊泳しててくれ。
頼むから鮭の真似事はしないで欲しい・・・
家帰ったら肩に青あざが…俺は何をした、されたんだ?
- 721 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 15:59
- >なんか冗談抜きで一見さんお断りでもしてくれと思ったよ…
参加サークルももちろん以前からの皆勤サークルのみとなります
- 722 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 16:01
- レイの間鍵近辺は、13時半くらいまでぐーるぐる人が巡回してた。
今回そんなに参加者が多いのかと思ってたけど、13時半ごろ外に出たら
亜美やまことは全然楽勝で拍子抜けしたよ
(うさぎは疲れたので行ってない)
結局、レイの間の問題の大部分は素人の鍵厨が原因だったって事だろ。
いくら回ったって売り切れたら後は何も出てこないっつーのに、なんで
居続けるかね。阿呆どもめ
- 723 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 16:05
- 虎の○は、カタログが売れなくても、レヴォ新刊を売って
儲かれば、それでいいのです。
- 724 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 16:09
- >>722
やっぱりこれが結論かなあ。
時限販売とかがあるかもしれないとか、新刊が追加されるかもしれ
ないとか考えているのかな、俺にはわからんな。
もしかしたら鍵厨は鍵以外に興味無いとか(コワッ)。
- 725 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 16:15
- レイの間ははっきり言って、中の通路を歩いているよりも会場の外で偽ぶれや
323を並んでいた方が楽だったよ。いや本当に
中の方が、暑いわうるさいわ危険だわ統制取れてないわで・・・。いやそれでも欲
しい島サークルの為に中も歩いたけどさ・・・。
記憶が正しいか分からんが、MとNの間の通路が激狭。あれで人が通るのは絶対
に無理。
ワープゾーンは涼しかったな〜〜(w
- 726 :sage:2001/05/14(月) 16:15
- ごめん、今下げ進行中ね・・・。上げてしまった・・・
- 727 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 16:16
- ごめん、寝ぼけてます。
打つ山車能・・・。逝って来ます・・・。
- 728 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 16:19
- レヴォで寝不足ですか?お大事に。
- 729 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 16:23
- >>715
レヴォは複合同時開催イベントだからあのスペースをすべてレイの間のために
使えなかったんだろうよ。
うさぎの間 :コミックレヴォリューション
亜美の間 :BNL+パソケット
レイの間 :晴海コミケA館(半面)+ミニコミ各種(BS含む)
まことの間:晴海コミケA館(半面)+コミックエロリューション
って感じで今回漏れは認識したがな。
いつもは爆発的人気のコミックエロリューションだが、今回は雑多なミニコミ…
特に鍵っ子に負けた模様。
正直亜美の間に鍵&葉が全部入ればさっさと買った面々は亜美に行ったと思うわ。
これからの総合イベントはいかに鍵っ子を隔離するかが鍵と思われ
- 730 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 16:24
- 725さん、お大事に
MNの間隔含めて前回と変わらない机配置のはずなのに、
今回の地獄は何故・・・。
- 731 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 16:27
- >>715
すまん主目的貼り忘れた
併設イベントが有る際に、一般入場列が終わっているのと終わっていないのでは
会場内部で使用できる箇所に制限がかかるため都産貿などの階層構造的会場では
出来うる限りやらないに越したことはないのは、あなたもスタッフ経験者なら解るよね。
しかし、よくもまぁあの人数を押し込んだ物だ。
- 732 :729&731:2001/05/14(月) 16:29
- 731で誰だか宣言するのも忘れてるよ。
俺も725氏同様疲れ切ってるな。
ちょっと逝ってくる
- 733 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 16:31
- >>722
会場をウロウロしてれば可愛いねーちゃんとお近づきになる
イベントが発生するとでも思ってるんじゃないの、奴らは。
「1次目標を買った後でもう一周して新しいサークルを新規開拓
しよう」とか、「一方通行規制の流れるプール状態で分岐を
間違ってループ状態」なら判るんだけど。
- 734 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 16:32
- いつの間にやら「ワープゾーン」が定着してんな(w
アレがなければレイから出られなかったんで、
唯一の救いだった。
本来は壁列スペースだけどさ。
- 735 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 16:34
- レイの間では新規開拓する余裕なんてなかったよ
- 736 :733:2001/05/14(月) 17:07
- >>735
実はレイの間L島で売り子していたので、当日の状況は承知。
鍵ジャンルは今回が初だったんだが、もう止めたくなった。
- 737 :715:2001/05/14(月) 17:16
- >>731
うん、了解、入場規制はしなければしない方がはるかに良い。だから
今回の人詰め込みも判る。ただ、ちょっとキャパ超えたかな、それと
鍵っ子たちの行動の予測もできなかったかな(w
- 738 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 17:24
- >>736
私もあの柱のないLの島で売り子をしていました
もう別のジャンルにします
そこで別ジャンルの本と鍵の本を売ろうかな
買いに来る人は鍵に興味が無い人が多そうだけど
売り上げは絶対にあの島で売るよりはマシだと思った
人が動かないから数10分に1冊じゃな・・・
オンリーやサンクリは壁なんだけど、そっちのほうがよっぽど売れたよ
- 739 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 17:28
- まことの間はすぐに入場規制になったおかげで
レイの間より全然マシだったよ
レイの間も入場規制してほしかった
つか、あんな人口密度で消防法大丈夫なの?
- 740 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 17:42
- >>739
激しく同意
しかし、TR○Pの同人誌を買い行ったときは死ぬかと思った(´Д`;
午後は開場の外で売ってたなぁ…
某サークルさん11時とか12時とかからの販売は止めてくれ!
売り子に何故売らないのか聞いてる人がいたから聞き耳たてたが
「後から入る人達も買えるようにする為です」とか言っていたが
その為にサークル前に販売を待つ人の山が出来て人の流れが
悪くなり、おしくら饅頭状態を発生させる要因になっている事も
考えて貰いたいものだ
それにさ、販売時間まで部屋を出れなくなってしまうんだよね
- 741 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 17:45
- プレミアサークルの部数や限定のキツい本は売り値高ェし(買い方受難)
〃 の 〃 のユルかった本は買取安いし(売り方受難)
中間がねぇんだよな!
- 742 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 17:47
- レイの間で某所に委託してた小手なんだけど、おかげでよく売れたよ。ただ、人間いすぎだろあれは(´Д`;)
出たら入れないのもわかってたから2時前まで缶詰状態。しかも目の前は壁通路で人間衝撃波が来て何回か机倒されそうになるし。
もし受かって島だったら人が来てくれなかったんじゃないかと思うとちょっと複雑だけど(w
- 743 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 17:52
- K島の端の方には近づくことすらできなかった。
客がいないのに買うまで10分ちかくかかったよ。
もちろん、客がいないのは他サークルの列にぶっ潰されてたから。
普段なら完売してる時間だったのに。
- 744 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/14(月) 17:56
- 売るために買うんじゃねぇよ、ヴォケ。
- 745 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 17:57
- >>741
転売屋は逝ってよし
- 746 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 18:10
- しかし、徐々に改選のマナーレヴェルも上がってきてるな。
もっとも未だに渋滞の中で前の人を押して自分だけ通ろうとするアホもいたが。
- 747 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 18:21
- >>746
本気か?
具体的にどういう所がだ?
- 748 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 18:28
- 混雑時の歩き方を知らない連中が多いからあの惨状になったんだろ。
ようやく相互一列で流れ出そうとしたのに、横から無理やり抜こうと
する奴がいるから、また流れなくなる。
- 749 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 18:38
- レイの間のP-10あたりで激しく人間が詰まってたんだけどどっかに並んでたの?
それともただ単にキャパ越えて出ていかないから詰まってたの?
- 750 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 18:45
- 鍵っ子がUターンしようと必死だったのでは?
そこの一方通行運用をまもると鍵ゾーンからはずれるからな。
あとは、入口手前に存在した仮出口(混対スペースだがな〜)へ向かおうと
島から抜けた輩が通路を縦断しようと停滞させたのでは?
詳細はその場に居た人にきぼーんな感じだが、一方通行の運用的に考え
られるのはこんな所かと。
- 751 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 18:59
- >>750
逆に動こうにも
身動きすら取れなかったんだよ
そこまで混雑するまえは
確かに流れに逆らう人もいたけど
あの詰まり具合は逆流のせいじゃないよ
- 752 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 19:07
- いまさらだけど高速回転、私はその場にいたのにちょっとの差で買えなかったよ〜
せめて30部だったら買えていたのに〜
- 753 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 19:07
- たしかに、逆方向に歩こうとするやつがいて混雑する
なんてゆーのはかなりマシな状態だ。
- 754 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 19:10
- >>735
自分は最初っから左の新規開拓、捨ててました。
レイの間が混みまくることは予想出来たので
「最初に島中→偽ぶれ→外」という感じで11時には右に脱出しました。
島中のサークルが哀れでしたね、トイレも行けなかったんじゃ?
- 755 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 19:11
- 武神屋に逝こうと(これだけが目的)レイの間・・・死にました
甘露の所で巻き込まれて・・・揉みくちゃされるし・・・ハァ
去年はこんな感じじゃなかったのになぁ、結局武神屋買えなくて
大阪のイベントに行く羽目に・・・。
魔法探偵社は半端じゃなかったな〜
- 756 :754:2001/05/14(月) 19:16
- >>755
その為だけに?
ちょっと頑張り過ぎじゃ。
そもそも大阪でも買えない可能性高いということを忘れずに。
- 757 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 19:17
- ワープゾーンってどこの通路のこと言ってるの?
- 758 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 19:20
- うさぎの間は平和だたよ……
- 759 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 19:22
- >>757入口を入って正面の壁の裏の通路を右に行くと、A1とA23の間の通路に出れる。
扉があるけど、押せば開くのだ。
- 760 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 19:25
- 捕捉
しかも壁通路よりも、混雑対応用のスペースの方が人は居ないからね。
ブレザー(もしくはJOKER)買ってから外出るまで3分とかからん。
- 761 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 19:31
- ↑12時ころはもう人が満ちていなかったっけ?
- 762 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 19:31
- サークル列とただの通行人の完全なる融合という
同人イベント初の珍事が起こったワケだが・・。 >レイの間
でもその内容も原因も単純なこと、
ここの話題がそれに集中しているって、あそこに人が殺到したことに似ている気がします。
- 763 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 19:34
- ↑
みんな自分の見た、あの珍奇なる出来事を
後の世まで面白可笑しく語り継ぎたいのだよ!
- 764 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 19:43
- >>759
なるほど。
俺もそこから外に出たけど、サークル列と通行人でそこもすごい人だったよ。
#気温が10度くらい上がってた。
- 765 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 19:44
- でさ、皆今回自己採点で何点ぐらい?
一般の人は欲しいところどれくらい買えた〜?
サークルの人はどれくらい売れた〜?
後者の質問は、レイの間の島のサークルの人には厳しそうだが・・・。
- 766 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 19:53
- >>764
そうそう、俺も12時半頃そのワープゾーンとやらから外に出ようと思ったんだけど、
列はうごかねぇし、温度湿度はサウナ同然だったしで、速攻Uターンして普通に外周通って出たよ〜
自分のスペースあたりは結構まったりだったんだけどなぁ(N列)、びっくりしたよ。
- 767 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 19:55
- 次回があるなら鍵だけ都産貿でやってくれ。
それで解決。
- 768 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 20:19
- スタッフが買えなくなるのでそれは出来ません。
- 769 :どーでもいいことだが:2001/05/14(月) 20:30
- 撤収がほぼ完了した会場でこんなもの拾いました。
1.レシート
結構落ちてる。誰のものか分かるわけではないが、結構笑える。
サンプルで拾ってきたものの一例として・・・
「午後6時半に長ねぎと惣菜を購入」(と読み取れるもの)
冷蔵庫に長ねぎだけ無かったんでしょうか。来たついでにお惣菜も
買っていったんでしょうか。謎は尽きません(藁)
その他にも
「長野のスーパーのレシート」
品目に「コーヒー・コーヒーカンレ(ン)」と書かれているのに、値段が398円。
栄養ドリンク買ったのかな?
「どこかの大学の生協のレシート」
がありました。
2.イベントのチケット(使用済)
「オリゲー・フェスタin秋葉原」って書いてあります。
5月4日に開催されたそうです。この2日後に同じ会場であったイベント
は「\e」(←俺も行った)
3.バンソウコウ
ケースには「ありがとう献血 都内赤十字血液センター」と書かれています。
ありがたく使わせていただきます(爆)
・・・この程度なら藁って済ませられるのですが。
4.漢字検定の検定料領収書
苗字だけですが名前書いてあります。学年・組も書いてあります。
3級だそうです・・・
5.飛行機の搭乗券
こっちはカタカナでフルネーム書かれています。
会社はJASです。
4や5みたいなものを財布に入れっぱなしにするのはやめましょう。
拾われて2chでネタにされるだけなら、まだマシです。
(ゴミ箱に入ってたメッコールの空き缶には「生産国・大韓民国」と書いてあった。
メッコールって輸入品だったのか・・・)
- 770 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 20:36
- >>765
一般。中堅の壁十数件目当てで、10時頃着で買い逃しは一切なし。
書店委託有(型月とか)や再販だけ(323とか)だと事前にわかった
のを切った。結果的には行ったほうがよさそうだったが。
レイの絨毯爆撃をする予定だったが撤収。
- 771 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 20:42
- >>712
俺、あの混雑に巻き込まれてあまりにおもしろかったんで撮ったよ。
コミパ以来そーいうサイト作ってるんで。あ、このスレの上の方にいたヤツとは別ね。
- 772 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 20:48
- 儂あのレイの間混乱時に、後ろの方で「全員逝ってよしじゃゴルァ」って叫んでいた
奴いたけど知りません?
亜美の間で並んでいるときに、前の奴が2ちゃんねる話で盛り上がっていたのは、ワラタな。
- 773 :YKK:2001/05/14(月) 20:51
- ところで通路を一方通行にするのは駄目かな?
外周で反対方向に行く人でそれぞれ二列、買う人見る人で一列
合計三列も通れないでしょ、どのフロアの外周も!
熱いし臭いし痛いし、皆様お疲れでした。
- 774 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 20:53
- 確かレイの間は一方通行にしまくってたような気がする
- 775 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 20:57
- >>773
何故にYKK……
- 776 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 21:03
- >>772
聞いてた連中は心の中で「オマエモナー」と叫んでいたんだろうな。
- 777 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 21:12
- >>774
それが徹底されてなかったんだってば。とくに外周。
一方通行だと叫ぶだけで、どちら方向か言わないスタッフ。
- 778 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 21:22
- >>771
レヴォは、自分以外撮影禁止ですよ。ルール守れない厨房カメコさん。
- 779 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/05/14(月) 21:27
- 一つ聞きたいんですが、”海鮮”ってなに?
- 780 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 21:28
- >>779
買い専門。
- 781 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 21:49
- >>771
サイトを見てみたいので
この文で検索したら絶対わかる、とか
サーチエンジンの種類を教えて欲しいなぁ
もしかしたら写ってるかもしれないし(藁
- 782 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 21:58
- 323さん日記より
「次回夏コミはCUT A DASH!!は参加致しません。
これは去年の時点で私自身がいろいろいろいろ考えて決めていたことなので、
申し込みをしませんでした。
いままで、落選以外はコミケ皆勤賞だったんですけどね(笑)
いや、落選しても遊びにはいってたか(笑)
なので、イラスト集は今回の販売が最後ということで、ご理解おねがいします…。
ほんとうにごめんなさい。
これでも、能天気にのほほんと活動しているわけではないのですよ(;´Д`)
てなわけで次回のイベント参加は未定ですが、
秋レヴォに本が出せそうだったら出ようかな〜とか思ってます。
あくまで未定ですが……。」
秋レヴォの惨劇が今から目に浮かぶね…
コミケで来ていた人がそのぶんレヴォに集中するんでしょ……オェ〜〜〜〜
- 783 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/05/14(月) 22:00
- >>780
転売屋の事ですか?
- 784 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 22:28
- >>782
大変な惨事になりそうですなぁ
けが人どころじゃ無さそう。
昨日はスタッフも切れていたよね。
- 785 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 22:32
- >>782
想像だけでもゴワー
これのせいでレヴォなくなったりとかしそうだ…
- 786 :名無し:2001/05/14(月) 22:32
- >昨日はスタッフも切れていたよね。
スタッフ2人が外で言い争いしてるの見たよ
なんつーか、みっともないから見えないとこでやれって感じ
- 787 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 22:32
- >>782
なんだ。まだ同人誌即売会に来るのか。
- 788 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 22:35
- >>782
超大手は下民と同じ申込みなんかしなくても、準備会から
声かかるんだよね。スペース用意してお待ちしておりますって。
そりゃ申込みの必要なんかあるわけない(藁
とうとうここまで傲慢になったか。氏ね。
- 789 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 22:36
- 323もよく分からん対策取るよな
コミケでは怪我人までですんだけど
今回のレイの間みたいな状態だとレヴォでは死人がでるぞ
- 790 :どーでもいいことだが:2001/05/14(月) 22:37
- まことに慣れたスタッフ入れて、レイには素人スタッフをぶち込んだという感じだ。
あの会場のキャパシティを考えてサークル呼べよ。或いは2日間開催とか(ハッピーマンデー法案あるんだし(w
- 791 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 22:39
- 秋レヴォ
混み毛並みに人が殺到して建物圧壊…
>>これでも、能天気にのほほんと活動しているわけではないのですよ(;´Д`)
脳天気としか思えない。
出るのならコミケのほうがまだいい。
- 792 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 22:40
- つまり、コミケは壊したから、次はレヴォをぶっ壊すぞって宣言?
- 793 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 22:41
- >>792
それだ!(;´Д`)
- 794 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 22:41
- まさにイベントクラッシャーだね……あきれた。
- 795 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 22:43
- つーか323は自分でイベント主催しとけ
他人に迷惑かけるな
- 796 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 22:45
- イベントは壁と島を行ったり来たりしている中堅です
今回レイの間でひどいめにあった。
秋レヴォは絶対323さんと同じホールにならないジャンルで申し込もう…
- 797 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 22:53
- 解釈は2通りできる
1)323は参加者の立場にたって、レヴォ準備会にサンシャインからの
立ち退きを迫っている。
2)各方面から叩かれまくった323の心にはドス黒い復讐心が渦巻いており、
それがまずレヴォ準備会に向けられた。
- 798 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 22:55
- 破壊王323。
- 799 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 22:58
- 武内よ○みのBBSにココ貼られた模様。
>皆さんだめだったみたいですね。
>自分は例によってドームへ回避していたので現場がどうだったのかはわからないですが、
>これを見たら回避したのは正しい選択だったと実感しましたよ。
>http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=989697019
- 800 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 22:58
- 葉鍵厨には困ったものだね…。イベントに来るなよ>葉鍵っ子
- 801 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 23:01
- 323が悪いのか、バ鍵ッ子が悪いのか・・・
- 802 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 23:07
- 「すいませーん通りまーす」とかでかい声で叫びながら、強行突破する
ヴァカが何人いたことか。
市ね。
- 803 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 23:08
- >>765
本、完売した。初参加なので、嬉しかったり。つっても30部ですけど。
買い出しも逝ってきました。
甘→犬→あじ→門+島中何個か。
30〜40分で終了。このあと混んできたのはびっくりした。
- 804 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 23:10
- 葉鍵っ子が消滅すれば323も消滅して万々歳やね。
- 805 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 23:11
- 323の列はとっとと会場外に作られてたから無関係だろ。
レヴォ、想定外の出来事に弱くなってんじゃねえの?
- 806 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 23:12
- ああカッタ夏コミ不参加なのか・・・悲しすぎ、だって
吸着剤なくなるじゃねーの
いままで323と逆方向に行くことで混雑回避してたのに。
さて夏の吸着はにせ&ぶれかこるくかえふふぉーか。
- 807 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 23:14
- >>805
323に並び終わった人がホールに流れるだろうよ…
323が新刊を持って参加することで
徹夜組は増えるし一般列がとんでもないことになるだろうし
- 808 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 23:16
- >>802
こういうのがバトロワに参加させられたら
謝りながら人殺すんだなと思ったり。
最後は首爆弾破裂がオチッぽいけど。
- 809 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 23:22
- 夏は323がゲストで描くサークルに流れそうだな
でも秋レヴォ新刊ってどうなのよ?
INKPOTもワルワルも落とすような今回のレヴォスタッフの
良心に期待するしか…
- 810 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 23:22
- 今ヤフオク見てて思ったんだが、マホタンが意外と沢山出てるね。
なんか買いに行った友人に聞いた話だと新刊500しか持ってこなかった
とか、なんとか・・・。まあ、どうせ再録するだろうからと切ってたので別に
いいんだ。ちなみに聞いた話なので、ほんとかは知らんが<搬入数
- 811 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 23:24
- >>806
323の転売屋が海女の転売屋になるだけで実際には問題あるまい。
- 812 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 23:26
- >>807
323に並び終わった人はブレに並んだと思われ
それが終わる頃にはイベント終わりかけ
323は吸着剤だったのだよ
吸着剤を無くしたコミケがどうなるか見物だ
- 813 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 23:26
- >>810
マホタンはいつも搬入数少ない。
クジ(毎回コミケでやってる)が悪いとは言わんが
その時間をもっと多くの人のために使ってくれ。
ダカラアプサレルンダヨ
- 814 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 23:29
- 323不在の夏コミで、女帝永瀬が天下取りか。
「クイーンの席は一つしか無いのよ」ってか、ああ、鬱だ。
- 815 :先行者:2001/05/14(月) 23:31
- まほたんはいつからか転売や御用達サークルになったよね
それと同時に本の質が下がったような気がするので買うのをやめた
- 816 :810:2001/05/14(月) 23:31
- ああ、そうなんだ。
俺、いつもUP品で済ませてたから、知らんかったよ。
813、情報ありがとさん。
- 817 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 23:32
- 永瀬って誰?
- 818 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 23:35
- 7は既に終ってるだろ。
数少ない信者すら捌けまい。
- 819 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 23:35
- 絶対少女のところでベテランっぽいスタッフがサークルにぼやいてたな
「スタッフが30人ほどたりねぇ」って、どうでもいいけど
- 820 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 23:36
- 角井が楽勝で買えたので俺はもう満足です。
- 821 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 23:36
- >>817
調べてから聞け。
- 822 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 23:37
- http://www.on.rim.or.jp/~mayumayu/
これ
- 823 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 23:37
- 使えるスタッフが300人ほどたりねぇ
- 824 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 23:40
- これからは二死股と未憑きだろ
- 825 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 23:42
- 未憑きって2回どうのことかい?
- 826 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 23:43
- 小ネタ
今回のウロボの本、表紙ピンクの紙に羽の生えた十字架
・・・・・・いかるん思い出しちゃったよ
- 827 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 23:43
- >>814-822
なんか少し話の時空が捻じ曲がってるのは気のせいか?
- 828 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 23:50
- ちょっと質問というか。
レヴォで買った中でお奨めのエローン本はどこのやつだった?
bolze、ウロボあたり以外で良いとこ買えた人おせーてくれ。
- 829 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 23:52
- http://www.aoinanase.gr.jp/
これ?
- 830 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 23:53
- http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=eroparo&key=979149810
- 831 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 23:58
- >>809
INKPOTは書類不備で落ちたって本人が言ってたけど?
裏を返せば傲慢な発言だよな、、、これって。
- 832 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 23:58
- >>828
おおもりいっちょうでぬきましょう。
- 833 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 23:58
- ======== ここまで読んだ ========
{俺様専用}
- 834 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 23:59
- >828
エロって言ってもその中のカテゴリがあるぞ
ロリ本欲しいのにおねーさま獣姦本とか薦められたらどうする
- 835 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 00:01
- >>834
いいのがあったんなら教えてくれ<おねーさま獣姦本
- 836 :809:2001/05/15(火) 00:01
- >>831
大手は多少の書類不備なんて関係なく受かってたけど
今回ばかりは落としていたみたいなんだよ〜
なにしろ前回スタッフが「○○さんここ不備だからちょっと書き直してよ〜」と
当日本人になおさせてたしな…
- 837 :先行者:2001/05/15(火) 00:02
- 今回のふぁみりーあふぇあは結構えろかったよ。
- 838 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 00:04
- >>830
ほとんどここに書いてあったよ。
今回も同様って感じだ。
しかし今回boるぜがGPMだったせいで混んでいたのか?
前回のプリクラ本みたいに超マイナーゲームだったらも少し
空いてたのかね。
- 839 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 00:04
- 俺一応鍵っ子だけど(自分のサークルも今は鍵だし)最初亜美に逝ってた。
亜美で買い物終わってレイ行こうとしたけど入場列がアレなんで辞めました。
正直行かなくてほんと良かったです。
レイの間の惨事はそっちに行った知り合いからも色々聞きました。
でレヴォは鍵で申し込む事は絶対しないと決めました。
他のサクールの方はどう思いましたか?
- 840 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 00:06
- W06A lewd angelsで抜け!
怖いわ。
- 841 :先行者:2001/05/15(火) 00:06
- >>838
ぼるぜレベルまで逝くとジャンルはあまり関係ないと思う
- 842 :828:2001/05/15(火) 00:07
- >>834
大体どんなのでも良ければ平気なんだが、どちらかと言えばロリは苦手。
教えてくださる方いたら、どんな内容かも書いてくれると嬉しい。
- 843 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 00:07
- >>837
ヴァニだと冬コミみたいなことになるしね。
でも内容はかなりぞんざいだったなあ。
- 844 :831:2001/05/15(火) 00:08
- >>836
なるほど。
だから大槍さんのあの発言だった訳か。
「書類不備で落ちた」なんて、それ以外じゃ落ちる事なんて考えられない、て
公言している様でどうもあれだったのですが、
そういうからくりなら納得。
- 845 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 00:10
- ぼんばぁたん・・・ハァハァ(;´Д`)
- 846 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 00:18
- ↑あほ
- 847 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 00:20
- 大手のだいたいは準備会とつながっているだろ。
そーゆーことじゃねぇの?
- 848 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 00:21
- F○mily Af○air中を見ないで買ったんだけど、
家で読んだらエロだったんでビビった。
この人エロ描きじゃなかったよね。なぜ・・・・?
- 849 :845:2001/05/15(火) 00:23
- >>846
餌をまいてみるとあほが釣れます。
- 850 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 00:24
- >>845
ワラタ
- 851 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 00:26
- >>848
同人ではエロ書いてる人って結構いるじゃん。
300円だったから、俺も買ったよ。
でも鎖骨は苦手なんだよなぁ(謎
- 852 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 00:32
- サンシャイン横の公園付近の交番の前を通りかかったところ、公園の掃除の
オバちゃんと警官が立ち話。その会話をそれとなく聞いてみると曰わく、
時たま風体の怪しいガキが日曜早朝から大勢押し掛けてきては公園にゴミを
放置していき、大変迷惑している。ありゃ一体何者だ?というような内容。
警官も対応に苦慮していたがようだけど、おそらく次回のレヴォは官憲からの
レスポンスを覚悟しておいたほうが良いかもね。スターフも警察への「事情説明」
あるいは「指導を受ける」ことを覚悟しなけりゃいかんかもな。
- 853 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 00:33
- >>848
??
エロ描いてなかったっけ?同人で。
- 854 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 00:33
- >>852
既に勧告程度は来ているものと思われ。
- 855 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 00:33
- >>851
300円
安!
近親相○ものって聞いたけど既刊の続編?
- 856 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 00:35
- >>854
それであの程度の対応か?(呆)>スターフ。
- 857 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 00:35
- WHKKの新刊は何処で頒布されてたんでしょう?
- 858 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 00:38
- 落選原因が書類不備なのは応募者側でも分かること
レヴォ側が落としたのかどうかは応募者には分かり得ない
- 859 :先行者:2001/05/15(火) 00:39
- >>855
一応続編だけど内容はなくただやるだけ
>>857
ぼるぜ完売後に売ったらしい
- 860 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 00:40
- >>853
同人でもエロは描いてなかったよ
- 861 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 00:43
- >>855
多分続き物。コストパフォーマンス高し。
でも炉利なんだよね。肋骨は漏れも苦手。
- 862 :先行者:2001/05/15(火) 00:44
- >>860
サークルの名前が
ファミ→エロ
ヴァニ→エロじゃない
です
- 863 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 00:44
- >>860
え、高野真之ですよね?
バリバリエロ作家じゃないですか。
- 864 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 00:46
- >>857
bolzeが売り終わった後のスペース。
まあ、1番売るのには最適な場所なのは確かだったな。
1時半ごろ、暇になったのでまことの間に入ると、bolzeの前に再度列が出来ている。
そのまま列に並んだらあんのじょうHWKKだった。
ちなみに限3で、数は結構刷ってきてたようだった。
並んでいるときに、販売員らしき人が来て
「今回は700円で1人3部限です。というわけで、2100円用意しろ!」
と言っていたのにはワラタよ。
- 865 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 00:46
- >>潜行者さん
そうだったんですか、知らなかった。スマソ
- 866 :861:2001/05/15(火) 00:49
- >>860
何言ってるの?高野氏はプリンセスシェーカーの時から
エロを書いているぞ!
- 867 :853:2001/05/15(火) 00:49
- >>860
勘違いかもしれないんで確認したよ。
やっぱり描いてるよ〜
うちにあるのは99年夏コミのだけだけど。
- 868 :こんなコミケは嫌だ!スレッドでも書いたけれど:2001/05/15(火) 00:49
- いっそ葉鍵禁止。
もちろん葉や鍵のスタッフの参加も禁止。
これでレヴォも少しは平和に・・・
・・・って書いている私も鍵っ子だけど。(今回は323狙い)
さて、レヴォの分をコミコミとBS9で取り戻すか。
- 869 :853:2001/05/15(火) 00:51
- うわ、確認しないでかいちゃったよ。スマソ
- 870 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 00:52
- カタログを見返したら、島中でチェック漏れしてた。
鬱出汁脳
- 871 :先行者:2001/05/15(火) 00:52
- >>868
葉鍵スターフの参加がなくなったら平和になるだろうねぇ
コミコミは何か去年のこみぱなみに人気サークル来てるね
大阪は遠いから逝けないけど
- 872 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 00:54
- 葉鍵スターフの参加がなくなったらってスターフ全員いなくなれってか?
- 873 :解説屋:2001/05/15(火) 00:54
- タカノ氏は同人で何度も幼女エロ描いてるよ。
父×娘はあの人の定番……なのだが、流石に今回は手抜きだったなぁ。
まあ、連載抱えている人はこんなもんでしょう。
- 874 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 00:54
- レイの間
いつもは2000部出るのに
1500しか出なかった
最悪
- 875 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 00:56
- >>860
俺は逆に同人時代、高野がエロじゃない本を出していた事を知らなかった。
なので一般誌で商業デビューした時は驚いた。
- 876 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 00:57
- >>874
泣ける話やなあ・・・
- 877 :先行者:2001/05/15(火) 00:57
- あんまり熱くならないでよ(w
例えばの話だよ。それに俺もスターフの本結構買ってるし(www
- 878 :先行者:2001/05/15(火) 00:58
- >>877は>>872へのレスです
- 879 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 01:00
- ところでサンクリの件ではいろいろ言われた絶吐M、列の作り方の関係で割
り込みが横行してたのを、売り子自ら打開しに行ったのは感心しました。ま
あ当然と言えなくもないですが、ともあれ1スペ、残って販売してた方もお
疲れさまという感じでした。どっちが本人だったのかは知りませんが。
- 880 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/05/15(火) 01:02
- >>840
何てことを言うんだ!
漏れは抜いたぞゴルァ(゚д゚)
- 881 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 01:06
- >>859、>>864
ありがとうございます。
そっか。ボルゼか、、、
どっちにせよ知識と経験の足りん俺には購入が無理っぽそうだ、、、
- 882 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 01:06
- >>877
コミケだったら音楽系と同人ソフト系のバヤイは
わりとマターリしてたけどね。
まあ、冬は西にデジタル系が分離(隔離に非ず)されてたからだが
- 883 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 01:09
- LeafとKeyを取り替えればよかったと思われ。
- 884 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 01:11
- 名前変わってもいいから
ビッグサイトでやってくれ
- 885 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 01:12
- 当選率3割になってもいいから、ゆとりのある配置を!
- 886 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 01:16
- >>885
それは嫌だ
- 887 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 01:18
- 18禁がなくなってもいいから
幕張メッセでやってくれ
- 888 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 01:24
- 問題はレヴォが大きくなりすぎたのに
スタッフがついてきてないことだろ。
増加の原因の葉鍵&ギャルゲーを別即売会に丸投げしてしまって
(レヴォ別会でもいいけど)規模の縮小化を図ったらどうかと。
俺葉鍵系も買うけどそう思う。
- 889 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 01:30
- 葉鍵以外のギャルゲーは死に体なので勘弁してケロ
- 890 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 01:32
- 葉鍵以外のスペースで取るだけってオチになるんじゃないかねえ…
自分のとったジャンル以外の発行物を禁止するなら別だが。
- 891 :先行者:2001/05/15(火) 01:33
- うーん、こみぱは今アニメやってるし、もうすぐドリでゲームも出るし、
今以上に参加者増えそうですね(イヤスギ
- 892 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 01:34
- 誰彼本作る奴はいないのに・・・
- 893 :レヴォスターフ:2001/05/15(火) 01:37
- レヴォは日本一の即売会だと思ってます
- 894 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 01:37
- そう言われてみれば誰彼なんていうゲームあったねぇ
- 895 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 01:38
- 次回夏コミはCUT A DASH!!は参加致しません。これは去年の時点で私自身がいろいろいろいろ考えて決めていたことな
ので、申し込みをしませんでした。いままで、落選以外はコミケ皆勤賞だったんですけどね(笑)いや、落選しても遊びには
いってたか(笑) なので、イラスト集は今回の販売が最後ということで、ご理解おねがいします…。ほんとうにごめんなさ
い。
これでも、能天気にのほほんと活動しているわけではないのですよ(;´Д`)
てなわけで次回のイベント参加は未定ですが、秋レヴォに本が出せそうだったら出ようかな〜とか思ってます。あくまで未
定ですが……。
もちろんイベントは大好きなんで(苦笑)夏コミは遊びに&お手伝いに行きますです〜 友人知人の方にも夏コミにお返しを
したい所存です。はい。
ではまだまだ戦わなくてはならないので(;´Д`)もう寝ます。おや〜
- 896 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 01:39
- >>892
切ねぇ・・・(w
- 897 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 01:42
- >>895
既出のような。
しかし
>イラスト集は今回の販売が最後
今なぜ言うの?転バイヤーが活気付くじゃねーの。
- 898 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 01:44
- >>897
>>895はコピペ荒らしっぽい。
>転バイヤーが活気付くじゃねーの。
それが狙いだから(w
- 899 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 01:47
- >889
私は鍵の他にTLSの本も買っているけれど、
CS系ギャルゲーはオンリーも少なく
コミケとレヴォ以外ではまともに本が買えないので
ギャルゲ丸ごと追放は勘弁してください。
大通り(葉鍵)から道一本外れればこんなに静かなんです。
・・・ときパがあればなぁ。
- 900 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 01:51
- つーか鍵は2タイトルしか出してないのに周り膨張しすぎ。
仮に古巣の作品を付け足したとしても尾根くらい。
同棲や月はほぼゼロ。
鈴やのべんば描いてるところも多分無いだろ。
だから実質1行目。
- 901 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 01:55
- ねこ完売速かったね
委託するかな?
- 902 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 01:59
- >>901
ねこ?
- 903 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:00
- >902
閂のところ
- 904 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:03
- 閂のところって・・・犬大工?
元ネタわかってる奴そんなにいたのか?
- 905 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:04
- >904
元ネタはあまり関係ないと思うが。
- 906 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:08
- サークル数減に賛成!
今のままじゃまともなサークルさんが苦労するだけだよ。
少数精鋭になればダミーサークルも目立つのでやりづらく
なるし、レヴォ側もチェックしやすくなるのでは?
ダミーが減れば開場前にたむろする連中も減るしバン万歳。
- 907 :名無死さん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:09
- Q−2?の混雑の原因はソニック冬です。
主催者が遅刻して時差販売決行。
しかも発売時間は12:30。
おかげで周りには鍵厨が集中して通路を封鎖。
隣の2サークルが販売できない状況になって隔離島へ順にご案内〜。
けも●も屋は行列作成後数人で完売(爆)。隔離したのに20冊ぐらいしかなかったし
ペンギンは長生きした様子。
ソニック冬? しらねぇ。
ちなみに雪崩時「いいかげんにしろ!」とに叫んでいたのもソニック冬の主催者。
原因作ったのおまえだってば。鍵厨とともにどっかいっちまえ。
以上、ペンギンを買いに行った者の叫びでした。
- 908 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:10
- ゲンガーのサークルを参加禁止にしろや。
- 909 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:13
- >>908
レヴォはそういうヒト達も来るイベントなので
アナタが別のイベントに行ってください。
- 910 :先行者:2001/05/15(火) 02:13
- ソニックって人気あるんですね〜
俺は時限はれんがのコピー誌くらいかな、買ったのは
- 911 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:14
- >>908に激しく同意。
2ちゃんでは323ばかり槍玉に上がるが、他のゲンガーも同じだ。
- 912 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:17
- >>907
けもこも屋って持ち込み少なかったの?<行列作成後数人で完売(爆)
- 913 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:17
- ゲンガーって何?
ていうか、ゲーム限定?
雑誌にちょっとしたカットを書いたりするのは?
…と切り分けが難しくなるのではないかと。
- 914 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:18
- 西又や門井は居てもいいだろ
- 915 :先行者:2001/05/15(火) 02:18
- ゲンガーでもあまり売れてない人はいるよ(わら
- 916 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:18
- >雑誌にちょっとしたカットを書いたりするのは?
イラストレーター
- 917 :先行者:2001/05/15(火) 02:19
- >914
西又はいらない
- 918 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:19
- 噂のQ−1桁の時限だけど、4の機甲犬のような気も・・・
確か1時にコピー誌配布だったし。
友人は致命傷のコピーだと思って逝ったらしい。
- 919 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:19
- 原画といえば、アニメーターだろ。
- 920 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:20
- 門井って今もまだ売れっ子なのか?
- 921 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:20
- >>907の書いているサークルが全く分からん、、、。
ソニック冬?
ペンギン?
- 922 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:21
- 「遺作」の横田さんのサークルは健在だろうか
- 923 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:21
- コピー誌で煽るサークルウゼェ。
ただの撒き餌じゃねーか。
- 924 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:22
- いや、だからそれなら漫画家やイラストレーターはOKなのかって話になるわけで…
- 925 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:23
- 職業は原画家やイラストレーターでもいいけど
漫画即売会なのだからストーリーマンガで勝負してほしい、とは思うな。
- 926 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:24
- 自分で商業プロ禁止のイベントつくったらいいのに…。
プロの本みたくないならそれでいいじゃん。
- 927 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:25
- >>925
さり気に323のこと揶揄ってんじゃねーぞ、てめえ!!!
- 928 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:27
- >>927
被害妄想UZEEEE!
- 929 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:27
- そろそろ次スレだな!
次のテーマはゲンガー叩きか?
- 930 :先行者:2001/05/15(火) 02:28
- 最近西またが何か大人気みたいですが古い人間には全く理解できません。
誰か教えてくれ
- 931 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:29
- スマソ俺にも分からん。能面顔だし。
- 932 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:31
- http://www5.airnet.ne.jp/~j-type/
参考
最近エロゲー系の絵師ばっかだな
- 933 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:32
- >>927
323って何気にマンガ率高いぞ。他のゲンガーと
比べたら。
- 934 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:33
- 角井さんに質問!
レヴォで売られていたあの紙は一体何に使うものなのですか?
イラストが1つ書いてあるだけの紙が何枚も袋に詰まっているだけなのですが…。
- 935 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:34
- 門井といえばお風呂セット。
あんなのどうやって持ち帰るんだよぅ…
あの時は恥ずかしかったぜ……
- 936 :先行者:2001/05/15(火) 02:35
- >933
確かに。れんれんとか毎回ラフ集だもんねぇ
買っちゃうんだけどさ(w
- 937 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:36
- >>935
角井さんはそうやって途方にくれるオタを眺めつつ
股間をしとどに濡らしているのです……
- 938 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:37
- な、なにぃー!!!
あの時角井さんは下半身裸で売ってたのか!?
- 939 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:38
- おばちゃんに股間濡らされてもなあ(; ´Д`)
- 940 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:40
- 年2回、池袋で開かれるオールジャンルイベントのスレッド、4本目です。
前スレ:http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=989697019
- 941 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:40
- カドイさんと323さん、レボじゃどっちが人気あるの。
- 942 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:41
- >>941
まんたろー
- 943 :名無死さん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:41
- >>912
ソニック冬の2つ隣のため「まだ」販売できていた様子。
しかし男津波に押されて販売中止→離れ小島へご案内〜
その時点で残っていた残数、新刊1桁(爆)&既刊10程(爆)
新刊か既刊のどちらかの限1になってました。
>>921
ソニック冬=Q-23a
ペンギン=Q-22b
あとはカタログで探すべし。
しかしペンギン新刊ヤフオクで高騰……次から買いにくくなるな。鬱。
- 944 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:41
- >>941
323さん
- 945 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:43
- >>939
幾つから「おばちゃん」か知らんが、まだそんな歳じゃないだろ…。
レボで見た感じ、25、6才に思えるが。
- 946 :どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:46
- 準備会ってサークルの日記見ているって本当?
下手なことを書くと落とされるとか。
- 947 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:46
- いぜんテレビ朝日のトゥナイトで
「超美人原画氏」として出てた頃と全然変わってなかった。
本当に綺麗な人ですよねー、角井さんて。
- 948 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:48
- サークル日誌って一般人は閲覧不可なん?
誰かナガセマユがどんな事を描(書)いていたのかおしえてくれぇー!
- 949 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:49
- >>946
みねーよ。
- 950 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:49
- >>945
とっくに30超えているはず。
- 951 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:51
- >>950
22歳くらいじゃないの
- 952 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:52
- 年齢不詳の化け物ですか?
- 953 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:53
- 10年なんなりと同人キャリアがあって22歳ってさ
すごいね、すばらしいね
- 954 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:54
- どんな化粧してんだよ・・・(ピュア
- 955 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:54
- >>953
奨学生のころからやっているんだよ
- 956 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:55
- 950越したので新スレ立てました
「コミックレヴォリューションスレッド04」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=989862819
- 957 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:55
- 女性の30前後で、まったく年齢の見えてこない人っていないか?
25と言われればそうだし、35と聞けばそう見えるって感じの
ちょうど角井さんがそんな感じ
でもキレイな人なのは確かですね
- 958 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:57
- 門井亜矢は未だ25逝ってないんじゃない?!
はじめ挨拶に来られたとき、「冗談〜」の売り子の大学生かと思っちゃった
- 959 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 03:01
- 門井スレ誰か建てへん?
結構需要ありそうな気がする
- 960 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 03:02
- >>258
福岡時代(10年前から)見ているけれど、その時すでに20歳前後だったような・・
- 961 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 03:02
- 俺は門井派
漫画の質で
- 962 :960:2001/05/15(火) 03:03
- すんません958にでした。
- 963 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 03:04
- 本人、自身のキャラの「みこちゃん」にちょっと似てるので
巫女さんのコスチュームで売り子をやればオタに受けると思う
- 964 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 03:05
- おばさんはもう寝ないとお肌に悪いわよ?
- 965 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 03:07
- 自作自演!?
- 966 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 03:08
- >>965
そう?
- 967 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 03:08
- そうだったのか。
- 968 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 03:08
- 新スレ移行
「コミックレヴォリューションスレッド04」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=989862819
- 969 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 03:10
- そう言われるとそんな気もするが。真相は如何に。
- 970 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 03:12
- カドイさん自身2ちゃんねるを見てないらしいので
自作自演もなにも……(笑
- 971 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 03:13
- とっとと新スレに移れやヴァカども。
決まりを守れぬてめぇらはバ鍵っ子だろ(w
- 972 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 03:14
- そうかそうか…
32はオバサンなのか。
じゃあ40でレボ参加の知り合いはなんと呼べば…(笑)
- 973 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 03:15
- >>971
なぜそれをっ!(w
だが最後に一言言わせてくれ
口では何とでも言えるものさ…… >>970
- 974 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 03:16
- 40は十分におばさんです(w
参加するな、とは誰も言っていないので堂々とおばさんしてても宜しいかと。
- 975 :ハタチ以上はみんなオ・バ・サ・ン:2001/05/15(火) 03:25
- >>961 商業誌の漫画はイマイチなのに
同人誌は買いなんだよ
しかし、かどいすれあってもすぐに廃れると思われ
- 976 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 03:36
- イマイチで悪かったな〜!
たしかに同人誌のほうが出来が良いよーな(なんか違うだろ自分…)
- 977 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 03:47
- >>976
323本人?
- 978 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 03:53
- 961>>976
カドイさんなら、ここでいいからお礼言わせてくれ。オモシロカターヨ。
- 979 :門井 亜矢:2001/05/15(火) 04:07
- >>978さん
ありがとね〜
それとS.M.M.Mずーっと待たせちゃってごめん……。
夏コミで何かしらお知らせする予定でいますので。
そんじゃ仕事に戻ります。
- 980 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 04:15
- かどいたん、ハァハァ…
- 981 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 04:29
- なかなか藁えるオチがついたな(w
- 982 :978:2001/05/15(火) 04:42
- ネタレスだったとしても嬉しい。
匿名だと他人だったとしても妄想では本人にできるからいいねぇ。
- 983 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 06:37
- さて、マワすか…
- 984 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 16:29
- age
- 985 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/05/15(火) 16:42
- 上げんなバカ
- 986 :遅レス:2001/05/15(火) 20:32
- >>809
ワルワルは何だかんだ言ってもいたよ。
オレも募金した。
Save the World!
- 987 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 23:27
- 角井センセイは5ページ以上の長さの漫画が描けません。
これで漫画家と名乗るのはいかがなものか?
- 988 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 23:44
- >>987
話したいならスレ立てろ〜
ここはもう沈んでゆくのみ。
- 989 :986:2001/05/16(水) 00:03
- ぶくぶく・・
- 990 :門井 亜矢:2001/05/16(水) 02:39
- >角井センセイは5ページ以上の長さの漫画が描けません。
んにゃ、違うよ。
10代の頃は怖いもの知らずだったので、20P超なんてのも結構あったのでした。
GUMは今後もカラー4ページで変わらんでしょう。
- 991 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 03:25
- >>990
あんさんマメやなあ・・・(; ´Д`)
- 992 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 06:55
- http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=989862819
- 993 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 12:15
- 誰かぷくこに教えてやれ。
板が飛ぶぐらいレスがつくぞ(ワラ
- 994 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 13:43
- age
243 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)